50 件
NK化成株式会社
茨城県下妻市鎌庭
-
350万円~680万円
その他メーカー, 道路旅客・貨物運送
学歴不問 / 経験者のみ募集 <第二新卒~社会人経験10年・20年・30年以上の方まで歓迎> ■必須:以下の2つの条件を共に満たす方 (1)中型免許をお持ちの方 >>平成19年6月以前に取得した普通免許でも可(MTのみ) (2)ドライバーの実務経験をお持ちの方 >>業界や年数は不問です! <発泡スチロール製品の配送についてはイチから教えます> ◇当社の業務の流れや、荷積み・荷下ろしには、発泡スチロール製品ならではのコツ・特徴があります。 ◇こちらは先輩達がしっかりと教えます。1度、コツを掴んでしまえば、似た様な製品を運ぶのでシンプルです。 ◇ちなみに発泡スチロール製品だからといって特別に軽いわけではありませんが、重いわけでもありません。
—経験・免許を活かして、働きやすい安定企業のドライバーにシフトチェンジしませんか? <最後の転職先としても選ばれる安定性> ◆当社は発泡スチロール製品の大手プライム上場企業『株式会社JSP』のグループ会社です。 ◆毎週日曜はお休み、土曜出勤は月1~2回、年休116日としっかり休めます。 <自社製品だけを運ぶからこその良さ> ◆自社の発泡スチロール製品だけを運びます。 ・いわゆる運送会社ではないので、無理なスケジュールなどはほぼありません。 ・運ぶ製品や形がある程度決まっているので、荷積みや荷下ろしがスムーズです。 ・当社製品だからこその荷積みのコツなどは、入社後に丁寧にお教えします。 ◆配送先は固定のお客様先か、自社の倉庫と決まっています。 ・毎回、違う場所に配送するわけではなく、慣れたコースを走れます。 ・お客様は当社営業やドライバーを信頼してくれており、クレームなどもありません。 ・配送時に挨拶や会話があることも多く、うれしい気持ちになれます。 ・・・・・ <具体的な仕事内容> 以下の【1】【2】を日によって両方、担います。 運転するのは4tか2tです(その日の配送先による)。 【1】お客様先への配送 ・東京、神奈川、千葉、茨城、埼玉等のお客様先を1日5~6件まわります。 ・スケジュールにもよりますが4時ごろ自宅からトラックで配送先へ、14時・15時頃に帰社して積み込み、そのままトラックで帰宅といった流れが多いです(自宅付近に会社負担で駐車場を借ります)。 【2】自社工場=倉庫間の配送 ・工場から片道5分程の倉庫まで、1日数回行き来します。 ・勤務時間としては8時~17時前後となります。 <ポイント> ◎大手企業グループなので、仕事の量が安定しています。 ◎長距離や泊りの業務はありませんので、毎日、自宅に帰れます。
介護老人保健施設ルーエしもつま
茨城県下妻市江
400万円~
その他, その他 福祉
各種専門学校卒業以上 / 未経験OK 【※ご応募には言語聴覚士免許が必須です】 言語聴覚士免許
※※ご応募には「言語聴覚士免許」が必須となります。資格をお持ちでない方のご応募はお受け出来ませんのでご注意下さい。※※ 【地域密着・老舗の老健施設で言語聴覚士募集中!】 当施設は、地域に根ざしたケアを大切にし、ご利用者様やご家族様満足を最優先としています。 リハビリ病院や外来とは異なり、老健では利用者様の「日常生活」に深く関わります。退所後の在宅復帰を見据えたリハビリを通じて、生活の再構築を支援するお仕事です。 高齢者リハビリに情熱を注げる仲間を求めています。 ご応募お待ちしております! ◇主な職務内容 嚥下機能の評価・訓練 言語・コミュニケーションのリハビリ 管理栄養士と協働での摂食機能維持・改善 など ◇対象サービス:入所、通所 ◇人数(全サービスR6/12/15時点、休業者等除く) ・PT6名、OT2名、ST1名 ・役職 主任:男性PT1名 副主任:女性PT1名 ※家屋調査や研修会への参加など、社用車の運転(AT車)を伴う業務があります。 ------------------------------- 施設見学会随時実施しております。ご興味のある方はお気軽にご相談下さい。 現在ご入職頂いた方に「入職支援金(金額変動)」の支給及び「特別休暇5日分」を付与しております。※紹介会社経由でのご応募は対象外となります。
新光電子株式会社
茨城県下妻市高道祖
450万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 機械・電子部品・コネクタ
学歴不問
【世界唯一のコア技術、音叉式センサーを搭載した電子計測機器メーカー/第1回ものづくり大賞受賞/元気なものづくり中小企業300社に選出】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 コアコンピュタンスの音叉センサー及び次世代はかりセンサーの研究・開発に従事頂きます。 ■業務詳細: 製品および荷重センサーのメカ開発となります。開発対象は荷重センサーブロック、センサーを用いた各商品です。CADはSOLIDWORKS/Inventer、シミュレータはANSYSを主に活用しての開発となります。 ■組織情報: つくば事業所には全体で80名程おり、7割強が男性です。アットホームな雰囲気です。残業は10.5時間程度となります。今回配属となる要素開発係は6名構成で、内訳は課長1名、係長1名、メンバーが4名で係長以下のメンバーでチームを組んでテーマ毎の研究開発にあたっています。個々の得意分野やテーマへの期待値によって臨機応変に担当を組み替えております。 ■求める人物像: 保有の専門分野をベースに専門外分野のスキル取り込みにもどん欲に取り組んでいただける、モチベーションを持ち新しい技術領域へのチャレンジ意欲を持った方を求めます。 ■企業の魅力: 計量技術では、世界唯一の音叉センサーを開発したオンリーワン企業です。音叉式センサーは、消費電力を節約でき、ノイズに強く、長期間使用可能な点が強みです。この技術を活かした音叉振動式高精度電子てんびん、電子はかりを製造しています。ここが評価され、ハワイ島にある世界最大の光学式天体望遠鏡「すばる」にも当社の計測技術が採用され、技術品質が高く評価されています。このようにオンリーワンの高い技術力を武器としており、業績により期末賞与が支給されることもあります。また、平均勤続年数も13年程度と長く、安定した就業が可能です。 変更の範囲:本文参照
350万円~649万円
【世界唯一のコア技術、音叉(おんさ)式センサーを搭載した電子計測機器メーカー/業績は右肩上がり/新製品開発に向けた研究開発予算は拡充】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の物流計測機の新製品及び、製品改良に向けた開発業務をお願いします。 ■業務詳細: 物流計測機のメカ開発となります。現場(物流拠点)にも訪問し、現場のニーズをヒアリングした上で、製品開発に繋げていただきます。 ■組織情報 つくば事業所には全体で80名ほどが在籍しており、アットホームな雰囲気です。 ■求める人物像: 保有の専門分野をベースに専門外分野のスキル取り込みにも前向きに取り組んでいただける、モチベーションを持ち新しい技術領域へのチャレンジ意欲を持った方 ■企業の魅力: 計量技術では、世界唯一の音叉センサーを開発したオンリーワン企業です。音叉センサーは、消費電力を節約でき、ノイズに強く、長期間利用可能な点が強みです。この技術を活かした音叉振動式高精度電子てんびん、電子はかりを製造しています。ここが評価され、ハワイ島にある世界最大の光学式天体望遠鏡「すばる」にも当社の計測技術が採用され、技術品質が高く評価されています。このようにオンリーワンの高い技術力を武器としております。 変更の範囲:本文参照
【世界唯一のコア技術、音叉(おんさ)式センサーを搭載した電子計測機器メーカー/業績は右肩上がり/新製品開発に向けた研究開発予算は拡充】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のコア技術である、音叉の維持発展に向けた研究開発をお願いします。 ■業務詳細: 現在音叉に使用する材料を別の材料で対応できないか?(材料選定)や、音叉の効率的な加工技術、分析解析などをお願いします。 ■組織情報 つくば事業所には全体で80名ほどが在籍しており、アットホームな雰囲気です。 ■求める人物像: 保有の専門分野をベースに専門外分野のスキル取り込みにも前向きに取り組んでいただける、モチベーションを持ち新しい技術領域へのチャレンジ意欲を持った方 ■企業の魅力: 計量技術では、世界唯一の音叉センサーを開発したオンリーワン企業です。音叉センサーは、消費電力を節約でき、ノイズに強く、長期間利用可能な点が強みです。この技術を活かした音叉振動式高精度電子てんびん、電子はかりを製造しています。ここが評価され、ハワイ島にある世界最大の光学式天体望遠鏡「すばる」にも当社の計測技術が採用され、技術品質が高く評価されています。このようにオンリーワンの高い技術力を武器としております。 変更の範囲:本文参照
【世界唯一のコア技術、音叉(おんさ)式センサーを搭載した電子計測機器メーカー/業績は右肩上がり/新製品開発に向けた研究開発予算は拡充】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のフォースバランス式センサの新製品及び、製品改良に向けた開発業務をお願いします。 ■業務詳細: 製品及び荷重センサーのメカ開発となります。開発対象は荷重センサーブロック、センサーを用いた各商品です。CADはSOLIDWORKS/Inventor、シミュレータはANSYSを主に活用しての開発となります。 ■組織情報 つくば事業所には全体で80名ほどが在籍しており、アットホームな雰囲気です。 ■求める人物像: 保有の専門分野をベースに専門外分野のスキル取り込みにも前向きに取り組んでいただける、モチベーションを持ち新しい技術領域へのチャレンジ意欲を持った方 ■企業の魅力: 計量技術では、世界唯一の音叉センサーを開発したオンリーワン企業です。音叉センサーは、消費電力を節約でき、ノイズに強く、長期間利用可能な点が強みです。この技術を活かした音叉振動式高精度電子てんびん、電子はかりを製造しています。ここが評価され、ハワイ島にある世界最大の光学式天体望遠鏡「すばる」にも当社の計測技術が採用され、技術品質が高く評価されています。このようにオンリーワンの高い技術力を武器としております。 変更の範囲:本文参照
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【世界唯一のコア技術、音叉式センサーを搭載した電子計測機器メーカー/第1回ものづくり大賞受賞/元気なものづくり中小企業300社に選出】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 コアコンピュタンスの音叉センサー及び次世代はかりセンサーの研究・開発に従事頂きます。 ■業務詳細: 製品および荷重センサーのメカ開発となります。開発対象は荷重センサーブロック、センサーを用いた各商品です。CADはSOLIDWORKS/Inventer、シミュレータはANSYSを主に活用しての開発となります。 ■組織情報: つくば事業所には全体で130名程おり、7割強が男性です。アットホームな雰囲気です。残業は20時間程度となります。今回配属となる要素開発係は6名構成で、内訳は課長1名、係長1名、メンバーが4名で係長以下のメンバーでチームを組んでテーマ毎の研究開発にあたっています。個々の得意分野やテーマへの期待値によって臨機応変に担当を組み替えております。 ■求める人物像: 保有の専門分野をベースに専門外分野のスキル取り込みにもどん欲に取り組んでいただける、モチベーションを持ち新しい技術領域へのチャレンジ意欲を持った方を求めます。 ■企業の魅力: 計量技術では、世界唯一の音叉センサーを開発したオンリーワン企業です。音叉式センサーは、消費電力を節約でき、ノイズに強く、長期間使用可能な点が強みです。この技術を活かした音叉振動式高精度電子てんびん、電子はかりを製造しています。ここが評価され、ハワイ島にある世界最大の光学式天体望遠鏡「すばる」にも当社の計測技術が採用され、技術品質が高く評価されています。このようにオンリーワンの高い技術力を武器としており、業績により期末賞与が支給されることもあります。また、平均勤続年数も11年程度と長く、安定した就業が可能です。 変更の範囲:本文参照
有限会社トラスト企画
茨城県下妻市皆葉
350万円~499万円
専門店・その他小売 その他, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜定時退社可◎/ワークライフバランス◎/マイカー・バイク通勤可◎/従業員割引制度など福利厚生も充実◎〜 ■職務内容:近年の業容拡大に伴い、業務量が増加しており新たに経理事務を担っていただける方を募集いたします。具体的な業務は以下の通りです。総務・経理課課長とともにOJTにて業務引継ぎをしていただきます。 ■主な業務: ・仕訳データ入力 ・収支シミュレーション作成 ・資金繰り管理 ・入出金管理 ・在庫管理 ・給与計算・年末調整 ・経費支払業務 など ・月次・年次決算業務(税理士対応含む) ※決算業務についてはご入社当初からではなく、ゆくゆく取り組んでいただく予定です ■使用システム:上手くんα(日本ICS)、Excel、Word ■組織体制: ・国内事業部総務・経理課は課長も含めて3名体制で運営しています。 ・経理業務は主に課長が担当しておりますが、業務量増加に伴い経理業務をお任せいただける方を募集いたします。 ・総務業務については課長以外の2名で主に担当しております。 ■働く環境: ・残業がなく、休日も多くとれる弊社。残業が無いと、毎日にリズムができてプライベートも充実します。 ・18時の業務終了の5分後には「誰もいない」なんてことはトラスト企画の日常です。 ・仕出し弁当(麺類・丼物・お弁当の3種類/1食200円)もございます◎ ・自動車・バイク通勤可能で、駐車場も無料です◎ ■職場環境について: ・社長が大手企業に勤めていた際の経験を背景に、残業なし、休日出勤なし、有休消化100%をモットーとしています。 ・給与は毎月見直されます。やる気があり成果を残した人を評価する仕組みが整っており、昇給したl給与が下がることはありません。 ・外部環境の変化や従業員の要望に応じて、就業規則の改定も随時行っております。 変更の範囲:無
EL APSC合同会社
茨城県下妻市鯨
化粧品, 製造・生産リーダー 製造オペレーター
【エスティ ローダーグループ初のアジア最大級の新工場/車でも都心へ1時間半以内でアクセス可能/土日完全休み/年休124日/転勤無し/引越代負担等就業環境良好◎】 ■業務内容: 化粧品の中身製造オペレーターとして、製造の要となる調合/配合工程の実作業および指示出しなど幅広く担当いただきます。 化粧品製造の前半工程である調合/配合工程を担当。メンバーと協力し、チームをリードしながら、中身製造業務全般をお任せいたします。 主に、レシピ(手順書)を基に原料の投入・攪拌をさせ化学反応を起こしながら、製品の中身を製造。必要に応じて秤量工程も担当いただきます。 ご入社後2-3週間で、当ポジションに必要な安全教育や品質管理、化粧品製造の基礎知識などの丁寧なトレーニングに参加いただき、その後各現場へOJTとして配属されます。 仲間とアイデアを出し合い、積極的に改善活動に取り組むことで、より良い新しい製造現場をつくる原動力となってください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■このポジションの魅力・やりがい: エスティ ローダーグループで40年ぶりの新設、さらにアジア初となる世界最大級の生産・物流拠点を日本の茨城県下妻市に新設致しました。グローバルでも注目されるプロジェクトかつ世界をリードしていく工場として、これからさらなる成長フェーズへ。最新鋭の工場で、中期的なケトル(バルク/釜)の立ち上げ業務にも関わることができます。また、単純なルーティン業務ではなく、積極的な業務改善や提案を求めていますので、様々な経験を積み、自身のスキルアップに繋がる環境を提供しています。 ★引越手当あり ※遠方にお住まいの方には入社に伴う転居サポートがあります。(条件あり) ・引越代代会社負担(上限あり) ・引越に伴う支度金支給(会社規定による) ・不動産会社紹介、初期費用サポート 定額支給のため、余剰分は車や家具購入等にお使いいただけます。 広範囲の地域の方からご入社いただいておりますので、安心してご応募ください。 ★オフィス環境 全シフト勤務時間に対応した社員食堂を無償でご利用いただけます。ビュッフェや有名店とのコラボメニューが人気です!カフェテリアも併設されております。保育所や社内スポーツジム、全ブランド対象のカンパニーストアも完備(購入割引あり)
各種専門学校卒業以上 / 未経験OK 【※ご応募には作業療法士資格が必須です】 作業療法士免許、普通自動車免許(AT可)
※当求人へのご応募には「作業療法士資格」必須です。お持ちでない方のご応募はお受け出来ませんのでご了承ください※※ 【地域密着・老舗の老健施設】 当施設は地域に根ざしたケアを大切に運営しております。小規模法人ならではのフットワークの軽さがあります。 地域と利用者様に寄り添ったリハビリを一緒に提供しませんか? ご応募お待ちしております! ◇主な職務内容 ・作業活動を通じた機能訓練 ・日常生活動作訓練 ・身体機能評価とリハビリテーションプラン作成 ・多職種チーム連携 ・委員会等施設運営 ・利用者様やご家族への指導および支援 ・研究活動、地域貢献活動 ◇対象サービス:入所、通所 ◇このような方はぜひ ●高齢者リハビリや福祉の今後に携わりたい ●在宅復帰を目指して創意工夫を持ってトライできる ●利益よりも利用者様の満足を追求したい ●ノルマに追われる流れ作業を好まない ◇従事者数(R7/1/1時点・全サービス) ・PT6名、OT2名、ST1名 ・役職 主任:男性PT1名 副主任:女性PT1名 ◇リハビリ提供の充実と働きやすい環境づくりの両立を目指すための増員です。 ※家屋調査や研修会への参加など、社用車の運転(AT車)を伴う業務があります。 ------------------------------- 施設見学会随時実施しております。ご興味のある方はお気軽にご相談下さい。 ご入職頂いた方に「入職支援金(金額変動)」の支給及び「特別休暇5日分」を付与しております。 ※紹介会社様経由のご応募は対象外となります。
関東測量設計株式会社
茨城県下妻市下妻乙
下妻駅
400万円~649万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【茨城県のインフラ工事多数受注/残業平均20時間/長期休み取得◎/ドローン使用で効率性◎/ドローン技術者育成のためのプログラムも提供】 ■採用背景: 業績順調につき、受注体制強化のための採用となります。 ■業務内容: 水道、下水道、道路、河川、橋等の構造物の設計、用地補償などのインフラ整備に関する測量並びに土木設計担当として業務担当いただきます。 ■業務詳細 ・設計業務 ・官公庁との打ち合わせ ・測量業務のサポート ・ドローンによる撮影および測量 など ※原則として会社に集合し、社用車で現場へ移動します。 ※護岸工事や道路工事などの設計を主に担当します。案件によっては、小規模な構造物の設計も行います。 ■配属部署: 技術部に配属となります。総勢3名、部長は60歳代のベテランで他の2名は40歳代、50歳代です。配属後は先輩がマンツーマンで指導し、OJTで一通り覚えていただきます。 ■働き方: ・GW、夏季休暇、年末年始など長期休暇が取れる環境です ・家族手当(配偶者月1万円、子ども2名まで月5000円/会社規定による)を設けております ・残業時間は月20時間程度です ・転勤はございません ■資格取得: 資格取得のための講習会や受験費用は、全て会社が負担します。 ■特徴・魅力: \ドローンを使った業務、増加中!/ ドローンを使用することで、測量やデータ収集の効率が大幅に向上し、より精度の高い作業が実現できます。興味がある方は、この機会に新しい技術に触れて、スキルを磨いてください! ★ドローン関連の資格取得を全面的にサポートします!(受験料は全額会社が負担します) ★ドローン技術者育成のためのプログラムも提供!専門知識と技術を習得する絶好のチャンスです。 ■当社について 長年にわたり、地域のインフラを支え続けてきた当社。川や道路、水道などの公共事業を中心に、確かな信頼と実績を着実に築いてきました。公共事業などの安定した案件を確保しているだけでなく、民間案件も主に紹介を通じて獲得しており、これがさらに当社の安定性を高めています。「堅実な経営」と「地域との厚い信頼関係」が当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
【茨城県のインフラ工事多数受注/残業平均20時間/長期休み取得◎/ドローン使用で効率性◎/ドローン技術者育成のためのプログラムも提供】 ■採用背景: 業績順調につき、受注体制強化のための採用となります。 ■業務内容: 水道、下水道、道路、河川、橋等の構造物の設計、用地補償などのインフラ整備に関する測量並びに土木設計担当として業務担当いただきます。 ■業務詳細 ・設計業務 ・官公庁との打ち合わせ ・測量業務のサポート ・ドローンによる撮影および測量 など ※原則として会社に集合し、社用車で現場へ移動します。 ※護岸工事や道路工事などの設計を主に担当します。案件によっては、小規模な構造物の設計も行います。 ■入社後の流れ: 最初は測量のアシスタントとして、先輩について業務の基本を学んでいただきます。研修や勉強会も実施しているので、それらに参加して基礎知識をしっかりと身につけることができます。会社が全面的にサポートしますので、安心して成長できます。 ■配属部署: 技術部に配属となります。総勢3名、部長は60歳代のベテランで他の2名は40歳代、50歳代です。配属後は先輩がマンツーマンで指導し、OJTで一通り覚えていただきます。 ■働き方: ・GW、夏季休暇、年末年始など長期休暇が取れる環境です ・家族手当(配偶者月1万円、子ども2名まで月5000円/会社規定による)を設けております ・残業時間は月20時間程度です ・転勤はございません ■資格取得: 資格取得のための講習会や受験費用は、全て会社が負担します。 ■特徴・魅力: \ドローンを使った業務、増加中!/ ドローンを使用することで、測量やデータ収集の効率が大幅に向上し、より精度の高い作業が実現できます。興味がある方は、この機会に新しい技術に触れて、スキルを磨いてください! ★ドローン関連の資格取得を全面的にサポートします!(受験料は全額会社が負担します) ★ドローン技術者育成のためのプログラムも提供!専門知識と技術を習得する絶好のチャンスです。 変更の範囲:会社の定める業務
~
【茨城県のインフラ工事多数受注/残業平均20時間/長期休み取得◎/ドローン使用で効率性◎/ドローン技術者育成のためのプログラムも提供】 ■採用背景: ・業績順調につき、受注体制強化のための採用となります。 ・未経験者でもやる気がある方は、一から親切・丁寧に指導いたしますので安心してお仕事を覚えていただけます。 ■業務内容: 水道、下水道、道路、河川、橋等の構造物の設計、用地補償などのインフラ整備に関する測量並びに土木設計担当として業務担当いただきます。たとえば、新しい道路を作ったり、川の幅を広げたりする際に、「どのくらいの道幅が適切か」「川が氾濫しないようにするにはどうすればいいか」などを考え、その土地の使い方や安全性を検討しながら計画を立てるのがお仕事です。 ■業務詳細 ・設計業務 ・官公庁との打ち合わせ ・測量業務のサポート ・ドローンによる撮影および測量 など ※原則として会社に集合し、社用車で現場へ移動します。 ※護岸工事や道路工事などの設計を主に担当します。案件によっては、小規模な構造物の設計も行います。 ■入社後の流れ: 最初は測量のアシスタントとして、1年ほど先輩について業務の基本を学んでいただきます。研修や勉強会も実施しているので、それらに参加して基礎知識をしっかりと身につけることができます。会社が全面的にサポートしますので、安心して成長できます。 ■配属部署: 技術部に配属となります。総勢3名、部長は60歳代のベテランで他の2名は40歳代、50歳代です。配属後は先輩がマンツーマンで指導し、OJTで一通り覚えていただきます。 ■働き方: 春先〜秋口までは定時退社となります。冬の時期はは忙期のため、2時間〜3時間ほど残業が発生いたします。未経験者は入社後は当分残業は発生いたしません。 ■特徴・魅力: \ドローンを使った業務、増加中!/ ドローンを使用することで、測量やデータ収集の効率が大幅に向上し、より精度の高い作業が実現できます。興味がある方は、この機会に新しい技術に触れて、スキルを磨いてください! ★ドローン関連の資格取得を全面的にサポートします!(受験料は全額会社が負担します) ★ドローン技術者育成のためのプログラムも提供!専門知識と技術を習得する絶好のチャンスです。 変更の範囲:会社の定める業務
プライム株式会社_ソーシャルインクルーホーム下妻石の宮
茨城県下妻市石の宮
28万円~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
【仕事内容】 最寄りは、下妻市下妻市石の宮字石の宮63番7 ソーシャルインクルーホーム下妻石の宮 /無資格可 /介護職(夜勤専従の生活支援員)/正社員 /障がい者グループホーム /53440701 グループホームに入居されている方の支援業務です。 ■お食事準備 ■相談・お話し相手 ■通院・買い物同行 ■服薬管理 ■介助が必要な方に対して食事・入浴・排泄業務 ■清掃、洗濯業務 ■<夜勤>消灯後の巡回(不眠時の入居者様支援) ■その他生活援助や見守り ■パートスタッフの教育・サポート 献立は毎食決まっており、レシピもあります。 1からの調理ではなく、食材のカット・温め・盛り付けがメインです。 ★全国に200ヶ所以上の障がい者グループホームを展開中★ ソーシャルインクルー株式会社は「住まいで困っている障がい者が『0』の社会を創る」という理念を掲げ、全国で多数のグループホームの運営をしております。 特徴①「新しくてキレイな職場環境」 バリアフリー、最新設備完備でご利用者さまやスタッフに好評です。 特徴②「グループホームの専門家が働きやすさを追求」 障がい者グループホームの運営のプロフェッショナル!グループホームの運営を専門に行っているので、業務内容もきっちりまとまっています。 特徴③「障がい者グループホームで全国日本1」 全国各地で展開しており、グループホーム日本1の施設数 特徴④「業界水準を大幅に超える好待遇」 管理者、エリアマネージャーへのキャリアアップが可能です! 特徴⑤「ワークライフバランスの充実」 年間休日数114日以上。 子育てママも多数活躍中です。 特徴⑥「若い方~シニアの方まで多数活躍中、定年後もOK」 20代30代40代50代60代と幅広い年代の方が活躍中です。 未経験者も多く活躍しています。不安点や疑問に思うことがありましたらお気軽にご相談ください。 不安なく働けるようにサポートしたいと思っています。 ぜひお気軽にご応募ください。あなたからのご応募をお待ちしています。 【PR・職場情報】 \しっかりとサポートします/ みなさんに楽しく長く働いていただきたいので… 働きやすい環境作りを心がけています✨ ブランクのある方もご安心ください。 ご応募お待ちしています˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚ 【求人の特徴】 ★============= 紹介先施設名:ソーシャルインクルーホーム下妻石の宮 紹介元:プライム株式会社 (職業紹介事業者 許可番号:13-ユ-315573) 当求人はプライム株式会社で取り扱っている、紹介先です ★============= 昇給あり/有資格者歓迎/転勤なし/残業月20時間以内/シフト制/交通費支給/健康保険あり/厚生年金あり/雇用保険あり/労災保険あり/即日勤務OK/未経験者歓迎/経験者歓迎/50代以上応募可/シニア応援/社会保険完備 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・昇給あり ・交通費支給 ・即日勤務OK ・残業月20時間以内 ・転勤なし ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・50代以上応募可 ・シフト制 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
精密自動車サービス株式会社
350万円~449万円
その他, 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 主に中・大型トラックの自動車整備全般(車検整備・法定点検整備・一般点検整備)をお任せいたします。 ■配属先情報: 筑波工場には事務スタッフの他8名の整備士が勤務しております。 ■特徴(TOPICS): ・年商800億の物流企業であるカトーレックグループで安定した基盤があります。 ・中・大型トラックの整備を行う専門会社で50年以上の信頼と実績があります。 ・親会社のカトーレック株式会社の保有車両を中心に、月に40〜50台の車検整備、点検や故障・事故等車両の修理を請け負っています。
株式会社三五関東
茨城県下妻市半谷
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【売上高7000億・創業90年越の老舗自動車部品メーカー三五のグループ会社/転勤なし・マイカー通勤可/年休121日】 ■業務詳細: 当社の品質管理課に所属いただき、製品の形状・寸法・強度の検査、不具合が発生した際の原因調査等の業務を担当いただきます。お客様への製品に関する説明を行う折衝業務も担っていただきます。 ■組織構成:現在18名が活躍する品質管理課に所属いただきます。 ■入社後:OJTにて業務をお任せいたします。 ■特徴/魅力: ・就業場所は2014年に新設された下妻にある工場です。工場内はクリーンでスポットクーラー完備など働きやすい環境です。 ・個人ではなく、チーム内で連携しながら業務を行っていきます。 ・200名規模の会社だからこそ、様々な業務に挑戦できる点が最大の魅力です。 ■今後のキャリアパス:社内の評価制度によって昇給昇格が可能です。 ■評価制度: 当社は年2回、昇給/昇格に関わる評価を行っています。個々人の目標は入社年数ではなく、個々人のスキルに応じて上司と面談を行った上で決められます。個人の能力、実績が正当に評価に反映される仕組みを整えています。 ■事業内容: 排気系システムメーカーである株式会社三五の関東拠点として主にトラック排気管、排ガス浄化装置を生産しています。 ◎環境に配慮した排気システムづくり エンジン燃焼時に発生する排気ガス中のエネルギーを回収し、暖房性能の向上やエンジン早期暖気による燃費向上に貢献しています。 ◎主要製品 DPR・DPF・尿素SCR、2014年6月からはEGR・エキマニコンバータ・エキゾーストパイプなど(順次生産拡大予定です) ■同社の取り組み: ・植樹活動…地球環境保全活動の一環として、工場敷地内で毎年植樹活動を行っています。2018年度も10月に創業10周年を記念して植樹祭を開催しました。 ・海外技能実習生の受け入れ…採用活動の一環として、2018年2月から中国人実習生の受け入れを始めました。2018年度は更にベトナム実習生の受け入れも開始しました。 ・その他活動…家族工場見学会、企業による工場見学、Eボート大会に出場 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスカ
16万円~
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
【西原保育園】/保育士 0~5歳児クラスの保育業務 ・食事(ミルクなど)の給食・おやつの補助 ・排泄の補助 ・着替え等の補助 ・遊びの企画・見守り ・保育指導関連の記録 ・屋外・室内の消毒・清掃 【西原保育園】/保育士 【西原保育園】/保育士
株式会社芥子屋四郎
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【実務経験不問◎創業68年の安定企業/からし製品の国内シェア上位/マイカー通勤可/年休124日】 業務用を中心としてマスタード(からし)やその他の調味料の開発・製造・販売を行っている当社にて、食品開発をお任せします。 ■業務内容詳細: お客様の要望に沿ったマスタード、タレやソースのレシピを作る仕事です。 ・作成したレシピの試作品を作り、お客様に評価していただきます。レシピを組むために、工場の製造機械の勉強もいただきます。 ・新規レシピが採用された場合は、手順書等を作り、工場作業者に作り方を伝えて頂きます。また、新しい材料を探すためや使い方を教えてもらうため、資材メーカーと商談も行います。 ■配属部署 研究開発部には社員4名(40代1名、30代1名、20代2名/男性2名、女性2名)とパート1名が在籍しております。 ■入社後のイメージ まずは現場を理解いただく為に、製造現場にて1カ月ほど製造業務を経験いただきます。 その後は研究開発部に配属され、OJTにて業務を覚えていただきます。 一般職で入社いただきますが実力次第で主任→係長と昇格することも可能です。長期的にご活用いただくことを期待しております。 ■中途入社者 ・食品メーカーでの検査、分析経験者 ・調理師 ・栄養士 ・高校、専門学校、大学などで食品関係のことを学んでいた方 職種未経験の方でも食品開発に挑戦が出来る環境です◎ ■当社の特徴: ・厳選されたカナダ産マスタード種子の中でさらに厳選したグレードのものだけを使用することで最高品質のオリエンタル、イエローマスタードパウダーを生産しております。 また、マスタード栽培が盛んであるカナダの中心部に工場を構えることでマスタードシード生産者とのコミュニケーションを円滑にし、マスタードの生育状況をいち早く把握、最高レベルの辛味、うま味、安定性を持つマスタードシードを確保しています。 こうして確保されたマスタードシードは、芥子屋四郎が設ける厳格な基準を満たしているかどうか、入荷前に再度検査をされます。 加えて、当社施設へ搬入前に精選を徹底して行います。搬入後も独自の精選プロセスを通すことによりさらなる品質の向上を図ります。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【物流倉庫や食品以外の工場勤務経験者活躍中◎年休124日でワークライフバランスが整えられる/からし製品の国内シェア上位の創業68年の安定企業】 業務用を中心としてマスタード(からし)やその他の調味料の開発・製造・販売を行っている当社にて、製造業務をお任せします。 ■業務内容: ・マスタード製造業務をお任せいたします。下記工程のいずれかをご担当いただきます。 (1)粉砕・・・からしの原料を粉砕し粉状にする (2)仕込み・・・からしそのものをつくる (3)充填・・・完成したからしを詰める 【業務イメージ】 原料(重いもので15㎏)を機械に入れる→機械のスイッチを押す→加工開始→目視で不良がないか、分量を間違えてないか確認を行います。 機械操作の割合は全体の3〜4割程度です。 【就業環境】 ・加工現場は空調設備はありますが、一部加熱する現場もある為、暑い場合もあります。また、加工する製品が「からし」の為、揮発し目に刺激が発生する場合もありますが、ゴーグルをつけ目の保護をしております。 ■配属部署/入社後について: ・現在製造スタッフは45名程(年齢層10〜60代/男女比7:3)となります。 ・入社後はOJTを通じて業務を覚えていただきますので、安心してご就業いただけます。 担当する工程については面接の中でもお話いただき、ご本人様の希望も考慮して決定いたします。 ■働き方 ・年間休日124日 ・土日祝休み ・日勤 ・残業時間20時間以内 今までの経験を活かしてワークライフバランスが整えられる環境です◎ 工場には広い食堂がありますのでお弁当等お持ち込みいただきゆっくり休憩時間を過ごせます。 変更の範囲:会社の定める業務
近畿機械工業株式会社
茨城県下妻市大木
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜スーパーやコンビニ等で使用される食品トレーの製造に携われる!月平均残業20時間以下・マイカー通勤可・転勤なしと働きやすい環境が整っています! ■職務概要 スーパーやコンビニ等で使用される食品トレーの金型や製造機械を製造する同社にて、金属加工の業務をお任せいたします。生活にも身近な食品トレーの製造に関わり我々の生活を支えるため、やりがいを感じていただけます! ■具体的な仕事内容 ・機械オペレーター(マシニングセンタ) ・業務の段取り作成 ・金型作成 ・機械操作など ※冷暖房完備の工場勤務です。 ※重量物運搬も一部ございますが、天井クレーンやフォークリフトを用いていただきますので、重労働になることはございません。 ■ご入社後 ご入社後はご経験に合わせて業務をお任せいたします。 ご経験者の方は図面の特徴や読み方を学んでいただき、慣れていただけましたら加工方法のプログラミングもお任せいたします。 業務でのコミュニケーションは活発で、分からないことは先輩社員や部署を超えて聞きやすい環境です。ゆくゆくは後輩育成をお任せするので、幅広いスキルを身に着けていただけます。 ■働き方 年休:122日(土日祝休み) 残業:月平均20時間以下 転勤・夜勤:なし 出張:なし ※基本的にはありませんが、希望や受注状況により広島での技術研修(1週間〜1か月)を受けていただくこともございます。 急な呼び出しもなくワークライフバランスをかなえられる働き方ができます! ■組織構成 配属予定の金型部では現在22名が在籍しており、内訳は男性18名/女性4名です。(30代〜50代) 中途採用でご入社された方も多くご活躍中です! ■同社の魅力 1.業績好調 同社では大手トレーメーカーとの取引もあり、安定的に業績を伸ばしております。また、強いつながりをもとに、現在ではエンドユーザーである各種コンビニや食品メーカーと直接やり取りを行う事もあり、安定基盤がございます。 2.技術力 大手トレーメーカーの需要に合わせて、新たな製品の開発に当たっては、生産の検討段階から参加をし、設備開発を行っています。納品までのスピードやオールインワンだからこそ出来るトータルサポートで顧客との強い信頼関係を実現できています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フルキャスト 北関東支社
茨城県下妻市下妻丙
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 一般事務・アシスタント
学歴不問 / 未経験OK
~~ お仕事詳細・おすすめポイント ~~ タイヤを扱う倉庫での一般事務作業 ・出荷指示書の出力 ・納品書、荷札作成 ・各種データ入力作業 \基本的なパソコン操作ができればOK!/ おすすめ ・高時給1400円にUPでご案内です!! ・週5日のシフト制でしっかり稼げます!! ・働きやすい日勤帯で夕方には帰れる!! ・通いやすいエリア!近隣県からの通勤も可能! その他 ・未経験者相談可能 ・駐車場完備 ・マイカー通勤OK ・即給利用可能 【事務のお仕事にご興味がある方!是非ご応募お待ちしております】
いばらきコープ生活協同組合
茨城県下妻市唐崎
300万円~350万円
専門店・その他小売, 道路旅客・貨物運送
学歴不問 / 未経験OK 【1】45歳以下の方 ※長期雇用によるキャリア形成のため(例外事由3号のイ) 【2】普通自動車免許 ※2017年3月12日以降取得者は要準中型免許 ※取得のための費用補助制度有り(上限20万円)ご相談ください。 \こんな方、歓迎します/ ◎手厚い教育体制のもと、安心してドライバ—デビューしたい ◎地域の方に貢献できるやりがいを感じたい ◎生活リズムが整った仕事で、プライベートも充実させたい
組合員様のもとへ、商品の配送やサービスのご案内を行ないます。 <組合員様について> 1.5tの小型トラックを運転し、1日あたり40~50軒のお宅に配送。組合員様はファミリー層の方が多いですが、ご高齢の方や、学校関係を含む各企業の職場や法人も含まれます。 <お届けする商品> 食料品や日用品、雑貨などを配送。冷凍品、冷蔵品、野菜・果物、常温品に分けてお届け。1軒あたり2~3箱。ご不在の場合でも玄関先や所定の場所に置くだけで完了するので、再配送の必要はありません。ご不在の場合は、保冷箱にドライアイスや蓄冷剤入れて箱を覆うカバーをかけます。 <具体的な仕事内容> ■配送 組合員様のお宅近くにトラックを停め、手運び、または台車で商品をお届け。商品を渡しながら「お天気いいですね」など、ちょっとした世間話で交流します。また「これとても美味しかったですよ」と、おすすめ商品を紹介することも。組合員様から感謝の言葉も多く食卓を支える喜びを味わえます。 ■未加入の方へのアプローチ&CO-OP共済の提案 配送ルートの中で、赤ちゃん連れの方などにお声掛け。手数料が無料になるサービスなどを一緒に紹介し、生協の魅力を伝えていきましょう。また、組合員様へはCO-OP共済などの関連サービスをご紹介。「お子様が運動部に入るなら、ケガに備えて共済も利用してみませんか?」というように、組合員様のご状況に合わせて提案します。 <ポイント> ◎組合員様とのコミュニケーションを大切にしています 配送時に組合員様がご不在だった時も、『コミュニケーションカード』という用紙を使ってやり取り。「おすすめの商品美味しかったです」「先週は雨の中、濡れないようにカバーをつけてくれてありがとうございました」といったお返事で、心があたたまる場面もあります。
株式会社下妻建設
茨城県下妻市下木戸
400万円~499万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
ワークライフバランス◎/残業もほとんどなく、定時退社も可能◎/転勤もなく地域に根差して長期的に就業可能です◎ ■仕事内容:当社にて土木施工管理をお任せいたします。 ■仕事の詳細: 土木工事現場の工程管理、品質管理、労務管理、安全管理等 ■お仕事の特徴: ・案件について:元請け工事が主です。もしくは1次請工事となります。 ・案件の特徴:道路・河川・上下水道・公園等です。割合としては公共工事が多く、公共案件が6割程度です。 ・工期:数か月や半年〜1年程度の案件もございます。 ・担当エリア:県西や下妻市近郊などです。出張はございません。 ・夜間の工事は発生しても年に数回程度です。 ■組織構成:建築施工管理は役員含め4名が対応しております。事務業務の方を今後採用予定ですので、より現場に集中いただける予定です。 また、70代以降の方も活躍されており、セカンドキャリアの方も歓迎です 雇用形態、給与面について定年後も変化することなく勤務可能です。 ■資格取得について: 資格取得の費用は会社負担です。 ■当社について: 1939年の創業以来、 官公庁ならびに民間向けの総合建設業として地域に根差し営業を展開してきました。土木工事は、公共工事を中心に道路・河川・上下水道・公園等の都市基盤の整備工事に携わり、学校や病院等の公共的な施設、店舗、事務所、工場、集合住宅等、日々の生活に係る建築物の新築及び改修等の事業のお手伝いをしています。 いばらき健康経営推進事業所認定を受けており、残業時間の管理や一人の業務の負担が増えないよう徹底しております。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
ワークライフバランス◎/残業20時時間未満で定時退社も可能◎/転勤もなく地域に根差して長期的に就業可能です◎ ■仕事内容:当社にて建築施工管理をお任せいたします。 ■仕事の詳細: 建築工事現場の工程管理、品質管理、労務管理、安全管理等 ■お仕事の特徴: ・案件について:元請け工事が主です。もしくは1次請工事となります。 ・案件の特徴:学校や病院等の公共的な施設、店舗、事務所、工場、集合住宅等。割合としては公共工事が多く、公共案件が6割程度です。 ・工期:数か月や半年〜1年程度の案件もございます ・担当エリア:県西や下妻市近郊などです。出張はございません。 ・夜間の工事はございません ■組織構成: 建築施工管理は役員含め3名が対応しております。事務業務の方を今後採用予定ですので、より現場に集中いただける予定です。 また、70代以降の方も活躍されており、セカンドキャリアの方も歓迎です 雇用形態、給与面について定年後も変化することなく勤務可能です。 ■資格取得について: 資格取得の費用は会社負担です。 ■当社について: 1939年の創業以来、 官公庁ならびに民間向けの総合建設業として地域に根差し営業を展開してきました。土木工事は、公共工事を中心に道路・河川・上下水道・公園等の都市基盤の整備工事に携わり、学校や病院等の公共的な施設、店舗、事務所、工場、集合住宅等、日々の生活に係る建築物の新築及び改修等の事業のお手伝いをしています。 いばらき健康経営推進事業所認定を受けており、残業時間の管理や一人の業務の負担が増えないよう徹底しております。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ