6945 件
株式会社ミツトヨ
神奈川県
-
550万円~850万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 総務
【必須】以下いずれかの経験 ・全社的な制度・仕組みの構築や見直しをリードした経験 ・自ら立案した企画を経営レベルへ提案した経験 ・自ら全社プロジェクトのPM役割を担った経験 ※職務内容欄の直接的な業務経験はなくともコーポレートの企画・管理部門にて以下のような自らの業務経験があればチャレンジ可能です。 【尚可】 ・事業会社で健康経営の企画推進業務を担った経験 ・製造業での安全衛生管理経験 ・衛生管理者/化学物質管理者の資格
入社後は、総務部 総務企画課 健康・安全チームにて、以下の業務を担っていただきます。 【具体的には】 ・健康経営戦略の企画立案及び施策の展開実行(役員報告資料作成) ・グループ各社・全社各機能・拠点の関連部署との連携・調整 ・健康施策の安定運用(ポータルサイトやニュース発信など) ・従業員の健康管理(健診データ分析と有所見者フォローの実施など) ・ストレスチェック実施及び分析FB ・各拠点産業保健体制の整備改善 ・健康診断等の企画実施及び各署届出 ・労働安全・労働衛生管理業務の企画・推進・実行 ・安全衛生委員会の運営(全社事務局) ・安全衛生教育の実施 ・労働災害対応 など 【業務のやりがい】 ミツトヨでは、「良い環境」「良い人間」「良い技術」~ものづくりの前に人づくり、人づくりのためには環境づくり~という社是があり、従業員の幸福を第一に考え、それをベースに会社の目標達成や成長、利益につながっていくと考えています。健康経営と安全衛生の推進は、会社の人づくりに大きく関与し、サポートしていく重要な業務です。健康や安全に関してどのような施策が有効か、健康に関心が薄い従業員にどのように施策を働きかけていくかなどまだまだ工夫していくべきことがたくさんあります。ミツトヨらしい健康経営・安全衛生推進の構築にご興味・関心があり、一緒に力強く展開していきたいと共鳴いただける方からの応募をぜひお待ちしております。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 経営企画 IR
【必須】以下いずれかの経験 ・経営企画部門などで全社的な制度・仕組みの構築や見直しをリーディングした経験 ・自ら立案した企画を経営レベルへ提案した経験 ・自ら全社/組織横断型プロジェクトのPMを担った経験 【尚可】 ・環境経営・カーボンニュートラル推進に関する経験 ・全社サステナビリティ推進のリーディング経験 ・環境管理に関する資格
入社後は、総務部 総務企画課 環境経営推進チームにて、主に以下の業務を担っていただきます。 【具体的には】 ・グループ全体の環境経営全般の戦略および施策の立案・展開実行 ・グループ各社・全社各機能・拠点の関連部署との連携・調整 ・カーボンニュートラル推進ワーキンググループ、全社EMSの事務局 ・従業員への啓発・教育の企画立案・展開実行 ・国内外のお客さま向けの広報コンテンツの制作(展示会パネルや販促物向け資料など) 【業務のやりがい】 当社では、従来より環境経営を実践し、2022年以降、全社でカーボンニュートラル活動を推進し、世界の気候変動に対する企業としての責任ある対応をしていくためのアクションを定め、計画的に実行してきました。従来からの各活動をさらにステップアップさせていくためにも当社には無い新たな視点も加えていただきながら、グローバル企業としての環境経営推進全体の戦略や施策の立案と展開実行を担っていただきます。今後は、カーボンニュートラル推進活動に止まらず、さらに「地球環境・生物多様性の保全」、「資源循環型社会への貢献」というテーマも加えた、よりサステナブルな環境経営の推進を加速させていきますので、その中でご自身のキャリアも大きく成長させていきたいという意欲のある方にぜひ応募いただきたいと考えております。
三菱ケミカル株式会社
東京都
800万円~1400万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 事業企画・新規事業開発
【必須要件】 ・先端(EUVであればベスト)リソグラフィ—プロセスもしくはそれに使用する金属レジスト開発に3年以上従事 ・TOEIC:700点以上(ビジネス会話レベル)
【職務内容】 具体的には、以下業務項目を担当いただきます。 <担当業務項目> ・半導体用途向けビジネスの新規事業探索。 特にフォーカスしているEUVリソグラフィ—およびその次世代レジストを主とする。 ・同新規事業の運営 <ミッション> ・半導体業界のエンドユーザー(intel/TSMC等)とレジストメーカー・装置メーカーと直接会話し、確度の高い情報を把握し・新規ビジネスを立ち上げる。 【魅力・やりがい】 ・今回MCGの川下のポジション・パートナー(装置メーカー等)で半導体業界で経験を積んだ人材を求めており、その意味では、これまでと違った材料メーカーという立場として、材料面で業界の課題を解決し、新たなビジネスを展開出来る。
DICグラフィックス株式会社
900万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 運輸・物流サービス その他 経理・財務・管理会計・内部統制
【必須】 ・品質保証や品質管理の業務経験 または、印刷や印刷インキ事業の技術者としての業務経験 ・管理職としてのマネジメント経験 ・危険物取扱者(甲種または乙種)の資格 ・自動車運転免許 【尚可】 ・第1種衛生管理者の資格 ・TOEIC600点レベルの英語力
DICグラフィックス販売製品に関する品質保証のマネジメント業務 具体的には、 ■DICグラフィックス製品(リキッドカラー・オフセットインキ)に関する品質保証業務の マネジメント (役割:法令・業界基準、顧客要望に合致した信頼される製品提供のための仕組み構築・改善、 運用管理) ■DICグラフィックス全体のQMS維持・改善活動の推進 ■部署メンバーの労務管理・能力開発 <業務のやりがいや面白さ> DICグラフィックスでは、DICグループ主力製品である印刷インキ(リキッドカラー製品、 オフセットインキ製品)の設計、製造、販売しています。 ・ リキッドカラー :グラビアインキ(食品・生活用品パッケージ用)、建材用インキ(耐久 消費材)、製罐塗料(飲料缶、美術缶)、接着剤他 ・ オフセットインキ :平版インキ(書籍・ポスター・食品パッケージ用他)・新聞インキ他 これら製品の品質保証の業務に取り組んでいただけます。 また、弊社がDICグループにおいて国内インキ部門関係会社であるということから、国内のみ ならず海外のDICグループ関係者とのコミュニケーションを通じて、様々な人々との出会いが あるのも魅力です。
DIC株式会社
950万円~1050万円
【必須】 ・化学物質関連法規制(含む海外)を理解できる能力 ・化学物質の物性等に関する基礎知識 ・管理職としてのマネジメント経験 【尚可】 ・化学物質情報の取り扱いや管理の経験 ・日常会話レベルの英語力
【業務内容】 ■CIGNASに入力された原材料情報の適合性確認 ■特に中国・アジアパシフィック地域の原材料情報管理( データ収集や入力作業の進捗管理、 関係各所との調整) ■グローバルデータ管理担当の統括補佐
【必須】 ・化学物質関連法規制(含む海外)および化学物質の物性等に関する基礎知識 ・ビジネスレベルの英語力 ・管理職としてのマネジメント経験 【尚可】 ・化学物質情報の取り扱いや管理経験
【業務内容】 ■CIGNAS/GDLOPS/WF-Sの中国・アジアパシフィック地域における運営管理支援 ■化学物質情報マネジメントシステムの中国・アジアパシフィック地域における構築・運用支援 ■これらの業務を実行するチームの統括
【必須】 ・QMSやEMSなどのマネジメントシステムに関する運用や内部監査に関する知見・経験 ・物事を計画的に遂行するマネジメント能力 【歓迎】 ・化学物質情報の取り扱いや管理の経験を ・日常会話レベルの英語力
【業務内容】 ・国外関係会社における化学物質情報マネジメントシステムの構築支援 ・国内外事業所・関係会社における化学物質情報マネジメントシステムの内部監査支援 【仕事のやりがい・面白さ】 ・国内外のDICグループ事業所全体をカバーする、大きなスケールの仕組み作りができる ・ISOのように既存の仕組みではなく、独自の新たな仕組み作りができる ・DICグループの化学品コンプライアンス確保・向上に寄与できる
千葉県
<必須要件> ■マネジャー経験 ■化学一般の知識 <歓迎要件> ■有機化学・高分子化学の知識 ■システム関連業務の知識 ■化学物質管理業務の経験 ■日常英会話程度の語学力
【仕事内容】 ■化学物質情報管理業務全般(化学物質含有調査、原料情報の確認、REACH関連業務、製品のインベントリ登録作業等)
600万円~800万円
<必須要件> ■システム・AI関連の知識 ■化学一般の知識 ■マネジメント能力 <歓迎要件> ■化学系システム関連業務の経験 ■有機化学・高分子化学の知識 ■化学物質管理業務の経験 ■日常英会話程度の語学力
【仕事内容】 化学物質情報管理業務全般(化学物質含有調査、原料情報の確認、製品のインベントリ登録作業等)
大阪府
■化学物質情報管理業務全般(化学物質含有調査、原料情報の確認、製品のインベントリ登録作業等)
【必須】 ・毒性・有害性の専門知識 ・化学物質に関する基礎的知識 ・化学物質関連法規制(海外含む)を理解できる英語力(ビジネスレベル) ・管理職として物事計画的に進める能力 【尚可】 ・国内外の化学物質関連法規制(化審法、安衛法、REACH、TSCA等)の対応経験 ・管理職としての組織管理能力 ・社内コンサルティング能力 ・外部専門機関との専門内容に関する折衝力 ・業界団体等社外で建設的な意見が発言でき、活発な行動力を発揮できる
<仕事内容> ・DICグループで利用されている化学物質の毒性試験委託業務 ・新規化学物質の各国への申請業務および付随する審議内容に関する規制当局との折衝 ・業界団体専門委員会での弊社意見の発信 (変更の範囲)双方の合意に基づき職種変更の可能性がある
株式会社レゾナック
1000万円~1200万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【必須】 ・製造業における人事経験(10年以上目安) ・3名以上の部下をもつマネージャー経験があること ・労務分野の業務経験があること ・ハンズオンで業務ができること 【歓迎】 ・課長経験があること ・化学系のグローバル企業経験 ・事業所での総務・人事業務の経験 ・トラブル対応経験 ・関係会社含む組織横断的な人事異動調整 ・日常会話~ビジネスレベルの英語力
<業務概要> 機能材料事業本部(機能性化学品事業部/樹脂材料事業部)に関するHRビジネスパートナーとして、経営と人の視点でリードいただきます。 ■ビジネスマネジメント ・担当事業部の事業戦略のうち人事戦略の策定・遂行・監査 ・全社的な人事プログラムの展開と浸透 ・事業部管掌事業所のHRプロセス支援(出張含む) ・機能材料事業本部管掌HRBP Head輔佐 ■ピープルマネジメント ・業務環境の整理整頓:業務の集約化・標準化・効率化 ・自身の業務の後継者発見・育成および次世代メンバーの積極的登用/活用 ・管掌事業部における東京オフィスHRメンバー指導に加え、管掌事業所HR機能担当メンバーの支援+指導 (事業所HR機能メンバーは本務HR組織所属者に加え、兼務HR組織所属で業務対応している方もおります) 上記について、バリューを基にし仕組みを構築することを推進いただきます。 <業務詳細> ・担当事業部におけるValue浸透、タレントマネジメント、要員管理等、採用・定着・評価に関わる諸施策の実行を通じて担当事業にHRBP体制を根付かせること。 ・上記目的達成のため、HRBP部内、COE等のCHRO内、及びスタッフ部門との協力体制を構築、維持すること。 ・機能材料事業本部管掌HRBP Headを補佐し、機能性化学品事業部・樹脂材料事業部の事業戦略遂行において組織・人事面からの企画立案・実行すること。 ・機能性化学品事業部・樹脂材料事業部領域のHR担当者(管掌事業所含む)の指導・育成。 ・複数の事業所・関係会社を持つ事業部を管轄いただくため、出張は月に3~4回程度(国内外含む)発生。 【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)
株式会社日立製作所
神奈川県横浜市戸塚区吉田町
1000万円~1500万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 プロジェクト系
【必須】 ・サイバーセキュリティに関するご経験 ・顧客向け、或いは社内やグループ会社向けの提案資料の作成/報告経験 ・サイバーセキュリティスペシャリストとして、事業提案、サービス企画・設計、サービス提供等の実務経験 【尚可】 ■経験 ・プロジェクトマネージャとしての経験または知識 ・インフラエンジニアとしての経験または知識 ・アプリケーション開発経験または知識 ■職務知識 ・制御系器材のセキュリティに関する知識 ■資格 ・CISSP、GCTI、GCFE、GREM、GPEN ・高度情報処理技術者資格、PMP ・TOEIC(R)テスト730点以上の英語力
【職務概要】 開発部門のセキュリティプロフェッショナルとして、官公庁等におけるサイバーセキュリティシステムの提案、開発、維持、および顧客のセキュリティニーズに対する効果的なソリューションの提供を行います。 【職務詳細】 サイバーセキュリティに関わる高度な知見に基づき、事業提案、サービス企画・設計、サービス提供等を実施いただきます。 ▼事業の提案 ・市場動向および多様なセキュリティ製品・サービス、インシデント情報に関する高い知見を元に、顧客へのヒアリング等からニーズを整理し、社内外の技術を用いた事業を提案 ▼サービス企画・設計 ・セキュリティに関するプロジェクトの企画・設計を担当し、セキュリティ要件やリスク分析を実施する ・セキュリティ対策のためのテクノロジーやツールの選定、セキュリティポリシーの策定、セキュリティアーキテクチャの設計などを行う。 ▼サービス提供 ・セキュリティインシデント対応や脆弱性評価の支援やセキュリティ教育の実施等顧客のニーズに応じたサービスを提供 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・サイバーセキュリティに係る事業(セキュリティ監視・監査・対処、教育訓練、ネットワーク等)の提案、システム開発、維持 ・研究開発部門、製品事業部及び他社製品ベンダー等と協調し、上記に係るソリューション、自社製品開発等の検討推進 技術的には、NIST-SP800等のセキュリティ基準に基づく設計・開発、識別認証、アクセス制御、FW、IDS、ログ解析、マルウェア対策、SOC、暗号等に係るセキュリティ製品と自社開発アプリケーションを組み合わせたソリューション開発に従事いただきます。 防衛領域という民間では中々携われない分野ではありますが、システム構成は下記のような一般的なものになっています。 【OS】 UNIX、Linux、Windows
パナソニックインダストリー株式会社
三重県
600万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【必須】 ・化学、素材、電子部品、自動車など製造業における品質保証業務経験 ・ISO、IATFに関わる知識 【歓迎】 ・品質問題を、設計や材料の段階までさかのぼって、解決した経験のある方 ・自動車もしくは車載関連製品の品質管理の経験のある方 ・QMSの構築や運用、監査などの経験がある方 ・海外駐在の経験のある方 ・モノづくりDX推進の経験のある方
●担当業務と役割 担当する業務 ・品質保証におけるQMSの構築・管理・維持業務 ・ISO、IATFの認証業務 ●具体的な仕事内容 ・化学材料商品の国内での製造拠点である「四日市工場」が勤務地となります。 ・工場において商品開発や製造と連携して、品質を向上させる業務です。 ・その中で業務を行う上でのベースとなるQMS(品質マネジメントシステム)の管理業務です。 ・お客様から注文を受けて、商品を出荷するまでには様々な業務が存在しますが、ミスを起こさずに確実に一つ一つを処理するために重要なのがQMSに基づく業務フローの運用(維持、改善)です。 ・業務フローは継続的に見直して、より効率的な業務に進化させていく必要があり、そのために業務課題を抽出して対策を立てます。 ・業務が属人的にならないように業務の見える化・システム化を進めていく視点を持つことも重要です。 ●化学材料品質保証部のミッション 社会のネットワーク化やモビリティの電動化がグローバルに進む中で、それらを支える電子機器の材料となるプリント基板材料や半導体封材を開発、生産しているのが電子材料事業部です。電子材料製品に求められる要求は年々厳しくなっている中、性能や安全に対して品質でお応えするのが、化学材料品質保証部のミッションです。 ●品質企画課のミッション 品質管理業務を推進していくためにQMS(品質管理システム)の運用や、認証・法規の管理、製品環境の推進を行うのが、品質企画課のミッションです。
株式会社小糸製作所
静岡県
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・FPGA開発のご経験がある方 【尚可】 ・人員マネジメント経験
■職務内容: 自動車向けランプに搭載される次世代電子機器の研究開発エンジニアとして、下記の業務をお任せ致します。具体的には、カメラ、センサ等の通信やデータ処理に伴うFPGAの回路設計をお任せいたします。仕様検討から実装、実験評価等幅広く担当いただけます。 ・システムLSI回路設計(FPGA含む) ・画像/映像/データ処理回路設計 ・高速通信IF、画像IF ■ポイント: ・量産に向けた先行開発のポジションです。 ・開発に当たっては同じチーム内のソフトウェア開発部隊と協力の上開発を進めていきます。 ・デジタル回路の知識・経験を活かして、メンバー(5~6名想定)の教育育成にも携わっていただきます。 ■業務の特徴について: ・当社は自動車照明機器で世界トップのシェアを持っており、当社の製品は様々な自動車メーカー、二輪車メーカーで搭載いただいております。街中で目にする車に自身が携わった製品が搭載されているのを見た時には非常にやりがいを感じることができます。 ・ランプは自動車の四隅に設置されており、自動運転には欠かせない側面や背後の感知に関しても、センサを設置する上で非常に有効な場所となります。当社では、高精度なLiDARや全天候カメラの開発でレベル4以上の自動運転(いわゆる完全自動運転)に対応できるセンシングを目標に開発を進めております。 ・当社は自動車のランプだけでなく、信号機などもグループで開発しています。自動運転においては見通しが悪い道路において、道路側にセンサを設置することで、さらなる安全性を確保ができ、すでに実証実験も進められております。
パナソニックエナジー株式会社
900万円~1200万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【必須】 ・日用品・消費財メーカーでのブランドマネージャー、カテゴリーマネージャーの実務経験 (5年以上) ・ピープルマネジメントマネジメント経験(3年以上) ・TOEIC 700点以上 【歓迎】 ・グローバル環境下での、マーケティング・ビジネス経験 ・海外拠点との協業や、グローバルマーケティング戦略の関与経験 ・市場分析・S&OP/PSIプロセス・マーケティングコミュニケーション立案の実務経験 ・流通との本部商談経験
●担当業務と役割 コンシューマーエナジービジネスユニット(以下CEBUと略)の主力乾電池及びマイクロコインのマーケティングマネージャーとしてグローバルのコンシューマー向けマーケティングの立案と実行のリードによってCEBU事業の持続的成長の牽引。 ●具体的な仕事内容 グローバルコンシューマーマーケティングの戦略立案と実行をHQとしてリード。 ●乾電池 商品企画(コンシューマードリブン商品基軸の短期/長期マーケティング戦略、プロダクトブランド価値の定義/アップデート、開発プロジェクトリード) ●プロダクト浸透コミュニケーション(ブランドガイドラインに基づく一次乾電池浸透プロモーション戦略策定と各種クリエイティブ制作、コネクションプランの開発と実行) ●市場分析(消費者パネルデータ分析、消費者・市場調査の設計と実行、ビジネスとブランドマネジメントへの的確なインプリケーション) ●ピープルマネジメント(国内ダイレクトレポート3名程度及び海外マーケメンバーとの協業推進) ●募集背景 2022年の事業会社制への移行に伴い、また、さらなる企業価値の向上のため、技術志向のプロダクトアウトではなく、消費者志向のマーケットインのマーケティング組織へと組織変革を行っています。 その中で既存主力乾電池及びマイクロコインのグローバルマーケティングをリードしていただく人材の応募。 ●備考 職種の変更の範囲:当社業務全般
株式会社アイフラッグ
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 知的財産・特許
■社内法務の実務経験(経験年数問わず) ※学歴不問 ~このような方を歓迎しています!~ ・組織の立ち上げ、上場までの一連の業務に興味がある方 ・安定した基盤のもと働きたい方 ・法務の経験を活かしながら、働き方も大切にしたい方
当社の法務担当として下記業務をお任せします。 【具体的には】 ■契約書作成・審査 ■各部門からの法務相談 ■法務に関する業務フローの制定、社内周知(体制構築) ■新規事業、新規ビジネススキームのための法的調査、助言、関連書類の作成 ■IPO準備に関する業務 など 【入社後は】 現在の法務担当から業務をお教えしていきます。2名体制で稼働する上で、ゆくゆくは法務責任者も目指せる環境です。バックアップ体制も整っておりますので、業界未経験の方もご安心ください◎ ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 上場までの一連の業務にコミットできる 法務部門における当社初の法務担当者として体制の構築はもちろん、上場達成までの一連の過程など他社では中々得ることができない経験を培うことができます! また、当社は年次や役職に関わらず自由に発言できる社風ですので、あなたのこれまでの法務経験を活かしていただきながら「もっとこうした方がよいのでは?」という意見・アイデアは大歓迎◎先行者利益の観点でこの“変革期”タイミングで入社いただくことにより、将来的には部門責任者や法務部門の統括などのポジションも目指していただけるのも魅力のひとつ。“これまで”の経験を存分に発揮し“これから”のキャリアを築いていけるチャンスが当社にはあります。 <注目ポイント2> ムリなく働ける環境が整っています。 ■完全週休2日制(土・日)+祝日 ■9~10時の間で時差出勤OK ■リモート可(完全リモートNG) ■フレックスタイム制導入 ■残業月30時間以下 など ----------------------------- ワークライフバランスを大切しながら、柔軟に働ける環境をご用意しています。今後ライフイベントに変化があっても、無理なく長期キャリアを形成いただけます。
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務 管理会計
■経理としての実務経験 ∟決算業務等のご対応のご経験があると尚可(経験年数問わず) ■各事業部との調整・統制のご経験(経験年数問わず) ※学歴不問 ~このような方を歓迎しています!~ ・組織の立ち上げ、上場までの一連の業務に興味がある方 ・安定した基盤のもと働きたい方 ・経理の経験を活かしながら、働き方も大切にしたい方
当社の経理担当として下記業務をお任せします。 【具体的には】 ■月次/年次決算対応(単体・連結) ■IPO準備に関する対応 ■資産管理 ■子会社管理 ■スタッフマネジメント ■その他経理全般業務 など 【入社後は】 現在、管理部門業務は親会社である株式会社EPARKが行っていますが、今後は自社内での管理部門を整えて行く予定。先輩社員からのバックアップ体制も整っておりますので、業界未経験の方でも安心して業務に取り組める環境です。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 国内約90%を占める中小企業を支えるニーズの高い事業を展開 【アイフラッググループについて】 日本全国のスモールビジネスのパートナーであるアイフラッグ・グループ。事業持株会社である株式会社アイフラッグ(当社)と、子会社である株式会社EPARKリラク&エステ・株式会社EPARKペットライフの2社にて構成されています。 【当社が手掛ける事業】 ホームページ制作サービスやMEO対策サービスを手掛けるWEBプロモーション事業、『EPARKリラク&エステ』『EPARKペットライフ』『EPARK接骨・鍼灸』などのインターネット予約管理システム事業を展開しています。 1997年の創業以来、基盤を強化しながら安定した経営を続けており、安心して長く勤務できる環境が整っています。 <注目ポイント2> 上場までの一連の業務にコミットできる 現在経理部門は親会社である株式会社EPARKが一部を担っていますが、今回当社では単体企業としての上場を目指すにあたり、新たなに経理部門を設置することに。あなたは経理部門における当社初の経理担当者として体制の構築はもちろん、IPO準備の対応など、他社では中々得ることができない経験を培うことができます! また、当社は年次や役職に関わらず自由に発言できる社風ですのであなたのこれまでの経理経験を活かしていただきながら「もっとこうした方がよいのでは?」という意見・アイデアも大歓迎◎ ゆくゆくは経理業務だけに限らず経理部門のコアメンバーとして職域を拡げる、マネジメントの経験を積む、なども可能です。“これまで”の経験を存分に発揮し“これから”のキャリアを築いていけるチャンスが当社にはあります。
株式会社ビックデジタルファーム
東京都豊島区高田
学習院下駅
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■学歴不問 ■エンジニアとしての実務経験(年数不問) └上流工程、PM/PLを経験されてきた方は大歓迎!
ビックカメラグループで連結9,000億円の事業を展開する大手家電量販店のDXを支えるシステムを担当していただきます。グループ全体の大規模システムを支えるプロジェクトを推進し改修する経験を通じて、大きな成長を叶えられます。 ≪業務内容≫ ■システムの企画、要件定義 ・各事業サイドと並走しながら、システムの企画立案、要件定義を実施し、新しい仕組みの構築に従事 ■プロジェクトの推進 ・ビックカメラグループを支える各システムにて実施しているプロジェクトをPM、PLとして推進 ■既存システムの更改 ・既存システムに対してお客様、従業員にとって利便性が上がるように改修を企画し、実行 ※各システムごとにグループ制を敷いています。 まずはご経験に合わせた業務からお任せしていきます。 ≪所属チームの年齢層について≫ 20代~50代まで、幅広い年代の方が活躍しています。 それぞれの経験とスキルを活かしながら、各世代のメンバーと学び合える環境です。 ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 ≪案件例≫ ■ECシステム 成長を続ける強いEC、強い店舗を目指し、お客様の利便性を追求し、より購買がしやすく、店舗と連動したECサイトの機能構築を実施するプロジェクト ■物流システム ビックカメラグループの物流を支える巨大な物流システムをより管理しやすくする為にシステムの更改を行うプロジェクト ■会計システム 業務も含めた会計システムの「あるべき姿」を描き、システムを刷新するプロジェクト ■店舗管理、POSシステム 店舗で利用する為のPOSを含めた店舗管理システムのあるべき姿を目指し、企画、構築を実施するプロジェクト その他、基幹システム、商品管理システム、人事システム、SalesForce、データ基盤システム等々様々なシステムにて対応を実施しております。 ≪案件の開発環境≫ ■クラウド基盤:AWS Salesforce ■ツール、システム:M365、Teams、Backlog等各Saasツール ■業務範囲:システムの企画立案、各プロジェクトの推進、既存システムの運用保守 <注目ポイント1> 大手グループならではのスケールだからこそ成長できる ビックカメラグループは、駅前好立地の大型店舗から地域密着型店舗、さらにはEC事業まで、幅広いビジネスモデルを展開しています。大手企業ならではの規模感で、幅広いスケールのプロジェクトに携わるエンジニアとして多様なプロジェクトに参画し、幅広い技術スタックを習得できます。小売×テクノロジーの最前線で、他社では得られない貴重な経験を積むことができる職場です! <注目ポイント2> 現場の声が直接届く、やりがいのある環境 店舗管理からPOSシステムまで、私たちが手がけるシステムは多岐にわたります。"販売員の声=お客様の声"という考えのもと、現場のニーズを大切にした開発を行い、経営層との距離が近いからこそ、スピーディーな意思決定が可能です。 システムリリース後、「使いやすくなった」「売上が上がった」など、店舗スタッフから直接フィードバックが届くのが最大の魅力。自分の手がけたシステムが現場で活きる実感こそが、私たちの誇りです。 ビックカメラグループならではのスケールで、小売×テクノロジーの未来を一緒に創っていきませんか? 【入社後の成長サポート】 \スキルアップ支援制度強化中/ ■資格取得支援制度 ■eラーニング ■集合研修(ベンダーマネジメント講座)など この先も様々な成長支援を追加していく予定です。
■学歴不問 ■エンジニアとしての実務経験(年数不問)
ビックカメラグループで連結9,000億円の事業を展開する大手家電量販店のDXを支えるシステムを担当していただきます。グループ全体の大規模システムを支えるプロジェクトを推進し改修する経験を通じて、大きな成長を叶えられます。 ≪業務内容≫ ■システムの企画、要件定義 ・各事業サイドと並走しながら、システムの企画立案、要件定義を実施し、新しい仕組みの構築に従事 ■プロジェクトの推進 ・ビックカメラグループを支える各システムにて実施しているプロジェクトをPM、PLとして推進 ■既存システムの更改 ・既存システムに対してお客様、従業員にとって利便性が上がるように改修を企画し、実行 ※各システムごとにグループ制を敷いています。 まずはご経験に合わせた業務からお任せしていきます。 ≪所属チームの年齢層について≫ 20代~50代まで、幅広い年代の方が活躍しています。 それぞれの経験とスキルを活かしながら、各世代のメンバーと学び合える環境です。 ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 ≪案件例≫ ■ECシステム 成長を続ける強いEC、強い店舗を目指し、お客様の利便性を追求し、より購買がしやすく、店舗と連動したECサイトの機能構築を実施するプロジェクト ■物流システム ビックカメラグループの物流を支える巨大な物流システムをより管理しやすくする為にシステムの更改を行うプロジェクト ■会計システム 業務も含めた会計システムの「あるべき姿」を描き、システムを刷新するプロジェクト ■店舗管理、POSシステム 店舗で利用する為のPOSを含めた店舗管理システムのあるべき姿を目指し、企画、構築を実施するプロジェクト その他、基幹システム、商品管理システム、人事システム、SalesForce、データ基盤システム等々様々なシステムにて対応を実施しております。 ≪案件の開発環境≫ ■クラウド基盤:AWS Salesforce ■ツール、システム:M365、Teams、Backlog等各Saasツール ■業務範囲:システムの企画立案、各プロジェクトの推進、既存システムの運用保守 <注目ポイント1> 大手グループならではのスケールだからこそ成長できる ビックカメラグループは、駅前好立地の大型店舗から地域密着型店舗、さらにはEC事業まで、幅広いビジネスモデルを展開しています。大企業ならではの規模感で多種多様なプロジェクトに参画することで、高いビジネススキルを身に着け、幅広い技術力を習得できます。小売×テクノロジーの最前線で、他社では得られない貴重な経験を積むことができる職場です! <注目ポイント2> 小売業界の現場課題を解決し、売上向上を実現する 生活に密着した小売業界のシステム改革をリードするポジションで、現場の課題を解決し、売上向上に直結する成果を実感できるやりがいがあります。お客様の声を反映した改善活動を行い、システム全体を俯瞰してプロジェクトを推進することで、広い視野と提案力を磨くことが可能です。大規模プロジェクトを通じてキャリアをさらに広げたい方に最適な環境です。 【入社後の成長サポート】 \スキルアップ支援制度強化中/ ■資格取得支援制度 ■eラーニング ■集合研修(ベンダーマネジメント講座)など この先も様々な成長支援を追加していく予定です。
株式会社エンパワー【買取大吉】
北海道
その他, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
<★稼ぎたい方、大歓迎!★年収1000万円超への挑戦、歓迎します!> ◆学歴不問・第二新卒歓迎 ◆社会人経験1年以上 ★100%意欲重視の選考です 会社急成長中につき、一緒に成長していける方をお待ちしています! 当社で整えている各種制度を活用して、 自分からどんどん学び、 成長していく意思をお持ちの方であれば大歓迎です! ≪こんな方にオススメです≫ ★初年度から大幅な収入アップを目指したい方 ★実力で上を目指していきたい方 ★“目利き”や査定など将来的にも活かせる専門スキルを身に付けたい方 ★受け身ではなく、自らアイデアを発信しながら取り組みたい方
<買う営業だからチャンスが多数!> IKKOさんのTVCMでおなじみの『買取大吉』にて、お客様にお持ちいただいた宝石・時計・ブランド品などの査定、買取をお任せします。売る営業ではなく、商品を買いたいお客様との商談なので成約率が高いのがポイントです! 【具体的には】 ■受付・査定 お客様の商品を査定し希望額をヒアリング。本部に金額を確認してお客様と価格交渉を行ないます。 ■発送 成約後は専用システムにブランド名や商品写真などを入力。商品を本社へ発送します。 *店舗来客数は1日平均4~6組(1組20~60分) *1回のご成約平均単価:十数万円 ※高単価! *販売業務なしで買取に専念できる *1店舗につき1~3名での配属となるため少数精鋭でお客様に丁寧に向き合えます *SNS、DM、チラシなどを活用した戦略的な集客業務もお任せします ★イチから学べる 入社後は5日間のオンライン研修からスタートし、独り立ち後もエリアマネージャーが個別で丁寧にフォロー。単独で業務を進める場合にも査定マニュアルが用意されているほかオンライン通話で先輩社員に相談できるため、未経験でも安心して進められます! ★さまざまな手法で買取を実施 商業施設にて買取フェアを開催したり、お客様からご依頼を受けてご訪問する出張買取など、買取方法は多岐にわたります。希望と適性を考慮していずれかをお任せします。 業界トップクラスの品目数を取り扱う当社。冒頭でもあったように、アクセサリー,バッグ,お酒,時計などさまざまなモノを扱っております。こういった品目をはじめ、リユース業界全体での取引数が増え、大きく成長が期待されている中で、モノの価値を正しく判断できる目利き力はこれからも様々なシーンで求められるはず! <注目ポイント1> ワークライフバランスを重視した働く環境づくりを推進! 例え収入アップを叶えることができても、ムリをすれば活躍し続けることはできません。そこで当社では、収入と働きやすさのバランスを重視。ゆとりのあるワークスタイルを実現しています。 ☆休みは週休2日制(月8日~12日/シフト制) ┗年間休日は112日~120日! ☆曜日の希望については最大限考慮します ┗月の半分は希望休が取得できます。月数回程度なら土日祝休みもOKです◎ ☆残業は月20時間以下と少なめです ┗効率よく業務を進めれば、基本的には閉店=退勤! ☆長期の連休の取得もOK ┗年末年始休暇+公休で5日以上の連休取得もOKです! <注目ポイント2> メディアも注目!認知度急上昇中の『買取大吉』 ■TBS 『アッコにおまかせ』 『Nスタ』 ■テレビ朝日 『ビートたけしのTVタックル』 『羽鳥慎一モーニングショー』 『スーパーJチャンネル』 ■日本テレビ 『情報ライブ ミヤネ屋』 『news every.』 『ズームイン!!サタデー』 『ZIP!』 ■テレビ東京 『ワールドビジネスサテライト』etc... 人気TV番組やメディアへ連日のように取り上げられ、日々注目度がアップ。 来店数や買取数は昨年の2倍以上に増加しています。 売上も2024年は800億円を突破するなど 利益を社員に還元できる環境が整っています。 【入社後の成長サポート】 \営業経験が活かせる/人と話すことが好きな方大歓迎です◎ ◆社会人経験1年以上 ◆第二新卒歓迎 ◆学歴不問 営業経験をお持ちの方は尚歓迎! 業界経験は問いません。 よりニーズのある業界で、お持ちの経験を活かしませんか? ≪こんな方にオススメです≫ ★より稼げて、しっかり定量的に評価してくれる職場を探している方 ★お客様のために新しい知識を吸収したりアプローチ方法を変えるなど 日々改善することを楽しめる方 ★“目利き”や査定など将来的にも活かせる専門スキルを身に付けたい方 ★受け身ではなく、自らアイデアを発信しながら取り組みたい方
<買う営業だからチャンスが多数!> IKKOさんのTVCMでおなじみの『買取大吉』にて、お客様にお持ちいただいた宝石・時計・ブランド品などの査定、買取をお任せします。売る営業ではなく、商品を買いたいお客様との商談なので成約率が高いのがポイントです! 【具体的には】 ■受付・査定 お客様の商品を査定し希望額をヒアリング。本部に金額を確認してお客様と価格交渉を行います。 ■発送 成約後は専用システムにブランド名や商品写真などを入力。商品を本社へ発送します。 *店舗来客数は1日平均4~6組(1組20~60分) *1回のご成約平均単価:十数万円 ※高単価! *販売業務なしで買取に専念できる *1店舗につき1~3名での配属となるため少数精鋭でお客様に丁寧に向き合えます *SNS、DM、チラシなどを活用した戦略的な集客業務もお任せします ★イチから学べる 入社後は5日間のオンライン研修からスタート。独り立ち後は単独で業務を進めますがエリアマネージャーが個別で丁寧にフォロー。査定マニュアルが用意されているほかオンライン通話で先輩社員に相談できるため、安心して業務を進められます! ★さまざまな手法で買取を実施 商業施設にて買取フェアを開催したり、お客様からご依頼を受けてご訪問する出張買取など、買取方法は多岐にわたります。希望と適性を考慮していずれかをお任せします。 アクセサリー、バッグ、時計、などリユース業界全体での取引数が増える中、業界トップクラスの品目数を取り扱う当社。仕事を通じてモノの価値や市場価値が分かるようになっていくこともこの仕事の面白さ。中には数千万円のお酒や、億単位の腕時計が持ち込まれることも!非日常的な商品を扱いながら、モノの価値を正しく判断できる"目利き力"が身につきます。 <注目ポイント1> 買取の知識・経験を積むことで更なる収入アップも! 知識や経験を積んでいくことで買取金額の相場観が養われ、お客様との会話も自然に弾みます。こうした日々の信頼を積み重ねによってリピートに繋がっていき、結果的に成約数が伸び、インセンティブによる大幅な収入アップが叶います。 さらに、管理職に昇格した際には個人インセンティブ以外にも別途、店長手当や管理職インセンティブなどを支給。昇格することで給与が倍近くになる社員が多数。 実際に前職(アパレル営業)から7倍になった社員も◎ <注目ポイント2> メディアも注目!認知度急上昇中の『買取大吉』 ■TBS 『アッコにおまかせ』 『Nスタ』 ■テレビ朝日 『ビートたけしのTVタックル』 『羽鳥慎一モーニングショー』 『スーパーJチャンネル』 ■日本テレビ 『情報ライブ ミヤネ屋』 『news every.』 『ズームイン!!サタデー』 『ZIP!』 ■フジテレビ 『ホンマでっか!?TV』 『ぽかぽか』 ■テレビ東京 『ワールドビジネスサテライト』etc... 人気TV番組へ連日のように取り上げられ、日々注目度がアップ。 来店数や買取数は昨年の2倍以上に増加しています。 売上も2024年は800億円を突破するなど 利益を社員に還元できる環境が整っています。 【入社後の成長サポート】 ▼配属先で5日間のオンライン研修からスタート! ・事業内容 ・買取マニュアル ・基本的な身だしなみ ・丁寧な言葉遣い ・商談での雰囲気づくり ・古物営業法の知識 ・商品状態ごとの卸額 当社で活躍するうえで必要な基本的なスキルをイチから身に付けられます! ▼最初の目標はテストの合格! 研修開始から2~5日で商品知識やロープレのテストを実施。5日間でクリアできれば“研修生卒業”となり翌月からインセンティブの対象となります。ロープレは細かな評価基準が設定され、顧客満足度をキープするための重要なテストです。1カ月以内の合格率は100%!
株式会社Reise
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◆20代~40代まで幅広く活躍中◆人柄重視の採用です! ■何らかの開発経験をお持ちの方 ┗言語・領域・工程は不問です! ┗インフラエンジニアからのスキルチェンジも歓迎します! ■学歴不問 ◇自社アプリの開発を進めているので、アプリ開発経験者も歓迎いたします! ◇ゆる~い面接が当社の特長。堅苦しい志望動機なども不要なので、肩の力を抜いてお越しください。
◆案件詳細だけでなく、会社の経理情報なども全面開示 ◆現在70%がフルリモート!リモート併用もOK ◆自社サービスや受託案件に携わることも可能 ◆年間休日135日/残業少なめでプライベートも充実 ——————————————————— これまでの経験・スキル・希望をもとに、あなたに合った案件をお任せします。 【アサインの流れ】 ▼STEP.1 まずは入社時にスキルシートを使って、あなたの技術・キャリア・働き方の希望をしっかりと確認します。 ▼STEP.2 次に、その希望をもとに営業が案件を開拓。業界理解の深いベテラン営業なので、安心してお任せください◎ ▼STEP.3 最後に複数の案件からあなた自身で選択。一人で決めかねる方は役員や上司、営業が相談に乗るので、どんなことでも気軽にお話しくださいね! 【上流から携われる案件が多数】 要件定義・基本設計から参画できる案件がほとんどで、プロジェクトの上流からトータルに携わることが可能。PM・PLとして活躍するメンバーも多く、顧客折衝能力が身につけられます! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ◆旅行関連の自社アプリ開発を進行中! ARを使ったアプリ開発を進めており、新しく入った方も、技術選定などでアイデアを活かすことができます。 また、受託開発もあり幅広い業界で培った経験も発揮できます◎ ■開発エンジニア 製造業向けmcframe導入に伴うAP基盤開発 非機能要件定義、処理方式設計、共通機能設計/開発、開発/試験方針策定、ライブラリ管理方針策定など 【担当工程】要件定義~テスト 【期間】1年以上 【開発言語】Java、Java Script 【FW】mcframe 【OS】Linux 【DB・ツール等】PowerShell、Jenkins、Ant、Maven、Git、Eclipse ・DB:PostgreSQL ・ツール:PowerShell、Jenkins、Ant、Maven、Git、Eclipse 【クラウド(サービス郡込み)】AWS(EC2、RDS、IAM設定、AWS backupなど) 【働き方】フルリモート、フレックス制 ■インフラエンジニア 大手通信会社インフラ構築、設計、運用案件 CentOSのセキュリティ対応に伴う最新化(CentOS EOL対応、及びOS最新化) CentOS EOL対応 サービス終了に伴う後継OSの機器選定、設計、構築、運用作業 【担当工程】基本設計~運用まで 【期間】1年以上 【OS・サーバ】 ・OS:Linux 【DB・ツール等】 ・Vmware、MariaDB、iscsi、L2NW、ansibel、SKY 【働き方】フルリモート ■PM 事故車・中古車のオークション管理システムマイグレーション案件 要求分析から開発・保守運用監視までを実施予定 現在は、現状分析と顧客要望からAs Is-To Be分析を実施中 【担当工程】要求分析、要件定義~テスト、保守運用 【規模】7名(当社チーム:1名) → 設計工程より大幅増員予定 【期間】2年想定 【働き方】フルリモート 【その他特記事項・魅力】 あまり経験ができない要求分析(コンサル領域)の業務を経験できる ■PM 医療関係者向け転職管理サイトマイグレーション案件 データ移行プロジェクトのPMとして参画 SalesFoseからKintoneへのデータ移行 【担当工程】データ移行 【規模】5名(当社チーム:1名) 【期間】1年想定 【働き方】フルリモート <注目ポイント1> 【社内副業制度】でスキルアップ&収入アップが実現できる Reiseでは、通常の案件に加えて自社サービスや受託開発案件に挑戦できる「社内副業制度」を導入しています。プロジェクト参加者には別途手当を賞与にプラス!スキルの幅を広げられるだけでなく、収入アップも実現可能です。 ▼こんな案件を進めています! 自社サービス/旅行の際に役立つARを使ったアプリ開発 受託開発案件/空港の駐車場予約システム開発、旅行代理店予約管理システム ※他にも受託案件あり! <注目ポイント2> 【年間休日135日】旅行手当や飲み会手当など、福利厚生も充実 仕事もプライベートも充実できるよう、働きやすい環境づくりを推進中。社員の声も積極的に取り入れていきたいと考えているので、アイデアは気兼ねなく発信してください◎ ◆年間休日135日(土・日・祝日休み) ◆土曜が祝日の際は金曜日はお休み ◆残業月20時間以内と少なめ ◆社内副業制度 ┗自社サービス開発や社内受託案件に参加した際に手当を支給 ◆飲み会手当 ┗メンバーで飲み会に行く際の費用を補助 ◆将来的にはヒューマンスキルを伸ばす外部研修も検討中 ◆旅行手当(発案からわずか2週間ほどで導入!) ┗友人や家族との旅行代を補助する制度(5千円まで支給/年2回まで) 【入社後の成長サポート】 毎月の定例会議では役員との1on1面談を実施。役員といっても当社は役職に縛られないカルチャーがあるので、仕事やプライベートのことなどざっくばらんにご相談ください◎
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
★20代~40代まで幅広く活躍中★人柄重視の採用です! ■何らかの開発経験をお持ちの方 ┗言語・領域・工程は不問です! ┗インフラエンジニアからのスキルチェンジも歓迎します! ■学歴不問 ◇自社アプリの開発を進めているので、アプリ開発経験者も歓迎いたします! ◇ゆる~い面接が当社の特長。堅苦しい志望動機なども不要なので、肩の力を抜いてお越しください。
★案件詳細だけでなく、会社の経理情報なども全面開示 ★現在70%がフルリモート!リモート併用もOK ★社内副業制度でスキル・収入アップが叶う ★年間休日135日/残業少なめでプライベートも充実 ——————————————————— これまでの経験・スキル・希望をもとに、あなたに合った案件をお任せします。 【アサインの流れ】 ▼STEP.1 まずは入社時にスキルシートを使って、あなたの技術・キャリア・働き方の希望をしっかりと確認します。 ▼STEP.2 次に、その希望をもとに営業が案件を獲得。業界理解の深いベテラン営業なので、安心してお任せください◎ ▼STEP.3 最後に複数の案件からあなた自身で選択。一人で決めかねる方は役員や上司、営業が相談に乗るので、どんなことでも気軽にお話しくださいね! 【上流から携われる案件が多数】 要件定義・基本設計から参画できる案件がほとんどで、プロジェクトの上流からトータルに携わることが可能。PM・PLとして活躍するメンバーも多く、顧客折衝能力が身につけられます! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ◆旅行関連の自社アプリ開発を進行中! ARを使ったアプリ開発を進めており、新しく入った方も、技術選定などでアイデアを活かすことができます。 また、受託開発もあり幅広い業界で培った経験も発揮できます◎ ■開発エンジニア 製造業向けmcframe導入に伴うAP基盤開発 非機能要件定義、処理方式設計、共通機能設計/開発、開発/試験方針策定、ライブラリ管理方針策定など 【担当工程】要件定義~テスト 【期間】1年以上 【開発言語】Java、Java Script 【FW】mcframe 【OS】Linux 【DB・ツール等】PowerShell、Jenkins、Ant、Maven、Git、Eclipse ・DB:PostgreSQL ・ツール:PowerShell、Jenkins、Ant、Maven、Git、Eclipse 【クラウド(サービス郡込み)】AWS(EC2、RDS、IAM設定、AWS backupなど) 【働き方】フルリモート、フレックス制 ■インフラエンジニア 大手通信会社インフラ構築、設計、運用案件 CentOSのセキュリティ対応に伴う最新化(CentOS EOL対応、及びOS最新化) CentOS EOL対応 サービス終了に伴う後継OSの機器選定、設計、構築、運用作業 【担当工程】基本設計~運用まで 【期間】1年以上 【OS・サーバ】 ・OS:Linux 【DB・ツール等】 ・Vmware、MariaDB、iscsi、L2NW、ansibel、SKY 【働き方】フルリモート ■PM 事故車・中古車のオークション管理システムマイグレーション案件 要求分析から開発・保守運用監視までを実施予定 現在は、現状分析と顧客要望からAs Is-To Be分析を実施中 【担当工程】要求分析、要件定義~テスト、保守運用 【規模】7名(当社チーム:1名) → 設計工程より大幅増員予定 【期間】2年想定 【働き方】フルリモート 【その他特記事項・魅力】 あまり経験ができない要求分析(コンサル領域)の業務を経験できる ■PM 医療関係者向け転職管理サイトマイグレーション案件 データ移行プロジェクトのPMとして参画 SalesFoseからKintoneへのデータ移行 【担当工程】データ移行 【規模】5名(当社チーム:1名) 【期間】1年想定 【働き方】フルリモート <注目ポイント1> ▼隠し事は一切ナシ!役職関係なく、友達のような関係性です 案件詳細や会社の経営周りのことまで、一切隠し事をしないのが当社のスタイル。その理由は、エンジニアを「技術資源」ではなく「仲間」だと考えているから。代表や役員も含めて、関係性は「友達」と表現するのが一番近いかもしれません。(ちなみに代表含め、役職呼びを一切撤廃しています) エンジニアの声に耳を傾けるため目安箱を置いているのですが、寄せられる声は社内制度のことではなく「飲み会をもっと開いてほしい!」という声ばかり(笑)SES特有の孤独感を感じさせないよう、社員同士のつながりを大切にしている当社ならではのエピソードです! <注目ポイント2> ▼年間休日135日!旅行手当や飲み会手当など、福利厚生も充実 仕事もプライベートも充実できるよう、働きやすい環境づくりを推進中。社員の声も積極的に取り入れていきたいと考えているので、アイデアは気兼ねなく発信してください◎ ★年間休日135日(土・日・祝日休み) ★土曜が祝日の際は金曜日もお休み ★残業月20時間以内と少なめ ★社内副業制度 ┗自社サービス開発や社内受託案件に参画した際に手当を支給 ★飲み会手当 ┗メンバーで飲み会に行く際の費用を補助 ★将来的にはヒューマンスキルを伸ばす外部研修も検討中 ★旅行手当(発案からわずか2週間ほどで導入!) ┗友人や家族との旅行代を補助する制度(5千円まで支給/年2回まで) 【入社後の成長サポート】 毎月の定例会議では役員との1on1面談を実施。役員といっても当社は役職に縛られないカルチャーがあるので、仕事やプライベートのことなどざっくばらんにご相談ください◎
オールカーペットサービス株式会社
東京都江戸川区上篠崎
その他メーカー 内装・インテリア・リフォーム 専門店・その他小売, 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木) 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト VMD その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
◇学歴不問・未経験歓迎 ◇カーペットに興味がある方は大歓迎! ◇知識・スキルはイチからお教えします 必須条件—MUST— ■普通自動車免許(AT可) ★人柄重視の採用です 技術、知識は必要ありません。 丁寧にお教えしていきますので、 安心してご応募してくださいね! ※第二新卒・社会人歴10年以上・ブランクOK
外資系ホテルやハイブランドでのカーペット施工管理や、 店舗・オフィスなどでの内装施工管理をお任せします。 ≪業務例≫ 工程管理:工事のスケジュールを作成・調整 安全管理:事故を防ぐために現場整備 品質管理:工事の品質を管理 原価管理:原価を把握し管理やコストの改善 納期管理:工事が納期までに終わるよう管理 1年間の教育で知識・技術を学習 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 約1年間の教育あり! カーペットに関わる専門的な知識はもちろん、 一般的な内装施工の技術もお教えします。 専門性“だけ”ではなく、専門性“も”持った 施工管理を目指しましょう。 <注目ポイント1> ベテラン多め!高い定着率を誇ります 社員の勤続年数は9~18年! 居心地の良さ・稼げる体制から、 高い定着率を誇ります。 わからないことは何でも聞いて、 しっかり技術・知識を吸収していきましょう。 <注目ポイント2> フレックスタイム制!自由に働ける環境 現場が順調であれば基本的にOK! 会社的な縛りはほとんどありません。 現場が早く終わればその分 早く帰ることも可能です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ