99 件
株式会社潤工社
茨城県笠間市福田
-
800万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子), 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜自社工場の製造設備は、ほぼ100%内製化/惑星探査機の【はやぶさ】などにも使用されるフッ素ポリマー製の高機能製ワイヤ・ケーブル品などを開発製造するグローバルニッチ企業/月平均残業14.5h〜 ■募集背景 近年グローバルでカテーテル向けチューブ製品など、医療分野での受注が順調に成長を続けています。 さらなる海外での成長を目指して、茨城の現敷地内に6階建ての新工場棟を建設いたします(2025年春の竣工を予定)。 私たちと共に高い技術力をグローバルに展開していきたいと思っていただける方からのご応募を心よりお待ちしております。 ■職務内容 ワイヤ・ケーブル、チューブ・継手等を中心とする自社製品に必要な原材料の調達購買担当として、スキル・ご経験に応じて、次の業務をお任せします。 ・事業戦略に基づいたグローバル調達戦略企画の立案・実行 ・グローバルサプライチェーンマネジメント(樹脂、導体、基盤、コネクタ等の原材料調達・生産・物流・納品まで一連のプロセス全体の統括と適正化を図る) ・サプライヤー管理(原材料の最適な仕入れ先の検索・選定・評価) ・購買管理(必要な原材料を、世界市場から最適な品質、価格および納期で調達する) ・外注管理(原材料を安定的に、アメリカ、中国、東南アジア等の海外外注先から調達する) ※将来的に年に1,2回程度海外出張の可能性有 ■組織構成 グローバルサプライチェーン部門 32名(年齢構成:30代〜50代) ■当社について 最先端技術を扱う国内外のお客様の、「多彩なニーズ・潜在的な要望・課題」に対し、当社のコア技術を用いてソリューションを提供しております。 当社製品は全て日本で設計開発〜製造を行っており、自社工場の製造装置開発までも、自分たちで手掛けています。自社工場の製造設備は、ほぼ100%内製化できている状態です。 また、カスタム仕様品が多いため、競合は少なく、価格競争に強いことが特徴です。 そのため利益率が非常に高い経営を維持できています。 2022年度:売上201.1億円、経常利益46.0億円 2023年度:売上184.4億円、経常利益39.7億円 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
機能性化学(有機・高分子), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜自社工場の製造設備はほぼ100%内製化/惑星探査機の【はやぶさ】などにも使用されるフッ素ポリマー製の高機能ワイヤ・ケーブル製品などを開発製造するグローバルニッチ企業〜 ■募集背景 近年グローバルでカテーテル向けチューブ製品など、医療分野での受注が順調に成長を続けています。 さらなる海外での成長を目指して、茨城の現敷地内に6階建ての新工場棟を建設いたします(2025年春の竣工を予定)。 ■職務内容 製造現場の効率化、製品品質向上、効率的なライン整備のため、自社生産設備の自動化・省人化開発に関する業務全般をお任せします。最先端の技術を提供するため、当社の生産設備は全て自分たちで開発しています【ほぼ100%内製】。一品一様の高精度な製造機械装置(μmオーダー)を開発しています。 <具体的な業務内容> ・医療デバイスや医療向け製品における、工程プロセス及び作業の自動化企画立案と推進 ・自社製造装置の設計開発業務推進 ・自動化ロボットの設計及び導入による省人化推進など 【製造装置】電線成形製造装置、チューブ成形製造装置、フィルム成型製造装置、射出成型装置など ■入社後の流れ 入社後、OJTを予定しています(最大1年間)。その後、業務全般に従事頂く予定です。 ■組織構成 テクニカルイノベーション部門 31名 ■当社について 最先端技術を扱う国内外のお客様の、「多彩なニーズ・潜在的な要望・課題」に対し、当社のコア技術を用いてソリューションを提供しております。当社製品は全て日本で設計開発〜製造を行っており、自社工場の製造装置開発までも、自分たちで手掛けています。自社工場の製造設備は、ほぼ100%内製化できている状態です。 また、カスタム仕様品が多いため、競合は少なく、価格競争に強いことが特徴です。 そのため利益率が非常に高い経営を維持できています。 2022年度:売上201.1億円、経常利益46.0億円 2023年度:売上184.4億円、経常利益39.7億円 変更の範囲:会社の定める業務
機能性化学(有機・高分子), 製品開発(高分子) 製品開発(その他無機)
〜自社工場の製造設備は、ほぼ100%内製化/惑星探査機の【はやぶさ】などにも使用されるフッ素ポリマー製の高機能ワイヤ・ケーブル製品などを開発製造するグローバルニッチトップ企業/残業14.5h〜 ■募集背景 近年グローバルでカテーテル向けチューブ製品など、医療分野での受注が順調に成長を続けています。 さらなる海外での成長を目指して、茨城の現敷地内に6階建ての新工場棟を建設いたします(2025年春の竣工を予定)。 私たちと共に高い技術力をグローバルに展開していきたいと思っていただける方からのご応募を心よりお待ちしております ■職務内容 メディカル市場向けをメインとする新製品開発担当として、高機能ポリマー製品の設計開発〜量産とグローバル活動推進などを幅広くお任せします。 ご経験に応じ、次の業務をお任せします。 ・メディカル市場向けをメインとする新製品開発(製品の開発/試作/量産)とグローバル活動推進 ・新市場向けの新製品開発及びテクニカルマーケティング <入社後の流れ> 製品等の知識を身に付けるために、入社後数か月に渡り、各拠点(笠間オペレイションズセンターなど)にて研修を実施します。 ■当社について 当社では最先端技術を扱う国内外のお客様の、「多彩なニーズ・潜在的な欲求・課題」に対し、「多品種・少量・短納期」の生産体制でアプローチしております。 カスタム仕様品は全体の約70%のため競合は少なく、価格競争に強いのが特徴です。 また、当社製品は全て日本で設計・製造を行っており、自社工場の製造装置開発までも、日本で行っております。自社工場の製造設備は、ほぼ100%内製化できている状態です。 そのため利益率が非常に高い経営を実現できています。 賞与については、経営状況によって変わりますが、過去5年の賞与支給実績は、5.0か月から8.4か月で推移しています。 2022年度:売上201.1億円、経常利益46.0億円 2023年度:売上184.4億円、経常利益39.7億円 変更の範囲:会社の定める業務
機能性化学(有機・高分子), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜惑星探査機の【はやぶさ】などにも使用されるフッ素ポリマー製の高機能ワイヤ・ケーブル製品などを開発製造するグローバルニッチトップ企業/年休132日/月平均残業14.5h〜 ■募集背景 近年グローバルでカテーテル向けチューブ製品など、医療分野での受注が順調に成長を続けています。 さらなる成長を目指して、茨城の現敷地内に6階建ての新工場棟を建設いたします(2025年春の竣工を予定)。 私たちと共に高い技術力をグローバルに展開していきたいと思っていただける方からのご応募を心よりお待ちしております。 ■職務内容 会社全体の人事総務として、人事総務業務の全般(全社員の給与、社会保険、確定給付年金など)をお任せします。 工場総務の業務についても幅広くご対応いただきます。 ・人事総務の業務 労務管理、給与計算、社会保険手続き、企業年金管理、人事システム管理、人事に関する対応など ・工場総務業務 人材採用、人事評価、人材育成、安全衛生管理、備品管理、社内見学の対応、各部門の問い合わせ対応、その他の管理業務(車両、複合機、電話等)など ★このポジションの魅力・面白味・やりがい 企業の成長を支える中核人材としてご活躍いただけます。 ★将来のキャリアイメージ・育成方針 将来的にはリーダーとして、部門全体を牽引頂く事を期待しています。 ■当社について 最先端技術を扱う国内外のお客様の、「多彩なニーズ・潜在的な要望・課題」に対し、当社のコア技術を用いてソリューションを提供しております。 当社製品は全て日本で設計開発〜製造を行っており、自社工場の製造装置開発までも、自分たちで手掛けています。自社工場の製造設備は、ほぼ100%内製化できている状態です。 また、カスタム仕様品が多いため、競合は少なく、価格競争に強いことが特徴です。 そのため利益率が非常に高い経営を維持できています。 2022年度:売上201.1億円、経常利益46.0億円 2023年度:売上184.4億円、経常利益39.7億円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オータマ
茨城県笠間市柏井
500万円~699万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 精密・計測・分析機器 半導体製造装置
学歴不問
<黙々と設計に集中したい方へ!/オーダーメイド品を扱うためスキルを伸ばせる!/上場に向けて準備中> ■採用背景: 需要拡大による生産量増加に対応するための増員募集となります。 ■業務内容: 磁気シールド製品における設計業務をご担当いただきます。 ※磁気シールドとはパーマロイという合金から作られる磁気制御パーツのことです。このパーツは周辺の磁気を引きつける力を持っており、磁界の影響を制御することができます。 これによって、半導体製造装置や電子顕微鏡など、身近な製品を作り出す精密機器や、未来を変える先端研究を支えています。 <実際に設計頂く製品> ・半導体工場や病院で使用される大型の「磁気シールドルーム・ケース」のパネル設計 ※磁気シールドルーム:建築物の壁・天井に支持させるように磁気シールドパネルを取り付けてルームを構築し、磁気の影響を受けない部屋。 ・電子顕微鏡や医療機などに使用される「シールド部品」などの設計 ※部品の種類:プレス・鉸り品、板金品、切削品など ほとんどがオーダーメイド品の対応となるため、難易度が高いですが、その分スキルアップが見込めます。 【仕事の流れ(例)】 ▼ヒアリング →営業と共にお客様先を訪問し、求められる要件などを伺います。 ▼概略設計 →ヒアリングした内容をもとに概略設計を行います。営業を通してお客様に確認いただき、必要に応じて修正を行います。 ▼詳細設計 →概略にOKをいただいたら、詳細設計にうつります。主に2D−CAD(AutoCAD)を使用します。 ▼納品 →技術スタッフとともに訪問し、設置サポートを行います。 ■組織構成: 2名(グループリーダー、チームリーダー、)いずれも40代となります。 入社後は先輩社員とのOJTを予定しております。丁寧にフォローする風土なので中途入社の方でも安心してスキルアップ可能です。 設計職経験者であれば約1年を目安に1人立ちを目指していただきたいと考えております。 ■魅力: ・黙々と設計に集中しスキルアップしたい方歓迎!週1〜2回程度の在宅も可能。 ・日勤のみの勤務なのでワークライフバランスを保てます。残業時間は約20h/月の予定です。 ・年間休日は121日。完全週休2日制でフレックスでも勤務可能です。
400万円~649万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜今後も需要安定のニッチトップ企業!購買or営業or図面が読める方を歓迎◎複数名採用!増産に伴う採用/社会貢献が高い製品〜 【業務概要】 茨城友部工場の調達/物流及び生産管理部門にて、生産増の兼ね合いで採用を行います。 ご経験・スキルなどに合わせて下記いずれかの業務をお願いします。 ■外注先管理/VA ・外注先管理 ・月末締め処理 ・入庫管理、在庫管理、出庫管理など ■新規外注先開拓 ・購買先のサプライヤー開拓 ・旋盤加工や塗装作業の外注先開拓 ※一部、出荷関連の手配・納品物の数量確認など物流管理の業務があります。 【組織構成】調達/物流G 6名(グループリーダー1名、社員1名、パート・派遣:4名) 【茨城友部工場】 ・受注増加に伴い2023年3月に新設された、シールドルーム製造のメイン拠点。 ・全室エアコン完備で快適な環境。 ・最新設備を積極的に導入し、効率化、ニーズに柔軟かつ的確に対応。 ・宅配型社食サービスを導入(1食100〜200円程)、オフィスファミマで軽食も購入可。 ・マイカー通勤可(約100%)※敷地内に駐車場あり 【働く環境】 ・年間休日121日、フルフレックス制度、在宅勤務可 ・有給奨励日を設け、夏季休暇に有休を取得し9連休、年末年始も有休と繋げている社員が多くフレキシブルに働けます。 ・男女問わず育児休業制度取得実績があり、育児休業復帰率100%。 【当社の魅力】 ・リーマンショックやコロナ等の厳しい状況でも利益が出続けており、1964年の創業以来黒字経営です。 ・唯一無二のテクノロジーで全世界の発展をサポートする企業 ・「磁気シールド」の技術で半導体製造機器などの精密機器メーカー向けに、製品を外部の磁気ノイズの影響を受けないための商材を販売。 ・参入障壁が高い業界のため、国内では独占状態で業績が安定しています。 【当社について】 パーマロイという特殊合金を加工しており、絶対に真似されない技術を武器に、設立以来、連続黒字を記録。 磁気シールド製品のみを一気通貫で製品化している企業は当社以外にありません。材料調達、磁場環境測定、性能シミュレーション、熱処理、板金加工、 性能評価まで自社で成立できることが、顧客からの信頼の源泉となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成メタルズ株式会社
茨城県笠間市大古山
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(有機・高分子), 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜未経験歓迎/旭化成グループで安定性◎/住宅手当・引越し手当など充実の福利厚生/ワークライフバランスを整えながら地元で長く働ける〜 ■業務概要 お任せするのは、車や船舶のボディ、家電、飲料品(缶コーヒーや缶ビール)など、多種多様な製品のメタリック塗料に使用されるアルミペーストを製造する仕事です。 ■業務詳細 ・最初は原料の投入などから、慣れてきたら機械操作となります。※全体的な流れは2〜3ヶ月でつかめます。 ・多品種少量生産のラインです。先輩からのフォローも手厚く仕事を覚えやすいです。重量物は機械で運搬します。 ■商材について ・「アルミペースト」の製造に携わっていただきます。粒子の大きさ、粒度分布、研磨状態により様々なメタリックデザインに特化した製品の塗料として幅広く使用されています。(自動車・船舶・家電・印刷インキ・飲料缶・農業用ビニールなど) ・直近では環境問題への貢献も図ることのできる新製品の開発、上市も行っております。 ■働き方 ・「有給休暇が取得しやすく、プライベートも大事にできる」と、20代〜40代の男性スタッフが多数活躍中。 ・各種手当充実:家族手当、住宅手当、通勤手当、交替手当、深夜手当、現場手当(当社規定による) ・お風呂完備/毎日入浴可。仕事終わりに入浴して帰れます。また、作業服は毎日洗濯された服を着用できます ・お子さんの学校行事など休みの希望考慮。育児休暇制度有。 ・また、県外からの転居を伴う方は、「引越費用支給」「借家補助(家賃の70%支給)」を致します。 ■1日の流れ【1勤の場合】 (〜8:00)出勤し現場の確認・引継ぎ→(8:00〜)オペレーション開始(お昼休憩)→交替で休憩(〜16:00)オペレーション作業・引継ぎ→入浴して帰宅 ※1勤/8:00〜16:00 2勤/16:00〜24:00 3勤/24:00〜翌8:00 ※4組3交替制の勤務で構成されています。 ※1勤3日→3勤3日→休日1日→2勤3日→休日2日のローテーション勤務です 変更の範囲:会社の定める業務
不二製油株式会社
茨城県笠間市安居
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
■職務内容: 中間素材(植物性油脂、、乳化・発酵素材、大豆加工素材)や業務用チョコレートを製造している素材メーカーの製造工場にて、今回は業務用チョコレートの製造をご担当頂きます。 ■具体的には: ・原料を投入する ・粒を細かくしながら溶かす ・熟成させる ・テンパリング(チョコレートを混ぜ特有の口どけの良さを出す作業) ・容器に入れる といった作業を工程ごとに品質を確認しながら行います。 ※4~5名のチームで役割分担しながら担当ラインを運営します。 ※機械操作:給油・運転・掃除等の維持管理は生産課で行い、メンテナンス等は工務課が行います。 ■配属先: チョコレート生産部、関東生産課内のチョコレート1係または2係への配属になります。 ※1係と2係で扱っているチョコレートの種類が違いますが作業内容は一緒です。 ■職場環境: ・工場内の温度調整等は適切に行われています。身体に負担のないローテーション等配慮もございます。※休憩室も整備 ・社員食堂の社食をお手頃価格で設定しております。例)定食類350円、丼・麺類は250円等。 ・翌年1年間のシフトは12月頭頃に決まりますので、予定が立てやすくなっております。 ■入社後のフォロー体制 ・まずは先輩社員からのOJTで業務を習得いただきます ・定期的に商材理解のセミナーや産業カウンセラーとの面談を実施しております。 ■キャリアパス ・直長⇒班長⇒係長⇒課長⇒部長 ※新卒と中途で昇進スピードの差はありませんのでご安心ください。 ※班長や係長などに昇格した場合は、日勤業務へと変更になります(8:30〜17:10 休憩1時間) ・キャリア面談を年1回実施し、設備保全や品質管理など別職種への意向確認の機会があります。 ■同社の魅力: 同社は、食品の商品開発おいて不可欠な中間素材(植物性油脂、、乳化・発酵素材、大豆加工素材)や業務用チョコレートを製造している素材メーカーです。 中間素材メーカーでは国内NO1のシェアを誇ります。BtoB事業の為一般的には知られていませんが、食品飲料メーカー・小売店・外食中食産業等様々なチャネルと取引があります。 累計特許取得件数3055(グループ)件、多くの「日本初」「世界初」を生み出す技術力を持ち、堅調に事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FAYNTECK
~
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 総合コンサルティング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【経理経験のある方歓迎!/経理を一元化させる業務をお任せ/創業49年・安定の財務体質/UIターン歓迎/月残業5hで働きやすい環境/退職金制度あり】 ■業務概要: 当社は、黒澤工業株式会社、関東精工株式会社の管理会社となっています。黒澤工業株式会社、関東精工株式会社、東洋化設工業株式会社の経理を一元化するため一般経理事務職をお任せします。 ■具体的な業務: ・月次決算を含む決算業務 ・会計ソフト入力 ・入出金対応 ・経費精算 ・電話対応 ・その他付随業務全般 ■当社について 2022年8月に設立しました。当社の代表取締役は黒澤工業株式会社、関東精工株式会社、東洋化設工業株式会社の代表を務めております。上記3社の経営部門に携わっていただきます。
株式会社汎建製作所
茨城県笠間市押辺
300万円~549万円
建設機械・その他輸送機器, 設備保全 組立・その他製造職
〜創業100年以上/表彰制度や資格支援制度など福利厚生が充実◎/残業ほぼ無し・転勤なし/次期管理職候補の採用/建機・農業機械グローバル企業との取引〜 ■業務内容について: パワーショベル・ブルドーザー・コンバイン・クレーンなどの建設機械、農業機械に使用される燃料タンク、作業油タンク、マフラ、フレームなどを製造する当社にて、溶接と溶接に関連する業務全般に携わり、製品ごとの仮組み専用の治具の作成、ラインの配置等をお任せいたします。 ■具体的には: ・溶接と溶接に関連する業務全般 ・製品ごとに仮組み専用の治具作成 ・製品に適するように柔軟にラインを配置 └小ロットでも効率的な生産体制を構築 ・ロボット溶接機の操作 様々なプログラムを組み込んだロボット溶接機で、ロットの大小に関わらずスピーディで確実な加工を行っています。 迅速かつ高品質に製品を作り出せる熟練の溶接工も在籍しており、技術を学びたい方にもオススメです。 ■業務の特徴/期待すること: 当社が手掛ける製品のなかには、200tクラスのショベルカーに使われる2メートル超のタンクなどもあります。 大きなものを作っていくやりがいを感じることのできるお仕事です。 ■組織体制について: 平均年齢30代と、比較的若い組織です。 ■充実の福利厚生: ・永年勤続表彰、善行功労表彰、業務改善提案表彰等、各種表彰が充実しています。従業員のライフイベントに応じた慶弔金も完備しており、結婚、出産、子供の進学に合わせ祝金を贈呈しています。 ・業務に必要な資格は全額会社負担にて取得可能です。社員の成長をバックアップしています ■当社について: 当社は『建築を汎める[ひろめる]』の意味から名付けられた“汎建”は、創業から100年を超す今も尚、永年に亘る物造りの技術の蓄積と共にその名を受け継いできました。 世界でも活躍する大手メーカーの建設機械・農業機械(例:パワーショベル・ブルドーザー・コンバインやクレーン等)用の燃料・作業油タンクやマフラーなど金属製品の製造を行っています。 2023年3月度で創業100年を迎え、多岐に渡る技術が取得できる安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
黒澤工業株式会社
450万円~549万円
住宅設備・建材, 生産管理 工場長
〜創業49年/年間休日120日/土日祝休み/転勤なし/UIターン歓迎〜 ■職務内容 現場の管理者をお任せします。 弊社工場の主要製造品のダクト製品は半導体工場や製薬工場、食品工場などのクリーンルームに使われております。 主要材質は亜鉛鉄板、ステンレス、ガルバリウム鋼板と製造技術が全く異なるプラスティック(PVC)となります。 金属ダクトはロール状の鉄板を引き出しNC制御の切断機によりダクト形状に切り出し、専用加工機で加工し、手作業にて箱状に組み立てます。 一方、加工が難しい材質のプラスチック(樹脂、PP、PTなど)を熱によって溶かし、接合して加工します。 プラスチックは耐久性が強く、様々な場面で活躍することができるため、人体に有害な液体や有毒ガスなどの毒性の強いものでも使用することができます。 ※薬液槽やタンク、半導体装置、ドラフトチャンバー・スクラバーなどの装置に使われることが多いです。 今回応募は上記の生産管理手法の構築、および課題になっている技術の改善、開発を行っていただきます。 ■組織構成 現在製造部長が1名います。 高齢のため後継候補と考え増員となります。 ■当社について 当社は、1974年に創業し、1983年に法人成りしました。 空調設備工事、局所排水設備工事、ダクト工事の技術を磨き、建物用途に合わせた施工が可能となっています。 設計から製造、工事、メンテナンスまでの一貫受注体制を整えており、お客様からも好評を得ています。
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
【1枚の板から無駄なく型抜きする加工プログラミング!土日祝休み・日勤のみ/業績安定◎参入障壁が高くニッチトップの技術を保有】 ★今後の需要も安定◎独自のテクノロジーで全世界の発展をサポートする企業! ★「磁気シールド」の技術◎精密機器メーカー向けに、外部の磁気ノイズの影響を受けないための商材を販売! ★仕事とプライベートの両立が叶う◎残業月10h程・土日祝休み/夜勤・交代勤務なし! 【お任せすること】 最先端の研究、先進医療などの現場で欠かせない製品をシェアトップかつワンストップで提供している当社 茨城友部工場にて、レーザー加工機での加工・型抜き(プログラム作成)の工程をお任せします。 【具体的な業務】 精密機器を磁気から守る「磁気シールド」を、特殊合金を用いて加工するためのCAD・CAMオペレーター業務がメインです。 同ポジションは、お客様の製品図面をもとに、いかに1枚の板を無駄なく型抜きするかを考え、プログラミングを行っていただきます。 ▼詳細の流れ ・お客様の製品図面を展開 ・金属の板からくり抜く加工プログラミング ・試作品の確認 ▼その他に、、 ・製造部門との連携による加工データの最適化 ・加工プロセスの効率化・改善提案 ■茨城友部工場: ・受注増加に伴い2023年3月に新設された、シールドルーム製造のメイン拠点。 ・全室エアコン完備で快適な環境。 ・最新設備を積極的に導入し、効率化、ニーズに柔軟かつ的確に対応。 ・マイカー通勤可・敷地内に駐車場あり ・有給奨励日を設け、夏季休暇に有休を取得し9連休、年末年始も有休と繋げてフレキシブルに働ける。 ■当社について: ・リーマンショックやコロナ等の厳しい状況でも利益が出続けており、1964年の創業以来黒字。 ・参入障壁が高く・世界レベルで見ても競合が少なく、日本では他にできる会社がないため、大手企業や、大学の研究機関などからの依頼が多いです。 ・パーマロイという合金から磁気制御パーツを作っています。このパーツは周辺の磁気を引きつける力を持っており、磁界の影響を制御することができます。これによって、半導体製造装置や電子顕微鏡など、身近な製品を作り出す精密機器や、未来を変える先端研究を支えています。
500万円~899万円
機能性化学(有機・高分子), 機械・電子部品・コネクタ 機械・電子部品・コネクタ アナログ(高周波・RF・通信)
〜惑星探査機・はやぶさ等にも採用!世界トップクラスの技術力を有するメーカー〜 ■業務概要: ロボットや半導体装置、高周波、高速信号伝送などに使用される耐久性の高いケーブルの設計・開発を担当していただきます。 お客様の困りごとを解決できるようカスタム品メインで対応しているため、お客様に寄り添い、スピード感のある製品の設計開発ををう姿勢が求められます。 ■業務の流れ: (1)顧客と打合せ・仕様決定・仕様書作成 お客様と仕様に関する打合せ(顧客要望を元に設計部門で仕様を決定) ※営業経由の場合もあり ・要望例:クリーンな環境&表面の樹脂は滑り性がほしい&柔らかさが必要等という要求に対し、構造や導体を決めていく。 (2)工程設計 仕様にあわせた生産条件を作成(工程設計)、生産管理部門へ生産を依頼 (3)電気・機械特性評価 顧客の要求特性(電線の太さ、電気的特性、機械的寿命等使われ方によって様々な要求)を満たしているか確認するための製品評価 ※機械的特性:機械的強度(寿命・屈曲)を予測し設計 <新規製品の場合は以下も対応> (4)新規製品設計方法の検討 開発要素を含めた設計業務(新規の材料や装置を使う必要あり) (5)機械設計 新しい機械を導入するために、どのような機械を導入したらよいかを検討 ■魅力: ・顧客要望を元に、製品の設計から実際に製品をカタチにするまで、一貫して携わることができます。 ・引合い〜設計〜製造〜検査〜納品までの多工程と繋がっており、業務を通じてものづくりの流れを実感できます。 ■入社後について: 製品知識を身に付けていただくため、入社後数か月程度は製品研修を開発拠点(山梨・茨城)にて実施します。 ■キャリアパス: 必要機能を満たすための設計要素を習得し、それらが使用される様々な分野の応用製品に関わるため、高い技術力が身に付きます。 ■当社の強み: ・創業以来「多品種少量」生産体制で、スピーディーな納品が可能です。 ・信頼性を重視した当社製品は、柔らかく曲げやすく、耐久性にも優れており、アウトガスやケーブル摩耗による発塵も少ないことからクリーンな環境においても使用されています。 ・高速で何千万回も動くような、精密機械/ロボット分野で採用実績があり、高い評価を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社本田
茨城県土浦市東真鍋町
450万円~649万円
サブコン ホームセンター, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
当社の木材店舗の取纏者を担っていただきます。 ■業務の特徴: 同社、木材店の次長候補として、新規開拓の戦略立案、仕入れ(価格交渉)において力を発揮していただけることを期待しています。 また、プレイヤーとして地場工務店社長・中小ビルダーの社長に対して営業を行って頂きます。担当の取引先は60社程度で、訪問エリアは茨城県内の顧客がメインです。 ■組織構成: 各店舗の人員は7名〜10名で平均年齢は約40歳です。
建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜創業100年以上/表彰制度や資格支援制度など福利厚生が充実◎/UIターン歓迎(初回転居費用負担の制度あり)/次期管理職候補の採用/建機・農業機械グローバル企業との取引/外装部品を手掛ける老舗企業/1次面接Web面接可〜 ■業務内容について: パワーショベル・ブルドーザー・コンバイン・クレーンなどの建設機械、農業機械に使用される燃料タンク、作業油タンク、マフラ、フレームなどを製造する当社にて、溶接と溶接に関連する業務全般に携わり、製品ごとの仮組み専用の治具の作成、ラインの配置等をお任せいたします。 ■具体的には: ・溶接と溶接に関連する業務全般 ・製品ごとに仮組み専用の治具作成 ・製品に適するように柔軟にラインを配置 └小ロットでも効率的な生産体制を構築 ・ロボット溶接機の操作 様々なプログラムを組み込んだロボット溶接機で、ロットの大小に関わらずスピーディで確実な加工を行っています。 迅速かつ高品質に製品を作り出せる熟練の溶接工も在籍しており、技術を学びたい方にもオススメです。 ■業務の特徴/期待すること: 当社が手掛ける製品のなかには、200tクラスのショベルカーに使われる2メートル超のタンクなどもあります。 大きなものを作っていくやりがいを感じることのできるお仕事です。 ■組織体制について: 平均年齢30代と、社内でも比較的若い組織です。 ■充実の福利厚生: ・永年勤続表彰、善行功労表彰、業務改善提案表彰等、各種表彰が充実しています。従業員のライフイベントに応じた慶弔金も完備しており、結婚、出産、子供の進学に合わせ祝金を贈呈しています。 ・業務に必要な資格は全額会社負担にて取得可能です。社員の成長をバックアップしています ■当社について: 当社は『建築を汎める[ひろめる]』の意味から名付けられた“汎建”は、創業から100年を超す今も尚、永年に亘る物造りの技術の蓄積と共にその名を受け継いできました。 世界でも活躍する大手メーカーの建設機械・農業機械(例:パワーショベル・ブルドーザー・コンバインやクレーン等)用の燃料・作業油タンクやマフラーなど金属製品の製造を行っています。 2023年3月度で創業100年を迎え、多岐に渡る技術が取得できる安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
CNexsus株式会社
350万円~499万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
金属製の屋根や外壁をメインに外装の施工を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:建築施工管理 当社の施工管理体制を強化すべく、新たな担当者を採用します。 配属営業所は、希望する勤務地をお伺いした上で各営業所の状況も加味し、決定いたします。 〈業務詳細〉 屋根や外壁をはじめとした外装工事における施工管理を担当していただきます。 具体的には、次のような業務をお任せします。 ・工程・品質・安全・予算の管理 ・ゼネコン担当者との打ち合わせ ・見積や積算 ・施工実務を依頼する協力会社の手配および折衝 ・資材の発注 等 ※外装工事が全体の案件の9割以上を占めます。 ※宿泊を伴う出張は、4〜6か月に1、2回あるかないかといった頻度です。なお、こちらの頻度は配属される営業所や案件によって若干変動します。 ※夜間作業は、年に1回あるかないかといった頻度です。 ※直行直帰は可能です。 ■組織構成: 茨城営業所には6名の建築施工管理担当者がおります。年齢構成は30代4名、40代1名、50代1名です。 ■入社後について: 入社後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 ■働き方: ・実際の時間外労働:月平均15〜20時間 ・年間休日:114日 ・週休:土日祝休み ※平日に祝日を含む場合、その週の土曜日は出勤日となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤナカ
茨城県笠間市八雲
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
■業務内容: 放電加工機(ワイヤー・形彫り)を使用した切断加工をお任せします。 製品の位置決め、段取り、切断加工を行います。その他、CAD/CAMを使用しての加工データの作成・編集作業等。 (CAD/CAMは未経験でも可。入社後に習得いただければ問題ありません) ■使用放電加工機: ソディックAL400G、AG80L、三菱電機 SV12P他 ■職務の特徴・魅力: 弊社では小ロッド・多品種に対応している強みがあります。様々な形状の製品がありいつも緊張感とやりがいを持って仕事に取り組めます。 ■教育制度: 技術力向上のため教育研修や資格取得を目指す社員を支援しています。 教育研修参加費用、資格受験費用、会場までの交通費、宿泊費を会社が全額費用負担します。また技術力が向上し、資格を取得すれば手当が支給され給与がUPします。 ■同社の特徴: 【ワンストップなサービス】設計・加工・精密仕上げ・検査・納品までが全て揃っています。お客様の手を煩わせることなく一貫した生産体制が確立されており「柔軟」かつ「素早い」対応力を活かし、『小ロット・多品種・短納期』生産を実現し、大手計測機器メーカーや大手自動車メーカーと長期にわたり安定的な取引を続けています。 【超高精細な金属加工】当社が扱うのは超高精細な加工を要する部品です。 製造装置のマスター部品や、まだ世に出回っていない製品の試作品などに使われています。 【充実した最新機械と熟練した手仕上げ】世界最高クラスの精度を出せるハイエンドマシンを備えています。その他、機械加工では困難な超精密仕上げを熟練技能者による手仕上げでこなすなど、あらゆる要望に応える社内生産体制を構築しています。 【大手メーカーとの長い取引関係】中小企業ならではの強みである「柔軟」かつ「素早い」対応力を活かし、『小ロット・多品種・短納期』生産を実現しています。これにより、大手計測機器メーカーや大手自動車メーカーと長期にわたり安定的な取引を続けています。 ■企業概要: 各種機械並びに装置の設計、製造、修理各種精密部品、工具、治具、ゲージの製造を行っています。創業30年以上の安定企業です。
住宅設備・建材, プラント機器・設備 空調・衛生設備
〜創業50年/年間休日120日/土日休み/転勤なし/マイカー通勤可/UIターン歓迎〜 生産技術部門にて主に以下の業務をお任せします。 ■職務内容: ・CADを使用しての施工図/製作図の作成 ・工場におけるダクト製作の生産管理 ・見積書作成 ・原価管理 ・資材調達 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 現在4名所属しています。部門強化の為の増員となります。 ■会社の特徴 設備設計から取付工事、アフターケアまでを1社でお客様のご要望に応えられる企業です。 また、従業員一人一人の技能、技術向上の場として会社と共に従業員が成長できる職場環境に取り組んでいます。 当社では、従業員一人ひとりの努力と成果を正当に評価し、実力に応じて昇進・昇格の機会を提供しています。 更に、グループ会社として、「ホイールローダー」「キャリアダンプ」といった大手建設機械メーカー建設車両部品の製造を行っている関東精工株式会社もあり、活躍の場が広がっています。 ■当社について 当社は、1974年に創業し、1983年に法人成りしました。 空調設備工事、局所排水設備工事、ダクト工事の技術を磨き、建物用とに合わせた施工が可能となっています。設計から製造、工事、メンテナンスまでの一貫受注体制を整えており、お客様からも好評を得ています。 関連会社として、「ホイールローダー」「キャリアダンプ」といった大手建機メーカー建設車両部品の製造を行っている関東精工株式会社があります。また、今後もM&Aでグループ企業を増やしていく予定です。
住宅設備・建材, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>高等学校卒以上
〜創業50年/年間休日120日/土日休み/転勤なし/マイカー通勤可/UIターン歓迎〜 当社のプラスチック加工の製造オペレーター業務をお任せします。 ■職務内容: 加工が難しい材質のプラスチック(樹脂、PP、PTなど)を熱によって溶かし、接合して加工します。 プラスチックは耐久性が強く、様々な場面で活躍することができるため、人体に有害な液体や有毒ガスなどの毒性の強いものでも使用することができます。 ※薬液槽やタンク、半導体装置、ドラフトチャンバー・スクラバーなどの装置に使われることが多いです。 ☆未経験の方でも、丁寧に指導致しますので、安心して ご応募ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 現在1名所属しています。さらなる事業拡大を考え増員となります。 ■会社の特徴 設備設計から取付工事、アフターケアまでを1社でお客様のご要望に応えられる企業です。 また、従業員一人一人の技能、技術向上の場として会社と共に従業員が成長できる職場環境に取り組んでいます。 当社では、従業員一人ひとりの努力と成果を正当に評価し、実力に応じて昇進・昇格の機会を提供しています。 更に、グループ会社として、「ホイールローダー」「キャリアダンプ」といった大手建設機械メーカー建設車両部品の製造を行っている関東精工株式会社もあり、活躍の場が広がっています。 ■当社について 当社は、1974年に創業し、1983年に法人成りしました。 空調設備工事、局所排水設備工事、ダクト工事の技術を磨き、建物用とに合わせた施工が可能となっています。設計から製造、工事、メンテナンスまでの一貫受注体制を整えており、お客様からも好評を得ています。 関連会社として、「ホイールローダー」「キャリアダンプ」といった大手建機メーカー建設車両部品の製造を行っている関東精工株式会社があります。また、今後もM&Aでグループ企業を増やしていく予定です。
北関工業株式会社
茨城県笠間市鯉淵
350万円~549万円
総合化学, CADオペレーター(機械)
〜あらゆる分野で使われる強化プラスチック(FRP)部品製造メーカー/CADオペレーター/転勤なし/残業10h以内/埼玉県ベンチャー企業優良製品受賞!〜 ■職務概要:航空機部品や医療機器部品など様々な分野で用いられる繊維強化プラスチックの部品を製造する当社にてCADオペレーターをお任せいたします。【変更の範囲:無】 ■職務詳細: ・上司の指導のもと、FRP製造(強化プラスチック)に関する基礎知識を習得し、各種部品の設計業務に携わっていただきます。 ・CADソフトウェアを使用して、部品の詳細な図面作成を行います。 ・CAM(コンピュータ支援製造)システムを用いて、設計図面からNC(数値制御)機械用のデータを作成します。 ・NC機械のプログラミングや操作も担当し、製品の品質と精度を確保します。必要に応じて、機械の設定や調整を行い、生産サポートを行います。 ■入社後の流れ:OJTを通して現場作業を行っていただきながら業務習得をしていただきます。ゆくゆくはモデル型の設計など新しい部品製作にも関わっていただくことや、リーダーをお任せすることも期待しております。 ■組織構成:茨城工場の設計開発は現在1名が担当しております。 ■FRPとは:「繊維強化プラスチック」の略称で強化材(繊維)とマトリックス(樹脂)の複合材です。複合材とは2種類以上の素材・成分を一体化させることにより、それぞれ単体のみでは持ち合わせていない特性を実現させた材料です。FRPの特徴である軽量化・高強度・耐蝕性・耐候性・デザイン性を最大限に生かし、航空機部品、医療機器部品、新エネルギー関連部品、車輌部品(電車・自動車・トラック・バイク)、住宅設備関連部品等あらゆる分野のものを製造しております。 ■当社の特徴について:以下受賞、取得しております ・埼玉県ベンチャー企業優良製品受賞 ・草加モノづくりブランド製品認定 第1号 ・ISO9001取得 変更の範囲:無
350万円~449万円
総合化学, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜様々な分野で使われる繊維強化プラスチック部品の製造メーカー/埼玉県ベンチャー企業優良製品受賞!/残業10h以内/転勤なし/製造業での経験を活かし工場管理者に挑戦いただけます〜 ■職務概要:航空機部品や医療機器部品など様々な分野で用いられる繊維強化プラスチックの部品を製造する当社の工場内管理者をお任せいたします。【変更の範囲:無】 ■職務詳細:工場内での現場作業を行っていただきながら、部下指導及び工場の管理等を行っていただきます。(上司の指導に基づく) ・生産計画 ・在庫管理 ・納期管理 ・製造工程管理 ・予実管理 等 ▼業務の特徴: ・当社の場合ほとんど手加工のものが多いため工場管理だけでなく、実際の作業もお任せいたします。 ・業務上、社用車を使用する場合があります。 ・パソコンを使用した業務も発生いたします。 ■組織構成:製造工程(成型、塗装、組み立て)ごとに3工場に分かれております。 ■入社後の流れ:現場作業を行っていただきながらOJTを通して工場管理のための知識や業務の流れを習得いただき工場管理者を目指していただきます。 ■FRPとは:「繊維強化プラスチック」の略称で強化材(繊維)とマトリックス(樹脂)の複合材です。複合材とは2種類以上の素材・成分を一体化させることにより、それぞれ単体のみでは持ち合わせていない特性を実現させた材料です。FRPの特徴である軽量化・高強度・耐蝕性・耐候性・デザイン性を最大限に生かし、航空機部品、医療機器部品、新エネルギー関連部品、車輌部品(電車・自動車・トラック・バイク)、住宅設備関連部品等あらゆる分野のものを製造しております。 ■当社の特徴について:以下受賞、取得しております ・埼玉県ベンチャー企業優良製品受賞 ・草加モノづくりブランド製品認定 第1号 ・ISO9001取得 変更の範囲:無
株式会社新茨中
茨城県笠間市湯崎
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜業界・職種未経験歓迎◎/残業ほぼなし・ワークライフバランス◎/インフラの構築に必要不可欠な生コンクリートを扱う会社◎/転勤も無く地元で長期的に就業可能です◎〜 ■職務内容:当社の営業部にて生コンクリートの販売工程管理を任せいたします。【変更の範囲:無】 ■業務詳細: ・生コンクリートの受注/販売/代金回収/納入打ち合わせ/現場立会まで一気通貫での対応をお願いいたします。 ・生コンクリートの販売工程の管理・調整がメインとなります。 ※PCスキル:フォーマットを利用した見積作成などを行いますが、ExcelやWordなど基本的な操作ができれば問題ございません。 ※代金回収は振り込みがメインで集金は年に数件程度です ※見積もりの打合せ等で現場への訪問はございますが、茨城県内です ■受注先について: ・既存の取引先からの問い合わせや取引先からの紹介がメインとなります。 ・受注の際に新規のテレアポや訪問営業などはございません。新規はお客様からの問い合わせなどです。ノルマなどもございません。 ・既存の取引先は150社程度で稼働は100程度です。他メンバーと業務を分担いただきます。 ■組織構成:現在は1名(40代男性)が対応しております。 ■ご入社後について: 弊社では共に働ける「人」をなにより大切に考えています。入社後は先輩が一つひとつ丁寧に指導します。研修期間はご経験によりますが、半年程度です。インフラ関連企業で、安定的に働きたい方や、より地域に貢献したい方などは特にマッチしている職場です◎ ■働き方について: ・平日もプライベートの時間をしっかりと取ることで、毎日いきいきと仕事に取り組みことができます。 ・有給もしっかりと消化できる環境です。 ■当社について:弊社は、当社は2007年の設立以来、生コンクリートの製造販売や、その他建築資材の販売を行うメーカーです。 インフラの構築に必要不可欠な生コンクリートを安定的に供給することに日々努めています。
650万円~999万円
機能性化学(有機・高分子), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜自社工場の製造設備は、ほぼ100%内製化/惑星探査機の【はやぶさ】などにも使用されるフッ素ポリマー製の高機能ワイヤ・ケーブル製品などを開発製造するグローバルニッチ企業/大きな裁量権〜 ■募集背景 近年グローバルでカテーテル向けチューブ製品など、医療分野での受注が順調に成長を続けています。 さらなる海外での成長を目指して、茨城の現敷地内に6階建ての新工場棟を建設予定です(2025年春の竣工)。私たちと共に高い技術力をグローバルに展開していきたいと思っていただける方からのご応募を心よりお待ちしております。 ■職務内容 医療デバイス製品を中心とした品質保証業務の全般を幅広くお任せします。ご経験に応じて、次業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・医療デバイス製品の品質管理業務全般(設計、仕様決定、製造、出荷までのフローにおける品質保証活動) ・顧客への品質対応(海外中心) ・Quality Management System(QMS)の運用 ・ISO13485対応 ■入社後の流れ: 入社後数週間〜数ヶ月は、各拠点(笠間オペレイションズセンターなど)にて研修を行い、製品等の知識を身に付けていただきます。 【採用背景】メディカル事業の海外顧客増加に伴い、医療機器産業に特化した品質マネジメントシステムに関する国際規格(ISO13485)の対応強化のため。 ■組織構成:クォリティアシュアランス部門 13名 ■当社について 最先端技術を扱う国内外のお客様の、「多彩なニーズ・潜在的な要望・課題」に対し、当社のコア技術を用いてソリューションを提供しています。当社製品は全て日本で設計開発〜製造を行っており、自社工場の製造装置開発までも、自分たちで手掛けています。自社工場の製造設備は、ほぼ100%内製化できている状態です。 また、カスタム仕様品が多いため、競合は少なく、価格競争に強いことが特徴です。 そのため利益率が非常に高い経営を維持できています。 2022年度:売上201.1億円、経常利益46.0億円 2023年度:売上184.4億円、経常利益39.7億円 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
〜自社工場の製造設備は、ほぼ100%内製化/惑星探査機の【はやぶさ】などにも使用されるフッ素ポリマー製の高機能ワイヤ・ケーブル製品などを開発製造するグローバルニッチトップ企業/大きな裁量権〜 ■募集背景 近年グローバルでカテーテル向けチューブ製品など、医療分野での受注が順調に成長を続けています。 さらなる海外での成長を目指して、茨城の現敷地内に6階建ての新工場棟を建設いたします(2025年春の竣工を予定)。 私たちと共に高い技術力をグローバルに展開していきたいと思っていただける方からのご応募を心よりお待ちしております。 ■職務内容 医療デバイス製品を中心とした品質保証業務の全般を幅広くお任せします。ご経験に応じ、次の業務をお任せします。 ・医療デバイス製品の品質管理業務全般(設計、仕様決定、製造、出荷までのフローにおける品質保証活動) ・顧客への品質対応(海外中心) ・Quality Management System(QMS)の運用 ・ISO13485対応 ■入社後の流れ: 入社後数週間〜数ヶ月は、各拠点(笠間オペレイションズセンターなど)にて研修を行い、製品等の知識を身に付けていただきます。 ■組織構成:クォリティアシュアランス部門 13名 ■当社について 最先端技術を扱う国内外のお客様の、「多彩なニーズ・潜在的な要望・課題」に対し、当社のコア技術を用いてソリューションを提供しております。 当社製品は全て日本で設計開発〜製造を行っており、自社工場の製造装置開発までも、自分たちで手掛けています。自社工場の製造設備は、ほぼ100%内製化できている状態です。 また、カスタム仕様品が多いため、競合は少なく、価格競争に強いことが特徴です。 そのため利益率が非常に高い経営を維持できています。 2022年度:売上201.1億円、経常利益46.0億円 2023年度:売上184.4億円、経常利益39.7億円 変更の範囲:会社の定める業務
〜自社工場の製造設備は、ほぼ100%内製化/惑星探査機の【はやぶさ】などにも使用されるフッ素ポリマー製の高機能ワイヤ・ケーブル製品などを開発製造するグローバルニッチ企業/平均勤続18年/大きな裁量権〜 ■募集背景 近年グローバルでカテーテル向けチューブ製品など、医療分野での受注が順調に成長を続けています。さらなる海外での成長を目指して、茨城の現敷地内に6階建ての新工場棟を建設予定です(2025年春の竣工)。私たちと共に高い技術力をグローバルに展開していきたいと思っていただける方からのご応募を心よりお待ちしております ■職務内容 メディカル市場向けを中心とする新製品開発(高機能ポリマー製)業務の全般を幅広くお任せします。 ・メディカル市場向けを中心とする新製品開発(高機能ポリマー製品の開発/試作/量産、顧客対応)とグローバル活動推進 ・新市場向けの新製品開発及びテクニカルマーケティング 【採用背景】体制強化。メディカル市場向けの新製品開発を加速するため、日本と欧米におけるエンジニアリング活動をリードできる人材を採用します。 ■組織構成:テクニカルイノベーション部門 31名(年齢構成:20代後半〜60代前半) ■当社について 当社では最先端技術を扱う国内外のお客様の、「多彩なニーズ・潜在的な欲求・課題」に対し、「多品種・少量・短納期」の生産体制でアプローチしております。 カスタム仕様品は全体の約70%のため競合は少なく、価格競争に強いのが特徴です。 また、当社製品は全て日本で設計・製造を行っており、自社工場の製造装置開発までも、日本で行っております。自社工場の製造設備は、ほぼ100%内製化できている状態です。 そのため利益率が非常に高い経営を実現できています。 賞与については、経営状況によって変わりますが、過去5年の賞与支給実績は、5.0か月から8.4か月で推移しています。 2022年度:売上201.1億円、経常利益46.0億円 2023年度:売上184.4億円、経常利益39.7億円 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ