392 件
アピ株式会社
岐阜県本巣市国領
-
450万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) バイオベンチャー, 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜大手企業と取引あり!健康食品・医薬品などを手掛ける業界シェアトップクラスOEMメーカー/年休123日(土日祝休)/新設の綺麗な工場で働ける◎〜 ■募集背景 健康補助食品・飲料・医薬品・化粧品メーカー等分野を問わず、様々な新商品を各分野の大手メーカーからの依頼で受託生産を行う当社。そんな当社にて開発職を増員募集します。 ■業務内容 健康食品事業の錠剤・ハードカプセル製造やドリンク製造など様々な健康補助食品の開発スタッフとして、初めは開発スタッフのサポート業務から始め、将来的には新商品提案のための試作品開発や、既存商品のリニューアルなど、立上げから商品化までの一連の開発業務をお任せします。 ■業務詳細 健康補助食品の開発〜サンプル作成〜量産プロセス構築までの製品開発プロセスにて下記業務をお任せします。 ・試作準備(原料準備、計量、洗浄等) ・試作品作成、分析、報告書作成 ・製品標準書、手順書作成 ・営業・顧客、取引先との商談対応 ・実製造への移管業務 ・製造トラブル時の原因調査・対策 ■業務の魅力 当社が手掛ける製品は身近なドラッグストアなどにて販売されている製品も多数ございます。ご担当いただいた製品が店頭に並んでいる姿を見ることができた瞬間はやりがいがございます。 少量多品種の生産が可能であるため、特に移り変わりの多いこの業界でも顧客のニーズに合わせた生産が可能なことを強みとしています。 ■入社後の流れ 開発に使用する原料の準備や試作、報告書等の書類の作成等からスタートし、ゆくゆくは営業や顧客との商談や製造の立ち会いなど、開発職として1人7~10案件を同時担当します。※文書等はアシスタントがフォロー ■組織構成 製品開発部は全体で50名程度在籍しており、液体や錠剤、カプセルなど扱う商材ごとにチームに分かれています。男女比は半々程度、20〜30代をメインに幅広い年代の方が活躍中です。 中途入社者も全体の6〜7割と馴染みやすい環境です。周りとの相談で決定しますが、有給取得もしやすい環境です。 ■住宅手当 車で30分圏内の大垣市、瑞穂市、岐阜市からの通勤者が多いです。※転居が必要な方は規定に応じて住宅手当支給有 変更の範囲:会社の定める業務
統幸ホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
800万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 基礎・応用研究(食品メニュー開発・中食・外食) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇◆中国工場での即席麺スープの開発プロフェッショナルを募集/50代活躍中/アジアでは認知度高くトップ級商品多数/経験に応じて年収1200万も可能/2024年新築寮完備/食事補助あり◆◇ 当社はアジアを中心に調味料や原料、レトルト食品などを製造・販売している大手食品企業です。 今回募集するのは、中国の新規工場における即席麺スープの開発職です。 新商品の開発やメニュー考案まで関わるプロジェクトに参加していただきます。日本国内での業務としては、主に市場調査をお願いしたいと考えております。 スープの“味”づくりに携われる方を募集しています。 ■主な業務内容: ・グループ会社でのスープ関連について具体的な商品案や機器の選定等 ・レシピ考案・試作品制作 ・共同開発先との打ち合わせ ・中国本社との試作品検討・改善 ・グループ会社との技術共有 ※日本語でやりとりするので安心です。 ※江蘇省での駐在がベースとなり、東京本社での業務も発生します。 ■組織体制: 当社はアジアを中心に販売網を広げ、大手食品メーカーとの取引も多数あります。今回の応募につきましては、今後スープ開発において中核となっていただくような食品開発者を募集しております。是非一緒に作り上げていきましょう。 ■昨年増築した社内寮完備/食堂完備: 新築の社内寮と食堂を完備しており、住まいと食品については安心していただける環境を整えております。 ■働き方: 中国歴での働き方になるため、祝日が異なる部分もありますが、週休二日制です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は日本の卓越した食品開発力を活かし、アジアへ優れた食品を提供することをミッションとしています。 中国駐在での業務となるため、グローバルな視点で活躍したい方にとって最適な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道乳業株式会社
北海道函館市昭和
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 商品企画・サービス企画 製品開発(食品アプリケーション)
学歴不問
<多くの方に愛されるロングセラー商品「フルーツサラダヨーグルト」を主軸にする乳製品総合メーカー/将来のヒット商品を企画!/残業10H以下・土日祝休/育産休制実績有> ★このポジションの魅力★ ・「フルーツサラダヨーグルト」「とびきり大粒ヨーグルト」などのヒット商品を企画することができるだけではなく、チーズや飲料など同社商品全ての企画に携わることができます! ・月に3、4品をの新作を展開し、未経験若手社員の方の企画も商品化しており、ご年齢関係なく活躍の場がございます! ・少数精鋭の為、一部パッケージデザインの立案や、商品化以降のSNS運用にも携わることができます。チーム全体でサポートし合いながら一気通貫で商品を世に展開しております。 ・2028年函館工場の増設に伴い、今後も多くの商品企画を見込んでおります! ■職務内容 「フルーツサラダヨーグルト」「とびきり大粒ヨーグルト」をはじめとするヒット商品を展開する当社の商品企画部にて、新商品や自社ブランド商品のリニューアル(中身や梱包デザイン)等をお任せします。 ヨーグルトの企画がメインになりますが、チーズや飲料等同社の家庭用商品全ての企画をお任せします。 ■業務の流れ ・市場調査・情報収集 ・ターゲット・価格帯・コンセプト設定 ・アイデア会議 ・函館製造工場と連携し、試作〜社内試食及び品質・安全性の確認 ・パッケージデザイン※ ・営業担当と販売前コンセプトの策定 ・SNSによる自社製品の広報活動※ ※デザイン・広報PRの専門知識については外注先と連携し、デザインイメージの立案や、新商品の告知、既存商品を使ったアレンジレシピ等を考案します。 ■組織構成 部長1名 30代1名、20代3名 ※全員女性になります ■同社について: 同社は業歴70年超の北海道を代表する乳製品メーカーです。長年愛されるロングセラー商品を筆頭に、今後「より多くの方を驚かせる商品」を世に出していきたいという方針のもと、数多くのシリーズ商品を展開しています。 消費者に身近な家庭用商品と大手メーカー各社の飲料や菓子の原料にも使用される「練乳」の製造量は国内トップシェアを誇っており、誰もが口にしている有名企業・有名ブランドのお菓子・ケーキ、アイス類のおいしさを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
岐阜県揖斐郡揖斐川町市場
食品・飲料メーカー(原料含む) バイオベンチャー, 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜健康食品・医薬品などを手掛ける業界シェアトップクラスOEMメーカー/年休123日(土日祝休)/身近な製品のOEM製品開発のアシスタント業務/新設の綺麗な工場で働けます◎/売上500億円超え〜 ■募集背景: 「健康」をテーマに、健康補助食品・飲料・医薬品・化粧品メーカー等分野を問わず、様々な新商品を各分野の大手メーカーからの依頼で受託生産を行う当社。そんな当社にて開発スタッフの業務負担を軽減するために文書管理・開発アシスタント職を増員募集します。 ■業務内容: 生産依頼を受けた、健康食品事業の錠剤・ハードカプセル製造やドリンク製造など様々な健康補助食品の開発〜サンプル作成〜量産プロセス構築の製品開発工程において、アシスタントとして従事いただきます。 ■業務詳細: ▼製品標準書作成、改定発行※法律上の観点で表記の相違点有無確認等 ▼発注及び各種伝票処理業務 ▼開発案件の進捗管理業務 ▼その他各種文書・記録管理 ■入社後の流れ: ・未経験の方でもご入社後半年を目途にしっかりとフォローさせていただきます。場合によっては最終的に開発スタッフとしてキャリアアップすることも可能です。 ・文書の中には専門的な文言なども多い形となります。理系出身の方等で化学系等の知見がある方ですと比較的キャッチアップしやすいです。 ■業務の魅力: 当社が手掛ける製品は身近なドラッグストアなどにて販売されている製品も多数ございます。ご担当いただいた製品が店頭に並んでいる姿を見ることができた瞬間はやりがいがございます。 ■社風: ・若手が多い社風で20代〜30代が多く在籍(男性女性半々)。 ・中途入社社員も全体の6〜7割と馴染みやすい環境です。周りとの相談で決定しますが、有給取得もしやすい環境です。 ■住宅手当: 車で30分圏内の大垣市、瑞穂市、岐阜市からの通勤者が多いです。※転居が必要な方は規定に応じて住宅手当支給有 ■同社の魅力: ・現在、健康食品のOEMの分野ではトップシェアを確立しているといっても過言ではありません。コンビニエンスストアや薬局等で目にする健康食品の多くは同社で生産した製品です。 ・少量多品種の生産が可能であるため、特に移り変わりの多いこの業界でも顧客のニーズに合わせた生産が可能なことを強みとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
明星食品株式会社
東京都武蔵野市関前
500万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品アプリケーション) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食) 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント)
〜新製品の開発を担当かつ一部基礎研究にも関われる/日清食品グループ/ロングセラーの「チャルメラ」「中華三昧」「一平ちゃん」等のヒット商品を輩出/災害など有事に強い即席食品業界〜 ■仕事の内容 日本を代表する即席めんメーカーとしてチャルメラ等多くのヒット商品を輩出した当社で、即席麺にはなくてはならないスープの開発ををご担当いただきます。新製品の直接の開発担当業務が主な業務ですが、商品加工の基礎研究のも推進していただきます。工場でのスープの生産立ち上げも重要な業務です。 ■業務詳細 ・明星食品の新製品の開発/既存製品の品質・設計の改良 ・自社及び国内スープ生産工場での新規生産立ち上げ業務 ・スープ新規製造技術の研究開発/スープ新規加工法の研究開発 ・社内横断型プロジェクトへの参画 ・研究所内における食品加工技術のナレッジ共有 ※国内における出張が発生します。 ■当社について ・1950年の創業以来、『チャルメラ』『中華三昧』『一平ちゃん』など、多くのロングセラー商品を世に送り出してきました。業界初となるスープ別添の袋めん製品やどんぶり入りのノンフライカップめん、高級袋めん市場の開拓など、新たな食文化の創造に取り組んでおり、これからもそのパイオニア精神とノウハウで新たな需要創造に相応しい商品やサービスを提供していきます。 ・低糖質で低カロリーでタンパク質も取れる「ロカボNOODLESシリーズ」など、現代社会の健康課題に向けた新たな製品開発や、森林破壊の防止や生物多様性の保全などに配慮して生産されたことが認証されている「RSPO認証パーム油」を取得しサステナビリティにも取り組むなど、新たな試みも絶えず進めています。 変更の範囲:会社方針や従業員の適性その他の理由により、会社の定める業務への異動を命じる事があります。
小田象製粉株式会社
岡山県倉敷市児島塩生
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 技術営業・アプリケーションエンジニア(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇食品業界経験者必見/製菓・製パン・製麺商品の開発/顧客ニーズに応えるダイレクトな仕事/新技術でプレミアムブランド製品化/高機能ミックス粉の開発◇◆ ■業務内容: ◇顧客からのニーズや社内外からの要望、マーケティングなどで得た情報をもとに、製菓・製パン・製麺・プレミックスの商品開発を行います。 ◇営業と同行し、顧客からの要望や相談を専門的分野からの目線でアドバイスし、ダイレクトに顧客や消費者につながる商品を一緒に開発 ◇また、新技術を駆使したプレミアムブランドの製品化や、栄養素が高く、味・風味に富んだ高機能ミックス粉の開発・製品化などにも携わります。 ■組織構成: 3名※製菓製パン部門に2名、うどん部門に1名 ■当社の特徴: (1)品質保証体制を強化する品質管理部…様々な食の問題が起こっており、時代の流れとともに、行政も新たな指針を明示しています。専門スタッフを設け、随意スピード対応しています。 (2)トレーサビリティの確立…食品アレルギーやBSE問題、偽装表示、産地偽装問題などの発生に伴って、消費者の選択権に対する関心が高まっています。特に食品分野でのトレーサビリティが注目されています。原料調達から生産、流通販売までのトレーサビリティを確立し、リスク管理を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
トオカツフーズ株式会社
神奈川県横浜市港北区日吉
日吉(神奈川)駅
300万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 商品企画・サービス企画 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
〜日清製粉G子会社の安定基盤/ゼロから商品開発にチャレンジ◎調理師免許・レストランなどでの厨房経験者歓迎!/未経験からでも活躍できる研修制度あり/全国のコンビニに開発商品が並ぶやりがい◎/年休121日・完全週休2日制(土日)/残業10h程度/家族手当など福利厚生充実〜 ■業務内容: 〜季節やトレンドに合わせた商品を企画/ヒットメーカーを目指す〜 大手コンビニを中心に、お惣菜やお弁当、パスタなどの商品開発をお任せします。商品はコンペ形式のものと、お客様と共同開発を行うものの2種類があります。採用された商品は、全国の店舗に並びます。人気商品を生み出すヒットメーカーへを目指しましょう。 ■仕事の流れ: (1)大手コンビニの担当者様と商品の打合せ (2)コンセプト決定 (3)試作品作成 (4)原価、卸値、売価を決定 (5)プレゼン資料を作成 (6)営業担当と一緒にプレゼンへ (7)プレゼンが通ったら商談成立 (8)約2カ月〜3カ月後に店頭販売へ ※1つの商品を作るのにかかる期間は、商品によって差はあるものの、だいたい開発〜発売まで半年くらいのイメージです。 ■研修制度: 〜未経験からでも安心の研修制度〜 入社後はまず、OJTによる研修を実施します。業務の進め方やサンプル作成など、一つずつ丁寧にお教えしますので、わからないことがあればすぐに相談いただけます。また、プレゼン資料の作成方法は外部のコンサルティング研修を受けていただけます。そのほか、専属シェフによる勉強会など、外部研修も多くご用意しています。 ■将来のキャリアパス: 現場でスキルを積んだ後は、2年〜3年でサブリーダーを目指していただけます。その後は開発として専門性を追求したり、グループ長や課長など管理職を目指したりすることも可能。一人ひとりのなりたい未来を大切に、柔軟に対応できる環境です ■組織編成は? 当社の開発部門は、現在36名(男女比4:6)が在籍しています。多くの未経験者が活躍中/「食」が好きなメンバーが集まっているので、プライベートで食事に行ったりと「食」を通した情報交換なども盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
キッコーマンソイフーズ株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品アプリケーション) 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント)
【ラインナップ豊富なキッコーマン豆乳飲料の開発/SNSを中心にアレンジレシピ多数の大ヒット商品/年休122日・土日祝休み/国内シェアNo.1/家族手当有】 ■業務内容: 豆乳飲料事業にて国内トップシェアを誇る当社にて商品開発業務をご担当いただきます。更なる事業拡大に向け、下記業務をお任せします。 〈具体的な業務〉 ・豆乳の製造工程の改善 ・豆乳類の分析(理化学・成分) ・豆乳類の新商品開発 ※配属されるチームにより異なります。本人希望と成長に応じてチーム異動をしてスキルや知識の幅をさらに広げるチャンスもあります。 ■組織構成: 【商品開発部】 組織構成:部長1名、チームリーダー5名、メンバー15名 サポート体制も充実しており、長期的に就業しやすい環境が整っております。新しいことに挑戦し、やり遂げる意欲がある方は大歓迎です。 ■当社について: 豆乳類を中心とした植物性飲料の製造および販売を行っています。大豆を中心とした自然の恵み、その可能性を追求し、愛される製品づくりとサービスを通じて豊かな食生活に貢献します。おいしさにこだわった独自の豆乳抽出技術を基盤に、クセがなく飲みやすい無調整豆乳や、バリエーション豊かで本物感のあるフレーバーの豆乳飲料(バナナ、紅茶、いちごなど)も多数展開中です。世界各国への輸出も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
大東カカオ株式会社
東京都目黒区下目黒
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品アプリケーション) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜日清オイリオグループ(株)の連結子会社/業種未経験歓迎/残業25時間程度/家族手当や福利厚生充実/年休123日/働き方◎〜 ■募集背景: 大手製菓メーカ—、大手コンビニエンスストアに向けた提案拡大に向け、体制強化に伴う増員募集となります。 ■業務概要: ・業務用チョコレート、カカオ製品を使用したレシピ開発業務全般を担当いただきます。 ■業務詳細: ・製菓の試作品作成、レシピ開発(NB品販促、新製品検討等) ∟全国の営業からの依頼対応を月に5〜10件ほど対応いたします。 ・顧客への提案品となる製菓(製パン)のレシピ開発 (CVS、大手製菓製パン、土産メーカー等) ・顧客訪問(顧客へのヒアリング、ライン立ち合い等)、 ∟PowerPointを用いてレシピの提案を実施する、プレゼンテーションの機会が定期的に発生いたします。 ・開発した製菓レシピの顧客製造ラインへの落とし込み ・市場調査、資料作成 ■担当レシピ: ・製菓全般を担当いただき焼き菓子、生菓子等幅広くご担当いただく予定です。 ■組織体制: 課長1名(40代)、メンバー8名(内訳40代:2名、30代:4名、20代:2名)、派遣社員1名で構成されており、男性2名:女性6名で構成されております。 ■ポジション魅力: ・顧客先がto Bの企業様になるため、ご自身で裁量を持ってアイデアベースで試作に取り組むことが可能です。 ・年休123日/土日祝休みと就業環境も整えながら、働ける環境が整備されています。 ■教育体制: 東京本社での研修の後、OJTを中心に実施いたします。 ■就業環境: ・残業時間:月平均25時間程度 ∟春、夏は試作数が増加するため、繁忙期となり残業時間は月30時間程度、均すと25時間程度になります。 ・フレックス勤務 ∟制度はございますが、基本的には定時勤務となります。 ※お子さんの送迎のため時差出勤している部員は在籍しています。 ・在宅勤務 ∟制度はございますが、業務の特性上、頻度は限られています。 ・出張頻度 ∟2か月に1回程度、営業同行という形で1泊程度の出張が発生する可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本調味食品株式会社
京都府京都市西京区大枝中山町
400万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食) 品質管理(食品・香料・飼料)
【栄養士の資格を活かせる/食品の開発・品質管理/大手との取引有/1948年の老舗メーカー/安定性◎/残業ほぼ無】 ■業務内容: レトルト調理食品の製造、調味料・香辛料の製造販売を行っている当社にて、食品の品質管理と開発をお任せいたします。社内でもリードしていただけるやりがいのあるポジションです。 ※技術力と知識:長年の経験と技術力を活かし、多様な食品需要に的確に対応しています。 ■業務詳細: 1)製品の理化学分析、微生物検査、保存試験 製品の品質を確保するための理化学分析と微生物検査を行い、保存試験を通じて製品の安定性を評価します。 2)工場内の衛生管理、是正指導 製造現場における衛生管理の指導と監督を行い、必要に応じて是正措置を講じます。 3)品質基準の策定、食品表示のチェック、開発に関する指導 高品質な製品を提供するための品質基準を策定し、食品表示の確認と開発業務の支援を行います。 4)部門メンバーのマネジメント、育成 チームのマネジメントとメンバーの育成を通じて、部門全体のパフォーマンス向上を図ります。 5)パソコン(Word・Excel)での規格書等の資料作成 必要な規格書や各種資料を作成し、品質管理に関する文書管理を行います。 ■組織構成: 2名で構成されております。30代〜40代が活躍中です。 ■このポジションの魅力: ・品質の維持・向上をリード:製造現場との連携を図りながら、品質管理と食品開発のリーダーシップを発揮できます。 ・キャリアアップ:部門メンバーのマネジメントや育成を通じて、管理職としてのスキルを磨くことができます。 ・多様な業務:分析からマネジメントまで幅広い業務に携わることで、総合的なスキルを身に付けることができます。 ■当社について: 1948年創業、大手とのOEM取引も多数ございます。香辛料や粉末調味料の製造販売を開始、現在ではスープ、カレー、ソース類の加工調理したレトルト食品を幅広く展開しております。長年にわたる技術力と知識を基礎に、常に「より良い商品づくり」を目指しています。 変更の範囲:無
アイン食品株式会社
大阪府和泉市テクノステージ
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食) 製品開発(香料)
■職務内容:飲食店や惣菜店などを展開する大手企業からの依頼に対し、調味料やメニューを開発する仕事です。営業や企画担当のメンバーとチームを組み、企画や試作をはじめ一連の流れに携わって頂きます。 ※その他、営業に同行して下記業務を行っていただく場合がございます。 ・メニュー開発のための店舗リサーチ(料理コンセプト、味付け、客層、価格帯の把握) ・試作品を作り、プレゼン同行(プレゼンは営業担当が行います。) ■1日の業務の流れ:8:30 朝礼 9:00〜 打合せ及び調理(開発業務)17:30 業務終了。日によっては、営業と同行し、お客様の所へプレゼンに行くことや、試食に出かることもございます。 ■今後のキャリアプラン:専門職としての採用となりますので、他部署への異動については、原則ありません。 ■当社の特徴:1977年の創業以来、業務用調味料メーカーとして「お客様第一主義」を掲げ、食べることの喜びや楽しさを1人でも多くの方に伝えたいという想いで常に高みを目指してきました。目まぐるしく変化するこの時代、「食」を取り巻く環境は非常に厳しいと言われていますが、当社は「お取り引き」ではなく「お取り組み」の姿勢をこれからも変えることなく、「お客様視点」での商品開発・商品企画・メニュー開発・マーケティングを行い、業界の活性化、ひいては日本の活性化に繋げていきます。 ■弊社の調味料をご活用いただいている飲食店は日本全国で約30,000店舗、一日約250,000品が食されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンギ
東京都墨田区亀沢
製紙・パルプ 家具・インテリア・生活雑貨, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎メーカー機能と商社機能を兼ね備えた食品パッケージの大手企業! ◎コンビニや駅弁、プロ野球スタジアム等、取引先多数!安定の経営基盤! ■業務内容: 当社の営業と協働して取引先のニーズに合わせた新商品を企画/開発をお任せ致します。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・市場調査/コンセプト立案 ・社内外の関係者と協力し、プロジェクトの進行管理。 ・試作品開発:試作品を開発し、品質評価を実施。 ・コラボメニュー企画/プレゼンテーション:食品メーカーと興行施設をつなぎ、コラボメニューの企画立案と提案。 商品のプレゼンを行い、顧客への提案。 ・OEM商品開発 ※現在の主な商品としては、冷凍食品、スイーツとなっております。 ■組織構成 現在1名の方が同ポジションで活躍中です。新たに加わるメンバーとして、企画から開発まで幅広く携わることができます。 ■業務詳細: ・既に取引がある食品メーカーの商品と興行施設内(スタジアム、テーマパーク、水旅館、映画館等)を繋ぐ業務です。 社内でプロジェクトチームを立ち上げ、食品メーカーの商品と興行施設にて販売するコラボメニューの企画立案・企画書の作成・顧客への提案を行います。 ・当社では約1年前より【食品事業】を立ち上げており、当社の技術と既存取引先の食品をかけあわせたOEM商品の企画・開発もお任せ致します。 ◇OEM実績:時空食堂「冷凍駅弁おにぎり」 ■当社について: 私たちの企業は、社会に必要とされる100年企業を目指し、様々な改革を実行中です。コンビニスイーツ容器などの身近な商品から、環境に優しい食品容器まで、多彩な商品を開発しています。 私たちのチームの一員として、新しい食品商品を世に送り出しましょう。皆様からのご応募を心よりお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
日清ヨーク株式会社
埼玉県羽生市上村君
400万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 基礎・応用研究(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料)
【日清食品G/24年度賞与実績5.0カ月分/ピルクル400でおなじみ/新商品の研究・開発多数/福利厚生◎/努力が評価される評価制度/将来的なキャリアアップあり】 ■業務内容: 乳酸菌や食品成分の機能性を科学的に解明し、革新的な製品開発につなげる研究開発ポジションです。乳酸菌飲料や発酵乳をはじめとする製品の価値向上に向けて、以下の業務をご担当いただきます。 ・機能性表示食品の開発および届け出対応 ・ヒト試験(臨床試験)の企画・実施・データの解析 ・食品成分(乳酸菌等)の機能性に関する基礎・応用研究 ・乳酸菌飲料、ドリンクヨーグルト等の製品開発 ・新たな市場価値を創出する商品・技術の研究開発 ■生産能力増強への取り組み: 2023年には約100億円を投資し、2024年春に関東工場の製造ラインを増設、2025年に関西工場を増築して製造ラインを増設します。製造ライン増設後の生産能力は、全体で約2倍になる予定です。 ■同社のビジョン: 当社は「健康のすばらしさは乳酸菌飲料から」を基本に、食を通じての喜びは「おいしさ」だけでなく、「健康」ももっとも大切なもののひとつだと考えています。新しい価値の創造を目指し、乳酸菌の研究や発酵技術の革新により独創性あふれる商品開発を追及すると同時に、全ての顧客と向き合い、カラダの元気とイキイキした気持ちを支える身近でやさしい企業を目指しています。 ■日清グループの特徴: 日清食品ホールディングスのグループの一員として、理念・ビジョンを共有し、世の中のため、新しい食の創造を通して、環境や社会的な課題解決を図りながら持続的な成長を果たすSDGs/CSV経営に取り組んでまいります。あらゆる年齢の人々の健康的な生活をサポートします。 評価/教育制度を構築中成長実感カンパニーを体現すべく人事評価制度改革を積極的に推進し、個の成長・成果が昇給・昇進・賞与等へ反映される仕組みづくりに取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレジィール
東京都千代田区丸の内グラントウキョウサウスタワー(地階・階層不明)
600万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 専門店・その他小売, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
【創業100年を超える老舗洋菓子メーカー/『GRAMERCY NEWYORK』『AUDREY』等】 同社は、当社は創業100年を超す歴史を持ち、菓子製造業として、企画・開発・製造・販売までを一気通貫で行っております。そんな同社にて、人気お菓子ブランドメーカーでの、商品開発業務をお任せします。 ■業務内容: ご志向やご経験により下記の業務をお任せします。 (1)市場調査や商品スケジュールの作成といった商品の立上げ業務 (2)試作や原価表作成等 ■求める人物像: ・向上心が高い方 ・幅広い業務の経験を積み、スキルに磨きをかけたい方 ・新ブランドや新工場の立ち上げといった、会社のさらなる拡大フェーズに携わりたい方 ■当社について: 『GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク)』『FOUNDRY(ファウンドリー)』『AUDREY(オードリー)』『Tartine(タルティン)』『Sabrina(サブリナ)』など、5つの個性的なオリジナルブランを展開し、全国に50の店舗を構える当社は、創業100年以上の老舗企業ながら変化変革を受け入れ加速度的な成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ハルナプロデュース株式会社
群馬県高崎市足門町
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<過去最高の売上高による安定性◎/中途入社の方多数在籍/年間休日116日/コミュニケーションとりやすい組織> ■業務内容: 当社の飲料商品の商品企画開発をお任せします。 ■業務詳細: ・自社ブランド製品及びPB製品企画設計 ・商品の配合設計 ・プレゼン資料作成 ・試作品開発及び試作品の賞味期限等の検証 ・製造工程への落とし込み ※製造部門と連携をしていきながら調整をしていきます。 ■組織構成について: 全体で9名の組織となっております。 新卒の方と中途の方が半々に在籍していらっしゃいます。 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は年間休日116日残業も月20時間となっており、仕事とプライベートを両立できる就業環境となっております。また長期休暇もあるため長期にわたり就業することが可能となっております。 (2)社員とのコミュニケーションが取りやすい環境 当社の食品開発部門はコミュニケーションも取りやすく意見やアイディアなども発言しやすい環境となっております。また穏やかな雰囲気の環境でもあるため質問や、相談などもしやすいです。 (3)会社の将来性について 当社では海外飲料も取り扱っており、例えばタイ国にある日系コンビニエンストア向けにハルナブランドの「フルーツビネガー」「健康志向の炭酸水」を販売しております。これからも海外にて新商品の企画を進めていく予定です。 ■事業概要: 国内飲料プロデュース事業では全国の小売流通企業のお客様の飲料プライベート商品の企画/マーケティングから開発・生産・販売/物流までのサプライチェーン全体を一貫してプロデュースしております。企画にとどまらず、規格に基づいた自社工場を活用して高品質なで安全な商品を製造・提供するビジネスモデルが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
<過去最高の売上高による安定性◎/中途入社の方多数在籍/年間休日116日/コミュニケーションとりやすい組織> ■業務内容: 当社の飲料商品の商品企画開発をお任せします。 ■業務詳細: ・自社ブランド製品及びPB製品企画設計 ・商品の配合設計 ・プレゼン資料作成 ・試作品開発及び試作品の賞味期限等の検証 ・製造工程への落とし込み ※製造部門と連携をしていきながら調整をしていきます。 ■組織構成について: 全体で9名の組織となっております。 新卒の方と中途の方が半々に在籍していらっしゃいます。 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は年間休日116日残業も月20時間となっており、仕事とプライベートを両立できる就業環境となっております。また長期休暇もあるため長期にわたり就業することが可能となっております。 (2)社員とのコミュニケーションが取りやすい環境 当社の食品開発部門はコミュニケーションも取りやすく意見やアイディアなども発言しやすい環境となっております。また穏やかな雰囲気の環境でもあるため質問や、相談などもしやすいです。 (3)会社の将来性について 当社では海外飲料も取り扱っており、例えばタイ国にある日系コンビニエンストア向けにハルナブランドの「フルーツビネガー」「健康志向の炭酸水」を販売しております。これからも海外にて新商品の企画を進めていく予定です。 ■事業概要: 国内飲料プロデュース事業では全国の小売流通企業のお客様の飲料プライベート商品の企画/マーケティングから開発・生産・販売/物流までのサプライチェーン全体を一貫してプロデュースしております。企画にとどまらず、規格に基づいた自社工場を活用して高品質なで安全な商品を製造・提供するビジネスモデルが当社の強みです。
サンヨー缶詰株式会社
福島県福島市仲間町
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
【食品業界の大手企業と取引あり◎/残業20h/転居費用補助・家族手当あり/転勤なし/UIターン歓迎】 ・200年以上の歴史を持つ缶詰の製造メーカーである弊社にて営業業務をご担当頂きます。 ■職務詳細: ・既存取引先を中心とした当社製品のプレゼンおよび販売促進 ※既存のお客様からの反響営業がメインとなります。 ・飛び込みやノルマはありません。 ・新製品開発と既存営業の割合は5:5となります。 ・お客様先:大手食品メーカー等です。お客様と製品の加工方法などすり合わせながら提案して頂きます。また、地元学生のアイディア募集を兼ねたディスカッションなども行います。 ・商品:国産果実の加工品がメインとなります。(桃・みかん・りんご・なしなどの加工) ・担当エリア:福島県内がメインで、そのほか全国出張(主に東京・大阪など)がございます。出張頻度としては年2〜3回程度です。 ・移動手段:社用車の利用が可能です。状況に応じて直行直帰が可能です。※配送は別の部署が担当しています。 ■ご入社後について: ・入社後は先輩社員とのOJTを行いながら業務を覚えて頂きます。その後、現在業務を兼任している方から引き継いでいただく予定です。 ■組織構成: ・現在、新製品開発および営業の専任の担当はおりません。工場勤務の別部署の方がフォローして兼任で業務を行っております。 ■働き方: ・土日祝休みの年間休日105日で月平均残業20時間程度とライフワークバランスを充実できます。 ・休日や夜間の急な呼び出しなどもございません。 ・工場には、休憩スペース・更衣室・食堂がございます。エアコンも完備しており、働きやすい環境です。 ・希望者は仕出し弁当の注文も可能です。 ■当社について: ・当社は缶詰と歩み続けて80余年。特に果実加工は日本でも屈指の実績があり、従来の缶素材に加え、レトルトパウチ等の様々な容器へと幅を広げながらナショナルブランドからプライベートブランドまで展開しています。今後は海外のお客様も視野に入れ、国産果実の冷凍などの技術を用いながら、新たな事業展開に取り組んで行く予定です。そのためにも更なる品質向上を目指して行きたいと考えております。
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都八王子市戸吹町
550万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 基礎・応用研究(香料) 製品開発(香料)
<最終学歴>大学院卒以上
■職務内容:枯渇資源(動物性油脂、動物性たんぱく)の代替研究にて、乳化または油脂に関する下記の業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ・乳化、油脂に関する応用研究 ・食品中の呈味成分に関する研究 ・各食品の呈味分析データベースの構築 ・味覚の研究(センサー、受容体) <参考:乳化研究> ・乳化とテクスチャーの関係性 ・乳化安定性(乳化の壊れ 等) ・味、香りと乳化の関係性 ・耐熱性 <参考:油脂研究> ・油脂とテクスチャーの関係性 ・保存性 ・機能性 ■働き方について: ・勤務いただく研究所「the WAVE(八王子)」は日清食品グループの商品開発と安全性研究の機能を統合した最先端の研究施設です。 ・本社勤務者はリモートワーク推奨ですが、「the WAVE」については出社ベースとなります。八王子駅から研究所まで社員専用無料シャトルバスが運行しています。マイカー通勤も可能です。 ・研究所はthe WAVE(八王子)のみで、基本的に望まない転勤はありませんが、希望すれば海外赴任の可能性はございます。 ■同社について:同社は、半世紀前に世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を、そして世界初のカップめん「カップヌードル」を開発した、「創造スピリット」を誇りとする日清食品グループの中核企業。「おいしい、の その先へ。」を今後ともスローガンに掲げ、強いブランドを創造・育成し、安全・安心な品質保証体制のもと、環境に配慮し、健康的で、おいしくて、楽しく驚きのある、革新的な製品をハイスピードで開発し、新しい「食シーン」「食スタイル」を提案していきます。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について:同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。 ■日清食品ホールディングスについて:持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
中部飼料株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 飼料, 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(飼料・ペットフード)
★賞与平均5.3ヶ月分/手当が充実! ★国内飼料業界唯一の独立系メーカー ★U・Iターン歓迎 ■採用背景 当社は日本の食文化を支えるお手伝いをしている企業です。 お客様の多様化する様々なご要望にお応えするため、また従業員の働き方を改善し、職場環境をより向上させるために新しい仲間を募集いたします。 ■業務内容 鶏、豚、牛など専任の研究員がおり、栄養学、病理学に基づいた新製品の開発、改善・改良、配合設計を行ないます。 入社後の適性をみて専任の担当を決めていきます。 また営業のサポート役としてお客様のところへ訪問し飼料の説明や、直接お客様から問合せがあれば、現場へ出向き問題を一緒に解決していくこともございます。 ▽こんなお困りごとの解決 ・卵のサイズが小さい ・肉質を向上させたい など ※上記を飼料で解決するお手伝いです ■入社後の流れ 入社後は工場にて飼料の製造工程や原料について研修を実施し、配属後は上司や先輩社員と同行営業しながらOJTで必要な知識を学んでいただく予定です。分からないことがあればしっかりとサポートしますので、いつでも遠慮せずに質問してください。 必用に応じてお取引先の研究所での研修もございます。 ■魅力 ▽働き方 ・年間休日123日 ・残業時間20h程 ・有休、育休実績など働きやすい制度が整っています。 ▽手当 家族手当、住宅手当、単身者寮、出張手当など働くための手当が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知ヨーク株式会社
愛知県小牧市間々原新田
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(食品アプリケーション)
【月平均残業10時間程度/学校給食・病院等で使われる誰しもが食べた商品!/自由度の高い開発】 ■ミッション: 「コアコア」「アシドミルク」等の乳製品における製品開発をご担当いただきます。※愛知県の学校給食のデザートでお馴染みのヨーグルトです。 今後は学校給食関わる商品以外への展開も検討しており、完全な新商品開発に関わるチャンスもございます。 ■業務詳細: ・実務未経験者の方は、まずは書類処理等を対応いただき、開発の流れを理解いただきます。 ・営業部がヒアリングを行ったお客様からの要望把握の打ち合わせ、試作品作成、提案、商品化へ向けた生産調整業務等を行って頂きます。 ・成分の見直しや、その土地の名産品を取り入れたりして、新たな商品を生み出す、やりがいのあるお仕事です。 ・現在は、1人につき2件程度の案件を受け持ち、1案件の完了までは1年程度となっております。 ※要望例)現製品へよりカルシウム、鉄分を加えたものが欲しい 等 ■業務特徴 ・学校給食に関わる製品のため、1年契約のものが多く1案件に関われる期間が長く、納得の行くまで試作を繰り返すことができます。 ・実務未経験の方も入社後半年足らずで、試作検討に参加できます。 ■配属部署: 現在、品質管理部の研究開発課は1名で仕事を進めております。品質管理部と同部署となり、連携が多いため、フォローがいきわたりやすい環境になっております。 ■当社の魅力: (1)はたらきやすい就業環境:残業はほとんどなく月10時間ほどです。また有給も計画的にとれるなど、ワークライフバランスのとれた働き方が叶います。 (2)県内で高いシェアを占める安定性:愛知県小牧市に本社を構える乳製品メーカーです。当社は日本で初めて「飲むヨーグルト」を製造したメーカーで、当社のヨーグルト「コアコア」は愛知県下の学校給食のデザートとしてもよく知られており、創業60年を超えて今も尚培われてきた品質とブランド力があります。 「コアコア」「アシドミルク」といった主力商品の他、特殊製法による新鮮な果物のみずみずしさが味わえる「くだものゼリー」等々、新商品開発にも力を注いでいます。愛知県内における病院向けの商品においては、9割程のシェアを誇る取引を頂いています。東海地方から全国への拡大にも動いており、さらに成長中です。 変更の範囲:会社の定める業務
大同薬品工業株式会社
奈良県葛城市新村
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 製剤研究(処方設計) 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料)
【国内生産量トップクラス!アリナミン・エスカップでお馴染み/OEM・ODMに対応◆育児後の復帰率100%/短時間勤務はお子様の小学校卒業まで取得可能◎マイカー通勤可/年休120日/福利厚生充実◎】 ■業務内容: ・顧客要望の確認:配合成分、カロリー、香味、容量等の具体化 ・顧客へ提案:原料の選定、処方、製造方法等、顧客や生産部門と試作・意見交換しながら設計 ・製造工程への落とし込み:実生産ラインでの検証をし、最終製造方法を確定させ、商品化/原料情報や製品情報等のデータ登録 ・表示等の法規関連業務:法的要求事項や注意表示等の表示物確認 ・知財業務:製造方法/配合レシピに関する特許調査や商標確認 ■魅力ポイント: 〈商品開発課について〉 ◎新しい素材を用いる製品や、リニューアルなど年間約50品目の製品開発を行っています。 ◎安全性や有効性はもちろん、時代とともに変化する「味」や「形態」も探求していき新しい挑戦を日々行っています。 ◎展示会への参加など、長年にわたる原料、原薬メーカーとの深いつながりから新しい情報をいち早く入手するなどして、新規のオーダーにも速やかに対応しています。 〈同社について〉 ◎医薬品・ドリンク剤のOEMメーカーとしては、国内トップクラスの生産量を誇っており、様々なメーカー様の製品に携わって頂けます。 ◎ダイドーグループHD100%出資会社で、安定して長期就業が可能です。 ◎持株会や財形貯蓄、人間ドック費用補助等の福利厚生や様々な休暇制度をご自身のライフスタイルに合わせてご活用頂けます。 ■配属先: 商品開発課(係長3名 主任4名 課員12名 計19名) 飲料チーム(医薬品)・パウチチーム(医薬品・食品) ■同社に関して: ◎同社はコーヒーや炭酸飲料などでお馴染みの“ダイドードリンコ株式会社”の設立母体会社で、60年以上にわたり医薬品を中心とする数多くの健康・美容飲料等のドリンク剤を中心とした研究、開発、製造に取り組み、ドリンク剤の受託製造トップクラスのシェア率を誇っています。 ◎栄養ドリンクの「アリナミン7、アスパラドリンク、エスカップ」は、当社が製造をしています。多種多様なドリンク剤の製造が可能で、1日最大約170万本の生産が可能な設備を備えています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
【国内生産量トップクラス!最高峰の品質を誇る!アリナミン・エスカップでお馴染み/OEM・ODMに対応◆育児後の復帰率100%・短時間勤務はお子様の小学校卒業まで取得可能◎マイカー通勤可/福利厚生充実◎】 ■業務内容: プレイングマネージャーとして、商品開発及びマネジメント業務をお任せします。係長もしくは課長代理としてご入社いただきます。 ・配合成分、カロリー、香味、容量等の具体化 ・原料の選定、処方、製造方法等の試作・設計 ・実生産ラインでの検証、商品化/原料情報や製品情報等のデータ登録 ・法規関連業務 ・知財業務 ・マネジメント業務(人材管理・育成等) ■配属先: 開発第2課(係長4名 主任2名 課員12名) 構成:飲料チーム(医薬品)・パウチチーム(医薬品・食品) ■魅力ポイント: 〈開発第2課について〉 ◎新しい素材を用いる製品や、リニューアルなど年間約50品目の製品開発を行っています。 ◎安全性や有効性はもちろん、時代とともに変化する「味」や「形態」も探求していき新しい挑戦を日々行っています。 ◎展示会への参加など、長年にわたる原料、原薬メーカーとの深いつながりから新しい情報をいち早く入手するなどして、新規のオーダーにも速やかに対応しています。 〈同社について〉 ◎医薬品・ドリンク剤のOEMメーカーとしては、国内トップクラスの生産量を誇っています。またODMにも対応しており、様々なメーカー様の製品に携わって頂けます。 ◎ダイドーグループHD100%出資会社で、安定して長期就業が可能です。 ◎持株会や財形貯蓄、人間ドック費用補助等の福利厚生や様々な休暇制度をご自身のライフスタイルに合わせてご活用頂けます。 ■同社に関して: ◎同社はコーヒーや炭酸飲料などでお馴染みの“ダイドードリンコ株式会社”の設立母体会社で、60年以上にわたり医薬品を中心とする数多くの健康・美容飲料等のドリンク剤を中心とした研究、開発、製造に取り組み、ドリンク剤の受託製造トップクラスのシェア率を誇っています。 ◎栄養ドリンクの「アリナミン7、アスパラドリンク、エスカップ」は、当社が製造をしています。多種多様なドリンク剤の製造が可能で、1日最大約170万本の生産が可能な設備を備えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グレープストーン
埼玉県さいたま市桜区田島
西浦和駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食) 品質管理(食品・香料・飼料)
【「東京ばな奈」「シュガーバターの木」「ねんりん家」等を展開する企業/年間休日123日・夜勤無しで働きやすい環境】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 「東京ばな奈」をはじめとする菓子メーカーである当社の品質管理業務をお任せします。常に新業態のオープンや新商品開発など積極的な経営を行っており、体制拡充を目指した採用です。 ■業務詳細: (1)商品開発業務…配合の検討、配合表作成、賞味期限設定試験 (2)生産関係業務…新製品生産立会い、工程管理 (3)品質向上業務…菓子製品の官能検査、保存性改良 ■企業魅力: 「東京ばな奈」「ねんりん家」「シュガーバターの木」「チューリップローズ」など幅広い菓子ブランドを展開しています。 1978年の会社設立以来、『新しい価値』を生み出すことにこだわり続けてきました。これまで様々なブランドを展開していますが、その商品の価値はお客様に認められてこそ初めて価値となります。 ■当社の特徴: 創業以来、「ありそうでなかったもの」を造ることを大切に愚直に企業活動をしてきました。企画から販売まで一貫して行う製造小売業という業態にこだわりながら、これまで開拓されてこなかった市場へ事業を展開してきました。各セクションで次世代のリーダー、マネージャー、部長候補の募集をするなど、次世代の成長に向けて「人材」に投資することで企業として更なる成長を目指しています。年齢やキャリアに拘わらず入社後の企業貢献、実績に応じた評価をいたします。 変更の範囲:本文参照
ニコニコのり株式会社
大阪府大阪市浪速区敷津東
今宮戎駅
500万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
◎創業100周年を超えた老舗の海苔メーカー。圧倒的な仕入れ力を有し、品質の良い家庭用海苔を製造・販売しています。 ◎家庭用のり製品の全国売上シェアトップクラス!東南アジア中心に海外事業にも注力し、海苔文化を世界へ広げます。 【仕事の内容】 家庭用のりで国内トップクラスのシェアを持つ当社の商品開発を担当し、主に新商品の開発に関わっていただきます。商品の企画段階から、原料の選定、コスト検討、量産化までを行います。 【詳細】 ■半年に1回のペースで新商品を発売。焼きのり、味のり、きざみのり等、種類は様々。他にも、佃煮、スープやみそ汁、ふりかけ等、全国の食卓で愛される商品を作ります。 ■商品開発部は商品開発課と販売促進課に分かれており、今回は商品開発課員の募集です。販促については別途専任がおりますので、商品作りの部分をメインにお任せいたします。 【配属先情報】 商品開発部:16名 うち商品開発課:5名 【魅力】 ■海苔売場にとどまらない、新たな発想の商品を数多く開発しています。 ■あらゆるシーンで食卓を笑顔にする海苔は、無限の可能性を持っています。「海苔の可能性を広げる」という想いを強く持っている当社の考えに共感できる方はぜひご応募ください。 【当社商品】 モンドセレクションやiTi(国際味覚審査機構)で優秀味覚賞を受賞するなど、当社の商品に自信を持って活躍できます。 変更の範囲:入社後は上記記載のとおり。将来的には配属部署に関わる業務全般の変更の可能性有
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ