1561 件
大地みらい信用金庫
北海道根室市梅ケ枝町
-
300万円~499万円
食品・飲料・たばこ 信用金庫・組合, Web系ソリューション営業 ITコンサルタント(アプリ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【副業兼業など柔軟な働き方可/頑張りをしっかり評価する環境で裁量を持って働けます/女性の管理職も活躍中!!】 DX戦略の立案、推進および、お取引先のデジタル化支援を担っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・DXに関する戦略立案、計画・ロードマップ策定 ・デジタル技術、データ分析を起点とした業務改革・実行支援 ・お取引先のデジタル化支援・コンサルティング ・アライアンス戦略の立案・推進 ・デジタル人材の採用・育成推進 ・テクノロジーのトレンドサーチ ・自治体や学術機関、提携ベンダーとの折衝・情報収集 新規の中小企業様がメインのお取引先になります。 お客様先への訪問時に出張が伴う場合がございます。(釧路、根室、札幌) ■魅力: 職能資格制度を土台としながらも、仕事の責任範囲、影響度や難易度、また、職員一人ひとりの適性やキャリア形成に合わせた活躍ステージを選択することもできます。主人公意識をもって自己を磨き続け、地域のために常に前向きに物事を捉え成長し、地域金融機関の使命をまっとうできる人材を歓迎します。 平均残業時間はで月14時間です。 ■組織構成:業務ソリューション部は7名で構成されています。平均年齢42.5歳、男女比6:4の組織です。 ■当金庫について: 【経営理念】質の高いサービスと、はつらつとした行動によって、地域の皆さまとともに、豊な未来を創造します。これからの金融業は「情報サービス業」として進化しなければならないと考えています。そのためには、人材が重要です。従来の金融ビジネス思考ではなく、環境の変化に対応できる人材が必要と考えています。当金庫は、出身、国籍、学力、性別等まったく関係のない「実力主義集団」をめざしています。そのため、中途採用者も多く、多種多様な経歴の人材が能力を発揮しています。
レッドブル・ジャパン株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【営業経験者歓迎/世界177ヶ国以上で年間121億本以上の売上/大手外資系企業/強みにフォーカスする企業カルチャー、ボトムアップ文化】 ■業務概要 ◇レッドブルの歴史を創ってきた原点のチームであり、レッドブル・オンプレミス哲学を象徴するポジションです。 ※ポジション名:Musketeer(マスケティア) ◇東京中心エリアのバー、クラブ、イベント、エンタメ、ホスピタリティ等のオンプレミスシーンの中で、売り上げ、シェア拡大を目指します。 ◇担当エリアにおけるビジネスチャンスやトレンドをタイムリーにキャッチし、ただレッドブルの缶を売るのではなく、店舗の課題をヒアリングし、売上を最大化するためのコンサル型営業を行う事でプラスアルファの価値を提供します。主要業界関係者とネットワークを構築していくのも大切な役割です。 ■業務詳細 ◇ノウハウとレッドブルカルチャーを伝え、プレミアムブランドとしてのイメージを提供する ◇戦略に基づく、販路エリアの拡大 ◇競合の動向やイニシアティブの把握 ◇販促品や予算管理 ◇長期的な関係構築と強化、顧客への付加価値の提供 ■営業手法 どうすればレッドブルの売り上げが上がるか、シェアの拡大ができるか、良いプロモーションができるか等、自ら試行錯誤し実行できる裁量があります。 ■研修制度 現場OJTによる研修を行ないます。 ■キャリアパス 会社からのトップダウンではなく、ボトムアップでキャリアを確立して行く文化です。スキルや経験を広げる機会を得るために積極的に発信し、マネージャーとの対話の中で、個々のキャリアについてディスカッションを行いながら、自らのキャリアの幅を広げて行きます。 部署内での異動や昇進、社内公募で他部署への異動、海外オフィスへの転籍した社員もいます。 ■魅力 ・強みを生かす:強みにフォーカスする企業カルチャーが根づいています。人が持って生まれた性格、強みを生かす事で、より早く自然に成長する、という考え方をパフォーマンスマネジメントに取り入れています。そのため、自社で研修、性格診断のツールを開発し、社員研修や、コーチング、チームビルティングに活かしています。 ・社員への投資:人間性を大事にしています。人それぞれ成長のスピードも異なると考え、目先の利益より長期的な成長に重点を置いています。 変更の範囲:会社の定める業務
スクーナー株式会社
東京都中央区勝どき
勝どき駅
350万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
学歴不問
【業界未経験歓迎!水産物営業の第一人者を目指すことができる】〜大手回転寿司チェーン店と取引あり/他社の参入障壁が高いため安定性◎/40代後半以降も年収アップ可能/残業20h程度〜 ■業務内容 国内の大手寿司チェーン・外食企業・小売企業・卸企業などへの企画提案営業をお任せします。 既存クライアントに対して、今期の商品開発・マーケティング・販売の戦略をお伺いした上で、それに適した様々な水産物の仕入・加工・納品までの一連の流通を計画し、顧客に提案します。 実際に輸入の荷受現場に立ち会い、商品の鮮度や味の確認、その流通で品質の担保はされるのか、最適な加工方法はなにか、コスト感は見合うのか等を総合的に考えていく面白さがあります。 <詳細> ・既存クライアントへのヒアリング ・最適な流通計画の立案と提案 ・日々の流通オペレーションのディレクションや改善(営業事務・貿易事務と連携) ・品質管理のマネジメント ※入社後は荷受現場や顧客商談への同行などのOJTを通して、商品知識や提案方法などを学んでいただきます。 ■ポジションの魅力 【上がり続ける給与制度】 一度身につければ、この先の仕事人生で永続的に活かせる、圧倒的な業界専門性を身につけることができます。また、一般的には40代後半から年収が下がっていく会社が多い中で、この業界は年齢を重ねるごとに専門性が高まっていくため、弊社では40代後半以降も年収が上がっていくような仕組みにしています。最初は学ぶところから始まりますが、蓄積された知識と経験が専門性をより深いものにしていく為、長期的なキャリアの形成が可能です。 【ノルマなし】 当社は目先の売上ノルマは設けていません。消費者・お客様・弊社が三方良しになるような、持続可能な流通の仕組みをつくることに集中して取り組んでいただける環境です。 ■組織構成 ・10名(事務含む) ■当社について ・当社は国内の水産物の流通を支える、創業46年の専門商社です。 グリーンランド・北欧やカナダ等から水産物を仕入れ、国内の有名大手寿司チェーンや大手外食企業・小売企業へと食品を日々提供しています。 特に甘エビのシェアは30%と国内最大であり、日本を代表するナショナルクライアントとの強固な関係性の中で、安定してビジネスを推進しています。
丸紅食料株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
450万円~899万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
〜丸紅100%出資/フレックス制/土日祝休み/年休120日/残業35時間以内/・グループの食品戦略を担う1974創業の老舗企業〜 ■採用背景 2023年に親会社の丸紅株式会社の主力事業を同社が請け負うことになり、業務拡大に伴う開発営業社員の増員となります。 ■業務概要: 募集部署名:飲料部飲料三課 顧客:ファミレスや居酒屋の運営会社、カフェ運営会社、量販店等 顧客のニーズをくみ取り、当社の取り扱い原材料を用いた商品開発を行い、その商品の販売まで行います。 また、それに伴う商品管理および損益管理も担っていただきます。 ■1カ月の出張回数: 国内出張2回/月程度(出張エリアは不定。顧客もしくは製造委託先に日帰りを想定(スケジュールによっては1泊2日程度も有り得る) ■企業について: ◎丸紅グループの食品専門商社である当社。単に食のトレーダーに留まらず、飲料事業の主力商品であるコーヒー、お茶の分野においては、傘下に製造工場を置くことでメーカー機能を有し、飲料市場での優位性を獲得しています。 ◎今後の事業戦略のキーワードとして「食と健康」を掲げ、健康志向を見据えた、付加価値の高い商材の開発・供給にも一層力を入れて取り組んでいく方針となっております。また、高まりつつある健康志向などを見据えた、付加価値の高いPB商品の開発・供給にも一層力を入れて取り組む所存です。 ◎「創造・挑戦・共生」を掲げる当社は、多様化する食生活のなかで常にお客様のニーズに応えていくことが使命だと考えます。社員一人ひとりが自主性を持ち、固定観念に囚われることなく新たな価値を提供し続けることで、社会に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
G北島株式会社
東京都渋谷区桜丘町
300万円~399万円
食品・飲料・たばこ アウトソーシング, 総務 庶務・総務アシスタント
【大ヒット商品「クレイジーソルト」やドイツの老舗ティーブランド「ポンパドール」など多種多様なラインナップを展開/世界中のティーやハーブ・調味料を扱う国内シェアトップクラスの専門商社】〜年間休日125日/完全週休2日制(土日祝)/残業月10〜20時間程〜 ■業務内容: 総務・人事・労務・法務等バックオフィス全般をお任せします。入社直後は採用業務をメインでお任せする予定です。 ・人事業務(新卒・中途採用/入社後研修など) ・総務業務(発注関連※備品、名刺、封筒など/電話対応/社内・役員対応) ・労務業務(給与計算や社会保険/人事評価制度や就業規則改版など) ・法務業務(契約書のリーガルチェック) ■入社後の流れ: 現在、法務担当、労務担当がいるため、入社後は総務業務全般+人事業務を少しずつお任せする予定です。業務に慣れてきたら、担当を持っていただきます。 将来的には部署内でのジョブローテーションも検討しており、人事、労務、法務の経験を積んでいただくことが可能です。 ■組織構成: 取締役兼総務部長1名(50代男性)、メンバー2名(20代女性)の計3名で構成されています。バックオフィス未経験から入社している方もおり安心できる環境です。 ■評価制度: 個人の目標と評価を細かく設定しており、半年ごとに上司よりフィードバックをもらえる機会があります。評価は昇給・賞与に反映しており頑張りが反映される環境です。 ■グループの特徴: ・日本でハーブという言葉が知られていない時代に世界最大級のドイツの老舗メーカーのブランド「ポンパドール」の日本総代理店となった、業界のリーディングカンパニーです。 ・輸入塩 『クレイジーソルト』 シリーズや、モロッコにしかない貴重なアルガンオイル『ジットアルガンオイル』をはじめとする多種多様なラインナップを手掛け、そのネットワークは世界中に張り巡らされています。 ・海外の優秀なブランドを導入する以外に企画開発にも力を注ぎ、中国茶や茶菓子・茶器の販売から店舗運営までを行う『茶語(Cha YY)』、世界各国のハーブ&ティーを扱う『ティーブティック』といった自社ブランドまで、多角的な商品・ブランド展開を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本緑茶センター株式会社
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
【「クレイジーソルト」などをプロデュースする専門商社/1969年創業の安定企業/抹茶など自社取扱商品の提案をお任せ/残業月20h/土日祝休/転勤無】 ■業務概要: 世界中のティーやハーブ、調味料を扱う当社にて、当社で取り扱う商品の提案営業をお任せします。1人当たりの担当企業数は10〜15社程です。 ■業務詳細: ・アプローチ先:食品問屋、業務系問屋、雑貨店、輸入食品専門店、スーパー等を中心とした小売店7割/飲食店などの個人店3割 ・新規:既存の割合:2:8 新規営業は喫茶店などの個人店向けが中心です。当社で取り扱っているお茶を取り扱ってもらうためのアプローチになります。 ・取り扱い商材:お茶も調味も担当して頂きます。冬はお茶、夏はBBQ需要のため調味料のニーズが高いです。 ・移動はシェアレンタカーもしくは公共交通機関になります。直行直帰も可能です。 ・月に1回2〜3日程度の出張が発生する可能性があります。 ・入社後は、先輩社員とともに担当エリアを持っていただきます(担当エリアは基本的に固定ではなく、変更になる可能性がございます。) ■評価制度: 個人のノルマはありません。評価制度は営業目標の他に上長と決めた目標に沿って半年ごとに行っています。評価は昇給・賞与に反映しています。 ■組織構成: 営業は2チームに別れており、全体で13名の組織です。20代後半〜30代が中心に活躍しています。将来的にはマネジメント等を目指せる環境です。 ■当社の特徴: ハーブティーブランド「ポンパドール」の日本総代理店として始まった当社は、日本初の輸入塩「クレイジーソルト」シリーズをはじめとする多種多様なラインナップを取り揃え、そのネットワークは世界中に張り巡らされています。これら海外の有名なブランドを取り扱う以外に企画開発にも力を注ぎ、中国茶や茶菓子・茶器の販売を行うカフェ「茶語(ChaYu)」、世界各国のハーブ&ティーを扱う「ティーブティック」といった自社ブランドまで、多角的な商品、ブランド展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
三和新静株式会社
静岡県静岡市葵区流通センター
400万円~499万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
〜静岡の「食」を支える〜安全でおいしい青果の卸売業を行う当社にて既存顧客への営業をお任せします! ●4時〜の早朝勤務!朝型に慣れれば午後自分時間をしっかり確保できます ●完全未経験OK◎接客販売経験者など他業種からキャリアチェンジした先輩も活躍中! ●自分が企画・販売を行った商品が店頭に並ぶ喜びがやりがいに♪ ■業務概要:【変更の範囲:無】 日本国内の野菜、果物を市場から仕入れ、既存の取引先スーパーや小売店業へ販売する青果卸売営業をお任せします! ■業務詳細: ・日本国内の野菜、果物の仕入れ ┗静岡中央卸売市場からの仕入れがメインですが、品目によっては東京・大阪などからも仕入れを行います。 ・数量、価格、加工などの調整 ・取引先であるスーパーや小売店へ納品 ┗毎日定刻に手配、納品を行います。 〜業務補足〜 ・商談の相手は大手スーパーのバイヤーさんがメイン。決まった担当者様となりますので、顔なじみとなりお話もしやすいです。20〜30代の担当者が多いです。 ・未経験の場合、半年〜1年ほどは先輩社員について覚えていただき、徐々に担当品目を持っていただきます。 ■組織構成: 営業部12名(平均年齢40代後半、全員男性) ■働き方について: ・定時が4時となりますが、繁忙期には2時や3時出勤など早出する社員が多いです。(早出残業扱い) ・入社半年後の有給発生後は毎週木曜日と土曜日は早帰り推奨日となっており、業務が終われば定時前に終業いただくことも可能です。有給消化となりますが、有給がない場合も早帰りにより給与が減ることはありません。 ■当社・ポジションについて: ・三和新静は流通センター内の老舗の2社が統合してできた、歴史ある安定感抜群の会社です。 静岡県内の大手スーパーと取引があり、静岡の「食」を支える存在として、多種多様な青果を扱っています。 ・青果卸営業は知れば知るほど奥が深くやりがいある仕事です。自分で企画し、販売した商品が店頭に並ぶことにやりがいを感じている社員も多いです! 変更の範囲:本文参照
エコートレーディング株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
350万円~549万円
食品・飲料・たばこ 日用品・雑貨, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
~ペットビジネスのフルライン化を目指す業界大手/年休121日/土日祝休/福利厚生充実で働き方◎~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・基幹システム(AS/400)の業務サポート ・物流システムの企画・改善・システム構築 ・得意先のEOS開設関連業務 ・エンドユーザーのシステム支援業務 ■組織構成: 情報システム部門は、全体で6名の社員が在籍をしております。(50代部長男性1名、60代男性1名、50代男性2名、40代男性1名、30代男性1名) ■同社の特徴・魅力: 卸売業だけでなく、イベントや教育など幅広く事業を展開している点に加え、高度な情報システムを充実させている点、さらにEAP(従業員支援制度)を導入した点が、同社の特色です。特にEAPでは、社員の仕事や私生活での悩みが相談できるよう第三者である専門家を窓口に配置し、社員が持てる力を出して働けるような配慮がされています。加えて社内FA制度も導入しています。希望する部署や勤務地を申告することができ、社員個々のキャリア構築に側面からも支援しています。このように同社では社員が働きやすい環境の整備に全力で取り組んでいます。合わせて社員研修にも力を入れており、入社員研修、新入社員フォローアップ研修、中堅社員研修、管理職研修、キャリアデザイン研修、OA研修など充実した研修体制を整え、社員の成長を支援しています。上司や役員ともフランクに話し合える職場であり、中堅・ベテランとの意思疎通もスムーズであるのも同社の魅力と言えます。 変更の範囲:本文参照
株式会社船昌
東京都大田区東海
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜フォークリフト資格取得でスキルアップ!創業100年以上の安定企業/正社員/転勤無/固定シフト・残業少なめ/週休2日制/退職金制度・資格取得補助制度あり〜 ■業務内容: 大田市場にて「野菜」や「果物」をフォークリフトを使って運搬する作業をお任せします。(※フォークリフトとは、トラックやラックからの荷下ろし、積み込み、収納、また荷物の運搬に幅広く用いられる産業車両です。) これから世の中に出荷される旬の野菜や果物を扱います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容詳細: 大田市場で取引をされた野菜や果物を商品の置き場所から当社の冷蔵庫や出荷センターまでフォークリフトを操作して運搬したり、検品、在庫管理を主に行います。スーパーなどの量販店向けの取引が多い当社から出荷する全国の野菜や果物は種類も多く、品数も豊富です。在庫管理はハンディターミナルでバーコードで読み取り、データ管理をしています。乗務するフォークリフトはカウンターがメインです。 ■入社後について: ご経験にもよりますが、基本的には、仕事の流れや全体を把握するまでは先輩社員が1名つき、OJTにて基礎を学んでいきます。一人で基礎的な作業ができるまでの目安は、2週間〜1カ月半ほどです。 ■働き方 ・固定シフト制(入社予定の方は6:30〜15:30勤務メインの予定) ・週休2日制、転勤無し ・閑散期は残業10時間以内と働きやすい環境です。 ■組織構成: 正社員:20名、パート・アルバイト:8名、派遣社員:10名ほどの計40名程度で業務を行っています。 男性が9割以上ですが、女性も就業中です。社員の平均年齢は38.5歳です。 ■当社の魅力 ・当社は「私たちは食を通じて人に健康と幸福を提供する。」を理念とし、これまで変化に対応しながら、90年余りにわたって青果物の流通に携わってきました。 ・創業90年以上の歴史からなる仕入れ力や低温物流センタ—などの強みを持ち、アジアで最大の取引量を誇り160社ほど競合が集まる大田市場の中でもトップクラスのシェアを獲得しています。 変更の範囲:本文参照
400万円~599万円
〜フォークリフト資格を生かしてでスキルアップ!創業100年以上の安定企業/正社員/転勤無/固定シフト・残業少なめ/週休2日制/退職金制度・資格取得補助制度あり〜 ■業務内容: 大田市場にて「野菜」や「果物」をフォークリフトを使って運搬する作業をお任せします。(※フォークリフトとは、トラックやラックからの荷下ろし、積み込み、収納、また荷物の運搬に幅広く用いられる産業車両です。) これから世の中に出荷される旬の野菜や果物を扱います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容詳細: 大田市場で取引をされた野菜や果物を商品の置き場所から当社の冷蔵庫や出荷センターまでフォークリフトを操作して運搬したり、検品、在庫管理を主に行います。スーパーなどの量販店向けの取引が多い当社から出荷する全国の野菜や果物は種類も多く、品数も豊富です。在庫管理はハンディターミナルでバーコードで読み取り、データ管理をしています。乗務するフォークリフトはカウンターがメインです。 ■入社後について: ご経験にもよりますが、基本的には、仕事の流れや全体を把握するまでは先輩社員が1名つき、OJTにて基礎を学んでいきます。一人で基礎的な作業ができるまでの目安は、2週間〜1カ月半ほどです。 ■働き方 ・固定シフト制(入社予定の方は6:30〜15:30勤務メインの予定) ・週休2日制、転勤無し ・閑散期は残業10時間以内と働きやすい環境です。 ■組織構成: 正社員:20名、パート・アルバイト:8名、派遣社員:10名ほどの計40名程度で業務を行っています。 男性が9割以上ですが、女性も就業中です。社員の平均年齢は38.5歳です。 ■当社の魅力 ・当社は「私たちは食を通じて人に健康と幸福を提供する。」を理念とし、これまで変化に対応しながら、90年余りにわたって青果物の流通に携わってきました。 ・創業90年以上の歴史からなる仕入れ力や低温物流センタ—などの強みを持ち、アジアで最大の取引量を誇り160社ほど競合が集まる大田市場の中でもトップクラスのシェアを獲得しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社トーカン
愛知県名古屋市熱田区川並町
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
~愛知に根付く総合食品商社/コンビニ店頭に自身の手がけた商品が並ぶ!~ ■募集背景: 当社は1949年10月に設立した総合食品商社です。「食生活の創造カンパニー」として、食生活を豊かにすることを目指す中で、2019年4月より、国分中部株式会社との共同持株会社であるセントラルフォレストグループ株式会社の一員として新たに出発いたしました。また、2021年4月には給食市場への参入及び中食・惣菜向けの売上拡大を目的に、三給株式会社並びにその子会社である株式会社ヒカリをグループ化しております。 生活者の価値観、ライフスタイル、世界規模での需給バランスなど食生活を取り巻く環境は大きく変化をしております。その中でお客様からご要望にお応えし、更なる会社の成長とサービスの質向上のために新しい仲間を募集します。 ■業務概要: 惣菜営業部名古屋工場製造課にて、食品製造の工程管理を含めた調理部署の管理をお任せします。実際に作業に入って頂く事もありますが、基本的には、パート社員が作業を行うについて、管理、指示役になります。工場は、24時間365日稼働で交代で勤務して頂きます。 ■業務詳細: ・調理部署の作業進捗管理 ・調理部署に所属するパート社員の労務管理 ・調理部署に所属するパート社員への指導教育 ・調理部署における改善活動 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署: 今回配属予定の名古屋工場では正社員:約30名、パート:約170名が在籍をしております。 ■働き方について: 毎週月曜日は、新製品の発売に伴い繁忙になります。GW、お盆など、工場は稼働しますので、交代で休日を取得しますが、相談にて連休の取得も可能です。※夜勤がございます。 ■当ポジションのやりがい 大手コンビニエンスストア向けの商品を製造します。毎週新製品があり、自分が製造したものが店頭に並ぶ機会も多くやりがいを感じていただけます。 また、日々改善活動をする部署になりますので、ご自身の意見が反映されやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロコ
東京都文京区小石川
500万円~649万円
食品・飲料・たばこ 通信販売・ネット販売, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜日系大手の三菱食品グループ会社/人員急増中!数年後には部署を牽引いただけるマネジメント候補採用〜 ■職務概要 食品卸の営業職として活躍いただきます。都内を中心とした飲食店、宅配総菜事業者及び飲食運営企業などに対して、業務用食材、酒類、資材等の提案をいただきます。 小さな飲食店から外食チェーンやカラオケ店・高級レストランまで幅広い顧客の幅広いニーズに対応いただきます。 扱う商材もお客様のニーズも様々で、営業担当としてのスキルが求められます。 当社や親会社の三菱食品が開催する勉強会、先輩社員とのOJTなどを経て、イチからスキルアップできる環境です。 ■仕事の内容 飛込や問い合わせ経由で新たな得意先を開拓する「新規開拓営業」と、既存の得意先に対し新たな商材、サービスを提案する「既存営業」の2つの業務に分かれます。 商品カタログ及びipadに格納された商品一覧、様々な顧客分析ツールを駆使し、開拓、拡販業務を行います。 入社直後はいずれか一方をお任せする予定です。 〜業務内容例〜 ・営業活動(新規顧客開拓・既存顧客フォロー・客先訪問) ・書類作成 ・発注など受注後の対応 ・社内外との関係者連携など ■配属先の”リクエ事業部”について 本社リクエ事業部に配属です。現在20名程度の営業社員(20〜40代まで年代は様々/30代後半がメイン)が活躍しており、営業エリアごとに3ユニットに分かれています。 ご入社後はユニットリーダー及び先輩社員からの十分なOJT、座学研修による充実した業務フォローを行います。 事業拡大に伴い、現在若手人材を多く採用中。同時にゆくゆく部署を束ねるマネジメント層を担っていただける方を今回採用したいと考えております。 ■インセンティブについて 固定給、賞与以外にインセンティブ手当支給制度を敷いており、事業方針に沿った販促、開拓を行う事により、成績によって大幅に月額支給を増やす事も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ローヤル
京都府京都市下京区中堂寺南町
丹波口駅
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
~創業40年以上。キウイ流通のパイオニアである当社での青果物の営業/残業ほぼなし/ワークライフバランス◎〜 創業43年の輸入青果物販売の商社である当社にて、果物や野菜、バナナチップなど加工食品の営業として従事していただきます! ■担当業務: 世界中さまざまな国とのルートを持ち、多品種の青果物(バナナ、マンゴ、グレープフルーツ、キウイ、オレンジ等々)やドライフルーツ・ナッツなどを輸入しています。それぞれの商品知識を活かして、お客様の要望に応じた、安全で高品質な果物や野菜をタイムリーにそしてスピーディーに、日本に安定供給して頂きます。 ・折衝先:全国の中央卸売市場や量販店(総合スーパーなどの小売店) ・商材:世界から輸入した青果物 ・営業手法:既存顧客との商談(既に取引実績のある総合スーパーなどの小売店や食品卸) ・担当エリア:関東・東北エリア 同社は海外から商品を仕入れているため、将来的には仕入れにも携わっていただく可能性があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制: 20〜40代の営業が4名在籍しております。 また、キウイフルーツ部門・シトラスフルーツ部門とナッツ部門・ドライフルーツ部門・野菜部門の合計5部門が組織にございます。 ※時期によって ■同社について: 同社は、世界各国を取引先に300種以上の青果物の輸入販売を手がける食品商社です。レモン・グレープフルーツなどのシトラスフルーツや、マンゴー・アボガドなどのトロピカルフルーツ、アスパラガスやブロッコリーなど多種多様な青果物の輸入・国内流通を展開しています。 グローバルな視野、専門的な商品知識等、青果物に対する幅広い知識を得ることができるやりがいのある職場です。 変更の範囲:本文参照
株式会社トランスジャパン
兵庫県神戸市中央区栄町通
みなと元町駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 貿易事務 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【営業からキャリアチェンジしたい方へおすすめ/大手食品メーカーや大手コンビニなどと取引/年休120日/働きやすい環境/産休育休実績あり】 安定経営の食品輸入商社の当社にて営業事務をお任せいたします。 ■担当業務: ・在庫管理(販売管理のシステム入力業務) ・受発注業務 ・取引先とのスケジュール管理 ・伝票入力(請求書・仕入れ) ・物流(配車業務)、輸入通関業務 等 ■業務詳細 ・販売管理 国内の大手取引先様に対するスケジュール管理やデリバリー業務。 冷蔵倉庫への訪問による検品や商品の品質確認。 お客様の商談同席や国内出張における挨拶。 お客様との会話を通じてニーズをヒアリングし、輸入や営業と協力して業務を進めていただきます。 ・輸入通関 契約商品の生産スケジュール管理。 船での輸送におけるトラブル対応。 輸入書類(英語)の管理および海外シッパーとのやりとり。 外貨商品の国内決済や為替予約の管理。 ・研究開発、生産、品質管理 新規商品のレシピやフローチャート、成分の管理。 現地工場の生産状況確認や品質管理。 お申し出対応をご担当いただきます。 ■組織構成・風土: 合計8名(20代2名、30代4名、40代2名)が在籍しており、活気ある職場環境です。一人ひとりの裁量権が大きい社風です。 輸入、開発、品質管理や生産管理、デリバリーなどの業務を少人数で行っておりますので一人にかかる責任は大きいですが、その分自分で判断し、アクションを起こして頂けますのでやりがいがあり、自己成長にもつながります。 ■働き方: ・オフィス内にカフェスペース、本格的なフィットネスルームも併設しています。 ・産休育休制度も整っており、子育て中の先輩社員も活躍しています。 ■同社の特徴: 大手食品メーカーや大手コンビニ、大手スーパーなどの取引先に対して、海外から輸入した商品を提供しています。 主にアメリカ・ブラジル・タイ・中国から鶏肉、鶏肉加工食品の開発輸入を行なっています。商品開発から生産管理、品質管理、輸入通関、国内販売までを一貫して自社で行っています。 ■採用背景 業績好調に伴い、スタッフの増員を図るための募集です。 変更の範囲:本文参照
荒井商事株式会社
栃木県小山市粟宮
自動車部品 食品・飲料・たばこ, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【創業100年超/日本最大級の自動車・建機等のオークション事業を保有/その他食品事業・海外事業など幅広い事業を展開/過去最高益を達成し売上右肩上がり】 ■業務概要: 日本最大級の中古車オークション事業を展開する当社にて、WEBオークション運営に関わる事務・経理業務を中心に、幅広い業務を担当して頂きます。 ■業務詳細: <事務関連> オークション運営業務のルーティン対応、関係部署との連携 <経理・財務関連> ・月報/業績表の作成(会計ソフト操作、Excel集計・分析) ・請求書の確認・支払処理・作成 ・経理全般の管理(税務・監査対応) <その他> ・顧客対応(問い合わせ、クレーム対応など) ・企画・提案、業務改善 ・新規案件の立案・資料作成(PowerPoint・Word・Excel活用) ■教育環境: 先輩社員から丁寧にOJTにて個人に合わせて業務を教えて行きます。これまで未経験の方も入社しているので、経験の浅い方でも安心の環境です。 ■当社の特徴: <安定性・成長企業> 日本最大級の中古自動車やトラック・建機などのオークション事業を展開しており、5000社を超える会員企業を有し、取扱台数は週に8000台を超えます。大型トラックにおいては日本一の出品数で年間17万台、中古トラックの国内オークションシェアの実に50%以上を当社1社で占めています。昨今、海外からの引き合いも非常に多く、23年度は過去最高益を更新しており更なる成長が期待されています。 また、オークション事業以外にも食品の生産・貿易といった流通の川上から、卸売・小売・外食といったエンドユーザーにリーチする川下までを網羅して行う「食品流通事業」、その他にも「遊技事業」や「海外事業」など、幅広い事業展開で盤石な経営基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料・たばこ 日用品・雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
<ルート営業/残業少なくWLB重視の会社です/業界最大手のペット用品の専門商社/直行直帰可能◎> ■業務内容 小売・卸(大手ホームセンター・ディスカウントストア・スーパー・ドラッグストア)の本部バイヤー向けに提案営業をお任せします。 当社の保有する商品群と売場開設・運営のノウハウを駆使しながら、顧客の売り上げ向上に寄与していただきます。 ■業務詳細 ・企画提案営業 関西メインに、1人当たり約3社程度(大手中心)を担当頂き、ルート営業をお任せします。 顧客のニーズに上手く対応し、様々な企画を提案して商談を成功させていきます。価格だけで勝負をする営業ではなく、提案書を作成しお客様にデータを見せながら提案営業を行っていただきます。 ・売場の商品棚割提案、イベント企画など販促企画業務 商談が成立した後には重要なシミュレーション(売場提案)を行います。お取引先のバイヤー、競合卸、メーカーの方々が集結し、実際の売り場を模擬的に作り、売り上げアップを図るための売り場レイアウトを決定していきます。売り場改装時には各店舗に応援に出向いて、一緒に売り場を作るということもしており、コンサルティング的な要素を含んだ営業力、長期的な関係構築が必要とされます。 ■1日の流れ 8:30 出社 9:00 メールチェック/業務設計 10:00 提案資料作成 12:00 休憩 13:00 顧客先へ移動 14:00 本部商談 16:30 帰社/商談後処理 18:00 退社 ■組織構成 営業課は9名で構成されています。 (課長40代男性1名、50代男性2名、40代男性1名、30代男性2名、20代男性1名、20代女性2名) 働く社員の方の声(ECHな人たち) ⇒http://echotd.co.jp/whats-echo-top/ech-familly/ ■当社の強み ・当社は、従来の「卸」の枠を超え、販売・管理だけでなく情報をも提供する提案型営業を提唱しています。小売業支援システムを駆使し、売場開設・運営のご相談など多角的なコンサルティングを行えるサポート体制を整えています。 ・専売権利を持っているアメリカやカナダの製品など、取扱の商材幅が広く顧客にも選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社米の有田章弘商店
北海道札幌市豊平区月寒中央通
月寒中央駅
450万円~549万円
食品・飲料・たばこ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 総務
≪札幌市豊平区/コンビニやガソリンスタンドなどを運営してる地場企業/安定経営で長期就業できる◎≫ ■業務概要: 同社では灯油および米や酒などの配送管理を中心に、チームメンバーのマネジメントを担当する管理職を募集しています。あなたのリーダーシップを発揮し、現場社員と協力して、働きやすい環境づくりをサポートしてください。 ■職務詳細: ・配送管理業務およびメンバーマネジメント ・システム管理および精算業務 ・タンクローリーやガソリンスタンドの従業員管理 ・灯油配達業務および米や酒の配送業務に関連する管理 ・備品の発注および灯油センターでの灯油の確認と精算業務 ■組織体制: 同社の配送管理部門には、既に経験豊富な管理職が1名在籍しており、新たに募集するポジションでは、この管理職と協力して業務を進めていただきます。チーム全体で協力し合い、現場社員とのコミュニケーションを大切にしながら、より効率的で働きやすい環境を作ることを目指しています。あなたの経験とスキルを最大限に活かせるフィールドが整っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、地域密着型の企業として、長年にわたり信頼と実績を築いてきました。従業員の働きやすさを重視し、柔軟な働き方を推進しています。また、社員同士のコミュニケーションを大切にし、風通しの良い職場環境を提供しています。あなたのキャリアアップをサポートする制度も充実しており、安心して働ける環境が整っています。
ブルーベル・ジャパン株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
550万円~799万円
食品・飲料・たばこ アパレル・繊維, エリアマネジャー・スーパーバイザー マーチャンダイザー
【エルメス、グッチ、バーバリーなどを取り扱い、日本のトラベル・リテール市場を牽引するリーディングカンパニー!】 ■お任せする業務内容: 下記ブランドのブランド・マネージャーとして、日本のトラベルリテール市場における、マーケティング及びブランディング強化に関する業務全般を担当頂きます。 ・香水&化粧品ブランド:エルメス、グッチ、バーバリーなど ・香水ブランド:クロエ、ペンハリガン、ティファニー、ランバンなど <具体的には> 上記ブランドの日本トラベルリテール市場における以下業務をお任せします。 ・マーケティング戦略・戦術の立案、実行 ・海外サプライヤー/ブランドへのレポーティング業務 ・日本の空港におけるプロモーション業務全般 ・オーダー及び在庫のモニタリング業務 など その他、海外で定期的に開催される、国際的なイベントへの参加、及び、会議のオーガナイザーやプレゼンテーターとしての業務全般も担当頂きます。 ■ブルーベル・ジャパンについて: ブルーベル・ジャパンは、ファッション、フレグランス&コスメティックス、シガー、アクセサリーなどのラグジュアリーブランドのエージェントとして、業界をリードする企業です。また、ロジェ・ガレ・ジャパン、ダビドフ・オブ・ジュネーブ・ジャパンなどの輸入ブランドの合弁会社を設立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
スーパーサンシ株式会社
三重県鈴鹿市算所
平田町駅
食品・飲料・たばこ 食品・GMS・ディスカウントストア, 店長 販売・接客・売り場担当
〜第二新卒・未経験歓迎!/将来の部門責任者候補にチャレンジ!〜 ■業務概要: 三重県北勢・中勢を中心にスーパーマーケットを13店舗運営している当社。スーパーマーケット事業・宅配事業をはじめ高齢者の方の見守りサービスや生活サポートサービスなど幅広い事業展開で安定性がございます。そんな当社にて生鮮部門責任者候補としてご活躍頂きます。 ■業務詳細: 当社の各店舗において鮮魚や精肉、青果(野菜・果物)などを扱う生鮮部門担当者として、まずは店舗での対面販売などの実務業務をお任せします。 将来的には生鮮部門の責任者候補として下記業務をお任せします。 <ゆくゆくお任せする業務> ・人材確保育成業務 └研修制度の実行と確立など ・ネットスーパー宅配事業拡大に向けた業務 └品揃え、スマホ・PCとの連動、注文方法の改善 ・利益確保 └インストア加工、惣菜部門、生鮮部門(肉・魚・野菜)強化による競合店との差別化 ・スタッフ指導 ※スタッフ人数は大型店で1日250名、小型店で50名ほどになります ■求められる役割: まずは各店舗の生鮮部門担当者として対面販売など実務業務を中心に従事頂きます。業務フローを習得、スキルアップ頂いた後にはスタッフ指導や生鮮部門の責任者としてご活躍頂きたいと考えております。 ■キャリアパス: 適正や希望に応じて様々な職種を経験し、キャリアを積むことができます。店舗運営を行う店舗運営職、バイヤー、広告作成、人材採用などを行う本部運営職、経理財務人事などを行う管理事務職などキャリアパスは複数ございます。育休産休も取りやすくキャリアを描きやすいです。 ■当社の魅力: ・スーパーの枠にとどまらず幅広い事業展開を行っており安定性がございます。主力事業のスーパー事業に加え、ネット宅配事業、ネットスーパー外販事業、高齢者見守り、生活サポート、資源回収など幅広い事業を展開しております。 ・当社が宅配事業を始めたのは1983年、全国の大手スーパーに先駆けて事業を軌道に乗せることに成功し、注目されました。ネット宅配事業はコロナや高齢化の影響で宅配事業は需要がどんどん高まってきております。現在では宅配事業を先駆けたパイオニアとして、食品宅配システムを全国のスーパーへ提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜三重県内で愛される『スーパーサンシ』生鮮部門責任者として地元を元気に!/連続休暇、頑張りを評価する表彰制度有〜 ■業務概要: 三重県北勢・中勢を中心にスーパーマーケットを13店舗運営している当社。スーパーマーケット事業・宅配事業をはじめ高齢者の方の見守りサービスや生活サポートサービスなど幅広い事業展開で安定性がございます。そんな当社にて生鮮部門責任者候補としてご活躍頂きます。 ■最初にお任せする業務: 当社の各店舗において鮮魚や精肉、青果(野菜・果物)などを扱う生鮮部門担当者として、まずは店舗での対面販売などの実務業務をお任せします。 ■将来的にお任せする業務: 対面販売に加えて生鮮部門の責任者候補として下記業務をお任せします。 ・人材確保育成業務 ・ネットスーパー宅配事業拡大に向けた業務 ・利益確保(インストア加工、競合店との差別化) ・スタッフ指導※スタッフ人数は大型店で1日250名、小型店で50名ほどになります ■1日の流れ: 出勤→全体朝礼→開店→ミーティング→休憩→夜間責任者引継ぎ管理→退社 ■キャリアパス: 適正や希望に応じて様々な職種を経験し、キャリアを積むことができます。 店舗の場合、入社後早い方で5年ほどで部門責任者を目指していただきます。 その後、次長⇒店長とキャリアップが可能です。 またその他にも店舗運営を行う店舗運営職、バイヤー、広告作成、人材採用などを行う本部運営職、経理財務人事などを行う管理事務職などキャリアパスは複数ございます。育休産休も取りやすくキャリアを描きやすいです。 ■当社の魅力: ・スーパーの枠にとどまらず幅広い事業展開を行っており安定性がございます。主力事業のスーパー事業に加え、ネット宅配事業、ネットスーパー外販事業、高齢者見守り、生活サポート、資源回収など幅広い事業を展開しております。 ・当社が宅配事業を始めたのは1983年、全国の大手スーパーに先駆けて事業を軌道に乗せることに成功し、注目されました。ネット宅配事業はコロナや高齢化の影響で宅配事業は需要がどんどん高まってきております。現在では宅配事業を先駆けたパイオニアとして、食品宅配システムを全国のスーパーへ提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
小柳協同株式会社
北海道札幌市西区八軒五条東
~
食品・飲料・たばこ その他商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
≪札幌市西区(JR八軒駅)/法人ルート営業/未経験歓迎!/残業月平均15時間/転勤ほぼなし/食文化・農業へ貢献できる事業≫ ■職務内容 道内各農協及び小売店へ農薬・農業用資材・肥料の営業販売兼配送業務を担当いただきます。 ■具体的な仕事内容 ・販売営業 担当する得意先に対して、農業用資材(農薬、肥料等)を販売する営業をお任せします。北海道の食糧生産に貢献し、食品の安心安全に関わり、食品工場の手助けをしておいしい食品を消費者に届ける一連のお仕事となります。 ・配送・納品業務 担当する得意先に対して配送・納品業務もご担当頂きます。(10〜30kg) 農業の持続可能性を支援するための環境に配慮した商品提案や、農業従事者への情報提供も行います。北海道の食文化と農業の発展に貢献することができます。 ■入社後の流れ 先輩に同行しながら営業のノウハウや商品知識を学んでいただけますので、営業未経験者でも少しずつ学んでいただける環境です。 ■当社の魅力 当社は、働きやすさを追求し、残業時間が月平均15時間以下と少なく、ワークライフバランスを大切にしています。 また、転勤がほぼないため、地域に根ざした働き方が可能です。 農業や食品業界に興味がある方、地域貢献に意欲的な方には最適な環境です。 未経験者でも安心してスタートできるよう、丁寧な研修制度が整っているため、初めての方でも安心して業務に取り組むことができます。 ■福利厚生やキャリアパス 当社では、社員が長く安心して働けるよう、充実した福利厚生を提供しています。社会保険完備、交通費全額支給、各種手当(住宅手当、家族手当、退職金など)のほか、定期健康診断やメンタルヘルスケアも実施しています。 キャリアパスについては、営業職から管理職、さらには本社の企画部門への異動など、多様なキャリアパスが用意されており、個々の成長とキャリアアップを支援しています。また、定期的な研修制度や資格取得支援も充実しており、スキルアップの機会が豊富にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
≪法人ルート営業/未経験歓迎!/残業月平均15時間/転勤ほぼなし/食文化・農業へ貢献できる事業≫ ■職務内容 道内各農協及び小売店へ農薬・農業用資材・肥料の営業販売兼配送業務を担当いただきます。 ■具体的な仕事内容 ・販売営業 担当する得意先に対して、農業用資材(農薬、肥料等)を販売する営業をお任せします。北海道の食糧生産に貢献し、食品の安心安全に関わり、食品工場の手助けをしておいしい食品を消費者に届ける一連のお仕事となります。 ・配送・納品業務 担当する得意先に対して配送・納品業務もご担当頂きます。(10〜30kg) 農業の持続可能性を支援するための環境に配慮した商品提案や、農業従事者への情報提供も行います。北海道の食文化と農業の発展に貢献することができます。 ■入社後の流れ 先輩に同行しながら営業のノウハウや商品知識を学んでいただけますので、営業未経験者でも少しずつ学んでいただける環境です。 ■当社の魅力 当社は、働きやすさを追求し、残業時間が月平均15時間以下と少なく、ワークライフバランスを大切にしています。 また、転勤がほぼないため、地域に根ざした働き方が可能です。 農業や食品業界に興味がある方、地域貢献に意欲的な方には最適な環境です。 未経験者でも安心してスタートできるよう、丁寧な研修制度が整っているため、初めての方でも安心して業務に取り組むことができます。 ■福利厚生やキャリアパス 当社では、社員が長く安心して働けるよう、充実した福利厚生を提供しています。社会保険完備、交通費全額支給、各種手当(住宅手当、家族手当、退職金など)のほか、定期健康診断やメンタルヘルスケアも実施しています。 キャリアパスについては、営業職から管理職、さらには本社の企画部門への異動など、多様なキャリアパスが用意されており、個々の成長とキャリアアップを支援しています。また、定期的な研修制度や資格取得支援も充実しており、スキルアップの機会が豊富にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ