630 件
株式会社ヒップ
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
-
ITアウトソーシング 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 自動車・航空・建機・その他輸送機器 プレス金型 射出成型金型 その他金型設計
★実務未経験OK ★学歴不問 ★理系出身者歓迎 これまで高等専門学校や大学等で機械設計に触れた経験がある方なら、実務未経験でも問題ありません!
あなたには、様々な業界での機械設計業務をメインにお任せします! ▼具体的なプロジェクト事例▼ ■自動車分野での設計 ◎オイルセパレータ・吸気ダクトの設計、モデリング ◎ブレーキ制御部品の構造設計 ◎シート設計、エンジン設計 ◎図面作成、部品表作成 など ■航空宇宙分野での設計 ◎人工衛星のソーラーパネル設計 ◎配線図・冶具図面作成 ◎ロケット用燃料タンクの製造図面作成 など ■医療機器分野での設計 ◎血液分析装置の機械設計 ◎医療用検査装置の機構部構想設計 など \着実に技術力をステップアップ!/ 様々な設計フェーズを幅広く経験できるチャンス!業界を横断する設計スキルと専門知識を同時に身につけられます◎ (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 幅広い設計スキルと業界知識をゲット! 【とある社員のプロジェクト配属例をご紹介】 ▼1社目(配属3年間) 大手自動車メーカーでの自動車内装設計 ▼2社目(配属3年間) 大手精密機器メーカーでのデジタル一眼カメラの機構設計 ▼3社目(配属5年間) 大手電機メーカーでの複合機開発設計 ▼4社目(配属4年間) 大手電機メーカーでのテレビ機構設計 ★様々な業界のプロジェクトに参画できるからこそ、業界を跨いだ複合的な経験を得られます◎ <注目ポイント2> 上場企業だからこその安定と充実の福利厚生 東証スタンダード市場上場企業だからこその安定基盤を実現!約200社の大手メーカーとの取引により、特定業界の景気変動に左右されない経営環境を構築しています。売上高59億以上(2025年3月期)の実績と、社員定着率94%という数字が安定性を物語っています。大手メーカーとの直接取引を通じて最新の技術動向をキャッチアップでき、技術者として市場価値を維持・向上させながら長く活躍できます。
三菱電線工業株式会社
和歌山県有田市箕島
箕島駅
400万円~799万円
機械部品・金型 石油化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) プレス金型
学歴不問
【東証上場「三菱マテリアル(株)」グループ企業/設立100年以上の安定企業/福利厚生も充実で平均勤続年数が21年を超える優良企業です!】 【H3ロケットなどの航空・宇宙関連プロジェクト全てに携わる高度な技術力で、半導体・宇宙・自動車・医療など多くの業界の最先端の技術を支えています!】 ■募集背景 同社は、創業100年以上を誇る安定企業であり、三菱マテリアル株式会社のグループ企業です。航空・宇宙関連プロジェクトをはじめ、半導体、自動車、医療など最先端の技術を支えるシール部品事業における金型設計の専門家を募集しています。事業拡大と技術革新に伴い、新たな人材を求めています。 ■業務概要: 同社のシール部品事業部にて、生産技術担当として金型設計、新製品量産化立ち上げ支援を担っていただきます。製品の品質向上と生産効率の最適化を目指し、最新技術を駆使して業務に取り組んでいただきます。宇宙や航空、自動車などの幅広い分野で活躍する製品の設計に携わることで、技術者としてのキャリアアップを実現できます。 ■職務詳細: 金型設計および製作の支援 新製品の量産化立ち上げ支援 生産設備の自動化に伴う改良と更新 他部署との連携を図り、製品品質の向上に貢献 ■組織体制: 箕島製作所には260名の社員が在籍しており、中途入社の社員も多く、馴染みやすい環境です。また、製品開発課や配合設計課など、専門知識を活かして働ける部門があり、若手の採用にも力を入れています。平均勤続年数が21年以上と長く、安定して働ける職場です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、設立100年以上の歴史を持つ安定企業であり、航空宇宙や半導体、自動車、医療など多岐にわたる分野で高い技術力を誇ります。充実した福利厚生や年間休日121日、月残業30時間以内、ノー残業デーの導入など、働きやすい環境が整っています。また、U・Iターンを歓迎しており、引越し費用や借り上げ社宅制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 射出成型金型 その他金型設計
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆業務詳細 自動車関連部品メーカーのもとで金型設計業務をお任せします。 <業務内容> 自動車外装部品の製造にまつわる金型設計 ・3DCADを使用したモデリング ・製品設計の部署で作成した製品データ(手配書)を基に金型設計(類似の方を参考に) <ツール> ・ケーラム ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中部コーポレーション
三重県桑名市森忠
400万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, プレス金型 射出成型金型
〜年間休日126日/マイカー通勤可/賞与年間6ヶ月分支給(年3回支給)/創業80年の安定企業/雨水排水口用金具やマンホールカバー、製氷機まで幅広い製品を製造〜 マンホールをはじめとする鋳物製品と、建築/設備/土木/公園用器材、製氷機をはじめとするフード機器の開発・設計・製造を行う当社にて、金属製品をメインとする建材商品の開発・設計をお願いします。 ■仕事内容: かき氷器、IH調理器、焼肉ロースター等の業務用厨房機器の開発・設計 をします。 また、自身のアイデアを活かした新製品開発の業務も行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後:開発・設計スタッフと共に、OJTを通して業務を覚えて頂きます。徐々に開発業務もお任せしていきます。 ■当社について: ・当社は衣・食・住のうち、「食」と「住」という2分野における、開発・設計・製造・販売まで独自ブランドを持つ開発型メーカーとして全国に営業拠点を設け、お客様のニーズをいち早くキャッチし、商品化をするなど、お客様からのご期待に迅速にお応えできる体制を整えております。 ・業務用厨房機器の氷削機は世界トップシェアを誇り、安定的な収益がございます。 ・海外向け製品の受注が好調となっており、全社として次世代を育成していきたいと考えており、研修制度や資格取得支援制度の充実にも注力しております。 ■製造製品(一部): -建材製品- ルーフドレン・ステンレスグレーチング・玄関マット・ピット金物・消火器ボックス・FRPグレーチング・エキスパンションジョイント・フロアーハッチ・マンホールカバー・バルブボックス・鋳鉄製格子蓋・排水トラップ・排水金具・グリーストラップ 下水道用鉄蓋・化粧鉄蓋・カラー舗装用溝蓋・スチールグレーチング・ダクタイルグレーチング・天然石充填グレーチング・車止め・ツリーフレンド -フード機器- かき氷機・アイスクラッシャー・フードスライサー・フードカッター・ベーカリーオーブン・焼き物器・IH電磁調理器・タオルウォーマー・鉄鍋・やまがなべ・スキヤキ鍋・ステーキ皿 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プレス金型 射出成型金型
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆エンジニア数はグループ合計24,000名突破/研修制度キャリア大学や透明性の高い新評価制度で給与UPと成長を実現◆◇ ■業務概要: 自動車部品の金型設計および開発、CADソフトを用いた設計図作成、製造プロセスの最適化、他部門との連携とプロジェクト管理をお任せします。 ■業務詳細: ◇金型設計および開発 自動車部品の金型設計を担当し、新規金型の開発および既存金型の改良を行います。 ◇CADソフトを用いた設計図作成 CATIAやSolidWorksなどのCADソフトを使用して、詳細な設計図を作成します。 ◇製造プロセスの最適化と改善 製造プロセスを分析し、効率化およびコスト削減のための改善策を提案、実施します。 ◇他部門との連携とプロジェクト管理 製品開発チームや製造部門と協力し、プロジェクトの進行を管理します。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。 定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東名化成株式会社
愛知県日進市米野木町
米野木駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 自動車・自動車部品 プレス金型
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜老舗繊維メーカークラボウのグループ企業/自動車内製品や家具寝具等に使われるウレタン製品の製造販売/何でも気軽に相談できる風通しの良い環境〜 ■業務内容: ◇製品、金型の設計、及び試作に関わる業務をご担当いただきます。 ◇顧客とやり取りしながら、部品の設計を行っていただきます。 ◇要件定義〜施策の手前までを担っていただきます。 【取扱い製品】自動車シート、金型や補強材をいれるワイヤー ■ミッション: 顧客の要望にあわせて設計をかえていく ■業務の魅力: ◇裁量ある業務が可能 経験次第では、組織の旗振り役として開発設計のスピードアップを実現していただきます。 ■組織構成: 技術品証部は、3名(30代1名、40代2名)で構成されています。 ■製品特徴: 最新のテクノロジーと熟練した腕で、最高の心地よさを追求しています。 「座る」を中心に、皆様の心地よさを創り出してきた当社は、自動車シートのクッション材の成形品を中心に各種のウレタンとポリプロピレン製品の開発・生産を行ってきました。 新しく生まれるクルマや家具、その他多彩な製品を、快適な製品へとステップアップするお手伝いをしてきた東名化成。 快適さのために「一歩先を行く」設計と、高精度&ジャスト・イン・タイムの生産技術、そしてお客様との強い信頼関係を保ち続ける営業活動などを誇りとしながら、さらなる「快適」を追求し続けています。 ■当社について: 愛知県と埼玉県の生産拠点を主とし、全国6ヶ所の事業所を所有し、ニッチな業界ですが、一定のご評価をいただいており、お客様が海外生産を進めていく際の、現地企業への技術指導やサポートも行っております。社風としては誰もが安心して長く働けるダイバーシティな職場つくりを進めており、昨年はもにす認定もいただきました。 ■アピールポイント: ◇社員は全員明るく活気に満ち溢れた職場です。 ◇何でも気軽に相談できる風通しの良い環境です。 ◇仕事は先輩社員によるOJT指導を受けられるので安心です。 変更の範囲:無
三菱製鋼株式会社
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
500万円~799万円
機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, プレス金型 その他金型設計
〜東証プライム上場三菱グループ/特殊鋼の生産から、ばねや素形材などの製品製造までを一貫して行う/土日祝休み・住宅手当・入社時から有給休暇付与/平均年齢:43.1歳/平均勤続年数:20.5年 ■募集背景:コンシューマー向け電子精密機器拡大による増員です ■担当業務: 精密部品の金型設計担当として以下の業務をお任せします ・精密順送プレス金型の設計業務(先輩社員から学びながら取得して頂きます) ・サプライヤーと連携した金型立上げ業務 ・海外工場の現場管理業務 (リモート、現地出張および赴任も可能性としてはあり) ・QMS/EMS等の社内活動 ・業務改善活動(5S活動、DX推進等) ※当面の間は上記業務に携わって頂きますが、今後はご本人のキャリアなどを考慮し別業務にも携わって頂く予定です。 ■配属部署: 配属部署の組織構成:<千葉製作所 精密技術部> 部長:1名 グループ長:2名 担当者:10名 計13名(うち女性1名) ■入社後の流れ: 1:OJTでまずは先輩社員から教えてもらいながら知識をつけていただきます 2:生産工場がフィリピンにあるため、フィリピン出張で現場を勉強頂きます 3:徐々に業務を引継いでもらい、数年後くらいで海外赴任をして頂きたいと考えています ■キャリアパス: 例)プレス金型設計者→組立品設計者→工場長(本人の希望に応じて) ▼製品詳細について https://www.mitsubishisteel.co.jp/product/springs/ 身近な製品に携われることができるため、やりがいを感じます ■同社について “付加価値を素材から創る企業”中長期的な変革テーマとして、「国内事業基盤の強化」「海外展開の加速」「事業のシナジー発揮」に取り組んでいます。具体的には、事業(特殊鋼鋼材、ばね、素形材)それぞれの生産拠点に置いていた研究開発機能を集約した技術開発センターを立ち上げ、事業の横断的な開発を可能とし、「特殊鋼をつくり加工する」という当社の強みを「付加価値を素材から創る」に発展させ、なお一層グローバルにも展開していきます。“素材から製品まで一貫した生産体制”三菱製鋼は「素材から製品まで」をつくり上げるメーカーで日本のものづくりを支える技術の研究開発でも一貫した取り組みを行っています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社武山精密
愛知県高浜市田戸町
350万円~449万円
機械部品・金型, CADオペレーター(機械) その他金型設計
<最終学歴>大学卒以上
<未経験からはじめるモノづくり>まずは製品作成の流れや機械の操作方法を知ることからスタート。最先端の工作機械から手加工のアナログ機械まで使うのでまずは色々と触ってスキルを磨いていきましょう。 ■業務内容: 精密金型の設計製作を行う当社でCAD、CAD/CAMを用いた金型設計 ※使用CAD:NX ■業務詳細: 顧客からもらう3Dの図面をもとに、工作機械を動かす加工データを作成します。使用する工具や動かし方、加工する速さなどの情報を設定し、加工に必要なデータを作成していきます。機械加工のスタッフと加工状況を打ち合わせしながら必要があればデータ訂正等を行っていきます。 ■入社後の立ち上がり 入社後1か月は、ソフトの練習や外部講師を呼んで金型の基本から覚えていただきます。 まずは簡単な設計図面の作成や先輩のお手伝いから始めていただき、3〜5年かけてマスターするペースでスキルを身に着けていってください。 ■キャリアパス 将来的には樹脂金型の設計や製品企画、提案までできる技術者として活躍いただけることを期待しています。お付き合いのある企業と仕様打合せを行うなど、CAD、CAD/CAMを用いた金型構造設計、機構設計からスタートし、ゆくゆくは企画/提案をお願いしたいと考えています。 ■組織体制について: 配属となる設計課は現在6名(20〜50代)と設計補助スタッフが在籍しています。経験豊富な課長が2名いますので、入社後はどちらかに付いて業務を覚えていっていただきます。 ■就業環境について: 冷暖房完備で快適に働いていただける環境ですが、社員の働きやすい環境づくりの推進を進めており設計室のリニューアルや社屋のリニューアルも考えていますので、今後さらに働きやすさがUPする予定です! ■会社について: ミクロン単位の精密加工を得意としており、金型の設計〜製作だけでなく、製品の試作〜量産まで一貫して手掛けられることを強みとしています。自動車の電動化で需要増加が見込まれる分野にも挑戦し調理機器やトイレまわりなどの住宅関連分野の取引も拡大中!主要取引先であるアイシンから厚い信頼をいただいており安定した経営基盤を築いていますので、地元で長く働くことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松尾製作所
愛知県名古屋市南区荒浜町
400万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, プレス金型 射出成型金型
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜デンソーから信頼賞/生産設備の内製化+高い技術力でEV化トレンドにも柔軟に対応している優良企業〜 ■採用背景: 1948年創業し、総合自動車部品メーカーとして多くのお客様に選ばれ続けてきた当社ですが、EV化に伴うお客様からの需要が増加しているため、ニーズに対する体制強化を目的とし金型企画課の人員を増員いたします。 ■業務内容: 従来の各種自動車部品やEV車関連部品などを生産する際に必要とされる「金型」の企画、または、調達管理業務を担当いただきます。 ◇業務詳細: (本人の希望や適性を考慮の上、配属係を決定いたします。) (1)「企画係」の業務内容 ・お客様の希望に合わせた金型仕様の企画 ・お打ち合わせでの構想設計実施 ・社内外での技術折衝 (2)「調達係」の業務内容 ・企画設計された金型の仕入れ、外注実施 ・海外拠点、海外協力会社との技術折衝 ・調達納期のスケジュール管理 *海外拠点(中国・ベトナム)とも日本語でコミュニケーションを取ります。 ■組織構成:金型企画課14名(課長含む) ・企画係(6名):平均年齢35歳 ・調達係(7名):平均年齢30歳 ■入社後の流れ: ・本人の経歴、適性に合わせて金型を直接手で触る等、実物を見ながらのOJTを行います。 ・先輩の顧客先訪問に同行していただき、お打ち合わせの流れを覚えていただきます。 *直近WEBお打ち合わせが多くなっているため、実物の確認が必要となる時に訪問いたします。 ■当社の魅力: ◇高い技術力(一貫生産体制): 当社は、製品の企画開発から生産までをグループ内で一貫して行える体制を整えています。これにより、幅広いニーズに対応できる高い技術力を持ち、顧客から「困った時にマツオさんに頼めば作ってくれる」と評価されています。 *開発例:EVモーター用制御センサー(レゾルバ)、急速充電用の軽量導体棒ユニット(バスバー) ◇積極的な事業拡大やグローバル展開: 当社は積極的なM&Aを行い、今まで持っていなかった設備や技術を取り入れることで競争力を強化しています。また、国内外に広がるネットワークを持ち、アメリカ、中国、ベトナムなどに現地法人も展開しており、変化に対応できる生産体制を持っております。 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<CAD/CAMのご経験をお持ちの方(5年以上)>経験を活かしてスキルを磨けます!年収500万円〜700万円以上の待遇でお待ちしています。主要取引先はアイシン、地元安定企業で転勤もありません!毎年、設備や工場の増築など積極的な設備投資を行っております。新しい設備を導入しているため、リーマンショックやコロナ時も安定受注できています。 ■業務内容: 精密金型の設計製作を行う当社でCAD、CAD/CAMを用いた金型設計 ※使用CAD:NX ■業務詳細: <今までのご経験に合わせて業務をお任せしていきます> 顧客からもらう3Dの図面をもとに、工作機械を動かす加工データを作成します。機械加工のスタッフと加工状況を打ち合わせしながら必要があればデータ訂正等を行っていきます。 ※将来的には樹脂金型の設計や製品企画、提案までできる技術者として活躍いただけることを期待しています。お付き合いのある企業と仕様打合せを行うなど、CAD、CAD/CAMを用いた金型構造設計、機構設計からスタートし、ゆくゆくは企画/提案をお願いしたいと考えています。 ■組織体制について: 配属となる設計課は現在6名(20〜50代)と設計補助スタッフが在籍しています。経験豊富な課長が2名いますので、入社後はどちらかに付いて業務を覚えていっていただきます。 ■就業環境について: 冷暖房完備で快適に働いていただける環境ですが、社員の働きやすい環境づくりの推進を進めており設計室のリニューアルや社屋のリニューアルも考えていますので、今後さらに働きやすさがUPする予定です! ■会社について: ミクロン単位の精密加工を得意としており、金型の設計〜製作だけでなく、製品の試作〜量産まで一貫して手掛けられることを強みとしています。自動車の電動化で需要増加が見込まれる分野にも挑戦し調理機器やトイレまわりなどの住宅関連分野の取引も拡大中!主要取引先であるアイシンから厚い信頼をいただいており安定した経営基盤を築いていますので、地元で長く働くことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤザキ
静岡県磐田市西貝塚
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 射出成型金型 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
<実務未経験可/風通しが良く雰囲気の良い職場/工程設計〜治具の設計製造までスキルの幅を広げられる /年間休日120日> ■業務概要: ・身近なものから産業用まで様々なプラスチック成形品に関する技術開発をお任せします。金型や治具、設備検討含め量産工程の設計や試作評価などお客様のニーズに応えるやりがいのある業務です。 ■業務詳細: ・営業と同行し、お客様のニーズヒアリング ・製造に向けて設備や製造工程~試作評価など一連の製造工程に関する設計、検討 ・お客様へご提案 ・受注後金型メーカーや社内技術部門との連携 ・案件の旗振り役として、各工程の管理調整 ※CADソフト:NX、Solidworks ■組織構成、教育体制、職場の雰囲気: ・15名(20代~60代) ・工場OJTや教育担当制度を通してしっかり教育します。製品勉強⇒機器の使い方⇒先輩について実業務を学習と充実した教育体制です。幅広い年代の社員が活躍中で、間違いを責めたりするよりも、褒めるサポートしてくれる職場環境です。チームで切磋琢磨しながら技術を磨くことができます。 ■当社について: 創業60年を迎え、従来からの幅広い製品群に加えて、近年では電動化へのシフトに伴い必要とされる軽量化や複合化にも応えるため、新たな付加価値向上に取り組んでいます。 「よい人づくり、ものづくり」を企業理念とし、長年の歴史を大切にしながら時代に合わせて人も技術も進歩し続ける柔軟な発想や行動力を大切にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンコー
長野県
400万円~499万円
石油化学, プレス金型 射出成型金型
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜ティア1企業と長年にわたる取引有/転勤なし〜 ■職務詳細: プラスチック成形の金型設計をお願いします。 ・CADを使用して自動車部品等のプラスチック成形金型の設計 ・得意先とのプラスチック製品打合せ ・金型製作メーカーとの金型構造打合せ ・完成金型の検証、評価 設計・加工はグループ分散を行い、金型製作を進めております。金型重量は100kg〜2トンのものもあり、新規の金型検討書(検討書やDR、DFMと言われます)の作成から金型本体の設計や、すでに完成した金型の修理や改造の金型設計もお任せしていきます。 ■業務の進め方: 基本的に一人での業務になりますが、新規金型は営業技術者や工場管理者と打合せしながら進めて頂きます。 設計面での打合せの場合は、技術営業者とともに顧客に出向き、打合せに参加することもあります。 ■組織構成: 設計課には19名の設計スタッフが所属しており、20〜50代の幅広い年代が所属しております。 ■魅力: <魅力1:働き方> 基本的に土曜・日曜が休日です。会社カレンダーに基づいて連休の設定もある為、ワークライフバランスを保って働いていただけます。(2022年実績:夏季休業(8月盆)、年末年始 等) <魅力2:収益の安定> 同社は、東証スタンダード市場に上場しており、売上の7割程度が自動車部品関連です。自動車のティア1メーカー様とのお取引が長くあり、生産力や品質の高さをご評価頂いております。企業としては、環境問題に対しプラスチックと環境が共存できるような社会づくりを目指し、社会貢献をしています。
ボーンズ株式会社
滋賀県東近江市山上町
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備保全 プレス金型
〜世界トップ級シェアの製品を生み出す「型」を作る/未経験歓迎/年休125日/土日祝休み/大手取引多数/10年で生産数3倍/タブレット・PC・USBに使われるブレーカーでトップクラスシェア〜 当社の主力製品である小型ブレーカーを製造する滋賀工場にて、製造工程に欠かせない「成形金型」のメンテナンス業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・成形金型のオーバーホール(分解・洗浄・ガス除去など) ・バリや摩耗箇所の修繕・対応 ・金型の改造・改善の立案と実施 ・試作対応および立ち合い ■金型とは: 工業製品を作るための金属の「型」の総称です。 皆さんの身の回りの工業製品の殆どは金型で作られています。MADE IN JAPANの高い品質を支える鍵とも言えるものです。当社では金型の設計・製造から製品まで、自社内で一貫生産をしています。 世界トップクラスシェアの製品を生み出す金型のスキルを身につけませんか? ■募集背景: これまで滋賀工場で使用する金型は大阪本社の金型工場で一括管理していましたが、新製品の増加に伴い、滋賀工場内に金型専門チームを新設することとなりました。 新チームの立ち上げメンバーとして、現場の中心となって活躍いただける方を募集しています。 将来的にはチームリーダーとしてのキャリアアップも目指せるポジションです。 ■当社の魅力: 高い技術力によりノートPC、タブレット、スマホ、ゲーム機などその時代に必要とされる商品に搭載される電子機器の製造を行ってきました。国内大手電機メーカーをはじめ、海外メーカーとも多数取引があるグローバル企業です(海外売上比率は約70%)。当社の強みは、金型設計、製造から金属プレス、プラスチック成形、組立等、多岐にわたる工程を一貫して実施している点であり、難易度の高い精密電子部品の製造を可能としています。 変更の範囲:会社の定める業務
ノートPC、スマホ、ゲーム機—— 私たちの生活に欠かせない電子機器の中には、 必ずと言っていいほど「小型ブレーカー」が使われています。 そのブレーカーを生み出す“型”を、あなたの手で守り、育てていく。 金型のメンテナンスは、まさに製品の“心臓部”を支える仕事。 未経験からでも、世界に誇れる技術が身につきます。 今回は、滋賀工場に新設される金型チームの立ち上げメンバー募集。 将来はリーダーとして、チームを牽引する存在へ。 「モノづくりが好き」「手に職をつけたい」 そんなあなたの想いを、ここでカタチにしませんか? ■働く魅力: ・世界トップクラスシェアの製品を支える“型”を扱う ・未経験歓迎!手厚いOJTでゼロから技術が身につく ・10年で生産数3倍の成長企業で、将来性も抜群 ・金型専門チームの立ち上げメンバーとして活躍 ・年休125日/土日祝休みでプライベートも充実 ・大手・海外メーカーと多数取引の安定基盤 ■業務詳細: ・成形金型のオーバーホール(分解・洗浄・ガス除去など) ・バリや摩耗箇所の修繕・対応 ・金型の改造・改善の立案と実施 ・試作対応および立ち合い ■金型とは: 工業製品を作るための金属の「型」の総称です。 皆さんの身の回りの工業製品の殆どは金型で作られています。MADE IN JAPANの高い品質を支える鍵とも言えるものです。当社では金型の設計・製造から製品まで、自社内で一貫生産をしています。 世界トップクラスシェアの製品を生み出す金型のスキルを身につけませんか? ■組織構成: 製造部製造2課傘下の新設チームです。 現在は製造2課の課長代行が係長を兼務し、もう1名従業員がいます。 ここに追加で2名採用し、チームとして運用していく予定です。 ■当社の魅力: 高い技術力によりノートPC、タブレット、スマホ、ゲーム機などその時代に必要とされる商品に搭載される電子機器の製造を行ってきました。国内大手電機メーカーをはじめ、海外メーカーとも多数取引があるグローバル企業です(海外売上比率は約70%)。当社の強みは、金型設計、製造から金属プレス、プラスチック成形、組立等、多岐にわたる工程を一貫して実施している点であり、難易度の高い精密電子部品の製造を可能としています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゴムノイナキ株式会社
愛知県
自動車部品 樹脂部品・樹脂製品, 射出成型金型 その他金型設計
「メーカー以上のメーカー機能を発揮する販売会社を目指す」をモットーに、工業用ゴム、プラスチックなどを開発から製造を行う当社にて、金型技術業務をお任せします。 主に自動車関連の部品が多く、デンソー様、アイシン様、豊田自動織機様、INAX様など国内ティア1メーカー様がメイン顧客となります。 ■業務内容: ・ゴム、プラスチック金型の製作 ・金型構造に関する研究、開発(新加工法、新処理技術など) ・最適金型材料の検討、加工方法の研究 ■組織構成: 金型技術は6名(50代4名、30代1名、20代1名)で構成されています。 ■入社後の流れ: スキルに合わせて、イチから業務をお教えします。 ひとつずつ出来る事を増やしていただければ問題ありません。 当面の間(半年〜1年程)は作業ごとに教育係の先輩がつき、 加工機械を操作する際の安全面もしっかりと考慮しながらサポートをします。 ■キャリアパス: ・エンジニアとして、自身のキャリアを積む中で様々なスキル、知識を身に付けることができます。 ・長期的に勤めていただき、将来的には部署の中心となっていただくことを期待しています。 ■産前産後休業、育児休業の取得率と復帰率について 女性社員について、直近の7年間は取得率・復帰率ともに100%です。 出産と育児のために離職する方は現時点でいらっしゃいません。 ■時短勤務について お子様が小学校を卒業するまで可能です。(法律で定められている期間よりも長い設定となっております。) 勤務時間を最大2時間短縮することができるため、子育てとの両立がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社極東精機
愛知県名古屋市緑区鳴海町(その他)
左京山駅
機械部品・金型 自動車部品, 工作機械・産業機械・ロボット その他金型設計
〜日本で3社、世界で10社のニッチ技術/大手イノアックコーポレーションのグループ会社/大手自動車メーカー直取引/LEXUSなど世界高級車の内装品に携わる金型メーカー/グローバル展開/新技術開発にも積極的◎〜 ■同社の特徴: ・同社の行う「電鋳金型」は日本でも3社、世界でも10社程度しか行えない専門技術です。新規参入障壁も高い事もあり、圧倒的な技術力でNo1ブランドとして事業展開を行っています。 ・通常の金型では不可能な細かい意匠が可能なため、同社の得意とするインパネ金型は国内のみならず海外からお客様からの引き合いを多く頂いています。おかげさまで数年先まで案件も確定しており、業績も非常に好調です。 ■業務詳細: 自動車内装品用を中心とした金型開発/製造を行っており、自動車から航空機、住宅設備向けなど多様なニーズに金型技術で対応している同社で、金型設計を行って頂きます。 ・生産設備に関する仕様検討業務 ・カスタマイズ製品になるため営業社員との同行の上、顧客先との技術仕様に関する打ち合わせ(仕様検討〜構想設計〜詳細設計〜量産設計まで一連の設計を担当頂きます。実際の図面化作業は外注することも多いです。) ・CATIAを利用しての基本設計、詳細設計業務 ・試作品の評価、検討業務 ・生産に際しての生産技術部門との連携 ■組織体制: 設計課には正社員12人が在籍しています。年齢層は20代〜40代までが在籍しており、比較的落ち着いた雰囲気です。半数が中途入社ですので、馴染みやすい環境です。設備設計の担当者(40代男性)に教えてもらいながら、業務を覚えていただきます。 ■主要取引先:トヨタ自動車、三菱自動車など、国内トップメーカーと直取引をしています。 ≪国内≫トヨタ自動車 / 豊田通商 / トヨタ紡織 / イノアックコーポレーション / 三菱自動車 / 本田技研工業 / 三菱重工業/ 全日本空輸 他 ≪海外≫ヒュンダイモービス / ファー・ジョンソン・コントロールズ / 長城汽車 / 海南均達 / 南京開陽 他 ■製品使用用途例:インストゥルメントパネル、フロントバックシート、フロントクッションシート、リアバックシート、ドアトリム等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社杉山製作所
静岡県御前崎市塩原新田
400万円~549万円
機械部品・金型, 射出成型金型 その他金型設計
〜土日祝休み/中途入社者多数/今まで培ってきたCADスキルを活かせる◎/30代〜60代の方が在籍中/自動車産業のサプライチェーンの一角を担う〜 一貫して小型モーター用部品の開発と製造及び販売を続けている当社にて、射出成形部品の成形金型設計業務に従事いただきます。 ■担当業務: ・企業様と設計金型に関する打合せ ・設計仕様などの決定 ・新規金型設計及び玉成 ・量産金型の方修正の設計 ・金型製作工程への支援・フォロー ■業務内容詳細: 小型モーター用部品の開発、製造を手がけている当社にて取引先からご依頼いただいた金型設計を担当いただきます。 取引先との設計に関する打合せ、仕様決定を経て、3D-CADを使用した設計業務を担当いただきます。 設計に関して取引先と打合せを重ねながら金型設計を実施頂きます。当社は自動車電装用部品の国内トップクラス企業として取引先からも高い信頼と評価をいただいており、技術力を評価を頂き多数の設計ご依頼をいただいております。 ■組織構成: 30代〜60代の方が6名在籍しており、幅広い世代の方が活躍しております。 中途で入社された方も多数おりますので、安心して就業できる環境です。 ■使用CAD: 3D-CAD:(児玉コーポレーションTOP Solid) ■キャリアパス: 設計担当の業務サポートを通じて業務フローを習得いただきます→対応する業務範囲を広げながら業務を通じてスキルアップいただきます→独り立ちいただき、取引先企業との設計打合せや設計業務に従事いただきます→将来の組織強化に向けて業務指導や人材育成などにも従事いただきます。
大成興商株式会社
愛知県海部郡飛島村梅之郷
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, その他金型設計 その他製造・生産
■概要: 「鋼管」の製造業務をお任せします。 ※鋼管とは…鋼を成形して作る管形をしたもの。工作機械や自動車部品などの重量物はプラスチックや段ボールでは守れないので、頑丈な梱包材として当社の角形鋼管が重宝されています。 ■業務詳細: (1)鋼材の補充…素材となる鋼材を入庫し、管状に変形させる機械にセット (2)段取り換え…機械の金型や成形ロールの交換、メンテナンス、調整 (3)品質確認・外観検査…「製品が曲がっていないか」「傷がついていないか」などを目視で確認 (4)荷積み・出荷…完成品を保管場所に移し、後日トラックに積み込む ■入社後の流れ: ◇検査や結果記録からお任せします。製品の外観を見る、測定器具で数値を確認するだけなので、初心者の方でも取り組めます。 ◇玉掛とクレーンの免許が必要ですので、会社負担で取得いただきます。 ◇3年後を目途に「メインオペレーター」となれるようサポートします。工場内の機械の心臓部であり、製品の出来を左右する箇所を担当できます。 ◇将来的には現在工場長が担う作業を覚えながらスキルを身につけ、「鉄」のスペシャリストを目指していただきます。 ■組織・環境: ・20代〜60代のスタッフ4名が活躍中。 ・残業も少なく夜勤はありません。 ・工場内は外の気温に左右されやすく、重い物を運んだり油を使って汚れが付く環境ですが、シャワー室で仕事終わりに汚れや汗を落とせます。また夏はドリンク支給、冬は防寒服支給など、鉄鋼業界につきものとなる環境面の対策を可能な限りしております。 ■メッセージ: 鋼材を用いた角形鋼管の製造を行っている当社。自動車部品や産業機械などの輸送時に用いられており、製鉄メーカーや商社など様々な業界とのお取引で安定経営を続けています。 一緒に新しい体制や風土を作り上げ、将来的には工場の中核を担う人材を目指し活躍して頂く予定です。 少数精鋭だからこそ一人にお任せすることも多いですが、その分頑張りが認めてもらいやすく、やりがいにもつながります。 現在の工場長は鉄に携わって20年。同じ鉄でも違いが分かるほど鉄のことを知っています。入社後はそんな工場長から直接仕事を教わって技術を身につけることができます! 一生もののスキルで工場長と一緒に熱い仕事をして会社を作っていきませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社間中金型製作所
栃木県小山市西黒田
機械部品・金型 電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 射出成型金型
〜ものづくり好きに◎プラモデル界大手バンダイナムコ様とも取引あり/設計〜加工〜組み立てまで一貫担当可/定時退社を推奨!残業は月合計1時間ほど/転勤や夜勤もなし〜 ■職務内容 プラスチック金型の設計・製作に特化した当社で型モデル作成〜金型加工のお仕事をお任せいたします。 ■職務詳細 以下の1〜5の工程の内、まずはできる工程からゆくゆくはすべての工程に携わっていただきます。 1. 客先からの製品の図面(2D、3D)の確認 2. 金型設計、3Dモデリング、部品類の注文 3. 加工プログラムの作成 4. 加工、仕上げ 5. 加工を終えた部品の組み上げ、調整 ※加工には13種類の設備(マシニングセンター/ワイヤ放電加工機/射出成形機/NCフライス等)、CAD/CAMには、VISI、FF、PRICAD、ナスカCADを使用しています。 ■仕事の魅力 ・玩具、自動車部品、OA機器、医療機器部品などの製作で必要になる金型づくりの仕事です。 ・修理対応もありますが、一度納品したものを再度新しく作ることはなく、様々な形状のものづくりに携われます。 ・設計から加工、組み立てまで一貫して携わり、大きな達成感を感じられます。 ■組織体制 3名の社員(男性/40〜50代)が在籍中で、各自が黙々と作業を進める一方で休憩時には和気あいあいとしています。 ■教育体制 ・研修はOJTで行われベテランの教育担当がしっかりサポートします。 ・ご経験やスキルによりますが、まずは機械操作やCAD/CAMソフトの操作に慣れていただきます。 ■キャリアパス 設計や加工のスキルを磨き、将来的にはプロジェクトリーダーや技術指導者としてキャリアアップが期待できます。また、新しい技術や知識を習得する機会も豊富です。 ■働き方 ・定時退社推奨しており、残業は基本なくあっても月1〜2時間程度です。 ・休みもとりやすく、都合に合わせて出社を遅くしたり早く退勤したりも可能です。 ・転勤や夜勤はありません。マイカー通勤も可能です。 ・工場内は空調完備しており、食事のスペースも完備しております。 ■企業の魅力 外注工程のないノンストップ対応が可能な点が強みであり、特に玩具の外装デザインにおいて高い評価を得ています。(先進設備も備えております)
株式会社共立精機
岡山県総社市真壁
自動車部品, 自動車・自動車部品 プレス金型
◆海外含めた大手メーカーと直接取引多数の自動車部品メーカーで、安定した環境で働きませんか?年間休日120日、残業月26時間、転勤なし◆ \技術力を活かしてキャリアを築きたい方/ ・自動車エンジン・AT用金属部品を製造・販売する自動車部品メーカーとして、三菱自動車やステランティス、日産など国内外の大手完成車メーカーと直接取引しています。 ・配属先の開発部では、設計開発から試験対応まで一貫して担当でき、幅広いスキルを身に付けることができます。 ・年代は30〜60代と幅広く、経験豊富なメンバーと共に成長できる環境です。 ・50年以上の歴史を持つ当社は、冷間鍛造による加工技術や一貫生産体制を誇り、高い実績を持っています。 ■業務内容: (1)顧客(完成車メーカー)からの要求をヒアリングし、ベースとなる図面を作成。顧客とすり合わせながら図面を完成させます。 (2)図面作成後、試作品を作成します。 (3)試作品の耐久試験を行い、データを顧客に提示。問題があれば図面を修正し、再度試作品を作ります。 (4)図面が確定し、耐久試験が合格したら、他部署にバトンタッチして量産設備の準備を行います。 ■入社後の流れ・キャリアステップ: ご経験やスキルに応じて設計開発や試験対応を担当し、一つの製品を一気通貫で対応・管理できるようにキャリアステップを踏んでいただきます。 ■組織構成: 開発部には現在5名が在籍しており、30〜60代の幅広い世代が活躍しています。 ■当社の特徴: 電気自動車化により「部品レス」になると言われていますが、当社の製品は自動車に欠かせない足回り部品も製造しており、「タイヤで走る限り無くならない」事業を展開しています。また、Tier1として三菱自動車やクライスラー、日産など国内外の大手完成車メーカーと直接取引しており、安定した顧客基盤を築いています。 ■当社について: 昭和35年(1960年)に自動車メーカーおよび大手電機メーカーの協力工場として創業しました。50年以上にわたり、冷間鍛造による加工技術や一貫生産体制を確立。スタビライザーリンクやボールジョイントにおいては、専門メーカーとして多くの企業と取引し、高い実績を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
天昇電気工業株式会社
埼玉県比企郡川島町上大屋敷
350万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, 射出成型金型 機械・金属加工
〜創業以来80余年、東証二部上場のプラスチック業界のパイオニア企業/トヨタ自動車東日本株式会社や株式会社SUBARU等、大手自動車メーカーとの取引多数/残業30時間程度/手当が豊富で福利厚生が充実〜 ■業務内容: 同社の生産に使用する金型の保全、メンテンス業務を担っていただきます。同社は自動車メーカーや家電メーカーより発注を受けており、500種類ほどある金型の管理を行っております。 工場の生産スケジュールに合わせて業務計画がなされております。金型を分解し、割れなどの状態を確認し、必要に応じて修理を行います。また、不良品が出た場合の部品購買も担当いたします。 ■配属組織: 技術部は約50名の組織で、平均年齢35才です。 ■事業内容・特徴: 同社は、プラスチックの成形加工メーカーです。プラスチック製品の製造販売及びプラスチック金型の設計製作を行っています。プラスチックは木材などの代替品、さらには鉄やセラミックなどを超えるポリマーとして、現代社会には欠かすことのできない役割を担っています。同社は1940年、プラスチック産業の黎明期にスタートした草分け的存在で、日本を代表する成形加工総合メーカーを目指して着実な歩みを続け、現在では日本に5つ、海外に3つの生産拠点を有しています。今後EVやPHVの普及が見込まれる中で、同社のプラスチック部品は更なる需要が見込まれています。また、更なる安定した経営基盤を築くためにも、自動車部品以外の家電・OA機器部品や同社オリジナル製品の拡販にも力を入れています。幅広い分野の大手企業との取引実績があり、皆様の生活に身近な製品を世の中に送り出している為、安定性が高く、着実に売上を伸ばしてます。自動車以外にも家電・電気業界と幅広く取引を行っております。過去最高益を達成しており業績拡張中です。 ■就業環境: 残業30時間程度でワークライフバランスが保てる環境です。また手当が豊富・退職金制度が有る等、福利厚生も充実しています。平均勤続年数も14.4年と長く働ける環境であり、働きやすい環境です。
株式会社レイズエンジニアリング
大阪府大阪市平野区長吉出戸
<品質の高さから数々の自動車メーカーの車両に純正採用/製品だけではなく製造設備・製造ラインも自社で設計・開発/全行程自社生産できるのは当社を含め国内3社のみ> ■職務概要: 自動車用アルミホイール製造業の当社にて、製品設計をお任せします。 《具体的には》 ・CAD(2D、3D-CAD)、CAM を使用し鍛造アルミホイール、鍛造マグネシウムホイールの製品設計開発。 (自社ブランドオリジナルホイール・自動車メーカー純正ホイール・レーシングホイール等) ・FEM による解析にて強度・剛性・音振性能等の予測設計 ・ホイール鍛造方案の設計及び鍛造金型設計 ・ホイール製造工程における治工具設計 ・ホイール付属部品の設計開発 ■ポジションのアピールポイント: 能力、パフォーマンス次第で上位職へのプロモーションが可能です。 ■配属先の組織構成: 設計開発部(総勢15名) 製品設計10名 本社工場(大阪府八尾市) ■会社の特徴・アピールポイント: 当社は自動車用アルミホイール製造業です。創業以来当社の製品はその特出した機能でF1やルマンといった国際レースで数々のレースカーをサポートし、その安定品質で日産、トヨタを始めとした数々の自動車メーカーの車両に純正採用されてきました。また自社ブランドの「VOLK-RACING」は高級ブランドとして世界中で高い知名度と人気を有しています。 製品だけではなく製造設備・製造ラインも自社で設計・開発。ホイールを鍛造から全行程自社生産できるのは当社を含め国内3社のみで、中でもデザイン金型工法ができるメーカーは世界でも数社のみです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIXIL
千葉県野田市中里
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 射出成型金型
★求人概要:LIXIL では日本の多様な環境に対応できるよう、窓およびサッシのラインアップを幅広く拡充しており、新製品開発を進めています。 今回のポジションは、樹脂サッシの開発促進における「樹脂押出金型設計のスペシャリスト」として活躍いただきます。 ■業務内容: 今後ますますニーズが増す樹脂製品に対し、技術革新を実施し、世界拠点で安く効率的に供給できる体制を構築することがミッションとなります。 ・樹脂押出金型設計に関する改善業務 ・樹脂原料or設備に関する改善業務 ・樹脂部門の原価低減の推進 ・新技術開発、既存技術展開並びに人材育成 ・新商品発売に伴うタイムリーな樹脂形成、製品の準備 ※テーマの規模感にもよりますが、1担当あたり5テーマ程を受け持ちます。 ★業務の進め方について: (1) 企画をする:リモート (2) 上長に(1)の承認をもらう:リモート (3) 必要な準備をする:リモート (4) 施策・実験:ラボor 工場 (5) (4)で予定通りのものができたら関係部署を集めて社内申請:リモート (6) 計画通り量産できるまで立ち合い:生産拠点(工場) ※基本実験室や工場でしか出来ないもの以外は、リモートでの勤務となります。工場は千葉県野田市になり、(4)(6)のフェーズでこちらに出社します。 ■働く環境: ・生産本部 樹脂技術部は15名で構成されております。 ・20代〜50代まで幅広く在籍しており、フラットで風通しのよい雰囲気です。 ・(業務状況に拠るが)平均残業は15h程度であり、リモートメインの勤務です。 ■同社の特徴: TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。売上高は1兆6,000億円、従業員数は約1万6,000名を誇ります。グローバルで見ても、2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。 ■LIXILのマーケットシェア: 【グローバルNo.1】水まわり製品、水栓金具、カーテンウォール【北米No.1】衛生陶器 【日本No.1】住宅窓サッシ、システムキッチン、玄関ドア、ユニットバス、エクステリア 変更の範囲:会社の定める業務
松本加工株式会社
静岡県富士市津田
機械部品・金型, 機械・電子部品・コネクタ その他金型設計
〜年休120日◎/働きやすさ◎/ホットメルトモールディングの高技術を用いて開発〜 ■業務内容: ・電装部品の外装保護構造設計・金型設計 ・メーカーとの打ち合わせ メーカー設計者と密にコミュニケーションを取りながら、顧客の使用環境や信頼性評価条件を考慮し、外装材料の選定、形状設計、CAEによる解析検証、設計FMEA、金型設計、生産工程検討、コストスタディなどを行います。また、試作も設計担当者が直接対応し、実験計画法を用いてパラメーターの検証を行います。顧客の試作品評価状況を逐次確認し、必要に応じて設計変更や再試作検証を行うこともあります。 ※活用事例:自動車シートベルト感知センサー、ドアタッチハンドルセンサー ※取引業界:自動車、電子機器、医療機器など ■働き方 ・残業は平均20時間程度、出張は月2回程度です。(基本日帰り) ・男性の育休取得実績もあり、働きやすい環境を整えています。 ■ホットメルトモールディングとは: 熱を使って溶かした樹脂(プラスチック)を型に流し込み、冷やして固める技術です。この技術を使うことで、電子部品などを外部から保護するカバーを作成できます。 ■当社について: ・松本加工は(1)ホットメルト(材料)、(2)金型、(3)成形装置のすべてを販売するトータルソリューションプロバイダーです。当社試作ラボでの試作対応に始まり、金型の設計製作、成形装置の設計製作、ホットメルトの供給、量産立上までエンジニアが一貫して対応します。また、ホットメルト成形の外注委託をご希望のお客様には、当社工場での受託成形で対応します。 ・当社は、ホットメルトモールディング技術で業界をリードしております。特に自動車のシートベルトロックセンサーや外装ドアハンドル、マックブックや携帯電話の部品、業務用サーバー部品など、多岐にわたる製品に対応しています。設計から試作、量産まで一貫してサポートするため、顧客の多様なニーズに応えることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社正和
埼玉県さいたま市見沼区膝子
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プレス金型 その他金型設計
【ワークライフバランス◎・残業20時間程度・年間休日124日/創業65年の老舗メーカー/賞与充実/大手工作機械メーカーやJAXAとの取引】 【業務内容】 工場内で使用する金型、治具の作成を行っていただきます。当社では主に装置の金属部分を鋳造する際に使用するダイカスト金型、小規模な部品を鋳造する際に使用する樹脂型金型の2種類を扱っており、こちらの新規作成や修理、改修を行っていただきます。 また、量産向けの生産設備や生産工程で使用する治具の新規作成や修理、補修も請け負っております。 【本ポジションの魅力】 工場内に最新のダイカストマシンがあり、自社でダイカスト鋳造を行っているので、鋳造用の金型、他生産工程で使用する治具の作成、改修等が主な業務となっており非常に専門性の高い業務です。よって、他の生産工程とのかかわりも深く、設計・製造加工等の工程にも携わることができます。 CAD/CAMといったスキルを身に着けることも可能です。 当社の主力製品である潤滑給油装置の生産にかかわる重要なポジションのお仕事となります。 【部署の特徴】 現在、工作課のメンバーは6名となっており部署ではアットホームな雰囲気の職場となっております。 【入社後の流れ】 入社後はOJTで基本的な業務全般を習得いただき、独り立ちするまではしっかりと知識のインプットを行っていただきます。入社3〜5年くらいを目途に役付に昇進し、5〜10年くらいで部署リーダーを目指していただくようなイメージです。 【潤滑油装置】 自動車、航空機、精密機械など製造業の業績が堅調に推移し、これに伴い、工作機械業界も堅調な推移を見せています。そのため自動潤滑給油装置の世界市場規模は2018年段階の7億6,940万ドルから、2023年には9億5,850万ドルへと拡大が予測されます。 【当社の魅力】 創業65年の老舗潤滑油装置メーカーです。工作機械の作動を支える高精度な潤滑油装置を提供し、信頼とノウハウの蓄積から多くの引き合いがあります。取引先は三菱重工業、ファナック、DMG森精機、JAXAなど大手企業です。潤滑油装置以外にも外食業界向けの厨房製品やドア製品も手掛けており、自社工場で開発から販売まで一貫して行える強みがあります。近年は中国への海外進出も果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ