17 件
岡野建設株式会社
静岡県周智郡森町飯田
-
350万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問
■採用背景/お任せしたいミッション: 当社では公共工事の増注により、施工管理職の採用を行いたいと考えております。背景としては、コロナの影響により民間工事の受注は抑えているものの、道路工事の受注が1.5倍程度伸びております。 そのため、現場監督、管理できる方の採用を考えております。 ■業務内容:電気や空調、給排水などの設備施工管理業務全般を担当します。具体的には、工事現場の監理(施工管理、工事管理、予算等)・積算業務を行います。 ■就業環境:残業は基本的にありません。上司、先輩、後輩といった垣根を超えてコミュニケーションや意見交換が活発に行われています。また、その一方で非常に家庭的な雰囲気のある環境です。 ■同社の強み:不動産から建築の木造から、リフォーム関係も行っており、土木も行政から公共工事まで、できない事はないほどの幅広い業務を行っております。 ■入社後の流れ:入社後1〜3ヶ月程度は、OJT期間として当社の施工スタイルを身に付けて頂く予定です。先輩が担当する現場へ同行し、スケジュールの組み方やお施主様への対応等、様々な学んで頂く期間として頂きます。入社後丁寧に指導しますので、ご安心ください。 ■やりがい: ・お客様のためにを実現できる企業です。 同社は、「自然素材」「手づくり」というキーワードを大切につくり手の魂宿るホンモノの家づくりを追求する地元密着の企業です。 ・資格取得を応援してくれる社風:資格取得の一時金(建築士、施工管理技士等)や資格手当もあり、自身のスキルアップを前向きに考えられる社風が根付いています。
内装・インテリア・リフォーム 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■採用背景/お任せしたいミッション: 当社では公共工事の増注により、施工管理職の採用を行いたいと考えております。背景としては、コロナの影響により民間工事の受注は抑えているものの、道路工事の受注が1.5倍程度伸びております。 そのため、現場監督、管理できる方の採用をお考えです。 ■業務内容:公共の土木工事を請負う当社にて、施工管理として現場ごとの作業の計画をし作業員に指示、経過報告や完成までの管理を行っていただきます。 ・施工スケジュール管理 ・現場の安全管理 ・人員管理(外注先あり) ・報告書など必要書類の作成 ・測量補助 等 ■就業環境:残業は基本的にありません。上司、先輩、後輩といった垣根を超えてコミュニケーションや意見交換が活発に行われています。また、その一方で非常に家庭的な雰囲気のある環境です。 ■同社の強み:不動産から建築の木造から、リフォーム関係も行っており、土木も行政から公共工事まで、できない事はないほどの幅広い業務を行っております。 ■入社後の流れ:入社後1〜3ヶ月程度は、OJT期間として当社の施工スタイルを身に付けて頂く予定です。先輩が担当する現場へ同行し、スケジュールの組み方やお施主様への対応等、様々な学んで頂く期間として頂きます。入社後丁寧に指導しますので、ご安心ください。 ■やりがい: ・お客様のためにを実現できる企業です。 同社は、「自然素材」「手づくり」というキーワードを大切につくり手の魂宿るホンモノの家づくりを追求する地元密着の企業です。 ・資格取得を応援してくれる社風:資格取得の一時金(建築士、施工管理技士等)や資格手当もあり、自身のスキルアップを前向きに考えられる社風が根付いています。
ヤスマ株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~799万円
香料, 商品企画・サービス企画 品質管理(食品・香料・飼料)
〜商品開発◇食品大手サッポログループの香辛料専門メーカー/創業から77年/食品工業用スパイス分野で高いシェアを誇る◎/残業20h程(直近実績)、年休122日/配属部署の中途入社約6割/条件により社宅利用可/車通勤可〜 ■職務概要: 食品工業用スパイスの製造販売を行う当社にて、商品開発職を募集します。 ■職務詳細: 調達や製造、販売部門と連携しながら業務を行なっていただきます。 ・お客様の要望に合わせた幅広い製品の設計や開発 ・食品原料・製品等の各種検査や分析、評価 ・製造プロセスの開発 ・商品開発プロセスにおける各部門との調整業務や進捗管理 ・技術情報の管理等 ・メンバーマネジメント ・年に数回、国内出張(日帰り・宿泊)やまれに海外出張の可能性があります。 ※適性やご希望に応じて、将来的に品質管理等関連業務のご経験を積んでいただく可能性があります。 ■組織構成: 商品開発部の以下いずれかのグループ配属を予定しております。 ・商品開発グループ:全体で9名在籍(うち静岡勤務5名:女性4名、男性1名)しております。平均年齢は42歳で20代〜60代の幅広いメンバーが活躍しております。 ・技術開発グループ:全体で5名(メンバー4名、リーダー1名:女性3名、男性2名)在籍しております。平均年齢は44歳で20代、40代のメンバーが活躍中です。 ・配属部署の6割が中途入社であり、多様なバックグラウンドの人材が活躍しています。 ■ポジションの魅力: ・お客様からのニーズに合わせ、開発〜製造の一連の流れを担当するため、全体視点で商品開発に携わることができます。 ・食品業界大手のサッポログループ各社と協働する機会があります。また、海外サプライヤーとの商談機会や出張機会もあり、幅広い経験を身に着けることができます。 ・自分でスケジュール管理をして仕事を進めていただきやすい環境で、残業は月20時間程(直近実績)、夏季休暇は連続9日間取得できる上、年休122日あり、働きやすい環境です(休日は25年度予定)。 ・借上げ社宅や家族手当制度も充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
静岡県周智郡森町森
遠州森駅
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, アナログ(その他アナログ) デジタル(その他デジタル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■採用背景: ヤマハ発動機では、モーターサイクルを中心として、船外機などの内燃機関製品に搭載される電装品を開発しています。お客様の要望に答えるため、多様な電装品をタイムリーに開発していく仲間を募集します。 ■業務内容: 内燃機関(ICE)モーターサイクルを中心とした車載電装品の下記業務をお任せします。 ・電子回路設計、評価 ・基板AW設計 ・筐体(樹脂ケース)設計 ■やりがい、魅力: 私たちは、主として小排気量のオートバイ向けECUの回路設計を担当しています。私たちの設計したECUが形となり、全世界のお客様に使っていただけることにやりがいを感じています。 ■当社の特徴: (1)現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しています。 また、創業当初より「世界に通用しないものは商品ではない」をスローガンに、1つ1つの事業において世界で戦える技術を磨き、それぞれの地域のニーズや特性にあった製品・サービスを提供しています。 (2)「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
豊田合成株式会社
静岡県周智郡森町睦実
戸綿駅
半導体 自動車部品, 経理(財務会計) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■募集背景: 性別に関わらず、全従業員が活躍・成長できる状態を実現し、多様性を活かした新たな価値創造へつなげるため、DE&Iの重点取り組みの1つとして、女性活躍促進活動を実施しています。 具体的には、「女性従業員の育成・活躍支援」(女性のキャリアアップを後押しする研修など)・「上司の意識・行動改革」(DE&I講演会など)・「仕事と生活の両立支援」(育休・短時間勤務制度の拡充など)の3つを軸に、女性社員が安心して長く働き、成長し続けられる環境づくりを推進しています。 より一層の女性活躍推進を図り、多様な価値観を取り入れるため、ポジティブアクションとして募集を行います。 ※男女雇用機会均等法第8条に基づく求人となります。 ■業務内容(ポジション例): (1)人事・総務・経理・事業企画・監査・リスクマネジメント 法務・営業(自動車部品メーカ営業経験)・調達/購買・安全衛生・CN (2)品質管理・品質保証・機械設計・電子回路設計・生産技術・製品開発・工法開発・材料技術・材料開発・知的財産・法規認証・ ■女性活躍に関する実績: <労働者に占める女性労働者の割合> (事技職)18.7%(管理職)3.6% (役員)15.4% <男女別の中途採用実績> (男性)42名、(女性)6名 ※2023年度実績 ■働きやすさに関する実績: <男女の平均継続勤続年数> (男性)14.8年 (女性)16.2年 ※事技職 <男女別育児休業取得率> (男性)59.6% (女性)100% <年次有給休暇取得率>92.4% ※事技職 <女性従業員の育成・支援活動> ・アドバンスプログラム、エンカレッジプログラム:近い将来管理職・リーダーを目指す女性従業員を対象とした通年の研修プログラム。集合研修や社内外交流と職場実践を組み合わせ、自分らしいリーダーシップの発揮や目指す姿の実現に向けた行動変容を目指すことで、リーダーとしての活躍を後押しする取り組みを強化。 ・Teaミーティング:女性従業員の困り事・意見の吸い上げや、社内外の女性社員同士の意見交換により、新たな気づきや人脈づくりを促進。 ・カムバック制度:留学などの自己研鑽や、育児/介護/配偶者の転勤などのやむを得ない理由で退職する正社員の復職申請制度 変更の範囲:会社の定める業務
リプトン・ティーアンドインフュージョン・ジャパン株式会社
神奈川県川崎市中原区中丸子
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
■概要: 静岡工場にて、リプトンブランドの紅茶を製造しており、製造オペレーターとして、スーパーにおいてある糸付きテイーバッグの製造を担当頂きます。 製造部の副リーダー候補としてご活躍いただきます。 ■担当業務: ・自動ラインにおけるティーパックへの紅茶原料の包装業務 ・製造する紅茶の種類に応じて資材交換等 ・機械の定期メンテナンス(自動ラインのメンテナンス) ・製品(糸付きティーパック)の品質チェック(検品業務など) ※残業は月平均3時間程度です ■業務内容詳細: 国内の紅茶飲料として人気を誇るリプトン・ブランドの糸付きティーバッグの製造業務に従事頂きます。様々な種類の紅茶を製造しております。ティーバッグへの紅茶充填は基本自動機にて対応しますので、原料投入や加工状況確認、製品検品などの業務が主となります。また自動機の定期メンテナンスなども実施しており、食品を扱う工場として衛星に配慮する為にもメンテナンス業務にも従事頂きたいと考えております。 ■組織構成: 製造部(計20名:1班5名(リーダー1名)の合計4班) ■キャリアパス: 業務を通じてティーパック製造の業務フローを習得頂きます(自動機での補充が中心ですので比較的早く業務に慣れて頂けます)→紅茶原料の交換など段取り変え業務にも従事頂き当社工場の製造工程全般を担当頂けるようにスキルアップ→組織強化に向けた業務指導や人材育成などにも従事頂きます。 ■仕事の魅力: グローバルに生まれて日本で50年の歴史を誇知ます。世界100か国以上で販売され、日本国内でも圧倒的な人気を誇る紅茶メーカーの製品製造に携わる事ができます。 ■入社者事例(こんな方がこんな理由で入社してます!): ・地元企業(製造業)からの転職/規模の大きい(グローバル規模)製造業に挑戦したい ・同業種(茶製造)からの転職/ワークライフバランスの充実(弊社月平均残業3時間) 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
■概要: 製造ライン新設に伴う増員募集となります。 静岡工場にて、リプトンブランドの紅茶を製造しており、製造オペレーターとして、海外輸出向け糸付きテイーバッグの製造を担当頂きます。 ■担当業務: ・自動ラインにおけるティーパックへの紅茶原料の包装業務 ・製造する紅茶の種類に応じて資材交換等 ・機械の定期メンテナンス(自動ラインのメンテナンス) ・製品(糸付きティーパック)の品質チェック(検品業務など) ※残業は月平均3時間程度です ■業務内容詳細: 国内の紅茶飲料として人気を誇るリプトン・ブランドの糸付きティーバッグの製造業務に従事頂きます。様々な種類の紅茶を製造しております。ティーバッグへの紅茶充填は基本自動機にて対応しますので、原料投入や加工状況確認、製品検品などの業務が主となります。また自動機の定期メンテナンスなども実施しており、食品を扱う工場として衛星に配慮する為にもメンテナンス業務にも従事頂きたいと考えております。 ■組織構成: 製造部(計4名:1班1名(リーダー1名)の合計3班)予定 ■キャリアパス: 業務を通じてティーパック製造の業務フローを習得頂きます(自動機での補充が中心ですので比較的早く業務に慣れて頂けます)→紅茶原料の交換など段取り変え業務にも従事頂き当社工場の製造工程全般を担当頂けるようにスキルアップ→組織強化に向けた業務指導や人材育成などにも従事頂きます。 ■仕事の魅力: グローバルに生まれて日本で50年の歴史を誇知ます。世界100か国以上で販売され、日本国内でも圧倒的な人気を誇る紅茶メーカーの製品製造に携わる事ができます。 ■入社者事例(こんな方がこんな理由で入社してます!): ・地元企業(製造業)からの転職/規模の大きい(グローバル規模)製造業に挑戦したい ・同業種(茶製造)からの転職/ワークライフバランスの充実(弊社月平均残業3時間) 変更の範囲:会社の定める業務
半導体 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場/内外装製品、エアバッグ、ゴム部品、LED等/健康経営優良法人に5年連続認定〜 ■募集背景: WS製品の原価低減を目的とした自動化を進める上で、機械設備の固有技術を有した即戦力の人材を確保することで、より迅速な自動化の展開を図っていきます。 ■部門ミッション: 外部環境に影響されない強い生産工程づくりの推進(自働化推進に伴った人のカンコツ作業撲滅) ■部門主要業務: WS第2開発室:国内外のゴム/TPV製品の生産技術開発業務、事業収益確保のための改善業務 ■業務内容: 機械や電気の知識を生かして、グローバルに展開可能な自動化技術開発とその展開を含めた効率的な生産準備の推進をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・WS製品の工法開発(後加工工程の自動化開発) ・生産設備の工程設計/レイアウト検討、設備仕様の設定 ・設備/治工具の設計、設備の試運転/設置、設備生産条件の設定(トライ、データ取り、データ解析等) ■使用ツール: ・ロボット(安川、デンソー、FANAC、Kawasaki等) ・PLC(三菱、キーエンス、オムロン) ・2D/3D CAD(AutoCAD、CATIA、Solidworks) ■業務の魅力: ・自身で描いた工程がグローバルで実現できるためやりがいがあります。 ・IoTやSQCを活用した工程の良品条件設定を通して、自身のスキルアップが可能です。 ・ロボットを使用し技能員の省人が体現できるため、自動化工程構築のやりがいがあります。 ・自動化に取り組むことで新しいものの考え方と最新技術を取り入れるおもしろさがあります。 ■組織構成: ・WS開発部 57名(60代:1名、50代:15名、40代:11名、30代:15名、20代:15名) 男女比8:2 ・WS第2開発室 18名(60代:1名、50代:2名、40代:5名、30代:4名、20代:6名) 男女比9:1 ■海外出張・赴任の可能性: 5年後以降に可能性があります。(室員の40%が赴任経験あり)
■概要: 静岡工場にて、リプトンブランドの紅茶を製造しており、副リーダー(将来のリーダー候補)として、スーパーにおいてある糸付きテイーバッグの製造及び班員の人材育成等を担当いただきます。 ■担当業務: リーダー業務) ・生産実績など製造に関する各種データ集計 ・製造ラインにおける改善活動の実施 ・班員及び派遣社員の教育・人材育成 スタッフ業務) ・自動ラインにおけるティーパックへの紅茶原料の包装業務 ・製造する紅茶の種類に応じて資材交換等 ・機械の定期メンテナンス(自動ラインのメンテナンス) ・製品(糸付きティーパック)の品質チェック(検品業務など) ※残業は月平均3時間程度です ■業務内容詳細: 国内の紅茶飲料として人気を誇るリプトン・ブランドの糸付きティーバッグの製造業務に従事頂きます。様々な種類の紅茶を製造しております。ティーバッグへの紅茶充填は基本自動機にて対応しますので、原料投入や加工状況確認、製品検品などの業務が主となります。また自動機の定期メンテナンスなども実施しており、食品を扱う工場として衛生に配慮する為にもメンテナンス業務にも従事頂きたいと考えております。 ■組織構成: 製造部(計20名:1班5名(リーダー1名/副リーダー1名)の合計4班) ■キャリアパス: 業務を通じてティーパック製造の業務フローを習得頂きます(自動機での補充が中心ですので比較的早く業務に慣れて頂けます)→紅茶原料の交換など段取り変え業務にも従事頂き当社工場の製造工程全般を担当頂けるようにスキルアップ→組織強化に向けた業務指導や人材育成などにも従事頂きます。 ■仕事の魅力: グローバルに生まれて日本で50年の歴史を誇知ます。世界100か国以上で販売され、日本国内でも圧倒的な人気を誇る紅茶メーカーの製品製造に携わる事ができます。 ■入社者事例(こんな方がこんな理由で入社してます!): ・地元企業(製造業)からの転職/規模の大きい(グローバル規模)製造業に挑戦したい ・同業種(茶製造)からの転職/ワークライフバランスの充実(弊社月平均残業3時間) 変更の範囲:会社の定める業務
CNexsus株式会社
静岡県周智郡森町草ケ谷
森町病院前駅
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
金属製の屋根や外壁をメインに外装の施工を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:建築施工管理 当社の施工管理体制を強化すべく、新たな担当者を採用します。 配属営業所は、希望する勤務地をお伺いした上で各営業所の状況も加味し、決定いたします。 〈業務詳細〉 屋根や外壁をはじめとした外装工事における施工管理を担当していただきます。 具体的には、次のような業務をお任せします。 ・工程・品質・安全・予算の管理 ・ゼネコン担当者との打ち合わせ ・見積や積算 ・施工実務を依頼する協力会社の手配および折衝 ・資材の発注 等 ※外装工事が全体の案件の9割以上を占めます。 ※宿泊を伴う出張は、4〜6か月に1、2回あるかないかといった頻度です。なお、こちらの頻度は配属される営業所や案件によって若干変動します。 ※夜間作業は、年に1回あるかないかといった頻度です。 ※直行直帰は可能です。 ■組織構成: 本社には4名の建築施工管理担当者がおります。年齢構成は50代2名、60代2名です。 ■入社後について: 入社後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 ■働き方: ・実際の時間外労働:月平均15〜20時間 ・年間休日:114日 ・週休:土日祝休み ※平日に祝日を含む場合、その週の土曜日は出勤日となります。 変更の範囲:会社の定める業務
内装・インテリア・リフォーム 建設コンサルタント, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■採用背景/お任せしたいミッション: 当社では公共工事の増注により、施工管理職の採用を行いたいと考えております。背景としては、コロナの影響により民間工事の受注は抑えているものの、道路工事の受注が1.5倍程度伸びております。 そのため、現場監督、管理できる方の採用をお考えです。 ■業務内容:住宅の建築施工管理をお任せします。見積もり・職人や施工業者との打ち合わせ・材料手配・工程管理・安全管理・施工品質管理・施工図作成・周辺対応などお任せします。 ■就業環境:残業は基本的にありません。上司、先輩、後輩といった垣根を超えてコミュニケーションや意見交換が活発に行われています。また、その一方で非常に家庭的な雰囲気のある環境です。 ■同社の強み:不動産から建築の木造から、リフォーム関係も行っており、土木も行政から公共工事まで、できない事はないほどの幅広い業務を行っております。 ■入社後の流れ:入社後1〜3ヶ月程度は、OJT期間として当社の施工スタイルを身に付けて頂く予定です。先輩が担当する現場へ同行し、スケジュールの組み方やお施主様への対応等、様々な学んで頂く期間として頂きます。入社後丁寧に指導しますので、ご安心ください。 ■やりがい: ・お客様のためにを実現できる企業です。 同社は、「自然素材」「手づくり」というキーワードを大切につくり手の魂宿るホンモノの家づくりを追求する地元密着の企業です。 ・資格取得を応援してくれる社風:資格取得の一時金(建築士、施工管理技士等)や資格手当もあり、自身のスキルアップを前向きに考えられる社風が根付いています。
社会福祉法人聖隷福祉事業団
静岡県周智郡森町一宮
遠江一宮駅
400万円~550万円
その他, その他 福祉
学歴不問 / 未経験OK 【求めるスキルや経験は不問です】 ◎意欲重視の採用のため、就業ブランクなども不問です。 ◎介護福祉士やヘルパー2級をお持ちの方は優遇します。
【求人のポイント】 ◎環境改善で働きやすい職場です。 ICT化を進めており、見守り支援システムやインカム、ケアカルテなども取り入れています。業務用タブレット・iPhoneを支給しているので、記録や事務作業が簡単にできます。 また、年間休日120日や基本給のベースアップ、その他制度導入にも取り組むなど、働きやすい環境の実現を進めています。 【お任せする仕事】 ■日常生活のサポート 食事、着替え、排泄、入浴のケアやレクリエーションなどがあります。食事は調理師が作り、洗濯は専門スタッフに依頼しています。 ■介護計画 ご飯を自分で食べたい、もっと歩けるようになりたい。といった入居者の希望に合わせて必要な支援を考えます。 ■レクリエーションの企画 必要経費やタイムスケジュール、必要人員などを考慮し、各フロアで2~3ヶ月前から企画します。以前には、地域の学生吹奏楽部を呼んでの演奏会やお花見などを企画しました。 【仕事のポイント】 ◎感謝は何物にも代えがたいです。 ちょっとした気配りや手助けを喜んでもらえる仕事。「ありがとう」の数は言うまでもなく、その分仕事の意義を実感できる機会は多いでしょう。 ◎自分の想いを率直に伝えられます。 年1回、職員が現在の職務に対する満足度やキャリア、次の職務への希望などを伝えられる自己申告制度があります。自己申告制度を通じて、職場環境や業務に関する意見や提案を直接管理部門に伝えられます。 【配属後の流れ】 基本的に現場でのOJTです。一通りの業務が身につくまでは1年程度を想定しています。また、同年代の他職種と交流しつつ、社会性を学べる階層別研修も行っています。資格取得支援も行なっており、積極的にスキルを磨けるので、3~4年での役職者へのキャリアアップも可能です。
株式会社京浜工業所
300万円~500万円
その他メーカー, その他 経理・財務・管理会計・内部統制
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 <業種未経験、第二新卒・既卒者、歓迎!> ■高卒以上 <求める人財像> 当社が求める人物像は、職種に関わらず、成長意欲が高く、チームで協力しながら共に成長できる方です。 具体的には ・探求心がある方 ・計画力がある方 ・チームワークを大切にする方 ・健康管理ができる方 入社時にすべてできなくても構いません。意欲がとても大切だと考えています。 ◎就業ブランクも問いません。 ◎モノづくりの技術に関心がある方はぜひご応募ください!
静岡工場では、工業用研削砥石等の砥石全般の製造、生産技術管理、研究開発職などの業務があります。 ご経歴によりますが、基本的には生産、製造業務から携わっていただき、製品理解を深め、段階を踏みながらお任せする業務を決めていきます。 製造業務は、工場にて顧客にご発注いただいた製品を規格に沿って納期まで発注数通りに作り上げること、工場の工機の保全に努める私たちの基本業務です。 製造工程はライン作業ではなく、顧客企業ごとにカスタマイズされた製品を造るオーダーメイドスタイルです。 生産管理は、設計された製品をいかに効率よく正確に生産するか考えベストな生産体制を追求する仕事です。開発部門と製造部門とのパイプ役となり、チームで目指す品質を実現します。 研究開発は、製造の基礎を学んだ後に生産効率の改善、不良改善業務を担います。併せて、研削砥石についての基礎研究も学び、大手クライアントや重要度、難易度の高い製品の開発や受注時には「仕様」の決定など、クライアントの要望に応えるため営業担当者に同行(出張)することもあります。 私たちの会社は大企業のように完全分業制ではなく、少数精鋭のため一人で何役もこなせる幅広い知識と技術が身に付き、経験を積める環境が「成長」に繋がります。 <POINT> ◎手に職をつけることができる。 熟練の職人技術の継承とともに社員の業務負担の軽減、効率化にも取り組むべく最新の製作機器も導入していますのでいろいろなスキルを学ぶことができます。 ◎業種未経験でも安心! じっくり一人前を目指せるOJT体制をご用意しています。
有限会社カスタムワールドハタナカ
静岡県袋井市山科
~
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<自社工場完備/固定客が多い/取扱いメーカー数は地域トップクラス/社員同士の仲が良く雰囲気◎/キャンプ好きのコミュニティも広がる> ■主な業務: キャンピングカーの製作及び販売・メンテナンスを行う当社にて、店頭での販売業務をお任せ致します。 国内外・新車/中古車と幅広い車種を扱う当社だからこそ、他ではなかなか取り扱うことのできない車種が多くやりがい◎固定のお客様も多く、長くお付き合いを続けられます。 ■業務詳細: ・キャンピングカーの販売・営業 ・来店されたお客様の対応、電話での問い合わせ対応 ・ご要望のヒアリング、キャンピングカーのご案内 ・保険のご案内 ・購入後アフターフォロー ■組織構成: 1名(男性、50代) 社員同士の仲がよく、和気藹々とした雰囲気で車好き・アウトドア好きの方にぴったりのお仕事です! ■当社について: 当社は欧米のキャンピングカー文化が日本では広く知られていなかった1970年代、当社の創業者が鈑金塗装の技術を活かし、泊りがけで遊びに行ける車をつくりました。これが車好きの間で評判を呼び、製作を依頼されたのが、現在のハタナカの始まりです。 1982年にはキャンピングカー専門店をオープンさせ、オートキャンプや車旅行の楽しみ方を伝えるお店として親しまれてきました。 今ではキャンピングカーファンの間で幅広い認知を獲得しています。近年、注目度がますます高まるキャンピングカー業界を一緒に盛り上げませんか? 未経験の方にはイチから丁寧にご指導いたしますので、安心してご応募くださいね。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など)
<自社工場完備/取扱いメーカー数は地域トップクラス/社員同士の仲が良く雰囲気◎/キャンプ好きのコミュニティも広がる> ■主な業務: キャンピングカーの製作及び販売・メンテナンスを行う当社にて、本社工場にてキャンピングカーの整備をお任せ致します。 国内外・新車/中古車と幅広い車種を扱う当社だからこそ、他ではなかなか取り扱うことのできない車種が多くやりがい◎キャンピングカーに触れたことがない方であっても細かく丁寧に指導いたしますのでご安心ください。 ■業務詳細: ・キャンピングカーに於ける法定点検、車検整備 ・一般整備、車検場持込検査 ■組織構成: 1名(男性、50代) ■当社について: 当社は欧米のキャンピングカー文化が日本では広く知られていなかった1970年代、当社の創業者が鈑金塗装の技術を活かし、泊りがけで遊びに行ける車をつくりました。これが車好きの間で評判を呼び、製作を依頼されたのが、現在のハタナカの始まりです。 1982年にはキャンピングカー専門店をオープンさせ、オートキャンプや車旅行の楽しみ方を伝えるお店として親しまれてきました。 今ではキャンピングカーファンの間で幅広い認知を獲得しています。近年、注目度がますます高まるキャンピングカー業界を一緒に盛り上げませんか? キャンピングカー整備が未経験の方には丁寧にご指導いたしますので、安心してご応募くださいね。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 大工・とび・左官・設備など
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<自社工場完備/取扱いメーカー数は地域トップクラス/社員同士の仲が良く雰囲気◎/キャンプ好きのコミュニティも広がる> ■主な業務: キャンピングカーの製作及び販売・メンテナンスを行う当社にて、キャンピングカーの製作・メンテナンス業務をお任せ致します。 国内外・新車/中古車と幅広い車種を扱う当社だからこそ経験できる業務がここにあります! ■業務詳細: ▽キャンピングカーの製作 当社としてモデルが出来上がっているものから、お客様のご要望に合わせてカスタムメイド するものまで様々なキャンピングカー制作を手掛けています。 ・オーダーの場合はお客様のご要望にヒアリング、打ち合わせ ・車両の選定(お客様が持ち込まれる場合もあります) ・制作 ┗自動車に関する知識はもちろん車両の内装製作や電気設備の設置など、幅広い知識が必要となります。 得意分野を活かしながら徐々にスキルの幅を広げて頂ければと思います。 ・納車後のメンテナンス ■組織構成: 2名(男性、30代) 社員同士の仲がよく、和気藹々とした雰囲気で車好き・アウトドア好きの方にぴったりのお仕事です! ■当社について: 当社は欧米のキャンピングカー文化が日本では広く知られていなかった1970年代、当社の創業者が鈑金塗装の技術を活かし、泊りがけで遊びに行ける車をつくりました。これが車好きの間で評判を呼び、製作を依頼されたのが、現在のハタナカの始まりです。 1982年にはキャンピングカー専門店をオープンさせ、オートキャンプや車旅行の楽しみ方を伝えるお店として親しまれてきました。 今ではキャンピングカーファンの間で幅広い認知を獲得しています。近年、注目度がますます高まるキャンピングカー業界を一緒に盛り上げませんか? 未経験の方にはイチから丁寧にご指導いたしますので、安心してご応募くださいね。 変更の範囲:会社の定める業務
オーウエル株式会社
静岡県周智郡森町中川
350万円~699万円
その他商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【各種教育制度充実/産業用塗料の販売高国内トップの実績】 ■担当業務詳細:従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ・既存得意先のラインフォローと商品やサービスの提案 ・担当製品:塗料、フィルム、塗装機械器具等(生産財の営業がメイン) ・工業用塗料のテスト、塗料材料検査などの立会い ・事務処理全般(見積り、営業報告書等の作成) ■配属部署: 西日本販売部 浜松営業所 ■特徴、魅力: 商社兼メーカー機能を持ち、多岐に渡る分野でものづくりを支える当社。 主に塗装ラインに関する営業をご担当いただきます。先輩がいるため、必要な知識・スキルは入社後に習得いただきます。営業所にてスキルを磨いて頂き、将来の管理職候補としてご活躍を期待しております。 ■社風: 当社の行動指針のひとつである「あたたかい言動」のもと、社長から新入社員まで全社員平等に「さん」づけて呼び合っています。この習慣がフランクに発言できる風通しの良い企業風土を形成しています。全国に約40ヶ所の各営業拠点の構成人員は数名から数十名の為、営業所の業績向上に欠かせない最も重要なファクターの一つが「チームワーク」です。当社の営業所は毎日、お客様や社員の商談の声や鳴り響く電話の音で、いつも活気に溢れています。 ■当社の特徴:1943年の設立以来、当社は塗料分野を中心にお客様の生産に必要な商品やサービスを提供してきました。今後はコーティング材料をはじめ、各種材料や工法の開発・提供、電気・電子機器部品の加工・販売など、新たな市場に向けても、取引先各社と共に歩んでいきたいと考えています。日本国内のみならず海外においてもお客様の課題に正面から取り組み、商品やサービスの提供を通して、お客様の課題解決の役に立ちたいと考えています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ