173 件
住友電工デバイス・イノベーション株式会社
神奈川県横浜市栄区金井町
-
500万円~899万円
電子部品, 人事(労務・人事制度) 保健師
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【東証プライム上場住友電工グループ/フレックス制度/多様なキャリアパス】 ■業務内容 【まずお任せする業務】 現保健師から徐々に担当範囲を引き継いでいただきます。 ・健康診断の事後措置対応、保健指導 ・長時間労働者の健康管理 ・疾病管理 ・休職者対応 ・労働者の健康相談 【ゆくゆくお任せする業務】 以下業務は、月次、年次、突発など頻度が異なりますので、前述の業務に習熟した段階で業務範囲を拡大していただきます。 ・健康教育 ・健康経営推進 ・健康増進活動 ・救急処置 ・安全衛生委員会への参加 ・職場巡視 ・ストレスチェック(実施、結果確認、高ストレス者面談対応、職場環境改善) ■組織構成について ・ご入社後は現保健師と2名体制になります。 ・組織としては、人事総務部員として従事頂きます。(人事系7人、総務系8人) ■将来のキャリアパスについて 基本的には、保健師としての専門知識を活かしながら業務に従事頂きます。 しかし、保健師業務だけでなく、事前予防の観点から健康増進活動を 推進頂くためのイベント(ヨガ、ウォーキングイベントなど)企画や 運営、その他人事総務主催のイベントの企画や運営などを通して、 様々な業務を経験頂きます。 ■教育体制 ・社内育成プログラムに沿った各種教育を定期的に実施 ・SEIグループ内で実施の各種教育プログラム受講や部門内教育プログラムの受講機会を随時提供 ・社外講習会、展示会、学会聴講などの機会を随時提供 ■当社について: ・住友電工は、自動車・情報通信・エレクトロニクス・環境エネルギー・産業素材といった5つのバランスのとれたポートフォリオで安定して利益をあげています。 ・中でも住友電工デバイス・イノベーションは、住友電工100%出資の情報通信事業を担う重要なグループ会社です。当社は、光デバイスや光デバイスの開発・製造を行っておりますが、携帯電話基地局の無線通信装置に使われているGaN半導体デバイスは5G、IoT技術に寄与し、国内外で需要が非常に伸びております。 ・5Gに対応できるGaAs FETなどの化合物半導体デバイスは、量産供給できるメーカーが数社しかなく、今後さらなる需要が見込まれる基地局用GaNトランジスタはシェアを拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電気工業株式会社
山梨県中巨摩郡昭和町紙漉阿原
500万円~999万円
電子部品 自動車部品, プロセスインテグレーション 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■求人のポイント: ・当社の製造技術担当としてご活躍いただきます。 ・連結売上高4兆円!東証プライム上場国内最大手非鉄金属メーカー ・自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギー、産業素材の5分野で多角的に事業展開を進め、GX・DX・CASEの技術を支える老舗企業 ・月残業20-30H程度/健康経営優良法人ホワイト500にも選出され、福利厚生充実 ■業務概要: ・半導体レーザの個片化、端面膜加工、素子検査に関する製造技術担当としてご活躍いただきます。 ■住友電工デバイス・イノベーション株式会社について: ・住友電工デバイス・イノベーションは、住友電工100%出資の情報通信事業を担う重要なグループ会社です。 ・光デバイスや光デバイスの開発・製造を行っておりますが、携帯電話基地局の無線通信装置に使われているGaN半導体デバイスは5G、IoT技術に寄与し、国内外で需要が非常に伸びております。 ・5Gに対応できるGaAs FETなどの化合物半導体デバイスは、量産供給できるメーカーが数社しかなく、今後さらなる需要が見込まれる基地局用GaNトランジスタはシェアを拡大しています。 ■当社について: ・当社は、自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギー、産業素材の5つのセグメントで、グローバルに事業を展開しています。 ・2030年に向けてGXやDX、CASEといった社会変革におけるニーズを捉え、グループの総合力で市場の期待に応えます。 ・ワイヤーハーネスの世界シェアNo.1という強みを持ち、海外売上比率58.3%、世界40か国以上という地球規模で事業展開するグローバル企業です。 住友電工デバイス・イノベーション株式会社への在籍出向 変更の範囲:会社の定める業務
テルモ株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
800万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー CMO, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■求人概要 TMCS事業では、医療機器を含む多様な製品群を展開しており、現在、中長期的な成長に向けて、新規プロダクトや設備導入を進めています。これに伴い、プロジェクトを技術的にリードできる人財の確保が急務となっています。設備技術課の中核メンバーとして、HCS輸液製品の新規設備導入をはじめとする重要テーマをリードしていただける方を募集します。 ■業務内容 設備の高度化(自動化・電動化やデータ収集の進展)を目的に下記業務を行っていただきます。 ・医療機器製造用の新規設備における構想設計、導入、バリデーション、生産化 ・既存設備の電気設計に関する改善・改良業務 ・チーム運営および生産技術的観点からのプロジェクト推進 ※設備保全は別部署が担当しています。 ■組織構成 配属予定の部署は50名程が在籍しております。設備技術課では上流の設備開発がメインで、新規プロジェクトに重きに活動をしています。プロジェクトはテーマごとに分かれ、各プロジェクトに10名程度が参加しながら業務を行っております。 ■担う役割 ・新規設備の立ち上げや既存設備の改善において、電気設計の専門性を活かしながらプロジェクトをリードしていただきます。 ・設備導入に関わる構想段階から量産化までの一連の工程を技術的に支援、推進します。 ・設備技術課内および関連部門と連携し、チームの中核メンバーとして課題解決や改善活動を主導します。 ・生産現場のニーズを的確に捉え、技術的な視点から最適なソリューションを提案、実行します。 ■働き方 ・出張は外部業者や設備展示会など年数回程度あります。 ・休日出勤は設備導入などを目的とした長期連休での計画的なものが多く、緊急対応は基本的にはありません ■本ポジションの魅力 ・医療機器の量産に携わることで、自らの技術が医療現場で役立つという実感を得られ、社会貢献性の高い製品づくりに貢献できます。 ・設備の構想設計から導入・改善まで一貫して関われるため、生産技術に関する幅広い知識とスキルを実践的に習得できます。 ・新規設備の立ち上げや既存設備の改善など、技術的チャレンジに富んだ環境で、エンジニアとしての成長を実感できます。 ・チームワークを重視した職場環境で、関連部署と連携しながらプロジェクトを推進する経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成ホームズ株式会社
山梨県中巨摩郡昭和町西条
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【高い商品力で自信を持って提案可能/連休取得可能・社宅手当など福利厚生◎/銀行・保険営業・アパレル販売・グランドスタッフなど異業種からも活躍中】 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様の家づくりのトータルコーディネートをお任せいたします。 ・展示場で住宅のご説明・ご案内(展示場だけでなく、金融機関・不動産業者等などルート先、オーナー様紹介、資料請求、イベント参加、現場公開等からのお問い合わせもあります) ・ご希望の間取りや土地の状況などを丁寧にヒアリングし、敷地調査やプラン作成、住宅ローンを含めた資金計画のご提案 ・提案にご納得いただければご契約となります。その後は設計担当やインテリアアドバイザーと協力してより詳細な設計を進めます ・詳細設計の打ち合わせが完了すると、工事に入ります。工事現場の品質や納期管理は工事担当が行いますが、引き渡しまで営業担当がお客様をフォローします ■求人の魅力 ◎お客様の価値観に合わせたものを1から作れます お客様ごとに違った家づくりのストーリーがあり、毎回新しい発見や学び、感動があります。 また、ヘーベルハウスは鉄骨造で構造が他社より強いことから、柱や梁の設計自由度が高く、大空間、大開口、大きな吹き抜け等、幅広い提案ができ、お客様の希望に応えることができます。 ◎チームで取り組む風土 営業担当個人としての予算・目標はあるものの、「チーム」としてお客様に対して向き合う風土が醸成されており、チーム一丸となってお客様にとってのベストな提案を考えています。 ・4〜6人のチームで1つの展示場を担当 ・メンバーは新入社員〜30 代がメイン。店長は40代程度 ◎成果への正当な評価・還元 新卒・中途のハンデなく、年齢や社歴に関わらず、結果を正当に評価する制度です。個人やチームの成果は昇格や昇給、賞与に還元し、「後輩をどれだけ育成できたか」といった数字以外の貢献度もしっかり評価します。基本給が他社と比較しても高いことも特長です。 ■モデル年収 ・25歳:月給約31万円、年収約650万円 ・30歳:月給約35万円、年収約730万円 ・35歳:月給約43万円、年収約880万円 ・37歳【管理職職階】:月給55万円、年収約980万円 変更の範囲:本文参照
450万円~799万円
電子部品, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■求人のポイント: ・社内DX推進担当として、大容量データ処理技術の進展に伴い、当社事業に資する仕組みを企画していただきます。 ・東証プライム上場住友電工グループ/ホワイトな就業環境残業10H/寮社宅完備/WEB選考可 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: ・最新技術を背景として、当社事業に資する情報システムの企画立案〜実行を担います。 ・社内システムの設計・開発・運用・保守までを前職の経験に応じて、お任せします。 ■業務内容: (1)ミッション (1) 情報を守る[重要資産であるデータを守る] (2) 情報を繋ぐ[データを繋ぎ、業務や分析に役立つ情報を提供] (3) 情報を活かす[問題を具体的な課題とし、解決に繋げる] ※従来の役割に加えて、組織や部門を超えて会社全体を俯瞰した経営の変革を推進する主導的な役割を担う (2)DX社内活動 (1) モノづくり強化 (2) サプライチェーン強化 (3) データ活用によるプロセス改善 他 ■就業環境: ・ここ数年内のキャリア入社人員も多く、対話や相談をしやすい雰囲気です。 ■当社について: ・住友電工は、自動車・情報通信・エレクトロニクス・環境エネルギー・産業素材といった5つのバランスのとれたポートフォリオで安定して利益をあげています。 ・中でも住友電工デバイス・イノベーションは、住友電工100%出資の情報通信事業を担う重要なグループ会社です。当社は、光デバイスや光デバイスの開発・製造を行っておりますが、携帯電話基地局の無線通信装置に使われているGaN半導体デバイスは5G、IoT技術に寄与し、国内外で需要が非常に伸びております。 ・5Gに対応できるGaAs FETなどの化合物半導体デバイスは、量産供給できるメーカーが数社しかなく、今後さらなる需要が見込まれる基地局用GaNトランジスタはシェアを拡大しています。 ■多様な人材の活躍・ダイバーシティの推進: ・住友電工グループでは世界約40カ国で27万人以上の人材が活躍しています。新規分野やグローバル活動をはじめとするさまざまな事業展開を支える上で、女性、留学生、外国人、他社経験者などの多様人材の活用を積極的に進めています。 ・生産性を意識した、ワークライフバランスも意識しており、月平均残業時間は10時間程度となります。 変更の範囲:本文参照
住友林業株式会社
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜プライム上場/「木」を軸とした独自の事業展開/脱炭素社会・SDGsに貢献/完全週休二日制・フレックス制/着工から完成後のフォロー訪問まで家造りを全面支援〜 ■業務内容: 木造注文住宅で国内トップクラスのシェアを持つ当社にて、注文住宅の施工管理担当を募集します。 <具体的な業務内容> ・工程説明、建築資材の手配などの着工準備 ・工事期間中の安全確保、施工の手順や精度のチェック ・資材及び人員の確保と施工状況の把握など ※当社では、現場監督のことを生産担当と呼び、着工から引渡し3ヶ月後のフォロー訪問までの全工程を担当します。 ※構法は、木造軸組構法、ビッグフレーム構法、ツーバイフォー構法があります。 ※変更の範囲:当社の定める業務 ■管理しやすい仕組み: 「住友林業の家」の施工基準はもちろんのこと、清掃や建材の整理整頓についてのルール等も詳細に決められており、施工業者に対しての勉強会なども定期的に行われています。また、スケジュール管理のためのシステムを導入しており、施工に関わる協力業者が毎日入力をするため、日々パソコンで進捗を確認することが可能。効率的に管理していける魅力があります。 ■本ポジションの特徴: ・住まいは人生の中でも大きな買い物です。だからこそ、責任感と情熱を持って仕事に取り組める人材を求めています。 ・営業・設計・インテリア・エクステリアなど、各職種を含めた社内外での協調性も重要です。 ・自由設計のため、一つとして同じ家はありません。また扱う樹種は幅広く、病院併用やアパート併用など特殊な案件もあります。ご自身の希望により、集合住宅(フォレストメゾン)や店舗などを手掛けていくことも可能です。何年経っても新しい分野で挑戦ができる魅力があります。 ■福利厚生・就業環境: 完全週休二日制で、フレックスタイム制・テレワーク制度・ノー残業デーなど、働きやすい環境が整っています。 21時でPCは自動シャットダウン、またPCログも反映しながら勤怠管理を実施、業務量などを鑑みながら上司が案件差配を行います。 産後パパ育休の取得実績も多数あります。また子供が小学6年生の年度末まで、短時間勤務や週休3日制、子の行事休暇、看護休暇など手厚い制度を充実させています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
電子部品, 生産管理 工場長
〜職種未経験歓迎/他職種からの転職者活躍中!/国内外工場の生産管理/手厚い教育体制/営業職・営業事務・施工管理などの経験を活かせる〜 ■業務概要 当社の生産管理職として、製品が計画通りに生産→納入できるよう工場の状況をふまえ自社工場や外注工場のコントロールを行うポジションとなっております。具体的には以下の業務をお任せいたします。交渉力や調整力が活かせるポジションです。入社後すぐは、教育担当の先輩とともに1つの製品を担当いただき徐々に業務範囲を広げていただきます。 ■業務詳細 ・受注品の生産計画立案 →社内の生産計画担当者と顧客納期調整業務 ・国内外工場の生産調整 →自社および外注工場の生産進捗の管理・トレース ※生産計画や納期差異をふまえて生産依頼や管理を行っていただきます。 ■組織構成 15名の組織となっています。20〜30代の社員も多く職種業界未経験から入社した社員も多く在籍しています。 ■教育体制 入社後1か月は工場で商品知識習得のための研修を実施いたします。その後半年間は先輩が1対1で教育担当として研修を行います。さらに半年経過した後は徐々に独り立ができるようなサポート体制となっています。 ■当社について ・住友電工は、自動車・情報通信・エレクトロニクス・環境エネルギー・産業素材といった5つのバランスのとれたポートフォリオで安定して利益をあげています。 ・中でも住友電工デバイス・イノベーションは、住友電工100%出資の情報通信事業を担う重要なグループ会社です。当社は、光デバイスや電子デバイスの開発・製造を行っておりますが、携帯電話基地局の無線通信装置に使われているGaN半導体デバイスは5G、IoT技術に寄与し、国内外で需要が非常に伸びております。 ・5Gに対応できるGaAs FETなどの化合物半導体デバイスは、量産供給できるメーカーが数社しかなく、今後さらなる需要が見込まれる基地局用GaNトランジスタはシェアを拡大しています。 ■多様な人材の活躍・ダイバーシティの推進 ・住友電工グループでは世界約40カ国で29万人以上の人材が活躍しています。新規分野やグローバル活動をはじめとするさまざまな事業展開を支える上で、女性、留学生、外国人、他社経験者などの多様人材の活用を積極的に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
三和シヤッター工業株式会社
東京都板橋区新河岸
450万円~649万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
【建物がある限り不可欠なシャッター・ドアで国内シェアNO1メーカー/500種以上の製品の提案が可能/OJT研修で着実にスキルが身につく◎第二新卒歓迎/26の国と地域にグローバル展開/創業69年の安定基盤】 ■採用背景 都市部の再開発や工場・倉庫などの着工が大幅に増えており、同社として22・23年度は過去最大の売上高・最高益を更新しましたが、24年もそれを上回る売上高となり、組織力強化の為の増員採用となります。 また同社は6分野で国内シェアNo1であり、多様化するニーズに応えるべく、業界初の高耐風圧シャッター等など業界のリーディングカンパニーとしても収益を伸ばしています。 ■職務内容 同社の扱う鋼製建具(シャッター・ドア・間仕切・エントランス製品など)の営業職として業務をお任せ致します。 新規営業は基本的になく、既にお付き合いのある顧客を中心に深耕を深めていく中で、情報収集や提案活動を行い、案件獲得を目指していきます。 ご入社後は、仕事内容・環境に慣れて頂くことに重きを置き、徐々に案件をお任せしていくので着実にスキルアップをしてくことが出来ます。 ■詳細 【販売部門】配属営業所近郊の地場ゼネコン、工務店等に対して500種以上の製品をニーズに合わせてPR、見積作成、現場打合せ、製品手配、納期管理などを中心にご担当頂きます。 【メンテナンス部門】管理会社・法人に対してメンテナンスの提案、修理対応等を中心にご担当頂きます。 こちら選考の際に適正を見て入社後の配属先を決定させて頂きます。 【施工実績】大型商業施設・学校・マンション・物流センターなど こちら選考の際に適正を見て入社後の配属先を決定させて頂きます。 ■就業環境: PCは20時には強制シャットダウンとなり、個人の裁量で仕事を調整することが可能です。 基本出張はなく、有給休暇も月一回程度取得しており、平均勤続年数は15年と安定して働ける環境です。 ■研修内容 現場についてはOJTで先輩社員との同行などもあり適宜フォローできる環境がございます。 年に複数回上長との面談もあり、社内でのキャリア構築についても長期的な視点で築く事が可能となります。入社3年以内の方には半年に1度、人事面談の機会も設けており、部門外の方によるフォロー体制もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
電子部品, プロセスインテグレーション プロセスエンジニア(前工程)
【東証一部上場住友電工グループ/電子デバイス・光デバイス事業を担う住友電工デバイス・イノベーション/5G・IoTの需要拡大を受け、17年度から継続増産中/世界トップ技術保有】 ■同社について: 世界40数カ国に約390社のグループ会社を有する住友電工グループの、電子デバイス・光デバイス事業を担っている、通信インフラ用デバイスのトップメーカーです。 ■業務内容:下記業務をお任せいたします。 (1)化合物半導体電子デバイスのウエハプロセス開発および生産技術 (2)トランジスタの新製品用の技術開発。工場の技術管理。設備立ち上げ。設備管理 (3)CADを用いたチップレイアウト設計(レチクル作成) (4)シミュレーションによる机上評価、試作品の高周波特性評価 *保有スキルにより業務振り分けは可能。 【連結売上3.6兆円・営業利益2,300憶円・ROE8%・超優良グローバル企業である住友電工100%出資会社】 住友電工は、自動車・情報通信・エレクトロニクス・環境エネルギー・産業素材といった5つのバランスのとれたポートフォリオで安定して利益をあげています。その中でも住友電工デバイス・イノベーションは、住友電工100%出資の情報通信事業を担う重要なグループ会社です。同社は、光デバイスや光デバイスの開発・製造を行っておりますが、その中でも、携帯電話基地局の無線通信装置に使われているGaN半導体デバイスは5G、IoT技術に寄与し、国内外で需要が非常に伸びており、17年から設備投資し、増産中です。5Gに対応できるGaAs FETなどの化合物半導体デバイスは、量産供給できるメー カーが数社しかなく、今後さらなる需要が見込まれる基地局用GaNトランジスタはシェアを拡大しています。 【多様な人材の活躍・ダイバーシティの推進】 住友電工グループでは世界約40カ国で27万人以上の人材が活躍しています。新規分野やグローバル活動をはじめとするさまざまな事業展開を支える上で、女性、留学生、外国人、他社経験者などの多様人材の活用を積極的に進めています。生産性を意識した、こワークライフバランスも意識しており、全社の平均残業時間は20時間程度となります。 変更の範囲:会社の定める業務
住友林業ホームテック株式会社
東京都千代田区一ツ橋(2丁目)
400万円~649万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 意匠設計
〜オリコン顧客満足度ランキング1位/プライム上場・住友林業のリフォーム/退職金あり/福利厚生充実・資格取得支援あり/中途入社者活躍/完全週休二日制/飛び込み・新規営業一切なし〜 ■業務概要: 主に住友林業で戸建て注文住宅を建てたお客様に対し、リフォーム内容のプランニングや提案、設計をご担当いただきます。 ※工事以降は、施工管理担当に引き継ぎます。 《具体的な業務内容》 ・お客様からの要望をとりまとめ、リフォームのプランニング・設計・見積のプロセスを担当します。「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームを提供しています。 ・建具・設備の交換から大型のリフォームまで、お客様の様々な要望や意見を形にしていく仕事です。ただ打合せを進めるだけではなく、目の前で図面を描きながらリフォームの提案やアドバイスを行うなど、建築の知識と技術をフル活用し、お客様の良きパートナーとして満足して頂ける「住まいづくり」に貢献していただきます。 ■組織: 営業設計職は2チーム制で、それぞれのチームで特徴・やりがいが異なります。配属チームは、これまでのご経験とご希望に応じ決定します。 (1)オーナー様向けチーム:新築「住友林業の家」の購入者様向けのチームです。そのためリフォームのニーズとしても内装の部分リフォームがメインです。「住友林業の家」を購入いただいていることからも、他社のリフォームと競合しづらく、受注しやすい環境です。 (2)一般顧客向けチーム:他社で建てた住宅のリフォームを担当しています。そのため比較的大規模なリフォームのニーズが多く、設計者としてデザインやモノづくりとしてのやりがいが大きいのが特徴です。 ■本ポジションの魅力: (1)「木」を知り尽くした住友林業グループならではの確かな設計力と高度な技術力、豊富なノウハウを活かし、木造戸建て住宅からマンション、店舗、事務所にいたるまで幅広いリフォームを手がけています。 (2)住友林業の注文住宅をご購入いただいたお客様のほとんどが、リフォームを検討するときには当社にお問い合わせをいただけているため、飛び込み営業は一切必要ありません。 (3)当社は2023年オリコン顧客満足度ランキングのうち、フルリフォーム部門および戸建リフォームハウスメーカー部門で1位を獲得しています。
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 意匠設計
株式会社GEN
300万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学、高等学校卒以上
【半導体製造装置用の要となる「溶接べローズ」において国内シェア60%のNo.1/真空事業を軸に医療業界や国家プロジェクトにも貢献し増収増益中の注目メーカーのグループ会社】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 技術者の採用や顧客先との派遣の契約、管理、技術者との面談・フォローなど幅広くお任せいたします。 人事経験者はもちろん、営業経験者など幅広く募集いたします。 ■株式会社GENについて: 「人の喜びを自分の喜びに」をモットーに、人材開発事業・ブライダル事業・フードコーディネート事業・請負事業を展開しています。特に、製造系の就業支援に力を入れています。山梨県の大手製造企業を中心に、未経験から挑戦出来るようフォロー体制が整っています。将来的には専門的技術職・ 技能職などを身につけられるようサポートしているので未経験からでも手に職をつけられる環境が整っています。 ■関連会社:ミラプロ、リョーウン、ぽっぷる企画 変更の範囲:本文参照
550万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー CMO, 医療機器 精密・計測・分析機器
【東証プライム上場医療機器メーカー/医療機器と医薬品のコンビネーション製品の開発拠点/新棟工場が2025年竣工。医療機器と医薬品のコンビネーション製品の開発受託製造や腹膜透析関連製品の生産を拡大/誰もが働きやすい環境/フレックスや在宅勤務制度あり/男性育休取得率68.8%】 ■採用の背景: テルモでは、一般家庭用の体温計や血圧計から、病院用の体温計、血圧計、輸液ポンプ、さらには、専用のディスポーザブル製品と組み合わせたコンビネーション製品、超音波や光による血管断面画像装置や人工心肺装置など、医療用電子機器(ME機器)に関する幅広い製品ラインナップを持っています。今回は同社の成長ドライバーであるアライアンス事業を拡大するため、中長期的に開発体制を強化し、コンビネーション製品の開発推進を目的とした募集となります。 ■業務内容: ・注射剤向け医療機器(コンビネーション製品)の開発業務全般 ・生産部門との連携による量産化技術検討・技術移管 医療機器と医薬品のコンビネーションデバイスの設計開発のため、デバイス開発の経験だけでなく、医薬品開発に求められるデバイス開発の幅広い知識と業務スキルが直接得られるところが魅力となります。 ■配属部門のアライアンス事業とは: 製薬メーカーの創薬に関する技術と、同社のコア技術である「プレフィルドシリンジ(注射器)」を掛け合わせる形で、あたらしい製品を生み出す事業です。薬剤に合わせて、最適な素材・ユーザビリティのデバイスを提供が必要になるため、最先端のモノづくりに携わることができます。現在、製薬メーカーより問い合わせも増加しており、新たにPJTに参加頂けるメンバーを募集しています。 ■当社について: 1921年創業、第一次世界大戦の影響で輸入が途絶えた体温計を国産化するためにテルモは産まれました。創業の発起人1000円札になっている医師の北里柴三郎です。甲府医薬品工場は、医薬品×医療機器を組み合わせたコンビネーション製品の開発拠点となっており、腹膜透析液、バッグ製剤、プレフィルドシリンジ(薬剤充填済みシリンジ)など、主に病院で使われる医薬品を製造しています。甲府工場では、2025年竣工で新棟工場を建設中。ますます、生産数拡大を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタホーム東京株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
■業務の流れ: (1)設計要件把握 (2)基本設計(間取り/計画の大枠決定) 設計要件をもとに作成された計画図をチェックしたり、物件によっては自ら設計を行い提案。間取りや計画の大枠を決定。 (3)詳細設計(建物の内装/外装の詳細仕様決定) 建物の内装や外装の詳細仕様を決めると共に、外構などの敷地全体の詳細を決定。 (4)施工準備 決定内容に基づき、部材の発注や、施工部門への引継ぎを実施。 ■業務の特徴: トヨタホームで主に建てられるユニット工法は、耐震性をはじめとする構造安定性が高く、構造を気に掛けることなく、設計を進められるのが特徴です。矩形のユニットを適切に配置しながら、いかに住まいやすい空間を設計するかがポイントです。 ■ポジションの魅力: ・ご依頼いただく内容はデザイン性が高く設計者として腕が上がる環境です。 ・業務を通じて、知識/技術の自己レベルアップを図ることができます。 ・設計事務所出身者も多く活躍されています。 ・トヨタホーム東京では住宅だけではなく店舗やビル等の設計もあり建築設計技術者として様々な工法を学べる環境です。 ■リモートワーク: モバイルPC貸与により外出先、自宅からのリモートワーク可能。在宅勤務日数は職務内容により異なります。直行や直帰、外出先やサテライトオフィスでの就業など効率良く働いています。 ■組織構成: 1グループ6〜7名 ■風土: 当社は結果を出している方に積極的にお任せする風土です。他社のハウスメーカーから転職し、活躍している方もいます。 ■トヨタホームの魅力: どんなに優れた品質の住まいであっても、手を掛けなければその価値を保ち続けることはできません。また、長く住めば家族構成やライフスタイルも変わってきます。そのため、トヨタホームでは手厚い保証ときめ細かなメンテナンスを用意し、リフォームから住み替えまでサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
◆◇人を喜ばせるのが好きな方・インテリアが好きな方におススメ/お客様のお困りごと解決「ありがとう」を直接もらえる仕事です◎/飛び込みなし・オーナー様の対応メイン◎◇◆ ■業務概要: トヨタホームにお住まいのオーナー様に向けたリフォームのご提案をお願い致します。顧客はオーナー様が9割を占めています。顧客のお困りごとを解決していく仕事になりますのでお引き渡し時に喜ばれることが何よりもやりがいに繋がっていきます。 ■業務内容: ヒアリングから始まりお引き渡しまで一貫して対応いただきます。 ・ヒアリング/現場確認/プラン提案/見積もり作成 ・ご契約打合せ ・業者手配発注/現場管理(提携業者に工事を発注。設備や建材の発注を行います) ・進捗管理/引き渡し ※トヨタホーム本部からの支援としてお客様にダイレクトメールなどでご案内を実施しておりますので、ニーズのあるお客様への提案活動が中心となります。営業配属後の営業目標に関しても多くの方が達成できる目標を置いております。 ■リモート勤務: モバイルPC貸与により外出先、自宅からのリモートワーク可能。在宅勤務日数は職務内容により異なります。直行や直帰、外出先やサテライトオフィスでの就業など効率良く働いています。 ■未経験でも安心の充実した研修: 2〜3か月のアフターサービス研修後、配属いたします。 ◇1か月目:基本知識及び業務内容の習得を行いお困りごとを伺ってわかるまで知識をつけていきます。 ◇2〜3か月目:当社では「アトリス点検」という定期点検が行われておりその点検により60年の長期保証が実現しております。水回り商材などメーカーやショールームでの研修を実施いたします。 ■組織構成: 所属するチームはエリアごとに分かれておりますが、5〜6名で構成されております。専任マネージャー+4〜5名の組織です。 ■組織風土: 当社は結果を出している方には積極的にお任せする風土です。他社のハウスメーカーから転職して、プレイングマネージャーとして活躍している方もいます。 ■トヨタホームの魅力: 〜建てたあとの安心〜トヨタホームでは手厚い保証ときめ細かなメンテナンスを用意し、リフォームから住み替えまでサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー CMO, 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
【東証プライム上場医療機器メーカー/医療機器と医薬品のコンビネーション製品の開発拠点/新棟工場が2025年竣工。医療機器と医薬品のコンビネーション製品の開発受託製造や腹膜透析関連製品の生産を拡大/誰もが働きやすい環境/フレックスや在宅勤務制度あり/男性育休取得率68.8%】 ■募集背景: 本ポジションでは、医薬品・アライアンス事業拡大に伴い、新製品の開発・改良やレギュレーション対応などの業務を担う技術者を募集いたします。中長期的な容器・医療機器開発体制強化を目的とした募集となります。 ■業務概要: 医薬品向けプラスチック容器の設計開発をお任せいたします。注射の薬剤はガラス容器に入っていますが、耐久性や軽量化の観点により、ガラス容器から使い捨てのプラスチック容器に変更するための施策を担っております。 【具体的な業務】 ・医薬品容器、及び医療機器開発(プラスチック部品の設計、製造工程設定) ・製造工程設定(製造フロー設定、設備検討、バリデーション) ・工程改善(コスト、品質、安全、安定供給) ■ポジションの魅力: 本ポジションでは、自身が設計した内容が製品にダイレクトに反映されるため、医療現場の課題解決に貢献していることを実感できます。またスキル面でも医薬品、医療器製造の上流から下流までの製造技術全般を学ぶことで、幅広い知識と業務スキルが得られます。 ■長期就業できる環境: ・フレックス制:11:00〜14:00がコアタイム ・土日祝休、年休日124日 ・有給休暇平均取得日数:14.2日(全社/2023年度) ・平均勤続年数:15.9年 ■当社について: 1921年創業、第一次世界大戦の影響で輸入が途絶えた体温計を国産化するためにテルモは産まれました。創業の発起人1000円札になっている医師の北里柴三郎です。甲府工場の中には、甲府東工場と甲府医薬品工場があります。甲府東工場は、注射針、注射器、輸液セット、採血セットなど病院で広く使われる医療機器や、世界一細いインスリン用注射針、血糖測定システムなど糖尿病治療に欠かせない製品の製造を、自動一貫生産で24時間生産しています。 変更の範囲:会社の定める業務
テルモヒューマンクリエイト株式会社
400万円~549万円
医療機器メーカー 人材紹介・職業紹介, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場テルモグループ/世の中から求められる製品/高品質な製品を医療現場に安定供給する為の品質管理(試験・検査)/車通勤可能/引越し補助あり】 ■求人概要: 当社は「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもとに、国内大手医療機器・医薬品メーカーのテルモグループ一員として、テルモ社の製品製造に携わっております。本ポジションでは甲府医薬品工場で生産されている製品の品質試験担当して従事して頂きます。 ■業務内容: 微生物試験業務の仕事を学んでいただきながら10名程度をまとめるチームリーダーに従事していただきます。 リーダー業務として、試験データ精査などの信頼性保証業務、トラブル対応、進捗管理や安全環境等の管理改善、社員の指導育成等に携わっていただきます。微生物試験の具体的な内容は以下の通りです。 ・原料、部材、製品中の指標菌や微生物の検出 ・製造環境の微生物検出 ・異常品の原因究明や分離された微生物の同定 (無菌試験、生菌数試験、環境測定、菌種同定試験、エンドトキシン試験、細胞毒性試験等) 使用機器はクリーンベンチ・TOFMS・プレートリーダー等があります。 ■入社後について: ご経験にもよりますが、まずは小人数のチームリーダーに携わっていただきます(ルーチンワークも、多少御対応いただきます。)将来的にグループリーダーに移行し、30名近くを管理していただくことを想定しております。フォロー対象の従業員の方は、20代〜60代を想定としております。 ■製品について: 甲府医薬品工場で製造されているバック製剤・プレフィルドシリンジ・腹膜透析液などになります。 ■組織構成: 配属予定のKPラボは、約70名弱の社員が在籍しております。グループは【理化学、微生物、機能、管理チーム】に分かれております。 ※URLに社員の声などが記載されておりますのでぜひご確認ください。 https://www.terumohumancreate.co.jp/thcjournal/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー CMO, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【東証プライム上場医療機器メーカー/医療機器と医薬品のコンビネーション製品の開発拠点/新棟工場が2025年竣工。医療機器と医薬品のコンビネーション製品の開発受託製造や腹膜透析関連製品の生産を拡大/男性育休取得率68.8%】 ■求人概要 テルモでは、一般家庭用の体温計や血圧計から、病院用の体温計、血圧計、輸液ポンプ、さらには、専用のディスポーザブル製品と組み合わせたコンビネーション製品、超音波や光による血管断面画像装置や人工心肺装置など、医療用電気機器(ME機器)に関する幅広い製品ラインナップを持っています。本ポジションではTMCS(テルモメディカルケアソリューション)事業の中長期成長、医療器生産の安定稼働、供給に不可欠なEB(電子線)滅菌関連設備の技術者補充と体制強化のため募集します。 ■業務内容 主な業務は設備の維持管理・保守メンテナンスになります。その他具体的な業務は下記になります。 ・医療器用滅菌器導入と立上げ業務全般(国内外滅菌設備メーカー) ・医療器用滅菌器の機器校正を含む設備維持管理、定期保守、故障修理、設備改善 ・医療用製造設備導入と立上げ業務全般(国内外滅菌設備メーカー) ・医療用製造設備の機器校正を含む設備維持管理、定期保守、故障修理、設備改善 ※高電圧や強い磁界が発生する装置が有るため、ペースメーカーなど体内埋め込み機器に影響がでる場合がございます。 ※他工場にも滅菌機があり、相互に協力しながら業務を進めており、故障時などに短期出張の可能性がございます。 ■ポジション魅力 設備技術職は当社工場の屋台骨となる製造設備を担うとても重要なお仕事です。また、当社他工場や設備メーカーなどへの出張機会も多く、高い専門性を習得することが出来ます。 ■当社について: 1921年創業、第一次世界大戦の影響で輸入が途絶えた体温計を国産化するためにテルモは産まれました。創業の発起人1000円札になっている医師の北里柴三郎です。甲府工場の中には、甲府東工場と甲府医薬品工場があります。甲府東工場は、注射針、注射器、輸液セット、採血セットなど病院で広く使われる医療機器や、世界一細いインスリン用注射針、血糖測定システムなど糖尿病治療に欠かせない製品の製造を、自動一貫生産で24時間生産しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタホーム株式会社
山梨県中巨摩郡昭和町河西
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
■業務内容: 新築をご検討されているお客様に対し、トヨタホームの住宅のご提案をお任せします。 <業務の流れ> ・ヒアリング/展示場に来場されるお客様に対し住宅に関するご要望をヒアリングし、当社住宅のご案内をしていただきます ・提案/社内の設計部門とも相談しながらお客様の要望に応えるプランニングを行います ・資金計画/お客様と相談をしながら、予算と要望に沿ったプランすり合わせをしていきます ・受注/お客様よりご発注いただき、住宅の施工がスタートします ・施工/施工部門がメインとしてやりとりを行いますが、営業も問い合わせなどに関しては対応をします ・完成/鍵をお渡しし、住宅のお引き渡しを完了します ■業務の特徴: 完全反響営業です。お客様は、住宅展示場に来場されたお客様、WEB資料請求、スーモカウンターからのご紹介など様々。 加えて、トヨタグループ従業員の皆様及びご紹介といった独自の販売チャネルを持つのも当社ならではの強みです。 トヨタグループ各社様と連携した住宅イベントの開催や、トヨタ系自動車ディーラー店様への訪問活動を通じてご紹介いただきます。 ■トヨタホームの特徴: トヨタホームの家は「80%以上を工場で作り上げる」のが特徴です。良い品質は良い施工現場から生まれるとして、 事前に工場で作れる部材に関してはできるだけ工場で作り、現場では部材を「組み立てる」イメージで家づくりが行われます。 トヨタグループならではの「ものづくり」にこだわった体制で家づくりを行っているのがトヨタホームです。 ■入社後について: 入社後は本社主導の研修が数週間(入社者のスキルレベルによって異なる)あります。 当社とは?当社の家づくりとは?といった内容を確認いただきます。 ■モデル年収: インセンティブ除き(残業15h) 28歳指導職 520万円 32歳主任職 640万円 38歳幹部職 870〜960万円 上級幹部職 1000〜1500万円 ■勤務形態: トヨタホーム株式会社(メーカー)の社員として、各販売店会社への出向からスタートしていただきます。 キャリアを積んでいく中で、メーカー他職種への転向や、販売会社への転籍なども発生します(面談の上決定していきます)。
◎トヨタグループとしての安定母体! ◎80%以上を工場でつくる家づくり! ◎メーカー直雇用で出向による安定待遇! ■業務内容: 新築をご検討されているお客様に対し、トヨタホームの住宅のご提案をお任せします。 <業務の流れ> ・ヒアリング/展示場に来場されるお客様に対し住宅に関するご要望をヒアリングし、当社住宅のご案内をしていただきます ・提案/社内の設計部門とも相談しながらお客様の要望に応えるプランニングを行います ・資金計画/お客様と相談をしながら、予算と要望に沿ったプランすり合わせをしていきます ・受注/お客様よりご発注いただき、住宅の施工がスタートします ・施工/施工部門がメインとしてやりとりを行いますが、営業も問い合わせなどに関しては対応をします ・完成/鍵をお渡しし、住宅のお引き渡しを完了します ■業務の特徴: 完全反響営業です。お客様は、住宅展示場に来場されたお客様、WEB資料請求、スーモカウンターからのご紹介など様々。 加えて、トヨタグループ従業員の皆様及びご紹介といった独自の販売チャネルを持つのも当社ならではの強みです。 トヨタグループ各社様と連携した住宅イベントの開催や、トヨタ系自動車ディーラー店様への訪問活動を通じてご紹介いただきます。 ■トヨタホームの特徴: トヨタホームの家は「80%以上を工場で作り上げる」のが特徴です。良い品質は良い施工現場から生まれるとして、 事前に工場で作れる部材に関してはできるだけ工場で作り、現場では部材を「組み立てる」イメージで家づくりが行われます。 トヨタグループならではの「ものづくり」にこだわった体制で家づくりを行っているのがトヨタホームです。 ■勤務形態: トヨタホーム株式会社(メーカー)の社員として、各販売店会社への出向からスタートしていただきます。 キャリアを積んでいく中で、メーカー他職種への転向や、販売会社への転籍なども発生します(面談の上決定していきます)。 ■入社後について: 入社後は本社主導の研修が数週間(入社者のスキルレベルによって異なる)あります。 当社とは?当社の家づくりとは?といった内容を確認いただきます。 ※ご経験の度合いによって研修の期間は短くなることがあります。
オプトホーム株式会社
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
〜未経験から始めるデザイン住宅のアドバイザー/創業55年目を迎える住宅会社/転勤なし〜 デザイン住宅のアドバイザーとして、家づくりを総合的にディレクションします。 ■業務詳細: モデルハウスにご予約頂いたお客様の接客を担当し、家づくりのプランニングから引き渡し、アフターフォローまで担当します。 ・モデルハウスへ来場されたお客様への接客 ・要望やライフスタイルのヒアリング ・モデルハウスの案内 ・間取りやデザインの提案 ・予算調整、住宅ローン相談、各種手続き対応 ・工事期間の各種対応 ・引き渡し ・アフターフォロー ■配属先情報: PG HOUSEまたはオプトホームに配属となります。 <ブランド比較> ・PG HOUSE=月々4万円〜、2400万円で建築可能 ・オプトホーム=2700万円以上 ■一日の仕事の流れ・土日の例: ・9時/出社 ・10時/モデルハウス案内 ・12時/お昼休暇 ・13時/銀行へ住宅ローンの手続きへ ・15時/モデルハウス案内 ・17時/翌日の資料準備など ・18時〜/退社 モデルハウスの来場対応は土日が中心です。平日は打ち合わせの準備や既存のお客様のフォロー、土地の現場確認などを行います。 ■魅力ポイント: ・アットホームで温かい雰囲気のデザイン住宅会社 ・固定給+インセンティブ インセンティブは棟数に応じて支給。半期の成績次第でボーナスとして支給されます。 ・働きやすい環境 100%反響営業でテレアポや飛び込みなし 残業基本なし カジュアルな服装OK(清潔感があれば) ・未経験歓迎 充実した研修制度とサポート体制で成長をサポート ■チーム組織構成: アドバイザーとして20代から40代の7名が活躍中。小売業や製造スタッフ、配送員、ディーラー営業など異業種からの中途入社メンバーが多く、馴染みやすい環境です。先輩の商談に同席しながら少しずつお客様対応をお任せします。独り立ち後もしっかりとフォローします。 ※女性管理職活躍中 ※募集背景:売上好調に伴い、新店舗オープン予定のため増員募集です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京セキスイハイム株式会社
東京都新宿区西新宿新宿パークタワー(34階)
450万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜東京セキスイハイムグループ/県内の展示場へ配属/完全週休2日制/年間休日125日/地球環境にやさしく、60年以上安心して快適に住み続けることのできる住まいの提供〜 ■業務内容 展示場や店舗へご来場いただいたお客さまへの反響営業が中心です。 高い商品力と、ヒアリングからお引き渡しまで一貫して携われる営業スタイルが当社の特長。 お客さまとともに、最適な理想の住まいづくりを実現できます。 ◆主な業務の流れ ※平日は資料準備、土日は商談中心 <お客さまへのアプローチ> 展示場や店舗にご来場いただいたお客さまの接客対応。 <ヒアリング・現地調査> 理想の住まいについて詳しくご要望をお伺いし、土地をお持ちの場合は現地調査も行います。 <プランニング> ヒアリング内容や現地調査の状況をもとに、間取り、インテリア、設備などをトータルに提案。設計やインテリアコーディネーターなど専門の担当者と連携しながら進めます。 <ご契約> 家族構成や今後のライフプランなどを親身にうかがい、資金計画も含めて間取りや内装などをトータルにプランニングしていきましょう。 ■配属先※山梨県内のいずれかの展示場配属となります。 甲府昭和パルフェ展示場/甲府小瀬パルフェ展示場/甲府小瀬パルフェR展示場/富士吉田グランツーユー展示場 ■商品について:世間一般の住宅はプレハブ住宅と言われていますが、当社は工場で作る部分を8割くらい作っています。そのため、設計性能通りの住宅を提供できるメリットがあります。太陽光と蓄電池、スマートハイム、IoTとも連携をしていて、最先端の商品を扱っていることで、ブロックラーメン構造で一つのブロックを20個くらい組み立て一日で家の形になります。住宅の新築営業は、住宅の総合コンサルティング的な仕事であり、住まいのコーディネーター、ローンの設計まで行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) プロセスエンジニア(前工程)
【東証プライム上場企業/世界有数のグローバルものづくり企業/世界40ヶ国以上にグループ会社あり/寮あり/ワークライフバランス◎/海外売上比率50%以上】 ■業務内容: 当社の主力グループ企業である住友電工デバイス・イノベーション株式会社の拠点にて、半導体ウエハプロセス開発者としてご活躍いただきます。 (1)Siデバイスを含め、幅広い半導体技術の活用による、化合物半導体電子デバイスの特性及び機能性向上に向けた開発 (2)多層配線に関するプロセス開発(電極材料、層間絶縁膜、平坦化等の加工技術) (3)放熱・実装に関するプロセス開発(基板研削、ビアやチップ分離加工、裏面金属形成等の加工技術) (4)素子集積化(キャパシタ、インダクタ、抵抗等)に関するプロセス開発 ■住友電工デバイス・イノベーション(株)について: 住友電工グループの「電子デバイス・光デバイス事業」を担っており、最近の5GやIoTの需要拡大を受け、電子デバイス・光デバイスの開発・製造が急拡大しております。世界トップレベルの技術を保有しており、国内だけではなく海外からも高い評価を受けており、需要も伸長しております。 ■企業の魅力: ・住友電工は、自動車・情報通信・エレクトロニクス・環境エネルギー・産業素材といった5つのバランスのとれたポートフォリオで安定して利益をあげています。その中でも住友電工デバイス・イノベーションは、情報通信事業を担う重要なグループ会社です。光デバイスや光デバイスの開発・製造を行っておりますが、携帯電話基地局の無線通信装置に使われているGaN半導体デバイスは5G、IoT技術に寄与し、国内外で需要が非常に伸びています。5Gに対応できるGaAs FETなどの化合物半導体デバイスは、量産供給できるメーカーが世界にも数社しかなく、今後さらなる需要が見込まれる基地局用GaNトランジスタはシェアを拡大しています。 【多様な人材の活躍・ダイバーシティの推進】 ・住友電工グループでは世界約40カ国で27万人以上の人材が活躍しています。新規分野やグローバル活動をはじめとするさまざまな事業展開を支える上で、女性、留学生、外国人、他社経験者などの多様人材の活用を積極的に進めています。生産性を意識した、ワークライフバランスも意識しており、全社の平均残業時間は20時間程度となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一条工務店
東京都江東区木場
木場駅
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
「最新年間で最も売れている注文住宅会社」など3項目においてギネス世界記録に認定されるなど、同社の業績は大変好調です。 そのような状況にてより多くのお客様へ価値提供していくための増員募集となります。 □職務内容について□ 木造軸組工法/2×6工法の注文住宅の施工管理業務をお任せします。 ・お客様の夢やライフスタイルに合わせて作成された設計図が実際の家として完成するまでの指揮監督(一現場工期:約3〜3.5ヵ月)を実施。 ・建設予定地を入念に下見し、工事開始後の様子をイメージした上で段取りを組んだり、業者を手配することで、工期短縮と施工精度の向上を図る。 □就業環境□ ◎基礎とそれ以降の工程をチームで担当しています。一条工務店の製品と施工の流れを理解した協力的な業者さんが多く、管理や作業をスムーズに進めることが可能です。 ◎自社生産の設備製品が9割以上を占めているため搬入や検品が効率的で、納期調整で苦労することがありません。 ◎社内ではいつでも先輩に相談でき、営業所内にいる営業や設計とも日々進捗状況を共有しながら仕事を進めていける環境です。 ◎残業抑制の為、社内システムが一定時刻を過ぎるとシャットダウンするようになっています。 ◎各種手当充実!(家族手当・車両賃借料・管理職手当等)。長く働いていただける制度を取り入れています。 □やりがい□ 世界最高水準のハイスペック住宅をお客様と直接やり取りし、反応を直に感じながら造り上げていくことができます。いくつかの現場を同時進行することもありますが、お客様以上に細部にまで気を配り、任された現場がきちんと設計図通りに施工されているかを確認してください。入社後は資格取得制度を活用し、一級建築士資格を取得して設計に異動するケースも珍しくありません。ゆくゆくはエリアごとの工事責任者として活躍していただきたいと考えています。 【モデル年収】 ・1,068万円/40歳/固定月給64万円 ・862万円/35歳/固定月給53万2,500円 ・625万円/28歳/固定月給41万3,800円 変更の範囲:会社の定める業務
グローバルハウス株式会社
350万円~599万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
<山梨県で生まれ山梨県内のみで展開している住宅会社/12年連続山梨県注文住宅着工棟数トップ/キャリアアップ可能/完全反響営業/年収1000万円プレイヤーも輩出!福利厚生充実◎グランピング施設年2回無料宿泊も!> ■職務概要: モデルハウスにご来場いただいたお客様に対し、資金相談やプラン提案を行っていただきます。どのような家がいいのか、お客様の要望や相談にのり、アドバイスを行うことで理想的な住宅を一緒に作り上げていきます!生涯で最も大きな買い物といわれている住宅の営業は、その分営業としてのやりがいも沢山あります。 ■仕事内容: ・土地探しから家づくりのお客様に土地提案 ・間取りプランの提案 ・住宅ローン手続きの申し込みから手続き ・各展示場での営業業務 ・アフターフォロー <営業スタイル> 完全反響営業(展示会・お客様からの紹介)のため、飛び込み営業一切ございません。 <評価体制> 目標の達成度合いに応じて、半年・年間での評価を行い、賞与で還元しています。完全歩合制ではないので、目標が達成できないからいって、評価が下がることやお給料が不安定になることはありませんのでご安心ください。歩合率を昨年より上昇させ、より社員の頑張りを還元できるように整えています。年収1000万円(年間11棟成約)のトッププレイヤーも輩出しています!! ■組織構成: 会社全体では50名ほどの社員が在籍しています。昭和町に3つ、甲府に1つ、計4つのモデルハウスがあり、各店舗3〜4名体制で運営しています。人員体制を考慮し、配属店舗を決定します。20代〜30代が多く、異業種からの転職者が約8割です。 ■当社の特徴: ◎山梨県で生まれ山梨県内のみで展開している住宅会社です。12年連続山梨県注文住宅着工棟数トップを誇っています。過去のお引渡しは、2,000組を超え、近年の受注の5割が紹介がきっかけです。 ◎「まほうびん住宅」…断熱材の施工だけではなく、気密・防湿・防音に優れた「まほうびんシート」で家全体をすっぽり包み込んだ高気密住宅のこと。この高気密によりわずかな冷暖房によって発生した暖気、冷気を逃さずに、冬の暖かさ、夏の涼しさを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ