166 件
株式会社ヒップ
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
-
ITアウトソーシング 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(その他アナログ) デジタル(その他デジタル)
★実務未経験OK ★学歴不問 ★理系出身者歓迎 これまで大学卒 ・ 高等専門学校等で電気・電子設計に触れた経験がある方なら、実務未経験でも問題ありません!
あなたには、様々な業界での電気・電子設計業務をメインにお任せします! ▼具体的なプロジェクト事例▼ ■デジタル映像機器分野 ◎デジタルビデオカメラのハード設計 ◎映像処理回路の電気設計 ◎操作系インターフェース設計 ◎各種制御基板の回路設計 など ■印刷機器分野 ◎インクジェットプリンタの電気設計 ◎スキャナユニットの回路設計 ◎プリントヘッド制御基板の開発 ◎インク残量検知システムの設計 など ■センサ技術分野 ◎超音波センサを使用した障害物検知制御基板の開発 ◎センサ信号処理回路の設計 ◎検知アルゴリズム実装のための基板設計 ◎各種センサの評価・検証 など ≪使用する言語≫ FPGA、Verilog-HDL、VHDL、DSP (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 技術者として少しずつステップアップできる環境です◎ ▼1社目(配属3年間) 携帯電話基地極洋高周波モジュールの設計 ▼2社目(配属9年間) 超音波を応用した物体検知センサの開発設計 ▼3社目(配属3年間) 燃料センサの開発設計 ▼4社目 (配属6年間) 血中酸素飽和度センサの開発 <注目ポイント2> 上場企業だからこその安定と充実の福利厚生 東証スタンダード市場上場企業だからこその安定基盤を実現!約200社の大手メーカーとの取引により、特定業界の景気変動に左右されない経営環境を構築しています。売上高59億以上(2025年3月期)の実績と、社員定着率94%という数字が安定性を物語っています。大手メーカーとの直接取引を通じて最新の技術動向をキャッチアップでき、技術者として市場価値を維持・向上させながら長く活躍できます。
株式会社ダイヤモンドパーソネル
東京都文京区後楽
年2回(6月/12月) └昨年実績:平均3.8ヶ月※業績による
人材紹介・職業紹介 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 自動車・航空・建機・その他輸送機器 デジタル(その他デジタル)
◆学歴不問・第二新卒歓迎! ◆ブランクある方もOKです! ★業界・職種未経験の方も歓迎! 一度は離れたけれど、やっぱりエンジニアを 諦めきれないという方も歓迎します! <応募条件> ■電気電子や機械工学の基礎知識をお持ちの方 ┗工業高校や機械・電気電子系の学部卒の方は歓迎! \こんな方はピッタリです!/ ◎最先端の開発や上流工程に挑戦したい ◎じっくり腰を据えてキャリアを築きたい ◎ライフスタイルに合わせた働き方をしたい ◎教育・サポート体制が充実した環境が良い 《雇用形態について》 当社の正社員として親会社のプロジェクトを 含む就業先で働く常用型派遣となりますが 基本的に異動・転勤はなく、長期的に 同じ職場・チームで働くことができます!
社会に必要不可欠な製品を手掛ける チームの中で『広く・深く』設計に携わり、 専門性と技術力を磨きながら、 "自分らしいキャリア"を築いていきましょう! \よくある質問は先にお答えしちゃいます!/ ◆配属先はどのように決まりますか?◆ 全国各地の各事業所に合わせた採用なので、 『100%希望勤務地』への配属となります! 携わりたい製品、技術、就業環境をもとに 最適な配属先を決めていきましょう! ◆どんなプロジェクトに携われますか?◆ 自グループが手掛けている家電からインフラ、 人工衛星までの多彩で社会貢献性の高い製品の 設計業務に携わっていただきます! ※詳細は下記「案件例」をご確認ください! ◆どのような環境で働けますか?◆ 転勤や異動が原則なく、気の知れたメンバーと 製品に特化した幅広い経験を積むことが可能! 少しずつ上流工程に携わっていくこともでき、 着実にステップアップすることができます! ◆どのようなキャリアを描けますか?◆ より専門的なスキルを磨きたいという方は 親会社である「三菱電機エンジニアリング」に 転籍するチャンスも豊富にあります! 年間で約20名、"最短1年半"で転籍を実現し、 実力に応じたキャリアアップを叶えた社員もいます! 【01|自動車搭載製品の回路設計】 車載用電子制御機器の回路設計や、 パワートレイン系製品の開発量産化対応など 【02|公共水処理プラントの電気設計】 上下水道プラントのシーケンス設計、 またはPLCハードウェア設計 【03|ルームエアコン室内機・室外機の機械設計】 2D-CAD/3D-CAD(Creo)による設計業務や 試作現物の評価など 【04|昇降機(エレベーターなど)の機械設計】 Auto-CADでの設計・図面作成や、 3D-CAD(Creo)による簡単なモデリング <注目ポイント1> 先輩の転職理由をご紹介します! ◎派遣社員がアシスタントのような扱いだった… ⇒同じグループ内のエンジニアとして、 スキルや経験に応じた「責任ある仕事」を 任せてもらえる環境に魅力に感じました! ◎職場の雰囲気が良かったので… ⇒三菱電機グループの案件に携わったことがあり 職場環境に好印象を抱いていたことに加え、 原則、転勤がないので、腰を据えて 働き続けられることが魅力的でした! 残業や夜勤などに悩んで入社する人も多数! 大手グループだからこそ、コンプライアンス面も 徹底しており、風通しの良い環境で無理なく働けます! <注目ポイント2> 平均勤続年数「10.8年」の働きやすさ! 有休は"入社日"から付与され、残業も少なめ。 10日間以上の長期連休を叶えられたり、 上場企業と同等の研修を受けられたりと、 自分らしさを大切にできる環境が整っています! 女性はもちろん、男性の育休取得者も多く、 ライフステージが変わっても安心して働き続けられます! ____________________ 「Wantedly」で社員インタビューを公開中! ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 実際に働いているエンジニアの"リアルな声"や、 福利厚生の活用事例、資格取得支援制度について などを発信しています!ぜひご確認ください! https://www.wantedly.com/companies/company_5587763/post_articles/942443 【入社後の成長サポート】 eラーニングや座学研修など、500種類以上の 多彩なコンテンツを受講することが可能! 4~5時間かけた密度の濃い講座でも、 上長に相談の上、就業時間内に受講できます! <講座例> ・基礎から学ぶ電気理論 ・デジタル回路の基礎 ・FPGA設計技術 ・機械工学基礎力向上 ・電熱工学・流体力学入門~応用 ・材料強度・構造解析等の基本~応用
◆学歴不問・第二新卒歓迎! ◆ブランクある方もOKです! \エンジニアを諦めきれない方も歓迎!/ 一度は別の業界・職種へと離れたけれど、 "やっぱりモノづくりやエンジニアの仕事が好き" という方も大歓迎です!ぜひご応募ください! <応募条件> ■機械設計もしくは電気設計の経験をお持ちの方 \こんな方はピッタリです!/ ◎最先端の開発や上流工程に挑戦したい ◎じっくり腰を据えてキャリアを築きたい ◎ライフスタイルに合わせた働き方をしたい ◎教育・サポート体制が充実した環境が良い 《雇用形態について》 当社の正社員として親会社のプロジェクトを 含む就業先で働く常用型派遣となりますが 基本的に異動・転勤はなく、長期的に 同じ職場・チームで働くことができます!
社会に必要不可欠な製品を手掛ける チームの中で『広く・深く』設計に携わり、 専門性と技術力を磨きながら、 "自分らしいキャリア"を築いていきましょう! \よくある質問は先にお答えしちゃいます!/ ◆配属先はどのように決まりますか?◆ 全国各地の拠点ごとに採用をしているので、 『100%希望勤務地』への配属となります! 携わりたい製品、技術、就業環境をもとに 最適な配属先を決めていきましょう! ◆どんなプロジェクトに携われますか?◆ 三菱電機グループが手掛けている 家電や自動車関連、インフラ、人工衛星など 製品に特化した設計業務をお任せします! ※詳細は下記「案件例」をご確認ください! ◆どのような環境で働けますか?◆ 転勤や異動が原則なく、気の知れたメンバーと 製品に特化した幅広い経験を積むことが可能! 少しずつ上流工程に携わっていくこともでき、 着実にステップアップすることができます! ◆どのようなキャリアを描けますか?◆ より専門的なスキルを磨きたいという方は 親会社(三菱電機エンジニアリング)をはじめ、 グループ企業へ転籍するチャンスも豊富! 年間で約20名、"最短1年半"で転籍を実現し、 実力に応じたキャリアアップを叶えた社員もいます! 【01|自動車搭載製品の回路設計】 車載用電子制御機器の回路設計や、 パワートレイン系製品の開発量産化対応など 【02|公共水処理プラントの電気設計】 上下水道プラントのシーケンス設計、 またはPLCハードウェア設計 【03|ルームエアコン室内機・室外機の機械設計】 2D-CAD/3D-CAD(Creo)による設計業務や 試作現物の評価など 【04|昇降機(エレベーターなど)の機械設計】 Auto-CADでの設計・図面作成や、 3D-CAD(Creo)による簡単なモデリング <注目ポイント1> 先輩の転職理由をご紹介します! ◎派遣社員がアシスタントのような扱いだった… ⇒同じグループ内のエンジニアとして、 スキルや経験に応じた「責任ある仕事」を 任せてもらえる環境に魅力に感じました! ◎職場の雰囲気が良かったので… ⇒三菱電機グループの案件に携わったことがあり 職場環境に好印象を抱いていたことに加え、 原則、転勤がないので、腰を据えて 働き続けられることが魅力的でした! 残業や夜勤などに悩んで入社する人も多数! 大手グループだからこそ、コンプライアンス面も 徹底しており、風通しの良い環境で無理なく働けます! <注目ポイント2> 平均勤続年数「10.8年」の働きやすさ! 有休は"入社日"から付与され、残業も少なめ。 10日間以上の長期連休を叶えられたり、 上場企業と同等の研修を受けられたりと、 自分らしさを大切にできる環境が整っています! 女性はもちろん、男性の育休取得者も多く、 ライフステージが変わっても安心して働き続けられます! ____________________ 「Wantedly」で社員インタビューを公開中! ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 実際に働いているエンジニアの"リアルな声"や、 福利厚生の活用事例、資格取得支援制度について などを発信しています!ぜひご確認ください! https://www.wantedly.com/companies/company_5587763/post_articles/942443 【入社後の成長サポート】 eラーニングや座学研修など、500種類以上の 多彩なコンテンツを受講することが可能! 4~5時間かけた密度の濃い講座でも、 上長に相談の上、就業時間内に受講できます! <講座例> ・基礎から学ぶ電気理論 ・デジタル回路の基礎 ・FPGA設計技術 ・機械工学基礎力向上 ・電熱工学・流体力学入門~応用 ・材料強度・構造解析等の基本~応用
株式会社宮川製作所 横浜事業所
神奈川県横浜市港北区樽町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アナログ(その他アナログ) デジタル(その他デジタル)
\30代、40代活躍中/ ■回路設計経験をお持ちの方 (高周波/デジタル/アナログの各回路設計について知識・スキルなど) ■学歴不問
音声機器・通信機器などの電気電子回路の設計をお任せします。 ・回路図からの基盤作成 ・製造に必要な部品の発注 ・テスト用基板への部品の半田付け ・動作テスト など 当社の製品・サービスは過酷な環境下で使用されるケースが珍しくありません。 【例えば…】 車両に取り付けるハードウェアの動作を障害する要素 激しい振動、周辺機器・外界からのノイズ、不安定な電源供給 など このような過酷な環境でもサービスに支障が出ない回路設計を検討し、開発を行っています。 【メンバー構成】 回路設計チームは現在10名体制です。7名のベテランと3名の若手で構成されています。 30代の社員が次のマネージャー候補ですが、もちろんあなたにもそのチャンスがあります。 若手の成長をサポートしながら、ぜひ今までの経験を発揮して実績を積み、上のポジションを目指してください。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■ホームセキュリティやスマートフォンと連携した操作端末(セキュリティ会社向け) ■患者様の手首や足首に装着し、筋肉の疲労度や可動域、動作速度を計測するデバイス(医療、リハビリ業界向け) ■勤怠システムやアルコールチェッカー、電気錠と連携した顔認証端末/Knoctoi(ノクトア)シリーズ(自社製品) 開発する製品は、センサ情報やアナログ信号をデジタル変換・演算し、上位アプリへ有線通信・無線通信で送信するものが多いです。 【開発環境】 ■回路設計・PCB設計 Altium Designer Cadence Allegro KiCad / PADS など ■回路解析・シミュレーション LTspice PSpice HyperLynx など ■検証・試作 オシロスコープ ロジックアナライザ スペクトラムアナライザ など 【業務範囲】 ファームウェア設計、筐体設計とチームを組み、プロジェクトの代表として顧客や工場と折衝を行います。 <注目ポイント1> ★プロダクト全体を導く回路設計ならではのやりがい 回路設計はプロダクト開発全体のマネジメントを担う重要な立場。ファームウェアや筐体設計、量産工程、さらには外部工場との連携まで、全工程に深く関わります。 全体スケジュールを管理する中心的存在であり、部品選定や機能分担といった上流工程も担当!自社開発製品に自身のアイデアを反映させられる面白さや、プロジェクト全体をまとめ上げる達成感に大きなやりがいを感じられます。 <注目ポイント2> ★テレビCMで流れるようなメジャーな製品に携われる! 自身が設計した回路が搭載された製品が、セキュリティ機器などの製品として数多く世に出ることで、社会貢献を実感できる大きなやりがいがあります。 2024年から2025年にかけて、開発に携わった製品がテレビCMで大々的に紹介され、その喜びを社員一同で分かち合いました。これは、多くの人の目に触れる製品に貢献できる醍醐味です。さらに、RFIDや顔認証といった将来の事業の柱を太くし、事業化を牽引するコアメンバーとして、ビジネスプランを考えながら技術を深掘りできるチャンスも豊富です。
株式会社都商
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
賞与年2回
ITアウトソーシング, 光学設計 デジタル(その他デジタル)
■未経験歓迎 ■第二新卒歓迎 専門スキルは入社後に身につけられるため、入社時のスキルは不問です!
★専門スキルを習得 ★OJTで成長をサポート ★電気の経験を活かせる ★この先なくならない仕事 【具体的な業務内容】 ◆機械設計 1.直交型ロボットの基本構想設計 2.詳細機械設計(3D CAD) 3.強度・振動解析 4.製作図面・部品表作成 5.試作・組立フォロー ◆電気/電子設計 1.PLCラダーソフト設計 2.サーボ・インバータ制御設定 3.タッチパネル画面設計 4.センサー・I/O制御設計 5.試運転・デバッグ 6.ソフト標準化・ライブラリ化 ★入社後は自社の先輩がサポート いずれの案件も、自社の先輩エンジニアと一緒に仕事を行います。 業務に慣れるまではOJTでサポートするため、 何か困ったらいつでも先輩に相談できる環境です。 <将来は海外の案件にも挑戦> アジア、ヨーロッパの企業とも取引を行っているため、 グローバルな環境で成長できます。 将来的には現地への出張もあるため、 世界を股にかけた働き方で活躍できます! <将来必要とされ続ける仕事> プログラミングを行うための頭脳、 その後の導入では身体を使うなど ハイブリッドな働き方は機電エンジニアの特徴。 多様なシーンで重宝される本ポジションは、 この先AIに取って代わられることもなく、 必要とされ続ける仕事です! ・シーケンス設計・開発 ・電気工事 ・生産技術 ・生産管理 ・フィールドエンジニア ・ロボット制御システムの開発 ・半導体装置制御システムの開発 など その他にも様々なプロジェクトに挑戦可能です! <注目ポイント1> 未経験から安定したキャリアを手に入れられる 入社後は覚えることが多かったり、新たに挑戦することもありますが、その先には長期的に安定したキャリアが待っています! 機電エンジニアは市場でも数が少なく、スキルを磨けば活躍の幅も広がります。様々な案件で重宝され、市場でも一目置かれる存在へ成長できます。 <注目ポイント2> 日曜の夜に「しんどい」と思いたくない できるだけ社員の声を尊重し、自由度の高い環境づくりに力を入れています。さらに残業も少なく、労働環境は高水準。 この先会社とメンバー、共に成長するためにも働きやすさは何よりも大切な事。「日曜の夜にしんどいと感じない」、そんな職場を理想として掲げ、日々労働環境の整備にも注力しています! 【入社後の成長サポート】 ■資格取得支援制度 ■書籍購入補助
株式会社岡常歯車製作所
兵庫県姫路市神田町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・自動車部品 自動車・航空・建機・その他輸送機器 デジタル(その他デジタル)
☆自社製品の企画にも携わりたい方大歓迎! ☆ブランク明けの方もお気軽にご応募ください ■機械設計の実務経験(機械の分野は不問です) ■学歴不問 《当てはまる方は優遇!》 □電気回路の知識・設計経験 □板金・配管・油圧器等の設計経験 □流体ポンプの設計経験 □空調機器・コンプレッサー等の設計経験
国内シェアトップクラスの当社における、 高圧洗浄機などの設計開発業務を中心とした 課題解決型のモノづくりをお任せします! 【具体的な仕事内容】 ◆顧客要望のヒアリングをもとにした製品仕様の設計 ◆部品選定・板金図/配管図/電気配線図など各種図面の作成 ◆営業・製造・品質管理と連携した製品仕様のすり合わせ ◆試作機の検証・改善・量産仕様への落とし込み など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ☆今までのご経験が活かせる環境 オーダーメイドでの開発にも対応する当社では、ユーザーの理想に沿った様々な製品開発を行えます。洗浄ユニットの動作原理から配管構成、アーチの回転制御に至るまで、あなたの開発経験を活かせる場面が多くあります。 また、電気回路の設計などの知識やご経験に自信がない方には資格取得支援なども行っていきますので、継続的なスキルアップも可能です! <注目ポイント1> “技術で応える”設計開発の醍醐味があります! 毎回異なる課題に対し、自らのアイデアと知識を駆使して形にする開発職。 自動車業界や医療・福祉の現場など、多様な現場で使われる製品に携わります。 試作・検証には製造や営業とも連携して取り組むため、ものづくり全体に深く関われる環境です。 <注目ポイント2> |開発実績の一例をご紹介| ある時、「車椅子を自動で洗えないか」というご相談をいただきました。 複雑な構造ゆえ、従来は手作業での洗浄が必要だったそうです。 ▼ そこで当社エンジニアが考えたのが、車椅子ごと入れられる洗浄BOX。 内部にアーチを設けて、上下左右に動かしながら水を噴射することで、すみずみまで洗えるように。 ▼ 「他の業務に手が回るようになった」と、お客様からは嬉しいお声をいただきました! === 毎回異なる課題に向き合い、オーダーメイドで解決していくのがこの仕事の面白さ。部品選定から図面作成、配管・配線、ラベル貼付位置の設計まで、幅広い業務を経験可能。将来は、当社を代表するような新製品づくりに携われる存在を目指していただきたいと考えております!
株式会社ミマキエンジニアリング【プライム市場上場企業】
東京都八王子市北野町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(その他アナログ) デジタル(その他デジタル)
◇下記いずれかの経験をお持ちの方 ・理工学部出身の方(理学系・機械系・電気系) ・デジタル、アナログ回路の設計経験者 ・FPGAの設計経験者 ・モータ、センサ選定などのハーネス設計経験者 ・電機評価、EMC/安全規格等の対策をしてきた評価経験者 ◇学歴不問 <実務未経験OK!モノづくりを一貫して手掛けるやりがいを感じませんか?>
産業用プリンタの技術担当として、電気設計(制御基板の回路設計)に携わっていただきます。 あなたの適正やご経験に応じて参画していただくプロジェクトを決定します。 <具体的には> ■デジタル、アナログ回路設計 ■FPGAの設計 ■モータ、センサ選定などのハーネス設計 ★製品開発は電気・ソフトのエンジニアと共にプロジェクトで進めていきます。 上流の工程から開発、設計、試作、評価に一貫して携わっていただくので、枠にとらわれず幅広い経験を積むことができます。 ★開発と製造の距離が近いため開発~試作のサイクルを早く回すことができる点が強みです。 ★会社説明会も実施してます★ (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 当社が開発・製造しているプリンタは、家庭用プリンタではなく「大型インクジェットプリンタ」と呼ばれる産業用プリンタになります。 某有名大手アパレルメーカーなどの生地やTシャツ等の既製服(アパレル)など布地にプリントや巨大な広告看板など大小問わず様々なビジネスへ取り組んでいます。 <注目ポイント1> 今までに無い技術を生み出す。そんなこともできるステージです。 これまでには、他に類を見ない大規模インクジェットプリンタのメインテーマ基板開発や、印刷時のクオリティを格段に向上させるセンサー技術の開発など、ミマキだからこそ実現できる技術を生みだしてきました。これらの最先端技術を形にするべく、全売上の8%を開発投資に回すといった取り組みも行うほど技術革新に注力しています。実際に新技術を生み出すのは技術部の開発メンバー。電気設計の側面のみならず、新たな技術開発領域にもチャレンジできる。そんな環境を提供できるのが当社の魅力です。 <注目ポイント2> 一貫して開発に携わる「モノづくり」の醍醐味が味わえます ご担当していただく業務は電気設計になりますが、機械・電気・ソフトそれぞれの部門と連携し、一貫してプリンタ開発に携わる事ができます。製品コンセプトを決定する段階~製品化までの上流~下流フェーズを経験できるので、スキルアップを目指せるのはもちろん「モノづくり」を行うという醍醐味を味わうことができます。成果物としてクライアントに導入された後の反響も高いモチベーションにつながるポイントです。 【入社後の成長サポート】 入社後には先輩社員による実践型の研修をご用意! 設計~開発・評価までを一貫して行う当社だからこそ、まずはトラブルが起きた際の検証工程から徐々にレクチャーしていきます。 実務未経験の方でも、約3~6ヶ月の期間で独り立ちできる様にしっかりサポートしていきます。
株式会社アフェクター
神奈川県川崎市川崎区砂子
京急川崎駅
その他専門コンサルティング, 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品 自動車・航空・建機・その他輸送機器 デジタル(その他デジタル)
「手に職をつけたい」「現状に満足せず成長したい」という意欲を重視します。 \20代を中心に活躍中!第二新卒OK/ ◆職種・業種未経験歓迎 ◆学歴不問 ★モノづくりに関する何かしらの経験をお持ちの方は歓迎いたします! ≪こんな方にピッタリです≫ ◎新しいことに挑戦したい方 ◎ベンチャー企業で成長したい方 ◎未経験からスキルを身に付けたい方 ◎頑張った分評価で還元される会社で働きたい方
メディカル・半導体分野を含む幅広い業界で、 機電系エンジニアとして 機械設計、電気・電子回路設計・評価などを担当いただきます。 【大手優良メーカーのプロジェクトが中心】 親会社からのコネクションにより、 業界をリードする優良企業のプロジェクトが多数。 自動車(内外装、シートなど)、 半導体製造装置、衛星機器、各種生産設備など、 日本の基幹産業を支えるモノづくりの現場です。 ★幅広い経験を積める 大規模案件だけでなく、 中小企業の案件では設計から評価まで 幅広い工程に携わるチャンスがあります。 ★最先端技術に触れる 宇宙航空系等の最先端領域の開発にも参画可能。 10年後も通用するスキルを身につけられます。 【未経験・ブランク歓迎の手厚いサポート体制】 ◎入社後の研修:IT基礎から学べる研修を実施。期間中も給与全額支給! ◎技術コンサルタント:長年メーカーで働いた専門知識であなたをフォロー ◎専属キャリアアドバイザー:プロジェクト配属後も、キャリアの悩みや目標達成をサポート スキルや適性に合わせて 無理のない範囲から業務をお任せします。 「学校で電気を学んだ」「業務で少し電気に触れた」という経験でも歓迎です。 (変更の範囲)上記を除く当社業務全般 ・新型自動車の車体/内装/シート設計 ・衛星機器のメカ・エレキ・ソフト開発 ・半導体の設計開発(ASIC、FPGAなど) ・車載機器製品の電気回路設計、評価 ・大規模工場での生産技術・生産設備保全 ・医療機器、次世代エンジンの先行開発 ・試作製品の試験、検査 ・各種生産設備のメカ・エレキ設計 ・新規アプリ・システムの開発 <注目ポイント1> 年休125日・残業少なめ。私生活を第一に 社員の働きやすさと生活の安定を最優先しています。年間休日は125日以上(土日祝休み)で、残業は月平均10時間以下と少なめ。プライベートの時間をしっかり確保できる環境です。子育て中の方や、趣味の時間を大切にしたい方も安心。時差出勤や時短勤務、リモートワークもプロジェクトに応じて可能です。また、プロジェクトによって給与が下がることはありません(労使協定による保障)。**「単なる高い給与」ではなく、「長期的に安定して、理想のワークライフバランスで働ける環境」**が当社最大の魅力の一つです。 <注目ポイント2> 成長意欲に応える!20代で年収650万円も可能 急成長ベンチャーだからこそ、早期キャリアアップのチャンスが豊富です。年功序列ではなく、あなたの意欲と成果を正当に評価します。 ●年収例:未経験入社3年目(28歳)で年収604万円、経験者5年目(45歳)で年収870万円など、着実にステップアップできる給与体系です。 ●昇格・昇進のチャンス:若く伸び盛りの会社のため、リーダークラスなどのポジションが空いており、20代で抜擢の実績があります。 ●評価制度:四半期ごとの目標設定、年1回の昇給(達成度により)。**「自分を腐らせたくない」**という探求心を持つ方が、正当に評価され、早期に理想のエンジニア像を実現できる環境です。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(その他アナログ) デジタル(その他デジタル)
学歴不問
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 特機・水中機器の電気回路開発設計業務をお任せいたします。 ※業務詳細は詳細は面談時にご説明いたしますので、お気軽にご応募ください。 ■職場環境・魅力: ◇別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ◇スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ◇充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
FCLコンポーネント株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
400万円~799万円
電子部品, アナログ(その他アナログ) デジタル(その他デジタル)
【メーカーにて製品開発に携われます/在宅勤務可能/年休127日/平均有給取得率約7割◎】 ■業務内容: ご経験スキル・経歴を通じて、弊社回路設計職のいずれかのポジションへ配属をいたします。勤務地等は希望を考慮します。 ■各製品開発の紹介 ◇I/Oデバイス ・タッチパネル スマートフォンの普及により入力デバイスの中心となった抵抗膜タッチパネルの開発に携わることができます。当社は抵抗膜タッチパネルとしては国内でトップクラスの技術力を持って開発しています。また、標準品のみならずお客様のご要望に合わせたカスタム開発も行なっており、コンビニや大型スーパーなどのPOSや複写機にご利用いただいています。 ・サーマルプリンタ 世の中ではペーパーレス化が進んでいますが、サーマルプリンタは産業用途として生産性を高めるために必要な印刷(レシート、領収書、チケット、ラベルなど)を行う装置で使われるため年5%で成長する市場と予測されています。当社製品は小型、高寿命などの特徴に加えユーザー視点で使い勝手の良い機能が高く評価されており、ワールドワイドで上位クラスのシェアを持っています。 ・KVM 複数のコンピューターを1組のキーボード、モニター、マウスで操作するためのハードウェアが「KVMスイッチ」です。又、遠く離れたところからサーバを操作できる「エクステンダー」をラインナップしています。 以下のようなシーンで使われています。 ・データセンター等のサーバ管理 ・半導体製造装置等の操作 ・駅ホームの案内掲示板 ・MRI・CTスキャンといった医療現場 今後も市場の成長と技術的な進歩の期待できる領域で、今後の需要拡大に合わせ、次世代のKVMソフト設計者を育成・強化する目的で次世代の中核人材を募集します。 ・リレー 当社の主力製品であるリレーの開発設計担当として、製品設計〜量産立上を対応いただきます。磁気回路、機構設計、シミュレーション、3D-CADを使用した製品設計を主体としますが、営業/マーケティングとの市場調査、顧客との技術打ち合わせなども業務内容に含まれます。 リレーは全てのお客様が重要安全部品として特別に扱われているため、お客様の設計部門と密に連携し、搭載される製品(車、産業機器、各電化製品)におけるリレーの役割や重要性を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
650万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(その他アナログ) デジタル(その他デジタル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方も歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 測定器の組み込み制御開発において既存製品の機能追加業務となります。2026年1月に新製品がリリースされ、その後の機能追加を基本設計から携わっていただきます。 ■業務フェーズ 基本設計〜評価 ■開発環境・ツール C言語、C++、Linux ■技術への高い評価: メイテックは、卓越した技術力を武器に、ハイエンド領域トップクラスの地位を確立しました。エンジニア派遣のメイテックの平均単価は5,688円(2024年3月期)。エンジニアの市場価値という点でも、業界をリードする存在です。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方も歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: デジタル、アナログ回路設計 既存製品の改良・評価、製品の回路設計に関わる業務に従事いただきます。 ■業務フェーズ 仕様検討〜評価 ■開発環境・ツール 回路設計 ■キャリアアップイメージ: ELエンジニアとして上流から下流まで一貫で携わることができ、様々な経験を積むことができます。 ■就業形態: フレックス勤務。在宅可能。 ■技術への高い評価: メイテックは、卓越した技術力を武器に、ハイエンド領域トップクラスの地位を確立しました。エンジニア派遣のメイテックの平均単価は5,688円(2024年3月期)。エンジニアの市場価値という点でも、業界をリードする存在です。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(FPGA) デジタル(その他デジタル)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: Tofセンサー開発に伴うFPGA設計業務になります。現在Tofセンサーにイーサネット導入を進めており、メカ担当、ソフト担当と連携してFPGAの開発を進めていただきます。主にはFPGAでセンサーのロジック設計を担当して頂き、将来的に量産対応が発生した際にはASIC化に伴う実装等も対応することを想定しております。 ■業務フェーズ: 仕様検討〜評価まで ■開発環境・ツール: Verilog' ■キャリアアップイメージ: 精密繊細な民生機器の設計により、ユーザーの安全を考慮した設計に携わることができ、ご自身の設計力の幅が広がります。 ■技術への高い評価: メイテックは、卓越した技術力を武器に、ハイエンド領域トップクラスの地位を確立しました。エンジニア派遣のメイテックの平均単価は5,688円(2024年3月期)。エンジニアの市場価値という点でも、業界をリードする存在です。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本システム・エイト株式会社
茨城県水戸市けやき台
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), デジタル(FPGA) デジタル(その他デジタル)
《平均残業月25.7時間でプライベートと両立できます》《借上社宅制度など福利厚生も充実/UIターンも可能です》 電気または電子回路設計エンジニアのリーダー候補として、業務を行っていただきます。当社では、FPGA・Verilog等による電子回路設計やシーケンス制御の設計を行っています。現在は20数名が回路設計のエンジニアとして活躍しています。 ■研修体制: ・資格取得制度…技術者が採りたい資格(稟議制)をピックアップし、合格時には取得奨励金を付与します。 ・分野別教育、研修プログラム…機械、電気/電子、情報の各分野や各プロジェクトにリーダーを置き、リーダーを中心に教育、研修プログラムを実施します。 ・一般共通項目研修…セキュリティやモラルに関わる所から、法的な部分に関する所まで、業務に必要な間接スキルを養います。 ・マネージメント研修…リーダーまたはリーダー候補のメンバーに対し、外的機関の講習会へ参画します。主にリーダーシップやマネジメントコミュニケーションに関する講習会へ参画します。 ■昇格システムについて: 入社後、スキルや人間性を加味した昇格システムです。基本的には、業務管理(マネージメント)に傾倒しますが、エンジニアスキルを重んじる「シニアエンジニア」等への展開も可能です。また、プロジェクトを担う「担当リーダー」、分野を担う「リーダー」等のCareer Up Planが準備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
三共電子株式会社
長野県長野市豊野町大倉
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(その他デジタル)
〜定時での帰宅が可能/完全週休2日制/仕事とプライベートの両立が可能/趣味を楽しみたい、家族との時間を大事にしたい方にはピッタリ!〜 ■業務概要: 当社は主に鉄道関係・電車内の音声案内や警笛などに使用される、音声ボード・音響ユニットなど自社製品のソフト開発を担当しております。今回は、企画・仕様検討〜設計〜試作・製品化・製造サポートまで製品開発のハードウェア面を一貫して担当いただきます。 ■業務詳細: ・マイコン回路・オーディオ回路の設計(新製品開発・既存製品の更新) ・生産終了部品の置換で基板改版、部品置換評価とユーザへの変更申請 ・新採用部品の試作手配・量産手配依頼、生産終了・入手困難部品の調査 ・開発したH/Wを動作確認するデバッグソフト作成。 (製品ソフトはソフト担当者が開発。製品ソフト開発もできれば尚良い。) ・アートワーク業者への依頼資料作成 ・実装会社への製造資料作成・サポート ・簡単な筐体板金設計と板金業者への依頼 ・不具合品・故障品の解析調査・修理・評価・報告書作成 ・新製品開発に向けてリサーチ(情報収集) ・企画提案(資料作製/打ち合わせ) ・ドキュメント作成(取説・仕様書) ・評価(温湿度・振動・信頼性など)工業試験場など社外設備利用あり ■入社後の教育体制 OJT、外部セミナーなど ■会社の特徴 音声ボード・音響ユニットを開発〜販売している事業のほかに、半導体部品製造、検査業務請負など、幅広い事業展開で盤石な経営基盤を保持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ソフトウエア株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(29階)
700万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(その他デジタル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜三菱電機G/フレックス有/年間休日120日以上で大型連休もあり◎〜 ■業務内容: 本ポジションは、 宇宙・防衛、通信、公共、エネルギー、自動車機器、産業など多様な製品に組み込まれる電子回路設計を担い、仕様検討〜回路設計〜評価までの一連の工程に携わります。 <具体的には> 仕様検討、詳細設計(設計書→回路図へ落とし込み)、回路図作成、他部門への基板パターン設計指示&確認、図面出図、製品部品発注、(工場側で基板製造・組立) から設計検証まで一連の工程に携わります。 ※CPU、FPGAが実装されたデジタル回路基板を設計する案件が多く、ソフトウェア設計部門、FPGA設計部門と協調しながら設計・検証を行います。 また、通信分野においては、アナログ回路設計の業務も多くあります。 ■三菱電機との直接折衝の頻度・場面: ・報告/相談の定例会を週次で設けることが多く、デザインレビューや要求事項の確認など様々なシーンに応じた打ち合わせも行います。直接の会合、Teams等でのリモート会合を織り交ぜて運用しています。 ■配属予定の課の構成: ・多くの場合3〜5名程度のチームに所属いただき、業務を進めていきます。 最初から単独で業務にあたることはなく、時には10名を超えるチーム構成もあります。 ■一人で業務が進められるまでのマイルストーン: 入社直後はご経験に応じて研修カリキュラムを準備します。 業務においては補助的な役割からスタートしますが、スキル・意欲の高い方には早期に責任あるポジションで活躍いただけます。 慣れてくると数件の案件を並行して担当することもあります。 1案件あたりの期間は数か月〜1年程度(それ以上の案件もあり)です。 \魅力/ ・設計会社なので、設計に注力できるポジションです。技術を獲得すれば将来的に新技術の要素技術開発にも携わることが可能であり三菱電機の研究所と共同で開発に携わることもあります。 ・ものづくりがソフトウェア主体で進む中、ソフトウェア会社の中でハードウェアを扱いますので、新しい技術動向を扱いながらハードウェアの設計・開発ができる点は本ポジションならではの魅力です。 ・三菱電機製品のソフトウェア全般を手掛けている事業基盤の安定性があります。
株式会社富士テクノソリューションズ
神奈川県厚木市中町
400万円~599万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(その他デジタル) レイアウト設計
【創業48年の実績と信頼!就業環境良好・有給取得率約80%!長年の実績と信頼により大手メーカの開発に関われます!】 ■業務内容: ・車両構造に合わせたワイヤーハーネスのレイアウト設計 ・車両システムに合わせたワイヤーハーネスの回路設計 ・設計のための顧客との折衝や実実証、当社製造部門との検証 【使用ツール】使用CAD:CATIA 【フェーズ】設計業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 遂行チームとしては、10名程所属(30代〜40代が中心) ■ミッション・やりがい: 今後の開発発両を担当する可能性があります。 ■働き方の魅力: ・エンジニアの年齢は20代〜60代までと幅広く、また女性比率は30%程度となっており、性別や年齢に関係なくエンジニアとして活躍できる環境が整っています。 ・有給消化率80%と高く、ワークライフバランス充実可能です。 ・お子様が小学校6年生になるまで時短勤務制度を使えて、小さいお子さんがいらっしゃる方も働きやすい環境で、育休明けの復職率100%です。 (厚生労働大臣認定「子育てサポート企業」くるみんマーク 取得、神奈川県認証「神奈川子育て応援団」取得 、横浜市認定「よこはまグッドバランス賞」取得) ■当社について: 当社は(株)富士テクノホールディングス(東証TOKYO Pro Market上場)を持株会社とする「富士テクノグループ」の中核事業会社です。 1976年創業以来培ってきた技術力で、大手製造メーカ(産業機械・自動車・半導体製造装置・精密機器・家電・生産設備)の開発業務を支援しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社フィット
北海道札幌市中央区北五条西(1〜24丁目)
450万円~699万円
システムインテグレータ 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), デジタル(FPGA) デジタル(その他デジタル)
■ポジション概要: 通信機器用、画像処理関連のFPGA開発を行う当社にて、電子回路設計エンジニアとして開発業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 【案件】現在は関東のお客様中心で顧客構内で3名が開発に携わっています。付き合いが長く、案件も豊富な取引先となっており、様々な業務を受注しております。 【業務範囲】仕様検討、詳細設計、回路検証、FPGA設計環境はIntel及びXILINXの両方に対応 【設備概要】Quartus、Vivado、ModelSim_PE 【開発環境】Windows ■配属先情報:配属部署には40代男性1名が在籍しています。 ■当社について: 当社は電子設計、ソフトウェア開発を通し幅広い分野で活躍し、日々技術の向上に努めています。 電子回路設計・ソフトウェア設計・販売等、幅広い分野で活動を広げる当社は、常にお客様に喜ばれる商品提供を目指し、日々技術の向上に努めています。
株式会社アークエッジ・スペース
東京都江東区有明
有明(東京)駅
400万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(FPGA) デジタル(その他デジタル)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■概要: 本ポジションでは、主に超小型人工衛星の開発に伴う、搭載基板のFPGAのロジック設計・開発をご担当いただきます。軽量かつ小型でありながら、様々な機能を有する超小型人工衛星を設計・製造するためには、複数の技術要素が複雑に絡み合った全体システムを統合する設計・開発が必要となります。そのため将来的にはFPGAロジックの設計・開発の域を超え、衛星の全体システム設計も担うことを目指していただける、チャレンジ精神旺盛なエンジニアを募集しています。なお、宇宙や人工衛星に関わる技術・知識は入社後に学んでいただきますので、業界未経験のエンジニアでも大歓迎です。 ■具体的な仕事内容: ・超小型人工衛星に搭載する各種基板(データ伝送基板、Software Defined Radio等)のFPGAロジック設計並びに開発 ・実装したFPGAロジックの検証試験 【雇入れ直後:上記業務内容参照】 ■ポジションのメリット: ・超小型人工衛星におけるFPGA領域を設計から完成まで一貫して担うことができるため、1からものづくりを行っているやりがいを実感できること ・人工衛星開発の中でも超小型衛星であるが故のスピード感をもった業務ができること ・経営陣と距離感の近いポジションで、宇宙ビジネスの最前線を体験できること ・グローバルな業務に携われること(欧米・アジア・アフリカ・南米など様々な国との連携・協業や、各国宇宙機関との共同研究開発プロジェクトなど) ※使用ツール ・開発言語:Verilog HDL・C ・OS:Linux がメインだが自由 ・開発ツール:Vivado など ・コード管理:GitHub ・CI: GitHub Actions ・タスク管理:GitHub Projects V2・GitHub(Issue) ・プロジェクト管理:Redmine ・バージョン管理:Git ・その他:Zynq, Cortex-M, RISC-V ・支給PC:原則本人希望 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~649万円
【業務拡大を図る増員募集/FPGA設計を主に担当/年間休日126日(土日祝休み)/福利厚生充実◎/在宅勤務可(ハイブリッド)/WEB面接可/札幌駅より徒歩5分の立地】 ■ポジション概要: 通信機器用、画像処理関連のFPGA開発を行う当社にて、電子回路設計エンジニアとして開発業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 【案件】現在は関東のお客様中心で顧客構内で3名が開発に携わっています。付き合いが長く、案件も豊富な取引先となっており、様々な業務を受注しております。 【業務範囲】仕様検討、詳細設計、回路検証、FPGA設計環境はIntel及びXILINXの両方に対応 【設備概要】Quartus、Vivado、ModelSim_PE 【開発環境】Windows ■配属先情報: 配属先には3名(全員男性・平均年齢40.3歳)が在籍しております。 将来的に自社製品の開発を目指し、各部署連携で試作品の制作も積極的に行っています。 ■当社について: 当社は電子設計、ソフトウェア開発を通し幅広い分野で活躍し、日々技術の向上に努めています。 電子回路設計・ソフトウェア設計・販売等、幅広い分野で活動を広げる当社は、常にお客様に喜ばれる商品提供を目指し、日々技術の向上に努めています。
【業務拡大を図る増員募集/年間休日126日(土日祝休み)/福利厚生充実◎/在宅勤務可(ハイブリッド)/WEB面接可】 ■業務概要: 組込・制御系ソフトウェア及び業務系ソフトウェアの受託開発を行う同社にて、組込・制御系及び業務系のソフトウェア開発設計・仕様検討・基本設計・詳細設計からシステム評価をお任せいたします。具体的には下記業務に従事いただきます。 ・システムの仕様検討〜概要設計 ・アプリケーションの詳細設計〜製造/試験 ・システム保守/運用管理 ・クライアント折衝と、協力会社への指示出し〜状況把握〜スケジュール調整 ※入社時のスキルによって、担当する業務範囲が変わる可能性があります。 ■開発環境: 言語:C Java(C言語メインです) OS:Linux ■部署構成と雰囲気: 配属部署には50代男性1名が在籍しています。 ■今後のビジョン: 今は取引先が1社2プロジェクトですが、今後は中途と新卒採用を強化・増員し、5年後までに2〜3社・5〜6プロジェクトと取引をしている状態を目指します。入社後は経験豊富な先輩のそばで業務の流れを学び、スキルアップをしながら、会社と部署を大きくするために後輩育成や顧客要望に応える開発を進めていただくことを期待しています。 ■当社について: 当社は電子設計、ソフトウェア開発を通し幅広い分野で活躍し、日々技術の向上に努めています。 電子回路設計・ソフトウェア設計・販売等、幅広い分野で活動を広げる当社は、常にお客様に喜ばれる商品提供を目指し、日々技術の向上に努めています。
株式会社YDKテクノロジーズ
岩手県盛岡市上飯岡
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(その他デジタル) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【世界シェア40%を誇る航海機器(オートパイロット)の設計/海運・造船業界の発展に寄与/豪華客船「飛鳥2」・南極観測船「しらせ」など大型船に搭載】 ■業務内容: ・アナログ回路、デジタル回路設計(基板、ユニット、システム) ・基板設計 船舶に搭載する航海機器のハードウェアの開発、設計、評価などを担当します。当社は特注カスタマイズ対応をしており、顧客ごとの仕様の要件定義から関わり、他部門と連携した新製品開発業務や既存製品の維持設計を行います。 具体的には、営業部門と連携したシステム開発業務や制御基板の回路・基板設計及び評価業務、また購買・製造部門と連携した生産準備業務を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクトにおける組織構成: 開発にあたっては、都度プロジェクトを立ち上げて進めていきます。小さな案件で3〜4名、大きな案件だと10名以上で開発を行います。 プロジェクトには、機械・ソフト・電気電子の設計者が参加して開発を進めていきます。 開発設計チームには機械・ソフト・電気電子のスペシャリストが揃っており、製造工場も社内にあるため質の高いスピーディーな開発が可能です。「もっと社内がこうなればいいのに」といった開発環境の悩みに惑わされることなく、打ち込んでいただける環境が整っています。 ※配属先の技術部には30名が所属しています。新卒からベテランまで、年齢層の幅広く活躍しています。 ■当社の魅力: 「はかる」で未来を"つくる"がコンセプトの当社は、2020年10月1日より、横河電子機器株式会社から社名変更をし、YDKテクノロジーズとなりました。当社は防衛、環境計測、航海、航空・燃焼の4分野でグローバルに展開、かつ、多くの人々の安全に貢献しています。 盛岡事業所はその中でも、航海事業に特化した事業所であり、 ・ジャイロコンパス:船首方位を表示する方位検出機器 ・オートパイロット:ジャイロコンパスが検出した船首方位を利用して、自動的に船舶の進路を保持する装置 ・電磁ログ:船底の水流から船の対水船速及び船程を計測・表示する船速距離計 などを設計開発しています。船舶の安全な航海に貢献できるダイナミックな仕事であり、船になくてはならない機材を扱う責任がやりがいとなります。
株式会社カネコ
東京都杉並区荻窪
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(その他デジタル)
【AIやディープラーニングを取り入れた新技術開発/鉄道業界の人手不足に貢献/平均残業20時間/少数精鋭の組織/鉄道各社と70年以上の取引】 ■業務概要: 全国の鉄道会社に対し、鉄道の保線業務における計測作業の省力化を目的として、カメラや各種センサを組み込んだ列車搭載用のモニタリング装置の設計をお任せします。 電源制御の設計から試作品の製作、試験、製品化までを担当いただきます。 ■職務詳細: ・回路設計業務を担当、試作品の作成や先輩社員のフォロー ・要件定義や仕様検討も実施、製品化まで幅広く関与 ・軌道変位モニタリング装置や材料モニタリング装置の設計 ・AIやディープラーニングを活用した計測装置の開発と改善 ■就業環境: ・平均残業時間20〜30時間程度 ・週1回程度のリモートワーク可能 ・少数精鋭のチームでの活発なコミュニケーション環境 ■職務の魅力: 鉄道インフラを支える技術に携わり、AIやディープラーニングなどの先端技術を活用した製品開発を行うことで、業界の技術革新に貢献できるやりがいがあります。 ■目指せるキャリア: 未経験からスタートし、研修やOJTを通じて製品知識や業務の流れを学びながら、要件定義〜製品化まで幅広いスキルを身に付け、将来的にはプロジェクトリーダーとして活躍できる可能性があります。 ■組織体制: 先端技術室のメンバーは7名で、20代から40代までの幅広い年齢層が在籍。 メカ・エレキ・ソフトの担当が同じ組織内におり、日々活発なコミュニケーションを取っています。 ■当社について: 当社の技術は、電車が安心・安全に走るためのレール計測からスタートしました。 以来、今日に至るまで、鉄道施設関係全般のみならず、建設や電気関連の諸計測器、一般防災保安関係の各種警報器類の開発及び同設置工事なども行って参りました。 現在では、各種鉄道会社からの元請案件を中心に、財務基盤も非常にしっかりとしている為、企業としての安定性は抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プリバテック
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, デジタル(FPGA) デジタル(その他デジタル)
〜東証プライム上場レスターGで財務安定性有り/フレックスタイム制/リモート可/年休125日/大手メーカーや最新の技術に携われる〜平均勤続勤務年数 12年と定着率◎ ■業務内容: ・国内最大手半導体メーカー各社様向けFPGA設計をお任せいたします。 ・本開発では、数年先を見据えた製品の開発であるため、最新の技術を用いて設計開発を行います。 ■想定業務: ・RTL(register transfer level)設計、動作確認 ・IoTシステム開発、画像処理、映像処理、通信等の設計対応など ■キャリアイメージ: ・ご自身のキャリアプランに合わせた、半導体設計のエンジニアとして技術を極める「スペシャリスト」、または、複数のチームをまとめて大きな成果を出す「プロジェクトマネージャ」として活躍いただけます。 ※本職種は最先端の技術を用いるため、共に成長できる分野となります。 ■身につけることができる技術スキル: ・仕様書作成、コーディング、テスト仕様書作成、テストまでの一通りの経験 ・FPGAの設計開発スキル ・FPGAが使用されるシステム全体の仕様検討 ■技術要素: ・Verilog-HDL ・VHDL ※開発対象により技術要素は異なります。 ※知識がなくても開発を進めながら習得いただけます。 ■就業環境: ・年休125日、フレックスタイム制 ・在宅勤務可 ・50代活躍中 ・平均残業時間月20h ・平均勤続勤務年数:12年以上 ・有給消化率80%以上 ■当社の魅力: 当社の親会社はエンジニアリング企業であるPCIホールディングス株式会社、半導体商社である株式会社レスターが50%ずつ出資している会社で、グループの技術力と商社の優良顧客・最新のニーズや技術トレンドを有効活用できる、珍しい環境にあります。様々な開発の経験や自社の技術力を活かしたソリューション提案がやり易く、技術者に取っては最適な環境にあると言えます。
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
600万円~699万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(その他デジタル) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/プライム上場/年休120日以上/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務内容: ・設計が完了した電子基板およびコンポーネントの設計 ・仕様通りに動作するかテストを実施 ・またそれらの検証作業の外部委託体制の構築 ■当社で働くメリット: 【経営の安定】 ・自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。 さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。 株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。 ・創業から57年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 初任給も年々アップしています。 【長期就業のための手厚いサポート】 ・男性の育児・看護休暇も運用実績あり ・育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率100% ・子ども手当(18歳まで月1万円) ・持株会や確定拠出年金などの資産形成サポートも充実 ■当社について: アルプス技研は「機電一体型の設計事務所」として1968年に創業。2025年7月1日に57周年を迎えた老舗企業です。開発、構想・詳細設計から試作・評価といった上流工程で、メカトロニクス全域の技術サービスを提供することで成長し、高度ネットワーク社会への変遷に伴い、通信技術・WEB技術・アプリケーション開発等IT分野も強化、現在では機械・電気・ソフトウェア・化学の技術力を持つ4,500名超のエンジニアたちが活躍しています。 ■歓迎条件: 別途記載の必須条件に併せ、以下経験等をお持ちの方は歓迎です。 ・測定器を制御して計測を自動化,効率化するソフトウェアの開発経験 ・スペクトラムアナライザ等を用いたRF信号の測定経験 ・Serdes等の高速デジタル信号の測定経験 ・英語でのエンジニアとのコミュニケーション
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ