225 件
新光産業株式会社
山口県宇部市厚南中央
-
350万円~549万円
機械部品・金型 サブコン, 意匠設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜山口県宇部市本社の建設・鉄鋼・機械の総合メーカー/未経験からスキルが身に付く/中途採用割合6割以上で馴染みやすい環境/経済産業大臣(経済産業省)選定〜 ■業務内容: 民間企業から依頼を受けた物件の施工管理として、現場の工事がスムーズに進むように協力会社への書類作成や打ち合わせの準備などをお任せします。協力会社との打合せ・工事スケジュールの管理などがメインとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 研修を通して、徐々に技術を身に付けることができるため安心です。入社後に施工管理技士資格を取得するための必要な技術を習得し、現場で施工管理の実務経験を積みます。その後、資格取得のための社内教育を受け資格試験にチャレンジし、部門を統括するリーダーを目指していただきたいと考えています。 ■働き方: ・活動エリアは宇部・小野田を中心に、遠くても下関・下松となります。 ・一つの現場を担当すると完成まで1年前後かかります。他の現場を並行して担当することはありません。自分の受け持った工事に集中して仕事を進めることができます。 ■配属先について: 建設事業部では、建築工事・土木工事の2部門に分かれており、それぞれの部署で、地域を代表する有名な建造物を手掛けています。 <実績> ・建築工事…山口宇部空港ターミナル、株式会社ユニクロ 本社 ・土木工事…綾羅木バイパス ■仕事の魅力/特徴: ◎地図に残る、スケールの大きな「モノづくり」にチャレンジ可能 ◎未経験から着実にスキルが身につきます ◎年間売上・約100億円。経営好調で安定して働ける&安定して稼ぐことが可能(例:30歳入社/未経験入社で初年度年収430万円) ■仕事の面白さ: 何もないところから建物や大きな橋を建てる建設業は、作るものがとっても大きい「モノづくり」と言えます。自分たちの手で、何かを形として作る/残すことが好きな方なら、やりがいを感じられる業務です。 ■ワークライフバランスが整う: 新光産業は同業の繁忙期に比べると残業は少ない環境です。それは、社内でしっかりと労務管理を行っているから。複数の施工管理者が従事する現場では、土曜日を交代で休むように指導しています。そのため休日や休憩時間が取りやすい環境となっています。 変更の範囲:本文参照
防長商事株式会社
山口県宇部市琴芝町
琴芝駅
300万円~499万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
◎創業86年の老舗企業!東証プライム上場企業のUBE株式会社出資の安定基盤 ◎地場大手企業と取引多数!地域社会の発展に貢献しています! ◎年休124日、基本土日祝休み、家族手当など福利厚生充実! ■採用背景: 当社は100年企業を目指し、また地域社会の発展に尽力、貢献しております。 人員を増員しより貢献するため、今回は組織体制強化のための増員募集です。化学系総合商社の当社にて、既存顧客へのルート営業をお任せします。 ■業務内容: ・見積書の作成 ・新商品のご案内 ・工事請負 ・商品の受注・発注 ・仕入れ先との交渉 等 【具体的には…】 ◇顧客は仕入先、取引先ともに化学メーカーが中心です。 担当社数は20〜30社程度、山口県を中心にご担当頂きます。 長期出張はございませんが、初回のお打ち合わせで2泊3日程度の出張がございます。 ◇顧客から相談を受け、商品の仕入れ・販売を行います。 ライバル会社と成約頂くために提案力や価格で競うこともございますが、 成約できた際とてもは達成感を味わえます。そのために迅速かつ丁寧な対応スキルは必要となります。 ◇販売後のアフターフォローとして、機械のメンテナンスなど行いますが、 基本的にはメーカーと同行しお任せできる環境です。また、納品時の調整業務や工事の立ち合いもございます。 稀に休日に対応することもございますが、振替休日もしくは残業手当として支給いたします。 \ある1日の流れ/ 8:30 業務開始:メールチェック、見積作成等 9:30 外出:顧客先訪問 12:00 昼食 13:30 メーカー同行 15:30 納品・検収 16:30 帰社:メールチェック、見積作成等 17:30 退社 ■入社後の流れ: ご入社後は先輩社員と営業同行を行いながら、見積書の作成などを覚えていただき、徐々に顧客の引継ぎを行います。 ■組織構成: 宇部支店:28名 /産業機械部門は営業3名アシスタント2名が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社清
山口県宇部市東岐波
岐波駅
400万円~799万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
※残業月平均3時間程度と働きやすい環境/元請け工事がメイン・裁量のある仕事が可能です/資格取得のための講座受講料全額負担・資格取得時祝い金制度有り※ ■職務の概要 土木工事における施工管理職をご担当いただきます。当社は受注高全体の約9割が推進工事関連ですが、今後は推進工事以外に地元土木工事の受注増加にも注力します。引き合いがあるのにお断りしている状況であり、今回の増員で受注拡大が可能となります。 ■職務の詳細 ・工程計画の立案 ・工程管理/安全管理/品質管理 ・予算管理/積算業務 ・施工図作成業務 ・仕様変更やスケジュール変更に伴う業者調整 ■職務の特徴: ・道路、橋梁工事などの公共土木工事が全体の約9割、ほか水道施設、給排水設備、駐車場整備、建築営繕工事等を受注しています。 ・受注工事は元請けとなりますので自治体や発注事業者との調整が必要となりますが、裁量を持って働くことができます。 ・現場は常駐で、宇部市を中心に近隣の市町村となりますので移動の負担が少ないです。 ・基本的な報告・連絡・相談をしっかり実施したうえで、基本的には細かなやり方は現場判断にお任せしています。 ■組織 土木部門への配属となりますが、課長(男性、40歳)と施工管理職4名(男性40歳、男性46歳、男性49歳、男性52歳)が在籍しています。 ■働き方 ・繁忙期(竣工書類作成の1週間)に2〜3時間残業が発生することはありますが、日中に書類作成の時間も設けられているため、職員は基本的には定時に帰宅しています。ワークライフバランスを大切にされる方にとって働きやすい環境です。 ・ベテランの職員が多いので経験が浅い方でもサポート体制がしっかりしていますので、安心して働いていただけます。また、施工管理技士等資格取得を奨励しており、日建学院受講料も全額会社が補助します。資格取得者には手当を付与するなど支援が充実しているので、スキルアップに最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
※残業月平均3時間程度と働きやすい環境/元請け工事がメイン・裁量のある仕事が可能です/資格取得のための講座受講料全額負担・資格取得時祝い金制度有り※ ■職務の概要 建設工事(公共・民間)における施工管理職をご担当いただきます。当社は受注高全体の約9割が推進工事関連ですが、推進工事以外に地元公共・民間建設工事の受注増加に注力するため昨年より部門を立ち上げました。引き合いがあるのにお断りしている状況であり、今回の増員で受注拡大が可能となります。 ◎公共建設工事:入札参加資格Aランクとなっております。 ◎民間建設工事:アパートや倉庫建築が中心となります。公共工事受注が軌道にのるまでの間は、当面民間工事主体となります ■職務の詳細 ・工程計画の立案 ・工程管理/安全管理/品質管理 ・予算管理/積算業務 ・施工図作成業務 ・仕様変更やスケジュール変更に伴う業者調整 ■職務の特徴: ・受注工事は殆どが元請けとなりますので、自治体や発注事業者との調整が必要となりますが、裁量を持って働くことができます。 ・宇部市を中心に近隣の市町村が現場となりますので移動の負担が比較的少ないです。 ・基本的な報告・連絡・相談をしっかり実施したうえで、基本的には細かなやり方は現場判断にお任せしています。 ■組織 建築部門への配属となりますが、部長(男性、58歳)と施工管理職2名(男性59歳、男性52歳)が在籍しています。 ■働き方 ・繁忙期(竣工書類作成の1週間)に2〜3時間残業が発生することはありますが、日中に書類作成の時間も設けられているため、職員は基本的には定時に帰宅しています。ワークライフバランスを大切にされる方にとって働きやすい環境です。 ・ベテランの職員が多いので経験が浅い方でもサポート体制がしっかりしていますので、安心して働いていただけます。また、施工管理技士等資格取得を奨励しており、日建学院受講料も全額会社が補助します。資格取得者には手当を付与するなど支援が充実しているので、スキルアップに最適な環境です。
英工建設株式会社
山口県宇部市恩田町
300万円~449万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜イチから学べる環境/将来的に住宅のエキスパートを目指せる!/地産地消の家づくり〜 ■業務内容: 山口宇部を拠点に60年以上地域に根差した家づくりを行ってきた当社にて、ベテランの現場監督の補佐を行う施工管理アシスタント業務をお任せします。 ■業務詳細: ・各現場の工事進捗の管理 ・スケジュール調整等 ・現場の安全管理等現場の確認 ■業務のやりがい・魅力: ・木造建築の知識を学べて、人の生活に欠かせない家のことを知ることができます。 ・日々家が出来上がっていくのを特等席で見ることができる、やりがいあるポジションです。 ■入社後の流れ: ・まずは、ベテランの現場監督と一緒に現場をまわったり、事務作業の一部をサポートしていただきます。 ・業務に慣れてきたら、各現場を回りながら工事の進捗状況を確認し、調整等をお任せします。 ■教育制度について: ◇着実に成長できる「スキルアップシート」を使用 入社後は、スキルアップシートを使用し、その分野の一人前を目指します。スキルアップシートとは、一人前になる為には何ができるようになればいいのか、項目を見てわかるようになっているツールです。ステップを踏んで、着実に成長することができます。 ◇成長をバックアップする環境あり 自己啓発支援制度やメンター制度など会社として個人の成長をバックアップする体制も整っています。 ■組織構成: 従業員10名(男性5名:女性5名) 施工管理職:50代1名 ■当社について: 子育て世代にやさしく、無理なく安心して建てられる、健康で安全な家づくりがモットーです。また地域独特の気候風土にもなじみやすく、末長く住むことができる県産材へもこだわっており、安心・安全な家づくりを目指しています。 60周年を記念してプランニングされた『女性建築士が考えた、女性のための家』も好評です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社池田建設
山口県宇部市浜町
400万円~999万円
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◎高品質なのに低価格を実現!高性能×ハイデザインな新築住宅がウリです! ◎固定給+インセンで安定と収入を両立! ◎山口県で働き方改革推進の表彰実績あり! ■募集背景: 今後の店舗拡大を視野にいれた増員募集となります。 また、営業の接客数を適正化し、質の高いサービスを提供できるように努めています。ご興味ある方はぜひご応募ください。 ■業務概要: 家づくりというのは、土地を探すことから始まります。お客様の理想の家づくりを実現させるため、お客様のご要望をお聞きするところからスタートし、土地探しのお手伝い、ご提案、住まわれた後のアフターフォローまで行います。 ■業務詳細: ・ご要望のヒアリング ・プランニング ・プランのご提案、日程調整 ・建築現場訪問 ・住宅ローンなどお金に関わることのお手伝い ・施工後のアフターフォロー 等 ◇月に5〜6組のお客様へヒアリング・ご提案を行います。土日がメインとなり、平日はご提案内容のプランニング、お打ち合わせの準備を行います。 ■組織構成: 店舗には4〜5名在籍しております。 ■当ポジションの魅力: \インセンティブあり!しっかり稼げます/ 給与は固定で安定しながら、成果はインセンティブでしっかり評価!来店者へのご提案がほとんどなので営業成績も安定しやすい仕事です。中には、20代で年収800万円のスタッフいます。中途採用の方で早期に管理職に昇進している人材も多く、しっかりキャリアを築けます。 \20〜50代まで幅広い社員が在籍/ 当社の魅力は、何と言っても「社員の仲の良さ」です!困ったときには支えてくれる仲間がいます!失敗を恐れず、若いうちからどんどん挑戦できる環境です。また、当社のデッキでBBQを行うなど、社内イベントも複数開催しています♪ ■当社の特徴: ・【毎月の支払いは家賃並み】で、高性能×ハイデザインな新築住宅を提案しています。当社は以下の新築住宅ブランドを手掛けています。どちらもセミオーダー住宅であることで「高品質なのに低価格」を実現しています。 ・本社は「フリーアドレス」となっており、社員の働きやすさを実現しています。また、業務に集中できるよう個室ブースも複数完備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピージーシステム
山口県宇部市松島町
300万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜山口で長く働く/UIターン歓迎//転勤無/上場グループ企業/残業平均8時間/年休125日〜 ■職務内容: 民間企業向けのソフトウェア開発プロジェクトにて、要件定義〜開発、テスト工程の中で上流を中心にしたシステム開発をお任せします。 内容はオープン系、Web系システムであり基幹システムの開発からクラウド型営業支援パッケージまで幅広く携わる可能性があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■過去事例: ・製造業向け基幹システム、品質管理システム ・小売業向け販売支援システム/チーム規模2〜5名 ・(進行中および拡大業務)クラウド型営業支援パッケージ開発支援、導入支援/チーム規模2〜5名 ※成果に応じた報酬制度あり、実力に応じて役職をお任せします。(リーダ・マネージャー就任実績あり) ■配属部署: 39名(20代/12名、30代/12名、40代以上/15名) ※社員の4割以上は中途入社 変更の範囲:本文参照
〜山口で長く働く/UIターン歓迎/年休125日/転勤無/上場グループ企業/残業平均10時間 ■職務内容: 民間企業向けのソフトウェア開発業務を、ご経験やご希望を踏まえてお任せします。(オープン系、Web系システム中心) PL、PMとして周囲とコミュニケーションを取りながら事業推進を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■過去事例: ・製造業向け基幹システム、品質管理システム ・小売業向け販売支援システム/チーム規模2〜5名 ・(進行中および拡大業務)クラウド型営業支援パッケージ開発支援、導入支援/チーム規模2〜5名 ※成果に応じた報酬制度あり、実力に応じて役職をお任せします。(リーダ・マネージャー就任実績あり) ■配属部署: 44名(20代/17名、30代/12名、40代以上/15名) ※社員の4割以上は中途入社 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~449万円
機械部品・金型 サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜山口県宇部市本社の建設・鉄鋼・機械の総合メーカー/未経験からスキルが身に付く/中途採用割合6割以上で馴染みやすい環境/経済産業大臣(経済産業省)選定〜 ■業務内容: 官公庁や自治体発注の元請けとして施工管理を行います。 現場の工事がスムーズに進むように協力会社への書類作成や打ち合わせの準備などをお任せします。協力会社との打合せ・工事スケジュールの管理などがメインとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 研修を通して、徐々に技術を身に付けることができるため安心です。入社後に施工管理技士資格を取得するための必要な技術を習得し、現場で施工管理の実務経験を積みます。その後、資格取得のための社内教育を受け資格試験にチャレンジし、部門を統括するリーダーを目指していただきたいと考えています。 ■働き方: ・活動エリアは山口県内全域となります。 ・一つの現場を担当すると完成まで1年前後かかります。他の現場を並行して担当することはありません。自分の受け持った工事に集中して仕事を進めることができます。 ■配属先情報: 建設事業部では、建築工事・土木工事の2部門に分かれており、それぞれの部署で、地域を代表する有名な建造物を手掛けています。 <実績> ・建築工事…山口宇部空港ターミナル、株式会社ユニクロ 本社 ・土木工事…綾羅木バイパス ■仕事の魅力/特徴: ◎土木部では次代を担う人材を求めています。経験がなくても、意欲があれば会社がしっかりと成長をサポートします。 ◎土木工事においてはICTを活用した施工が取り入れられており、スケールの大きいものづくりでやりがいも大きいお仕事です。 ◎年間売上・約100億円。経営好調で安定して働ける&安定して稼ぐことが可能です。(例:30歳入社/未経験入社で初年度年収430万円) ■ワークライフバランスが整う: 新光産業は同業の繁忙期に比べると残業は少ない環境です。それは、社内でしっかりと労務管理を行っているから。複数の施工管理者が従事する現場では、土曜日を交代で休むように指導しています。そのため休日や休憩時間が取りやすい環境となっています。 変更の範囲:本文参照
積水ハウスリフォーム株式会社
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜10年連続リフォーム業界売り上げNO.1の実績!/タブレット支給で業務効率化/資格を活かせる/年休129日・完休週休2日制・残業平均約20hで長期就業可能な環境です!〜 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■仕事内容: 積水ハウスが施工した戸建住宅のリフォーム施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・現場の施工管理(品質管理、工程管理、原価管理、安全管理) ・施工を担当する現場の職人さんの技術指導、安全教育 ・オーナー様への配慮(進捗状況のご報告、近隣対応) 等 ■魅力: ・完全週休2日制、年間休日最大129日、残業平均約20h程度とワークライフバランスの整った環境です。 ・会社支給のタブレットの社内アプリにより、図面や資料をすぐに確認でき、業務効率化が図れます。 ・オーナー様の想いを形にすることで、たくさんの「ありがとう」がいただけるお仕事です。 ■当社について: 当社は積水ハウスにお住いのオーナー様にリフォ—ムの企画、設計、施工管理を通して、「いつもいまが快適」に暮らしていただくためのお手伝いをする積水ハウスグループのリフォーム会社です。 積水ハウスならではの強靭な構造体をそのまま生かし、積水ハウスのノウハウを駆使した「純正」リフォームや省エネ・創エネリフォームにより、20年、30年、100年先も「住み継がれていく」住まいづくりを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社田村ビルズ
山口県宇部市東藤曲
400万円~549万円
不動産仲介 不動産管理, 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◎業界経験者歓迎!新築やリフォームの施工管理をお任せ致します! ◎年休120日、基本土日祝休み!ワークライフバランスが整います! ◎15年以上業績伸長中! ■募集背景: 当社は不動産売買仲介や建築・リフォーム主な事業としています。1972年設立、山口県山口市に本社を置いています。数年後に売上高100億を目指し、事業拡大による人員体制をより強化するため中途採用募集を行っております。是非ご応募ください。 ■業務内容: ・工事計画や職人さんの手配 ・現場の進捗状況の確認 ・各種資料作成 等 ■業務詳細: 対象物件は、新築物件、中古物件のリフォーム等になります。 営業や設計部門と連携しながら、業務を進めていきます。 設計部門が作成する図面を基にした、工事計画の策定や材料手配/職人さんの手配を行い、期日までに工事が進んでいるかを管理します。 4〜5件案件担当頂きますが、ご自身のスケジュールで業務を行える環境です。 ■案件の管理について: 施工状況・工程は専用システムを使って一括管理しており、自分以外の案件の進捗もシステムを通して把握可能。そのため、何かあればすぐにほかのメンバーがフォローにまわれる体制です。 ■担当エリアについて: 山口市、宇部市、防府市を中心に稀に下関市等の案件をご担当頂きます。 夜勤はなく、日帰りできる範囲です。 ■入社後の流れ: まずは当社の手がける事業や、お任せする業務内容を理解することからスタートします。1ヶ月ほどかけて1からと学んでいただくので、いきなり現場をお任せすることはありません。その後は先輩の現場に同行し、実際の業務を目で見て学んでください。できる業務の幅を広げながら、頃合いを見て現場をお任せします。また、先輩社員も一緒に現場の進捗を管理してくれる他、お勧めの業者を教えてくれたり、アドバイスをくれたりと、親身なサポートもありますので安心して取り組める環境です。 ■組織構成: 現在10名程在籍しています。(30代〜60代) 変更の範囲:会社の定める業務
〜山口で長く働く/UIターン歓迎//転勤無/上場グループ企業/残業平均8時間/年休125日カジュアル面接からスタートまずはご応募ください〜 ■職務内容: 民間企業向けのソフトウェア開発プロジェクトにて、要件定義〜開発、テスト工程の中で上流を中心にしたシステム開発をお任せします。 内容はオープン系、Web系システムであり基幹システムの開発からクラウド型営業支援パッケージまで幅広く携わる可能性があります。 ■過去事例: ・製造業向け基幹システム、品質管理システム ・小売業向け販売支援システム/チーム規模2〜5名 ・(進行中および拡大業務)クラウド型営業支援パッケージ開発支援、導入支援/チーム規模2〜5名 ※成果に応じた報酬制度あり、実力に応じて役職をお任せします。(リーダ・マネージャー就任実績あり) ■配属部署: 39名(20代/12名、30代/12名、40代以上/15名) ※社員の4割以上は中途入社 ■開発実績例 ◇AI/IoT開発 ・動的リアルタイムレコメンド(デジタルアニーラ) ・動画像によるリアルタイム船舶認識(TensorFlow) ◇・モビリティ・次世代コックピットシステム開発 ・ライドシェアシステム開発 ◇ロボット開発 ・通信型コミュニケーションロボット(ソフトウェア) ・動的シナリオオーサリングシステム ◇・情報通信システム開発 ・空港向けサイネージシステム ・道路情報交換システム ◇業務系システム開発 ・工場見学受付Webシステム ・会員管理Webシステム ・生産・工程管理、倉庫・在庫管理システム ◇実証実験事業(ひろしまサンドボックス) ・桟橋管理Webシステム ・タクシー配車アプリ ・安全航行支援システム など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社吉村
山口県宇部市川上
400万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), プラント機器・設備 製図・CADオペレーター(建設)
◎賞与年2回支給、昇給あり、転勤なし! ◎近年、受注数増加!業績も伸長しています! ◎プラント建設等、設計〜引渡しまでワンストップで行っています! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 CADを使用し主にプラントの配管図面の作成、製図をご担当頂きます。 ※使用ソフト:AUTO CAD、T-FAS、AUSE ■組織構成: 現在6名のメンバーが在籍しています。 ■入社後の流れ: 業務をこなして頂きながら、スキルを身に着けて頂きます。 先輩社員がていねいに指導致しますので、ご安心ください。 ■当社の特徴: 昭和28年に前身となる会社を設立し、地元宇部市を拠点として60年以上活躍しています。運送業からクレーンリース業、プラント等建設工事、橋梁架設工事、大型重量品工事など様々な分野に進出し、お客様より信頼を得ています。 創業以来培ってきたクレーン作業・輸送技術を元に多様化する顧客ニーズへ応えるため、機械設置工事や配管製作、取付工事を行っています。通常、一般工事では元請(発注者)は、工事は工事施工会社、クレーン作業はクレーン会社、運搬などの輸送業務は運送会社等と分けて発注しますが、当社は一連の工事(計画施工、重機工事、輸送)を一貫して対応することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 建設・不動産法人営業 積算
学歴不問
◎賞与年2回支給、昇給あり、転勤なし! ◎近年、受注数増加!業績も伸長しています! ◎プラント建設等、設計〜引渡しまでワンストップで行っています! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 ・プラント工事、建設にかかる積算 ・新規・既存顧客への営業、現場調査 ・資料作成、事務手続など ■組織構成: 現在2名のメンバーが活躍しています。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員と営業同行を行います。ていねいに指導致しますので、ご安心ください。 ■当社の特徴: 昭和28年に前身となる会社を設立し、地元宇部市を拠点として60年以上活躍しています。運送業からクレーンリース業、プラント等建設工事、橋梁架設工事、大型重量品工事など様々な分野に進出し、お客様より信頼を得ています。 創業以来培ってきたクレーン作業・輸送技術を元に多様化する顧客ニーズへ応えるため、機械設置工事や配管製作、取付工事を行っています。通常、一般工事では元請(発注者)は、工事は工事施工会社、クレーン作業はクレーン会社、運搬などの輸送業務は運送会社等と分けて発注しますが、当社は一連の工事(計画施工、重機工事、輸送)を一貫して対応することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 機械・金属加工 組立・その他製造職
◎賞与年2回支給、昇給あり、転勤なし! ◎近年、受注数増加!業績も伸長しています! ◎プラント建設等、設計〜引渡しまでワンストップで行っています! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 ・配管図面を基に配管を製作、工事現場に出向き配管や取り付けを対応いただきます。 ■入社後の流れ: 未経験で入社された方も多く、管工事施工管理技士などの資格を取得しスキルアップする方が多数います。 先輩社員がていねいに指導致しますので、安心してください。 ■当社の特徴: 昭和28年に前身となる会社を設立し、地元宇部市を拠点として60年以上活躍しています。運送業からクレーンリース業、プラント等建設工事、橋梁架設工事、大型重量品工事など様々な分野に進出し、お客様より信頼を得ています。 創業以来培ってきたクレーン作業・輸送技術を元に多様化する顧客ニーズへ応えるため、機械設置工事や配管製作、取付工事を行っています。通常、一般工事では元請(発注者)は、工事は工事施工会社、クレーン作業はクレーン会社、運搬などの輸送業務は運送会社等と分けて発注しますが、当社は一連の工事(計画施工、重機工事、輸送)を一貫して対応することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーテックサービス
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
350万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 家電・AV・携帯端末・複合機 プラント機器・設備
\おすすめポイント/ ★年間休日122日!有給も使い切る社員が大半です! ★手に職をつけられる!資格取得の費用は全て会社負担です! ★未経験歓迎!元居酒屋勤務の方やカメラマンなど、異業種出身者も入社し活躍されております! \入社後の流れ/ (1)現場作業のための資格を取得いただきます。費用は全て会社負担となります。 (2)資格取得の傍らで、先輩と一緒に現場へ行って作業にあたります。 (3)ゆくゆくはお客様とのやりとり(書類作成や受注)も行います。 (4)1~5年で独り立ちとなります。 ■採用背景: 2025年10月に『山口サービスステーション』を開設致しました。 今回は組織体制強化のための増員募集です。 当社の業務にご興味がある方、ご応募お待ちしております♪ ■職務詳細 ・空調機器やエアフィルタのメンテナンス、劣化診断に基づく設備更新 ・加湿器や除湿器の診断、メンテナンスや販売 ・精密計器を用いたクリーンルームの性能検証及び改善提案 ・クリーン機器の設計や製造、販売やメンテナンス 等 ■担当現場 ・商業施設、工場、官庁、病院、民間企業様、その他サブゼネコン様からいただく現場 等 ■担当件数 ・1日あたり1~2件となります。 ■組織構成: 現在1名のメンバーが在籍しています。(30代) 広島営業所や島根サービスステーションのメンバーと協業する場合もあります。 ■1日の流れ(例) ・朝出発し夕方にオフィスへ戻り、社内の事務処理をして帰宅。最近は社内のDX化が進み、直行直帰をする社員も増えています。 ・出張の際は事前にお客様よりご依頼をいただくため、納期に合わせて動きます。前泊などが必要となる場合、その費用は全て会社負担となります。(入社後すぐにお一人で現場を任せることはありません。) ■就業環境: ・メンテナンス業務のため休日出勤対応が発生しますが、その際は平日の振り替え休日取得を推進しております。 ・休日対応はクライアントの工場の非稼働日で計画的に行うため、突発的な発生は基本的にはございません。 ・対応範囲は山口県をメインに・広島・島根の中国5県で、修理対応場所によっては就業時間より早い時間に出発するケースもございます。また通常2〜3日、長くて1週間程度の出張が毎月あります。
株式会社アイ工務店
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
〜頑張りが評価・給与反映される環境/売上成長率No.1実績/宅地建物取引士合格でお祝い金50万円を支給〜 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、注文住宅営業職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する当社。 当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 住まいづくりを検討するお客様のニーズを伺い、お客様のご希望にそった建物を提案、契約からフォローに至るまでお客様のトータルアドバイザーのお仕事です。 展示場にお越し頂いたお客様へのモデルハウス案内、担当しているお客様にプランを作成したり、融資関係のご相談にのったりと、お客様の住まいづくりに携わる様々なお仕事を担います。 クオリティの高い注文住宅を販売できる価格力が大きな強みであり、設計の質は大手ハウスメーカーの物件と比べても引けをとりません。 ■アイ工務店の空間・自由設計: 家族の希望を1mm単位で実現する柔軟な自由設計にこだわっており、収納スペースの効果的な配置をご提案し、長く快適に住む家を提供しております。 10年後も快適な住まいのために、空間の高低を巧みに利用したスキップフロアやスキップ収納、さらには生活にゆとりを生む照明設計など、自由設計ならではの暮らしやすいアイデアをご提案します。 木造住宅ならではの縦の空間を最大限に活用したアイデア収納(プラン力)が魅力です。 ■モデル年収: 720万円29歳※係長/1,040万円34歳※課長 ※報奨金・賞与を合わせると20代〜30代の方でも年収1,000万円が十分可能です。 ■はたらく環境: 積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。 また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。 勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。 完全週休2日制/年末年始休暇16日間(2024年度) 変更の範囲:本文参照
600万円~1000万円
当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、注文住宅営業職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する当社。 当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 住まいづくりを検討するお客様のニーズを伺い、お客様のご希望にそった建物を提案、契約からフォローに至るまでお客様のトータルアドバイザーのお仕事です。 展示場にお越し頂いたお客様へのモデルハウス案内、担当しているお客様にプランを作成したり、融資関係のご相談にのったりと、お客様の住まいづくりに携わる様々なお仕事を担います。 クオリティの高い注文住宅を販売できる価格力が大きな強みであり、設計の質は大手ハウスメーカーの物件と比べても引けをとりません。 ■アイ工務店の空間・自由設計: 当社では、家族の希望を1mm単位で実現する柔軟な自由設計にこだわっており、収納スペースの効果的な配置をご提案し、長く快適に住む家を提供しております。 10年後も快適な住まいのために、空間の高低を巧みに利用したスキップフロアやスキップ収納、さらには生活にゆとりを生む照明設計など、自由設計ならではの暮らしやすいアイデアをご提案します。 木造住宅ならではの縦の空間を最大限に活用したアイデア収納(プラン力)が魅力です。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。 積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。 また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社宇部情報システム
山口県宇部市相生町
450万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
◎お客さまからの期待に応え、及び事業拡大を狙い、要員増強を行い、提案〜導入までの一貫したプロジェクトを経験!当社の事業拡大を担う次期リーダーを狙える人材を迎え入れたいと考えています◎ ■職務内容: UBE三菱セメント株式会社様およびグループ各社様の業務システムの提案、設計/開発/維持保守を行います。 山口県宇部本社での勤務となりますが、お客さま含め、コミュニケーションはWebツールが主となっており、リモート主体で開発作業を行っております。 最近では、基幹システム刷新のプロジェクトに参画しており、複数ベンダ体制の大規模プロジェクトを主軸に作業を行っております。 ■この仕事の魅力: 製造業のお客さまが主ですが、業務領域は、生産、販売、購買、会計等、すべての領域を担当しております。基本的には、お客さまの要望を取り入れたスクラッチ(手作り)開発を行っております。 提案から始まり、要件定義、設計、実装、テスト、導入、維持管理とすべての領域を一気通貫で行っており、システムエンジニアとしてはトータル的なスキルアップが可能な作業となります。 ■組織の特徴:当グループは、UBE株式会社様やグループ会社様のスクラッチシステムを担っており、提案〜導入まで一気通貫での作業が経験できます。若いメンバー中心にわきあいあいとやってます。 ■使用言語 スクラッチ開発の標準は.Net Core、C#となります。基本的にMicrosoft系の言語を使用しての開発となります。 ■部署で利用している環境・ツール Windows(サーバ, クライアント) 統合環境:Visual Studio Webサーバ:Internet Information Server DBサーバ:SQL Server リモートツール:WebEX、MS Teams DBツール:SQL Server Management Studio、SI ObjectBrowser 構成管理:Subversion, Git プロジェクト管理: Redmine CI : Jenkins ■入社後のフォロー: メンターとなる社員がつき、業務および開発技術を習得していただき、習得状況を見極めながら業務の規模/難易度を高め、より上位の業務が行えるような環境を用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
テイサ産業株式会社
大阪府高槻市唐崎中
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品・コネクタ プラント機器・設備
【1935年創業の歴史ある安定企業/大手企業・官公庁と安定取引あり/年間休日127日/福利厚生など各種手当も充実◎】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 ・都市ごみ処理場・バイオマスプラント・産廃処理場など、様々な施設で搬送設備として使用されるチェーンコンベヤの製造販売を手掛ける当社において設計担当として活躍頂ける方を募集いたします。 ■業務内容の詳細: ・弊社が受注した各種施設(都市ごみ焼却場の灰出設備・化学工場の自家発設備・石灰工場の原材料搬送設備等)で使用する搬送設備(チェーンコンベヤ)及びその周辺機器(架台等)の設計業務 ※お客様との打ち合わせ・現場調査時等に出張が発生する場合があります。 ・設計業務ではMICRO CADAM・AUTO CADを使用いたします。 ■組織構成: ・配属先:山口設計部 山口設計部は現在14名体制。男性:13名、女性:1名であり、 年齢構成は20代:3名・30代:2名・40代以上:9名となっています。 ■入社後の育成フロー: ・経験やスキルに応じて調整しますが、入社後は先輩社員の補助について、図面の書き方・実務を行いながら仕事を覚えて頂く予定です。 ・チェーンコンベヤの図面だけでなく、組み立ての様子も宇部工場で実際に見て頂きながら、商品理解を深めて頂きます。 ■働き方: ・土日祝休みでプライベートの充実も叶います! ・社員の平均勤続年数:18年 安定した環境で長期就業が可能です! ■企業の強み: ・チェーンコンベヤ製造企業自体が少なく、競合も比較的少ないニッチな業界になります。また売り上げの7〜8割が官庁(清掃工場・下水処理場など)からの依頼のため安定した売り上げがあります。 ・テイサの技術は大きく分類して、「6本の柱」で構成されています。 チェーンを造る「チェーン製造」、コンベヤとして組み立てていく「プラント製作」、コンベヤを構成している部品を製造する分野として「鍛工品加工」「熱処理加工」「機械加工」そして「レーザー加工」です。 これらの「6本の柱」での集大成によりテイサのチェーンコンベヤが製造されていきます。
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜10年連続リフォーム業界売り上げNO.1の実績!/自由度の高いプランニングとデザイン性◎/資格を活かせる/年休129日・完休週休2日制・残業平均約20hで長期就業可能な環境です!〜 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■仕事内容: 積水ハウスが施工した戸建住宅のリフォーム設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・現地調査 ・オーナー様との打合せ(ヒアリング、プレゼン) ・プランニング、CAD入力、契約図面作成 ・工事中の追加変更打ち合わせ ・竣工図面作成 等 ■魅力: ・完全週休2日制、年間休日最大129日、残業平均約20h程度とワークライフバランスの整った環境です。 ・会社支給のタブレットの社内アプリにより、図面や資料をすぐに確認でき、業務効率化が図れます。 ・オーナー様の想いを形にすることで、たくさんの「ありがとう」がいただけるお仕事です。 ■当社について: 当社は積水ハウスにお住いのオーナー様にリフォ—ムの企画、設計、施工管理を通して、「いつもいまが快適」に暮らしていただくためのお手伝いをする積水ハウスグループのリフォーム会社です。 積水ハウスならではの強靭な構造体をそのまま生かし、積水ハウスのノウハウを駆使した「純正」リフォームや省エネ・創エネリフォームにより、20年、30年、100年先も「住み継がれていく」住まいづくりを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リョーキ
広島県広島市西区大芝
住宅設備・建材, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
年間休日125日/未経験の定着率多数/充実の研修制度/建機レンタル業界のパイオニア/西日本エリアでトップクラスのシェア/創業以来50年以上黒字経営 ■職務内容: 建設機械や発電機等のレンタルのパイオニアで、ゼネコンや地場大手建設会社等に向けた建設機器レンタルの営業活動をお任せいたします。研修、OJTを通してしっかり育成しますので、未経験の方でも安心して業務に従事できる環境です。 ■営業スタイルと商材: 主力事業である建機レンタルの新規顧客開拓と既存顧客向けの営業業務をお任せいたします。具体的には、会社や工事現場を直接訪問し、お客様との関係構築から案件受注、請求業務まで、一貫して担当いたします。 ゼネコンに対しての提案となるため、建機が貸し出される現場は大規模な工事も多く、街のランドマーク建造案件にも関わることが可能です。 商材としては油圧ショベル・発電機・電動工具など幅広く取り扱いがあり、常に新しい知識が身に着く環境です。 なお、メンテナンスやドライバー業務は専任者が担当いたします。 ■研修制度 基礎研修:3か月、営業所研修:3か月、同行営業:3か月 フォロー研修:1か月の計10か月の研修です。 ■同社の求める人物像: 建機レンタル事業のパイオニアである同社。その事業は、創業以来、脈々と社内に受け継がれている「顧客第一主義」の企業理念のもと、多くのユーザーの支持を受け、事業分野も着々と発展してきました。そして21世紀に入った今日、同社は、さらなる成長を期す節目を迎えています。発展を目指す熱気、躍動する成長への情熱を持ち、会社と共に自分も大きくなろうと志す熱い情熱のある方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
エルクホームズ株式会社
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
◆◇太陽光発電など創エネ搭載の家づくりを展開する同社にて営業職の募集/残業少なくWLBが整う!/業界業種未経験者多数入社されております◆◇ =求人のPOINT= 【時代のニーズに合った住まいづくり】 省エネ法が誕生した頃から省エネ・エコロジーこだわり、2001年耐震性、省エネや防湿に効果的な「全邸2×6工法」を採用。次世代省エネ基準をはるかに超える住宅性能を「家づくりの基準」として定め、エコロジカルでサスティナブルな家を実現。 【福利厚生充実】 住宅手当(37,000円〜40,000円)、資格手当(宅地建物取引士は8,000円)等福利厚生充実〇 【未経験入社の方も活躍中】 入社後は本社で2日間の基本研修あり、その後各支店に配属後上司の元で経験を積んでいただきます。前職飲食店勤務、病院事務、携帯販売の方等、全くの未経験の方も同社に入社して活躍しています♪ ●業務内容 当社が展開する商品やサービスの営業活動をお任せします。 <具体的には> ・不動産業者から販売土地情報の収集 ・建築用販売土地のご提案 ・建築地の敷地調査(権利関係調べ、現地調査etc) ・建築スケジューリング ・資金提案(借入内容の相談対応、お支払い計画etc) ・プランヒアリング(設計士同行あり) ・各種仕様/商品案内 ・見積作成 ・各種申請手続きの案内/代行(ローン借入/実行、補助金申請etc) ・住宅展示場/完成現場見学会での接客案内 ・ご契約後の打合せ業務 ・ご紹介依頼 ●就労環境について ・全社平均の残業時間は15Hと年々少なくすることができています。年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇等長期休暇もしっかり取れる環境です。 ・産休育休の取得率はほぼ100%、営業として活躍されていた女性の方も、復帰後は家庭との両立の為営業ではなく展示場の受付として復帰されていたりと、ライフイベントに応じて柔軟に対応しています。 ●受賞歴 ・山口県着工棟数 地域ビルダー部門No.1(2020年度住宅産業研究所 低層住宅着工棟数調べ) ・2021年度省エネ大賞 省エネ事例部門 省エネルギーセンター会長賞受賞(中国・四国地方に本社を置く住宅会社で初受賞) ・ハウスオブザイヤー6年連続受賞 ・ハウスオブザイヤー2016・2020年大賞受賞 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
お客さまの事業領域の拡張により、新しい技術への対応/活用の検討が急務となりました。インフラ系システムの上流工程の担い手になり、主体的にプロジェクトやチームをけん引する存在になっていただけることを期待します。また、これまでに培われた知識と技術を基に後輩への指導・業務改善提案等、チーム力の底上げへも寄与いただきたいです。 大型案件が増えており、サーバ部分での要件の定義や構築をお任せしたいと考えています。 ■業務内容: UBE株式会社様のサーバプラットフォーム〜インフラ系システムの各フェーズを任されており、企画/提案といった上流工程も主体的に取り組んでいただきます。また、ご自身が面白いと思った技術/サービスを顧客に提案し、技術検証〜導入することも可能です。 トラブルが発生したりや対応に行き詰まった際も、先輩社員を中心にメンバみんなで支援して解決していっています。 ・Windows Server / VMware / Microsoft Azure / M365 を中心とした、インフラ系システムの企画・設計・構築・更新・保守/運用 ・製品・サービスやそれ以外のものに対する検証評価や、それを基にしたお客さまへの提案業務 ■キャリアステップ: PL/PM業務やお客さまとの折衝業務等でご活躍されたのちに、志向や組織体制に応じて、専門技術力に特化したスペシャリストか、マネーキャーとして組織開発をするキャリアが選択できます。 ※ご経験に応じてお任せしていく案件の規模やステップアップスピードは異なります ■入社後のフォロー: まずは先輩社員のOJTのもと下流〜中流の各業務を経験いただき、業務を理解いただきます。当社の仕事環境や進め方を理解いただいた上で、上流の工程の割合を増やしたいと考えております。必要に応じて社外研修の受講も支援します。仕事の状況や自身の志向について、定期的に1on1ミーティングで伺います。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) ヘルプデスク
◎フルフレックス/リモートワーク週2回程度とワークライフバランス充実 ◎今後の環境の在り方など、お客様と直接お話をしながら計画を策定して実行することができます。プロジェクトマネジメント業務から、後輩への指導・業務改善提案等、チーム力の底上げへの貢献を期待いたします。 PL/PM業務やお客さまとの折衝業務等でご活躍されたのちに、志向や組織体制に応じて、専門技術力に特化したスペシャリストか、マネジャーとして組織運営をするキャリアが選択できます。 ■募集背景: お客さまの事業領域の拡張により、環境の構築や提案ができるメンバの増員が必要となりました。新たな知見を持つ方を迎え入れて組織の強化を図りたく、募集します。 ■業務内容: 企業ネットワーク(LAN、WAN、SD-WAN、無線LAN、クラウド)に関わる新規導入・既存環境更改の設計構築と、既存運用環境における保守業務を遂行頂きます。グループ会社顧客から一般顧客まで大規模から小規模までのネットワーク環境が対象です。 ■魅力: お客さま・ベンダー・メーカーや、サーバ・セキュリティエンジニア等社内のエンジニアとコミュニケーションを取り関係性を築きながら、上流から下流まで一気通貫で携わることができます。プライム案件がほとんどですので、お客さまへの提案スキルも身につきます。 ■部署で使用している言語、環境・ツール: 通信機器(スイッチ・ルータ・SDN・VPN・無線クラウドコントローラ/AP・ファイアウォール・IPSなど、クラウド用仮想アプライアンス含む) メーカ(Cisco・Aruba・Fortinet・PaloAlto・Yamaha) M365(Excel・PowerPoint・Teams・Planer・PowerAutomate) ■配属組織: 先端技術の採用も多く、お客さまやベンダー等多くの人との関りをもって知識とスキルを向上しながらビジネスセンスも磨いていくことができる活気のある部署です。 ■出張頻度:県外出張:月に多くとも3回程度 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ