11634 件
株式会社トーセーシステムズ
茨城県土浦市東中貫町
-
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜 世界最先端で高精度な技術開発環境/業績好調/「東京精密」グループ企業/離職率3%以下/有給取得率8割以上〜 東京精密グループの一員として、同社の製品開発に関連するソフトウェアの開発を行っている同社で 半導体製造装置や精密計測機器の制御系ソフトウェア開発に携わっていただく方を募集しています。 ■業務詳細: マイコンを使用した精密測定機器の制御ボード開発・保守 自動計測装置の組み込みソフトウェア開発 充放電検査装置の制御・通信ソフトウェア開発 ■開発環境: 言語:C, C++ プラットフォーム:リアルタイム制御、数値解析、通信、画像処理、グラフィック処理、ネットワーク その他:Webアプリケーション開発、工場生産管理システム開発 ■組織構成: ソフトウェア開発部門には約20名のメンバーが在籍しております。 メンバー間で、制御、通信、グラフィック等の専門分野で分担して業務を行っています。 ■キャリアパス: エンジニアとしての専門性を高め、高度な技術力を身につけていただける環境です。 将来的には、部長などの役職を目指していただくことも可能です。 積極的な異動は想定しておりません。 ■研修環境: 入社後は人事研修を終了した後、OJTを中心にキャッチアップしていただきます。 また、100種類以上の教育講座等を用意し、受講料の100%を補助するなど、成長面を強力にバックアップしています。 ■就業環境: 当社は働きやすい環境を重視しており、残業は月平均26.7時間程度です。 また、水曜日はノー残業デーを設けており、リモート勤務も週3日程度可能です。 有給取得率は8割以上で、社員食堂の設置や社内サークル活動の資金援助なども行っています。 男女共に育児休暇の取得率向上にも力を入れており、社員が働きやすい環境を整備しています。 ■当社の魅力: 当社は、東証プライムに上場している東京精密の100%出資子会社であり、同グループにおけるソフトウェア開発部門を一手に担っています。 安定した経営基盤を持ち、離職率は3%以下と非常に低く、長期的に働きやすい環境が整っています。 技術的な挑戦を続けながら、安心してキャリアを築いていける職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
有人宇宙システム株式会社
茨城県つくば市千現
400万円~799万円
システムインテグレータ アウトソーシング, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【宇宙に携わりたい方歓迎/業界未経験から宇宙業界に携われる/国際宇宙ステーション(ISS)、日本実験棟「きぼう」等に携われる有人宇宙技術に特化した日本唯一の企業】 ■業務概要: 国際宇宙ステーション(ISS)日本実験棟「きぼう」は日本でつくられた施設であるため、日本が主体となってISS参加国の宇宙飛行士向けに機器や実験装置の操作方法、緊急事態への対処方法などの訓練を行います。本ポジションは、入社後の適正に沿って、宇宙飛行士の養成・訓練、地上から「きぼう」を運用する運用管制官の養成・訓練のいずれか、または両方をご担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 宇宙飛行士訓練:宇宙空間での安全確実な設備・機器の運用、実験装置の使い方や作業方法の指導、緊急時対応訓練などを実施します。ISS参加国の訓練担当間で国際調整や情報交換を行いつつ、訓練の要求事項の分析から、教材や地上訓練設備を含めた訓練開発、訓練実施、結果評価まで一連の作業を行います。その一環として、飛行経験を有する宇宙飛行士に地上と宇宙空間での状況の差異を徹底的にヒアリングし、情報収集・分析しながら訓練プログラム開発・フィードバックを行います。 運用管制要員訓練:知識・スキル・心構え、予期せぬトラブルへの対応力を習得する為の訓練を実施します。小規模訓練から実際の管制業務を想定したシチュエーションでの大規模統合シミュレーション訓練を統括します。様々な専門性を有する運用管制要員が1つのチームとして連携しミッション達成を図れるようチーム連携訓練も行います。 ■教育体制: 活躍している社員の多くは宇宙業界未経験で入社しています。訓練担当になるには資格取得が必要であり、資格取得に向けた研修プログラムがございますので安心して就業いただけます。 ■配属部署について: 航空宇宙、地球・惑星科学、環境学、機械工学、物理学、衛生学など様々なバックグラウンドの50名ほどの社員が活躍しています。 ■当社について: 創立以来、一貫してISS計画における日本実験棟「きぼう」補給機「こうのとり」の運用、宇宙飛行士や管制要員の訓練、宇宙実験の実施などに携わってきました。また、宇宙空間での安全性・信頼性・保全性について「宇宙での安全といえばJAMSS」と業界から高い評価を獲得しています。
日立Astemo株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
450万円~699万円
システムインテグレータ 自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
学歴不問
~完成車メーカーと同じ目線になって開発に携われる/就業環境◎フルフレックス・リモートワーク導入・福利厚生充実/平均勤続年数18.5年〜 ■職務概要: 完成車メーカ等からの機能要求・要件/目標性能を満たすための先進運転支援システム(ADAS)のシステム/ソフト設計プロセス全般に関わり、主にシステム設計領域を担って頂きます。 ■職務詳細: ・アプリケーション機能要求・目標に基づいたシステム設計(要求分析、機能定義、アーキテクチャ設計) ・要求機能に応じた制御ソフトのロジック設計および機能安全・信頼性設計 ・開発計画立案、開発・管理プロセスの遂行および完成車メーカとの連携・コミュニケーション ■ポジションの魅力: 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 また、日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。 AD/ADASの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境でチャレンジングなやりがいを感じやすい仕事です ■配属組織について: 配属組織では、主に先進運転支援システム(ADAS)向けの車両制御アプリケーションを開発しています。認識情報を使い、車両の加速・減速による先行車への追従走行、操舵制御による車線維持走行などの運転者負荷軽減機能や、自動緊急ブレーキや障害物警報などの事故低減機能といったADASアプリケーション全般に対し、システム/アーキテクチャ/制御/ソフト設計まで一連の開発に取り組んでいます。これら開発アプリケーションを完成車メーカへ提供することで、安全・安心・快適なモビリティ社会実現に貢献していきます。若手も多く、風通しがよい組織であり、社会への価値提供が分かりやすく/見えやすく、チャレンジングでやりがいを感じやすい分野になります。 変更の範囲:会社の定める業務
一誠商事株式会社
茨城県つくば市竹園
600万円~899万円
不動産仲介, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜シニアも歓迎/半分内勤/北関東トップクラスの総合不動産会社/週休2日・残業20H以下とワークライフバランス◎/自社管理物件からの依頼+高い知名度で受注が途切れず安定〜 ■業務内容 マンションや、一誠商事が管理している賃貸物件の内装リフォーム工事の進行管理をお任せします。 ※実際に作業を行っていただくわけではなく、進行状況の管理となります。業務のほぼ半分が内勤、1日のスケジュールはすべて自由です◎ 【詳細】 ・お客様との打合せ ・作業スタッフの手配・指示出し ・工事のスケジュール・進み具合の確認 【1日の例】 ※あくまで1例です。いつ現場へ行くか、スケジュールは全て自由! AM:現場へ直行し、リフォームの進行状況管理・お客様と打ち合わせ PM:ランチ後、オフィスで書類作成等 ■入社後 経験年数やお持ちのスキルにより、徐々にお任せしていきますのでご安心ください。 時短勤務や週3勤務など、相談次第でかなり柔軟に調整も可能なのでご相談ください。 ■魅力 ・週休2日、残業は1日30分程度とワークライフバランス◎有給も取得しやすい環境です。転勤なし! ・業務に慣れた後の仕事の進め方は、あなたの裁量にお任せします。そのため「前の会社とやり方が違う…」と困ることなく、自分のやり方で取り組めます。 ・会社のレベル=社員のレベルという考えから、徹底した教育体制を完備。外部研修などスキルアップには投資を惜しみません。手に職がつけられる環境です! ・一誠商事は、管理戸数は2万戸を誇る北関東トップクラス企業です。そのため物件も途切れず安定しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社北越ペーパーテック勝田
300万円~449万円
製紙・パルプ, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
高級白板紙の仕上げ工程を担当している当社にて、白板紙の包装、断裁加工をお任せします。 ■業務内容: ◇自動包装機またはカッターマシンの運転管理 ◇製品包装、断裁業務 ◇品質確認業務 ◇製品運搬業務 ※ゆくゆくは、業務遂行のみに留まらず、メンバーの指導も含めた職場の中核を担う社員となってもらいたいです。 ■やりがい: ◇よく目にするお菓子の箱やノート、本などに使用される高級白板紙の仕上げ工程に携われます。 ◇自身の行動の成果が形となり、製品として市場に流通、そして、一般の方々の手に渡りそれぞれの求められた役割へと繋がっていることは、ものづくりに携わる者の喜びかと思います。 ■入社後の流れ: 数日間の座学研修の後、現場でのOJTを主に研修を行います。日勤での一定期間研修の後、交替勤務シフトへ移行します。 ■組織について: グループ協業作業であり(1人作業なし)、声をかけあうコミュニケーションは欠かせず、基本的に明るい雰囲気と言えます。 ◇全部門の総人員数…社員約90名、パート約20名(20代〜60代が在籍。40代後半から50代が大半を占めます) ・日勤職場…社員約45名、パート約20名 ・交替勤務…社員約45名 ※5職場あり。各職場の勤務は4班構成にて3交替/日 ■就業環境: 交替勤務につき、常に残業が発生することはありませんが、休務者発生の場合は、前後のメンバーが業務を維持することになります。 【休日休暇補足】 朝番(7:00〜15:00)4日、2日休み、夜番(22:00〜7:00)4日、1日休み、 中番(15:00〜22:00)4日、1日休み/計16日間のサイクル
共立製薬株式会社
茨城県つくば市高見原
900万円~999万円
医薬品メーカー, 医薬品質保証(QA)(製造所) 製造工程管理・工程改善
動物用医薬品トップクラスシェアの同社にて、つくば工場の動物用医薬品製造工程(ワクチン原液製造、バルク調製等)の工程管理及び製造管理責任 者としての製造管理業務全般をお任せします。 製造管理全般 生産計画に基づく各ワクチン原液製造業務の遂行、進捗管理、課員フォロー GMP 関連書類(製造手順書、製造用株台帳及び製造・試験記録等)の確認 薬事申請業務(国家検定申請書、製造販売承認事項変更申請書等の確認) 製造上の各課題案件の検討、開発品の工場への製造技術移管業務 工場内各課及び開発部門等関連部署との調整、決裁申請業務 資材、原材料、仕掛品、中間品の在庫管理 製造設備・機器の維持管理、日常点検確認 設備投資・修繕費予算の取り纏めおよび編成、予算執行管理 ■やりがい:人用医薬品と比較し、動物薬はニーズがあるものに対しての商品開発を行っており、開発スピードも速く、製品がマーケットに出回る段階まで携わることが出来る面白さがあります。また、動物医療は間接的に人のQOL向上に繋がるため、社会貢献性を実感できます。 ■魅力:新しいことに次々とチャレンジする会社です。その度にスピーディに対応し、改善や改良を加えるだけでなく、新たな取り組みを生み出すことが求められ、責任は大きいものの大きなやりがいがあります。日本の先端を歩む流通小売企業である同社にて、フロントランナーにしかできない貴重な経験を積める環境です。また、当社は「動物が好き」「昔ペットを飼っていた」「感謝される仕事がしたい」、そんな様々な思いを持った人が働いています。「人と動物の進む道を創る」をミッションに、動物薬を通して人・ペット・畜産動物に貢献できるやりがいがあります。 ■動物薬市場における同社:世界の動物薬市場において、当社の世界でのシェアは11位、国内ではトップクラスの地位を築いております。さらに、ここ20年以上は増収を続けており、その大部分が増収増益となっています。今後は国内トップ企業としてのみならず、世界の動物薬メーカー売上の上位10位入りを目指し、欧州や東南アジアなど世界市場への挑戦を加速していきます。
新日本段ボール株式会社
茨城県結城郡八千代町菅谷
350万円~499万円
製紙・パルプ, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務概要 当社の輸送部門を担う子会社にて、主に配車業務を行っていただきます。 ■具体的には: 1.配車業務:当社の段ボール製品を配送先に届けるため、配送にかかる所要時間や貨物の量を把握して効率的にトラックを配車していただきます。 2.配送業務:ドライバーの突発的な欠勤や繁忙期の輸送能力の補完のために製品の配送業務を行っていただきます。 3.倉庫管理業務:出荷前の製品を管理する業務を行っていただきます。 業務全体の割合は、配車業務7割、配送業務1割、倉庫管理業務2割です。 4.さらに業務経験を積んでいただき運行管理業務も行っていただく予定です。 ※業務に必要な資格取得の費用は会社が負担いたします。 〈出向情報〉 出向先:新日本サービス株式会社 所在地:新日本段ボール茨城工場内 ■組織構成: 運行管理者2名/ドライバー11名 ■入社後の流れ: 入社後は配送先や業務内容を理解するため、トラックの運転助手をし、その後配車業務をしていただきます。 さらに経験を積んでいただき運行管理業務もお願いします。 ■業務の魅力 ・自社製品の配送で既存の取引先が多いため、繁忙期や閑散期も予想可能で、プライベートとのバランスがとりやすいです。 ・当社は製造業ですが、商品の納品までが一連の業務であるため、当社が手掛ける商品がどのように世の中に流通していくかを間近で見る事ができる、やりがいのあるポジションです。 ■当社の特徴: ・当社は日常生活に欠かせない段ボール製品を製造する、創業50年を超える会社です。 ・各クライアントの要望に応じた完全受注生産で、オーダーから配送まですべて一貫で承っているため、高い満足度と評価を頂いております。 ・お客様からの信頼も厚く、業績も安定しております。 ・品質向上のためISO9001認証を取得し、持続可能な社会の実現に取り組んでいます。 ■関連会社: 新日本サービス株式会社 業務内容:当社の輸送部門 保有車両:2t車:2台 4t車:8台 6t車:3台 合計:13台 変更の範囲:本文参照
株式会社日東製作所
茨城県日立市石名坂町
400万円~699万円
機械部品・金型 自動車部品, 工場長
〜将来の工場長候補◎/製造加工業を主体とするグローバルメーカー◎〜 ■職務内容:当社の日立工場(茨城県日立市)にて、工場長直下での補佐業務を担っていただきます。日立工場では主に自動車業界向けのプラスチック製品の製作の他、プラスチック用の精密金型設計、切削加工をメインに行っています。プラスチック製品は射出成形機11台、24時間体制で生産しています。 ■具体的な業務内容: ・工場内全般マネジメント ・原価管理 ・品質管理 ・発注受注業務 ・調達コストの調整 ・工程管理 ・生産管理 ・試作依頼の対応 ・製造体制の改善活動 ・顧客対応 ・工場長の補佐等、など ■組織構成:日立工場は40名程度の職場です。工場現場での作業とともに、工場長と二人三脚での管理業務もお任せします。 ■求める人物像:当工場についてはプラスチック成形を主としているため、同分野にかかるご経験、知見をお持ちの方を募集しています。 ■キャリアパス:将来的には工場長としての登用も考えておりますので、成長意欲の高い方は大歓迎です◎ ■当社の魅力: ・当社を含む日東電気グループは1951年にプラスチック部品を製造する協力会社として創業し、徐々に業務を拡大してまいりました。製造加工業を主体とするグローバルメーカーです◎ ・「ものづくりを底から支える日本一の下請け会社を目指して」をモットーに、金型製作からプラスチック成形、アルミダイカストの鋳造、切削加工、組立までの特色ある製造体制を確立し、家庭用電気器具や電子機器をはじめ、自動車用部品、重電機部品、治工具、強化プラスチック製品など、幅広い分野の製品を設計、製作しております。 変更の範囲:工場長としてのマネジメント業務等
~
機械部品・金型 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜製造加工業を主体とするグローバルメーカー◎/キャリアアップできる環境◎/家族手当・資格手当あり◎〜 ■仕事内容: ・家庭用電気器具や電子機器をはじめ、自動車用部品、重電機部品、治工具、強化プラスチック製品など、幅広い分野の製品を設計、製作している当社にて、プラスチック成型技術者としてご活躍いただきます。 ■具体的には: ・当社のプラスチック成形をお任せします。プラスチック成形機の運用・管理を行い、製品の成形を効率的に行います。また、成形用金型の保守・点検・修理および交換を適切に管理します。 ■組織構成: ・現在、日立工場には30名が在籍しています。 ■当社の魅力: ・当社を含む日東電気グループは1951年にプラスチック部品を製造する協力会社として創業し、徐々に業務を拡大してまいりました。製造加工業を主体とするグローバルメーカーです◎ ・「ものづくりを底から支える日本一の下請け会社を目指して」をモットーに、金型製作からプラスチック成形、アルミダイカストの鋳造、切削加工、組立までの特色ある製造体制を確立し、家庭用電気器具や電子機器をはじめ、自動車用部品、重電機部品、治工具、強化プラスチック製品など、幅広い分野の製品を設計、製作しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社常陽銀行
茨城県水戸市南町
400万円~1000万円
地方銀行, リサーチ・市場調査 ストラテジスト
【総資産全国トップクラスの地銀グループ/仕事と家庭を両立できる福利厚生と安定基盤で長期的に腰を据えて働けます!】 ■業務内容 ・市場リスク管理(市場ミドル) ・市場リスク周りの各種データ作成・管理、計数等算出および分析・検証 ・市場リスク関連の企画・各種資料作成 ・市場リスク関連の個別案件等検証 ・市場関連システムの活用・管理 ■勤務地 総合職採用のため異動可能性はございますが、専門職採用につき原則本社勤務となります。 ■キャリアパス 行内外トレーニー制度ではスキル、経験を積むことを目的とし本部や行外の金融機関・関連機関に一定期間行員を派遣する制度です。 ディーリング業務や国際業務、営業推進企画、M&A業務、預り資産業務などその内容は多岐にわたります。多くは公募制を採用しており、自ら成長しようとする行員を後押ししています。 ■同行の魅力 行員の生活やライフスタイルの充実を図り家庭と仕事を両立し、行員が生涯のキャリアを育成できる制度を整備しています。 ●えるぼし3段階目の取得 (1)男性の育児休職取得率80%以上 (2)女性が働き続けることのできる環境を整備し、女性の平均勤続年数の向上 (3)女性管理職の割合を10%以上、係長以上の割合を20%以上 ●プラチナくるみん認定の取得 (1)育児休職制度利用者の職場復帰に向けた支援策の実施 (2)育児短時間勤務制度を利用しやすい環境の整備 (3)男性の育児休職制度の利用促進 ●休日休暇・残業制度 ・土日祝、年末年始(12/31〜1/3)休み ・年次有給休暇14〜20日※1人当たり年間有給休暇取得日数13.3日 ・連休制度:連続休暇制度(5営業日)プチバカンス(連続3営業日) ・1人当たり月間残業時間約13.5時間 ●福利厚生制度詳細 https://www.joyobank.co.jp/recruit/person/ ■将来性について 茨城県は農業・工業・観光業・中小法人と豊かな商圏であり県民所得は国内TOPの地域になります。ビジネスやお金の流動に銀行業はつきものであり同社は茨城県マーケットでNo1シェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, 自動車・自動車部品 CAE解析(熱・流体)
【完全未経験歓迎】〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: モータの構造設計、伝熱設計を行っていただきます。 ◇冷却を考慮した部品設計・構造設計(ステータ・ロータ)・製図・評価 ◇冷媒(空気・クーラント・オイル)を含む構造体の熱流体解析 ◇モータの試作部品手配および試作データの収集と分析 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: xEV向けeAxel等の電動パワートレイン用モータの開発に係る設計の構造(伝熱)設計を担当いただきます。自動車メーカと直接やり取りし、ご要求を満足する仕様の提案やそれを実現するための製品開発も対応いただきます。 ■配属組織について: ・xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(BEV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカーに提供しており、業務を通じて世界の環境負荷低減に貢献しています。 ■部署について: ・配属となるモータ設計部では、電動パワートレインのキーコンポーネントである駆動用モータのハードウェア設計開発をしています。 ・多様な電動車両に対して小型・軽量・高効率な製品を提供するために、磁界、応力、熱流体、振動などの解析技術を活用して設計しています。 ■組織風土について: チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすく、最先端の製品に携われることで技術の進歩を実感できる職場です。 ■当社の強み: ◇年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ◇世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ◇当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ◇2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:本文参照
技建株式会社
茨城県つくば市東
550万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
☆業績安定で、今後も需要がなくならない安定業界 ☆年間休日120に出ワークライフバランス◎ ☆Iターン、Uターンでの就業も歓迎 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 橋や発電所、トンネルなどの耐震補強工事等を行い日本の社会インフラを支える当社。 高品質と信頼に基づき、多くの依頼に対応するため施工管理経験者を募集いたします。 【具体的なお仕事内容】 公共事業における施工管理を担当し、耐震補強やコンクリート補修・補強工事など、社会のインフラに関わるプロジェクトをお任せします。 ・計画書類の作成や提出手続き ・工事現場での作業の監督と調整 ・各工程の進捗状況のモニタリング ・プロジェクト関係者との打ち合わせ ・施工の品質の確認作業 など 【担当する工事】 発電所や橋、トンネルや高速道路、焼却炉などの、社会になくてはならない構造物の耐震補強やコンクリート補修・補強工事を担当します。 【出張について】 移動の交通費や宿泊費、そして毎月の帰宅費用も全額会社が負担します。 ■組織構成: 在籍社員:約32名、20代〜60代まで幅広く在籍しています。 ■研修制度: 入社後、安心して成長できる環境を整えるため、研修センターを設立しています。経験が少なくても、研修プログラムを通じて、現場で自信を持って仕事に取り組むことができるようサポートします。 ■業界安定性: 日本のインフラは高度経済成長期に多く作られ、補修が現在では需要が高まっております。当社では修繕の工事に投資をあて、そちらの施工管理などを行っており末永く利益を上げることが可能な体制となっております。 修繕のノウハウもあり他社には負けない強みがございます。 ■当社について: 【地域の地図を守る仕事】 私たち技建株式会社は、日本のあらゆるインフラを整備するため、公共工事をメインにあらゆる工事ニーズをワンストップで解決。働く社員が誇りを持って働けるように、成果に応じた大きな報酬に加えて、地域に貢献できる会社を目指しております。 【生活に合わせた働き方を選べます】 当社は自分のペースで働ける環境を提供します。 仕事をメインに考える人も、プライベートを大切にする人も、満足のいく働き方が見つかります。 有給休暇も高取得率。
大東建託リーシング株式会社
茨城県つくば市天久保
400万円~549万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■業務内容: 当社にて不動産の売買営業。 <具体的な業務内容> ・不動産の購入を検討されているお客様の対応 ・不動産を売却検討されているお客様の対応 ・住宅の買取再販業務(仕入れ・リフォーム企画・販売) ・物件調査、契約締結、引き渡し業務 ・不動産のみならず、税制、法律、金融商品、保険の提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: 新規事業として開始した売買仲介事業の将来を担う人材の募集です。メンバーの中心として活動し、更なる発展に取り組みます。 ■本ポジションの魅力: ◎大東建託グループとしての資産が強みです!オーナー様からのご紹介案件もあり、同業他社と比較して案件が獲得しやすいのも特徴です。 ◎安定した環境のもと、管理職へのキャリアアップも可能です。 ◎「いい部屋ネット」店舗で、賃貸部門と協力してお客様へ最良のサービスを提供します ◎インセンティブ充実! ■健康経営推進体制について: 当社は、経営トップ主導のもとで健康経営推進体制を構築しています。産業医・保健師の健康管理専門職、 働き方改革を推進する人事部門が中心となっています。また当社は全国237店舗を展開しているため、全店舗・全従業員が健康経営に対しての共通認識をもち、ワンチームで健康経営を推進できるよう全店舗に健康経営推進者を配置しています。同時に健康保険組合とのコラボヘルスや大学の公衆衛生学専門家との産学連携により健康経営を推進しています。 【認定・表彰】 健康経営優良法人2024(ホワイト500)/えるぼし(2つ星)/パトナーシップ構築宣言/スポーツエールカンパニー/がん対策推進優良企業 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラレ
茨城県つくば市御幸が丘
700万円~999万円
石油化学, 製品開発(有機) 製品開発(高分子)
<最終学歴>大学院卒以上
【高分子材料開発の知見をお持ちの方へ/1926年創業・世界シェアトップ級製品を多数有するグローバル素材・化学メーカー/営業利益率10%超と盤石の財務体質/残業月10〜20H程度】 ◆業務内容:【変更の範囲:企業が定める業務】 ・将来100億円規模の事業となる新規高分子材料の開発をご担当いただきます。 ・将来的には新規テーマの企画立案や新規高分子材料に関するマーケティングも担当いただくことが想定されます。 ◆主な業務例: ・材料合成ならびにその評価/分析などの材料設計業務 ・製造技術開発 ・特許出願などの特許関連業務 ・上記の計画立案および部下の指導、育成 ◆当社の特徴・魅力: ◇1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界30カ国・地域に100以上拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界シェアトップクラスの製品が数多くあります。世界シェアトップクラス、独創性の高い事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 ◇当社が生み出したビニロンという製品は、2010年に日本の科学技術の発展を示す貴重な資料として国立科学博物館の重要科学技術史資料に登録されました。 ◇残業月10〜20時間程度、有給取得は初日より付与、独身寮有り、と福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。
日清食品グループ(日清食品株式会社)
茨城県取手市清水
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【土日祝休み/身近な商品の製造に携われる◎お得な食堂完備!社内販売で商品も購入可能!休憩時間はTVやマッサージチェアでリラックス!】 ■業務内容: チキンラーメン、カップヌードル、焼きそばUFOなど、日清食品ブランドの製造・管理・メンテナンスを行っていただきます(即席めんに加え冷凍食品、具材、スープなども扱います)。食品製造のノウハウと、食品製造機械自体のメンテナンスやオペレーションに関するスキルを身に付けていただけます。 ※変更の範囲:会社の定める業務とする ■担当工程: 製造オペレーションおよび工程管理や、設備の保守をお願いします。 (製麺工程、乾燥・油で揚げる工程・包装工程・調合など、いずれかを担当)製品や設備、人員の動き方を把握して、生産性や品質向上の課題を見極め、改善策を考える。また、設備の修理屋メンテナンスを手掛ける。 ■関東工場について 主力工場のひとつで、中でもカップヌードルは1971年の発売当初から製造しております。取手駅と藤代駅から車で8分で、車やバイク、自転車での通勤が可能です(無料駐車場あり)。また、時間帯により取手・藤代駅からの送迎バスもあります。 ■キャリアパス: 技能社員としての雇用となり、地域や職種を考慮した雇用となりますが、総合職へのキャリアチェンジも可能で、アシスタントリーダー、ラインリーダー、グループリーダーなどに昇格していくことが可能です。 ■就業環境: ・完全週休二日制(土日祝休み)のシフト制となり、残業は月平均で20時間程度です。 ・24時間稼働のため、3交替制の勤務となります。 【3交替就業時間例】日勤: 08:00~16:40 、夜勤:16:20~25:00 、 深夜勤: 1:00~9:00 3チームに分かれて、週替わりで交代勤務をしているため、体調管理がしやすいです(例:1週間日勤→休暇→1週間夜勤など) ・移住の方には、引越代の実費補助に加え、新生活支援金として20万円を支給(通勤時間が1時間以上で、転居が伴う主たる生計者の場合)。 ■その他: ・ユニフォームは複数支給/クリーニングは会社で行うため洗濯の負担はありません ・食堂にて、食事代の半額を補助(食堂内では日清食品のカップ麺食べ放題) ・1人1台の個人ロッカーや簡易ベッドを備えた休憩スペースを用意
株式会社三和食鶏
茨城県古河市長左エ門新田
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理事務・財務アシスタント 営業事務・アシスタント
◆40代以上活躍中!/月残業平均10H程度で働きやすさ◎/安心の長期経営で転勤もないため地域に根差して働ける!◆ 〜食鳥処理および食鳥加工品製造および販売を行う業界トップレベルの会社です◎〜 ■業務内容:当社にて一般事務及び経理事務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・来客、電話対応等 ・部署の事務サポート ・売上、経費等のデーター入力管理業務等 ・給与計算業務等 ■組織構成:経理事務職は現在2名が対応しております。(60代女性、50代女性) ■ご入社後について: ご入社後は他メンバーより業務を学んでいただきます。 ■今後について:基本的に部署異動などはございません。今後も経理事務としてスキルを磨ける環境です。 ■当社について: ・三和食鶏グループ中核企業の一つとして50年の業歴を有し、年間で約700万羽以上のニワトリ(親鶏)を処理し、当社の食鳥処理場は業界内でもトップクラスで、集鳥範囲は北は岩手県、西は岐阜県までの広範囲から安定供給を受けています。 ・販売先が大手冷凍食品メーカーやハムソーセージメーカー、加工食品メーカーに鶏肉原料として供給しているため安定した企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電技株式会社
茨城県つくば市二の宮
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
\東証スタンダード上場/平均年収971万円/ワークライフバランス◎/ <業務内容> 当社と取引のあるオフィスビルや商業施設などの既存顧客に対しての空調自動制御システムの継続メンテナンス契約、緊急対応、スポット工事の見積、提案、受注管理、一部メンテナンス業務をお任せします。見積作成など事務作業においては営業アシスタントの方のサポートがあります。 ・担当数:企業規模にもよりますが数件〜10数件程度 <ご入社後の流れ> ご入社後はOJT教育を実施し、先輩社員や上長の現場に同行して技術習得をしていただきます!その他にも、メーカーeラーニングでの製品知識習得や社内技術専門研修を実施し、推奨資格取得や社外講習会参加の費用も全額負担しています!OJT後も周囲の先輩社員がサポートしながら業務を進めていただきますのでご安心ください! \日本電技株式会社の魅力/ ★高水準の給与体系! 当社に入社される方の多くが他社よりも給与が高い点に魅力を感じています!財務基盤がしっかりしており、高水準の給与体系となっております!20代半ばの方で500万円以上の提示実績もございます! ★空調計装事業のリーディングカンパニー! 「計装」は経験工学と言われ、1959年に国内初の空調計装専業会社として設立された当社は、長年培われた設計・施工のノウハウで業界をリードしてきております。 ★売上・利益ともに拡大中! ・2023年3月期:売上高/約343億円 経常利益/約46億円 ・2024年4月期:売上高/約388億円 経常利益/約62億円 ◎売上高/約45億円、経常利益/16億円UP! \長期で就業できる環境「くるみん取得企業」「健康経営優良法人」「男性有休取得率80%」/ ★平均勤続年数が長く、有給休暇も取得しやすく、育休取得率も高く、長期で就業するのに適した環境です★ ・平均勤続年数17.5年 ・平均年齢42歳 ・2023年度の平均有給休暇取得日数16日 ・育休取得者率は女性100%、男性80.9% <借り上げ社宅について> 現住所から通勤が困難であると判断された場合、借り上げ社宅の対象となります。 ※詳細についてはご面接等で対象者の方にご説明させていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマイチ
茨城県ひたちなか市南神敷台
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【水産業界のリードカンパニー/産休・育休実績あり/HACCPの認定取得】 しらすや小女子等の小魚水産加工分野で、業界トップクラスの売上を誇るヤマイチ。水産加工品の製造・販売、水産物の開発・輸出入、水産物の仕入・買付販売等の事業を展開しています。食品製造工程における国際的な衛生管理システムHACCPの認定取得や、高精度のトレーサビリティの実現による信頼と実績を背景に、安全・衛生面で日本と同等の設備をもつ生産ラインを中国にも確保し、小魚加工業界における国際化をリードしています。そんな当社における製造スタッフを募集しております。 ■概要: 地元常磐地区で水揚げされる小魚の「一次加工」が主な業務となり、しらすや小女子を中心に、年間2,500トンの製造・出荷を行っていただきます。 ※製造の過程で原料の移動等で重量物を運ぶこともございます。 ■業務詳細 適性をみて下記いずれかの業務を担当いただきます。 ・小魚の洗浄業務 ・機械でのボイル ・乾燥工程 ・パック詰め業務 ・製造スケジュールを確認しパートの方への配置指示業務(全体で60名程です。各製造工程で分かれて作業しています) ※選別作業にて機械や手作業による作業もあります。 ※原料を移動する際、重量物の運搬作業もあります。製品の製造についての業務をお任せします。 <将来お任せしたい業務> ・製品の温度や賞味期限、工程・在庫管理業務 ・原材料や資材類の手配業務 ※製品の管理についての業務をお任せしたく考えています。 ■研修体制 基本的にはOJTにて先輩社員のフォローのもと業界や自社製品に関する基礎情報を学んでいただきます。食品業界や製造経験がない方もご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクサスソフトウェア
茨城県ひたちなか市勝田中央
勝田駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜SEとして、お客様先のシステム設計、プログラム開発、システム維持保守をお任せ/沖縄県でワーケーション制度開始(手当支給)/大手企業との取引多数/住宅補助支給等働きやすい環境です◎〜 ■案件について:【変更の範囲:会社の定める業務】 本社は茨城県ですが、本求人では東京都内のお客様に対しての生産管理システムのリプレイスなど、保守業務をメインにお任せいたします。 現在多くのお客様からご依頼を頂いており、エンジニアの稼働率は100%となっておりますので、ご入社後は様々な案件に携わっていただけます。 案件によって環境は異なりますが、下記の開発環境の現場が多いです。 ・言語:Java、C、C++、C# ・OS:Windows/Linux ・DB:Oracle/SQLServer ■業務の特徴: 案件によっては仕様検討などの上流工程から着手できるものもございます。現在はパートナーさんも含め4名の社員で本求人の業務を行っており、全員がフルリモートでご対応しています。誰もが知る大手グローバル企業との取引が長く、安定的に案件を受注しております。 日立製作所様をはじめとし、グループ企業も含めて継続的に案件をいただいております。 ■過去の案件例: ・建設機械の無人運転や自動運転(操縦)時に必要とされる地図系システムの改修 ・鉄道会社で利用される「事故防止/運行管理」を担うソフトウェア電力システムの開発/運用 ・消防署職員の方が日々使用する業務系システム など ■働く環境の魅力: 【ワーケーション制度】 昨今テレワークが浸透し、どこにいても仕事が出来るようになりました。当社では観光地やリゾート地などで仕事をすることにより社員の皆様にリフレッシュしていただきたいと考え、ワーケーション制度を取り入れました。 現在、沖縄県那覇市にシェアオフィスを構え、必ず月に1名以上の社員が1週間程度ワーケーションを行っております。その際は交通費・宿泊費・日当を支給しており、その前後の有給取得も推奨しております。 【その他】 費用会社負担による外部研修も充実しており、社員のキャリアアップを応援する環境です。 年に2日間、有給休暇とは別に特別休暇(プレゼント休暇)を支給しております。有給休暇の消化率も高く、業務とお休みのメリハリをつけられる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社染谷工務店
茨城県常総市水海道淵頭町
設計事務所 ゼネコン, 建設・不動産法人営業
〜創業60年・地元密着型の事業を展開◎/福利厚生充実/実績に応じたインセンティブあり/反響営業メイン◎〜 ■職務内容:アイビスホーム守谷営業所において、お部屋探しの窓口や管理物件のオーナー様の対応などを主業務にした営業職を募集します。 ■職務詳細: 【賃貸仲介業務】 ・アパートマンションのリサーチ、ご案内、申込み手続き ・自社管理物件の広告活動 ・契約書類作成 ・入居前点検 【賃貸管理業務】 ・オーナー様への賃貸物件募集条件やリフォームなどのコンサルティング業務 ・入居者へのご対応 ・退去立会、再募集 ■業務の特徴: ・営業スタイル:インターネットや窓口からのお客様がメインで反響営業となります。 ・インセンティブ:ノルマはございませんが、契約件数に応じてインセンティブがあります。また、目標に対する実績に応じて賞与等に反映がされます。 ・移動手段:移動の際には社用車利用いただきます。 ・エリア:物件のエリアは茨城県から千葉県・東京都までとなります。 ■組織構成:営業20代〜50代の2名(男性1名、女性1名)が所属しております。 ■働き方について:年休120日、月平均残業20時間です。 ■今後のキャリアパス:将来的には営業部門社員育成をはじめのマネジメントを期待しています。 ■当社について:当社は、茨城県で「ひとが輝き、街が輝く、シャイン・カンパニー」を目指している建設会社です。茨城県西エリアを中心に、土地活用コンサルティングをはじめとし、鉄骨造yess建築(システム建築)や鉄筋コンクリート造に特化した賃貸マンション造りで地域に貢献してまいりました。創業60年の中で得た実績とノウハウを基に、全国1400社の加盟ビルダーの中から年間施工棟数・施工面積部門で全国1位(yess建築)の表彰を受けたり、つくば市・守谷市を中心に賃貸マンション約1000室の賃貸管理を展開しております。今では、お客様から繰り返し建築のご用命をいただく事や、営業担当者や設計士、現場監督をはじめ個人名でご指名いただくことも多く、確かな技術と心でお客様の笑顔という価値を創り上げています。
株式会社クボタ
茨城県つくばみらい市坂野新田
400万円~599万円
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■仕事内容: 筑波工場のエンジン及びトラクタ部品の加工ラインにて、機械加工部品の量産加工を担当いただきます。 ■具体的には ・NC工作機械のオペレーター業務 ・エンジン及びトラクタ部品の測定業務 ・NC工作機械のプログラム作成、改善業務 ・昼夜勤の各シフトリーダー業務 ※搬送が自動化されたNC工作機械でライン化されており、NC工作機械の段取り替え、刃具交換、異常処置の対応、加工完成品の測定等を行います。 ■就業環境 ・4勤2休の昼夜勤務となり、各シフト5名程度で機械加工部品の量産加工を行います。 (1)8:00〜16:30/(2)20:00〜4:30(休憩時間45分 ■やりがいや魅力: ・トラクタ・エンジンの量産工場として、常に最先端の技術・技能を追求しており、その技術・技能を習得する事が出来ます。 ・工場として技能検定や自主保全士の資格取得をはじめ、小集団活動も積極的に推進しているので、様々な事にチャレンジできる環境です。 ・筑波工場は海外製造拠点のマザー工場としての位置づけであり、知識・技能を高める事で、数年後には海外拠点の立上げ業務等も可能性としては発生します。 ■筑波工場について クボタ筑波工場は、昭和50年に創業を開始。 トラクタ、産業エンジンの生産拠点のひとつとなっており、国内外の事業拡大を推進する重要な拠点としての役割を担っています。 これまで筑波工場が生産してきたトラクタは累計で200万台、産業用エンジンは累計500万台に達するなど、世界トップクラスの生産能力を誇ります。 ※拠点説明URLは以下です。 https://job-gear.net/kubota/about.htm ■筑波工場機械課について: ・エンジン及びトラクタで使用される基幹部品の機械加工行なう製造部門です。 ・新製品開発に合わせたコンカレント活動推進、品質・コスト改善活動推進しております。 ・マザー工場として海外拠点の技術指導も実施しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社アドバンス
茨城県龍ケ崎市久保台
通信キャリア・ISP・データセンター, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜企業内保育園がある企業/社員の女性比率6割以上で女性多数活躍/子供手当・時短制度有/キャリア資格手当最大8万5千円/未経験者に1から丁寧に教える社風/シスター・ブラザー制度有〜 【仕事内容】 当社の経理職として経理業務全般をお任せします。ご本人様のスキルに応じてお任せする業務の範囲を決めていくので実務未経験でも安心して就業できる環境です。 【具体的な仕事例】 ・請求書管理 ・月次PL作成 ・年次決算は一部のみ対応 ※その他書類作成など簡易的な業務を幅広くお任せします。 【ライフステージの変化があっても長期就業できる環境】 ・千葉県に企業内保育園を開設 ・保育施設利用手当や子供手当など各種手当が充実 ・時短勤務制度にも取り組むことで女性活躍を推進 ・リフレッシュ休暇(4連休以上)、有給休暇、特別休暇、出産・育児休暇、バースデー休暇、希望休制度 福利厚生が充実しており社員が働きやすい環境づくりをされております。 また茨城県、千葉県には保育園に入れなく復職ができない方のために企業内保育園を開設しました。保育施設利用手当や子供手当、時短制度にも取り組むことで女性活躍を推進しています◎ ■事業の特徴: 同社では、主に携帯電話などの移動体通信サービスを提供しています。各通信キャリアの専門ショップを運営し、商品販売の他に、料金コンサルティング、端末操作方法やアフターサービスまで顧客のモバイルライフをサポートしています。また、2017年4月より人財グローバル事業をスタートし、日本国内におけるグローバル人財の活躍場所の創出、およびグローバル人財の育成を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
守谷鋼機株式会社
茨城県つくば市上河原崎
400万円~499万円
機械部品・金型 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 製図・CADオペレーター(建設)
【業界未経験者も歓迎/災害復旧にも貢献しているワイヤーロープ・土木用アンカーのメーカー/ISO9001認証/親会社は、1901年創業の守谷商会】 ■ワイヤーロープの加工・販売及びPC鋼より線のテンドン加工、アンカー機器材の製造・販売をしている当社。この度、新たに技術営業を募集します。 ■業務内容:土木用アンカーおよびその付帯品加工販売にかかわる技術営業をお任せします。 ・製品に関する取引先からの質問(技術対応、仕様打合せ)や見積依頼(仕様確認、見積書作成)への対応 ・CADを用いた図面の作成 ・アンカー設置工事の際の施工指導 ・新製品開発の際の実験の対応:研究開発に際しての意見出し。実験時のセッティング。他社との共同開発プロジェクトの際は、窓口役を行います。 ・技術的知見からの営業活動:追加で商材を提案する際に技術的知見からのアプローチや新たに製品が導入される際の使い方の提案を行います。 ■対象エリア:北海道から九州まで、全国のお客様からのご依頼を対応しています。年に3〜4回程度、出張対応をしていただくことがあります。 ■組織構成:配属先の営業部は、営業部長、営業課長、営業事務2名の計4名のチームです。入社後は、導入研修として、工場のラインに入り、製造作業をしながら、当社製品の理解を深めて頂きます。業務に慣れてきたら、営業課長の営業に同行し、当社の業務について、流れをつかんでいただきます。勤務先のつくば工場は、約30名の社員が勤務しています。 ■魅力ポイント: 【プロ・専門業者から頼られるスキルが身につきます】: セールストークをする、クロージングをする、といった営業ではなく、専門業者からの専門的な問い合わせを対応するお仕事です。専門性を高めることができます。 【働く環境◎】: 月平均残業時間は、10時間に抑えることができています。17:00以降の問い合わせもありますが、電話やメールで解決できているため、定時以降に対応に追われることはありません。 【災害復旧にも貢献】: 災害発生時には、アンカー工事が必要となり、当社への依頼も増えます。災害復旧にも貢献できるお仕事です。
株式会社ブイテックス
茨城県ひたちなか市足崎
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 自動車・自動車部品 半導体製造装置
【真空バルブで国内シェアNo1&ラプチャーディスク(破裂板)は国内唯一のメーカー企業です/半導体・宇宙工学・液晶ディスプレイ等様々なところで使われ、日本・世界の製造業を支えています/マイカー通勤可】 ■職務内容 真空バルブもしくはペンドロール(ガスをコントロールするバルブ)の設計部にて、CAD(2D/3D)を使用した開発、設計及びメンバーのマネジメントをお任せします。 ■職務詳細 企業ごとのニーズにお応えすべくカタログ品がないため、既存品の修正や、リピート品の製造、新製品の開発をお任せします。 (1)CADを使った設計業務 (2)営業部や開発部との社内連携 (3)現場との動作確認等 (4)営業同行での仕様確認/変更のための得意先出張 (5)課のマネジメント ■当ポジションの魅力 企画立案から図面の書き起こし、製造、納品まで一貫して製造しているため、過程から完成まで見届けることができます。また、国内トップシェア、世界にも通用する製品の設計に携われることから、自身の仕事のインパクトが大きいことが特徴です。 ■組織構成 配属予定の設計部は製品毎に4課+開発課に分かれています。約60名が所属しており、課長、係長、主任、メンバーによって1課10名程で構成されています。(平均年齢30代後半) ■キャリアプラン 増設、増員に伴う募集です。今後も拡大が見込まれており、中核を担う人材として活躍いただけます。ご志向次第で部長職や他の業務にチャレンジすることができます。 ■就業環境 ・年休123日 ・残業月20H程度 ∟会社で削減の方針があり、課を超えて助け合うカルチャーがあります。 ・10時と15時に業務内でリフレッシュ休暇があり、オンオフをつけて働いています。 ・平均有給取得日数13日 時間給として使うこともでき、趣味の時間等自由に使うことが可能です。 ■今後について 同社が製造する製品は半導体に使われており、半導体は今後、IoTやビックデータ分析、AIの普及に伴い2030年の半導体製造装置の市場規模は現在の2倍と予測されています。
システムインテグレータ 自動車部品, 自動車・自動車部品 CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【完全未経験歓迎】〜日立製作所や本田技研工業との共同研究開発にも着手/フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: モータの構造設計、強度計算を行っていただきます。 ◇強度を考慮した部品設計・構造設計(ステータ・ロータ)・製図・評価 ◇外力・振動・熱・遠心力による応力解析・計算、疲労破壊を考慮した寿命計算 ◇モータの試作部品手配および試作データの収集と分析 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: ・xEV向けeAxel等の電動パワートレイン用モータの開発に係る設計の構造(強度)設計を担当いただきます。自動車メーカと直接やり取りし、ご要求を満足する仕様の提案やそれを実現するための製品開発も対応いただきます。 ■配属組織について: ・xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(BEV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカーに提供しており、業務を通じて世界の環境負荷低減に貢献しています。 ・配属となるモータ設計部では、電動パワートレインのキーコンポーネントである駆動用モータのハードウェア設計開発をしています。 ・多様な電動車両に対して小型・軽量・高効率な製品を提供するために、磁界、応力、熱流体、振動などの解析技術を活用して設計しています。 ■組織風土: ・チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすく、最先端の製品に携われることで技術の進歩を実感できる職場です。め ■当社の強み: ◇年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ◇世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ◇当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ◇2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ