250 件
株式会社十勝大福本舗
北海道中川郡幕別町緑町
-
600万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 専門店・その他小売, 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食) 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【大福やどら焼きの企画開発など/設立62年超・タイを中心に海外でも業績を伸ばす/全国のセブンイレブンに商品を展開中/小豆の名産地十勝にこだわり、自社製餡工場から世界に製品を提供/グローバル展開で事業拡大中/退職金制度あり】 ■業務概要: 大手コンビニの店頭に並ぶチルド和菓子(大福やどら焼き等)の企画・開発・提案をお任せします。大手コンビニと共同して自ら商品のアイデアを考えて提案するという一連の商品開発を担当していただきます。 ■具体的な業務: ・商品企画〜開発〜提案 ・原材料開発 ・提案資料の作成 ・製造工程書類の作成 ・製造への落とし込み(量産化、スケールアップ) ・大手コンビニの商品検討会議への参加 ■配属先: SE事業本部 開発部…総勢9名 ■当ポジションの魅力: 全国2万店を超える大手コンビニの店頭に並ぶ商品の企画、開発提案をお任せします。コンセプト、開発だけではなく協力会社だからこそ最終の販売結果までダイレクトに携わることができます。 ■当社の強み: ・高品質商品…小豆の名産地である十勝にこだわり高品質な商品を提供しております。近年は大手小売店との共同企画も推進しており、和菓子のメーカーとして堅実に経営を行っている成長中の企業です。 ・グローバル展開…海外マーケット(タイに工場を設立)にも注力しており、安定的に業績を伸ばしています。現在、タイ国内のコンビニエンスストアをはじめ地元スーパーでも当社商品が販売されています。タイ国外では韓国やシンガポールでの販売実績があります。 ■当社について: ・今から60年ほど前、十勝大福本舗は小さなパン屋からスタートしました。その後「十勝の自然から生まれる美味しさを日本中に届けたい」という思いから、十勝産の小豆を使った大福などをつくり始めました。様々な挑戦と工夫と繰り返し、時には失敗もしながら、今、十勝大福本舗のお菓子は日本中に届けることができるようになりました。 ・2017年4月から、当社は世界へ向けて挑戦しています。日本だけでなく、世界中の人々へ、当社のお菓子を食べてもらい、笑顔になってもらうことを目指し活動を進めています。
フクシマガリレイ株式会社
東京都台東区柳橋
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜環境安全安心をテーマに「冷やす」技術で食と命を支える・年休120日自己資本比率66.8%・管理職約半数が中途入社者で多数活躍〜 ■業務内容:当社の冷却凍結設備等の採用を検討している顧客に対し、食材試験や商品説明、セミナーでのデモンストレーションなど、多面的な角度から、顧客の商品づくりのサポートを行うお仕事です。 ※具体的には:当社 冷却・凍結・解凍設備等の採用を検討している顧客に対して、顧客の期待する成果が実現できるか食材や機器の試験/検証を行い、商品づくりのサポートをします。また、展示会やセミナーでの調理実演やプレゼン、営業同行での使い方説明、ショールーム運営など、多岐にわたります。 ※担当業務は経験に応じ決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・調理がお得意な方は、調理のデモンストレーションでお力を発揮頂けます。 ・オンラインセミナーや対面セミナーの企画・運営等も対応いただきます。 ・出会うお客様は様々で、フードコンサルタントという仕事を通じて、フードビジネスに貢献し、お客様のお役に立てる実感が得られるのも大きな遣り甲斐です。 ■顧客:製造業のご担当者、大 学等の研究機関、ベンチャー企業、有名飲食店のシェフ等。 ■組織構成:フードコンサルタント室は東京5名、大阪4名、名古屋2名で構成されております。栄養士有資格者や、飲食店経験者、食品分析経験者など様々な経歴のメンバーが在籍中です。 ■同社について: ◎事業:創業71年の老舗機械メーカーです。業務用の冷蔵庫メーカーとして設立し、ショーケースや製氷機、そして病院や研究室で使用されるインキュベーターや血液保冷庫などを開発し、医療理科学分野に進出しております。 ◎強み:高度な温度コントロール技術で業界をリードしております。また食品工場やプロセスセンターのトータル提案へと事業の幅を広げていき、食の川上から川下まで一貫してお届けできる。それが当社の最大の強みです。 ◎働く環境:平均年齢36.2歳と若手・ベテランどちらもバランスよく在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社篠崎屋
埼玉県春日部市赤沼
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
学歴不問
【食品業界での企画・開発経験活かせる!/東証スタンダード上場の安定基盤の企業で働ける】 ■業務概要: 豆腐を中心とした食品全般を扱う「三代目茂蔵」のブランド名で店舗を運営している当社で、OEM先メーカー様との商品開発をお任せ致します。 ■具体的には ・既存のお取引のあるメーカー様との商品開発 ・新規のメーカー様を探し新たな商品開発等をご担当していただきます。 ※メーカー様との交渉、幅広い食品知識等が必要となります。 ■働く魅力: 【必ず店頭には並び、世の中にでます】 開発した商品は自社店舗ですので、必ず店頭には並びます。商品の出来次第で会社全体の売り上げが大きく変わりますので、役割がとても大きく、やりがいのあるポジションです。 ■組織構成: 商品部は現在社員5名(品質管理1名、自社弁当製造者3名)ですがOEM先との商品開発メンバーは1名で業務を担当しています。 ■当社について: 自社製造(弁当の1部のみ自社製造)では無くOEM先のメーカー様と共にオリジナル商品を開発し販売しております。 商品は豆腐、米飯、和菓子、洋菓子、総菜、調味料など多くのカテゴリーがございます。 ■当社の魅力: 【東証スタンダード上場の安定性】 1987年に設立した当社は2015年に東証二部上場しておりますので、安定性は抜群です。豆腐などの大豆加工食品を企画・販売しています。また店舗数も関東圏(茨城県・埼玉県・東京都・千葉県・神奈川県)に33店舗出店し加盟店含める計400店舗にもなるため主婦層の認知度が高くなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
平塚製菓株式会社
埼玉県草加市八幡町
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食) 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン)
【I・Uターン歓迎!大手メーカー取引多数!老舗の製菓メーカで商品開発/有名チョコ菓子メーカーを裏から支える/OEM商品の開発メインで提案の幅広がる!】 ■業務概要: チョコレートや焼き菓子を中心としたお菓子の開発業務をお願いします。当社はOEM商品がメインなので「新商品のコンセプトにあわせた試作」、「生産部門への落とし込み」等の業務をはじめ、新商品のアイデアの提案など業務の幅を広げていきます。 ■具体的には ・顧客のニーズ・依頼に対して仕様検討 ・原料・材料の仕入れ先選定 ・試作品製作 ・品質管理部への品質面への確認依頼 ・営業部との連携 ・量産化に向けた社内マニュアル作成・指示書作成・生産部への伝達 ※「東京カカオ」に関連する業務 など ※社内の営業部・品質管理部・生産部等の多様な部署と連携を行います。 ■配属部署: 開発部の千葉拠点配属となり、本社工場で4名・千葉拠点で1名(36歳・男性)が在籍をしております。 千葉拠点については稼働5年という新しい工場になりますので中途入社での社員が多い環境です。 ■働く魅力: 当社は創業120年を超える老舗であり、OEM商品を主力としている日本でも有数のメーカーです。現状は各菓子メーカー様や有名菓子店様から引き合いをいただいています。自社ブランド商品は多くないですが、全国箇所で当社の製造した商品を見ることができます。 ■当社について: チョコレート、焼き菓子、ウェハース菓子のOEM生産を中心に、委託生産から商品開発まで幅広く手がけています。 1901年に和菓子屋を創業して以来、昭和36年に草加に工場を設立し、2020年には千葉県香取に新エ場が稼働開始しました。2工場体制でお客様の多種多様なニーズにお応えしています。将来的な増産に向けてご活躍いただける方を募集します。 変更の範囲:無
ソフトバンクロボティクス株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
600万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 基礎・応用研究(食品メニュー開発・中食・外食) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜有名ラーメン店こだわりの一杯をいつでも90秒でお届け/ラーメンの味を再現できる方/名だたる有名店とのコラボが可能〜 ■ミッション ロボットによる業務効率化だけでなく、食品製造も含めた飲食・流通業界のDX化を推進します。 ■業務概要 配膳ロボットなどによる飲食店のオペレーション効率化だけでなく、新規事業領域となる食品製造を通じてさらなる飲食業界の発展を見据え、冷凍食品を中心とした外食・中食の各オケージョンにおける商品開発を担う人材を募集します。 ■業務内容 ・冷凍食品を中心とする商品開発 ・製造パートナーとのレシビ開発、新規パートナー開拓 ・有名店の味を再現、店主の許諾獲得 ・食品安全の設計及び管理 ■業務の魅力 食べ物自販機として商業施設・空港・駅・SAなどの公共交通機関のほか、社内自販機としてオフィスでの運用事例があります。多くの有名ラーメン店の味の再現に関わり、こだわりをヒアリングしながら商品開発を行います。ラーメン屋の店主や多くのステークホルダーを巻き込み業務をする中で、味の再現ができた時のやりがいや達成感を感じる事ができます。 ■当社の魅力 2014年の「Pepper」以来、ロボットと共存する世界の実現のため、全速で駆け抜けてきました。今では、様々な最先端技術を生かした数多くの新プロジェクトで、世界の圧倒的No.1を目指しています。ペッパーを初め、配膳・運搬ロボット「Servi」やお掃除ロボット「Whiz」など、今後の世の中の人手不足をIT×ロボットで解決していきます。日本でのシェアも増え今後の世の中を支える代表的な企業と革新していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リボン
愛知県小牧市小木
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 基礎・応用研究(食品メニュー開発・中食・外食) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
老舗お菓子メーカーの商品開発/残業約10時間/少数精鋭で発言しやすい環境◎/経験値が浅い方も応募〇/年休115日/基本土日祝休み/ヒット商品・ロングセラー商品を多数展開 ■業務概要: 商品企画部門のメンバーとタッグを組んで、お菓子(キャンディ、ドーナツ、ゼリー等)の商品研究開発をご担当頂きます。新規商品だけでなく、既存商品の改良や安全性・品質保持にも関わります。 企画メンバーと2人で役員様へ商品プレゼンを実施する場もございます。(開発-企画のペアは固定制ではございません) ■業務詳細: ・レシピ作成及びラボ試作 ・ラインテスト(ラボスケールから製造ラインへの落とし込み) ・製品化に至るまでの設計 ・製品の保存性確認 ・各種資料作成(原価計算、配合表、商品マスタの登録等) ■組織構成: 女性2名(20代・30代)の構成です。和気あいあいとした雰囲気で商品研究を行っています! ■入社後の流れ: 1)入社後1ヶ月は現場実習がございます。 ※製造プロセス理解のため、工場で工程を見て学んで頂く、いわゆる「工場見学」の1ヶ月です。製品によって使っている機械が異なり、製造から包装までの工程ごとに設備が分けられているため、1ヶ月を要します。 商品の出来だけでなく、「どんな商品がどういったラインで製造できるのか」といった設備のスケールも把握して頂きます。 2)その後、半OJTの形式で業務に慣れて頂きます。開発〜製造まで一連の流れを適正に合わせて学んで頂きます。 ■製品作りの特徴: 消費者の好みや気分、TPOに応じて消費パターンや、ライフスタイルやワークスタイルの多様化に伴って、需要はますます多様化しています。時代の空気を敏感に察知し、めまぐるしく変化する嗜好性に対応できる商品づくりを行っており、一人ひとりのニーズに応えられる商品の開発に努めています。 ■同社の特徴: あらゆる食品産業の中でも、菓子は幅広い層に消費される食品の代表格です。徹底した市場調査、何度も繰り返される試作や研究等、毎日の試行錯誤により「もっとおいしく」「さらに新しく」の顧客の声をカタチにする商品づくりを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
イニシオフーズ株式会社
大阪府大阪市東成区東中本
緑橋駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品アプリケーション) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
【飲食店経験・給食調理員歓迎/日清製粉グループの中食・惣菜事業会社で企業の安定性◎/成長中の中食市場】 ◆求人のポイント: ・日清製粉グループである安定性や次世代へ伝承を注力するイニシオフーズにてご活躍してみませんか。 ・月残業20H程度/年休120日/年次有給休暇取得日数11日/有給取得率70%で長期就業環境も整っています。 ・独り立ちまでしっかりサポート。スキルも身につく! ・若手のうちは半年ごとの評価で昇給・キャリアアップも叶います。 ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給! <20代半ば:380万、30半ば:530万> ◆職務概要: 和惣菜とサラダ、米飯(おにぎり・お寿司・お弁当)などの惣菜を製造する当社の東大阪工場において、和惣菜とサラダ、米飯の新商品開発をご担当いただきます。開発にあたっては、社内の営業担当や品質管理担当、工場の製造担当と連携をして商品化を行っていきます。 ◆職務詳細: ◇新商品開発 ◇定番商品の改廃 ◇営業に同行し取引先へとの商談(試作品のプレゼン) ◇開発する商品の書類作成 等 ◆1日の流れ: (1)テストキッキンにて試作品を作成…新商品の「配合」を変えたり、食品加熱後の歩留まりの確認などを試して店頭に並んだ状態を考え、新商品を開発していきます。 (2)休憩 (3)営業と工場内の生産現場向け、サンプル品の依頼書を作成…営業職と生産部の強力な接着剤の役割を果たしており、やりがいを感じる業務です。 (4)営業職が実際に顧客(量販店など)に持参営業するための商談用サンプル商品を作成…1シーズン先の商品を作成し、営業が商談に入ります。 (5)1日の取りまとめ ◆業務やりがい・魅力: 顧客に「価格」「味」「品質」共に満足してもらうため、日々の食卓に並ぶ惣菜を、消費ニーズ、トレンド、季節感を盛り込んで創造し、商品化していきます。そのため、常に世の中の流行に敏感であり続けることが重要です。が求められます。また、幅広い年齢層での商品化を考えているため、全ての年代層の情報の知見も必要となる業務です。 ◆教育制度: 様々な職種(製造職、開発職、品質管理職、営業職、業務職、人事労務職など)に対応できる人材の採用を進めると共に、育成支援するための教育研修等も力を入れて整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県一宮市明地
500万円~799万円
【管理職候補/日清製粉グループの中食・惣菜事業会社で企業の安定性◎/急成長中の中食市場/車通勤可】 ◆求人のポイント: ・日清製粉グループである安定性や次世代へ伝承を注力するイニシオフーズにてご活躍してみませんか。 ・月残業20H程度/年休120日/年次有給休暇取得日数11日/有給取得率70%で長期就業環境も整っています。 ・独り立ちまでしっかりサポート。スキルも身につく! ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給! <30代前半:506万、30代半ば:530万> ◆職務概要: 和惣菜とサラダ、米飯(おにぎり・お寿司・お弁当)などの惣菜を製造する当社の名古屋工場において、和惣菜とサラダ、米飯の新商品開発をご担当いただきます。開発にあたっては、社内の営業担当や品質管理担当、工場の製造担当と連携をして商品化を行っていきます。 ◆職務詳細: ◇新商品開発 ◇定番商品の改廃 ◇営業に同行し取引先へとの商談(試作品のプレゼン) ◇開発する商品の書類作成 等 ◆1日の流れ: (1)テストキッキンにて試作品を作成…新商品の「配合」を変えたり、食品加熱後の歩留まりの確認などを試して店頭に並んだ状態を考え、新商品を開発していきます。 (2)休憩 (3)営業と工場内の生産現場向け、サンプル品の依頼書を作成…営業職と生産部の強力な接着剤の役割を果たしており、やりがいを感じる業務です。 (4)営業職が実際に顧客(量販店など)に持参営業するための商談用サンプル商品を作成…1シーズン先の商品を作成し、営業が商談に入ります。 (5)1日の取りまとめ ◆業務のやりがい・魅力: 顧客に「価格」「味」「品質」共に満足してもらうため、日々の食卓に並ぶ惣菜を、消費ニーズ、トレンド、季節感を盛り込んで創造し、商品化していきます。そのため、常に世の中の流行に敏感であり続けることが重要です。が求められます。また、幅広い年齢層での商品化を考えているため、全ての年代層の情報の知見も必要となる業務です。 ◆教育制度: 様々な職種(製造職、開発職、品質管理職、営業職、業務職、人事労務職など)に対応できる人材の採用を進めると共に、育成支援するための教育研修等も力を入れて整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
不二製油株式会社
大阪府泉佐野市住吉町
550万円~799万円
■仕事内容:グローバルに事業を展開する不二製油グループの日本エリア統括会社であり、食品中間素材メーカーである当社の応用開発研究所にて、自社素材(チョコレート・マーガリン・チーズなど)を用いたベーカリー製品の応用開発、およびアプリケーション開発業務をお任せします。 ■具体的には: ・ベーカリー製品の応用開発、およびアプリケーション開発業務全般 ・ベーカリーの試作検討 ・顧客への提案品となるパンの試作品開発(客先は大手製パンメーカーや食肉加工品メーカーなど様々) ・開発したパンレシピを製造ラインへ落とし込み ・顧客へのプレゼンテーション ・営業同行(ヒアリング、提案など) ・市場調査、マーケティング ■就業環境について: 在宅勤務制度を導入しています。当ポジションは試作も多いため、出勤がメインではありますが、レポート作成などデスクワークを集中的に行う日は在宅勤務が可能です。配属部署では平均週1日、利用しています。 ■当社の特徴: (1)1950年創業と日本で後発の植物油脂メーカー 業界内で比較的新しいメーカーながら、他社との差別化を図るため、新規原料に活路を見出し、高い機能性を持たせた食品素材の開発が強みのメーカーへと発展してまいりました。 (2)食品化学分野における特許取得数、国内トップクラス 独自の技術(分別、酵素エステル交換、結晶制御など)により食品用油脂、業務用チョコレート、粉末状・粒状大豆たん白の分野にて、国内トップクラスのシェアを獲得しています。また、植物性の食素材によって社会課題の解決(Plant-Based Food Solutions)を目指し、話題の大豆ミートや植物性チーズも開発しております。 (3)グローバル展開も積極推進中 BtoBのため一般的には知名度の低い企業ではありますが、油脂・蛋白など中間素材のスペシャリストとしてグローバル展開も積極的に推進し、海外売上比率は約6割です。現在、世界14ヶ国に38拠点を構え、特に、チョコレート用油脂に関しては、世界指折りのシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
コスモフーズ株式会社
埼玉県比企郡川島町かわじま
300万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食) 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント)
〜プレミアムロールケーキ」「バスチー」の開発企業/様々な洋菓子・焼き菓子に携われる/スイーツづくりの裏側を支える、開発と現場の架け橋になる〜 ■業務概要: 洋菓子・焼き菓子メーカーである同社の生産技術をご担当いただきます。 【詳細】 お客様に「おいしい!」と言っていただけるスイーツを届けるために、製造現場の最前線で活躍する【生産技術職】を募集しています。 ■仕事内容: ・ラインテストの計画・実施・問題点の抽出 ・テスト結果の分析と報告書作成 ・現場用の仕込み量や手順の設計 ・配合表や検質ポイントの作成・配布 ・新商品の会議説明、本生産の立ち合い ・トラブル発生時の原因特定と応急対応 など ■この仕事の魅力: ・自分が最適化した商品が実際に店頭に並ぶ喜びを感じることができます! ・スイーツづくりの裏側を深く知ることができる ・技術と現場をつなぐ、やりがいのあるポジション ・多くの部署と関わりながら、幅広い経験が積める ■当社の特徴: 商品が乱立し競争の激しいコンビニ業界において、代表的なヒット商品を生み出しております。 ◇シリーズ累計4億個を販売!コンビニスイーツブームを巻き起こした大手コンビニエンスストア「プレミアムロールケーキ」誕生秘話。 https://cosmo-foods.com/about/story01.html ◇3日間で100万個売れた“バスチー”。その実現を叶えた発想力。 https://cosmo-foods.com/about/story02.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッセーデリカ
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
350万円~449万円
◆◇麺類を供給するベンダー企業ではトップシェアを誇る国内最大級の製麺企業 ■業務内容: 「ざる蕎麦」「冷し中華」「焼そば」など常時20〜30種類の麺製品を製造する国内最大級の製麺企業である同社にて、商品開発職をお任せいたします。 ■組織構成: 同ポジションには現在6名(課長1名、主任2名、一般社員3名)、20代〜50代の社員まで幅広く在籍しております。 ご経験やスキルによりお任せする業務は変更となる可能性はございますが、課長が受け持っている業務を引き受けていただく事を想定しております。 ■同社の特徴: ・同社はコンビニエンスストア最大手の「セブンイレブン・ジャパン」の麺製品を中心とした食品を製造販売しています。 ・神奈川・湘南・千葉・福島・名古屋の5工場を製造基盤とし、年間一億食以上にのぼるセブン-イレブン様への提供実績がございます。 ・日々多くの商品を製造している同社ですが、目指しているのは「手打ちより美味しい麺を機械でつくること」です。商品の安全・安心はもちろんのこと、味わい、食感、鮮度、食べやすさにもこだわり、真の「高品質」を追求し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オールハーツ・カンパニー
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
450万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
◆在宅/リモートOK、残業20Hでワークライフバランス◎ ◇全国的に有名な「Pastel」「ねこねこシリーズ」などのブランドを運営 ◆200店舗以上の店舗運営に加え、商品開発、EC、物流など多岐にわたり高品質な商品を提供/数年内にIPO(新規上場)を目指し、事業拡大に伴う増員採用予定 ■採用背景: ベーカリーの開発進行を着実に実行するために、商品企画のポジションで募集致します。IPOが現実味を帯びる中、事業成長を加速させ、収益の柱を作るための組織強化による採用となります。 ■仕事内容: 今回は当社のベーカリーブランド(バゲットラビット、ハートブレッドアンティーク、ねこねこ食パンなど)の商品企画をご担当いただきます。 どんな商品を作るか、売れるかを調べて、テストキッチンを用いながら、他メンバーと連携しレシピに落とし込みます。 具体的な開発/生産においては他部署のミッションとなりますが、各関係者と連携して当社の新たな製品を世の中に生み出しますので、マーケティングの素養や他部署とのコミュニケーションが求められます。 【具体的に】 ・マーケティング戦略の立案、実行(業界分析、市場動向調査、ブランディングの立案) ・商品開発における開発スケジュールの策定・実行 ・当社の冷凍生地工場、OEM先、原材料メーカー等の折衝 ■組織構成:※レポートライン:商品企画室長 ・マーケティング本部長が兼務する室長直下のポジション ・メンバーは10名程度 ■当社の特徴: 第二成長期として、外食産業に強みある四方田豊を迎え入れ、ブランド力に強い商品/ECなどのデジタル化/M&Aを通してビジネスの拡大(IPOを目指して)を進めます。 ※四方田豊(よもだゆたか)経歴※ 現:オールハーツ・カンパニー社長。牛角で店長を経験して全国TOPの成績・店舗づくりに貢献。後に、成城石井の代表を務め、外食大手レインズインターナショナル役員、コロワイドMD代表、カッパ・クリエイト代表、焼き肉ライク役員など外食産業の様々なブームの火付け役に実績。 変更の範囲:会社の定める業務
サトウ産業株式会社
新潟県魚沼市十日町
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
<未経験歓迎/料理が趣味な方や、アイデアを思いつくのが得意な方におすすめ/新潟県・関東・北信越地域のスーパーマーケットやドラックストアを主力取引先としており、安定感抜群◎/転勤無し/残業20時間前後/資格取得支援制度あり/中途入社者多数在籍/マイカー通勤可・駐車場完備〜 ■職務内容: 当社の惣菜製造・カット野菜工場にて、カップサラダや惣菜の新商品の企画考案や試作・開発業務に従事いただきます。最新トレンドをチェックし、新店・話題店の情報収集を行い商品開発に生かしていただきます。具体的には新たな製造方法の立案・試作品や商談用商品のサンプル作りを行います。材料コストを考慮し、原価計算に伴う原料メーカーとの商談や商品企画書作成など行います。 将来的にはリーダーとして活躍していただくことも期待しています。 ■職場環境: ・配属部署には4名(20代1名・30代1名・40代1名・50代1名)が在籍しています。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ・当社は総勢400名以上の従業員が一丸となって、新潟県・首都圏の食を支えています。若手〜中高年、男女ともに活躍している職場です。 ・夜勤も無く、有給も取得しやすい環境です。 ■当社について: 昭和39年製粉業として事業開始以降、社会情勢や環境の変化に対応すべく製麺業、調理麺、惣菜+カット野菜、と業態を変化させながら事業を展開してまいりました。 しかし、会社はお客様のため、従業員のため、地域のためにある、という思いは創業以来変わらぬ心で商いを続けてまいりました。 おかげ様で多くのお客様の信頼や従業員に支えられ、魚沼・前橋の2工場による商品の供給体制を確立することができ、多くのお客様に商品をお届けすることが可能となりました。 成長、拡大を続ける中食業界の中にあって、これからも皆様の期待と信頼にお応えし、豊かで簡便な食生活と健康的な暮らしの実現に寄与するべく邁進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
シノブフーズ株式会社
大阪府大阪市西淀川区竹島
未経験歓迎/年間休日116日+特別休暇2日=年休実態118日の休み/連休取得可能/産育休取得100%/某有名チェーンの企画・開発/ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 コンビニ、スーパー向けにおにぎりやお弁当などを製造販売行っている同社の商品開発部門にて管理職としてご就業いただきます。 ・商品企画※おにぎり、お弁当などの中食の企画 ・原価計算 ・原材料メーカーとの交渉 ・社内キッチンでのサンプル品作成 ・工場でのラインテスト(製造再現)から実際の落とし込みまで ※製造再現〜落とし込みまで一貫して行っていただきます。 営業スタッフと同行しお客様先に訪問することもあるため、運転免許は必須です。また、土用の丑の日や節分などは繁忙期となるため、工場への応援勤務もございます。 ■魅力: ・毎日120万食以上もの商品を製造・出荷している同社。社会的責任も大きく、社員一人一人が高い意識と自覚を持って仕事に取り組んでいます。 ・半期ごとに目標の達成具合を振り返り次の半期で何がしたいか、どんな方向を目指したいかを上司と面談する「目標管理制度」を設けているため、自身の成果を確認し、キャリアを明確にしながら上を目指していくことができます。 ・中途入社の方も馴染みやすい環境があり、目標査定の結果は昇給・昇格に公平に反映されます。 ■働き方: シフト制勤務となりますが、基本土日に休みとなりワークライフバランスを重視して働くことが可能です。工場への落とし込みや繁忙期対応等においては平日にお休みを取得頂くこともございます。 ■評価制度: ・半期ごとに目標の達成具合を振り返り次の半期で何がしたいか、どんな方向を目指したいかを上司と面談する「目標管理制度」を設けているため、自身の成果を確認し、キャリアを明確にしながら上を目指していくことができます。 ■企業特徴:中食メーカーとして大手コンビニエンスストアをメインとした全国のコンビニエンスストアや、大手スーパーなどを中心におにぎり・弁当・寿司等多種にわたる商品を納入しています。同社では、安心・安全な食品を、安定した品質で効率的に生産するための最大要素は、現場スタッフのしっかりとしたモチベーションだと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ローヤル製菓株式会社
岐阜県羽島郡岐南町平島
300万円~549万円
〜老舗の菓子メーカーで、新商品の開発や既存商品のリニューアルに携わっていただきます〜 【まずお任せする仕事】 製造、品質管理といった開発に関わる業務 ∟仕事内容の切り分けを内部から行って頂き、ゆくゆくは開発として下記業務を実践いただきます。 【商品開発】 菓子の商品開発および既存商品リニューアルを担当いただきます。 ・商品動向/分析および市場分析など ・新商品やリニューアル商品の企画 ・試作品、サンプル等の作成 ・量産化計画の立案および製造ライン落とし込み ■業務の特徴: 現在兼務が主流になっている製造現場の仕事の切り分けシステムの構築にかかわっていただきます。そのため2,3年は開発業務に紐づく製造や品質管理の業務も担当して頂きます。 また、開発職としてはコーヒー専門店向けなどの新商品・既存商品の開発・改良のため、商品企画から製造ライン落とし込みまでをお任せいたします(製造ライン落とし込みなどは、生産管理部門と連携して動きます)。 ■当社の特徴: 創業以来、当社はおいしいお菓子作りに日々研究開発を重ねております。 現在、「鈴カステラ」を筆頭に麩菓子・焼きドーナツ・ひとくちカステラ・パンケーキ・どら焼の製品作りを展開し、今日に至っております。 今後もより一層皆様に喜んでいただけるお菓子作りに励む所存です。 新分野(洋菓子関係)・新販路への取組強化を行っております。 ■働く環境: 製造、品質管理としての経験を積むことができます。業務は多岐にわたって携わることができ成長が望める環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デリカシェフ
埼玉県さいたま市北区吉野町
今羽駅
〜コンビニスイーツの開発に挑戦したい方へ/職種未経験歓迎!プライム市場上場ハウスグループの中食製造食品会社/大手コンビニエンストア向けの商品開発/福利厚生充実◎/自己啓発支援制度/管理職候補 市場調査から試作品の企画・レシピの作成など、セブンイレブン様向け「スイーツ」の商品開発をお任せします。自身が考えた商品が全国にある20,000店もの店舗で発売されます。 ■業務内容: ・市場や商品販売動向の分析及び市場調査 ・大量生産に向けたレシピ作成 ・新商品開発 ・商品プレゼン、プレゼン資料作成 ・部内のチームマネジメント管理 ◇最終的には上記業務はご自身で取り組んでいただきますが、最初はOJTや先輩社員とマンツーマンで開発業務に携わっていただきます。 ◇スキルに応じて判断させていただきますが、最初はサラダなどの開発提案をしていただきます。徐々に開発経験やスキルが身についたら、開発の難易度が高い軽食メニューに携わっていただきます。 ◇開発期間は約3か月ほどになりますが、その期間は1メニューのみ携わっていただきます。※並行作業で多数商品を担当致しません。 ◇マネジメント管理については将来的にお任せさせていただきます。 ■開発の流れ: セブンイレブン様から開発ニーズをいただき、そのニーズに沿った商品を市場分析から始め、商品開発からプレゼンまで行っていただきます。 ■組織構成: 合計19名(20~50代まで幅広い年齢層で構成されております。) ■入社後の流れ: 入社後は現場、商品開発の仕組みについて把握していただいたら、担当として商品開発を実施していただきます。商品開発の流れや知識についてはOJTを通して指導させていただきますのでご安心ください。 ◇入社時は管理職候補として採用させていただきますが、今までのご経験やスキルに応じて数か月で管理職になることも可能です。※その場合年収も変更いたします。 ■特徴/魅力: ◇当社は食品製造(惣菜/サラダ/デザート/焼成パン)を行っている企業です。主要取引先は株式会社セブン-イレブン・ジャパン様です。ハウス食品グループの一員として、惣菜・焼成パン・デザートの専用工場を持ち、「安全・安心」「美味しさ」「鮮度」にこだわった商品開発・製造を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユーハ株式会社
大阪府大阪市中央区神崎町
商品開発職として、人気商品たちの人気を更に底上げする新フレーバーや新商品を開発していただきます。 ・UHA味覚糖の更なる躍進の大きな手助けとなっているのが、実感できるやりがいの大きなお仕事です。 ■業務詳細: UHA味覚糖の人気商品たちの新フレーバーや全くの新商品を、あなたのアイディアで生み出すお仕事をお願いします。 ・商品の企画、立案 ・製造ラインの調整 ・試作品の製造 ※週1回新製品会議などもあり、自身の成果を発表する機会もございます。 ■業務の魅力: ・UHA味覚糖の商品は国内だけでなく海外でも好評! グローバルな広がりを見せているのに加え、スナック菓子やサプリなど新分野の商品化もどんどん拡大しています。 ・人気商品たちの人気を更に底上げする新フレーバーや新商品を開発でき、 あなたのアイディアで味覚糖のお菓子を更に多くの方々に親しんでもらえるよう一緒に頑張りましょう。 ■当社の魅力: <成果主義を取り入れた評価制度> UHA味覚糖グループでは成果主義を導入しており、若手の方でも活躍された方には要職に抜擢しております。 また、当社の特徴として新製品の研究・開発に投資傾注することで、常に他社にはない競争力のある商品作りを行っており、強い組織体制作りを継続実現しています。
株式会社サンラヴィアン
岡山県浅口郡里庄町新庄
里庄駅
〜あなたのアイデアを商品に!〜 ■募集背景: 全国のお客様に「安全で美味しい洋菓子」をお届けする会社です。昨今の状況下でも好調な業績を維持しており、さらに増大するニーズにお応えしていくため、新たな仲間を迎え入れることとなりました。 ■業務概要: 当社の商品開発担当として、市場やお客様のニーズに沿ったアイデアの提案や、商品企画の立案等をお任せいたします。 ■業務内容: ・顧客の要望から商品企画を立案、市場や顧客ニーズに沿ったアイデアの提案 ・売れ筋商品などの市場調査:カフェ、コンビニ、洋菓子店など ・量産のための原価や製造コストの計算、商品の試作 ・試作品の味のチェックや改良案の作成 ・工場生産において製造工程の確認、レクチャー等 ■入社後について: まずは当社全体について理解するために、現社員に業務を教わりながら徐々に慣れていただくことを想定しています。その後、これまでの経験・スキルを発揮して業務を加速させていただけることを期待しています。 ■こんな方にオススメ: ◎お菓子への情熱とこだわりがある方 ・お菓子が好きで食べ歩きをよくする ・食材や製法に興味がある など ◎市場調査やトレンド分析に興味がある方 ・カフェやコンビニの売れ筋商品を調べるのが好き ・SNSや流行をチェックし、ニーズをキャッチするのが得意 ■商品の魅力: 食品のノーベル賞とも言われるモンドセレクションでは、1997年にフルーツケーキで金賞、ベルギーワッフルで銀賞を受賞、2004年には最高金賞を3商品で同時受賞し、おいしさはもちろん、品質の安全性・パッケージなど総合的に高い評価をいただきました。また、数年前より医療機関と共同で研究を続け、2015年に慢性疾患などで食事制限のある方でも楽しめる洋菓子の商品化に成功しました。糖尿病の方には極力カロリーを抑えたドーナツとワッフル、腎臓病の方にはタンパク質を減らしたマフィンを提供しています。大学病院をはじめ、様々な分野と連携し商品開発を進めています。 ■当社について: 1963年の創業以来、「おいしさをそえて夢を運ぶ」を合言葉に、徹底的に「つくる」ことにこだわってきました。お客様が驚くようなおいしさや、笑顔が広がるような味を求め、日々商品の研究開発に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社STIフードホールディングス
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
<<大手コンビニ向け商品開発/調理師資格・調理経験を活かせる/上場5年目・裁量権を持って働ける環境/年休122日>> 水産食品に強い食品メーカーである同社にて、商品開発としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 商品開発として下記の業務をお任せ致します。 ※入社して先ずは、先輩社員の下で学び経験を積んでいただきたいと思っています。 ・シーフードと野菜の組み合わせを中心としたデイリー洋総菜・和惣菜のレシピ開発 ・試食会議の準備・運営 ・規格原価計算作成(OJTにより教育) ・各工場への製造工程の指導 など ■ポジションの魅力: 上場して5年目、まだまだ成長途中の当社であるからこそ、手をあげれば任せてもらえる環境があります。既存商品のリニューアルや新商品のプレンテーションを主体性を持って取り組める環境が整っています。 また、開発経験未経験でも、生鮮食品の調理経験をお持ちであれば早期に業務を習得できる研修体制が整備されています。 ■組織構成: 取締役兼部長1名、メンバー6名(男性4名:女性2名)の合計7名にて構成されております。 ■就業環境: 残業時間は20時間程度を想定しております。 ■同社の特徴: ・大手コンビニチェーンとの取引実績多数…セブンイレブンとは1998年から長年取引があり、出資関係にもあります。現在も全国2万店舗のセブンイレブンに携わった製品が並んでおります。商品ラインナップ変更が早いコンビニ商材は高い対応力が求められる中で、長年当社は高いシェアを保ち続けるだけの製造技術を有しています(商品例:サバの塩焼き、紅鮭おにぎりの中具、たことブロッコリーバジルサラダ等)。 ・巣ごもり需要で事業拡大中…ヘルシー志向の強まりと女性顧客の開拓にも成功し、事業拡大を続けていますが、昨今のコロナを受けて、コンビニでの中食事業がさらに拡大をしている状況です。 変更の範囲:本文参照
統幸ホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
800万円~1000万円
◇◆中国工場での即席麺スープの開発プロフェッショナルを募集/50代活躍中/アジアでは認知度高くトップ級商品多数/経験に応じて年収1200万も可能/2024年新築寮完備/食事補助あり◆◇ 当社はアジアを中心に調味料や原料、レトルト食品などを製造・販売している大手食品企業です。 今回募集するのは、中国の新規工場における即席麺スープの開発職です。 新商品の開発やメニュー考案まで関わるプロジェクトに参加していただきます。日本国内での業務としては、主に市場調査をお願いしたいと考えております。 スープの“味”づくりに携われる方を募集しています。 ■主な業務内容: ・グループ会社でのスープ関連について具体的な商品案や機器の選定等 ・レシピ考案・試作品制作 ・共同開発先との打ち合わせ ・中国本社との試作品検討・改善 ・グループ会社との技術共有 ※日本語でやりとりするので安心です。 ※江蘇省での駐在がベースとなり、東京本社での業務も発生します。 ■組織体制: 当社はアジアを中心に販売網を広げ、大手食品メーカーとの取引も多数あります。今回の応募につきましては、今後スープ開発において中核となっていただくような食品開発者を募集しております。是非一緒に作り上げていきましょう。 ■昨年増築した社内寮完備/食堂完備: 新築の社内寮と食堂を完備しており、住まいと食品については安心していただける環境を整えております。 ■働き方: 中国歴での働き方になるため、祝日が異なる部分もありますが、週休二日制です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は日本の卓越した食品開発力を活かし、アジアへ優れた食品を提供することをミッションとしています。 中国駐在での業務となるため、グローバルな視点で活躍したい方にとって最適な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
【大福、どら焼き、たい焼きなどの商品開発/設立62年超・タイを中心に海外でも業績を伸ばす/全国のセブンイレブンに商品を展開中/小豆の名産地十勝にこだわり、自社製餡工場から世界に製品を提供/グローバル展開で事業拡大中/退職金制度あり/年休120日(土日祝休み)】 ■業務概要: 当社の定番商品である和菓子(大福やどら焼き等)の商品開発をお任せします。NB商品だけでなく、大手小売店に並ぶPB商品の開発も行います。商品企画から製造部門への落とし込みまで、一貫してお任せします。 ■具体的な業務: ・大福、どら焼き、たい焼き、団子、おはぎ等の和菓子。常温が主ですが、チルドやEC向け等の商品開発を行うこともあります。 ・顧客打合せ、市場調査、商品コンセプト立案、予算管理等の企画業務だけでなく、製造部門への工法落とし込みや改善等も行います。アイデアを形にするために、ものづくりの現場と深く関わりながら業務を進めます。 ・その他全体の進捗管理や営業などの他部門との協業も発生します。 ■配属先: 広域事業本部 開発部…総勢13名 ■当社の強み: ・高品質商品…小豆の名産地である十勝にこだわり高品質な商品を提供しております。近年は大手小売店との共同企画も推進しており、和菓子のメーカーとして堅実に経営を行っている成長中の企業です。 ・グローバル展開…海外マーケット(タイに工場を設立)にも注力しており、安定的に業績を伸ばしています。現在、タイ国内のコンビニエンスストアをはじめ地元スーパーでも当社商品が販売されています。タイ国外では韓国やシンガポールでの販売実績があります。 ■当社について: ・今から60年ほど前、十勝大福本舗は小さなパン屋からスタートしました。その後「十勝の自然から生まれる美味しさを日本中に届けたい」という思いから、十勝産の小豆を使った大福などをつくり始めました。様々な挑戦と工夫と繰り返し、時には失敗もしながら、今、十勝大福本舗のお菓子は日本中に届けることができるようになりました。 ・2017年4月から、当社は世界へ向けて挑戦しています。日本だけでなく、世界中の人々へ、当社のお菓子を食べてもらい、笑顔になってもらうことを目指し活動を進めています。
一正蒲鉾株式会社
北海道
350万円~499万円
◆◇札幌市内から車で約30分!/自社の将来的な商品を作る仕事/業界シェアトップクラス/借上げ社宅有/有休年間取得実績15.5日◇◆ 水産練り製品(かまぼこ、ちくわ、カニ風味かまぼこ等)の商品開発をお任せします。 ◎東証スタンダード上場しており、高いシェアを誇っております ◎希望休を自由に出せるためワークライフバランス◎有給休暇取得率90.5% ■業務内容: 主に練り製品の商品開発業務をお任せ致します。【詳細な業務内容】 ・「練り製品」等、既存カテゴリーの新商品開発や既存商品の改良 ・商品導入にあたっての生産現場との連携(ラインテスト等) ・営業商談の同席や材料、調味料等の外部取引先との商談 ・マーケティング部署との商品パッケージの検討、製造品の試作、品質管理・他部署(生産現場/営業/マーケティング等)と連携して業務を担って頂きます。 ■入社直後にお任せする業務 入社後、まずは同社の新潟の研究所で研修を行って頂きます。(3カ月程度) その後北海道工場に配属 ■教育体制について: 入社後は先輩社員がつき、簡単な業務から学んでいただきます。 定期的な研修も実施しております。指定の資格については、資格奨励もございます。 ■休日について: 休日についてはご希望に合わせて取得いただけます。基本的に日曜・祝日はお休みをとられている方が多いです。 ■同社の代表商品:カニ風味蒲鉾の代名詞的存在である「オホーツク」・「サラダスティック」、大手チェーンのPBとしても展開される「おでん」、うなぎの食感、焼目までこだわった「うな次郎」など ■同社について:創業50年を越える老舗食品メーカーである同社は、他社に先駆けて「営業」というポジションを設けました。その結果、「オホーツク」や「サラダスティック」といった数々のヒット商品を生み、業界トップクラスのシェアを持っています。近年では「きのこ生産販売事業」を立ち上げ、生産量トップクラスを誇るまでに成長 変更の範囲:会社の定める業務
アサヒフーズ株式会社
京都府久世郡久御山町下津屋
■業務概要: お客さまから依頼のあった洋菓子の商品企画・開発から商品化までをお任せします。 ■業務の特徴: 流れとしては、菓子営業部の担当よりOEM先の商品依頼が届きます。 それをもとに試作品製作を行い、OEM先のオーダーになる商品を試行錯誤を繰り返し作成します。 平行に製造部へ計画商品が実際に製造できるか、人員、価格等に基づき、企画を決定する打ち合わせを行います。 入社後は、弊社商品の作成できる内容を把握していただき、製造部への落とし込みをどのようにしているかを学んでいただきます。 その後、出来る範囲にて洋菓子の作成方法を学んでいただき、見本を作成しながら、OEM先の描いているイメージの商品を作成、企画・打ち合わせ業務と製作業務を並行して行います。 企画業務がメインとなります。 ■具体的には: ・商品の企画:営業が獲得した案件、顧客要望についてヒアリングを行い商品を企画 ・試作品製作:営業との打ち合わせを行い試作品を作り、味やイメージについて再度打ち合わせ ・練り直し:顧客要望をもとに営業と共に満足してもらえる商品になるまで練り直しを行う ・完成:完成商品を製造へ報告、製造開始 ■当社について: ・当社は、メインチョコレートや焼菓子、冷凍ホイップなど幅広い洋菓子のOEM生産しているメーカーです。 ・有名メーカーとの取引も多く安定した経営を維持し、介護領域向けのデザートニーズが高まっております。 ・バレンタイン向けやお土産等のチョコレートや冷凍ホイップ、マカロン、プリン、焼菓子などさまざまな商品のOEM製造/一部自社商品の販売を手がけています。 ・美味しさのために上質な素材を使うのはもちろん、万全の品質管理体制を敷き安全面にも注力しています。 ・当社には商品カタログが無く、有名菓子メーカー様をはじめとする取引先のニーズに応じて商品を企画/製造します。 変更の範囲:会社の定める業務
カネ美食品株式会社
愛知県名古屋市緑区徳重
食品・飲料メーカー(原料含む), ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食) 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント)
◎髪色や髪型は自由、実力をしっかり評価 ◎社員数1000名越えの上場企業で安定的 ◎スーパーやコンビニや百貨店と取引で業界安定 ■求人の魅力 【(1)働きやすさ】常識の範囲で自由があり評価される制度 【(2)成長】自身の成長に合わせて仕事が広がる 【(3)将来性】食という切り離せない大手企業でありニーズが高い ■業務概要 全国のドン・キホーテ、ピアゴなどで販売されるプライベート商品のお弁当やお惣菜などの商品開発をお任せします。それぞれ商品の種類別に担当が決まっており適性に合わせて配属します。全体で年間500〜600種類の商品を企画します。 ■手掛ける商品 お弁当、おむすび、サンドイッチ、バスタ、サラダ、総菜など ■提供先 ドン・キホーテ、アピタ、ビアゴ、ユニーなど全国約500の店舗 ■1つの商品ができるまで (1)コンセプトを決定 顧客からある程度商品イメージが決められた状態で新企画の依頼が来ます。「最近の流行りは?」「エリア性を考えると?」など、マーケットを踏まえたうえでコンセプトを決定します。 (2)試作・試食の繰り返し コンセプトが決まったら、それに沿って自社のキッチンで試作・試食。素材、調味料、調理法など様々な組み合わせを約8〜10回繰り返します。 (3)プレゼン会議で試作品を披露 商品本部の方々にプレゼン行い、GOが出たら商品化に向けてコストやデザインなどの最終調整、規格書の作成を経て商品を形にします。 ■スピード感 同時並行で3〜4商品手がけ、企画から商品化までは3ヶ月ほど。 工場が商品をつくるためのレシピなども作成します。 基本は1つの商品を1人の商品企画が担当しますが、工場での指導や別部署とのやりとりもあります。 ■入社後 工場での研修を行います。実際に商品が作られる流れなどを学び、自社についての理解を深め、その後は商品開発部に配属となり、OJTで実務を習得。先輩社員のサポートのもと、少しずつ開発のフローを学べます。 ■組織構成 本部門は全30名ほどで男女比は半々。新卒入社の社員が多く平均年齢は34歳です。中途入社者は同業他社からや、給食センターから来た人、別業種から未経験入社した人もいます。平均勤続年数は11年と長く、会社の安定性もあり長く働く社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社久原本家
福岡県糟屋郡久山町猪野
◆◇創業130年の老舗企業/茅乃舎の世界観がつまった日本料理レストラン/顧客満足重視の店舗運営/5日連続休暇取得可◇◆ ■お料理茅乃舎について 福岡の蛍舞う清流の里山にある、『御料理 茅乃舎』。旬の食材を、素材の良さを引き出し、和食や洋食などのジャンルにとらわれずに、旬の素材のおいしさを最大限に引き出すことを第一に考えています。テラスを備えた喫茶スペース「茶舎」を併設し、暖炉や木のぬくもりを感じる上質な空間で、季節のデザートやドリンクを提供しています。 ■業務詳細: ・コース料理・喫茶にて提供するスイーツの企画・開発 ・クリームやフルーツの下ごしらえ全般 ・スイーツ製造全般(生地づくり、成形、焼成、仕上げ) ・材料の発注、在庫管理 など ■魅力: 製菓のベースとなる生地づくりをはじめ、成形、焼成、仕上げと、菓子づくりのすべての作業工程、および材料の発注・在庫管理などに携わっていただきます。菓子製造の基本からスキルが学べる環境です。さらに店舗独自のレシピを習得できたり、新しい商品開発に挑戦するなど活躍のフィールドも拡がります。 ■ミッション: 当社では和食料理の「御料理茅乃舎」をはじめ、福岡博多くうてんの「めんたい料理椒房庵」、東京はミッドタウン(六本木)「汁や」・東京駅「お椀や」の飲食事業を展開。茅乃舎や椒房庵ブランドを飲食サービスから広めるミッションを担っています。 お客様にただ美味しい御料理を提供するだけでなく、サービス品質を含めた感動体験を提供することで、ブランドの価値を高める・世界観を世に広めていくために、飲食店舗が発信基地となっています。その最前線でお客様と相対するサービススタッフは、まさにプロとして質の高いサービスを身につけ・体現いただけます。 ■強み: 伝統と技術の融合久原本家の原点は創業130年を迎える醤油蔵であり、長年培ってきた醸造を始めとする伝統的なスキルです。味噌・酢・醤油を醸す醸造工場では、麹づくりの技術を受け継ぐ「麹室」も構えています。一方、「久原みらい研究所(基礎研究部門)」に代表されるように、味やおいしさに関するデータを検証しながら、科学的なアプローチも行なっています。伝統に立脚しながら、最新の技術によりその精度を高めていくのが久原のモノづくりの強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ