284 件
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~649万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(デジタル)
学歴不問
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: 半導体ICチップの電気回路設計 仕様書に応じた設計書の作成 既存設計図面の修正作業 設計書作成後の報告及び報告書作成 進捗会議への参加 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ディー・クルー・テクノロジーズ株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, 半導体・IC(デジタル) レイアウト設計
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜理化学研究所で使用される創薬専用スパコンのプロセッサ開発実績を持つエンジニア集団/ミックスドシグナル LSI 等の開発に強みを持ち、半導体から基板、組込みソフトウェアの設計・評価まで、一貫した開発体制/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容: 基板開発の計画、部品選定、電子回路設計、検証を担当いただきます。(マイコンまたはFPGA搭載システム基板設計など) ※アートワークは外部委託ですが、電子回路的な見地から外注先管理を行います。 ※受託開発の場合、仕様調整や見積等の顧客折衝を、自社開発の場合、製品企画等の社内調整も行っていただきます。 【使用CAD】OrCAD等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: 本人の希望や適性に応じて、開発技術の専門職(スペシャリスト)、組織運営を行う管理職(課長)のキャリアパスがあります。 ■特徴 当課はH/W、S/W、信号処理技術者が集まった技術者集団です。異なる専門知識を持ったメンバー同士で知恵を絞る「合わせみそ」で、他社には真似できない独自の技術開発をスピーディに行っています。一例として、工場内騒音環境でコネクタ嵌合音を確実に聞き取りたいというご要望に対し、約1週間で課題解決の道筋を付けました。また、勤務中の定期的な勉強会で技術力向上を図るなど、社会により貢献できる技術者育成を重視しています。 ■社風 ・分野にこだわらない事業展開が強みで、自由な発想を大切にする社風があります ・グローバル化で成長しており、中国・韓国・シンガポールなどアジア各国にもグループ会社として現地法人を持っており技術開発体制の強化しています。 ・失敗を恐れず挑戦を歓迎する風土がございます。役員が現場に出向く事も多々あり、現場社員が役員に企画の上申するという光景も日常的に見られる、風通しの良い環境です ■当社について 創業より一貫してアナログとデジタルの融合設計、とりわけハードウェアとソフトウェアの協調設計・開発を企業の強みとしてきました。 この強みを背景に、企業の情報処理に欠かせない「センシング」「プロセッシング」「コネクティング」の各領域の処理性能を高度化、顧客とともに一体開発・納品することで、社会インフラ・産業機械・医療分野での課題解決をしております 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(デジタル) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引多数/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎/勤務地相談可/社員の持ち家比率6割以上】 ■業務概要: 半導体製造装置の回路設計・評価業務をお任せします。 ■業務詳細: ・既存装置のデジタル・アナログ回路設計、制御システム設計、電気配線設計、電源設計、モーター制御回路設計 ・設計〜評価、テスト ・装置仕様からの設計業務 ■テクノプロ デザイン社について: 当社はプライム市場上場テクノプロ・ホールディングスの中核企業です。当カンパニーの取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。今回はグローバルシェアトップの製品を持つ大手半導体製造装置メーカでの開発プロジェクトです。先端半導体向け製造装置における高精度な製品開発のための電気設計となります。経験・スキルにより、リーダーもしくはメンバーとして活躍いただくことを想定しています。 この顧客先では全体で180名を超える当社エンジニアが活躍しており、20年を超えメンバーもいますので、フォロー体制は万全です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(デジタル) レイアウト設計
【上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎エンジニアとしての市場価値が評価指標です!】 半導体設計ツールを用いての、論理設計・論理回路、論理検証、回路設計、レイアウト設計に携わっていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■想定業務: (1)システム設計・検証 (2)論理設計・検証 (3)回路設計・検証 ■関われる製品・サービス例: 自動車(AD/ADAS、車内エンタテインメント、コネクテッド) ロボット(自律動作、協調動作、手術ロボット) 次世代ペリフェラル(IoT機器、VRヘッドセット) 医療(バイタルデータ、MRI/CT、内視鏡) 家電(スマートフォン、テレビ、PC、エアコン) 宇宙機(人工衛星、ロケット) ■テクノプロ デザイン社について: 7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業です。プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ■働く環境: リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。 現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。 技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
〜リーマンショックでも全社員を守った稀有な技術者派遣企業/『チームアルプス』を掲げ、技術者として、人として成長できる場を提供〜 ■業務内容: 大手電機・半導体メーカーを様の現場において、設計業務やプロセス設計などの業務をご担当いただきます。 ■業務の特徴: ◎当社は設計・開発や生産技術職など上流工程をメイン業務とした技術者派遣に強みを持っています。 ◎何よりも魅力的なのは当社に所属するエンジニア同士の結束力です。事業部単位で行うロボコンや、定期的な先輩社員のフォローなど派遣先は異なってもチームで業務を行う気持ちが強い企業です。 ■数字で見る!知る!アルプス技研: ・当社はリーマンショック時でさえも黒字決算で終えており、株式上場後20年以上の黒字決算を継続している安定性を持ちます。 ・誰もが聞いたことある日本のメーカーを始め、約700社の企業様とのお取引があり、全国に307のチームを作ってエンジニアは派遣をしている為、ご自身に合った案件先を見つけ出すことが出来ます。 ・エンジニアの現役最高齢社は65歳、全エンジニアの内30%以上が40代以降であり、長期的に就業できる環境が整っていることを物語っております。 ・残業平均18.9時間/平均有給取得率74.6%/育児休暇取得率100%、復帰率100%と長期的に働いて頂けるようバックアップをしております。 変更の範囲:会社の定める業務
セントランス株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
350万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
◇◆創業56年のアウトソーシング企業/ひとつの企業への平均派遣期間12.8年/当社の正社員として大手企業へ派遣/優良派遣事業者/未経験でも安心/理系文系問わず活躍中です◎◆◇ ■ポジション概要: 技術者派遣、請負、受託開発を行う当社にて、電子回路の設計・エンジニアリング業務をお任せします。 ■業務内容: 社会インフラ関係製品の回路設計業務 ・各種設計で使用するCAD等の専用ソフトを使用しての設計 ・試作開発での電子/電気部品の選択/選定と試作回路の組み立て ・回路基板は外注へ製造依頼をするため、発注〜納入までの管理、他 【1日のスケジュール】 8:15 出社 8:15〜12:00 勤務 12:00〜13:00 昼休み 13:00〜17:00 勤務 17:00 退勤 ■ポジションの魅力: ◎電子回路設計に多種多様な顧客のニーズに対し、総合的にものづくりを行うことのできるやりがいのあるお仕事です。 ◎社会を支える社会インフラ業務にて遣り甲斐があります。 ◎社会インフラ関係のエンジニアとしてキャリアアップを目指せます。 ■就業環境: セントランス社員が90名以上配属されています。 ■キャリアステップ: 電気回路設計/組み立て/品質保証を通じて社会インフラ関係のエンジニアとして、下記の事例の様なステップでキャリアを醸成することができます。 OJT:専門用語を覚える、業務のやり方を教わる 1年目:仕事の流れをつかみ、簡単な業務は1人で対応できるようになる 3年目:一通りの業務が1人で対応できるようになる 10年目:リーダー業務を対応できるようになる ■当社の魅力: <1つの職場での平均勤続年数12.8年> 通常の派遣会社だと平均3年程度で職場が変わってしまいますが、当社では平均12.8年派遣先が変わりません。 そのためキャリアがリセットされることなく、長期的なスパンで専門知識を学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ハイコンポーネンツ青森株式会社
青森県北津軽郡鶴田町山道
300万円~449万円
半導体, 半導体・IC(デジタル) 評価・実験(機械)
■業務概要: テスティングエンジニアが担当する業務のサポートをお任せします。ゆくゆくはキャリアアップも可能です。 ■業務内容詳細: テスティングエンジニアが担当する以下の業務をサポートしていただきます。経験を積めば総合職へのキャリアアップも可能です。 ◇電子特性管理 ◇電気回路の設計 ◇ソフトウェア作成 など ■当社の強み: 確かな技術と経験により、超小型製品の設計から技術解析まであらゆる半導体の製造需要に対応しています。 ■就業環境について: ・独身寮と社宅の用意があります。入居規定がありますが、実家が県内の方で自動車通勤で1時間以上かかる方なども利用することができます。 ・拠点が青森のみであるため転勤は発生しません。家族手当や企業年金、退職金制度もあり青森で長期就業を叶えたい方のサポート制度が充実しています。 ・青森県健康経営事務所および経済産業省による健康経営優良法人2020の認定を取得しています。健診費用の負担や食事バランスシステムを社員食堂HPに掲載するなど、社員の健康も重視した経営も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デジタル・スパイス
福島県いわき市好間工業団地
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 半導体・IC(デジタル)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇大手食品メーカーと取引有×株式会社アルプス技研のグループ会社のため安定性◎/宇宙事業での売上向上中/上流〜中流工程に携わることができる/UIターン歓迎◆◇ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車・自動車部品、半導体、医療機器等の電気・電子回路設計業務をお任せします。 仕様検討→デバイスの選定→回路設計→シミュレーション→レイアウト設計→試作→評価検証の業務を担当いただきます。 基本的には回路設計までの上流工程を中心に担当いただきます。また、実装に関しましてはアウトソーシングに依頼をしております。 また、プロジェクトに関しては基本的には2〜3名のチーム体制で行います。期間としては2〜4か月程度のものが多い状況です。 ■採用背景: 組織強化に伴う増員となります。 ■業務の特徴: ・食品・航空宇宙・防衛・医療など、さまざまな分野のソフトウェア開発・設計・製造を行っておりますが、2018年には<はやぶさ2>に搭載の中央制御電子基板の開発にも携わっています。※今後も宇宙関連案件の受注を見込んでいます。 ・残業月平均20時間程度、有給取得率79.6%などと働きやすい環境が整っています。 ・メーカーのため自社出勤となります。 <具体的なプロジェクト例> ・自動車:ECUの設計/各種制御系マイコンの設計/車載オーディオ・ナビゲーションの回路設計 ・半導体LSI:システムLSI設計/LSI論理回路設計、シミュレーション/イメージセンサ性能評価・解析 ・精密機器・産業機器:各種製品開発における評価・検証・解析・回路設計、制御ソフトウェア開発、産業機器の画像処理ソフトウェア開発 ■技術フォロー体制◎: ◇教育・研修制度…通信教育・Web講座、プログラミング等に関する講習会など多数の支援制度がございます。 ◇明瞭な人事考課制度…提出物・レポートの提出状況、勤務状況、お客様からのフィードバック評価等の項目による加点方式で評価を定めています。
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
神奈川県厚木市旭町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー/”クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす。”】 ■組織としての担当業務 CMOSイメージセンサのアナログ設計業務が中心で、設計後は測定及び評価を行い最終顧客に商品を届けるまでの領域をカバーします。 (業務の変更の範囲:会社の定める業務) ■担当予定の業務内容 【アナログ回路設計業務】 設計仕様策定、回路設計/検証(AD/DA、電圧発生回路、メモリ回路等、アナログ信号処理回路)、評価、新規回路方式、アーキテクチャ開発業務になります。製造事業所との情報共有、課題発生時の連携など他部署との協業も多いです。設計後は測定及び評価チームと協業すると共に、自社工場があるので試作立ち上げのサポートも行います。数名〜10名程度のチームを作って要求仕様から設計仕様に落とし込み、決められたスケジュール内でチームで業務を推進します。一方で長期スパンでは次世代CMOSイメージセンサの開発検討も行います。CMOSイメージセンサはアナログ回路とロジック(デジタル)回路が協調して動作しているのである程度のロジック(デジタル)知識が必要ですが、周囲のメンバー・関連部署と協業しスキルを得ることで、より高度なセンサ開発に取り組めます。 【高速シリアルI/Fシステム開発及び高速シリアルI/Fアナログ設計業務】 新規高速シリアルI/F回路の企画構想、デバイス仕様検討、アナログ回路/レイアウト設計、検証、評価を行います。 それに必要な多くの関連部署(セット、 プロセスエンジニア、製造部署、etc.)と連携してデバイス開発を推進頂きます。 ■想定ポジション 担当者もしくは、リーダーとして与えられた範囲で業務を行っていただきます。ジョブアサインは基本的には、ご本人の実力、理解度を考慮して無理ない範囲で行います。 ■描けるキャリアパス イメージセンサー全体のプロジェクトリーダー等幅広くご自身のやりたいことに基づいてキャリア形成可能です。
株式会社日立産業制御ソリューションズ
東京都台東区秋葉原
システムインテグレータ 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
【Verilogを用いた論理設計又は回路設計におけるテストのご経験ある方歓迎/日立グループの産業ソリューションを担う中核企業/幅広い業界・国内外に多くのクライアントを持つ/中途入社者多数在籍/年間休日126日/フレックス制を活用して柔軟な働き方ができる】 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 半導体関連の設計・テストを担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ご経験に応じて下記業務ご担当頂きます。 (1)半導体の論理設計 要求仕様から論理仕様作成、論理設計、タイミング設計の一連の論設計業務 (2)半導体製品に対する熱解析エンジニア 熱流体解析ソフトウエアなどを利用したパワーデバイスの温度・損失解析 ■3分で分かる日立産業制御ソリューションズ! https://www.youtube.com/watch?v=6aBfEhH5FGc ■魅力点 自動運転など最新技術の核心部に関与することができます。未来のモビリティを牽引するプロジェクトにおいて、最先端の技術分野に挑戦することができます。高い品質要件をクリアした成果物を提供する必要があるため、製品に対する責任感が常に求められます。 ■就業環境 ・客先常駐が中心となりますが、一部で在宅が可能なプロジェクトもあります。 ・社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。 ・配属となる部は、協力会社合わせて約160名の組織となっております。担当業務によって、4つのグループで構成をされております。 ・残業時間月平均20~30時間程度となります。
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(デジタル)
【時代に即した技術を身に付ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人1人がプロのエンジニアとして技術を高め続ける】 ■業務概要: 製造業向けに派遣型・受託型エンジニアリングソリューションサービスを提供している当社の顧客先にて、各種民製品向けLSIの論理設計・検証及び付帯業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・機能仕様書をもとに実装仕様書作成、RTLコーディング ・システムLSIの検証仕様作成 ・テストベンチ設計 ・シナリオ作成、シュミレーション実行及び結果解析 ■業務の特徴・魅力: 国内外の半導体メーカー・機器メーカー・ファブレスベンダー向けのLSI設計・試作〜量産に携わることが出来ます。また、各種民製品ごとに必要とされるスキルが異なるため、幅広い知見を習得することが可能です。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。 ・業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(FPGA) 半導体・IC(デジタル)
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: デジタルLSIの論理設計業務に携わっていただきます。 半導体業界でのキャリアアップが望めます。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身につけていく必要があり、当社では多様な知識を習得できる制度等を幅広く用意しております。 ◇業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインするほど、当社は「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップに向けて常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身につけることができることに加え、幅広い業界へ展開しているため、スキルの習得がしやすい環境です。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。
500万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細:GPS受信機のチップ開発業務お任せします。 ◇人工衛星用GPS/GNSS受信機とチップ開発業務 航空宇宙関連製品やそれに付随する地上システム、宇宙ソリューション、大型レーダーなどの製造や開発をする日本を代表する企業です。 国内政府系企業から国際機関まで航空・宇宙系プロジェクトに携わることができます。人工衛星用の製造開発などの経験やスキルを高めることが出来ます。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆ミッション: 新規受注案件になります。先駆者として業務を推進していただきたいと考えております。 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: 高速インターフェースのロジック回路設計及び、評価業務全般をお任せします。 ・設計フェーズ…RTL設計、論理シミュレータを使用した論理検証。Design Compiler、Prime Timeを使用した論理合成及びSTA実施。 ・評価フェーズ…FPGAを使用した評価業務。信号発生器、高速オシロを使用した評価業務。 ※チーム構成…社員数10名、協力会社4名 ※平均年齢…46歳 ■業務の魅力: 同部署は、モバイル向けのイメージセンサーの開発・設計を担う部署を担っており、主力事業部として現在も拡大中です。ベテラン層のエンジニアが多くおりますので、手厚いサポート体制と落ち着いた環境の中で就業ができます。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。 ◇業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■メイテックグループの特徴: (1)整った福利厚生…定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。 (2)充実の研修体制…会社主催の技術研修だけでなく、エンジニア主催の勉強会も常時開催。エンジニアとして、プライドとスキルアップに対する高い意欲を持ち、常に技術力の鍛錬を行っています。
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 半導体の設計経験業務に従事いただきます。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発のどの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
アルファテクノロジー株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(デジタル) デバイス開発(その他半導体)
【エンジニアを1番に考える企業/転勤なし・年間休日125日・待機期間は給与100%保証!/勤務地の希望やワークライフバランス、希望プロジェクトのアサインを最大現実現できるよう運営を行っております/チーム単位の配属でリーダー経験も積みやすい!】 ■業務内容:プロジェクト例【変更の範囲:会社の定める業務】 CMOSセンサーやチップ、半導体関連の設計・開発・評価、試作業務をお任せします。 <開発言語>VHDL/Verilog/SystemC <使用ツール>Cadence(Virtuoso/Incisiveなど) ※スキルに合わせた案件・工程をお任せします ■当社の魅力点 ★どんなプロジェクトでも年間休日は125日!★ 当社ではどの案件でも年間休日は125日取得できるように調整をしています。アサイン先の企業カレンダーが124日休みだった場合も弊社カレンダーの中の営業日を休みにするなどしっかり休みが取得できる環境を整えています。 ★営業・技術リーダーの密な連携★ ・技術、営業の各リーダークラスが密に連携し、一人ひとりの技術者のスキルアップに役立つ開発案件を担当しています。成長できる環境づくりを続け、技術者一人ひとりのスキルアップをサポートします。 ★チームアサインをしています!★ ・経験の浅い方が客先へ行く際は、少なくとも2名以上のチームで就業します。当社の社員と客先に行くので、安心です。 ★引越費用・入社初期費用を会社が全額サポート★ ・初期アサインが少し遠方の場合で引っ越しが必要な時も当社は全額サポートさせていただいております。エンジニアの成長を第1に考えているためサポートできる点はとことんサポートをしています! 変更の範囲:本文参照
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 半導体・IC(デジタル)
【マスク描画装置世界シェア90%超/海外売上高比率80%/残業時間月平均25時間/年休125日】 ■業務内容: マルチビームマスク描画装置用ビームブランキングシステムの設計・製造・運用方法の開発製造を行なっていただきます。 具体的には、下記の業務を担当していただきます。 1.LSI-CHIP製作技術 ・LSI設計、設計検証、性能評価、品質検査、工程管理立上・・・CHIP(1) 2.MEMS付きCHIP(1)製作技術 ・MEMS簡易設計、設計検証、性能評価、品質検査、工程管理立上・・・CHIP(2) 3.装置組込技術 ・CHIP(2)を装置組込に必要な構成形態に製造開発、品質検査、工程管理立上・・・CHIP(3) ・CHIP(3)を実装する回路基板の設計、製作、実装後の総合性能評価 ■業務の魅力: 電子ビームマスク描画装置は、半導体の回路パターンを転写する原版となるフォトマスクを製造する設備です。 フォトマスクは、製品数の増加による需要増などにより、今後も拡大が期待されています。次世代装置としては、生産性、精度、、メンテナンス性、などあらゆる面での性能向上が求められます。その為、難易度の高い課題にチャレンジする機会が多くあります。 周辺には、経験豊富なベテラン開発者も多くおり、アドバイス適切なアドバイスを受けることが可能で、自らの開発、研究者者としての成長が期待できる職場です。 ■高い技術力とエンジニア文化: 経済産業省よりグローバルニッチトップ企業100に選出されております。 技術開発に対する先行投資に力を入れており、研究開発費率22.6%を誇ります。(製造業界平均値4.81%/同社調べ) 開発を進める中で、さまざまな課題は出てくるはずですが、当社にはチャレンジできる環境があります。 ■業界での立ち位置: 半導体製造装置市場は、最先端技術を必要とするため開発難易度が高く、他社の参入が非常に困難な領域です。 同社は半導体製造装置メーカーの中でも、フォトマスク工程と前工程で使用される装置を製造しています。 フォトマスク工程で使用される電子ビームマスク描画装置及びマスク検査装置においては、 世界トップレベルの描画精度を誇り、ほぼ100%の世界市場シェアを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・IC(デジタル) デバイス開発(パワー半導体)
■役割: 能力や適性、ご希望に応じて管理職をお任せする可能性がございます。 ・部全体の目標に基づいて業務目標の設定、戦略策定及び推進業務 ・人材育成のための環境づくり、部門横断のマネジメント ・部下の人事評価業務 ■業務内容: マルチビームマスク描画装置用ビームブランキングシステムの設計・製造・運用方法の開発製造を行なっていただきます。 具体的には、下記の業務を担当していただきます。 1.LSI-CHIP製作技術 ・LSI設計、設計検証、性能評価、品質検査、工程管理立上・・・CHIP(1) 2.MEMS付きCHIP(1)製作技術 ・MEMS簡易設計、設計検証、性能評価、品質検査、工程管理立上・・・CHIP(2) 3.装置組込技術 ・CHIP(2)を装置組込に必要な構成形態に製造開発、品質検査、工程管理立上・・・CHIP(3) ・CHIP(3)を実装する回路基板の設計、製作、実装後の総合性能評価 ■業務の魅力: 電子ビームマスク描画装置は、半導体の回路パターンを転写する原版となるフォトマスクを製造する設備です。 フォトマスクは、製品数の増加による需要増などにより、今後も拡大が期待されています。次世代装置としては、生産性、精度、、メンテナンス性、などあらゆる面での性能向上が求められます。その為、難易度の高い課題にチャレンジする機会が多くあります。 周辺には、経験豊富なベテラン開発者も多くおり、アドバイス適切なアドバイスを受けることが可能で、自らの開発、研究者者としての成長が期待できる職場です。 ※同社エンジニアの技術力で表彰・学術論文寄稿・書籍出版等有 ■業界での立ち位置: 半導体製造装置市場は、最先端技術を必要とするため開発難易度が高く、他社の参入が非常に困難な領域です。 同社は半導体製造装置メーカーの中でも、フォトマスク工程と前工程で使用される装置を製造しています。 フォトマスク工程で使用される電子ビームマスク描画装置及びマスク検査装置においては、 世界トップレベルの描画精度を誇り、ほぼ100%の世界市場シェアを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都町田市成瀬
◆◇大手食品メーカーと取引有×株式会社アルプス技研のグループ会社のため安定性◎/宇宙事業での売上向上中/上流〜中流工程に携わることができる/UIターン歓迎◆◇ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車・自動車部品、半導体、医療機器等の電気・電子回路設計業務をお任せします。 <具体的なプロジェクト例> ・自動車:ECUの設計/各種制御系マイコンの設計/車載オーディオ・ナビゲーションの回路設計 ・半導体LSI:システムLSI設計/LSI論理回路設計、シミュレーション/イメージセンサ性能評価・解析 ・精密機器・産業機器:各種製品開発における評価・検証・解析・回路設計 御ソフトウェア開発、産業機器の画像処理ソフトウェア開発 ■業務の特徴: ・携われる案件は上流〜中流がメインです。30年以上、日本を代表する企業との長年の取引実績があり、同業界の中でも技術面に関する評価は高く、客先にてリーダークラスの業務を担当する社員も珍しくはない環境です。 ・食品・航空宇宙・防衛・医療など、さまざまな分野のソフトウェア開発・設計・製造を行っておりますが、2018年には<はやぶさ2>に搭載の中央制御電子基板の開発にも携わっています。※今後も宇宙関連案件の受注を見込んでいます。 ・残業月平均20時間程度、有給取得率79.6%などと働きやすい環境が整っています。 ・メーカーのため自社出勤となります。 ■技術フォロー体制◎: ◇教育・研修制度…通信教育・Web講座、プログラミング等に関する講習会など多数の支援制度がございます。 ◇明瞭な人事考課制度…提出物・レポートの提出状況、勤務状況、お客様からのフィードバック評価等の項目による加点方式で評価を定めています。
エナジーウィズ株式会社
埼玉県深谷市岡
岡部駅
450万円~899万円
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), アナログ(パワーエレクトロニクス) 半導体・IC(デジタル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【設計未経験OK!回路知見を活かす/再エネ観点から需要「高」!大規模プロジェクト増加中/日立G/エンドユーザーの声を直接聞き製品化※仕様検討から携わる】 <社内管理番号:2024-27> ■募集背景 蓄電池の需要増加、大規模なプロジェクト増加による増員募集です。そのため設計ご経験のない方でも学生時代の専攻等で回路設計(パワエレ・デジタル)に関する知見をお持ちの方からの応募も歓迎です。入社後OJTで業務をキャッチアップしていただきます。 ■業務概要: ・電源装置(電源回路、蓄電池)に関する制御回路の開発(製品企画、仕様策定、試作、評価)や、部品改廃対応をお任せします。 ▼具体的には、以下業務に携わっていただきます。 ・顧客要求仕様検討 ・開発技術の計画 ・製品設計 ・試作品製作・評価 ・量産設計、製品化 など ■対象製品 ・直流電源装置:非常時に蓄電池の備えた電力で設備をバックアップしており、消防用設備の稼働や非常照明の点灯の際に役立ちます。生活の身近にある多くの公共インフラに設置されております。 ・LIB搭載型の直流電源装置:軽量で高機能、LIBバック搭載かつ鉛電池品と合わせてコスト削減が叶います。 ■当社に関して 当社は1916年に前身である日本蓄電池製造株式会社が設立しました。一貫して、蓄電デバイスの製造及び販売並びにこれらに関するシステム、サービス事業を展開しています。2021年には昭和電工マテリアルズ(旧日立化成)から蓄電デバイス関連事業を分割する形で、エナジーウィズ株式会社が誕生しました。 【当社の製品に関して】 当社は、今後も堅調な需要が予想される自動車用及び産業用鉛蓄電池事業を中心に展開しており、蓄電池では日本2位の規模となっています。 今後の組織強化による利益拡大、安定的なキャッシュフローの創出が見込まれると同時に、EC/クラウドサービスの拡大、次世代通信網の普及に伴って、データセンター/通信向けの需要が増大することが期待できます。 また、再生可能エネルギーの市場拡大や、環境対応車種に最適化された鉛蓄電池製品の上市など、クリーンエネルギー化を支える基盤要素としての成長機会が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルネア
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
~
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 石油化学, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 半導体・IC(デジタル)
〜職種、業界未経験、第二新卒歓迎〜NTT・KDDI等大手企業・大学の研究所等と取引◎幅広い分野の最先端技術に触れる/アメリカや台湾など海外売上も好調/年休120日/風通しが良くフラットな環境/所定労働時間7時間35分/残業ほぼ無し ■職務内容 研究/開発用装置または、弊社製品について、装置の光学部(空間系、ファイバ系)の設計を担当いただきます。 大学、民間の研究機関とのお取引が多いため、製品開発を通じて、多岐に渡る分野の最先端技術に触れることができます。 弊社の製品開発は、担当者を中心に数名で行っておりますので、企画/開発 〜 製造/出荷まで密に携わることができます。 *担当製品例…光フィルタ/レーザー光源/光アンプ/その他、光制御・測定器等 *製品導入事例…国内外問わず多くの企業様、研究者様にご愛用いただいております。 研究の場では最先端の技術開発にも携わっております。 http://www.alnair-labs.jp/achievement/ ■研修充実 職種業界未経験向けの研修で、スキルを積むことができます。 はんだ付け、ケーブルASSY、融着作業、研磨作業、製品組み立て、ファイバー作成など、一から学べる環境です。 ■業務の特徴 縦割りではなく、企画、開発、設計、保守など将来的には全ての業務をお任せしますので、幅広い経験を積むことが出来ます。各社員の立場に縛られず、フラットで柔軟な社風です。 ■同社について 光学装置の開発に強みを持つ東京大学発のベンチャー企業としてスタートし、先端的フォトニクス科学・技術を駆使して日本初の革新的製品・システムを創出、半導体装置の中にも使用されています。 一点ものの制作や、お客様のニーズに合わせた開発などの柔軟性が強みの一つで、またお客様の要望に応える確かな技術力も持っています。 ■主要取引先 ・顧客はNTTやKDDIの大手通信キャリアやJAXA、大手メーカーや大学の研究所など多岐にわたります。 また、光と電気の両方を扱う点や、内閣府のプロジェクトに参画するなど多方面から引き合いがあります。 ・同社の開発した製品を用いて大手企業等が研究をし論文作成をする等、研究機関を支える”縁の下の力持ち”的存在です。 ・マレーシアに製造拠点を置き、海外販売へも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電子材料株式会社
兵庫県尼崎市西長洲町
500万円~799万円
電子部品, 半導体・IC(デジタル) レイアウト設計
〜世界最先端の技術で社会に貢献できる/プローブカードのリーディングカンパニー/年休121日・完全週休2日制〜 ■業務内容 半導体製造時に使用される検査用プローブカードのプリント基板設計を担当し、CADを使用してプリント基板の設計及び回路設計をお任せします。 ※入社後、数ヶ月は熊本事業所での研修があります。 ■プローブカードとは… ウエハプロセスを終えた半導体に電気的な問題がないかを,半導体ウエハに直接プローブを当てテスト装置側に電気信号を送り検査を行うものです。近年の半導体は大口径化や微細化が進み生産性や性能が向上するなかで,多種多様な使用環境のニーズがでています。そして,プローブカードは,次々に開発される半導体に合わせてタイムリーに検査を行えるよう提供する必要があります。 ■業務の特徴 ・多種多様な仕様が要求され、それに応じた設計を行うので技術者として確かなキャリアを蓄積することができます。 ・設計を行う上で海外とのやりとりも多く、スキルアップをするには最適な環境です。 ■当社の特徴 ・半導体業界のデータセンター関連投資の拡大や5Gの立ち上がりもあり、業績好調で、営業利益率は20.9%と高収益です。 ・競合がまだ実現できていない領域を先行しているため、海外含め受注が増加中!当社の高い技術力が競合優位性となっています。 ・特にプローブカード探針つき基板は、テストする半導体の仕様に合わせて個別に設計、製造される特注品かつ消耗品です。設備拡張がなくても半導体の生産量に応じて一定量が消費されるため、安定受注が見込める製品です。 ■当社について 1.世界トップクラスの半導体検査部品メーカー ・半導体製造のウエハテストで使用する『プローブカード』の開発を中心に、アジア/アメリカ/ヨーロッパで事業を展開! ・大手半導体メーカーを顧客として、世界トップクラスの販売シェアを獲得し、2006年には東証スタンダード市場上場! 2.先を見据えたマーケティング、商品開発 ・半導体製造メーカーと常に密着し、プローブカードのニーズを先取りするためのマーケティングを展開! ・二世代、三世代先の商品開発を進め、技術革新の激しい市場に最先端の製品を供給するべく、研究開発に注力しています! 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】 ■概要: コンスーマーカメラやdToF等のセンシングセンサー向けのCMOSイメージセンサーのアナログ回路設計エンジニアを募集致します。 ■業務内容: イメージセンサーの特性に大きく関わるアナログ回路設計エンジニアの募集になります。CMOSイメージセンサーのアナログ設計は、アナログ領域だけではなく、デバイス、画素、ロジック(デジタル)、モジュール(顧客のシステム)など他の技術領域と協力して作り上げる必要があり、役割を自ら広げていくことができる楽しさがあります。 ■組織の役割: コンスーマカメラやセンシングセンサー向けのCMOSイメージセンサーの商品開発を行っており、主にアナログ回路設計やレイアウト設計を担当しています。我々のセンサーはミラーレス、コンパクトデジカメ、ドローン、アクションカム、Web会議カメラ、360度カメラ、スマートグラス、ヘッドマウントディスプレイなど多種多様な用途で使われており、業界No1の性能と品質で新たな観賞価値/体験価値を創り、人と社会の文化的豊かさに貢献しています。 ■職場について: 20代の若手エンジニア~50代のベテランエンジニアまで多数在籍しており、女性エンジニアも活躍しています。また、設計から評価まで連携して業務を行っており、アナログのみならず他の領域のエンジニアとも活発に議論し合いお互いのレベルアップを図れる環境です。また、ワークライフバランスを尊重し、フレキシブルワークの活用も可能です。 ■キャリアパス: アナログ設計のエキスパートや、商品設計全体のプロジェクトリーダーなどイメージセンサー開発を幅広く捉えたキャリア展開が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 半導体・IC(デジタル)
【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】 ■概要: CMOSイメージセンサーのデジタル回路設計のリーダーおよびエンジニアを募集します。アナログや画素との混載製品であるイメージセンサーのデジタル制御部分の設計を担当します。また画素から読み出されたデータを出力する回路を設計し、高品質な映像体験を提供する製品の設計を担当していただきます。 ■業務内容: スキル・ご経験に合わせて下記のいずれかの業務の担当を想定しています。 ・CMOSイメージセンサーの顧客要望に対して機能を具体化し実装仕様への落とし込みを行う ・デジタル回路設計のプロジェクトマネジメント、および課題解決の推進 ・CMOSイメージセンサーのデジタル設計における最適なアーキテクチャの検討と実装 ・セキュリティを含めた機能の実装 ・要求された実装仕様をプロジェクトのスケジュールに合わせて設計・検証を行う ■組織の役割: 私たちの組織では具体的に、アナログや画素を制御するデジタル回路、画素から読みだされた画像を並び替え、後段のプロセッサに送るデジタル回路、画像の安全に保護するためのセキュリティ回路の設計などを行っています。 現在、イメージセンサーの市場に対してさらなる拡大を目指しており、私たちの部署ではデジタル回路設計を中心として商品企画から量産サポートまで一貫した業務を担うことで高品質なデバイスの提供に貢献しています。 ■キャリアパス: 最初の1-2年はCMOSイメージセンサーの基礎を習得いただき、そのあとは多くの業務内容をサポートするため多様なキャリアパスを描くことができます。 ・CMOSイメージセンサーの設計を通して、設計・検証のスペシャリストを目指す ・顧客との交渉を重ね、仕様に落とし込むシステムアーキテクト ・デジタルだけでなく、アナログ・画素も含んだ多様なカテゴリの人とプロジェクトを推進するプロジェクトマネジメント ・セキュリティ機能を実装に盛り込むだけでなく、製品の管理や運用もケアするセキュリティスペシャリスト 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル
東京都中野区中野
中野(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, 半導体・IC(デジタル) 半導体・IC(その他IC)
◇東証グロース上場/GPU技術を活かしたエッジAIプロセッサーIPや動画像分類エンジンを開発◇ ■業務内容: 当社のAIプロセッサ/GPUを中心とした基板の電子回路設計を担当し、企画段階から量産立ち上げまで一貫して担当。 自社チップを最大限に活用できる基板仕様を策定し、外部パートナーへ回路図設計を依頼・レビュー。 また EMS と連携し、複数ベンダーの中から最適な部材・製造先を選定。 当社AIプロセッサやAIソストウェアを実装した顧客向け基板の回路設計を担当し、企画段階から量産立ち上げまで一貫して担当。 自社チップを最大限に活用し、顧客要求を満足する基板仕様を策定し、外部パートナーへ回路図設計を依頼・レビュー。 また EMS と連携し、複数ベンダーの中から最適な部材・製造先を選定。 評価、立ち上げ顧客サポート。 <具体的な業務> ・顧客要求のヒアリング、基板仕様の検討、提案 ・営業部門から市場/顧客ニーズをヒアリングし、基板の仕様を策定 ・最適な回路構成を決定し、基板の回線の設計を専門パートナーへ委託、成果物をレビュー ・試作品で性能評価を実施し、改良点をフィードバック ・EMS と協働して量産を立ち上げ、出荷までをサポート ■仕事のやりがい: ・自分が携わった製品が世の中に出ることにやりがいを感じられます! ・ハードウエア開発のスキルアップできます! ・HWからSWまで自社開発しており幅広い知識を身につけられます! ・AIプロセッサの開発に携われます! ■募集背景: 自社半導体製品を実装したモジュール製品の新規開発に伴う電子回路設計エンジニアの増員となります。 ■当社の強み: ◇IPコアライセンス事業、製品事業、プロフェッショナルサービス事業の3つの事業を柱として展開し、アルゴリズム・ソフトウエア、ハードウエアを統合的に一貫して開発しています。 ◇任天堂のゲーム機「3DS」にグラフィックス技術が採用され、近年はAI事業に注力しているとともに、アミューズメント市場向けLSIを量産・販売を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ