72 件
三井金属エンジニアリング株式会社
東京都墨田区錦糸
-
400万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 総務 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜三井金属グループの総合エンジニアリング企業/売上約193億円/平均勤続年数14年/年間平均給与約680万円/安定した経営を続け社員にも還元する企業/土日祝休み/年間休日124日/福利厚生充実〜 ■業務内容: 管理部 事務職として、下記業務をお任せいたします。 ・伝票処理、整理(経費精算、請求書処理等) ・購買請求書・工事注文書作成 他 ・書類作成(Word)、配布、回覧等 ・データ入力、集計(Excel) ・その他支店内、庶務全般 ・データサーバー・PC等設定、トラブル対処(停電時含む) ・予算、決算作業 等 ■配属部署: 神岡支店では、非鉄金属プラント、製造ライン自動化設備等において、機械・電気設備の設計、製作、据付工事の施工管理業務を行っています。支店には約45名が在籍しており、そのうち6名が管理部に在籍しています。20~60代まで幅広く在籍しており、約25%は中途入社です。丁寧にノウハウを教えていく文化が根付いている職場環境なので、ご入社後もご安心ください。 ■働く環境: ・年間休日124日、土日祝休み ・全社平均残業16.5時間 ・平均勤続年数14年 ・家族手当や住宅手当等有 ・自家用車通勤可能 ■当社の特徴: 担当プラント建設の企画段階から設計、調達、建設、操業指導、アフターサービスまで一貫したマネジメントを行っています。プラントの代表的なものに、鉄以外の銅・亜鉛・鉛などの金属、いわゆる非鉄金属を製錬(鉱石から金属をとりだすこと)するプラント、非鉄金属をリサイクルするプラント、非鉄金属の加工品を製造するプラントなどがあります。鉄以外の様々な金属を、私たちが生活の中でPCや携帯電話の基板・自動車の電池・触媒などのプラントを製造する、そんな大事な仕事も担っています。
アルプス薬品工業株式会社
岐阜県飛騨市古川町向町
450万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) 製剤研究(スケールアップ・工業化)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容 医薬品等の有効成分となる薬の基である「原薬」の専門メーカーである当社の研究開発部に所属し、医薬原薬や医薬品中間体の製法開発業務をお任せします。納期やコスト、高品質を意識しながらプロセス開発やスケールアップなどを担います。天然物は生薬・漢方エキスや健康食品素材、合成は一般合成薬から高生理活性物質(抗がん剤)、ステロイド原薬まで幅広く開発を行うことができます。完成品としては化粧品から薬局に並ぶ薬、医療現場で使われるような抗がん剤になるものまで、人類の健康に貢献をしております。 ■業務詳細 基本的には既存の有効成分抽出の製法開発、改良がメインになります。原材料が天然物になるので、都度仕入れる原材料の状況によって製法が変わってくるため、グラム単位の施策から最終的には量産するまでの製法開発をお任せします。 ■研究環境・所属部署について: 入社後は、上司や先輩から製品知識や研究開発のノウハウ、仕事の進め方などを教わり、業務で必要な知識・スキルを身につけていきます。これまでの経験にもよりますが、習熟度を見ながら徐々に業務をお任せしていく予定です。合成系の研究室はハザード物質対応実験室を2部屋所有。最新鋭の実験機器が取り揃えられており、最新技術も身につけられる環境です。研究開発部では天然物を扱うグループに約20名、有機合成を扱うグループに約20名の研究開発職が在籍しております。※医薬品業界未経験の方の入社実績も複数ございます。 ■将来のキャリアパスについて ・同部署内でのキャリアアップはもちろんのこと、品質管理部や品質保証部、製造部門など、将来的には研究開発部以外でのキャリアを積むことも可能な環境です。 ■特徴: 成長を推進する大きな力となっているのは、植物や動物など天然物からの抽出技術、成分を単離する精製技術、化学合成の合成技術と多分野の技術を有し、これら抽出・精製・合成を組合せた製品化も可能な高い技術力です。これらの技術力と医薬品GMPに準拠した製造管理・品質管理は、幅広いお客様からの多様なニーズに対応し、厚い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
神岡鉱業株式会社
岐阜県飛騨市神岡町鹿間
450万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全 設備施工管理(電気)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【三井金属鉱業100%出資子会社/安定性・福利厚生◎/電気系の知見を活活かしてスキルアップ可】 ■職務内容: 三井金属鉱業のグループ会社である当社の電気系設備保全担当として、神岡鉱業内の金属リサイクル工場(鉛、亜鉛、硫酸)、機能性粉体工場の4つの工場の安定操業に携わっていただきます。 電気系の知識としては、強電、弱電、計測、計量、システムと幅広い分野になります。施工金額は、数万円の工事から、数千万円規模の工事を行い、裁量ある環境です。 ≪具体的な職務内容≫ ・工場担当者、請負工事会社と協働し、時間計画保全・事後保全・改良保全・状態基準保全 設備投資工事の実施 ・突発的な電気設備トラブルへの対応 ・工事費用見積書の作成 ・予算管理 ・仕様書、報告書の作成 ・DCS、PLCを用いたシステム業務 ・秤量機、計測機器を用いた計装業務 等 ■業務の面白み/魅力: ・強電、弱電、計測、計量、システムと電気系に係る幅広い分野に携わることが出来る。 ・自身の関わった設備が製造、社内ユーザーに直結している。 ・風通しの良い企業風土で、個人の裁量権が大きい。 ■キャリアステップイメージ: 当面は工場の電気保全業務に従事するが、将来的には高度な専門性を有する技術者あるいは管理職として当社の中核を担っていただきたいと考えています。 ■組織ビジョン: 設備技術の「知の深化」によって各課題をスピード感を持ってやりとげ、神岡の各事業の設備維持・改善、インフラ管理の中心となって、各事業の収益確保に貢献します。 ■配属先ミッション: ・神岡鉱業の工場の安定操業を維持、およびコスト削減 ■求める人物像: ・時間外での工場の急なトラブルに対して、真摯な態度で積極的に対応できる方。 ・コミュニケーション力、協調性がある方。 ・目標に向かって粘り強く業務を遂行できる忍耐力がある方。 ■神岡鉱業について 当社は、100年以上の歴史がある金属製錬事業をはじめ、機能性粉体・排ガス浄化用触媒の製造、水力発電など、多岐にわたる事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 製造・生産オペレーター
【住宅補助充実/三井金属鉱業100%出資子会社/安定性・福利厚生◎/面接1回選考/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎】 ■業務内容: 機能性粉体工場にて、銅、銀、亜鉛、錫などを原料とした各種粉体を製造します。製造した金属粉は電子材料、粉末冶金、防錆塗料など多彩な用途に使用されています。工程は大きく分けて3つです。 (1)アトマイズ(金属粉を製造する工程) (2)分級(金属粉を大きさごとに分ける工程) (3)梱包(金属粉を袋に梱包する工程) 今回は、上記製造品種の検査業務、品質保証業務、出荷準備作業等をお任せします。 ■働き方: 常昼勤務、指定公休(二勤二休) ■神岡鉱業について: ・当社は、100年以上の歴史がある金属製錬事業をはじめ、機能性粉体・排ガス浄化用触媒の製造、水力発電など、多岐にわたる事業を展開しています。 ・神岡機能性粉体工場で製造される製品は、様々な電子部品 で使用され、今後益々伸びていく事が予測されます。生産量の拡大に伴い、製品検査業務も増えてきており、検査体制を拡大中です。近年検査体制を適切に運用/維持する事は重要な課題となっており、不正が出来ない検査体制を構築しております。また、検査の効率化(自動化、デジタル化)も推進中です。検査部門では多くの女性社員が活躍しており、各自責任感をもって業務 を進めてもらっております。 ■福利厚生について: 寮・社宅は完備しており、賃貸物件に対する家賃補助や住宅手当(持ち家)等、住宅関連制度は非常に充実しています。また、入社にあたって転居を伴う場合は、最大で25万円の補助費用を支給します(支給条件有)。 ■生活環境: 飛騨は自然豊かでとても穏やかな町です。釣りやキャンプ、登山、温泉、ウィンタースポーツなど大自然を楽しむことができ、趣味にも子育てにも良い土地です。また、食も充実しており、飛騨牛や飛騨コシヒカリなどの名産品、地酒、富山からの海産物等を楽しむことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 原料・素材・化学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
〜土日休み(完全週休二日制)&水曜日はノー残業デー&有休取得率80%〜90%で働きやすい環境/ご自身の英語力を活かして自然豊かな土地で長期就業を叶えませんか?/大手製薬メーカーとの多数お取引のある安定企業〜 ■業務概要: 海外の製薬メーカー、食品・化粧品メーカーに向けて、当社の医薬品原薬・機能性素材の営業をお任せします。主に欧米・アジアの取引先を担当し、グローバル市場の拡大を担うポジションです。 ■具体的な業務内容: ◇担当顧客への定期連絡(訪問、メール、Web会議、電話) ◇顧客からの情報収集(需要、開発、競合等) ◇問い合わせ対応、製品・サービスの提案、プレゼン、見積書の作成 ◇販売契約の内容確認、締結 ◇監査のコーディネート ◇年数回の出張(海外の場合は2週間/回程度の出張あり) ※WEB商談や出張などの場で英語を使う機会がございます。 ■安心の教育体制: ・入社後2週間の座学研修(製品知識、業界理解)→先輩社員とのOJT(営業同行・顧客対応の学習)→独り立ち後も定期的なフォロー研修があります。 ■働き方の魅力: ・研修終了後には、週3日出社/週2日リモートワークも可能となります。 ・年間休日125日(出張の除いて完全土日祝休み)、有給休暇も入社半年経過後12日〜入社後すぐに付与となります。 ・その他、退職金(確定給付企業年金)、従業員持株会、住宅支援制度など福利厚生も充実しており、長期就業いただける環境です◎ ■組織構成: 東京営業部として、15名の方が活躍中です!(国内10名/海外5名) *岐阜勤務で東京営業部署配属として働くことが可能です。 当社では、野球/サッカー/テニス/ゴルフなどのクラブ活動(運営費の40%を助成)もあり、居心地の良い環境で働くことができます。 ■競合との差別化: 当社の原薬は高品質であり、徹底した分析能力と厳格な検査基準・薬事法の遵守により、安全性が保証されています。価格は競合と比較し安価ではありませんが、品質に対する信頼を提供しています。また、途上国市場においては、単なる製品提供に留まらず、長期的な技術サポートやコンサルティングを通じてノウハウを提供することで、競合との差別化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
富山県富山市八尾町保内
食品・飲料メーカー(原料含む), 薬剤師・管理薬剤師
医薬品等の有効成分となる薬の基である「原薬」の専門メーカーである当社の薬剤師としてご活躍いただきます。 品質保証部…製品の品質保証業務全般として、製造や品質に関する書類の発行や確認、出荷判定、お客様との品質面のやり取りを担当いただきます。 将来的に医薬品製造管理者をご担当いただけるよう育成を行います。 ■特徴: 成長を推進する大きな力となっているのは、植物や動物など天然物からの抽出技術、成分を単離する精製技術、化学合成の合成技術と多分野の技術を有し、これら抽出・精製・合成を組合せた製品化も可能な高い技術力です。これらの技術力と医薬品GMPに準拠した製造管理・品質管理は、幅広いお客様からの多様なニーズに対応し、厚い信頼を得ています。
古川製材株式会社
岐阜県高山市上一之町
350万円~549万円
住宅(ハウスメーカー), 販売・接客・売り場担当
《未経験歓迎!創業100年企業の新規事業!飲食スタッフからのキャリアアップもかなう!》 〜新規事業「PUB×居酒屋」スタイルのビアレストラン/飲食店経営のノウハウが学べ、裁量を持って新しいお店を作り上げる楽しさを実感できる〜 ■業務内容: 新規オープン予定の「PUB×居酒屋」スタイルのビアレストランにて、接客や調理業務を中心に店舗運営の一部をお任せします。 お客様との距離が近く、楽しく働ける環境です。 ■業務一例: ◎接客業務:お客様のご案内、オーダー受け、料理やドリンクの提供 ◎調理補助:簡単な調理業務、盛り付け、キッチン内の清掃など ◎店舗サポート:レジ業務、在庫補充、店舗環境の美化 ※飲食店での勤務経験がなくても安心です。丁寧な研修があるので、未経験の方も歓迎します。 ■当社の魅力: ・新規事業で自由度が高く、自分のアイディアを活かした店作りが可能です。 ・裁量を持って店舗運営に携わるため、やりがいと成長の機会が充実しています。 ・年間休日や福利厚生が整い、ワークライフバランスを保ちながら長期的に働ける環境です。 ■評価制度について: ・評価制度と定期的な評価制度で頑張りが評価される環境です。 ・当社では、頑張るほどにキャリアアップ&正当に評価されやすい体制を敷いています。意欲と実績を正当に評価しています。 ・また、中途入社の方でも早期に管理職に昇進している社員も多く、月給は固定で安定しながら、成果と頑張りはインセンティブや賞与でしっかり反映しています。働き方や役割でに合わせてキャリアを築けるチャンスがあります。 ■新規事業について 当社は他にもフィットネス事業/旅館業なども展開しており、それらも展開後数年でエリア拡大や棟数増など好調となっております。今後はそれぞれの事業が関わりながらの拡大も考えており、エリアマネージャー/事業マネージャーなどを成長に合わせ今回のポジションの方にも将来的にお任せできないかと考えております。 変更の範囲:無
400万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 店長 販売・接客・売り場担当
《安定した地盤で飲食業の店長へ!そこからのキャリア形成もかなう!》 創業100年企業の新規事業!「PUB×居酒屋」スタイルのビアレストラン/飲食店経営のノウハウが学べ、裁量を持って新しいお店を作り上げる楽しさを実感できる〜 ■業務内容: 新規オープン予定の「PUB×居酒屋」スタイルのビアレストランにおいて、店長候補として店舗運営全般をお任せします。 売上管理やシフト調整など経営的視点も学びながらステップアップできます。 ■業務一例: ◎接客業務:お客様対応、店舗サービス向上に向けた取り組み ◎調理業務:料理・ドリンク提供、品質管理 ◎運営管理:売上管理、在庫管理、発注業務 ◎人材育成:アルバイト・スタッフのシフト調整や指導、育成業務 ※店舗運営の経験がある方、飲食店でのキャリアアップを目指したい方は歓迎です。 ■当社の魅力: ・新規事業で自由度が高く、自分のアイディアを活かした店作りが可能です。 ・裁量を持って店舗運営に携わるため、やりがいと成長の機会が充実しています。 ・年間休日や福利厚生が整い、ワークライフバランスを保ちながら長期的に働ける環境です。 ■評価制度について: ・評価制度と定期的な評価制度で頑張りが評価される環境です。 ・当社では、頑張るほどにキャリアアップ&正当に評価されやすい体制を敷いています。意欲と実績を正当に評価しています。 ・また、中途入社の方でも早期に管理職に昇進している社員も多く、月給は固定で安定しながら、成果と頑張りはインセンティブや賞与でしっかり反映しています。働き方や役割でに合わせてキャリアを築けるチャンスがあります。 ■新規事業について 当社は他にもフィットネス事業/旅館業なども展開しており、それらも展開後数年でエリア拡大や棟数増など好調となっております。今後はそれぞれの事業が関わりながらの拡大も考えており、エリアマネージャー/事業マネージャーなどを成長に合わせ今回のポジションの方にも将来的にお任せできないかと考えております。 変更の範囲:無
岐阜県岐阜市市橋
西岐阜駅
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問
☆業種/職種未経験歓迎〜☆ 10年以上増収増益の安定企業/地域シェアNo1/プライベートと両立しやすい環境/社風◎ ■採用背景 売上および事業規模の拡大を続ける当社において、今後さらなる体制強化を図るための採用です。 ■職務概要 住宅の点検や補修、顧客対応を通じて、住宅をご購入いただいたお客様と長期的な関係を築きながら、住宅のクオリティを保つためのサポートを行います。 《当社理念》 自身の成長を大切にしながらも、お客様と真剣に向き合った営業を行い深い関係を作れるかを大切にしております。お客様の求めていることを把握し、それ以上のご提案などを行う営業スタイルこそ当社の特長です。 ■職務詳細 ・点検 ・補修の立ち合い ・点検の段取り ・新築住宅のお引渡し前のお客様への住宅取り扱い説明 ・火災保険の申請 ・点検業者への依頼書作成 等 ≪担当者数≫ 月25件程度 ≪特徴≫ ・飛び込み営業などはなく、お客様からの希望に基づきアポイントを取得する、ルート営業をお任せします。また、目標はありますが、ノルマはないため、お客様に寄り添った提案をすることが可能です。 ・自分のタイムスケジュールを調整しやすく、定時退社が可能です。 ≪やりがい≫ ・長期的なメンテナンスを通じて、お客様の生活をサポートし、その感謝の言葉を直接受け取ることでやりがいを感じることができます。 ・住宅のメンテナンスに関する専門知識とスキルを習得・活用することができます。 ■組織風土・環境 ・営業サポートとして3か月〜半年でロープレ ・一番を二番を競うものではなく、チームでフィードバックを行いながら営業スキルを磨きます。 ・建築の知識や施工の知識を基礎から応用まで学ぶことが可能です。 ・人事やメンターへの相談体制も整えており、自身の悩みについても個々の適性ややり方にマッチする方向で「働く」を支援します。 ■魅力 ◎当社は、10年以上の増収増益、事業拡大を続ける安定企業です。『複合ブランド戦略』により、注文受託事業を中心にリフォーム・リノベーション、不動産、雑貨販売、民泊等、住まいや暮らしに関わる幅広い事業を展開しております。トップシェアを誇る飛騨・高山エリアにとどまらす、愛知県に事業エリアを拡大するなど、今後も安定した成長を見込んでいます。 変更の範囲:無
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 メンテナンス 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【三井金属鉱業100%出資子会社/安定性・福利厚生◎/電気系の知見を活かしてスキルアップ可/年間休日124日】 ■職務内容: 水力発電所の保全担当として、以下の業務を担当いただきます。 (1)電気設備の定期保守点検 各変電所・発電所にて稼働状況の管理、内部点検、数値記録、清掃、状況に応じて保守作業、部品交換、建物・ユーティリティの点検、周辺清掃、除雪作業 等 (2)工事計画、手配、実行 工事の計画、業者の手配、実行(安全管理、コスト管理等)、諸手続き・申請 ■キャリアステップイメージ: 入社後、小規模チームのリーダーとして経験を積みます。 その後、管理職としてプロジェクト全体の管理やリーダーシップを発揮していただきます。 ■配属先ミッション: ・再生可能エネルギー発電所の新規設置 ・カーボンニュートラルに向けた取り組み ■求める人物像: コミュニケーションが円滑に取れる方 必須要件の資格をお持ちの方 土木工学や発電設備に関する知識・経験をお持ちの方は歓迎します ■神岡鉱業について 当社は、100年以上の歴史がある金属製錬事業をはじめ、機能性粉体・排ガス浄化用触媒の製造、水力発電など、多岐にわたる事業を展開しています。 ■福利厚生について: 寮・社宅は完備しており、賃貸物件に対する家賃補助や住宅手当(持ち家)等、住宅関連制度は非常に充実しています。また、入社にあたって転居を伴う場合は、最大で25万円の補助費用を支給します(支給条件有)。 また、年間休日124日・初年度から有給20日支給など、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。 ■生活環境: 飛騨は自然豊かでとても穏やかな町です。釣りやキャンプ、登山、温泉、ウィンタースポーツなど大自然を楽しむことができ、趣味にも子育てにも良い土地です。また、食も充実しており、飛騨牛や飛騨コシヒカリなどの名産品、地酒、富山からの海産物等を楽しむことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 総務 庶務・総務アシスタント
【三井金属鉱業100%出資子会社/安定性・福利厚生◎/人事総務のご経験を活かして転勤無しで腰を据えて働ける/住宅補助等充実/U・Iターン歓迎】 ■業務内容: 本社の管理部総務係にて人事総務業務を幅広くご担当いただきます。 ・具体的な仕事内容は、社内外との交渉窓口や簡単な契約書の作成および確認、不動産を含む資産管理がメインですが、本人の適性に応じて判断させていただきます。 ・デスクワークのみならず工場や社外に足を運んでの作業も一部ございます。 ・製造業での人事総務担当経験者を歓迎しております。 ■期待していること: 人口減少に伴い、安定した操業を行うために必要な人員を確保することが困難になってきています。また契約の管理や寮・社宅等の住宅不足も、大きな課題でございます。上記の解決策の立案他、社内外との交渉や契約管理、不動産等の資産管理業務を一緒に進めてもらうことを期待しております。 ■働き方: 残業は想定月14hです。マイカー通勤可能です。 ■住宅関連: 寮・社宅は完備しており、賃貸物件に対する家賃補助や住宅手当(持ち家)等、住宅関連制度は非常 に充実しています。また、入社にあたって転居を伴う場合は、最大で25万円の補助費用をご支給しま す(支給条件有)。その他、住宅・通勤手当の詳細は以下のとおりです。 ※寮・社宅については採用ホームページで詳しく紹介しています。ぜひご覧ください。 【住宅・通勤手当】 ・住宅手当 最大28,000円/月 ・通勤手当 最大33,260円/月 ■生活環境: 飛騨は自然豊かでとても穏やかな町です。釣りやキャンプ、登山、温泉、ウィンタースポーツなど大自然を楽しむことができ、趣味にも子育てにも良い土地です。また、食も充実しており、飛騨牛や飛騨コシヒカリなどの名産品、地酒、富山からの海産物等を楽しむことができます。
住宅(ハウスメーカー), 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜10年以上増収増益の安定企業/地域シェアNo1/プライベートと両立しやすい環境/社風◎/年休120日〜 ■業務内容: リフォーム・リノベーションに関するカラー、デザイン全般に関わる業務をお任せします。 家づくりアドバイザーから引き続いて、インテリアなどに関する要望をくみ取った上での要望の実現など、お客様が家づくりに向けて描いた夢を確かなカタチにしていくためのインテリアコーディネート実務を行います。 <具体的には> ◎全体のカラーコンセプト決め ◎クロス・タイル・床・外壁などのカラー・インテリアの決定 ■入社後のサポート: 経験・スキルに応じて、入社後研修にて建築・住宅の知識や施工の知識を基礎から学ぶことが可能です。 また社内制度により質問や相談もしやすい体制を整えています。 ■働く環境: 当社では、頑張るほどにキャリアアップ&正当に評価されやすい体制を敷いています。基本方針は年齢・性別を問わず、意欲と実績を正当に評価しています。 また、中途入社の方でも早期に管理職に昇進している社員も多く、月給は固定で安定しながら、成果と頑張りは昇給や賞与でしっかり反映しています。働き方や役割でに合わせてキャリアを築けるチャンスがあります。 ■魅力: 当社は、10年以上の増収増益、事業拡大を続ける安定企業です。『複合ブランド戦略』により、注文受託事業を中心にリフォーム・リノベーション、不動産、雑貨販売、民泊等、住まいや暮らしに関わる幅広い事業を展開しております。また、価格帯、性能別に数多くのブランドがあるため、幅広い顧客層へのアプローチが可能になり、主客数、契約数の増加につながっています。この多ブランド展開により、トップシェアを誇る飛騨・高山エリアにとどまらす、愛知県に事業エリアを拡大するなど、今後も安定した成長を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜10年以上増収増益の安定企業〜 お客様に寄り添える設計職!リモートワーク可で柔軟な働き方◎ ■業務内容: お客様の間取りプランのご要望やイメージをヒアリングし、最適なプランを提示します。その後見積りを作成して、ご契約をいただきます。そして発注から最終的な引き渡しまでをトータルに手掛けます。お客様の思いを反映し、ご家庭全体の暮らしを彩る設計プランを提案します。 ■当社設計の特長 《ブランドコンセプト》 「笑顔いっぱいの家」を理念とし、見た目だけでない「住みやすい空間のデザイン」をご提案します。快適に過ごせる収納や間取り、健康に過ごせるための日光の取り入れなどを意識し、家族の過ごす空間を笑顔で満たすための設計デザインを提案します。 決して「かっこいいから」や「なんとなく」ではなく、お客様の大切にしていることやご家族のことなどを深堀し、最適な提案を技術力をもってかなえる設計が特徴となります。 《具体的には》 導線を考えたコンセント計画・リビングやキッチンから家族全体を見渡せる空間作り・医学に基づいた光や風を取り入れる設計など、高い意匠性/機能性を誇る設計となっております。 《提案》 ◎お客様と直接設計打ち合わせができる ⇒当社の設計士は、プラン・仕様決めの部分を営業スタッフから引き継ぎ、設計士が行います ◎プラン作りからお客様に携われる ⇒「プラン決めは営業スタッフがおこない、設計士は仕様決めだけをする」という形ではなく、当社の場合はプラン決めから設計士が実施します。 ■サポート ◎経験・スキルに応じて、入社後研修にて建築・住宅の知識や施工の知識を基礎から学ぶことが可能で、質問や相談もしやすい体制を整えています。 ◎研修は、先輩社員と共にOJTで学び、入社後、半年ほどから徐々に独り立ちして仕事が任され、実務を通して実践的に学んでいきます。 ■働く環境 設計部は当社全体で10人です。各拠点間をZOOMでつなぎ相談・連携・協力しやすい環境を整えています。 《リモート環境》 ご家庭の事情を鑑みながら、お客様とのお打ち合わせ以外の図面作業などはリモートを活用し、子育てをする社員も活用しています 《時短・育休》 時短勤務が可能です。また、男性女性問わず育休の取得実績もあり、復帰し活躍しております 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー), 販売促進・PR 広報
〜10年以上増収増益の安定企業/地域シェアNo1/プライベートと両立しやすい環境/社風◎/リモート可〜 ■採用背景: 売上および事業規模の拡大を続ける当社において、今後さらなる体制強化を図るための採用です。 ■職務概要:【変更の範囲:なし】 WEB戦略室において、集客・ブランディングを目的とした広報業務を担当していただきます。 ■職務詳細 ・HP・LPの制作、管理、更新 ・外部業者と連携し、動画、パンフレット、チラシなどの制作 ・SNS運用等 ・HP・LPや各種広告キャンペーンの効果分析 ※データに基づいた戦略立案で集客や営業効率の向上を図ります。 ・IllustratorやPhotoshopを使用したデザイン制作(バナー、ポスターなど) ≪特徴≫ 部署内だけでなく、社内外の方々と打合せをしながら、住宅会社ならではの広報・PR戦略を立案し、WebやSNS、紙媒体など多岐にわたるメディアでクリエイティブなプロモーションを展開できます。自分のアイデアが直接お客様に届く、やりがいのあるお仕事です。 ■組織、環境: 現在5名の方が在籍しています。全社として、研修制度や育成環境も整っており、質問がしやすい環境であるため、中途でご入社される方も安心してご活躍いただけます。 ■魅力: ◎当社は、10年以上の増収増益、事業拡大を続ける安定企業です。『複合ブランド戦略』により、注文住宅事業を中心にリフォーム・リノベーション、不動産、雑貨販売、民泊等、住まいや暮らしに関わる幅広い事業を展開しております。また、価格帯、性能別に数多くのブランドがあるため、幅広い顧客層へのアプローチが可能になり、集客数、契約数の増加につながっています。この多ブランド展開により、トップシェアを誇る飛騨・高山エリアにとどまらす、愛知県に事業エリアを拡大するなど、今後も安定した成長を見込んでいます。 ◎当社では、ノルマという考え方はありません。「人の役に立ちたい」「お客様に寄り添いたい」「チームともに頑張りたい」「成長したい」という思いをもった方が活躍しています。また、研修・セミナーに力を入れており、全社として、社員を大切にする風土がございます。 ◎残業は20時間程度で、テレワーク勤務も可能です。社内に託児所もあり、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社飛州コンサルタント
岐阜県高山市新宮町
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
■職務概要 ・土木設計や測量などの業務を担当していただきます。 ※ご相談のうえ、経験等によって、担当業務を調整いたします。 ■仕事の内容 ・道路、河川砂防、橋梁補修、構造物全般、森林土木、農業土木などの設計業務 (土木設計) ・公共工事に関する測量および調査業務 (測量) ・補償コンサルタント業務全般 ・土木施工管理業務及び現場代理人補助 (施工管理) ■組織構成 飛騨支店 23名 ■教育体制 現場社員のOJTを予定しております。 ■会社の特徴 温故知新の精神で、基本を大切にし新しいものにチャレンジする社風から元気に明るく働ける職場です。 若い方ならば、専門スキルは会社で身につけていただければ結構です。 是非、我々とともに地域の未来をカタチにしてみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
★業界経験あれば広報未経験でも歓迎★ ★地域シェアNo1 プライベートと両立しやすい環境 ■採用背景 主要エリアである高山エリアにとどまらず岐阜市・愛知へエリア拡大をしており、あわせて多様な事業展開を目指す中、より当社の強みや魅力を外部へ発信する広報職を増やすべく採用を開始します。 ■職務概要 WEB戦略室において、集客・ブランディングを目的とした広報業務を担当して頂きます。 ■職務詳細 ・HP・LPの制作、管理、更新 ・外部業者と連携し、動画、パンフレット、チラシなどの制作 ・SNS運用等 ・HP・LPや各種広告キャンペーンの効果分析 ※データに基づいた戦略立案で集客や営業効率の向上を図ります。 ・IllustratorやPhotoshopを使用したデザイン制作(バナー、ポスターなど) ≪特徴≫ 部署内だけでなく、社内外の方々と打合せをしながら、住宅会社ならではの広報・PR戦略を立案し、WebやSNS、紙媒体など多岐にわたるメディアでクリエイティブなプロモーションを展開できます。自分のアイデアが直接お客様に届く、やりがいのあるお仕事です。 ■組織、環境 現在5名の方が在籍しています。全社として、研修制度や育成環境も整っており、質問がしやすい環境です。 ■求める人物像 住宅にかかわる業界経験をお持ちであれば、知識を活かしたうえで強みの理解をはやめ広報スキルを身に着けていただけます。また、向上心や新たなことを新たな視点で捉え、提案し、挑戦する姿勢・目線が大切となります。「人の役に立ちたい」という思いをもってフットワーク軽く、わくわくしながら新たな発想で一緒に成長できる方を歓迎致します。 ■魅力 ◎当社は、10年以上の増収増益、事業拡大を続ける安定企業です。『複合ブランド戦略』により、注文住宅事業を中心にリフォーム・リノベーション、不動産、雑貨販売、民泊等、住まいや暮らしに関わる幅広い事業を展開しております。また、価格帯、性能別に数多くのブランドがあるため、幅広い顧客層へのアプローチが可能になり、集客数、契約数の増加につながっています。 ◎研修・セミナーに力を入れており、全社として、社員を大切にする風土がございます。 ◎残業は20時間程度。社内に託児所もあり、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:無
株式会社相和コンサルタント
岐阜県飛騨市古川町沼町
杉崎駅
300万円~699万円
サブコン 土地活用, 測量
測量、および許認可申請業務をお任せします。 ■職務内容: ・測量:公共共事業の道路の新設や改良、河川の改修及び災害復旧、公共用地等取得等に伴う測量を行います。 ・許認可申請:民間企業の敷地拡張のための測量作業や、開発許可申請等に関する許認可申請を行います。 ■当社の特徴: ・創業36年、従業員16名で創業当時から建設コンサルタント/測量/補償コンサルタントを営んでいます。従業員16名に対して、有資格者は延べ51名です(2023年現在)。資格内訳は技術士からRCCM、測量士、ME(岐阜県社会基盤メンテナンスエキスパート)まで様々です。 ・「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業」に登録しています。具体的には、家庭と仕事を両立するためにお子様の学校行事への参加等、比較的自由に有休を取得いただいています。※2023年時点での平均有休消化率は63%です。 ■岐阜県飛騨市の生活環境: (1)飛騨市では、空き家の賃貸住宅化をはじめとする支援事業を行っており、移住者の受入れに積極的に取り組んでいます。町内には市営住宅もあり、抽選で安価な物件を借りることができます。当社も各種支援を積極的に行っていきます。飛騨市でのアパートの相場は【3LDKで7万円程度】です。また、飛騨市全域で、自治会活動やコミュニティ活動が活発に行われています。人情味が厚く人間関係が濃密で、草刈や祭りなどの行事を通じて助け合い四季を感じながら暮らしています。地域に溶けこもうという気持ちで来ていただき、飛騨で暮らす良さを感じていただけたらと考えています。 (2)飛騨市では、豊かな自然活かした取り組みや、子育て環境の整備等の各種補助金制度が充実しています。古川町内には保育園3園、小学校2校、中学校1校があり【0歳〜高校卒業まで医療費自己負担分が無料】です。買い物環境は、商店街・スーパーマーケット・ホームセンター・コンビニ・ドラッグストア・家電量販店等があり、日常生活に必要なものは揃います。交通機関はバス・電車が1時間に1本と少ないため、マイカー通勤が便利です。高速道路の整備や北陸新幹線の開通により、全国への移動が楽になりました。東京へ4時間、名古屋・金沢へも移動時間は2時間程度、週末を都会で過ごすこともできます。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン 土地活用, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
仕事と家庭の両立支援!「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業」に登録し取り組んでおります。設計および許認可申請業務をお任せ! ■職務内容: ・設計:公共事業の道路の新設や改良、河川の改修及び災害復旧等に伴う設計を行います。 ・許認可申請:民間企業の敷地拡張のための測量作業や、開発許可申請等に関する許認可申請を行います。 ■当社の特徴: ・創業36年、従業員16名で創業当時から建設コンサルタント/測量/補償コンサルタントを営んでいます。従業員16名に対して、有資格者は延べ51名です(2023年現在)。資格内訳は技術士からRCCM、測量士、ME(岐阜県社会基盤メンテナンスエキスパート)まで様々です。 ・「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業」に登録しています。具体的には、家庭と仕事を両立するためにお子様の学校行事への参加等、比較的自由に有休を取得いただいています。※2023年時点での平均有休消化率は63%です。 ■岐阜県飛騨市の生活環境: (1)飛騨市では、空き家の賃貸住宅化をはじめとする支援事業を行っており、移住者の受入れに積極的に取り組んでいます。町内には市営住宅もあり、抽選で安価な物件を借りることができます。当社も各種支援を積極的に行っていきます。飛騨市でのアパートの相場は【3LDKで7万円程度】です。また、飛騨市全域で、自治会活動やコミュニティ活動が活発に行われています。人情味が厚く人間関係が濃密で、草刈や祭りなどの行事を通じて助け合い四季を感じながら暮らしています。地域に溶けこもうという気持ちで来ていただき、飛騨で暮らす良さを感じていただけたらと考えています。 (2)飛騨市では、豊かな自然活かした取り組みや、子育て環境の整備等の各種補助金制度が充実しています。古川町内には保育園3園、小学校2校、中学校1校があり【0歳〜高校卒業まで医療費自己負担分が無料】です。買い物環境は、商店街・スーパーマーケット・ホームセンター・コンビニ・ドラッグストア・家電量販店等があり、日常生活に必要なものは揃います。交通機関はバス・電車が1時間に1本と少ないため、マイカー通勤が便利です。高速道路の整備や北陸新幹線の開通により、全国への移動が楽になりました。東京へ4時間、名古屋・金沢へも移動時間は2時間程度、週末を都会で過ごすこともできます。
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
【三井金属鉱業100%出資子会社/安定性・福利厚生◎/転勤無しで腰を据えて働ける】 ■業務内容: 金属リサイクル工場で鉛地金、亜鉛地金を製造します。亜鉛地金は、海外から輸入した鉱石を製錬し鋼材のメッキ等に使用されます。鉛地金は、自動車の廃バッテリーをリサイクルして製錬し、自動車のバッテリー等に再利用されます。また、副産物として金、銀、ビスマスも回収しています。 ◎仕事内容は、上記製造業務全般とその他付随する用務全般です。 ■働き方:勤務形態は工程や配属部署によって異なります。 (1)常昼勤務 ・就業時間 8:00〜17:00 ・年間休日 124日 (2)四直二交替勤務 ・就業時間 8:00〜20:00、20:00〜8:00/休憩100分 等 ・年間休日 182日 ※内訳は会社カレンダーによる ■経営課題: (1)生産性・製品歩留まり向上 (2)コストダウン (3)作業負荷の低減 <具体的に> 金属リサイクル工場で製造される製品は、構造物や自動車など、社会インフラを支える様々な製品で使用されています。 また、リサイクルによる金属資源の循環型社会構築の一翼も担っており、国内の製造業を支えています。 今後も社会を支える役割を担っていくため、製造プロセスのオペレーション安定化や改善、生産性・製品歩留まり向上よる高効率化などを行います。 製造プロセスのオペレーションを行いながら、上記のような改善活動についても行います。 ■ミッション: 安定した操業を継続するためには、技術伝承や改善活動が必要です。そのため、様々な製造プロセスのオペレーション業務や複雑業務を担えるような人材を育成できるように人員を募集を行っています。まずは、製造プロセスを習得していただき、その後、複雑業務の習得や改善活動を一緒に進めてもらう事を期待しています。 ■生活環境: 飛騨は自然豊かでとても穏やかな町です。釣りやキャンプ、登山、温泉、ウィンタースポーツなど大自然を楽しむことができ、趣味にも子育てにも良い土地です。また、食も充実しており、飛騨牛や飛騨コシヒカリなどの名産品、地酒、富山からの海産物等を楽しむことができます。
株式会社東洋
岐阜県飛騨市古川町若宮
400万円~499万円
住宅設備・建材, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) 技術開発・工法開発(建築・土木)
■業務内容: 製造部にて住宅用内装建材(ドア枠など)の生産技術をお任せします。 具体的には、生産効率アップの為に、現状の生産体制の課題抽出から改善、業務内容の見直しや人員の再配置など、多角的な視点から生産ラインの改良をお願いします。 ISO取得の工場内は、作業効率化はもちろん暑さ・寒さや木くず等への対策を行い、働きやすさに配慮した“人にやさしい”環境です。 ■組織構成: 現在の製造現場では50代の工場長が管理し、50代の役職者が1名。40代の役職者が2名、30代の役職者が3名在籍しています。まだまだ若手の管理者が不足している為、次世代の管理者候補としての採用となります。 ■働きやすい環境: 『子育て支援企業』として、産休・育休の取得実績はもちろん、時短勤務や、子供の体調不良や学校行事の際には有給を取得しやすい体制づくりを実現しています。 こうした体制づくりのベースには、この地で生まれ育った社長の「家族一緒にここで暮らしてほしい」という思いもあります。 気兼ねなく有給をとれる環境を実現するため、現場作業を写真つきのマニュアルで“見える化”する、チェックリストを作成する、整理整頓を徹底する…など、サポートに入った人が戸惑いなく作業できる工夫をしています。 また、チームで互いに自由に意見を出し合ったり、アイデアを改善シートとして提出する取り組みなども行っています。 ■当社の特徴: 1935年の創業以来、一貫して木材に関わった事業を展開し、現在はハウスメーカー・建材メーカー向けにドア枠を中心とした住宅用内装建材の生産を行っています。住宅用内装建材は住む人が毎日目にし、手に触れる重要な部分であり、要求される品質はデザインや美しさだけでなく安心・安全で快適なものでなくてはなりません。そのために安全な資材の使用とともに、取引先のニーズに合わせ多品種・小ロット・短納期生産への対応を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
加永建設株式会社
岐阜県飛騨市神岡町東町
350万円~599万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜土木事務所長より2年連続表彰の優良企業/案件の9割は公共工事/長く働ける環境/自然が好き、安定して働きたい方ぜひご応募ください〜 ■業務内容 道路改良、橋梁保全、河川、治山等の公共事業などのあらゆる土木工事において、これまでの経験を活かし工程や安全、品質の管理をお任せします。 ■業務内容詳細 担当エリアは、飛騨、高山のみで、現場には社用車にて向かっていただきます。また1人1案件制のため、目の前の仕事に集中できます。国交省案件など難易度の高いものは、2人体制で施工します。施工期間は1年未満です。工事現場の写真管理については、スマートフォンのアプリを使用することで自動的にPCと連携し、書類作りの手間は最小限に抑えております。 ■教育体制 入社後は、先輩社員の下で補佐役として1年間学んでいただきます。また、CPD制度という施工管理士のための研修(講習会や勉強など)を行い、その後は同僚とともに現場で学んでいただきます。 ■就業環境 【残業少ない】働き方改革を行った結果、残業は月に2〜3h程度となっています。外せない工期末以外は、基本的に次の日に仕事を回し、終業しています。 【直行直帰可】現場には直行直帰可です。毎週木曜日に、週間工程会議を現場事務所よりスカイプにて参加いただきますが、地域柄電波の通りにくい場所の場合は、本社にお越しいただくこともあります。 【休日多い】休日は週休二日制、年間休日は119日と仕事と私生活を両立できます。 【転勤出張無し】エリアは飛騨高山のみのため、転勤、出張はございません。 ■組織構成 社内は、営業部(2名)総務部(3名)工務部(12名)が在籍し、平均年齢は40代後半程度です。休日は渓流釣りや登山を楽しむ社員が多く、社長も大の釣り・登山好きです。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜土木事務所長より2年連続表彰の優良企業/案件の9割は公共工事/長く働ける環境/自然が好き、安定して働きたい方ぜひご応募ください〜 土木の現場監督、施工管理をご担当いただきます。※元請案件のみ ■業務内容 道路改良、橋梁保全、河川、治山等の公共事業などのあらゆる土木工事において、これまでの経験を活かし工程や安全、品質の管理をお任せします。 ■業務内容詳細 担当エリアは、飛騨、高山のみで、現場には社用車にて向かっていただきます。また1人1案件制のため、目の前の仕事に集中できます。国交省案件など難易度の高いものは、2人体制で施工します。施工期間は1年未満です。工事現場の写真管理については、スマートフォンのアプリを使用することで自動的にPCと連携し、書類作りの手間は最小限に抑えております。 ■就業環境 【残業少ない】働き方改革を行った結果、残業は月に2〜3h程度となっています。外せない工期末以外は、基本的に次の日に仕事を回し、終業しています。 【直行直帰可】現場には直行直帰可です。毎週木曜日に、週間工程会議を現場事務所よりスカイプにて参加いただきますが、地域柄電波の通りにくい場所の場合は、本社にお越しいただくこともあります。 【休日多い】休日は週休二日制、年間休日は119日と仕事と私生活を両立できます。 【転勤出張無し】エリアは飛騨高山のみのため、転勤、出張はございません。 ■組織構成 社内は、営業部(2名)総務部(3名)工務部(12名)が在籍し、平均年齢は40代後半程度です。休日は渓流釣りや登山を楽しむ社員が多く、社長も大の釣り・登山好きです。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 オペレーション・試運転 製造・生産オペレーター
【三井金属鉱業100%出資子会社/安定性・福利厚生◎】 ■業務内容: 以下製造業務全般とその他付随する用務全般(運搬・清掃等)をお任せします。機能性粉体工場にて、銅、銀、亜鉛、錫などを原料とした各種粉体を製造しています。製造した金属粉は電子材料、粉末冶金、防錆塗料など多彩な用途に使用されています。 工程は大きく分けて3つです。 (1)アトマイズ(金属粉を製造する工程) (2)分級(金属粉を大きさごとに分ける工程) (3)梱包(金属粉を袋に梱包する工程) ■働き方: 勤務形態は、工程や配属部署によって異なります。 例)常昼勤務、交替勤務 <就業時間補足> 三交代勤務(シフト制) 8:00〜17:00/16:00〜1:00/0:00〜9:00実働8時間(休憩60分) ■経営課題: 1、生産性の向上 2、作業負荷の低減 3、コストダウン <具体的に> 神岡機能性粉体工場で製造される製品は、様々な電子部品で使用され、今後ますます伸びていくことが予測されます。そのため、生産性の向上が必要であり、具体的にはタクトタイムの短縮、製造保留の改善、スケールアップ等です。これらの取り組みの結果、作業負荷が軽減され、コストダウンにもつながります。製造プロセスのオペレーションのみならず、上記のような改善活動も行います。 ■経営課題解決のために必要なミッション: 市場の拡大に伴い、受注量が増えてきております。稼働率を上げる為に製造オペレーターを増員中です。まずは、製造プロセスを習得して頂き、その後改善活動も一緒に進めてもらう事を期待しております。 ■福利厚生について: 寮・社宅は完備しており、賃貸物件に対する家賃補助や住宅手当(持ち家)等、住宅関連制度は非常に充実しています。また、入社にあたって転居を伴う場合は、最大で25万円の補助費用を支給します(支給条件有)。 ■生活環境: 飛騨は自然豊かでとても穏やかな町です。釣りやキャンプ、登山、温泉、ウィンタースポーツなど大自然を楽しむことができ、趣味にも子育てにも良い土地です。また、食も充実しており、飛騨牛や飛騨コシヒカリなどの名産品、地酒、富山からの海産物等を楽しむことができま す。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜ご自身の知見を活かして自然豊かな土地で長期就業を叶えませんか?/土日休み(完全週休二日制)&残業10時間未満&有休取得率80%〜90%で働きやすい環境/大手製薬メーカーとの多数お取引のある安定企業〜 ■概要: 総務部にて、基幹システムの支援・サポート業務を中心に、新規システムの導入、ネットワーク管理やセキュリティ強化、ITインフラの安定運用を支える業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: ・社内基幹システムの運用サポート ・社内ITインフラの構築、運用 ・社内セキュリティの確保、向上、運用改善 ・アカウント管理および権限設定の実施 ・システム導入時の企画立案〜設計構築〜運用(サポートおよびベンダーとの調整) ・トラブルシューティングおよびユーザーサポート ・必要に応じたドキュメント作成や教育支援 ・総務部業務も一部ご担当いただく場合があります。 ■当社について: 私たち、アルプス薬品工業は、1947年に飛騨に自生する薬用植物からのエキス抽出で創業しました。 以来、天然物からの抽出、成分単離に加え、化学合成を中核技術として、医薬品原薬を中心に、数多くの製品を開発し、今日に至っております。原料調達、製法、安定供給体制と、独自のビジネスモデルで成長し、事業展開は世界に広まり、お客様をはじめ、今もたいへん多くの方に支えられております。アルプス薬品工業は、これからも独自の価値を創造し、世界の医療に貢献して参りたいと存じます。 ■当社の強み: 自然界がもたらす2000種類以上の生薬を最新技術によってエキス化、精製、成分単離し医薬品原薬としてお客様に供給しています。現在、約500品目を生産していますが、カプサイシン、センノサイドなどの生産量は、いずれも世界最大級となっています。その他の代表的な抽出製品としてグリチルリチンとその誘導体、漢方エキスなどがあり、また、医薬品原薬以外に化粧品原料や健康食品素材など幅広く対応しています。 また、40品目以上の合成品目の製造も行っています。研究室では、最新鋭の実験設備により、合理的で環境に配慮された優れた合成処方が開発されています。一般合成薬はもちろんのこと、抗がん剤に代表される高生理活性原薬の受託や、ステロイド原薬の製造などハザード物質にも対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
〜10年以上増収増益の安定企業〜 お客様に寄り添える設計職!リモートワーク可で柔軟な働き方◎ ■業務内容: お客様の間取りプランのご要望やイメージをヒアリングし、最適なプランを提示します。その後見積りを作成して、ご契約をいただきます。そして発注から最終的な引き渡しまでをトータルに手掛けます。お客様の思いを反映し、ご家庭全体の暮らしを彩る設計プランを提案します。 ■当社設計の特長 「笑顔いっぱいの家」を理念とし、見た目だけでない「住みやすい空間のデザイン」をご提案しております。家族が快適に過ごせる収納や間取り、健康に過ごせるための日光の取り入れなどを意識し、家族の過ごす空間を笑顔で満たすための設計デザインを提案します。 《具体的には》 導線を考えたコンセント計画・リビングやキッチンから家族全体を見渡せる空間作り・医学に基づいた光や風を取り入れる設計 等 ■入社後のサポート: ◎経験・スキルに応じて、入社後研修にて建築・住宅の知識や施工の知識を基礎から学ぶことが可能で、質問や相談もしやすい体制を整えています。 ◎研修は、先輩社員と共にOJTで学び、入社後、半年ほどから徐々に独り立ちして仕事が任され、実務を通して実践的に学んでいきます。社内では自主的な勉強会を定期的に開催し、家づくりのプロとして成長していけます。 ◎お客様と直接設計打ち合わせができる ⇒当社の設計士は、プラン・仕様決めの部分を営業スタッフから引き継ぎ、設計士が行います。 ◎プラン作りからお客様に携われる ⇒「プラン決めは営業スタッフがおこない、設計士は仕様決めだけをする」という形ではなく、当社の場合はプラン決めから設計士が実施しているため、やりがいたっぷりです。 ■働く環境 設計部は当社全体で10人です。各拠点間をZOOMでつなぎ相談・連携・協力しやすい環境を整えています。そのため拠点の距離を排除した関係性の構築と、相互サポートによる残業の削減も可能としています。 《リモート環境》 ご家庭の事情を鑑みながら、リモートワークも可能です。お客様とのお打ち合わせ以外の図面作業などはリモートを活用し、子育てをする社員も活用しています。 《時短・育休》 ご家庭の環境を鑑みた時短勤務が可能です。また、男性女性問わず育休の取得実績もあり、復帰し活躍しております。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ