350 件
株式会社GFF
茨城県土浦市板谷
-
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【すき家・はま寿司など運営の上場企業G/国内外食業界でシェア率トップクラスのゼンショーG/残業25時間程度・年間休日122日/育児休暇取得実績あり】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 すき家やはま寿司を運営しているゼンショーグループの食品製造工場にて、食品製造における品質管理・品質保証をお任せします。 ■業務詳細: ・検査業務:微生物検査/理化学検査/拭き取り検査/菌検査/照度検査/PH検査/粘度検査/引っ張り検査/糖度検査/塩分検査 ・品質管理 ・商品異常対応 ・報告書作成 ・工場監査 ・JFS HACCP ISO等認証取得 ・仕様書作成 ・薬品管理 ■当ポジションの魅力: 外食産業で国内および世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。 すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。 また震災発生時には現地へ食品の支給を行うなと、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。 ■当社について: 従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。GFFは、ゼンショーグループの製造会社として、MMDの各工程と連携を取り、「食」にあらゆる角度で関わっていきます。 幅広く「食」に関わることで世界の食品産業に貢献していきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社日立インダストリアルプロダクツ
茨城県土浦市神立町
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・電子部品 プラント機器・設備
学歴不問
■業務概要: ・外注業者の指導及び管理を行いながら試験装置、機械部品、電気部品のメンテナンスを実施する ・試験装置据付工事の現場管理 ■業務詳細: 顧客サイトへ出張し、機械品および電気品のメンテナンスを各業者へ指導及び管理を行いながら実施します。メンテナンス終了後は、機器の動作状況を計測装置を用いて確認し、調整試運転により評価を行うことが主業務となります。また、製品据付工事時は、現場代理人として、現地の安全、品質、施工管理を行う業務も行います。 ■業務の魅力: 試験装置の据付、メンテナンス、現場管理を行った製品よる新技術等がメディアで紹介され、社会へ貢献していることが実感できます。また、システム全般を取り纏めるため(機器の据付から装置稼働、メンテナンスから確認運転までのことを行う)、断片的なものづくりではなく装置稼働まで携われることのできるのが大きな魅力であり、やりがいを感じられる業務です。 ■キャリアパス: 試験装置は、一品一葉なところがある為、各装置のバイタルポイント(勘所)を習得するのに時間がかかる可能性があります。そのため、課内にて各装置の重要確認項目については技術資料にて教育および各位での振り返りを行って頂いて対応をしていますので、未経験業務はキャッチアップいただける環境です。 将来的には、装置のメンテナンス指導および据付現場管理ができるようになることをめざして頂き、PMとしての活躍も期待しています。 ■働き方: ・書類作成時在宅勤務可、在宅勤務時はリモート等でコミュニケーションを図る ・顧客またはメーカー出張あり(10日ぐらい/月、また2ヵ月〜6ヵ月の長期出張あり) ・長期出張時は、マンスリーおよびホテル宿泊の選択が可能 出張が多いですがその分手当が手厚く支給されます。また、現地休日時は、個人にもよりますが地方を観光して頂くなど遠地での観光を楽しんでいる方もいます。
650万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【プライム上場G/世界展開中のゼンショーGの食品製造工場運営/製造管理〜生産進捗管理などご経験に合わせて業務をお任せ/キャリアアップが叶う環境/年間休日122日/残業月平均25時間】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 すき家やココスを運営しているゼンショーグループの食品製造工場にて生産・製造管理業務、パートアルバイト社員の管理、工程のマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ・製造計画に基づいた原料の発注、在庫管理 ・製造管理、労務管理 ・製造オペレーション ・社内外との打ち合わせ、生産進捗管理他 ■当ポジションの魅力: ・シフト制ではございますが、ご事情に合わせて有給取得などしやすい環境です! ・外食産業で国内トップシェアおよび世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。 ・すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。また震災発生時には現地へ食品の支給を行うなど、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。 ■入社後の流れ 入社後ラインオペレーターとして業務を覚えていただき、三ヶ月〜半年ほどでライン管理をお任せ致します。 ■当社について: ◎牛丼チェーンの「すき家」や「なか卯」、ファミリーレストラン 「ココス」 「ジョリーパスタ」、回転ずし「はま寿司」など、国内外で7,000店舗以上を運営しているゼンショーグループの製造会社です。 グループ店舗向けの食材や外販製品を製造する工場を運営しています。 ◎従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。 ◎ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。 変更の範囲:本文参照
株式会社トーセーシステムズ
茨城県土浦市東中貫町
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜 世界最先端で高精度な技術開発環境/業績好調/「東京精密」グループ企業/離職率3%以下/有給取得率8割以上〜 東京精密グループの一員として、同社の製品開発に関連するソフトウェアの開発を行っている同社で 半導体製造装置や精密計測機器の制御系ソフトウェア開発に携わっていただく方を募集しています。 ■業務詳細: マイコンを使用した精密測定機器の制御ボード開発・保守 自動計測装置の組み込みソフトウェア開発 充放電検査装置の制御・通信ソフトウェア開発 ■開発環境: 言語:C, C++ プラットフォーム:リアルタイム制御、数値解析、通信、画像処理、グラフィック処理、ネットワーク その他:Webアプリケーション開発、工場生産管理システム開発 ■組織構成: ソフトウェア開発部門には約20名のメンバーが在籍しております。 メンバー間で、制御、通信、グラフィック等の専門分野で分担して業務を行っています。 ■キャリアパス: エンジニアとしての専門性を高め、高度な技術力を身につけていただける環境です。 将来的には、部長などの役職を目指していただくことも可能です。 積極的な異動は想定しておりません。 ■研修環境: 入社後は人事研修を終了した後、OJTを中心にキャッチアップしていただきます。 また、100種類以上の教育講座等を用意し、受講料の100%を補助するなど、成長面を強力にバックアップしています。 ■就業環境: 当社は働きやすい環境を重視しており、残業は月平均26.7時間程度です。 また、水曜日はノー残業デーを設けており、リモート勤務も週3日程度可能です。 有給取得率は8割以上で、社員食堂の設置や社内サークル活動の資金援助なども行っています。 男女共に育児休暇の取得率向上にも力を入れており、社員が働きやすい環境を整備しています。 ■当社の魅力: 当社は、東証プライムに上場している東京精密の100%出資子会社であり、同グループにおけるソフトウェア開発部門を一手に担っています。 安定した経営基盤を持ち、離職率は3%以下と非常に低く、長期的に働きやすい環境が整っています。 技術的な挑戦を続けながら、安心してキャリアを築いていける職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
関東情報サービス株式会社
茨城県土浦市文京町
400万円~549万円
人材派遣 アウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【JAXAの業務に携われる/京成電鉄グループ/年間休日126日/夜勤ありシフト勤務/】 ■業務内容: JAXA筑波宇宙センター内にて、高精度測位システム(準天頂衛星)のミッション管制運用業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 1.地上検証システムの運用業務 高精度測位システムのミッション管制運用をおこなうための地上検証システムの運用業務を行います。 システムがきちんと機能しているかを検証システムを使用して24時間365日交代で監視します。 2. 運用文書作成・維持改定管理業務 運用に必要な手順などを示した文書の改訂や作成、維持改訂管理に携わります。 3. 評価解析業務 不随作業の一環として、客先事業所(つくば市内)にて運用システムの評価やデータの解析作業に携わります。 ■過去入社者特徴: 他の業務ではありますが、業界未経験の方々がご入社されています。 宇宙関連業務に興味がある方ご応募お待ちしております! ■当社について: ・当社は1971年の設立以来、時代の流れに応じて主要業務を変化させながら発展してまいりました。更に、最近のデジタル技術の進歩は目覚ましいものがあり、その変化のスピードは年々速度を上げて社会や企業、個人にも多大な影響を与えています。 ・関東鉄道グループの一員として、京成電鉄、関東鉄道グループに貢献すると同時に、地域の自治体や企業様、最先端技術の研究所や大学、関東一円の企業様等の幅広いニーズにお応えして二人三脚で前進してまいりました。多くのお客さまから頂きました長年のご指導に対しまして、ここで改めて深く感謝を申し上げます。 ・私たちはこれからもシステム全般のコンサルティングやソリューション、人材派遣等の幅広いサービスで皆様のニーズに応えてまいります。これまで多くの課題に真摯に取り組んできた中で培った知見を活かし、併せて新しい技術を取り入れ、より多様化する課題に柔軟に対応できるよう今後も研鑽を積んで、社会やお客さまの課題解決に寄り添えるパートナーとして貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東精エンジニアリング
茨城県土浦市北神立町
650万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 管理会計
【東証プライム上場東京精密の100%子会社/無借金経営/創業以来連続黒字/海外子会社が多数あるグローバルな会社/ウェーハ事業では世界トップシェア】 現在の管理部部長が経理部門長も兼務しており、次世代を見据えて、今後の経理部(4名)をまとめるリーダー(管理職候補)を募集します。本ポジションは主任での採用予定となります。(スキル・経験より検討) ■業務内容: 最初に、業務の流れを把握していただくために、伝票起票(売掛・買掛、現金出納、月次決算補助)を経験していただきます。その後、月次・年次決算、税務、連結決算、監査対応を担当していただく予定です。 自社業務を基本に、グループ会社としての対応も必要となります。また、経理システムは親会社である東京精密と同じものを使用しています。 ■期待すること: 現在、当社の経理事務は合理化が進んでおり、事務作業等の業務はあまりありません。しかし、管理会計等の業務については、従来の方法を継続している部分があります。そのため、多くの知見やアイデアをお持ちの方に管理会計業務の革新を新しい視点で進めていただきたいと考えています。 ■働き方: 残業月平均20時間、産休育休介護休暇取得実績もあります。各種、育児・介護に関する休業・休暇も充実しておりライフイベントに関わらず長く働くことが可能できます。 ■組織構成: 管理部は、全国18拠点すべての管理業務を、本社で集約しています。 経理(4名)・人事・総務・経営支援・販売原価管理担当社員計18名が所属 しています。 部門間の垣根が低く、自らの意見が経営層まで届くフラットな職場です。中途入社の実績も多く、馴染みやすい環境が整っています。 ■当社について: ◇自動計測器:国内完成車メーカー全て、海外メーカーにも多く納入しているトップクラスシェアの計測装置の開発/製造 ◇半導体ウェハ加工:研削技術に強みがあり300ミリウエハー製造装置の開発/製造。国内シェア100% ◇汎用計測サービス:オフラインでの計測のため三次元測定や真円・表面粗さ測定など、業界最高峰の計測装置を取り扱い、切削/プレス/鋳造などあらゆる加工の品質を保証するために必須のため、需要が絶えない安定した事業 ◇シリコンサイクルで不況になっても、メンテナンス・保守で高収益がキープできる体制
三展ミネコンサルタント株式会社
茨城県水戸市白梅
300万円~449万円
設計事務所, 積算
【職種未経験歓迎/2級土木歓迎/国交省事務所内にて公務員的な働き方◎/官公庁案件多数で経営安定/月残業10h程度・年休125日でワークライフバランス◎】 ■業務内容: 官公庁発注の河川管理をお任せします!基本的に勤務地は国交省事務所内で、人々の生活や生態系を守る非常に重要な業務です。 管轄の河川を毎日パトロールカーに乗って巡視し、ゴミの投棄や河川管理施設の状況、河川区域利用状況、水質や動植物の状況等を確認。 その後国交省へ、調査報告・連絡を行います。パトカー上では確認できない部分については、一部徒歩での確認も定期的に行います。 ※パトロールカーの運転は別途運転手がいるので、業務には含まれません。 ■入社後: 国交省事務所での業務といっても、弊社社員も5名ほど在籍しているため、ご安心ください。 まずは既存メンバーについて業務の流れを1から学んでいただけます。 ■働き方・福利厚生: ・国道事務所での勤務で、公務員的な働き方です。 ・月の残業は10時間、土日祝休、年間休日125日とメリハリをつけて働くことが可能! 有給も80%以上の消化率を誇ります。 ・福利厚生も充実!奨学金の返済補助制度・育児や介護等の際の在宅勤務制度もあり、社員の生活をサポートしています。※産休復帰100% ・マラソン・釣りなどの同好会も活発で、社員の結びつきも強まっています。 ■事業内容及び事業の特徴: 当社は、1987年の創業以来、我が国における社会資本整備を通し、一貫して国づくり、地域づくりの一翼を担ってきた、茨城県最大手の建設コンサルタントです。 技術者は会社の最も重要な財産であると考えており、ハイレベルな技術はもちろん道路や橋などの長寿命化、環境負担の軽減等幅広い知識・技術を持った技術者育成に取り組んでいます。ISO27001も取得済で、情報レベルも高い企業です。官公庁が主な顧客のため、依頼も途切れず経営が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
■募集背景 施工管理部では旺盛な国土強靭化対策ならびにインフラ整備需要に対応するため、現地工事の施工管理業務に携わる人財(現場代理人、監理技術者、主任技術者)、若手技術者の確保・育成に取り組んでいます。 ■ミッション: ・現地工事における施工管理技術者として、現場代理人および監督業務を通じて事業の発展に貢献。 ・ 将来的には監理技術者証(機械器具設置工事)を取得し、現場代理人 兼 監理技術者として現地工事の取り纏めを行う。 ■業務詳細: ・施工管理業務(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理) ・ 施工計画・設計業務(見積積算、工事発注、施工図・各種計算書・官公庁申請書類等の作成) ※ ただし、監理技術者証を取得するための実務経験期間においては、上記に加え現場代理人または監督として業務を行う。 ■携わる事業・ビジネス・サービス・製品: ・ ポンプ設備(揚排水設備、灌漑設備、上下水道設備、送水設備等) ・ 送風機設備(トンネル換気設備、ブロワ設備等) ・ 電気設備(受変電設備、自家発電設備、監視操作制御設備等) ■仕事の魅力・やりがい ・機械・電気に関する幅広い技術・スキルが身に付く ・ 各種資格を取得できる ・ 社会インフラを支える仕事をしているという誇りを持てる ・ 無事にお客様へ引き渡した時に達成感を味わえる ・ エンドユーザに近い位置で仕事ができる
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
茨城県土浦市荒川沖
400万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 家電・AV・携帯端末・複合機
【日立グループで安定性◎/サービスエンジニア※工程管理など修理業務担うサービスエンジニアへの技術サポートをお任せ/完全週休2日制※基本土日祝休み・土曜出社月数回あり/エリア内での転勤あり】 ■職務概要: ご入社後はホームソリューション事業部家電サービス本部にて、修理業務を行なうサービスエンジニア(代行店)に対する技術的サポートや工程管理などをメインでお任せします。難易度の高い修理案件が発生した場合は、サービスエンジニアに同行し自ら対応するケースもあります。 また、お客様と接する最前線のポジションであることから、製品に関する情報やお客様の声を集約して技術部門にフィードバックし、製品の品質向上、日立ブランドの向上につなげていくミッションも担っています。業務詳細は以下の通りです。 ■業務詳細: ・家電修理部門の各種とりまとめ ・製品情報教育 ・部品対応 ・設計や製造部門に対する製品情報のフィードバック ・修理拠点での修理業務や技術者教育・作業進捗管理など ※難易度の高い修理案件が発生した場合は、サービスエンジニアに同行し自ら対応するケースもございます。また、お客様と接する最前線のポジションであることから、製品に関する情報やお客様の声を集約して技術部門にフィードバックし、製品の品質向上、日立ブランドの向上につなげていくミッションも担っています。 ■取扱製品: 日立ブランド家電品を担当します。エアコン、洗濯機、冷蔵庫など生活に欠かせない製品を担当いただきます。 ■繁忙期について 6-9月前後の期間は繁忙期となります。特にエアコンに関する修理案件が多く発生することからアフターサービス部門全体で対応を行なっています。1日に数件、お客さまに訪問し修理対応をすることが多くなります。一方で、閑散期についてはサービスセンター内での業務が大半となります。 ■働き方: ・年間休日126日、完全週休2日制でワークライフバランス良く就業いただけます。 ・残業時間は通常は月20時間程度となりますが、繁忙期については月40時間を超えるケースもあります。また、土日の修理対応も行なっているため、社員は当番制で出社対応しています。当番対応した際は振替休日取得いただきます。
株式会社東京精密
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/5期連続増収増益(営業利益19%)安定した事業基盤/国内・世界シェアNO.1/ワークライフバランス促進の健康経営】 ■業務概要: ・当社にて、高精度精密測定機器のソフトウェア仕様の取りまとめをお任せいたします。 ■業務詳細: ・欧州大手自動車関連メーカなどの顧客に対するソフトウェア要求仕様の取りまとめ ・要求仕様をもとに日本との打合せ及び業務調整 ・アプリケーションエンジニアに同行して販売サポート ※入社後は半年程度、土浦工場で勤務していただき、その後ドイツ支社へ出張(2年程度)していただきます。 ■当社について: 【2つの事業でトップ級シェアを誇る圧倒的技術力/高収益企業】 ・「精密さ」を強みとし、精密計測機器国内トップクラス/半導体ウェハテスト装置世界トップシェアを誇ります。 ・真円度・円筒形状測定機はシリンダなどを測定するもので、世界トップクラス性能を実現。測定時間についても従来の半分以下としたほか、それぞれ別の測定機が必要だった内外径の直径測定と円筒間の平行度測定を一度で実現させました。 ・売上比率は、半導体製造装置が6割、計測機器が4割と2軸の強い柱が、毎年15%以上の営業利益を上げる盤石な経営基盤を支えています。 【ダイバーシティとワークライフバランスを推進】 ・外国籍従業員の採用は、国内及び海外でも積極的に行っており、新卒・中途を含め、自ら異文化に飛び込んで吸収する人材の採用に努めています。 ・また、女性の雇用を中心に位置付け、職域の拡充やキャリアプランの指導、及びライフイベントへの柔軟な対応など、女性の活躍を推進する活動に注力しています。 ・総労働時間削減するための施策としてやむを得ず休日出勤をした場合の代休取得の徹底や長期休暇の利用状況を管轄部門にて把握することで、年間労働時間の削減と休暇取得促進に対して積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
茨城県水戸市城南
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【正社員雇用/豊富な教育体制/東証プライム上場/スキルアップしたい方へ/グループ売上業界トップクラス/社員1万名を超える大企業】 ■業務内容 ・電気設計(ソフト)制御 ・シーケンス制御のプログラム作成 ・ラダー作成 ・現場でのデバック作業対応 ■水戸支店について 水戸支店は約550名、つくば支店は約400名在籍している従業員数の多い支店です。社員同士の繋がりを大事にしており、社員一人ひとりの意見を伝えられる面談の場を設け、風通しの良い支店を心掛けています。 また、社員の方々が業務以外でも楽しみを作っていただけるよう様々なイベントを実施しております。(例:300名規模の運動会、ソフトボール大会、地域のお祭りへ参加、ゲーム大会、表彰式、サークル活動、ボランティア活動等)※いずれも強制ではなく任意参加となりますのでご安心ください。 現在はコロナウイルスの影響により実施ができていないイベントもございますが、オンラインでも可能なイベントを中心に実施し社員同士の繋がりを持っております。 ■当社の特徴 ・エンジニア第一主義:当社は100%正社員雇用を原則にしています。「個々のエンジニアが高い志を持ち仕事を遂行している」そんな技術者が多いのが当社の特徴です。社員の中にはグローバル企業の開発プロジェクトの中心を担う人材や、最新技術を扱うプロジェクト、事業運営や経営の中枢に関わって改善や新規の提案を行う人材もいます。 ・豊富なキャリアパス:大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800社以上の顧客を持ち、要件定義から開発・運用まで幅広い案件がございます。要件定義から構築/運用まで幅広い工程にプロジェクトがある中で、スペシャリスト、リーダー、マネージャーなど、様々な職種・ポジションへキャリアパスが可能です。 ・安心の教育制度:200種類以上の豊富なプログラム内容を揃えています。(テクノプロ・ラーニング:全国4カ所に社員専用研修施設を保有、Winスクール:全国主要都市48カ所に展開、eラーニング:PC/スマートフォンで受講可能) ※社内承認を得た講座は全額会社負担!
400万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜グループ売上業界№1/社員定着率98%/全国6000件以上の案件で成長に適した案件をアサイン〜 ■業務内容 生産技術エンジニアとして、ご本人の希望とスキルに合ったプロジェクトに参画いただきます。 ◇主要顧客例 エンジニアリング社は日立グループから始まっており、日立系のプロジェクトが充実しています。 とあるお客様では年間5社しか選ばれない優良パートナーとして選ばれ、優先的に案件を発注して頂いております。求められているエンジニアを当社がきちんとアサイン出来ていること、当社社員が良い成果を出し、信頼関係を構築出来ているからこその実績です。 他にも大手電機メーカー、大手建設機械、精密機器や独立行政法人を中心に幅広く案件を保有しており、個人の希望、能力に合わせて成長できる案件をアサインしていきます。将来は、PL/PMや技術スペシャリストなど、様々なキャリアパスが可能です。 ■使用ツール AutoCAD, BricsCAD, Solidworks, NX, CATIA ■勤務地 茨城支店では取引が45社ほどあり、案件は主に水戸市から日立市にかけて分布しています。 茨城支店の約95%のエンジニアが茨城で働いているため、茨城での就業を考えている方にはぴったりの就業環境です。 ■案件の配属方法について エンジニアファーストの社風で、入社後は今後のキャリアプランについて面談を実施します。 案件のアサイン前には改めて面談の場を設け、合意を得た上で配属をしています。 ■研修体制 200種類以上の豊富なプログラムを用意しています。エンジニア各々のスキル/経験を可視化し、次のステップに向けた育成プランを常に把握できます。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! ■キャリアステップについて 四半期毎に1度、対面での面談の中で当社システムのスキルマップを活用しキャリアアッププランを決めていくことが可能です。 また、キャリアデザインアドバイザーがエンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えています。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜グループ売上業界№1/社員定着率98%/全国6000件以上の案件で成長に適した案件をアサイン〜 ■業務概要 テクノプロ・エンジニアリング社の茨城支店で、フロントエンドエンジニアとしてwebサイトやオープン開発業務をお任せいたします。 ■保有案件 案件は要件定義からテストと上流工程から下流工程まで幅広くありますので、個人の希望、能力に合わせて成長できる案件をアサインしていきます。将来は、PL/PMや技術スペシャリストなど、様々なキャリアパスが可能です。 また、テクノプロ・エンジニアリング社は日立グループから始まっており、茨城支店は特に日立系のプロジェクトが充実しています。 ■開発環境 【言語】C言語, C#, Java 【環境】Visual studio, Eclipse ■勤務地 茨城支店では取引が45社ほどあり、案件は主に水戸市から日立市にかけて分布しています。 茨城支店の約95%のエンジニアが茨城で働いているため、茨城での就業を考えている方にはぴったりの就業環境です。 ■案件の配属方法について エンジニアファーストの社風で、入社後は今後のキャリアプランについて面談を実施します。 案件のアサイン前には改めて面談の場を設け、プロジェクトに参画する意義、得られるキャリアについて当社からお伝えし、合意を得た上で配属をしています。 ■研修体制 200種類以上の豊富なプログラムを用意しています。エンジニア各々のスキル/経験を可視化し、次のステップに向けた育成プランを常に把握できます。また、ヒューマンビジネス系研修や資格対策の研修も実施しています。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! ■キャリアステップについて 四半期毎に1度、対面での面談の中で当社システムのスキルマップを活用しキャリアアッププランを決めていくことが可能です。 また、キャリアデザインアドバイザーがエンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えています。
400万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 CADオペレーター(機械)
〜グループ売上業界№1/社員定着率98%/全国6000件以上の案件で成長に適した案件をアサイン〜 ■業務内容 CADオペレーターとして、設計補助(図面修正、トレース)をお任せする予定です。 ◇主要顧客(例) 当社は日立グループから始まっており、日立系のプロジェクトが充実しています。 とあるメーカー様には、年間5社しか選ばれない優良パートナーとして選ばれ、優先的に案件を発注して頂いております。 求められているエンジニアを当社がきちんとアサイン出来ていること、当社社員が良い成果を出し、信頼関係を構築出来ているからこその実績です。 他にも大手電機メーカー、大手建設機械、精密機器や独立行政法人を中心に幅広く案件を保有しており、個人の希望、能力に合わせて成長できる案件をアサインしていきます。将来は、PL/PMや技術スペシャリストなど、様々なキャリアパスが可能です。 ■使用ツール AutoCAD, BricsCAD, Solidworks, NX, CATIA ■勤務地 茨城支店では取引が45社ほどあり、案件は主に水戸市から日立市にかけて分布しています。 茨城支店の約95%のエンジニアが茨城で働いているため、茨城での就業を考えている方にはぴったりの就業環境です。 ■案件の配属方法について エンジニアファーストの社風で、入社後は今後のキャリアプランについて面談を実施します。 案件のアサイン前には改めて面談の場を設け、プロジェクトに参画する意義、得られるキャリアについて当社からお伝えし、合意を得た上で配属をしています。 ■研修体制 200種類以上の豊富なプログラムを用意しています。エンジニア各々のスキル/経験を可視化し、次のステップに向けた育成プランを常に把握できます。 ■キャリアステップについて 四半期毎に1度、対面での面談の中で当社システムのスキルマップを活用しキャリアアッププランを決めていくことが可能です。 また、キャリアデザインアドバイザーがエンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えています。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担!
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 プラント機器・設備
〜グループ売上業界№1/社員定着率98%/全国6000件以上の案件で成長に適した案件をアサイン〜 ■業務内容 機械設計エンジニアとして、ご本人の希望とスキルに合ったプロジェクトに参画頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇主要顧客(例) エンジニアリング社は日立グループから始まっており、日立系のプロジェクトが充実しています。 とあるお客様では年間5社しか選ばれない優良パートナーとして選ばれ、優先的に案件を発注して頂いております。求められているエンジニアを当社がきちんとアサイン出来ていること、当社社員が良い成果を出し、信頼関係を構築出来ているからこその実績です。 他にも大手電機メーカー、大手建設機械、精密機器や独立行政法人を中心に幅広く案件を保有しており、個人の希望、能力に合わせて成長できる案件をアサインしていきます。将来は、PL/PMや技術スペシャリストなど、様々なキャリアパスが可能です。 ■使用ツール AutoCAD, BricsCAD, Solidworks, NX, CATIA ■勤務地 茨城支店では取引が45社ほどあり、案件は主に水戸市から日立市にかけて分布しています。 茨城支店の約95%のエンジニアが茨城で働いているため、茨城での就業を考えている方にはぴったりの就業環境です。 ■案件の配属方法について エンジニアファーストの社風で、入社後は今後のキャリアプランについて面談を実施します。 案件のアサイン前には改めて面談の場を設け、プロジェクトに参画する意義、得られるキャリアについて当社からお伝えし、合意を得た上で配属をしています。 ■研修体制 200種類以上の豊富なプログラムを用意しています。エンジニア各々のスキル/経験を可視化し、次のステップに向けた育成プランを常に把握できます。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! ■キャリアステップについて 四半期毎に1度、対面での面談の中で当社システムのスキルマップを活用しキャリアアッププランを決めていくことが可能です。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜グループ売上業界№1/社員定着率98%/全国6000件以上の案件で成長に適した案件をアサイン〜 ■業務内容 品質保証として、ご本人の希望とスキルに合ったプロジェクトに参画いただきます。 とあるお客様では、年間5社しか選ばれない優良パートナーとして選ばれ、優先的に案件を発注して頂いております。 求められているエンジニアを当社がきちんとアサイン出来ていること、当社社員が良い成果を出し、信頼関係を構築出来ているからこその実績です。 他にも大手電機メーカー、大手建設機械、精密機器や独立行政法人を中心に幅広く案件を保有しており、個人の希望、能力に合わせて成長できる案件をアサインしていきます。将来は、PL/PMや技術スペシャリストなど、様々なキャリアパスが可能です。 ■勤務地 茨城支店では取引が45社ほどあり、案件は主に水戸市から日立市にかけて分布しています。 茨城支店の約95%のエンジニアが茨城で働いているため、茨城での就業を考えている方にはぴったりの就業環境です。 ■案件の配属方法について エンジニアファーストの社風で、入社後は今後のキャリアプランについて面談を実施します。 案件のアサイン前には改めて面談の場を設け、プロジェクトに参画する意義、得られるキャリアについて当社からお伝えし、合意を得た上で配属をしています。 ■研修体制 200種類以上の豊富なプログラムを用意しています。エンジニア各々のスキル/経験を可視化し、次のステップに向けた育成プランを常に把握できます。また、ヒューマンビジネス系研修や資格対策の研修も実施しています。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! ■キャリアステップについて 四半期毎に1度、対面での面談の中で当社システムのスキルマップを活用しキャリアアッププランを決めていくことが可能です。 また、キャリアデザインアドバイザーがエンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えています。
400万円~899万円
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備保全 精密・計測・分析機器
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【東証プライム上場東京精密の100%子会社/無借金経営/創業以来連続黒字/海外展開7ヵ国/ウェーハ事業では世界NO1シェア/センサ事業では、国内、自動計測市場No1シェア!「測ることで世界を創る」会社】 ■業務概要: 自社製品、株式会社東京精密や世界NO1のドイツ・カールツァイス社等の計測機器(自動車メーカー向け等)の導入、操作説明、計測精度の定期検査と調整、ソフト更新に加え測定支援(受諾測定や操作指導)を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取り扱い製品について: 加工製品における長さ、形状の設計上の寸法からの誤差を10,000分の1ミリ単位で測る計測装置。計測装置は市場の変化に強く、需要が安定しています。 ■働き方: エリアや案件内容にもよりますが、1日2社程度を担当し、直行での業務がほとんど。 3年以上就業者は離職率3%以下。転勤の可能性はありますが転勤前提の採用ではありません。遠方 出張の場合は宿泊にて対応(宿泊代固定10000円/回+手当1950円程度/回) ・定時退社日:毎週水曜日と年2回の賞与支給日は定時退社 ・時間単位年休:1時間単位で休暇を取得することが可能 ・育児、介護時短勤務:1日3時間を限度として所定労働時間の短縮が可能 など ■入社後: OJTでしっかりと教育・フォローします。また顧客先でも確認できるような端末での技術ガイダンスなども積極的に取り入れています。 ■過去中途入社者: 金型製造、品質管理、組立て、通信工、部品設計、サービスエンジニアなど幅広い仕事内容の中途入社実績◎ ■当社について: ・自動計測器:国内完成車メーカー全て、海外メーカーにも多く納入しているトップシェアの計測装置の開発/製造 ・半導体ウェハ加工(採用ポジション):研削技術に強みがあり300ミリウエハー製造装置の開発/製造。市場シェア約9割 ・汎用計測サービス:オフラインでの計測のため三次元測定や真円・表面粗さ測定など、業界最高峰の計測装置を取り扱い、切削/プレス/鋳造などあらゆる加工の品質を保証するために必須のため、需要が絶えない安定した事業です ・シリコンサイクルで不況になっても、メンテナンス・保守で高収益がキープできる体制
【東証プライム上場東京精密の100%子会社/無借金経営/創業以来連続黒字/海外展開7ヵ国】ウェーハ事業では世界NO1シェア/センサ事業では、国内、自動計測市場No1シェア!「測ることで世界を創る」会社】 ■業務概要: 自社の計測機器の組付調整・取扱説明・修理・更新をご担当頂きます。自動化された加工設備や検査設備に使用する為、現地作業は、ユーザーや装置メーカとの共同作業の場合もあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ: 電話対応>現地調査>打ち合わせ>見積提出>修理・改造・更新 ※工事習熟度に応じ、最終的には一連の流れを担当します。 ■働き方: エリアや案件内容にもよって、1日2社程度を担当し、直行での業務がほとんど。 3年以上就業者は離職率3%以下。転勤の可能性はありますが転勤前提の採用ではありません。遠方 出張の場合は宿泊にて対応(宿泊代固定10000円/回+手当1950円程度/回) ・定時退社日:毎週水曜日と年2回の賞与支給日は定時退社 ・時間単位年休:1時間単位で休暇を取得することが可能 ・育児、介護時短勤務:1日3時間を限度として所定労働時間の短縮が可能 など ■入社後: 約4〜5か月は、神立工場または新潟工場にて計測機器の知識や実務を覚える為の研修を実施し、その後、先輩からのOJT教育や同行を経て、一人前を目指して頂くことを期待しております。また顧客先でも確認できるような端末での技術ガイダンスなども積極的に取り入れています。 ■社風: 技術ありきの社風。エンジニアがのびのびと働ける環境。アグレッシブに技術を追求し意見が反映されます。 ■当社について: ◇自動計測器(採用ポジション):国内完成車メーカー全て、海外メーカーにも多く納入しているトップクラスシェアの計測装置の開発/製造 ◇半導体ウェハ加工:研削技術に強みがあり300ミリウエハー製造装置の開発/製造。世界シェア約9割 ◇汎用計測サービス:オフラインでの計測のため三次元測定や真円・表面粗さ測定など、業界最高峰の計測装置を取り扱い、切削/プレス/鋳造などあらゆる加工の品質を保証するために必須のため、需要が絶えない安定した事業 ◇シリコンサイクルで不況になっても、メンテナンス・保守で高収益がキープできる体制
550万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【東証プライム上場東京精密の100%子会社/無借金経営/創業以来連続黒字/海外展開7ヵ国/ウェーハ事業では世界NO1シェア/センサ事業では、国内、自動計測市場No1シェア!「測ることで世界を創る」会社】 ■業務概要: 自社製品である自動計測装置の、社内での修理/メンテナンスをお任せいたします。社内部署間のやり取りがメインで、顧客対応はメール・お電話でのお問合せ程度になります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後お任せしたいこと: まずは当社製品(約30種)の修理ができるようになって頂きます。ゆくゆくは、業務のマニュアル化や簡易化等、「誰でも修理ができる」ように環境を整えていただきたいと考えております。一緒に働くパート社員の管理(労働時間や仕事内容等)もお任せいたします。 ■働き方: 残業月30H。中途入社実績が多く、馴染みやすい職場環境。 ・定時退社日:毎週水曜日と年2回の賞与支給日は定時退社 ・時間単位年休:1時間単位で休暇を取得することが可能 ・育児、介護時短勤務:1日3時間を限度として所定労働時間の短縮が可能 など ■魅力: 常にポジティブにチャレンジする事が可能な職場です。 自ら立案したシステムが顧客に採用される喜び、達成感をチームで感じる事が出来ます。 ■配属先情報: 自動計測部門 リペアサポートT:5名(男性マネージャー1名、女性パート4名) ■社風: 技術ありきの社風。エンジニアがのびのびと働ける環境。アグレッシブに技術を追求し意見が反映されます。 ■当社について: ◇自動計測器(採用ポジション):国内完成車メーカー全て、海外メーカーにも多く納入しているトップクラスシェアの計測装置の開発/製造 ◇半導体ウェハ加工:研削技術に強みがあり300ミリウエハー製造装置の開発/製造。世界シェア約9割 ◇汎用計測サービス:オフラインでの計測のため三次元測定や真円・表面粗さ測定など、業界最高峰の計測装置を取り扱い、切削/プレス/鋳造などあらゆる加工の品質を保証するために必須のため、需要が絶えない安定した事業 ◇シリコンサイクルで不況になっても、メンテナンス・保守で高収益がキープできる体制
佐々木建設株式会社
茨城県土浦市真鍋
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
☆茨城県土浦市/転勤なし/現場は会社から20分圏内が大半/公共工事/社用車貸与/直行直帰OK!/土木施工管理1級資格のみで応募可能!/残業ほぼなし/土日祝休み/年休124日☆ ■代表の方針: しっかり長く働けるように、働きやすさを重視しています。 ■働きやすさの特徴: 土浦市に根差した事業形態のため、転居や転勤は一切発生しません。 地元の方もいれば東京都内から通勤している方もいます。 残業も基本的にはなく、17時には業務を終了する日が大半です。 土木施工管理としての働き方を変えたい方、資格を活かしたい方、是非ご応募をお待ちしております! ■業務内容: 土木施工管理の業務をお願いします。 土木施工管理1級資格とこれまでの人生経験を生かして働いていただける方を募集しております! ■組織構成: 現場職は20名程の社員が在籍しています。 30代から60代まで幅広い年代の社員が活躍中です。 ※70歳の社員もいます! ■働き方について 土日祝休みで年間休日は120日以上あります。 残業もほとんどなく、ワークライフバランスを整えながら働くことができる環境です。 再雇用制度で定年60歳を超えても働き続けることができます。 ■当社について: 当社は快適な暮らしのための生活道路、日本経済の動脈ともいえる産業道路、幹線道路整備等に数多くの実績があります。 下水工事や配水管設置工事等、公官庁事業を中心に快適で豊かな社会環境の実現を目指し、地域社会の発展のためにも貢献しております。 当社は公共事業だけではなく、お客様の立場にたち満足していただける建物を造っていきたいと日頃から考えております。 これからも数多くの公共施設の建設で培った施工技術と品質管理に、民間建築のローコスト・ハイクオリティなノウハウを融合させたサービスをお客様に提供して行きたいと考えております。 変更の範囲:無
長谷川体育施設株式会社
茨城県土浦市中
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
≪地図に残る/スポーツ関連の施設などを専門に扱う企業≫≪業界経験不問/スポーツに専念していた方も歓迎≫≪土日祝休み/年120日≫ ■業務内容: スポーツ施設の設計・施工を行う当社にて、営業の業務をお任せします。 ■具体的には ・スポーツ施設など建設案件の受注に向けた営業活動(ルート営業)をお任せします。 小さな修繕工事やスポーツ用具などの受注を行いながら、工事のニーズを把握し、提案をいただきます。 <主な訪問先>自治体、学校法人、大手ゼネコン、建設事務所など。担当するエリアや顧客で主となる訪問先は決まってきます。 <営業内容>自治体や学校法人など民間機関などに出向き、今後の建設予定・ニーズの回収、業務内容の説明、希望条件にあった工法や商品のご提案などを行います。 受注までにはお時間のかかる営業が基本的に多いため、担当者との関係性を深めるために定期訪問なども実施いたします。 <その他業務> 見積書やプレゼン用資料の作成、入札業務 ■業務の特徴: ・営業活動は社有車にて行います。 ・大型の競技場の建設が始まる場合、全体工事の終盤になる、グランド・トラックなどの部分を工事として受注いたします。完成した時の感動、充実感は格別です。 ・将来的には営業所長を目指して頂きます。その際に資格取得が必要になるため、入社後1〜2年程度は施工管理業務をお任せする場合があります。 (ご経験・年齢等により実施期間等は変動します。) ■企業について: 総合運動公園、陸上競技場、野球場、テニスコート、サッカー場、ラグビー場などのほかに、学校のグランド、体育館、プールなど、一般の建設案件とは異なる専門分野に強みを発揮しております。 それぞれの仕様用途に合わせた競技特性の理解、ノウハウが非常に重要な分野のため国内でも限られた企業が取り扱えます。 例えば、陸上競技場などに関しては、世界基準の公認要件を満たす必要があり、繊細な品質を求が求められ、それを実現させるための独自の工法や部材の開発も進められています。
山田空調設備株式会社
茨城県土浦市高岡
300万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜ノルマのない設備営業〜 空調設備のプロとして50年の実績、会社として目指しているのはシンプルに「地方にあるいい会社」なんです。 ■職務内容: 茨城県内を中心に空調設備工事・保守管理業務の受注に向けた営業全般を行っていただきます。営業先は官公庁、民間会社、元請会社となります。 ・見積書の作成・契約手続き ・入札業務 ・施工現場の巡回など ※営業車完備 ※ノルマはありません。 ■職務の特徴・魅力: 営業部門の体制強化に向けた増員募集となります。特段ノルマなどはありませんので、積算・見積りなどの過去経験を即活かせる環境です。 ■当社の特徴: 1970年の創業以来、茨城県南地域をメインに関東エリアのお客様の要望にお応えし、今日まで積極的に事業を展開して参りました。当社事業主体の案件、大手設備企業様の補完的な案件など、様々な業務に対応し高い評価を得ております。今後も品質管理には細心の注意を払い、安全かつ快適で、機能的な作業環境、オフィス環境、住環境を提供し、国の施設をはじめとして、地域の企業や自治体の発展に役立つことを心がけて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
施工管理者として、安全・品質・工程・コスト全般の管理業務を担っていただきます。以下は具体的な業務の流れです。 ・お客様からの要望をヒアリングし、打合せ ・現場調査、見積もりや設計図の作成など施工管理の立案 ・職人さん、機器、部材の手配 ・現場の進捗管理、現場スタッフの統括 ・完成後の引渡し ■業務の特徴: ・会社の売上を左右する入札を中心に事業を盛り上げる為の責任ある仕事をお任せします。 ・病院やビル、ホテル、工場、事務所などの空調設備工事などの施工管理をお願いします。主に冷暖房などの空調配管工事、空調機などの機械据え付け、機械周りの溶接配管などの工事です。年間130件から200件近くの案件をに対応しています。 ■当社の特徴: 1970年の創業以来、茨城県南地域をメインに関東エリアのお客様の要望にお応えし、今日まで積極的に事業を展開して参りました。当社事業主体の案件、大手設備企業様の補完的な案件など、様々な業務に対応し高い評価を得ております。今後も品質管理には細心の注意を払い、安全かつ快適で、機能的な作業環境、オフィス環境、住環境を提供し、国の施設をはじめとして、地域の企業や自治体の発展に役立つことを心がけて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ