368 件
シマダハウス株式会社
東京都調布市仙川町
仙川駅
350万円~499万円
-
ディベロッパー 不動産管理, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜箱根香山でバーテンダーとして活躍/幅広いスキルを身に着けられる〜 ■業務内容: ”barに泊まる”をコンセプトとしている大人の隠れ家ホテル《barhotel箱根香山》のバーテンダーを募集します。 将来的に施設全体の支配人を目指すことも可能です。 ■具体的には (1)barでの接客や酒類の提供 トレンドを取り入れた最先端のカクテルや、200種類以上のウィスキーなどをお客様のお好みに合わせたご提供をお願いします。また、季節に合わせたオリジナルカクテルや、イベント企画の考案などもお願いします。 (2)ホテル業務 主にチェックイン・チェックアウト・お問合せ対応などを行います。 〜bar hotel 箱根香山〜 「バーに泊まる」をコンセプトにした大人のラグジュアリーホテルです。雄大な自然の広がる2000坪の敷地に建つ地上2階地下1階建て。24席の暖炉のあるバーラウンジ、バーの余韻をそのままに非日常が続く21室のお部屋、身体に染み渡るような箱根源泉の露天風呂がございます。 エントランスを抜けると現れる13mのバーカウンター。フロントの役割も担っております。 ■入社後のイメージ シマダグループのホテルは全部で6つのブランドで運営をしております。将来的には他全施設をご見学・ご経験いただき事業部全体に関わるお仕事に挑戦できます。また、新しいホテルの開業などホテル事業部全体を拡大させていくプロジェクトにもご参加いただけます。 ■業務の特徴 ・マルチタスクな働き方:分業ではなく宿泊課・予約課・飲料部門が一つになっています。マルチタスクにスキルを身に着けたい方にピッタリです。 ・自分のアイデアを提案して実行できる:スタッフの想いやチャレンジを尊重します。オリジナルカクテルの開発など、アイデアがあれば積極的に手を挙げて、実行できる環境です。 ■当社について 戸建住宅の開発分譲から始まった私たちの事業は、60年の歴史を経て現在は複数の事業領域に広がり、安定した経営基盤を築いております。グループで土地などの不動産の仕入れから企画・設計を担い、その建物の運営もグループで実施します。また、一つとして同じデザイン・同じ建物はなく、「他者にない魅力的な価値を提供する」という信念のもと一から企画・開発をしております。 変更の範囲:本文参照
吉田食品工業株式会社
香川県高松市香南町岡
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品アプリケーション) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
〜転勤なし、UIターン歓迎/商品開発経験を活かす/自社ブランドのオリーブ地鶏「瀬戸赤どり」をメインに地元の食に貢献〜 ■業務内容: ◇自社ブランドのオリーブ地鶏「瀬戸赤どり」などを利用した惣菜商品などの新商品開発をお任せいたします。 ◇大手スーパーの店頭に並ぶ商品や、一般飲食店に対しても開発商品を提供しています。 ※自社商品 https://www.yoshida-food.co.jp/processed-foods/ ■当ポジションの魅力/やりがい: ◇高松市の本社には、テストキッチンを用意。精肉工場や総菜加工工場と連携を取り自分のアイデアを活かした商品づくりができます。 ◇毎日の食生活を楽しく、またずっと健康で過ごせるような栄養バランスも考えた商品を開発するやりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
月島食品工業株式会社
東京都江戸川区東葛西
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(食品アプリケーション)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【マーガリン、ショートニングなどの食用加工油脂を製造する食品原料メーカー/寮・住宅・家族手当など福利厚生充実◎/食事補助あり(朝・昼・夜)/土日祝休み/最寄駅から無料シャトルバス有/マイカー通勤可】 ■職務内容: 当社の加工油脂(マーガリン等)を使用していただく為の商品開発全般をお任せします。 ■業務詳細: ・営業に同行して顧客ニーズのヒアリング・商品企画・商品 に応じた加工油脂の提案 ・日々のアイデアを商品に落とし込み、新しい商品の開発 ※年間5000種類近くの商品を試作・開発しています。 【当社の顧客】製菓、製パン、焼菓子、即席めん、調理・冷凍食品等の各食品メーカーやCVS、GMS等の流通業界や外食産業等 ■就業環境: ・年間休日120日以上でオンオフのメリハリをつけた働き方が可能です。年末年始、夏季休暇も取得可能です。 ・夜勤なし ・残業20h ・独身寮や食事補助など制度面も充実 ■組織構成: 7名が在籍しております。ベテラン社員もおりフォロー体制が御座いますため、早期に業務習得いただける環境です。定着率が非常に高く、長期的に落ち着いて働きたい方にフィットする職場です。 ■当社について: 年齢に関係なく、部署を越えて意見交換する機会がとても多いのが当社の特徴です。当社の魅力は、部署内の縦の繋がりだけでなく、部署間の横の繋がりが強いことです。そして、基礎は崩さずに新しいことへの挑戦を続けていて、その中で社員一人ひとりが経験だけで満足せず、常に新しいことに挑戦して前進しようという姿勢を持っております。 ■東京工場について: 旧江戸川が東京湾に注ぐ直前に位置する川中の島、妙見島(江戸川区東葛西)にあり、昭和37年より稼働しています。輸入した原料は船から直接原料タンクに陸揚げされ、原料油脂の精製、硬化からマーガリン、ショートニングなどの食用加工油脂の製造まで一貫して行っています。また、良い品質の物を提供できるように清潔な工場を心がけており、ISO14001も取得しています。また単なる管理ではなく、部署間を跨いでより品質の高い製品を作る事を心がけています。今年1月に健康保険組合の「健康優良企業 銀の認証」を取得しました。 変更の範囲:会社の定める業務
サラヤ株式会社
大阪府大阪市東住吉区湯里
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
日本国内で販売しているサラヤの製品(主に消毒剤、石けん、洗剤、機器等)を主にASEAN地域で販売するためにはどのようにアレンジする必要があるか、法規制の観点や市場の観点から考えていただきます。 ※普段は現地とメールやWEBミーティングでコミュニケーションを取り、出張頻度は1年に2回程度です。 ■職務詳細: ・各国市場での商品上市コーディネート(仕様設定、認可対応、供給体制構築等) ・海外拠点の営業活動支援(問い合わせ対応、販促・マニュアル資料作成、申請・登録業務サポート) ・海外販社の活動状況・市場動向の把握、海外拠点への情報共有 ・上記業務を円滑に遂行するために海外拠点と本社各部門との連絡調整 ■組織構成: 部長(40代男性)、30代女性、20代女性の構成です。 ■入社後の流れ: 各種アプリケーションについてオリエンテーション(初日)→海外事業本部各チームの業務内容研修(1〜2週間程度)を予定しています。 また、海外事業本部内では財務、英語、研究開発・処方について等の各種研修を定期開催(過去のものは一部e-learningあり)しています。全社的にも昇格後研修、選抜型研修やe-learningがございます。 ■海外事業本部について: 約14か国の多国籍の部署社員と日々接しながら、Worldwideな仕事が可能。また、世界中で様々なビジネスや市場の動向を学び、グローバルな視野や感覚を身に着けることができます。海外拠点のグループ会社と協力しながら、サラヤのhigh qualityな製品・サービスを一緒に世界に広めていきましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイソニーフーズ
埼玉県春日部市豊野町
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
〜自炊をよくする方、料理が好きな方大歓迎!今話題の「ミールキット」を自社で企画・製造〜販売している安定企業◎土日休み・残業10時間程度〜 ■業務内容: 食品販売店や個人向けにミールキットを提供している当社にて、商品開発および顧客折衝をお任せします。 消費者・コンシューマー向け案件を商品開発部で担当しており、スピード感をもって提案・調整を行います。 <1日の流れ> ・午前中は午後に向けてテストキッチンで試作品を制作 ・午後に商談を実施(どういったキットを検討しており、どんな食材が必要か等をヒアリング・提案) ・意見を踏まえ検証し、キットにできそうであれば原価計算ふくむ企画書を作成 ※役職者にキャリアアップ後は、各企画書のチェックのほか、仕入れ業務(原料/材料探し)や包材の選定も行います。 ■組織構成: ・係長1名、メンバー1名、パート1名、社長が部長兼任 ■業務の特徴: ◇企業様への営業活動は営業部が担当しています。そのため、打合せなどはありますが、ノルマをもった営業活動は商品開発部では行いません。 ◇ただキット企画をするだけでなく、同時に工場で製造する際の効率化を考えて取り組みます。材料や調理法(食材の切り方等)を顧客毎にカスタマイズ、又はまとめて製造できるように提案していきます。 ◇消費者・コンシューマーに提供する商品は毎週変わり、また急遽商品や材料が変更となることもございます。そのため、自社工場にスピーディーかつ漏れなく報告/連絡/相談を行うことがポイントです。 ■豊かな食のために、キットができること: ・レパートリーが広がらない、時間はなくても手抜きはしたくない、など日々の食事作りにお困りのお客様。お店での人手不足、コストや販売戦略に関するお悩みを抱える企業。 ・当社は、安心とおいしさを追求したキットを開発し、手間や時間のかかる“調理のステップ”をお引き受けすることにより、充実したミールソリューションで多様なニーズにお応えします。 ■当社について: ・当社はスーパーやコンビニ等で販売されている手作り惣菜用のキットや個人宅配のミールキットなどの企画製造販売事業を展開しています。「JFS-B 規格」、「ISO 9001:2015」の認証(2018年8月付け)を取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社STIフードホールディングス
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
<<大手コンビニ向け商品開発/調理師資格・調理経験を活かせる/上場5年目・裁量権を持って働ける環境/年休122日>> 水産食品に強い食品メーカーである同社にて、和食の調理経験を活かして、商品開発としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 商品開発として下記の業務をお任せ致します。 ※入社して先ずは、先輩社員の下で学び経験を積んでいただきたいと思っています。 ・シーフードと野菜の組み合わせを中心としたデイリー洋総菜・和惣菜のレシピ開発 ・試食会議の準備・運営 ・規格原価計算作成(OJTにより教育) ・各工場への製造工程の指導 など ■ポジションの魅力: 上場して5年目、まだまだ成長途中の当社であるからこそ、手をあげれば任せてもらえる環境があります。既存商品のリニューアルや新商品のプレンテーションを主体性を持って取り組める環境が整っています。 ■組織構成: 取締役兼部長1名、メンバー6名(男性4名:女性2名)の合計7名にて構成されております。 ■就業環境: ・残業時間は20時間程度を想定しております。 ・年休122日 ・転勤無し ・社有車を使用して、サンプル等の運搬が発生するため自動車運転免許が必須となります。 ■同社の特徴: ・大手コンビニチェーンとの取引実績多数…セブンイレブンとは1998年から長年取引があり、出資関係にもあります。現在も全国2万店舗のセブンイレブンに携わった製品が並んでおります。商品ラインナップ変更が早いコンビニ商材は高い対応力が求められる中で、長年当社は高いシェアを保ち続けるだけの製造技術を有しています(商品例:サバの塩焼き、紅鮭おにぎりの中具、たことブロッコリーバジルサラダ等)。 ・巣ごもり需要で事業拡大中…ヘルシー志向の強まりと女性顧客の開拓にも成功し、事業拡大を続けていますが、昨今のコロナを受けて、コンビニでの中食事業がさらに拡大をしている状況です。 変更の範囲:本文参照
三栄源エフ・エフ・アイ株式会社
大阪府豊中市三和町
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 基礎・応用研究(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料)
■具体的な業務内容: 微生物(細菌、酵母、放線菌、糸状菌など)を利用した発酵技術に関する研究開発を行います。上司(課長)や課員と連携して以下の業務を担当いただきます。 ■当面の業務内容: ※研究テーマ:発酵によるβカロテンの開発 ・菌の探索 ・育種による菌の改良 ・培養条件の最適化 ■当社の強み: 創業110年の歴史に裏打ちされた経営と独自技術に基づいたトップクラスのシェア製品にとり、大手食品/飲料メーカーとのパイプは非常に強固で、安定経営を実現しております。新製品開発や積極的な海外展開の強化を図るなど、将来を見据えた投資もしっかりと行っており、長く安定してご活躍頂ける環境を提供できます。 ■社風・環境: 在宅勤務制度、退職金支給、家族手当、住宅補給金、食事手当、年間124日、バースデー休暇、メモリアル休暇、時間帯有休制度など福利厚生を充実させ、社員が働きやすい会社を目指しています。 ■当社の特色: ◆食品添加物のリーディングカンパニー: 明治44年創業の当社は、食品添加物の老舗総合メーカーとして、消費者の多様なニーズに応える味、香り、食感、色彩を創り出し、食品の可能性を広げていくことをめざしています。事業の特長は、多岐にわたる食品添加物全般を網羅していることです。食品添加物・食品素材の開発・製造を中心に、介護食品や機能性食品の原料、医薬部外品原料の開発・製造も行っています。加えて、数百社にのぼるメーカーから食品添加物・食品素材を仕入れて販売する卸売業も手がけることで商社機能も併せ持つことで、20,000アイテムにおよぶ製品の提供を可能にしています。国内に3ヶ所の生産工場を備えるほか、海外にもネットワークを広げ、事業の拡大を図っています。 ◆積極的な海外展開:当社が開発する食品添加物や食品素材の材料となる原料素材の多くは、海外の産地から日本に届けられます。当社は国内以外にも、アメリカ、イギリス、ペルーに海外拠点を設置し、グローバルな調達ネットワークを構築。各国の食品素材メーカーと技術提携し、多岐にわたる原料素材を調達しています。また海外ネットワークを通じて、多岐にわたる当社の製品群が世界の大手食品メーカーなどに届けられ、幅広く使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
バイホロン株式会社
富山県富山市中大久保
300万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製剤研究(処方設計) 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料)
健康食品やサプリメントのOEM受託製造を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:製剤設計 事業拡大に伴い、当社の製剤体制を強化する目的で新たな設計担当者を採用します。 <業務詳細> ・サプリメントの処方設計:顧客からのオーダーに基づき、原材料やその配分を決めます。 ・サプリメントの製法設計:処方設計とともに加工方法についても検討します。 ・試作品の製作および検査 ■組織構成: 製剤設計は7名の社員が担当しております。こちらの組織は20代の社員が中心で、最年長の社員は40代です。 ■働き方: ・時間外労働:月平均20時間 ・年間休日:114日 ・週休:土日祝休み ※年に6、7回ほど、土曜日出勤が発生します。 ■福利厚生: 託児施設やフィットネススペースがあり、従業員の多様な働き方の推進やウェルビーイング施策を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
鎌田醤油株式会社
香川県坂出市本町
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 基礎・応用研究(食品アプリケーション) 製品開発(食品アプリケーション)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【鎌田醤油G/有給休暇取得率平均94.2%/時間単位で有休取得◎/残業少な目/年間休日115日/働き方改善◎】 ■当社について: 当社は創業230年以上の歴史とノウハウを誇る老舗メーカーです。定番のヒット商品「だし醤油」をはじめ、うどんつゆ・めんつゆ他、各種スープの製造や販売を行っています。 ■業務内容: お客様が笑顔になっていただける商品を開発します。調味料だけにとどまらず、お客様が幸せになれるものを開発します。商品は中身だけではなく使用する包材も含まれます。 お客様のニーズや不満足を知り、新しく提案したり今ある商品を改善することでよりお客様に喜んでいただける、やりがいのある業務です。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 ・技術部の製品開発担当者として、製品及び容器の設計・開発及び市場調査 ・各種加工技術の調査等の業務 ・商品に必要な法規調査(国内、国外) ■研修体制: 未経験でご入社された場合、業界知識を習得いただくところからスタートいただきます。 一人立ちできるまで、先輩社員がOJTとして隣でフォローするので安心して未経験からチャレンジしてください。 ■組織構成: 開発担当は20〜40代の15名程度が在籍しております。 ■働き方について: 当社は残業があまりない上に、通勤時間が30分以内の社員が多いため、仕事と家庭の両立がとてもしやすい環境にあります。中でも、ワーキングマザーが働きやすくなるように力を入れています。「子どもを病院に連れて行くため早退したい」「少し気分が悪いから午前中休みたい」といった希望のために、有給休暇を時間単位で使えるようにしました。産休・育休制度取得後も休暇取得前と同じ部署・同じ肩書で復帰できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヤマイチ
茨城県ひたちなか市南神敷台
400万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食) 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【水産業界のリードカンパニー/産休・育休実績あり/HACCPの認定取得】 現在、会社としてIPO(上場)を目指しており従業員が更に安定・安心して働ける会社作りを取り組んでおります。 【業務内容】 しらすや小女子など小魚を使用した新商品の開発業務をお任せいたします。 【具体的な業務】 ■商品発案 ■商品試作 ■配合調味(調味料手配・原料手配) ■原価計算 ■工程表作成 ■製造工場への交渉・製造工程(調味配合も含む)の落とし込み・チェック ■生産請負先工場の開拓 ■商品アイディア着想のための市場調査 新商品や限定商品の言葉に弱く、新しい料理や商品を見ると気になる方! 地方の郷土料理や外国の料理などの知らない食べ物に興味がある方! 業務の特徴として商品開発職ですと様々な料理(試作含む)を食べる事ができます。 そのため食べる事が好きな方、外食した後にご自身で料理の再現をするのが好きな方などにご活躍いただけるお仕事です。ゆくゆくは様々な業務をお任せしたいと考えており、ご自身のスキルアップを目指すことができる環境です。 月平均残業時間15時間程度のためご家族やご自身の時間の確保などのワークライフバランス◎ まずはご経験に応じて可能な範囲の業務をお任せ致しますのでアイディアを商品化したいといった想いをお持ちの方はぜひご応募ください◎ ■組織: 部長1名(方針策定)、課長1名(対外的な折衝業務、配合の調整)、メンバ-1名(提案、調理)の3名体制です。会社全体の平均年齢は約39歳、男女比約7:3、中途採用8割ですので、中途入社の方が馴染みやすいです。穏やかな方が多く、自社製品に誇りを持つ社員が多いです。 ■魅力: (1)明確な評価制度:上司から的確な目標、指示があるのでそれに向かって進みその成果が基本給に反映される制度がある。全体的に若いメンバーが多く、若くても結果を出せば昇給、昇格をしています。中途入社者が入社理由として挙げる魅力の一つです。 (2)品質管理への取り組み:HACCPに基づく衛生管理を行い、製品不良を防ぐ取り組みをしております。品質に関するクレームも少ないことが同社の特徴です。 (3)働き方:整理・整頓・清掃・清潔・躾の5Sが徹底が業務の時間短縮につながっており、残業は月15時間以内ほどになっています。
株式会社スタイルブレッド
群馬県桐生市広沢町
新桐生駅
学歴不問
【廃棄ロスや製パン業界の人手不足にも貢献!冷凍パンシェアトップクラス/上場準備中/土日祝休み】 ■業務内容: 東京にあるR&D拠点にて新商品の開発や改良に携わりながら、群馬県にある自社工場と連携し、試作内容を量産に落とし込む役割をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・冷凍パンの新商品開発、商品改良、原料メーカー、機械メーカーとの打ち合わせ ・市場トレンドや顧客ニーズをふまえた商品コンセプトの企画立案 ・群馬県にある自社工場との連携による試作内容の量産化検討、工場スケールへの調整 ・原材料や製法の検討や選定、品質やコストのバランス調整 ・商品化までのスケジュール管理、関係部署との調整業務 ■入社後について: 入社後まずは、代表取締役やR&Dチームマネージャーから業界、会社、商品、業務に関する基礎を学んでいただきます。その後は、試作することから慣れていきます。入社直後でも企画案を出すことも可能であり、良い案は即採用します。また今までの経験に合わせて徐々に業務をお任せしていきます。 ■当ポジションの特徴: ・会社の顔となる製品の商品開発に、企画段階から携われます。 ・現場(工場)と密に連携するため、「開発で終わらない」実現力が身につきます。 ・開発〜量産まで一気通貫で関われるため、製品に対する深い理解が得られます。 ■配属先について: 現在は4名が活躍中です。美味しいものに対するこだわりが強く、自分の商品に誇りを持っている人ばかりです。 ※ベーカリー出身で、自身でパンを作ってきた社長直属の部署です。社長だからといって意見が言いづらいなどはありません。「良い商品を作りたい」という思いで、意見交換をしながら試行錯誤しています。 変更の範囲:会社の定める業務
齋藤食品工業株式会社
静岡県富士市五貫島
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 品質管理(食品・香料・飼料)
<来年度年休120日へ調整中/残業10〜20時間程度/有給取得しやすい環境/ UIターン歓迎> ■業務概要: 当社は創業以来「ガーリック」専業メーカーとして業務用香辛料の分野でお客様の信頼を頂いて参りました。現在は「にんにく・たまねぎ・しょうが」を、パウダーやチップなどに加工製造しています。 今回は当社の品質保証担当として、当社の商品の品質に関する書類作成や検査業務を担当頂ける方を募集致します! ■業務詳細: 〜入社後すぐは商品規格書の作成がメインとなり、製品の知識を深めていただきながら以下の業務をお任せいたします〜 ・商品規格書の作成 ・商品検査 (細菌検査、味や香りの官能検査など) ・工場内の衛生検査 ・品質に関する改善提案、計画立案 ・品質に関する問い合わせ対応 ※品質管理がメインですが、ご希望・スキルにより商品開発にも関わって頂きます ■組織構成: 品質管理担当:2名(50代) 製造担当:約50名(正社員20名、パート30名) ■当社・ポジションについて: ◎当社は「ガーリック」専業メーカーとして設立し、現在は「にんにく・たまねぎ・しょうが」を原料とした幅広い商品ラインナップを持っています。今後も日本一のガーリック専業メーカーを目指しお客さまに望まれる品質のガーリックの提供はもちろんのこと、新たなガーリックの加工・利用方法を提案できる「オンリーワン」企業となることを目指してまいります。 ◎当社の業務は繁閑の波が少なく、品質管理担当は毎日17:30〜18:00には帰宅しています。 有給休暇もお好きなタイミングで申請いただいてOK!仕事とプライベートの切り替えをつけやすく、安心して長く働ける環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
ハルナプロデュース株式会社
群馬県高崎市足門町
食品・飲料メーカー(原料含む), 基礎・応用研究(食品メニュー開発・中食・外食) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
<過去最高の売上高/中途入社の方多数在籍/年間休日116日/コミュニケーションとりやすい組織/高崎市> ■業務内容: 当社の飲料商品の商品企画開発をお任せします。 ■業務詳細: ・自社ブランド製品及びPB製品企画設計 ・商品の配合設計 ・プレゼン資料作成 ・試作品開発及び試作品の賞味期限等の検証 ・製造工程への落とし込み ※製造部門と連携をしていきながら調整をしていきます。 ■組織構成について: 全体で9名の組織となっております。 新卒の方と中途の方が半々に在籍していらっしゃいます。 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は年間休日116日残業も月20時間となっており、仕事とプライベートを両立できる就業環境となっております。また長期休暇もあるため長期にわたり就業することが可能となっております。 (2)社員とのコミュニケーションが取りやすい環境 当社の食品開発部門はコミュニケーションも取りやすく意見やアイディアなども発言しやすい環境となっております。また穏やかな雰囲気の環境でもあるため質問や、相談などもしやすいです。 (3)会社の将来性について 当社では海外飲料も取り扱っており、例えばタイ国にある日系コンビニエンストア向けにハルナブランドの「フルーツビネガー」「健康志向の炭酸水」を販売しております。これからも海外にて新商品の企画を進めていく予定です。 ■事業概要: 国内飲料プロデュース事業では全国の小売流通企業のお客様の飲料プライベート商品の企画/マーケティングから開発・生産・販売/物流までのサプライチェーン全体を一貫してプロデュースしております。企画にとどまらず、規格に基づいた自社工場を活用して高品質なで安全な商品を製造・提供するビジネスモデルが当社の強みです。
【廃棄ロスや製パン業界の人手不足にも貢献!冷凍パンシェアトップクラス/上場準備中/土日祝休み】 ■業務内容: 商品企画メンバーとして、新商品のアイデア出しから開発全体に携わっていただきます。冷凍パンの新商品開発、商品改良、原料メーカーとの打ち合わせ、工場への落とし込みをお任せします。 入社後まずは、代表取締役やR&Dチームマネージャーから業界、会社、商品、業務に関する基礎を学んでいただきます。その後は、試作することから慣れていきます。入社直後でも企画案を出すことも可能であり、良い案は即採用します。また今までの経験に合わせて徐々に業務をお任せしていきます。 ■業務の特徴: toC向けは毎月新商品を発売することもあり、常に企画立て、試作を行っています。その他商品改良、原料メーカーとの打ち合わせ、工場への落とし込みもお任せします。 <作る商品> ・toB向け…ホテルや機内食などに導入するパン ・toC向け…オンラインで一般家庭が購入するパン ■配属先について: 現在は4名が活躍中です。美味しいものに対するこだわりが強く、自分の商品に誇りを持っている人ばかりです。 ※ベーカリー出身で、自身でパンを作ってきた社長直属の部署です。社長だからといって意見が言いづらいなどはありません。「良い商品を作りたい」という思いで、意見交換をしながら試行錯誤しています。 変更の範囲:会社の定める業務
盛田株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
300万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品アプリケーション) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料)
【調味料商標「盛田」を展開/ブランド価値を一層向上させるため、商品開発に携わる新たな仲間を増員/「菌」「発酵」「醸造」へのさらなる理解を深められる/スタンダード上場G/年間休日120日(土日祝)】 醤油・味噌・清酒をはじめとする日本の伝統的発酵食品の企画から製造・販売まで手がけるメーカーである当社にて、主に液体調味料の開発業務をお任せします。 ■業務詳細: ・既存商品の改販・リニューアル ・新商品開発 ・品質表示関連業務 ・成分調合・調整 ・賞味期限などの設定 ・その他、開発業務にまつわる書類作成・申請手続き など PCでデータをまとめるなど、事務的な作業が多いこともあります。 コツコツとした作業が苦にならない方に最適な環境です。 ■出張について: 月に1回、小豆島の自社工場への出張があります。 (1回につき1週間程度の滞在予定) ■働く環境: 現在活躍している社員の中には、管理栄養士の資格を持っているメンバーや 大学などで栄養・食物学を学んできたというメンバーが多数です。 これまでに培ってきた経験や知識を活かし、当社の既存商品のリニューアルや新たなヒット商品の開発にチャレンジすることができる環境です。 ■当社の魅力: ・醤油/味噌など創業350年以上の老舗メーカー ・スタンダード市場上場の総合食品グループであるJFLAホールディングス内企業 ・高級食品から家庭用食品の製造/流通/販売など様々な事業PFを展開するHDの製造部門における中核企業です。 ■当社について: 盛田では、醤油・味噌・清酒をはじめとした日本の伝統的発酵食品の企画・製造を柱とし、世の中に新しい新しい価値と味を提供し続けています。世界遺産にも登録された『和食』を発展させ、魅力ある食文化を創造することを目指し、先人のたゆまぬ技術革新と努力、時代に合わせた改革により紡がれてきた数百年の歴史と伝統を引き継ぐ企業として、常に革新的であり続け、世に新しい価値と味を提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
丸源飲料工業株式会社
東京都墨田区立花
東あずま駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
【商品企画型の営業スタイルでスキルアップ◎/創業100年超の食品・飲料メーカーでメニュー作りに携わる◎土日祝休/住宅・家族手当・退職金制度あり】 当社は食材メーカーとして、業務用飲料やデザート食材などを自社製造・調達しています。世界各地の魅力的な原料・商品をダイレクト調達しています。体制強化のため営業職の増員募集をしています。 ■業務内容: お客様のニーズに対応した商品開発を行い、お客様と一緒になってメニューを作り上げていく営業スタイルです。 ◇営業スタイル ・取引先:外食チェーン店、ホテル、レストラン、カフェ、食品メーカーなど ・1人あたり担当社数:30-50社程 ・扱う商品:業務用ジュース・ドリンク、フルーツソース・シロップ、冷凍フルーツ、果汁・ピューレなど ※現在は300種類ほどの商品を扱っています。 ■当ポジションの特徴: ◎商品企画に関わることができます 例えば、外食チェーンで「季節に合わせたオリジナルのスイーツを企画したい」という要望をいただいた際に、最適な食材のご提案をし、メニュー作りに携わることが可能です。 ◎影響力の大きい仕事です クライアントは全国展開のお客様が多いため、自分が企画提案した商品が評価されて店舗に販売されるようになると、非常にやりがいを感じます。 ■組織構成 開発営業部は8名が所属しております。20代〜50代まで幅広い年代層の方が活躍しております。 ■当社について: (1)「原料の差別化」と「ニーズ対応型商品開発」が強み 世界各国のパートナーと連携し、魅力的で高品質の原料開発を行い、ダイレクト調達を実行しています。厳選された原料を使うことで他社と差別化された商品を生み出しております。 (2)お客様のニーズに対応した商品開発 当社が長年培ってきた商品開発ノウハウ・技術を駆使して、お客様がイメージするコンセプトやアイディアを、お客様と一緒になってカタチにすることができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社新サカイヤフーズ
北海道二海郡八雲町三杉町
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食) 生産管理(食品・香料・飼料)
【北海道八雲町】<業界経験者向け>商品開発(コロッケ、グラタン等の冷凍食品)/転勤無し 当社の製造している冷凍食品(主にコロッケ)の新商品の開発等に関わる業務を行って頂きます。 ■業務内容 ・商品開発に用いる原材料や仕入れ先の検討 ・新製品の企画・考案 ・企画した製品の製造にかかる原価・工数の計算 ・製品の大量生産にかかる、製造ラインの設計・検討 お客様からの要望を元にオーダーメイドで生産しています。 主なお客様は大手の食品問屋や飲食店等で、首都圏からの依頼が多数です。 ※原価計算や生産ライン設計などは入社後に身に着けて頂きます ■組織構成 現在、室長以下4名体制です。 経験豊富なベテラン社員が多数活躍中です。 ■当社について 当社が拠点を構えている北海道八雲町は、雄大な北の大地の中でも特に美味しい自然都環境に恵まれた町です。 その町で育まれた良質な原料で生産された商品をより安く食卓にお届けすることをモットーにしております。 ■八雲町について 八雲町は北海道の南西部にあり、日本で唯一の太平洋と日本海の二つの海に面した町です。 JRの特急を利用すれば函館には約1時間、札幌にも約2時間40分でアクセス可能です。 移住者からは自然環境と豊かな食、美しい景観や温泉などに恵まれているという声が多く、買い物の利便性、生活インフラ、医療や福祉の面で、ほぼ都会と同じような暮らしが実現できるという声もあります。 北海道の中では冬も過ごしやすく、内浦湾に面する穏やかな環境に恵まれています。 また、八雲町ではUIターンの方向けに奨励金(1年目30万円)を交付する制度を行っております。
横浜植木株式会社
静岡県菊川市加茂
450万円~499万円
ナノテク・バイオ 水産・農林・鉱業, 基礎・応用研究(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料)
〜横浜市内の公園工事・管理などを手掛ける企業/残業月平均20時間〜 ■業務内容: 野菜の品種開発をサポートする病理担当を募集します。 ・野菜の耐病性付与のための接種、評価、接種法の開発 ・野菜の病気の診断 ■入社後について: 経験値にもよりますが、入社後3〜6ヶ月は開発品目での研修後、配属となります。 病理に配属後は先輩担当者指導の元、業務を行ってもらいます。 ■組織構成: 商品開発部は合計19名(男女比=7:3)が在籍しており、20代〜30代前半の社員の割合6割程度となっております。 開発部構成は育種1課(メロン・レタス・ピーマン・花の開発)、育種2課(ネギ、ニンジン・ダイコンの開発)、育種3課(病理・遺伝子) ■期待すること: 下記のような内容を自ら実施できるよう上司がサポートします。 ・植物病理の基本知識、病理試験の基礎の習得 ・耐病性獲得のための接種試験を各品目ブリーダーと連携し行う ・学会参加、共同研究の担当 ・新規病害の接種試験の確立 ■当ポジションの特徴: ネギ、ニンジン、メロン、レタスは産地において主力品種として導入されています。次いでダイコン、ピーマンは新品種が販売され産地導入が進んでいます。開発品目は多くはありませんが、主力品目に注力しているのが特徴です。 ■当社の特徴: ◇1912年にワシントンDCへの桜の輸出を手掛けるなど、130年を超える歴史を有する老舗企業であり、信頼と実績は同業他社からも高い評価を受けています。また、横浜市を代表する公園工事・管理を手がけており、市民の認知度も高い企業です。 ◇種苗部門、園芸部門、造園部門を有する国内では数少ない総合園芸会社です。近年は社会の役に立つ新規事業にも注力しています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社東洋新薬
福岡県福岡市博多区博多駅前
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品アプリケーション)
◆◇健康食品開発に携わる/社内外とのコミュニケーション重視/自律的に取り組める裁量権/多様なジャンルの健康食品開発◆◇ ■おすすめPOINT : \健康食品業界のトップクラス企業でスキルアップ/ ・健康食品(トクホ・機能性表示食品)の開発において、資材検討から包装資材メーカーとの打ち合わせ、製品原価計算、仕様確認書の対応まで、幅広い業務を担当していただきます。 ・半年から1年を目途に、3〜5名ほどのチームリーダーとして案件管理やチーム管理をお任せしたいと考えています。 ・OEM/ODMメーカーとして、様々な健康食品を手掛けることができ、ドラッグストアや小売店で見かける商品に携わることでやりがいを感じられます◎ ■業務内容: 健康食品(トクホ・機能性表示食品)開発における下記業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・資材の検討 ・包装資材メーカー(サプライヤー)との打ち合わせ ・開発スケジュール策定 ・製品原価計算 ・仕様確認書の対応 ・お客さまへの提案資料作成 ※資材の設計はサプライヤーにお願いをしております。 ※社内担当、外部協力会社様と連携し、ディレクションする役割がメインです。 ■配属部門: 包装デザイン課(全24名/管理職クラス3名・係長クラス5名・主任3名・チーフ3名・一般10名) ■魅力・特徴: 企画部門や製造部門、営業部門といった社内の関連部署とのコミュニケーションを図りながら商品化に携わっていただくポジションです。 OEM/ODMメーカーとして、様々なジャンルの健康食品に携わることができドラッグストアや小売店などで見かける商品を手掛けることでやりがいにつながります。「トクホ許可取得数」「機能性表示食品申請数」等、数々の国内トップクラスの実績・ノウハウを有しておりますので、スキルを積みたい方には適したポジションです。 ■同社について: 当社は健康食品、化粧品、医薬品などの受託製造(OEM)メーカーです。 国内トップ級のトクホ(特定保健用食品)許可取得実績を持ち、健康食品と化粧品の2軸で成長を続ける同社では、開発においても相互の技術力を共有し、良いシナジーを生むことで、より品質の高い商品を提供しています。今後ますます市場をけん引していく成長余地が見込める企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッセーデリカ
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
◆◇麺類を供給するベンダー企業ではトップシェアを誇る国内最大級の製麺企業 ■業務内容: 「ざる蕎麦」「冷し中華」「焼そば」など常時20〜30種類の麺製品を製造する国内最大級の製麺企業である同社にて、商品開発職をお任せいたします。 ■組織構成: 同ポジションには現在6名(課長1名、主任2名、一般社員3名)、20代〜50代の社員まで幅広く在籍しております。 ご経験やスキルによりお任せする業務は変更となる可能性はございますが、課長が受け持っている業務を引き受けていただく事を想定しております。 ■同社の特徴: ・同社はコンビニエンスストア最大手の「セブンイレブン・ジャパン」の麺製品を中心とした食品を製造販売しています。 ・神奈川・湘南・千葉・福島・名古屋の5工場を製造基盤とし、年間一億食以上にのぼるセブン-イレブン様への提供実績がございます。 ・日々多くの商品を製造している同社ですが、目指しているのは「手打ちより美味しい麺を機械でつくること」です。商品の安全・安心はもちろんのこと、味わい、食感、鮮度、食べやすさにもこだわり、真の「高品質」を追求し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
宇航人ジャパン株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅南
<天然植物であるサジーの大手原料メーカー> <使用用途は多彩/商品企画・開発/研究補助> <土日祝休み/年間120日/残業基本なし> ■求人概要 多岐に亘る可能性を秘めた天然植物サジーの大手原料メーカーになります。今回、日本市場に向けた商品企画・開発から研究の補助をお任せするポジションとなります。 ※サジーとは サジー(沙棘、別名シーベリー)は、ユーラシア大陸原産の植物で、その果実は濃いオレンジ色で、ビタミンCをはじめとする栄養素が豊富に含まれています。健康食品やサプリメントとして利用され、美容や健康維持に効果があるとされています。 ■具体的には 商品企画・開発及びサジーの研究開発補助業務として下記の業務をお任せします。 ・共同研究機関/試験機関との打合せ ・成分分析(分析方法を選定し、分析機関に依頼) ・OEM企画営業担当のサポート(製造工場の対応) ・健康食品等の新商品の商品企画・開発 ・既存商品の改善提案 ・学術論文検索などの文献調査 ・業界の情報収集(Webセミナー参加など) ・グループ会社との定例会議への参加 ・他部署との連携 ・展示会出展 ・資料作成・管理 など ■会社の特徴: ・スーパーフルーツ「サジー」の輸入、商品製造、原料・製品の卸販売など、サジーに関わるさまざまな業務を行っています。サジーは、まだまだ可能性を秘めた植物として知られ、大学と連携しての研究などが進められています。 ・サジーには、200種類以上の栄養素がバランスよく含まれており、老化の原因と言われる『酸化』を防ぐ力もあると言われています。サジー果実オイル、サジー果実粉末、サジー種子オイル、サジージュースなど、OEMや自社PB商品としても活用されています。 ・同社の製品は、製造工程、品質管理の徹底された国際的証明書付きの工場で製造しており、中国に数百社あるサジー業界でアメリカFDAに認定されているサジー専門企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
日清オイリオグループ株式会社
大阪府大阪市北区豊崎
800万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品アプリケーション) 技術営業・アプリケーションエンジニア(食品・香料・飼料)
【日清オイリオ/食用油のリーディングカンパニー/年休122日(土日祝)/退職金有/住宅手当・家族手当充実/平均勤続年数15年以上】 ■業務内容: 大阪事業場を拠点に、中食・外食領域を中心としたカスタマーサポート業務全般をお任せいたします。 【具体的には】 ◆中食外食チャネル向けの技術開発営業全般 ・既存品の安定取引のためのアフターフォロー (オペレーション提案、市場データの提供、アプリケーション機能開発、レシピ開発など) ・新規顧客開拓支援 (顧客ニーズに基づくプラスアルファの提案、技術営業支援) ■求人の特長: ・技術営業〜開発までを一気通貫で担当できる面白味 クライアントのニーズや課題をヒアリングし、それに対する製品の開発、プレゼンまで 一気通貫で携わることができるため、ご自身の技術がクライアント先で どのような成果・効果となっているかを実感することができます。 ・原料メーカー側でお客様の商品開発に寄与できる面白味 最終製品メーカーで自社商品の開発をする魅力とはまた異なり、 様々なお客様のブランド・商品の開発に寄与できる自由度の高さが面白みです。油脂・大豆製品のプロフェッショナルとして、専門性を高め、 多くの商品開発に寄与できる醍醐味は、原料メーカーならではの魅力です。 クライアント企業も大手が多く、ご自身の携わった商品が多くの お客様の手に渡るやりがいがあります。 ■当社について: 1907年の創業以来、食用油のリーディングカンパニーとして、植物がもつ3つのチカラ、「おいしくするチカラ」「健康にするチカラ」「美しくするチカラ」を最高の技術によって引き出し、世の中にお届けしてきました。日本初のサラダ油である「日清サラダ油」、かけるオイル「鮮度のオイルシリーズ」等の広く知られている商品だけではなく、実は生活の中の様々な場面で当社の製品が使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デリカシェフ
埼玉県久喜市清久町
450万円~799万円
〜プライム市場上場ハウスグループの中食製造食品会社/大手コンビニエンストア向けの商品開発/福利厚生充実◎/自己啓発支援制度/管理職候補 市場調査から試作品の企画・レシピの作成など、セブンイレブン様向け「サラダ・惣菜」の商品開発(管理職候補)としてお任せします。自身が考えた商品が全国にある20,000店もの店舗で発売され、お客様が手に取る、とてもヤリガイのあるお仕事です。 ■業務内容: ・市場や商品販売動向の分析及び市場調査 ・大量生産に向けたレシピ作成 ・新商品開発 ・商品プレゼン、プレゼン資料作成 ・部内のチームマネジメント管理 ◇最終的には上記業務はご自身で取り組んでいただきますが、最初はOJTや先輩社員とマンツーマンで開発業務に携わっていただきます。 ◇スキルに応じて判断させていただきますが、最初はサラダなどの開発提案をしていただきます。徐々に開発経験やスキルが身についたら、開発の難易度が高い軽食メニューに携わっていただきます。 ◇開発期間は約3か月ほどになりますが、その期間は1メニューのみ携わっていただきます。※並行作業で多数商品を担当致しません。 ◇マネジメント管理については将来的にお任せさせていただきます。 ■開発の流れ: セブンイレブン様から開発ニーズをいただき、そのニーズに沿った商品を市場分析から始め、商品開発からプレゼンまで行っていただきます。 ■組織構成: 合計19名(20~50代まで幅広い年齢層で構成されております。) ■入社後の流れ: 入社後は現場、商品開発の仕組みについて把握していただいたら、担当として商品開発を実施していただきます。商品開発の流れや知識についてはOJTを通して指導させていただきますのでご安心ください。 ◇入社時は管理職候補として採用させていただきますが、今までのご経験やスキルに応じて数か月で管理職になることも可能です。※その場合年収も変更いたします。 ■特徴/魅力: ◇当社は食品製造(惣菜/サラダ/デザート/焼成パン)を行っている企業です。主要取引先は株式会社セブン-イレブン・ジャパン様です。ハウス食品グループの一員として、惣菜・焼成パン・デザートの専用工場を持ち、「安全・安心」「美味しさ」「鮮度」にこだわった商品開発・製造を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
イニシオフーズ株式会社
大阪府東大阪市高井田
【管理職候補採用/日清製粉グループの中食・惣菜事業会社で企業の安定性◎/急成長中の中食市場】 ◆求人ポイント: ・日清製粉グループである安定性や次世代へ伝承を注力するイニシオフーズにてご活躍してみませんか。 ・月残業20H程度/年休120日/年次有給休暇取得日数11日/有給取得率70%で長期就業環境も整っています。 ・経験不問!独り立ちまでしっかりサポート。スキルも身につく! ・若手のうちは半年ごとの評価で昇給・キャリアアップも叶います。 ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給! <30代前半:506万、30代半ば:530万> ◆職務概要: 和惣菜とサラダ、米飯(おにぎり・お寿司・お弁当)などの惣菜を製造する当社の東大阪工場において、和惣菜とサラダ、米飯の新商品開発をご担当いただきます。開発にあたっては、社内の営業担当や品質管理担当、工場の製造担当と連携をして商品化を行っていきます。 ◆職務詳細: ◇新商品開発 ◇定番商品の改廃 ◇営業に同行し取引先へとの商談(試作品のプレゼン) ◇開発する商品の書類作成 等 ◆1日の流れ: ・テストキッキンにて試作品を作成…新商品の「配合」を変えたり、食品加熱後の歩留まりの確認などを試して店頭に並んだ状態を考え、新商品を開発していきます。 ・休憩 ・営業と工場内の生産現場向け、サンプル品の依頼書を作成…営業職と生産部の強力な接着剤の役割を果たしており、やりがいを感じる業務です。 ・営業職が実際に顧客(量販店など)に持参営業するための商談用サンプル商品を作成…1シーズン先の商品を作成し、営業が商談に入ります。 ・1日の取りまとめ ◆業務のやりがい・魅力: 顧客に「価格」「味」「品質」共に満足してもらうため、日々の食卓に並ぶ惣菜を、消費ニーズ、トレンド、季節感を盛り込んで創造し、商品化していきます。そのため、常に世の中の流行に敏感であり続けることが重要です。が求められます。また、幅広い年齢層での商品化を考えているため、全ての年代層の情報の知見も必要となる業務です。 ◆教育制度: 様々な職種(製造職、開発職、品質管理職、営業職、業務職、人事労務職など)に対応できる人材採用を進めると共に、育成支援するための教育研修等も力を入れて整備しています。 変更の範囲:本文参照
愛知県一宮市明地
【職種未経験歓迎/日清製粉グループの中食・惣菜事業会社で企業の安定性◎/成長中の中食市場/車通勤可】 ◆求人のポイント: ・日清製粉グループである安定性や次世代へ伝承を注力するイニシオフーズでご活躍してみませんか。 ・月残業20H程度/年休120日/年次有給休暇取得日数11日/有給取得率70%で長期就業環境も整っています。 ・独り立ちまでしっかりサポート。スキルも身につく! ・若手のうちは半年ごとの評価で昇給・キャリアアップも叶います。 ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給! <20代半ば:380万、30代半ば:530万> ◆職務概要: 和惣菜とサラダ、米飯(おにぎり・お寿司・お弁当)などの惣菜を製造する当社の名古屋工場において、和惣菜とサラダ、米飯の新商品開発をご担当いただきます。開発にあたっては、社内の営業担当や品質管理担当、工場の製造担当と連携をして商品化を行っていきます。 ◆職務詳細: ◇新商品開発 ◇定番商品の改廃 ◇営業に同行し取引先へとの商談(試作品のプレゼン) ◇開発する商品の書類作成 等 ◆1日の流れ: (1)テストキッキンにて試作品を作成…新商品の「配合」を変えたり、食品加熱後の歩留まりの確認などを試して店頭に並んだ状態を考え、新商品を開発していきます。 (2)休憩 (3)営業と工場内の生産現場向け、サンプル品の依頼書を作成…営業職と生産部の強力な接着剤の役割を果たしており、やりがいを感じる業務です。 (4)営業職が実際に顧客(量販店など)に持参営業するための商談用サンプル商品を作成…1シーズン先の商品を作成し、営業が商談に入ります。 (5)1日の取りまとめ ◆業務やりがい・魅力: 顧客に「価格」「味」「品質」共に満足してもらうため、日々の食卓に並ぶ惣菜を、消費ニーズ、トレンド、季節感を盛り込んで創造し、商品化していきます。そのため、常に世の中の流行に敏感であり続けることが重要です。が求められます。また、幅広い年齢層での商品化を考えているため、全ての年代層の情報の知見も必要となる業務です。 ◆教育制度: 様々な職種(製造職、開発職、品質管理職、営業職、業務職、人事労務職など)に対応できる人材の採用を進めると共に、育成支援するための教育研修等も力を入れて整備しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ