5 件
株式会社ダイワ
兵庫県たつの市揖保町松原
-
500万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 文房具・事務・オフィス用品, 製品開発(飼料・ペットフード)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆国内トップクラスのワンちゃん用オーラルガムメーカー/夜勤なし/社員に優しい環境で働きやすい/福利厚生も充実しておりワークライフバランスを大切にできる◆ ■業務内容: 当社にて、ペット用オーラルガムの商品開発をお任せします。 ご入社頂く方には、下記のような業務をお任せします。 <具体的な仕事> マーケットリサーチの実施 コンセプト設計 製品仕様書の作成 プロトタイプの設計・開発 製品テスト・評価 製造工程の管理 コスト計算・見積もり作成 商品開発については、外部コンサルのノウハウも使いながら、社内の開発環境の強化も進めてきていますが、より短いスパンで上市を進めるべく、今回の採用に至っています。 ミッションとしては、社内のノウハウを活かしながら、プロジェクトマネジメントのような動きで円滑に開発が進むようにコントロールすることになります。 ■働く環境: ・風通しのいい職場で、日々のコミュニケーションを大切に業務を進めています。 ・30〜40代が中心で先輩の多くは製麺やお菓子など、食品工場での勤務経験者が多いです。 ・業務改善や効率化のアイデアは大歓迎で、社長も柔軟に動いてくれるため自分の意見が形になりやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
中部飼料株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 飼料, 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(飼料・ペットフード)
★賞与平均5.3ヶ月分/手当が充実! ★国内飼料業界唯一の独立系メーカー ★U・Iターン歓迎 ■採用背景 当社は日本の食文化を支えるお手伝いをしている企業です。 お客様の多様化する様々なご要望にお応えするため、また従業員の働き方を改善し、職場環境をより向上させるために新しい仲間を募集いたします。 ■業務内容 鶏、豚、牛など専任の研究員がおり、栄養学、病理学に基づいた新製品の開発、改善・改良、配合設計を行ないます。 入社後の適性をみて専任の担当を決めていきます。 また営業のサポート役としてお客様のところへ訪問し飼料の説明や、直接お客様から問合せがあれば、現場へ出向き問題を一緒に解決していくこともございます。 ▽こんなお困りごとの解決 ・卵のサイズが小さい ・肉質を向上させたい など ※上記を飼料で解決するお手伝いです ■入社後の流れ 入社後は工場にて飼料の製造工程や原料について研修を実施し、配属後は上司や先輩社員と同行営業しながらOJTで必要な知識を学んでいただく予定です。分からないことがあればしっかりとサポートしますので、いつでも遠慮せずに質問してください。 必用に応じてお取引先の研究所での研修もございます。 ■魅力 ▽働き方 ・年間休日123日 ・残業時間20h程 ・有休、育休実績など働きやすい制度が整っています。 ▽手当 家族手当、住宅手当、単身者寮、出張手当など働くための手当が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニ・チャーム株式会社
兵庫県伊丹市北伊丹
北伊丹駅
600万円~1000万円
トイレタリー ベビー用品 ペット関連, 基礎・応用研究(飼料・ペットフード) 製品開発(飼料・ペットフード)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【大阪・京都からも通勤可能◎/ペットフードトップクラスの市場シェア/プライム上場の大手トイレタリーメーカー/安心安全を担保するリスク評価や健康機能のエビデンス構築をお任せ/就業環境◎】 ◆職務内容: ペットフード事業の開発本部において、ペットフードの「安心安全を担保する原材料/添加物リスク評価」および「健康機能のエビデンス構築」をお任せいたします。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ◇原材料リスク評価: 国内外の学術論文、公的機関の発表情報、法規制情報を収集・分析し、ペットフードに使用される原材料/添加物のリスク評価を実施します。リスク評価に基づき、社内基準の設定、新規原材料/添加物の導入可否判断を行います。将来的には、リスク評価に関するデータベース構築、部内に向けた指針発信など、専門性を活かした業務にも携わっていただきます。 ◇健康機能エビデンス構築: ペットフードの健康機能に関する論文を精査し、科学的根拠に基づいたエビデンスを構築します。エビデンスに基づき、新規製品の開発や既存製品の改良における、健康機能の訴求ポイントを明確化します。学会発表や論文投稿などを通して、社外への情報発信を行う可能性もあります。 ◆本ポジションの魅力: 日本市場ではトップクラスのペットフード市場シェアを保有しています。 多くの日本のわんちゃん猫ちゃんに対し、ご自身の取り組み業務の成果を活用し、安心安全なペットフードや、健康機能ペットフードなどの高品質な製品を提供することに貢献できます。 日本を開発部の拠点としていますが、海外で活躍する開発者もいます。これからのPetfood事業の成長加速を社内で期待されています。 海外赴任メンバーと連動し世界中からの情報収集を行い、また世界中へ情報発信を行い、世界中の猫ちゃんの食を支えることができることが魅力となります。 ◆キャリアパス: ご入社後は開発本部の第二商品開発部へ配属となります。将来的には希望やご経験を踏まえ、ペットフードの開発業務やその他事業へのジョブローテーションも可能性としてございます。 ◆就業経験: 試用期間中は出社ベースとなりますが、試用期間後は在宅勤務についても活用可能です。また、コアタイムなしのフレックス制もあり、業務状況やご希望に合わせて柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社久留米原種育成会
福岡県久留米市荒木町藤田
300万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 水産・農林・鉱業, 農林水産関連職 製品開発(飼料・ペットフード)
学歴不問
◆◇地域農業に貢献/残業少なめ/手厚い教育体制で安心スタート◇◆ ■採用背景: 新たなメンバーとして、農業者の課題解決に寄与する品種開発に携わっていただける方を募集します。 ■業務内容: 研究開発本部に所属し、農業者や取引先の課題を解決する品種開発の業務を担当していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 【品種開発業務】 ・農業者や取引先の課題を解決する品種の開発(農作業を伴う)きゅりを中心としたウリ科およびアブラナ科(キャベツ、ハクサイ)野菜の品種開発 ・新品種の試験栽培を農業者に依頼し、進捗(生育)を品種の開発に活用 ・営業部門に新品種の特性や適切な肥培管理を説明 ・品種以外でも課題解決に役立つ商品やサービスを圃場で検証し、営業部門にフィードバック ・PC使用(Word、Excel、PowerPoint、Office 365、Teams) ■魅力ポイント: ・地域農業に貢献できるやりがいのある仕事です。 ・残業時間が月平均3〜5時間と少なく、ワークライフバランスが取りやすい環境です。 ・OJTによる手厚い教育体制が整っており、ベテランの指導のもとで安心して業務をスタートできます。 ■組織構成: 研究開発本部は7名体制で、20代から50代まで幅広い年代のメンバーが所属しています。男女比は5:2で、特に20代のメンバーが多く、活気のある職場です。OJT研修でベテランから業務を学び、スムーズに業務に慣れていただけます。 ■就業環境: 福岡県久留米市の自然豊かな環境で、地域に根ざした仕事を通じて成長できる職場です。残業も少なく、家庭やプライベートと両立しやすい環境が整っています。 私たちは、明るく前向きで協調性のある方を歓迎します。地域農業の発展に貢献し、長期的に就業する意思がある方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ