114 件
株式会社エラストミックス
茨城県常総市菅生町
-
350万円~499万円
石油化学, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇ENEOSグループの安定基盤◎/自動車産業を初めとする様々な分野に製品を提供◎/国内トップクラスシェアを誇るマスターバッチメーカー/福利厚生充実◇◆ ■業務詳細: ・生産ライン機器のメンテナンス、修理 ・各種工事、機器修繕などの見積り取得、発注、必要書類作成 ・休日工事の立ち合い、現場監督など ■当社について: 当社はゴムのマスターバッチ製造および販売をしている会社です。 1964年の操業開始以来、マスターバッチのスペシャリストとして、自動車産業を初めとする様々な分野に製品を提供し続けています。 長年培ってきた技術を活かし、品質の更なる向上、新製品の開発を継続することにより、優れた品質と幅広い品揃えで、お客様のニーズにお応えしていきます。 ■取扱い製品: ゴム原料に物質を混ぜ合わせる事によって、最終製品の中間材であるマスターバッチが製造されます。 そのマスターバッチを更に加工メーカー(最終ゴム製品メーカー)へ供給し、私たちの身近なところの製品へと加工されます。 用途としては、自動車部品(ブレーキホース、ウェザーストリップ等)・精密機械(ゴムロール)・靴(靴底やソール)、バスケット・バレーボールなどのスポーツ用品等、生活のあらゆる場面で使われております。 ■特徴: ゴムコンパウンドのマスターバッチ製造で国内トップクラスのシェアを誇っております。 1964年の設立以来、質の高い製品を様々な分野に提供しております。 2022年からはENEOSのグループ会社としてさらなる飛躍を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社太陽コーポレーション
茨城県常総市坂手町
400万円~449万円
人材派遣, 保育士・幼稚園教諭
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜たいよう保育園での勤務・転勤なし◎/年休123日/残業5時間◎/仕事もプライベートも大切にできる環境です◎〜 ■職務内容:園長もしくは副園長として、保育園の運営全般の業務をお任せします。園長が定年退職となるため募集しています。 ■担当業務内容: ・保育全般の運営・改善/安全衛生管理/教育研修/書類作成・記録/行政対応・監査対応 ・園児募集・職員募集、連携企業拡充の活動 ・保護者対応/その他園の運営に関するオペレーション ※上記業務のすべてを全面的に園長ひとりが担うのではなく、運営会社の社員たちと協力しながら園を運営しています。 ※専門的に知識・経験を持つ外部組織からのサポートを受けつつ、園の課題をひとつずつ解決していきます。 ■組織構成:保育士6名(女性)が所属。その他、調理師やバスの運転手、保育補助など合計で11〜12名が在籍しています。園児は定員40名で現在は23名です(今後、増員予定) ■入社後について:運営会社の社員や専門的に知識・経験を持つ外部組織からのサポートがございますのでご安心ください。 ■就業環境:天然木で造られ、天井が高く太陽の光たっぷりの明るい建物と、広々とした園庭が特徴の保育園です◎年休123日・残業5時間で働きやすい環境です。 ■たいよう保育園について:内閣府から助成を受けて運営する認可外保育園(企業主導型保育園)です。 企業従業員のお子様を優先して預かる「企業枠」と、地域のお子様をお預かりする「地域枠」があります。 ■理念:感受性豊かで創造性に溢れる子に育つよう、子供たち一人一人に向き合います。未来を担う子供たちに、より良い保育環境を目指します。両親・保護者の方々から安心・安全な保育園との信頼をいただけるよう心がけます。 変更の範囲:無
株式会社立川製鑵
茨城県常総市大生郷町
石油化学, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
〜実務未経験歓迎/創業70年の18L缶メーカー/転勤無し/〜 【仕事内容】 当社のプレス作業員として、機械の整備や機械の操作をメインでお任せします。 業界自体が不況などに影響されにくいため、安定して成長を続けている会社なので、安定基盤のなかで技術を身につけながら長期的に就業したい方には非常にオススメです。 【製品の特徴】 醤油などの調味料・食用油・溶剤・インキ・塗料などさまざまな内容物の品質を守るための非常に重要な役割を担っています。 【入社後の流れ】 入社後は先輩社員が専属で教育係としてつく形となり、実務を1つずつ丁寧に教えていきます。 プレス作業員も現在社員が5名程いるため、わからないことがあればすぐ聞ける環境が揃っています。 【50代以降も長期的に就業できる環境】 ・60歳が定年ではあるものの65歳まで嘱託雇用での勤務可能です。 ・30代〜70代の社員が多数活躍している環境です。 ・転勤が無いため茨城・常総市で腰を据えて働きたい方にオススメです。 ■当社について: ・当社は、昭和10年に創業し、戦後の災害を乗り越えて昭和29年より本格的に18リットル缶の開発・製造を始めました。高品質で価値ある製品を生み出す生産設備の改革と製造工程の合理化を進め、私達は豊富な経験から得た技術と独自の品質管理システムでお客様の多様なニーズに応えています。 ・リサイクルによる再資源化・再商品化を図り、環境問題にも積極的に取り組んでいます。 ・業界自体が不況などに影響されにくいため、安定して成長を続けている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ムサシ電工
茨城県常総市岡田
300万円~549万円
電子部品 電子部品, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
<プリント基板等の電気部品の購買・資材管理をお任せ/マイカー通勤・直行直帰可能/残業10時間程度/働きやすさ◎で長期就業が可能> ■職務概要: 当社は、プリント基板の材料販売、プリント基板製造、プリント基板実装、組立加工までエレクトロニクス製品の受託製品を行っております。今回は、これらの製品にかかる電気部品・構成部品、その他補助剤などの購買・資材管理をお任せできる方を募集いたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・購買実務にかかる既存サプライヤーとの取引対応 ・購買部門への業務指示、指導、支援 ・QECDの改善指導 ・購買部門の調達技術の策定・向上に向けた人材育成 ・在庫管理方針の立案・監修 ■業務の特徴: ・慣れてきましたら、仕入難部品の市場検索及び購入時の品質・納期・コスト交渉も対応いただきます。 ・国内での電気部品を取り扱う商社経由での取引がほとんどになります。 ・既存サプライヤーとの取引がほとんどですが、必要に応じて新規サプライヤー開拓を行う場合がございます。 ■働き方: ・残業時間は平均10時間/月程度です。 ・マイカー通勤、直行直帰も可能です。 ・転勤の可能性はほぼなく、当面は茨城工場で勤務いただくことを想定しております。 ■組織構成: 資材購買は3名で構成されております。 ■特徴・魅力: 1978年の設立以来、化学・電子材料、電子部品の販売および、基板製造、実装、組立・加工までエレクトロニクス製品の受託製造で、お客様のものづくりをサポートしています。 受託製造における製品分野は弱電製品という以外特に制限はなく、自社工場及び協力工場含め顧客要求に応えるべく対応しております。 国内の東京本社、茨城工場を中心に、香港、ベトナムにグループ会社を持ち、お客様のニーズにより最適な場所で調達・製造を行っています。 変更の範囲:本文参照
丸栄コンクリート工業株式会社
茨城県常総市古間木
350万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) ゼネコン, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜自然災害対策の強化により需要増加中/創業100年の老舗企業/コンクリート製品シェアトップクラス〜 ■募集背景: ・近年災害対策が強化された影響による業績好調の為の増員募集です。 ■業務内容: ・公共工事等で使用されるコンクリート二次製品の製造を行う当社にて、製造工場の生産管理のお仕事をお任せします。 ■業務詳細: ・生産スケジュールの計画や調整 ・生産に必要な資材の発注や在庫、納期管理 ・完成品の出荷管理等 ※当社の製品は特殊品を多く扱っています。 ■製品について: ・「目に見える、身近にある」コンクリート二次製品。 ・都市部の駐車場などの地下にある雨水貯水施設、道路の側溝、高速道路の高架下の中央分離擁壁、水路や河川、港湾の護岸、身近なところで使用されています。 ■教育制度: ・入社後は2週間製造現場研修の後、配属先OJTとなります。 先輩社員の業務を手伝って頂きながら、業務を覚えて頂く予定です。 \魅力ポイント/ ・残業は社内平均月16時間程で水曜はノー残業デーです。 ・有給も取りやすく平均有給取得日数は14.2日。 ・近年自然災害対策が強化されたことにより公共に使用されるコンクリートの需要増加。また顧客が官公庁の為、安定的な経営基盤があります。 ■当社の特徴・魅力 本州エリアを中心にシェアトップクラスを誇る同社の製品は、カタログ製品だけでなく完全カスタマイズのオリジナル製品の設計・製造も行っております。そのため現場での作業効率が上がり、お客様から支持を頂いております。当社には設計が他社と比較すると多いことでカスタマイズ製品の製造が叶っております。当社の開発力や技術力・品質は業界でも高く評価されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIXIL
400万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【玄関ドア製造工場におけるデジタル化推進/残業ほぼなしでワークライフバランス◎/転勤なし/マイカー通勤可】 ■仕事内容: 同社の社内SEとして、工場基幹システムのカスタマイズ、およびハード面での保守をお任せします。まずは(1)(2)の業務から担当いただき、将来的には(3)にも携わっていただきます。 (1)工場基幹システムやサブシステムのカスタマイズ (2)ハード面の保守 (3)工場内デジタル化推進 ※使用ツール:Excel Access VBA、ASP.NET、VB.NET、SQLserver、SQL ■組織について: LIXIL石下工場では、住宅用玄関ドアを製造しており、650名程の規模を誇ります。 今回は、管理課42名の中のITチームに所属いただきます。 ITチームは4名で構成されており、40代のリーダー、20代後半のメンバー(中途入社)、22歳のメンバーが所属しています。 ■働く環境: 平均残業時間は月10時間程度です。 リモートワークは、一定技術を習得したのち、相談可能です。 マイカー通勤も可能であり、当面は転勤もなく石下工場での勤務を想定しております。 ■LIXILについて: ・TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。 ・売上高は1兆円を超え、世界150カ国以上で事業を展開し、2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。 ■マーケットシェア: 【グローバルNo.1】水まわり製品、水栓金具、カーテンウォール 【日本No.1】住宅窓サッシ、システムキッチン、玄関ドア、ユニットバス、エクステリア
450万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【グループ売上高1兆円以上/住生活産業のグローバルリーダー/連結社員数5万人以上】 ■業務内容: 同社の電気設備担当として、生産設備のPLCを用いた制御ソフト作成や製作 および設備のメンテナンスをお任せします。 まずは維持メンテナンスからキャッチアップいただき、徐々に新規設備導入なども対応いただくことを期待しています。 ■組織構成: 同社の石下工場は住宅向け玄関ドアを製造しています。 工機課は14名で構成されており、そのうち設備管理チームは9名、施設管理チーム4名に分かれています。20代〜50代まで幅広いメンバーが在籍。 最近中途入社したメンバーも活躍中で、馴染みやすい雰囲気です。 ■働く環境: ・平均残業時間は月20時間以下。 ・大型連休は基本休む方が多く、新規設備導入が発生する際はずらして休暇を取得いただきます。 ・緊急呼び出しはほぼありません。 ・完全週休2日制(土日祝)、年間125日。 ・茨城県内の他工場への転勤可能性はありますが、当面は石下工場での勤務となります。マイカー通勤が可能です。 ■キャリアステップ: 今回の採用は中長期目線での人材育成を考えておりますので、 経験を積みながら ご本人の希望や能力に応じて資格を取得していただいたり、高度な自動ラインの企画、設計に携わる事も考えられます。 ■LIXILについて: ・TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。 ・グループ全体の売上高は1兆円を超え、世界150カ国以上で事業を展開し、2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。 ■マーケットシェア: 【グローバルNo.1】水まわり製品、水栓金具、カーテンウォール 【日本No.1】住宅窓サッシ、システムキッチン、玄関ドア、ユニットバス、エクステリア
500万円~649万円
株式会社オージ
茨城県常総市杉山
500万円~799万円
自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
新製品開発、品質改善、合理化などのプロジェクトなど設計部の活動や運営のマネージメント、部下の指導を行い、会社の業績向上を目指します。 ■業務概要 製品に関する業務に対しリーダーシップを持って管理・推進を行います。 チームメンバー・関連部署と関わりながら、新製品の立ち上げ、品質向上などのプロジェクトマネージメントを行います。 ■具体的な業務内容 新規開発品の企画構想 量産化・販売に向けた製品立上げ プロジェクトの推進・管理 チームメンバーの指導・育成 ※CADはSolidWorksを使用します。 ■メンバー構成: 設計部/8名(管理職1名・メンバー7名) -運営補助1名 回路設計2名 構造設計1名 ファームウェア設計2名 ソフトウェア設計1名 ※今回は上記の「構造設計」ポジションの募集です。 ■期待すること: 入社後、管理職としてご活躍いただくことを期待しています。 マネジメントは上記設計部のメンバーです。 ■特徴: <顧客> バス車体メーカ、ディーラー、全国バス運行事業者 <国内シェア> 降車合図用ボタン:約70%(業界トップシェア) 行先表示灯:30%以上 ■当社の魅力: 1955年の創業後、60年以上もの長い期間にわたり、バスの行先表示器、降車合図用ボタン、ステップライト、緊急連絡システムなどの販売を行っています。取り扱いが数社程度のニッチな業界で、古くから顧客と信頼関係を築いています。 数ある製品の中でも、降車合図用ボタン「メモリーチャイム」は、行先表示器と並ぶ看板商品であり、国内シェアは50%以上を維持しています。 新製品の開発にも積極的に取り組み、階段の段差を分かりやすく照らすステップライトや、高速バス等で体調が悪くなった際にボタンを押して運転手へ知らせる緊急連絡システムなど、常に乗客の立場に立った製品の開発と提案がお客様にも評価されております。
株式会社染谷工務店
茨城県常総市水海道淵頭町
700万円~999万円
設計事務所 ゼネコン, 意匠設計 構造設計
〜創業60年・地元密着型の事業を展開◎/福利厚生充実/年休124日/土日祝休み〜 当社の設計部にて設計業務に従事いただける方を、次長〜課長クラスで募集いたします。 ※ポジションはご経験などを踏まえ決定いたします。 ■業務概要: ・当社は倉庫や工場、商業施設などの大型物件の建築を主に取り扱っております。また当社の設計部門は営業担当との同行も多く、お客様とのコミュニケーションも重要な仕事の一つです。 ・部門のマネジメントも担っていただける方を募集しており、会社方針にともなう事業戦略・施策の実行や、若手の育成などにもご尽力いただける方を募集しております。 ■業務詳細: ・倉庫・工場・商業施設など大型建造物の設計業務(主に構造設計・設備設計) ・営業担当との同行によるお客様へのプレゼンテーション ・部門全体のマネジメント(事業戦略・施策の実行) ・人材育成 など <主な取り扱い物件> ・受注金額:1億円〜10億円 ・工期:半年〜1年超 ・施工エリア:茨城県中心に千葉・埼玉・栃木など関東一円 ■組織体制・働く環境: ・当社の設計部に所属いただきます。同部には8名が所属しております(部長1名、課長1名、他)。 ・これまでは新卒の生え抜き社員が多かったですが、業容拡大に伴い中途採用の裾野を広げつつあり、設計部にも中途採用の社員が在籍しております。 ・上記の通り生え抜き社員が多く、平均在職年数は14年程度となっており、離職率も低位です。 ・年間休日124日、完全週休2日制(土日祝休み)と働きやすい環境が整っております。 ■当社について: 当社は、茨城県で「ひとが輝き、街が輝く、シャイン・カンパニー」を目指している建設会社です。茨城県西エリアを中心に、土地活用コンサルティングをはじめとし、鉄骨造yess建築(システム建築)や鉄筋コンクリート造に特化した賃貸マンション造りで地域に貢献してまいりました。 創業60年の中で得た実績とノウハウを基に、全国1400社の加盟ビルダーの中から年間施工棟数・施工面積部門で全国1位(yess建築)の表彰を受けたり、つくば市・守谷市を中心に賃貸マンション約1000室の賃貸管理を展開しております。 変更の範囲:当社全般業務
設計事務所 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜創業60年・地元密着型の事業を展開◎/福利厚生充実/年休124日/土日祝休み〜 当社の工事部建築課にて施工管理業務に従事いただける方を、次長〜課長クラスで募集いたします。 ※ポジションはご経験などを踏まえ決定いたします。 ■業務概要: ・当社は倉庫や工場、商業施設などの大型物件の建築を主に取り扱っております。 ・部門のマネジメントも担っていただける方を募集しており、会社方針にともなう事業戦略・施策の実行や、若手の育成などにもご尽力いただける方を募集しております。 ■業務詳細: ・倉庫・工場・商業施設など大型建造物の施工管理業務 ・工程管理、品質管理、原価管理、安全管理など ・部門全体のマネジメント(事業戦略・施策の実行) ・人材育成 など <主な取り扱い物件> ・受注金額:1億円〜10億円 ・工期:半年〜1年超 ・施工エリア:茨城県中心に千葉・埼玉・栃木など関東一円 ■組織体制・働く環境: ・当社の工事部建築課に所属いただきます。同部には30名が所属しており、そのうち27名が建築課に所属しております。 ・これまでは新卒の生え抜き社員が多かったですが、業容拡大に伴い中途採用の裾野を広げつつあり、徐々に中途採用の社員が増えつつある状況です。 ・上記の通り生え抜き社員が多く、平均在職年数は14年程度となっており、離職率も低位です。 ・年間休日124日、完全週休2日制(土日祝休み)と働きやすい環境が整っております。 ■当社について: 当社は、茨城県で「ひとが輝き、街が輝く、シャイン・カンパニー」を目指している建設会社です。茨城県西エリアを中心に、土地活用コンサルティングをはじめとし、鉄骨造yess建築(システム建築)や鉄筋コンクリート造に特化した賃貸マンション造りで地域に貢献してまいりました。 創業60年の中で得た実績とノウハウを基に、全国1400社の加盟ビルダーの中から年間施工棟数・施工面積部門で全国1位(yess建築)の表彰を受けたり、つくば市・守谷市を中心に賃貸マンション約1000室の賃貸管理を展開しております。 変更の範囲:当社全般業務
設計事務所 ゼネコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜創業60年・地元密着型の事業を展開◎/受注金額に応じてインセンティブの支給/福利厚生充実/年休124日/土日祝休み〜 当社の営業部にて、工場や倉庫の建築を提案する法人営業をお任せいたします。 ※ポジションはご経験などを踏まえ決定いたします。 ■業務概要: ・当社は倉庫や工場、商業施設などの大型物件の建築を主に取り扱っております。 ・ご要望をヒアリングしながら最善の計画を考えプレゼンします。自分の人柄が与える印象が会社のイメージに直結する染谷工務店の第一線を担っているお仕事です。 ・お客様からの問い合わせに対する反響営業となりますので、飛び込み営業などはございません。 ■業務詳細: ・毎月のDM反響への営業対応 ・新規顧客対応 ・設計スタッフ同行での商談活動 ・契約業務 ・各イベント企画・集客・運営 など ■組織体制・働く環境: ・当社の営業部に所属いただきます。同部には8名が所属しております。 ・これまでは新卒の生え抜き社員が多かったですが、業容拡大に伴い中途採用の裾野を広げつつあるので、中途入社者でも馴染みやすい組織風土が醸成されています。 ・上記の通り生え抜き社員が多く、平均在職年数は14年程度となっており、離職率も低位です。 ・年間休日124日、完全週休2日制(土日祝休み)と働きやすい環境が整っております。 ・受注金額に応じてインセンティブの支給がございます。 ■当社について: 当社は、茨城県で「ひとが輝き、街が輝く、シャイン・カンパニー」を目指している建設会社です。茨城県西エリアを中心に、土地活用コンサルティングをはじめとし、鉄骨造yess建築(システム建築)や鉄筋コンクリート造に特化した賃貸マンション造りで地域に貢献してまいりました。 創業60年の中で得た実績とノウハウを基に、全国1400社の加盟ビルダーの中から年間施工棟数・施工面積部門で全国1位(yess建築)の表彰を受けたり、つくば市・守谷市を中心に賃貸マンション約1000室の賃貸管理を展開しております。 変更の範囲:当社全般業務
400万円~649万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜河川や堤防のコンクリート壁、コンクリートの側溝や水路などに使用されるコンクリート二次製品の施工を管理/有給の取りやすい環境〜 ■業務内容: 当社のコンクリート製品の据付をメインに行う施工管理の仕事に携わっていただきます。 当社独自開発のリフトローラー工法など、施工性に優れた工法を用いての作業です。 ■業務詳細: ・施工計画の立案 ・依頼主との現場での打ち合わせ ・協力会社の手配 ・工程、品質、安全、施工の管理 ・書類作成など※Word、Excel、CADを使用 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 茨城には3名の施工管理技士が所属しており、年齢は40~50代です。 ■就業環境: ・残業社内平均月18時間とワークライフバランスが整う環境です。 ・日帰り出張や短期間出張もあります。 ・社用車は1人1台で、直行直帰もできます。 ・短期間での工事が多く、1日くらいでの作業が多いです。 ■福利厚生: 社宅・独身寮を用意しています。当社の規定により独身者は4,000円、世帯ありは8,000円の負担で利用可能です。社宅は提携している不動産会社からの紹介物件となり、社員それぞれの物件で生活していますので、プライベートも十分に確保されています。 ■当社の特徴・魅力: 社会基盤の整備に使われる道路・河川・港湾・下水道など、コンクリート二次製品の設計・製造・販売を担っています。 創業の1925年より確実に進歩し、全国に30拠点以上の事業所を有する業界トップ企業に成長しました。現在では90年の実績を積み、1,800種類以上のオリジナル製品を保有し、数多くの特許も取得しています。 自己資本率は70%越えを記録し、岐阜県随一のトップメーカーとなりました。当社の開発力や技術力・品質は業界でも高く評価されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社正栄製作所
茨城県常総市国生
500万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
■職務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 機械設計担当者として、企画立案から設計まで製造担当者と連携しながら対応していただきます。AutoCADを使用し、製造メーカー向けの製造ライン(省力化機械)の設計を行っていただくのが主な業務となります。入社後については、設計を兼任しております代表者のアシスタントについていただき、業務の流れや設計に関するノウハウを習得していただきます。機械設計職のアシスタントから始めていただきますが、将来的に単独で受注案件に対応していただくことを想定しています。 ■組織構成: 同社は全4名となっており、機械設計1名(代表者が兼務/41歳)・製造3名(32歳・35歳・54歳)のメンバーが在籍しております。ベテランのメンバーのもとでOJT指導を行い、スキルアップしてただけます。 ■働き方: 年間休日125日、平均残業時間月20時間前後プライベートと仕事のバランスが取りやすい環境です。 ■同社について: 同社は1982年に設立し、主に製造メーカー様向けに産業用機械の設計から製造を一貫して請け負っています。同社の取り扱う主な製品としては製造ライン、自動梱包ベルトコンベア、各種パレット搬送設備等の製造ラインの設計開発の受注生産が中心となっております。 特に製造ラインの省力化機械の設計製造に関しては、永年の実績からお得意様からも多大なる信頼と評価をいただいております。お得意様としては、国内大手建材メーカー様のほか、大手電機メーカー様や自動車メーカー様より受注をいただいております。 今後も永年培ってまいりました当社のノウハウと実績を活かし、日本のものづくりに貢献してまいります。
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
設計事務所 ゼネコン, 建設・不動産法人営業
〜創業60年・地元密着型の事業を展開◎/福利厚生充実/実績に応じたインセンティブあり/反響営業メイン◎〜 ■職務内容:アイビスホーム守谷営業所において、お部屋探しの窓口や管理物件のオーナー様の対応などを主業務にした営業職を募集します。 ■職務詳細: 【賃貸仲介業務】 ・アパートマンションのリサーチ、ご案内、申込み手続き ・自社管理物件の広告活動 ・契約書類作成 ・入居前点検 【賃貸管理業務】 ・オーナー様への賃貸物件募集条件やリフォームなどのコンサルティング業務 ・入居者へのご対応 ・退去立会、再募集 ■業務の特徴: ・営業スタイル:インターネットや窓口からのお客様がメインで反響営業となります。 ・インセンティブ:ノルマはございませんが、契約件数に応じてインセンティブがあります。また、目標に対する実績に応じて賞与等に反映がされます。 ・移動手段:移動の際には社用車利用いただきます。 ・エリア:物件のエリアは茨城県から千葉県・東京都までとなります。 ■組織構成:営業20代〜50代の2名(男性1名、女性1名)が所属しております。 ■働き方について:年休120日、月平均残業20時間です。 ■今後のキャリアパス:将来的には営業部門社員育成をはじめのマネジメントを期待しています。 ■当社について:当社は、茨城県で「ひとが輝き、街が輝く、シャイン・カンパニー」を目指している建設会社です。茨城県西エリアを中心に、土地活用コンサルティングをはじめとし、鉄骨造yess建築(システム建築)や鉄筋コンクリート造に特化した賃貸マンション造りで地域に貢献してまいりました。創業60年の中で得た実績とノウハウを基に、全国1400社の加盟ビルダーの中から年間施工棟数・施工面積部門で全国1位(yess建築)の表彰を受けたり、つくば市・守谷市を中心に賃貸マンション約1000室の賃貸管理を展開しております。今では、お客様から繰り返し建築のご用命をいただく事や、営業担当者や設計士、現場監督をはじめ個人名でご指名いただくことも多く、確かな技術と心でお客様の笑顔という価値を創り上げています。
400万円~499万円
石油化学, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
原料ゴムと種々な薬品を混ぜてゴム製品の元であるマスターバッチの製造を手掛ける当社の技術系総合職として、生産部門、品質保証のいずれかの業務をお任せします。 ■業務内容: (1)生産部門(製品、製造に関わる各工程の作業管理) ・生産技術…生産性の改善、品質の向上、新規製品の立ち上げ、異常品の流出防止など ・生産管理…生産計画の策定、原材料および資材の発注管理など (2)品質保証(製品側と原料側のいずれかを担当) ・製品側…製品がお客様ニーズを満たしているかの確認、管理。納入仕様書の締結、社内標準の作成など ・原料側…原料の規格から保存方法、耐久性、劣化についての調査。原材料異常の処置、原材料品質管理など ※適性に応じて、お任せする業務を決定 ■未経験歓迎: 技術系総合職は、就業中の社員でも、ゴムとは関係のない学部や学科を専攻していた者も多くおり、入社後にOJTなど実務を通して、ゴムに関する知識や業務に必要なスキルを学べる環境です。 ■引越し・住宅手当有: 会社都合での引越しの場合引越し手当支給。社宅制度では月約9,000円(光熱水費除く)で契約物件からお選びいただけます。 ■キャリアパス: まずは将来必要となる知識や経験の習得のため製造現場で実習して頂きます。実習予定期間は1年間。実習内容は、深夜帯含む3交替勤務にて原材料の受入れや保管、計量、混練り加工、製品の包装などオペレーター業務。及び、日勤にて生産計画の策定や納期管理、原材料と資材の発注など管理業務。実習終了後は、日勤にて適性に応じて生産部門や品質保証業務を行っていただきます。 将来的に中国、タイ、インドネシア、メキシコなどに駐在する可能性有。語学力に自信のない方もご安心下さい。費用の一部を会社負担にて受講できる語学研修もあり、語学力を身につけられます。 ※少なくとも5年間は、国内で知識や経験を積んでからの海外赴任となります。海外赴任の期間は4年程度を想定。 ■組織構成: 東京・滋賀・三重の各拠点毎に約4名在籍しており、内訳としては管理職1名、総合職(転勤あり)2名、一般職(転勤なし)1名となります。 今回の求人は総合職のポジションとなります。転勤の頻度は状況や個人差はありますが、およそ4年に1度の頻度で転勤が発生する可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
石油化学, CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
〜創業70年の18L缶メーカー/不況のない業界で安定就業/転勤なし/50代活躍中/転勤無し/マイカー通勤可能/65歳まで再雇用制度があるため長期的な就業可能〜 【仕事内容】 18L缶の製造メーカーである当社にてプレス作業をお任せします。 製缶機械の整備や機械を操作いただくことがメインの業務になりますが、その他にも生産作業に関する幅広い業務をお任せする予定です。 当社の製品は醤油などの調味料・食用油・溶剤・インキ・塗料などさまざまな内容物の品質を守るための非常に重要な役割を担っているため、やりがいを持って就業できる環境です。 【具体的な仕事例】 ・製缶機械の整備、修理(保守・点検) ・生産作業にも関する業務 ・その他製缶に関する業務全般 【50代以降も長期的に就業できる環境】 ・60歳が定年ではあるものの65歳まで嘱託雇用での勤務可能です。 ・30代〜70代の社員が多数活躍している環境です。 ・転勤が無いため茨城・常総市で腰を据えて働きたい方にオススメです。 ・強度、密閉性、遮光性などに優れ、醤油などの調味料・食用油・溶剤・インキ・塗料などさまざまな内容物の品質を守る高品質なモノづくりを行っております。 ■当社について: ・当社は、昭和10年に創業し、戦後の災害を乗り越えて昭和29年より本格的に18リットル缶の開発・製造を始めました。高品質で価値ある製品を生み出す生産設備の改革と製造工程の合理化を進め、私達は豊富な経験から得た技術と独自の品質管理システムでお客様の多様なニーズに応えています。 ・リサイクルによる再資源化・再商品化を図り、環境問題にも積極的に取り組んでいます。 ・業界自体が不況などに影響されにくいため、安定して成長を続けている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京精密鍛造株式会社
茨城県常総市大沢
自動車部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
≪今後の事業計画のため急募!営業経験者であれば業界不問で歓迎しています!是非ご応募をお待ちしています!≫ ■概要 当社は、自動車・トラック用部品を中心に鍛工品の製造を行っている約100年の歴史ある鍛造会社です。また、現在も多種多様な多くの顧客とのお取り引きをしており、安定した事業基盤を誇っています。 ■「鍛造」ってなに? 金属材料に打撃・圧力を加えて、金属を目的に応じた形状へ「変化させる」、「鍛える」ことを指します。 鍛造することで、金属組織を緻密にして、強度を高めることができます。 切削加工品や鋳物品とは異なり、金属の内部組織の流れを活かし、形状に沿った鍛流線(メタルフロー)を得られ、強靭な製品を製造することができます。 鍛造の歴史は古く、紀元前から通貨の製造、刃物、農機具など人類の発展に大きな影響を与えてきました。 近年では、自動車、建設機械、航空機、船舶、ゴルフクラブ(アイアンヘッド)など多種多様なところで使用されています。 ■職務内容 鍛造製品の営業をお任せいたします。 基本的には、自動車・トラック部品や建設機械部品の販売が主な業務となります。ルート営業がメインではありますが、展示会に参加しての新規拡販営業も実施します。 ※主な取引先:ティア1業者、いすゞ自動車、日産自動車、クボタ等 ■組織構成 営業技術課:3名(全社員50名) ※課長等の役職者含め平均年齢50代のベテラン社員がメンバーとなります。 ※製品を作る役割を担う当社の中心となる部署となります。 ■穏やかな社風 当社は、広大な敷地の中に工場と本社機能が集約しており、社員間の意志の伝達も正確に行いやすい環境です。リモートでなく対面ですぐ会いにいけるため、部門を超えたコミュニケーションが活発です。そのため、当社には穏やかな社風が根付いており、着実に物事を進めていくうえで申し分ない働きやすい環境が整っています。 ■強み・安定性 当社は1000t〜3150tまでの熱間鍛造プレス、1.5t、3tのエアース タンプハンマーを所有しており、複雑かつ高精度な製品を製造できる点が強みとなっています。高品質な製品をお客様に提供するため、熱間、温間、冷間全ての温度帯をカバーし、所有設備も幅広い製品要求に対応できるよう、様々な 生産領域の機器を取り揃えています。
アンツネクスト株式会社
茨城県常総市新石下
石下駅
350万円~449万円
警備・清掃, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 清掃・警備・守衛
〜若い世代の社員が中心となり活躍中!順調に売り上げ拡大中◎需要が高まる警備サービスを展開/基本土日休み〜 ■職務内容:警備サービスを提供する当社にて総合職(営業、管制)として従事していただきます。 ■職務詳細:総合職として業務範囲は営業から管制まで幅広くご担当いただきます。業務割合はこれまでの経験や適性などに応じて個人差があります。 ▼法人営業 ・地元のお客様を中心に様々な業界からご依頼をいただいておりますがその中でも建設業のお客様が多いです。 ・既存顧客へのフォロー営業がメインとなります。 ・営業手法:建設業のお客様であれば建設現場に赴き、現場監督に今後のスケジュールをヒアリングしニーズ獲得を行います。 ・個人の売上ノルマは設定せず、営業所全体で好成績を残していることを重視しています。 ・外部研修に参加いただく場合以外での出張は基本的にありません ・業務理解のため入社当初は現場に出ていただくことがあります。 ▼管制 ・自社警備員への配置指令業務:警備員へシフト前日にどの現場に行ってもらうかを振り分け、指示します。シフト当日には現場へ到着しているか、業務開始、終了しているかの確認を行います。 ・その他各種事務業務 ■組織構成:本社、つくば営業所、下館営業所、県西営業所(常総)、日立営業所、古河出張所の6拠点があります。 ∟本社:80名所属(うち女性8名)…総合職3名、その他警備員 ∟常総:20名所属(うち女性2名)…総合職1名、その他警備員 ■こんな方大歓迎です◎:新規店舗の出店を積極的に行い事業拡大を進めており、将来的に拠点マネージャーを目指したい!という風に意欲的に業務に取り組んでいただける方大歓迎です!お客様の需要に合わせての営業になるため無理な売り込みなどはなく、営業未経験の方も活躍中です! ■当社について: ・創業間もなく、社長も30代後半と若い企業です。 ・優れた警備員を育成し、またお客様一人一人の声に耳を傾けることを心掛けており順調にお客様も増えております。創業3年で本社以外につくば、常総、筑西、日立に拠点を新設。 ・社内の評価制度に基づき、未経験入社であっても能力によって、スピード出世も可能です。実際に未経験で20代で入社した方が、3年で営業所長に就任した実績もあります! 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
≪今後の事業計画のため急募!業界不問で営業未経験者を歓迎しています!是非ご応募をお待ちしています!≫ ■概要 当社は、自動車・トラック用部品を中心に鍛工品の製造を行っている約100年の歴史ある鍛造会社です。また、現在も多種多様な多くの顧客とのお取り引きをしており、安定した事業基盤を誇っています。 ■「鍛造」ってなに? 金属材料に打撃・圧力を加えて、金属を目的に応じた形状へ「変化させる」、「鍛える」ことを指します。 鍛造することで、金属組織を緻密にして、強度を高めることができます。 切削加工品や鋳物品とは異なり、金属の内部組織の流れを活かし、形状に沿った鍛流線(メタルフロー)を得られ、強靭な製品を製造することができます。 鍛造の歴史は古く、紀元前から通貨の製造、刃物、農機具など人類の発展に大きな影響を与えてきました。 近年では、自動車、建設機械、航空機、船舶、ゴルフクラブ(アイアンヘッド)など多種多様なところで使用されています。 ■職務内容 鍛造製品の営業をお任せいたします。 基本的には、自動車・トラック部品や建設機械部品の販売が主な業務となります。ルート営業がメインではありますが、展示会に参加しての新規拡販営業も実施します。 ※主な取引先:ティア1業者、いすゞ自動車、日産自動車、クボタ等 ■組織構成 営業技術課:3名(全社員50名) ※課長等の役職者含め平均年齢50代のベテラン社員がメンバーとなります。 ※製品を作る役割を担う当社の中心となる部署となります。 ■穏やかな社風 当社は、広大な敷地の中に工場と本社機能が集約しており、社員間の意志の伝達も正確に行いやすい環境です。リモートでなく対面ですぐ会いにいけるため、部門を超えたコミュニケーションが活発です。そのため、当社には穏やかな社風が根付いており、着実に物事を進めていくうえで申し分ない働きやすい環境が整っています。 ■強み・安定性 当社は1000t〜3150tまでの熱間鍛造プレス、1.5t、3tのエアース タンプハンマーを所有しており、複雑かつ高精度な製品を製造できる点が強みとなっています。高品質な製品をお客様に提供するため、熱間、温間、冷間全ての温度帯をカバーし、所有設備も幅広い製品要求に対応できるよう、様々な 生産領域の機器を取り揃えています。
株式会社クラエンタープライズ
茨城県常総市水海道栄町
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
建築施工管理技士として、現場監督業務を行っていただきます。一般住宅、鉄骨・RC等全ての建築に関する工事を請け負っているため、幅広い知識・スキルが身に付く環境です。 対象資格の資格取得の補助があります。 ■業務の特徴: ・見積作成も行っていただくため、多少のPCスキルも必要となります。 ・現場は全て県内ですので、出張や転勤はほぼありません。特に県南県西がほとんどです。 ■当社の魅力: 当社は創業40年以上の実績を誇り、中でも茨城県南・県西のセブンイレブンはほぼ当社で新築しております。セブンイレブン指定工事店としては、茨城県第一号となっております。
300万円~449万円
土木施工管理技士として業務を行っていただきます。水海道の公共上下水道本管敷設工事・道路築造工事・舗装工事等をはじめ、土木に関する全ての工事を請け負っているため、幅広い知識・スキルが身に付く環境です。 ■業務の特徴: ・週3日勤務などの柔軟な働き方が可能です。 ・見積作成や公共工事の申請書類の作成なども行っていただくため、多少のPCスキルも必要となります。 ・現場は全て県内ですので、出張や転勤はほぼありません。特に県南県西がほとんどです。 ・案件が少ない時期には建築のバックアップもお願いすることがあります。 ■当社の魅力: 当社は創業40年以上の実績を誇り、中でも茨城県南・県西のセブンイレブンはほぼ当社で新築しております。セブンイレブン指定工事店としては、茨城県第一号となっております。
株式会社アサンテ(東証プライム市場上場)
茨城県水戸市河和田
~
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
【シロアリ防除施工をはじめとする総合ハウスメンテナンスサービスを展開/転勤無で腰を据えて就業できます!/年休120日・転勤無・残業時間20時間程度と腰を据えて長期就業を叶えることができる環境です!】 ■業務内容 当社にて、シロアリ防除管理業務のお仕事をお任せします。 入社後は研修を通じ、ビジネスマナーや業界・企業理解を深めていただくことからスタートするため、未経験からでもキャッチアップ体制は◎です。 技術面については、モデルハウスを使って床下の入り方やシロアリ防除の方法を学んでいただきます。 ※スキルアップ研修、昇職者研修などをご用意しているためステップアップがしやすい環境です。 ■1日の流れ 出社後、スケジュールと作業内容を確認→社用車でお客様の自宅へ移動→お客様に作業内容と手順を説明&作業開始→施工完了→片付け・掃除→営業所へ戻り報告書を作成→翌日の予定を確認して退社 ■会社の魅力 ・JA提携企業のためお客様からの信頼度が高く、プライム上場/業界売上NO.1の信頼がございます。 ・中途社員比率は6割以上で、未経験入社率95%です。転勤もございませんので腰を据えて就業していきたい方にもぴったりです。 ・業界未経験者の方もご活躍いただいております⇒飲食業、介護職員、住宅営業、建設業の入社実績有 ■モデル年収 年収740万円 入社28年目 46歳(月給61万)、年収513万円 入社11年目 34歳(月給42万)、年収458万円 入社5年目 28歳(月給38万) 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【玄関ドア製造工場におけるデジタル化推進/残業ほぼなしでワークライフバランス◎/転勤ほぼなし/マイカー通勤可】 ■仕事内容: 同社の社内SEとして、工場基幹システムのカスタマイズ、およびハード面での保守をお任せします。まずは(1)(2)の業務から担当いただき、将来的には(3)にも携わっていただきます。 (1)工場基幹システムやサブシステムのカスタマイズ (2)ハード面の保守 (3)工場内デジタル化推進 ※使用ツール:Excel Access VBA、ASP.NET、VB.NET、SQLserver、SQL ■組織について: LIXIL石下工場では、住宅用玄関ドアを製造しており、650名程の規模を誇ります。 今回は、管理課42名の中のITチームに所属いただきます。 ITチームは4名で構成されており、40代のリーダー、20代後半のメンバー(中途入社)、22歳のメンバーが所属しています。 ■働く環境: 平均残業時間は月10時間程度です。 リモートワークは、一定技術を習得したのち、相談可能です。 マイカー通勤も可能であり、当面は転勤もなく石下工場での勤務を想定しております。 ■LIXILについて: ・TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。 ・売上高は1兆円を超え、世界150カ国以上で事業を展開し、連結従業員数はグローバルで約5万名以上を誇ります。2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。 ■マーケットシェア: 【グローバルNo.1】水まわり製品、水栓金具、カーテンウォール 【日本No.1】住宅窓サッシ、システムキッチン、玄関ドア、ユニットバス、エクステリア
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ