3501 件
明和工業株式会社
愛知県高浜市新田町
-
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜トヨタ車のハイブリッドユニット組立ラインでトップクラスのシェア/高い技術力・品質を評価されて、大手メーカーと取引多数/安定した経営基盤〜 ■業務内容: 電気設計に関わる業務をお任せします。 <詳細> 設計期間:平均2〜3ヶ月 ◎顧客との仕様打ち合わせ ◎電気に係るハード・ソフト設計や試運転調整など 制御設計業務を広く担当していただきます。 ※据え付けや試運転調整の段階で海外出張が発生する場合もあります。 完全オーダーメイド、規格が決まっているもののカスタマイズなど案件によっては複数台かけもちいただくこともあります。 ■教育体制: ◎導入教育(2日間)を実施後、経験にあわせてOJTによる教育や新人教育を実施します。また、職位別の研修や各種実技講習や教育も実施しています。 ◎社長が自ら企画する研修旅行では、国内でも海外でも、毎年驚くような体験ができます。「いろいろなことを経験してほしい」とい う社長からのメッセージです。 ■組織体制: 製造部電気グループは20代〜50代の社員、23名で構成されております。 社長や役員との距離も近く、温かい社風です。 ■働き方: 年間休日120日・平均有給取得数14.3日・残業月25時間程度・土日休みで、ワークライフバランスを整えやすい環境です。メリハリをつけて働けます。 ■当社の強み: ◎取引先はトヨタ/ホンダ/ダイハツ/スズキ/アイシンなど大手日系メーカーが主です。5年連続で表彰を受ける等、業界のリーディングカンパニーとして高い技術力を評価されております。 ◎当社製品はすべてがオリジナル。お客様の要望を満足させる為に毎回、改良や新機構の開発を行っています。 ◎これまで生産したオリジナルマシンは5,500台。その納入先は世界18の国と地域に及び、我が社の機械で組みつけられた各種ユニットは全世界を駆け巡っています。 ◎安定した経営基盤があります。また利益は社員に還元したいという考えより、福利厚生や待遇面も充実しています。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜トヨタ車のハイブリッドユニット組立ラインでトップクラスのシェア/高い技術力・品質を評価されて、大手メーカーと取引多数/安定した経営基盤〜 ■業務内容: 組付機の制御に関する設計および調整を担当していただきます。 <詳細> ・お客様との仕様打合せやそれに基づくハード図やPLCによるソフト回路の設計 ・および機械の試運転/調整、ライン搬入後の立ち上げ ※1案件2〜3名のチームで担当します。 【当社の製品】 すべてがオリジナル。汎用機メーカーとは違い、お客様の要望に応える為、毎回、改良や新機構の開発を行なっています。毎回同じものをつくる汎用機メーカーとはそこが最大の違いです。 ■教育体制: ◎導入教育(2日間)を実施後、経験にあわせてOJTによる教育や新人教育を実施します。また、職位別の研修や各種実技講習や教育も実施しています。 ◎社長が自ら企画する研修旅行では、国内でも海外でも、毎年 驚くような体験ができます。「いろいろなことを経験してほしい」とい う社長からのメッセージです。 ■組織体制: 製造部電気グループは20代〜50代の社員、23名で構成されております。 社長や役員との距離も近く、温かい社風です。 ■働き方: 年間休日120日・平均有給取得数14.3日・残業月25時間程度・土日休みで、ワークライフバランスを整えやすい環境です。メリハリをつけて働けます。 ■当社の強み: ◎取引先はトヨタ/ホンダ/ダイハツ/スズキ/アイシンなど大手日系メーカーが主です。5年連続で表彰を受ける等、業界のリーディングカンパニーとして高い技術力を評価されております。 ◎当社製品はすべてがオリジナル。お客様の要望を満足させる為に毎回、改良や新機構の開発を行っています。 ◎これまで生産したオリジナルマシンは5,500台。その納入先は世界18の国と地域に及び、我が社の機械で組みつけられた各種ユニットは全世界を駆け巡っています。 ◎安定した経営基盤があります。また利益は社員に還元したいという考えより、福利厚生や待遇面も充実しています。
株式会社三幸富山センター
富山県富山市中大久保
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【業界・職種未経験歓迎◎/UIJターン歓迎/半導体業界をリードする企業/年休120日/コロナ禍でも黒字経営】 ■業務内容: お客様のニーズに応じた半導体関連の産業装置や部材の設計・製造・販売をオーダーメイドで提供している同社にて、電気設計担当をお任せします。 ・FA装置全般、半導体製造装置関連の構想設計・詳細設計・電気図作成 ・装置調整作業 ・組立、配線作業補助 <対象物>FA装置・半導体関連の産業装置や部材(部品〜装置まで) <取引先>大手半導体関連企業や大学より受注を受けて、一品一様の新製品を開発・設計しています。世に出る前の研究や開発段階で使用されるテスト機などを提供している為、最先端の技術の一助となる貢献性の高い商材です◎ ※設置作業による全国出張がございます。 頻度:3・4ヶ月に1回 1週間 ※装置規模による ■組織構成: グループ全体5名、富山センター2名。 機械設計でCADオペレーターをしていた方が20代の社員で富山にいる為、図面を読める方など未経験の方もぜひご応募ください! ■やりがい: 当社は少数精鋭の組織で、開発要素を含む幅広い業務に携わることができます。新しい製品を作り上げる醍醐味を感じながら、上流から担当することで技術力を磨くことができます。 ■働きやすい環境: ◎年休125日(土日祝日休み)/有給奨励日あり ◎マイカー通勤可能(駐車場あり) ◎役員との1on1ミーティング定期的実施 ■株式会社三幸富山センターについて: 当社は1967年に「カーボン製品」や「半導体製造装置用部品」を取り扱う商社としてスタートし、自らモノづくりへ参入しました。現在では『素材』の分野にも取り組み、多様なニーズに応える製品を提供しています。大学との産学共同研究やベンチャー企業の設立など、安定した経営基盤を築きながら、世界のモノづくりに貢献しています。事業拡大に伴い、機械設計ポジションを募集します。社員の7割は未経験からスタートしており、自動車業界、サービス業界、福祉業界など異業種からの転職者が多く活躍しています。専門用語がわからないのは当たり前で、先輩が楽しく親切に教えるので、不安になる必要はありません。必要なのは、あなたのやる気と向上心です。 変更の範囲:無
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: リソグラフィ設計業務におけるリソグラフィマージン確保するための補助パターンの設計、証明の最適化、マスクの最適化 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ムネカタインダストリアルマシナリー株式会社
福島県福島市蓬莱町
350万円~599万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇◆最新の独自技術×建設業の新分野/ムネカタGだから実現できた建設用センサー・デバイスの設計をお任せします◆◇◆ ■各種建設用センサー・デバイスとは? ◆ジュウテンミエルカ:コンクリートの充填状況を高精度、且つ広範囲に可視化できるセンサー・デバイスで、国交省登録製品NETISを取得。国交省、JR、NEXCO等のインフラにて多数実績あり。2021年エンジニアリング功労者賞受賞。2023年ふくしま産業賞の「福島民報社賞」受賞。 ◆エキアツミエルカ:多大な手間と危険リスクを解消!インフラ補修・補強時におけるジャッキ圧の遠隔モニタリングシステム。国土交通省登録製品NETISを取得。JR東日本にて導入。 ◆セッテンミエルカ:修繕工事による大幅な工程ロスを解消!山岳トンネルのコンクリート施工時における衝突破壊防止センサ・デバイス。 ■職務内容: 建設業界向けセンサー事業部門兼、新製品開発部門にて、トンネルや橋などの建設現場に必要となる各種センサーデバイスの開発・デバイス設計・組み立てを行っていただきます。 <具体的な仕事内容> ・ラズベリーパイを活用したシステム開発 ・ブレッドボードを活用した電子パーツの組み立て ・情報端末を活用したサービスの構築 ・圧電素子・発電・センサーに関する開発 ・お客様との現場改善のための共同研究 ・アプリ開発 ■組織について: 所属いただく部署は、現在、20代から60代の10名のメンバーで構成されております。 建設や土木関係の現場を改善するような技術開発を行っております。 ■働き方: 勤続年数21.6年、入社3年後の新卒定着率93.5%、有給取得平均日数10.2日、女性の産休育休取得率・復帰率100%です◎ ■ムネカタグループの特徴: <「健康経営優良法人2025」「地域未来牽引企業」にも選出されています> 同社は、ムネカタグループの1社として事業を展開しています。同グループは、最先端の技術力を武器に、世界の一流メーカーから新製品の設計開発〜完成品の組立までを一任されています。 変更の範囲:無
リックス株式会社
福岡県
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◆◇創業100年超で赤字決算1度もなしの安定基盤/フランクな社風で新技術の先行開発/機械・電気・解析同時募集/借上社宅・家族手当・退職金制度などの福利厚生充実◇◆ ■業務内容: 次世代技術を開発する先行開発部門/NB(ニュービジネス)開発部での電気設計(制御設計、システム設計)ポジションです。 現在のメンバーがベテランが多くなっており、次世代の中心メンバーとなっていただける方の募集を始めました。 まずはこれまでの電気系ご経験を活かして頂きますが、ゆくゆくは機械系や、解析系(流体、振動など)にも携われるポジションです。 具体的には下記の業務内容です。 ・流体機器や関連装置の技術開発業務 ・開発品の技術調査、構想設計、図面検討 ・開発品の試作検証・改良 ・実験計画、評価と分析、報告書作成等 ※現在は約20名前後のメンバー構成で、ご自身のメイン(機械/電気/解析)を持ちながらも、シームレスに業務を行っています。 ■開発対象: 国内シェアトップシェアの回転継手があることからリックス=流体製品の評価を得られており、これらコア技術を応用した製品が中心となります。 直近では精密洗浄ノズルや、ドライアイススマートジェット(ドライアイス洗浄)、湿式微粒化装置などが対象となります。 ※詳しくは:https://www.rix.co.jp/products_services/products/category/nozzle/ https://www.rix.co.jp/products_services/products/category/g-smasher/ ■勤務地ご紹介(リックス協創センター): お客様・仕入先様・ベンチャー企業・大学・研究機関など各機関と協力して創り上げる「協創」を行うため2024/11に新研究・開発を行う拠点として新規開設した新しい拠点です。 本社がある博多区山王と主要生産拠点である福岡事業所(糟屋郡須恵町)のちょうど真ん中に位置しており、これは本社寄りでもなく、工場寄りでもなく、双方をバランスよく進めて欲しい、との当社社長の想いも込められています。 技術企画や設計、検証実験すべてを体現できる部門で、社外の公的機関や、グループ内他企業との交流も非常に多い環境ですので、エンジニアとしてのレベルアップが出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【職種未経験歓迎/業種未経験歓迎『正社員で「生涯技術者」を目指せるJASDAQ上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実】 ■担当業務: エンジニアとしてキャリアを積んでいくポジションです。 ご自身の適性や研修で学んだことに合わせて配属先を決定していきます。 <具体的には> 自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発及び、解析業務などを担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆こんな悩みはないですか?当社でスキルアップできます!◆ ◇コロナ禍で不安定さを痛感し、会社に依存する形ではなく手に職をつけたい。 ◇昔からモノづくりに興味があったが、未経験なのでチャレンジできていない。 ◇今の会社に明確な評価基準がなく、自身のキャリアやスキルアップの実感がない。 ◆案件配属後: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。 半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ■充実した研修制度: ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
450万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(FPGA) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜これまでの経験を活かして希望に合う働き方が実現できる/大手メーカーを中心とした優良案件が多数/研修制度・福利厚生充実〜 業務用空調機の電気回路設計と電気制御設計をお任せいたします。 スキルや経験に応じてお任せする部分を当社内にて検討したしますので得意とする部分ややりたい部分など面接でお聞かせください。 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■業務詳細: ・顧客との仕様打合せ ・回路設計(デジタルとアナログが混在しておりますので特異な部分をお任せいたします。) ・PLCを用いた電気制御設計 ※東海への出張が発生します。 ※PLCのみをやられていた方やデジタル回路設計(FPGA)など片方のみを担当されていた方も活躍しております。 ■魅力: 大手メーカーとタッグを組む当社では、需要の高い分野(電気/機械/組込み)の最先端PJに参加できる機会があります。 『理系出身を出たけど、知識を活かせない…』、『スキルを付けて、活躍の場を広げたい』、『60歳になっても働きたい』等の想いを持たれた方も今では活躍しております。 当社では管理業務の道には進まず、第一線でのエンジニアとして活躍できる環境があり、65歳まで給与を下げず働き続けることが可能です。 ■働き方: ・想定エリア:勤務地の記載先 ・研修期間:Web研修を中心に受講いただき、待機中でも給与は8割支給です。エンジニア全体の平均待機日数は入社して2週間程度です。※個人によって異なります。 ・プロジェクトについて:平均3年〜5年程度 ■当社の魅力: ◎『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富◎ 国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持ち、業界トップクラスの案件保有数を誇ります。子会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールを買収し、オリジナル教育の整備や、全国80校以上で展開するe-larning専門のWinスクールとの提携(24H受講可能)も実施。キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後・10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。また、社員教育・投資には最優先として考えており、世界で「通用する人材」ではなく「活躍する人材」を育成しています。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜これまでの経験を活かして希望に合う働き方が実現できる/大手メーカーを中心とした優良案件が多数/研修制度・福利厚生充実〜 導体製造装置のPLCを用いた制御設計と制御盤の設計をお任せします。 スキルや経験に応じてお任せする部分を当社内にて検討したしますので得意とする部分ややりたい部分など面接でお聞かせください。 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■業務詳細: ・顧客との仕様打合せ ・PLCを用いた制御設計(ソフト寄り) ・CADを用いた制御盤設計(配線図、電気図) ・生産技術業務(試運転や据え付け、組付け、不具合対応等) 設計経験はなくとも、電気制御面での生産技術があられる方も活躍しております。 関西で半導体業界に関われる数少ない業務になりますので今後の安定した京都での勤務も可能です。 ■魅力: 大手メーカーとタッグを組む当社では、需要の高い分野(電気/機械/組込み)の最先端PJに参加できる機会があります。 『理系出身を出たけど、知識を活かせない…』、『スキルを付けて、活躍の場を広げたい』、『60歳になっても働きたい』等の想いを持たれた方も今では活躍しております。 当社では管理業務の道には進まず、第一線でのエンジニアとして活躍できる環境があり、65歳まで給与を下げず働き続けることが可能です。 ■当社の魅力: ◎『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富◎ 国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持ち、業界トップクラスの案件保有数を誇ります。子会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールを買収し、オリジナル教育の整備や、全国80校以上で展開するe-larning専門のWinスクールとの提携(24H受講可能)も実施。キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後・10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。また、社員教育・投資には最優先として考えており、世界で「通用する人材」ではなく「活躍する人材」を育成しています。 変更の範囲:本文参照
400万円~599万円
〜これまでの経験を活かして希望に合う働き方が実現できる/大手メーカーを中心とした優良案件が多数/研修制度・福利厚生充実/無期雇用派遣〜 例えば… これからのキャリアアップや給与に不安を感じている方、業務・技術の幅を広げていきたい方。当社内の幅広い案件からご自身のキャリアビジョンを一緒に描いていきましょう。 【業務内容例】【変更の範囲:会社が定める範囲】 ●半導体製造装置の電気設計、電気制御 ●FA機器(搬送装置)の電気回路設計 ●船舶エンジンの仕様作成、電気設計、動作テスト その他、大手機械メーカーで幅広い業務を抱えています。 【特徴】 ■大手自動車、関連部品メーカーを中心とした優良な案件が豊富。 ■通勤圏内(片道90分以内)での配属が叶うようできる限り考慮します。 ■案件は無期雇用の為、安定して就業が可能です。(1つのクライアント先で年単位のご就業、長い方だと10年以上同じクライアント先で就業されてる方もいらっしゃいます。)ご自身が積極的に手を挙げれば、新しい技術領域のプロジェクトにチャレンジすることも可能です。 アウトソーシング企業だからこそ、「ゼネラリスト」として経験を積むことができます!! ■働き方: ・想定エリア:勤務地の記載先 ・研修期間:Web研修を中心に受講いただき、待機中でも給与は8割支給です。エンジニア全体の平均待機日数は入社して2週間程度です。※個人によって異なります。 ・プロジェクトについて:平均3年〜5年程度 【当社の魅力】 ◎『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富◎ 国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持ち、業界トップクラスの案件保有数を誇ります。子会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールを買収し、オリジナル教育の整備や、全国80校以上で展開するe-larning専門のWinスクールとの提携(24H受講可能)も実施。キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後・10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。また、社員教育・投資には最優先として考えており、世界で「通用する人材」ではなく「活躍する人材」を育成しています。 変更の範囲:本文参照
日晶電機株式会社
愛知県豊田市寿町
350万円~449万円
<トヨタ自動車・住友ゴム等、大手との取引実績多数/文理不問の完全未経験で手に職をつけられる◎/世界を股にかけるスケールの大きい仕事がやりがい/20代・30代活躍中!> ■業務概要 主に製造業における工場内の電気機器をどのように接続すれば正常に動くのか制御系統を設計する電気自動制御設計及び、設備保全を担当いただきます。 ■具体的には 1:お客様よりいただいた仕様に対し、どのように実現するか、システムの設計を考え、社内外との打ち合わせを通し、すり合わせを行う 2:PLCを使い、電気制御の設計・プログラミングを行う 3:設計内容が依頼通りの稼働を実行できるかの検証・設備の実装 4:お客様先での試運転 5:納品・納品後のメンテナンス(保全業務) ■文理不問で誰でも活躍できる環境 組織の中で半分以上は未経験での入社となります。 文系出身でエンジニアとは程遠い経歴の方でも、活躍いただいており、 社内教育には絶対の自信を持ち、少なくとも3年は教える準備をしている為、 未経験の方でも是非前向きに挑戦ください! ■本業務の魅力 トヨタ自動車・住友ゴム工業はじめ、 大手企業との取引が多くあることから、 規模の大きい案件に携われるのが魅力です。 案件によっては、世界中に使われるシステム等を担当する機会もあり、 自身の仕事の影響力の高さはもちろん、案件を通じて社会貢献できることも 魅力の一つです。 ■プロジェクト事例 大手家具メーカーでの省人化に向けての無人搬送車の一括管理システム 大手ゴムメーカーでのタイヤを作る成形機のシステム設計・保全 等 ■安定性 大手のメーカーとの取引があり、安定した事業基盤を築いてきました。 今後、少子高齢化に伴い、働き手が減少することを考え、自動化・ロボット化のニーズは増す一方です。自動車メーカーのみならず、医療・ロボット等、様々な業界で今後も事業を拡大していきます。 ■出張について 海外出張は、年に1〜2回程度です。 期間は1か月〜2か月程度いくこともございます。 過去事例:ブラジル・東南アジア・中国・北米 等 変更の範囲:会社の定める業務
滝川工業株式会社
神奈川県厚木市恩名
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【設計したモノが形になり動くところまで見れる!/年休123日・残業20hでプライベートも充実!/無借金経営を貫く安定企業】 ※同社について: スチーマー(蒸し器)・オーブンなどの装置を手掛けており、誰もが知っている大手食品メーカーに製品を納入。皆さんが一度は手に取ったことのある、プリン・肉まん・お菓子などの製造に使われています。また、製鉄設備では鉄を束ねる結束機(国内シェアNo.1)や、鉄の搬送機なども製造していて、高い国内シェアを誇っています。 ■ポジション概要:オーダーメイドの産業機械装置の電気制御盤、操作盤のハード設計及びPLC&タッチパネル等のソフト設計、及び社内試運転、現地立ち上げ作業(操業立会含む)をお任せします。 ★ポイント★ (1)デスクワークとしての設計業務だけではなく、お客様の声を直接聞くことができるため、顧客ニーズをダイレクトに設計業務に活かすことができます。 (2)設計した製品をお客様先で試運転・引き渡すことまで関わるため、設計だけではなく【製品】に深く関わりながら仕事ができます。 ■業務詳細: <ハード設計> 低圧回路(AC600V未満)のモーター起動装置、電磁弁(空圧、油圧)、PLC&タッチパネルのシステム構成、センサー入力回路作成など <ソフト設計> PLC(主に三菱製Qシリーズ)、タッチパネル(主にGOT2000シリーズ)のソフト設計 <社内試運転> 設計した制御盤、操作盤を使用しての社内運転確認。電気工事業者への監督業務含む <現地立ち上げ作業> 客先での電気配線工事における電気工事業者への監督業務。機械装置の立ち上げ作業及び生産立会 ■出張について: 入社後1年程度を経過してから、出張にも出向いていただきます。先ずは、先輩や上司が必ず同行します。 宿泊を伴う出張は半年で1回くらい、期間は1週間前後。数週間〜1か月程度の長期出張は1年のうちに1回有るか無いかくらいの頻度です。 ■ワークライフバランスに優れた職場環境: (1)しっかり休日が取れ、職場環境も良いため、中途退職者が非常に少ないことが自慢です。平均勤続年数は20年以上、新卒入社者の多くが定年まで勤務を続ける会社です。 (2)原則として転勤はありません ※昇進昇格前に他拠点での3年程度の一時的な異動の可能性あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鷺宮製作所
埼玉県狭山市笹井
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【創業80年以上の高い技術力/自動制御機器・試験機の生産販売を行う老舗メーカー/土日祝休み/平均勤続年数18年を誇る長期就業の叶う職場】 ■業務内容:試験機の電気設計業務をお任せいたします。 ・基盤設計およびデジタル基盤設計 ・FPGAおよびDSPのプログラム作成(C++)、PLC等を用いたシーケンス制御設計 ・ExcelやPhyton等を用いたデータ解析 等 ・その他:費用の見積もりや、現場(社内/客先)での調整・検証等を含む装置稼働確認作業等。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社試験機について 自動車や建築建造物などの研究開発現場で、試験・検証を行うための装置であり、さまざまな技術を組み合わせたオーダーメイド製品。 メカ、電気、制御ソフトの担当者が分担して設計を行い、お客様の求める試験が実現できる装置をゼロから形にしていきます。 最先端のモノづくりに関わることができ、エンジニアとして大きな喜びとやりがいを感じられる製品です。 ■試験機の将来性: 昨今の試験機は省エネの観点から、従来の油圧制御から電気制御へと移り変わってきています。 現状では、そのパワーや速度という点において、電気は油圧のレベルまで至っていませんが将来的には十分に期待できます。 ■当社に関して: 1964年にスタートした試験機事業において、昨今のイノベーションにより開発されたDiM(ドライビングシミュレータ)が世界最高水準の製品として、国内外のメーカーに高く評価されるなど、新たな価値を創造。毎日の「安全・便利・快適」を陰ながら支えています。 ■同社の強み:同社は自動制御の分野におけるリーディングカンパニーであり、確かな品質と精度を実現する高品質から、安定した受注を実現しています。冷凍冷蔵、空調、給湯暖房、電力プラント、自動車、列車、船舶、医療機器、半導体製造装置など、活躍フィールドは多岐に渡ります。また、同社の試験装置は顧客のニーズにあわせたオーダーメイドの製品を実現する技術力を強みに、国内外の大手自動車メーカーを中心に高く評価されています。
大裕株式会社
大阪府寝屋川市点野
500万円~799万円
〜建設現場の足場を整備する機械(仮設機材整備装置)で国内トップクラスシェア!大手ゼネコン・メーカとの取引多数!勤続20年以上の社員も多数活躍中!働きやすい社風!〜 〜夜間勤務および夜間休日なし★残業10時間〜20時間!〜 ★主な取引先★ (株)ワキタ/(株)大林組/(株)/鹿島建設(株)/清水建設(株)/大成建設(株)等 ■職務概要:仮設機材整備装置および建設土木関連機械、各種省力化機械装置の電気制御設計業務をお任せします。同社は主に受注生産で、顧客の要求に合わせて開発をしていくため、発想力・創造力を活かしながら業務に携わることが可能です。 ■仕事の特徴:同社の機械設計者は顧客の要望に応じた既存製品のカスタマイズ・アレンジ設計を行っております。同職務では機械設計者・営業担当によってヒアリングされた顧客の要求を基に、同社の開発装置の電気制御部分のカスタマイズに取り組んで頂きます。具体的にはシーケンサーやラダーを使用し既存製品の図面の修正・変更及び実装図面の作成を担当頂きます。装置1台の開発スパン(受注から納品まで)は約1〜4ヶ月となり、大規模な装置では6ヶ月程度となります。納期の異なる案件を同時に3件程度担当して頂きます。 ■配属部署: ・技術部:機械設計4名、電気設計1名 ・年齢構成:部長30代1名、課長50代1名、係長50代1名、80代・40代各1名 ■同社の魅力: 同社は「仮設材等整備装置」と「土中・水中鋼管切断工事」の2つの業界にてトップシェアを誇っており、大手ゼネコンとその関連会社、仮設材リース・レンタル会社など全国約300社と取引があります。 ■今後の事業展開: 日本全国で建設ICTの需要が大きく見込まれることから、建設機械の遠隔操縦や自立運転といった分野の需要も大きく見込まれます。同装置の導入により、安全水準が高まると共に、従来の作業時間を3割削減し、また人件費削減にも繋がることから、今後も一層の受注高が増える見込みです。今後もこうした同社でしかできない製品開発によって、建設業界を支えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社美建
三重県鈴鹿市上田町
〜自動車開発の一端を担う企業/技術者として成長できる環境/転勤なし〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車の製造ラインで使用する生産設備のPLC制御設計および制御画面設計をお任せします。 ■入社後の教育体制: OJTを通じて先輩社員がスキルアップをサポートするため、技術者として成長できます。当社は技術者の集まりですが、とても柔らかい雰囲気を持っており、仕事には真剣ですが、合間合間に冗談を言い合い笑いが起きる環境です。先輩や上司に質問もしやすく、技術を学ぶにはとても良い環境です。 ■働く環境: 「建屋を綺麗にし、社員に気持ちよく働いてもらう」これが当社が掲げているポリシーの一つです。設備への投資ももちろん必要ですが、まずは社員が気持ちよく働けるように、広い空間、椅子、会議用設備など充実させた環境づくりに力を入れています。 ■当社について: ◎三重県鈴鹿市に本社を構え、栃木県宇都宮市に支社を置く、約40名の社員からなる企業です。 自動車製造会社向けへの生産設備の設計から製造、組付け、メンテナンス、産業用ロボットティーチングを行い、自動車開発の一端を担っています。宇都宮にも事務所があり、今後は埼玉や海外への進出を計画しております。 ◎本田技研工業向け自動車製造の専用設備を本田技研ものづくりセンター生産技術統括部(旧:本田エンジニアリング)から依頼され、全世界拠点に向けて製造を行っており、設計から制作まで一貫してのものづくりを行っています。 変更の範囲:本文参照
ビアメカニクス株式会社
神奈川県厚木市田村町
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界トップレベルの製品や技術力でグローバルの展開/プリント基板穴明機で、業界トップクラスの販売実績】 ■業務詳細: レーザ加工機の開発業務(制御システム構築、電気回路設計、ソフト設計)をお任せします。若手でも活躍いただけるようしっかりサポートします。海外顧客先での仕様打合せ、海外工場や現地法人スタッフへの指導など、海外でも力を発揮してみたい方ぜひご応募ください。 <具体的には> 1.レーザ加工機の制御システム構築 2.展開接続図設計(強電部、制御部、シーケンサ、制御基板I/O部) 3.電気部品選定、手配部品表設計 4.制御ソフト設計(C言語を使用した制御ソフト、シーケンサ−ソフト) ※配属先となるレーザー設計本部は、神奈川県厚木市にありますが、生産工場は御殿場工場です。そのため、業務に慣れるまでは出張ベースで週に1〜3日程度は、御殿場工場を行き来する予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 半導体、プリント基板需要が世界的に高まる中で当社製品の引き合いが強く、設計・製造強化する目的から増員採用をしております。 ■当社の特徴: 主力製品はプリント配線板用のドリル穴明機、レーザ加工機で、世界でも高いシェアを誇ります。設立は1968年、(株)日立製作所の工作機部門より分離・独立しました。2013年11月1日には、日立グループより独立しました。操業当初の工作機械メーカー時代より培ってきた機械加工技術、高速高精度位置決め技術などを活かして、今後も成長が期待されているエレクトロニクス分野での加工装置を世の中に提供していきます。 ■社内の雰囲気: 日々、新しい会社に変わろうという変革の真っ只中にあり、まだまだ課題が山積みです。今まで当社になかった新しい考え方や知識経験を持った方に入社いただき、現状をより良い方向へ一緒に変えていただきたいと思っております。生産工場と設計開発職場が同じ敷地内にあり、一体となってモノづくりに励んでいる為、部門同士のコミュニケーションをとりやすい環境にあります。社員の一人ひとりの顔と名前が覚えられるような規模で仕事をしていただくことになります。当社の採用のスローガンは「Mission Passion Possible」です。使命感をもち情熱に満ち溢れ可能性を追求する人財を求めております。 変更の範囲:本文参照
株式会社宇津木計器
神奈川県横浜市戸塚区上矢部町
400万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【創業100年超・船舶用センサーでトップシェアを誇る/大手造船企業と取引実績多数★航空母艦ジョージワシントンに搭載実績あり/残業月約20h・賞与支給額アップ/アフターサービス関連の伸長により収益大幅増/先輩社員からのマンツーマン指導でスキルアップ可能!】 <学校で電気について学んだ方でもぜひご応募ください!> ◆入社後のキャッチアップについて 入社後は先輩社員のもとで経験を積みながら独り立ちを目指していただきます。面倒見の良い方が多くいらっしゃるので業務での疑問点は解決しやすい環境です。 入社後は先輩社員のもと、アシスタントのような立ち位置からスタートし製品や業務について知識を深めていただき独り立ちしていただきます。 ◆業務概要: 弊社装置・機器類の制御設計(電気設計・PLCプログラム作成)業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ◇船舶に使用されるバラストコントロールシステムの制御業務をご担当して頂き、将来的には機械設計にもチャレンジ可能です。 ◇新規製品開発に伴う学会/協会での情報交換・研究活動や営業同行・マーケティング活動等幅広い業務に携われます。 ◆配属部門:開発設計部署は50代3名、40代5名、30代2名(男性:6名、女性:4名)の計3名で構成されています。 制御設計部門としては、3名(50代、40代、20代)で構成されています。 中途入社の方も多く、非常に働きやすい環境が整っております。 ◆同社の特徴・魅力: (1)ニッチトップの安定性…創業100年以上の同社製品は、バラストタンク内の水量や船体の傾きを計測するというニッチなマーケットで、競合となる企業は少なく、同社の製品を搭載する商船は世界で約3000隻を数えます。 ◎取引先企業…日本郵船、川崎汽船、商船三井、三菱重工、三井造船、ジャパンマリンユナイテッド等の造船企業 (2)高まり続けるニーズ…世間を賑わす「自律運航船」「洋上風力発電」「海洋開発」等、特殊船舶の需要は増え、同社も大手造船メーカーを中心に受注を増やしており研究開発も活発に進行中です。
戸田建設株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~999万円
ゼネコン ディベロッパー, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社設計部または外部の設計事務所と現場施工管理技術者との間に立った打合せを行い、施工を行なう際に必要な細かい寸法などの情報が書かれた「施工図」と外壁材や建具など工場で製作する製品を記した「製作図」をまとめていただきます。 担当物件はオフィスビル、商業施設、病院、学校、ホテル、マンション、庁舎など幅広く担当いただけます。最近だとミュージアムタワー京橋(アーティゾン美術館)や福田美術館、史跡鳥取城跡擬宝珠橋復元工事に携わっております。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳〜65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。BIM/CIMモデルの構築や自動化施工などの革新的なものづくり手法の確立や新たな価値の創造を推進。SDGsの達成に向けて戸田建設が描くコンセプトシティの想像を目指します。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム
三菱電機エンジニアリング株式会社
東京都千代田区九段北
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
【東証プライム上場「三菱電機(株)」100%出資子会社/知識・専門性を活かしながらキャリアアップ可能/教育体制充実/赤字なしの健全経営】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 株式会社TMEICが納める国内向け一般産業分野の電源システム(特高/高圧/低圧受配電)に関する計画・提案及び設計を取り纏め、お客様への提案と折衝を行います。 ■業務詳細: ・計画・設計資料(提案書、図面、仕様書、検討計算書等)の作成 ・関連製作所への技術照会、見積照会 ・お客様や他社との打合せ など ■福利厚生について: 育児支援施策、パーソナル休暇制度、カフェテリアプラン等様々な福利厚生をご用意しており、ワークライフバランスの良い環境を目指しております。 ■当社について: 当社は、総合電機メーカーである三菱電機の開発・設計を担うパートナー企業です。生活に身近な家電から宇宙開発に至るまで、社会や産業のさまざまなシーンで活躍する製品・システムづくりを、設計開発のプロ集団として支えています。そのなかで蓄積した高度な技術力をベースに、独自のアイデアで創出した製品も社会に提案しています。各分野の最先端技術を用いて多彩な製品の開発・設計を手がけており、約5,500名の技術系&事務系のスペシャリストが活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎/転職回数が多い方も歓迎/研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実!】 ■仕事内容: 民間航空機FA装置設計開発部署にて、ロボットアームユニット装置部分の制御システム設計を担当していただきます。 メインPCとロボットアーム、穴あけ、ボルト締め、ツールチェンジャー、搬送等の各機器間を繋ぐ制御プログラムの作成、各機器毎の制御システムに関しては仕様検討後、仕様書作成〜外部業者への発注、評価まで担当していただきます。その他試作機試験、不具合対応業務 等をお任せします。 ■魅力ポイント: 航空機向けの大型FA装置の開発チームとして、試作機試験〜量産までの一連業務を経験する事が出来、装置機器のPLC制御のみならず制御システム全体への知見を得る事が出来ます。 ■当社について: 当社はエンジニア派遣に特化し、自動車、産業用機器、半導体、情報通信機器などの企業に高度な技術力を提供しています。特に設計開発から評価試験までのミドルレンジの製品開発を強みとし、AIやIoTなどの技術革新に対応しています。 <事業詳細> 近年の技術革新に伴い、エンジニアの重要性が増しており、当社は顧客企業の戦略において重要な役割を果たしています。 <教育・研修体制> 長年構築してきた教育・研修体制により、エンジニアは常に顧客のニーズに応えられるよう最新技術を学び続けています。現役エンジニアが講師を務め、実用性の高いスキル・知識を教育し、戦力となる人材を育成します。さらに、コミュニケーション力や業務推進力といった人間力も向上させ、現場のチーム力アップに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日工電子工業株式会社
京都府長岡京市神足
長岡京駅
【安定性◎アスファルトプラント、生コンプラントで国内トップクラス/「日工株式会社」グループ会社/年間休日126日/福利厚生充実/転居を伴う転勤なし】 ■職務概要: ・制御盤や監視カメラの電気工事・監督をメインに行っていただきます。 ■職務詳細: ・産業用制御盤・動力盤等の改造(電気配線がメイン) ・電気工事案件の現場調査・監督(外部の協力会社と連携しながら業務を遂行) ・弊社製品を購入いただいた際の、設置に伴う電気配線作業 ・制御盤の見積原価作成、材料選定、工事全体の把握(内勤業務) ■働き方: 関西圏を中心に業務を行うので、宿泊を伴う出張はほぼございません。客先状況により土日に施工が発生することもありますが、その場合は時間外手当や代休の取得、出張手当が支給されます。年間休日数が126日ございますので、働き方を整えたい方にオススメの求人です。 ■キャリアパス: 電気工事の経験や制御盤の知識を活かして、現場調査や監督だけでなく、見積原価作成や材料選定など、幅広い業務に携わることができ、スキルアップを目指せる環境がございます。また、社内のOJTだけでなく、外部研修や通信教育なども積極的に取り入れ、技術力の向上に努めております。資格取得も積極的に奨励しており、資格取得のための費用は社内で全額負担いたします。 ■企業の特徴/魅力: (1)『アスファルトプラント合材製造工場用制御盤,生コンクリート製造工場用制御盤の分野で国内トップ級シェア』 当社が最も得意としている分野は、制御盤・配電盤等の制御装置です。特にアスファルトプラント合材製造工場用制御盤、生コンクリート製造工場用制御盤の分野では国内トップ級シェアを誇っております。 (2)『新しい業界への取り組み』 当社では上記主要事業での経験・ノウハウを活かして、工場ラインの制御以外にも、道路の雪を溶かす制御設備やごみ焼却施設の制御等の新しい分野にも力を入れております。 (3)『一貫した生産体制』 当社では制御盤の設計から製作、指示命令系統のソフトウェアから制御盤本体のハードウェアまで一貫した生産体制を確立していますので、クライアントのニーズに合致する確かな制御盤関係製品を提供することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ