581 件
ツジカワ株式会社
大阪府大阪市阿倍野区阪南町
-
450万円~649万円
機械部品・金型, 射出成型金型 機械・金属加工
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜空調完備で快適に働ける/食堂完備・家族手当・住宅手当など福利厚生も充実/年休120日以上〜 ■業務概要: 製造職として、技術職特殊印刷用金型、成型用金型の製造(プログラミング/機械の操作等)、設計、検査などをお任せします。1000分の1mm単位の精密加工による製品作りに携わり、自動かつ高速に彫刻を施していく業務です。また、使用する工具の選定や加工条件の設定などの事前準備も重要な業務の一環です。快適な空調完備の作業環境で、最新設備を駆使して働いていただけます。 <具体的には> ・NC旋盤による精密加工のプログラミングと操作 ・研磨加工の実施と品質チェック ・加工工具の選定と使用条件の設定 ・製品の検査および仕上げ作業 ■取り扱い製品: 観光客向けのお土産の入れ物、化粧品の容器、テーマパークのお菓子缶、化粧品のパッケージなど。お客様の「製品にこんな印を捺したい」「パッケージのイラスト・ロゴを立体的にしたい」「こんな形状に素材をカットしたい」というニーズに応じて、版や刃を作ります。 ■部署構成: 45名程(20代10名程・30代10名程・40代10名・50代10程・60〜70代5名程)先輩社員が丁寧にサポートしながら、手作業から機械操作まで段階的に習得できる教育制度が整っています。経験豊富な技術者と共に、スキルアップを目指せる環境です。 ■教育制度: 先輩にイチから教えてもらい、できることから始めます。手作業など簡単な業務から徐々に機械に慣れていきます。 ■当ポジションの魅力: ニーズに合わせて製造する「オーダーメイド形式」のため、設計図が決まっている大量生産とは異なり、お客様と営業と製造現場が協力して製品を作り上げるという面白さがあります。世に出る前のものや、新製品に携われます。自分が作った実感を強く感じられる仕事です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は金属彫刻分野で世界トップレベルの評価を受けており、創業以来、安定した経営基盤を築いています。特殊印刷用金型や成型用金型の製造において、顧客の多様なニーズに対応するオーダーメイド形式を採用しており、製品に高い付加価値を提供しています。最新設備の導入にも積極的で、常に技術の進化を追求しています。幅広い業界との取引があり、安定した収益を確保しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(機械) その他金型設計
学歴不問
◎売上規模2000億・22,000名規模のグループ企業の受託請負部門として、貴方に合った案件をご用意 ◎最大5万円の資格取得制度(お祝い金制度)や豊富な研修制度あり ◎20〜50代と幅広く在籍。マネジメントやスペシャリスト等豊富なキャリア ■概要: 金型の成形評価、成形プロセスの確立をお任せします。 ■業務内容: 半導体封止技術(※)を実現する金型の成形試作にまつわる業務をお任せします。 ※半導体製造用の超精密金型 ▼業務詳細 ・加工図面をもとに、加工機の操作、試作 ・試作品の評価、データ作成 ■客先年齢層: 20代〜40代中心 ■弊社自社プロダクト紹介ページ https://solutions.ostechnology.co.jp/ ■社員インタビューを中心とした社内報ページ https://hikoma.jp/ostech-online-magazine ■当社の特徴: (1)OSTグループに在籍するエンジニア数は2万名を突破。日本国内におけるエンジニア在籍数においてTOPクラスの実績を誇っております。 (2)腰を据えて安心して働ける環境 安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりなどに積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社石井精工
東京都墨田区八広
八広駅
400万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 射出成型金型 その他金型設計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【ゴム成形用の金型製作を主に、大手メーカーとの研究開発案件や自社商品開発も手がける】 ■業務概要: ゴム金型の設計・製造業務をお任せします。 ■業務詳細: <金型製作> ゴム製品を成形するための量産アイテムである金型を1から作る。 <設計> ・製品図面からどういった構造にすれば、品質が高く量産性のある「金型」が作れるかを考えCADを用いて設計/モデリングします。 ・金型図面設計の後はCAMを用いて、複雑な加工のデータ作成を行います。 <製造> ・金型図面/製品図面からどのように段取りし加工したらできあがるかを考え、いかに最適工数で作業を進められるかを都度考えていきます ・できあがった一つ一つのパーツを検査し組上げて、金型を完成させます。 ■業務の特徴: 大手企業で陥りやすい、一部の部品のみの製造ではなく、最初から最後までの全ての工程を一気通貫で対応するため、経験を積んでいければ、裁量をもって働くことができる環境です。 <主な成形製品> ・7割:自動車関連 ・3割:半導体、医療機器、雑貨など ■入社後について: 入社後約3ヵ月は、先輩社員が使用する機械・部品の知識や使い方などを1から全て教えます。 分からないことはしっかりフォローできる環境です。 ■キャリアパス: 製造部で金型加工の技術を取得後、設計部に異動し設計者として働くことや、CAMを使用しながら金型製造を担うマルチプレーヤーとしても活躍できます。 生産の工数が見通せるようになると、生産管理などを行う責任者としての活躍も可能です。 ■環境: <ノー残業day・夏季休暇フレックス制の導入> プライベートの充実を始め、「やるべきことはやるべき時間に終わらせる」を目標に作業の効率性や生産性向上に向け、業務改善を行っています。 ■当社の魅力: <大手メーカーとの研究開発案件あり> 未発表の開発案件なども手がけ、当社の技術や人に対し多くの会社から信頼・信用をいただいております。 <自社商品の開発> 『ALMA Aroma Pins』:香りを自由に持ち運べるアロマアクセサリー 切削加工技術を活かして製作しており、TVや雑誌でも話題になりました。 「こんなモノ・商品を作ってみたい」声を実現するチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
新栄工業株式会社
栃木県宇都宮市中岡本町
350万円~449万円
建設機械・その他輸送機器 機能性化学(有機・高分子), 設備保全 射出成型金型
〜働き方整う製造ポジション★/世界の農機・建機メーカー「クボタのパートナー企業」〜 ■業務内容:建設機械、農業機械のボンネットカバーなどのプラスチック部品製造を行う宇都宮工場にて、生産性向上のための治工具制作をメインにお任せします。 <詳細> ・宇都宮工場内にて機械/金型の改良業務(樹脂成型および組み立て作業用の冶具制作など) ・機械や成形金型のメンテナンス/トラブル対応 ※土日や深夜の突発呼び出し、交代制での待機はありません。 ・金型のメンテナンスを実施することが多く、事後保全が多いです。 ・ほぼ出張はなく、宇都宮工場内のみのトラブル対応 ■組織構成 現在計4名、30〜40代、職人として60代も活躍しています。過去中途入社した方で、電気施工関係の方が未経験で入社し、活躍しております! ■当社の製品について: ・クボタ社:農業機器や建設機械、トラクターにある部品。例えば天井部分、フロント部分など数万点以上 ・スーパーの野菜の陳列棚 ・コンビニのかごなど ■このポジションの魅力 知識・経験を重ねていけば、自分の裁量で仕事が出来ます。 ■当社の魅力: 創業60周年以上の産業機械・機器部品メーカーです。当社は長年クボタ社との親交が深く、農業機器や建設機械、トラクターは当社の部品だらけです。 実際にクボタ社が主催している「モノづくり現場改善のワールドカップ」において当社はパートナー企業300社の中から表彰され、単なるプラスチックメーカーではなく、高い技術力とモノづくり現場の改善活動に関し高い評価いただいております。また業界内での評価・信頼が高いことから、一次取引が多いです。(自動車でいうTire1に位置) ■企業の将来性: 主な取引先であるクボタは国内外問わず需要が高まり業績も上がってます。クボタは人々の生活に欠かせない食料・水・環境の課題解決する事業を展開しており、発展途上国などまだ安心・安全に整備出来ていない国も多いため年々需要が増しております。 その他企業でいうと、年々取引社数も増えてきており、キヤノン、セブンイレブン、イトーヨーカ堂等、大手との安定した顧客基盤を保持しております。また売上も4期連続伸長させ資本金も増資、右肩上がりに成長を続けてます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIXIL
千葉県野田市中里
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, プレス金型 射出成型金型
★求人概要:LIXIL では日本の多様な環境に対応できるよう、窓およびサッシのラインアップを幅広く拡充しており、新製品開発を進めています。 今回のポジションは、樹脂サッシの開発促進における「樹脂押出金型設計のスペシャリスト」として活躍いただきます。 ■業務内容: 今後ますますニーズが増す樹脂製品に対し、技術革新を実施し、世界拠点で安く効率的に供給できる体制を構築することがミッションとなります。 ・樹脂押出金型設計に関する改善業務 ・樹脂原料or設備に関する改善業務 ・樹脂部門の原価低減の推進 ・新技術開発、既存技術展開並びに人材育成 ・新商品発売に伴うタイムリーな樹脂形成、製品の準備 ※テーマの規模感にもよりますが、1担当あたり5テーマ程を受け持ちます。 ★業務の進め方について: (1) 企画をする:リモート (2) 上長に(1)の承認をもらう:リモート (3) 必要な準備をする:リモート (4) 施策・実験:ラボor 工場 (5) (4)で予定通りのものができたら関係部署を集めて社内申請:リモート (6) 計画通り量産できるまで立ち合い:生産拠点(工場) ※基本実験室や工場でしか出来ないもの以外は、リモートでの勤務となります。工場は千葉県野田市になり、(4)(6)のフェーズでこちらに出社します。 ■働く環境: ・生産本部 樹脂技術部は15名で構成されております。 ・20代〜50代まで幅広く在籍しており、フラットで風通しのよい雰囲気です。 ・(業務状況に拠るが)平均残業は15h程度であり、リモートメインの勤務です。 ■同社の特徴: TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。売上高は1兆6,000億円、従業員数は約1万6,000名を誇ります。グローバルで見ても、2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。 ■LIXILのマーケットシェア: 【グローバルNo.1】水まわり製品、水栓金具、カーテンウォール【北米No.1】衛生陶器 【日本No.1】住宅窓サッシ、システムキッチン、玄関ドア、ユニットバス、エクステリア
河長樹脂工業株式会社
京都府向日市森本町
400万円~649万円
機械部品・金型 電子部品, その他機械設計 射出成型金型
〜電子機器業界に貢献/「モノづくり」の技術が強み/土日祝休・月残業13h程で働きやすさも◎〜 ■仕事内容: 光半導体/コネクタ/コンデンサ/リチウムイオン電池/導光板など、エレクトロニクス機器を支えるプラスチック製品の金型設計をお任せします。 ■具体的には: 営業から引き継ぐお客様の設計イメージを踏まえて、金型を設計をします。その後設計図面は金型製造チームに渡り、金型の製造に移っていきます。 ◇顧客:車載および電子産業 ◇製品になるまでの流れ:受注(営業)⇒金型の設計(金型設計)⇒金型を作る(金型製造)⇒金型が設計図面通りできているか確認(金型技術)⇒金型の量産に移る(金型製造) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 金型設計 合計3名(男性2名、女性1名) 6〜20年勤務の方々で構成されており、豊富な経験がございます。 ご経験の浅い方でも安心してご就業頂ける環境です。 ■当社の事業: ◇OA・AV/移動体通信/カーエレクトロニクス用品など、精密プラスチック電子部品の生産/販売を手掛けています。当社の製品は、電子機器の内部に組み込まれる小さくて精緻な電子部品です。光半導体/コネクタ/コンデンサ/リチウムイオン電池/導光板など、エレクトロニクス機器を支える重要な役割をもつものです。お客様と対話を重ねつつ、積極的な設備投資を行い、求められる製品づくりにチャレンジしつづけています。 ◇当社の強みは、「モノづくり」の技術にあります。製品精度の根幹をなす金型の設計/製作をはじめ、原材料選び/生産の近代化・合理化/検査の徹底まで、当社は妥協を許さない厳しい姿勢で、ミクロレベルの高品質を追求しています。最新鋭の設備による豊富な生産力/コア技術と製品開発力を活かして、さらに高性能な製品づくりに取り組みます。 ■当社の特徴: 「よりハイクオリティで、よりローコストな製品をタイムリーにお届けする」。創業時より、当社ではこの企業姿勢を何よりも大切にし、競争の厳しいエレクトロニクス業界において変わらぬ高い評価をいただいてきました。お客様とのコミュニケーションを通してニーズに汲み取り、最適な製品を設計製造しています。納品後もフィードバックをいただきながら、原因の分析/改善に取り組むことでよりハイレベルな製品をご提供しています。
機械部品・金型 電子部品, 射出成型金型 機械・金属加工
〜電子機器業界に貢献/「モノづくり」の技術が強み/土日祝休・月残業13h程で働きやすさも◎〜 ■仕事内容: 光半導体/コネクタ/コンデンサ/リチウムイオン電池/導光板など、エレクトロニクス機器を支えるプラスチック製品の金型製造をお任せします。 ■具体的には: 金型の設計チームが作成した図面に基づいて金型を製造します。 業務は(1)ワイヤー加工/(2)放電加工の大きく二つに分かれます。 ※(1)もしくは(2)いずれをご担当いただくかは、ご希望と適性に合わせて決定します。 ◇顧客:車載および電子産業 ◇製品になるまでの流れ:受注(営業)⇒金型の設計(金型設計)⇒金型を作る(金型製造)⇒金型が設計図面通りできているか確認(金型技術)⇒金型の量産に移る(金型製造) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 金型製造 合計7名 6〜20年勤務の方々で構成されており、豊富な経験がございます。 ご経験の浅い方でも安心してご就業頂ける環境です。 ■当社の事業: ◇OA・AV/移動体通信/カーエレクトロニクス用品など、精密プラスチック電子部品の生産/販売を手掛けています。当社の製品は、電子機器の内部に組み込まれる小さくて精緻な電子部品です。光半導体/コネクタ/コンデンサ/リチウムイオン電池/導光板など、エレクトロニクス機器を支える重要な役割をもつものです。お客様と対話を重ねつつ、積極的な設備投資を行い、求められる製品づくりにチャレンジしつづけています。 ◇当社の強みは、「モノづくり」の技術にあります。製品精度の根幹をなす金型の設計/製作をはじめ、原材料選び/生産の近代化・合理化/検査の徹底まで、当社は妥協を許さない厳しい姿勢で、ミクロレベルの高品質を追求しています。 ■当社の特徴: 「よりハイクオリティで、よりローコストな製品をタイムリーにお届けする」。創業時より、当社ではこの企業姿勢を何よりも大切にし、競争の厳しいエレクトロニクス業界において変わらぬ高い評価をいただいてきました。お客様とのコミュニケーションを通してニーズに汲み取り、納品後もフィードバックをいただきながら、原因の分析/改善に取り組むことでよりハイレベルな製品をご提供しています。
機械部品・金型 電子部品, 評価・実験(機械) 射出成型金型
〜電子機器業界に貢献/「モノづくり」の技術が強み/土日祝休・月残業13h程で働きやすさも◎〜 ■仕事内容: 光半導体/コネクタ/コンデンサ/リチウムイオン電池/導光板など、エレクトロニクス機器を支えるプラスチック製品の金型技術職をお任せします。 ■具体的には: 金型の完成度の確認をお任せします。 成型機に金型を載せて図面通りに(お客様のニーズに沿った)製品が出来上がるかを確認します。NGの場合は設計や製造チームと相談して、仕様を検討します。 ◇顧客:車載および電子産業 ◇製品になるまでの流れ:受注(営業)⇒金型の設計(金型設計)⇒金型を作る(金型製造)⇒金型が設計図面通りできているか確認(金型技術)⇒金型の量産に移る(金型製造) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 金型技術 合計16名 6〜20年勤務の方々で構成されており、豊富な経験がございます。 ご経験の浅い方でも安心してご就業頂ける環境です。 ■当社の事業: ◇OA・AV/移動体通信/カーエレクトロニクス用品など、精密プラスチック電子部品の生産/販売を手掛けています。当社の製品は、電子機器の内部に組み込まれる小さくて精緻な電子部品です。光半導体/コネクタ/コンデンサ/リチウムイオン電池/導光板など、エレクトロニクス機器を支える重要な役割をもつものです。お客様と対話を重ねつつ、積極的な設備投資を行い、求められる製品づくりにチャレンジしつづけています。 ◇当社の強みは、「モノづくり」の技術にあります。製品精度の根幹をなす金型の設計/製作をはじめ、原材料選び/生産の近代化・合理化/検査の徹底まで、当社は妥協を許さない厳しい姿勢で、ミクロレベルの高品質を追求しています。 ■当社の特徴: 「よりハイクオリティで、よりローコストな製品をタイムリーにお届けする」。創業時より、当社ではこの企業姿勢を何よりも大切にし、競争の厳しいエレクトロニクス業界において変わらぬ高い評価をいただいてきました。お客様とのコミュニケーションを通してニーズに汲み取り、最適な製品を設計製造しています。納品後もフィードバックをいただきながら、原因の分析/改善に取り組むことでよりハイレベルな製品をご提供しています。
株式会社武山精密
愛知県高浜市田戸町
機械部品・金型, CADオペレーター(機械) その他金型設計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<CAD/CAMのご経験をお持ちの方(5年以上)>経験を活かしてスキルを磨けます!年収500万円〜700万円以上の待遇でお待ちしています。主要取引先はアイシン、地元安定企業で転勤もありません!毎年、設備や工場の増築など積極的な設備投資を行っております。新しい設備を導入しているため、リーマンショックやコロナ時も安定受注できています。 ■業務内容: 精密金型の設計製作を行う当社でCAD、CAD/CAMを用いた金型設計 ※使用CAD:NX ■業務詳細: <今までのご経験に合わせて業務をお任せしていきます> 顧客からもらう3Dの図面をもとに、工作機械を動かす加工データを作成します。機械加工のスタッフと加工状況を打ち合わせしながら必要があればデータ訂正等を行っていきます。 ※将来的には樹脂金型の設計や製品企画、提案までできる技術者として活躍いただけることを期待しています。お付き合いのある企業と仕様打合せを行うなど、CAD、CAD/CAMを用いた金型構造設計、機構設計からスタートし、ゆくゆくは企画/提案をお願いしたいと考えています。 ■組織体制について: 配属となる設計課は現在6名(20〜50代)と設計補助スタッフが在籍しています。経験豊富な課長が2名いますので、入社後はどちらかに付いて業務を覚えていっていただきます。 ■就業環境について: 冷暖房完備で快適に働いていただける環境ですが、社員の働きやすい環境づくりの推進を進めており設計室のリニューアルや社屋のリニューアルも考えていますので、今後さらに働きやすさがUPする予定です! ■会社について: ミクロン単位の精密加工を得意としており、金型の設計〜製作だけでなく、製品の試作〜量産まで一貫して手掛けられることを強みとしています。自動車の電動化で需要増加が見込まれる分野にも挑戦し調理機器やトイレまわりなどの住宅関連分野の取引も拡大中!主要取引先であるアイシンから厚い信頼をいただいており安定した経営基盤を築いていますので、地元で長く働くことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学卒以上
<未経験からはじめるモノづくり>まずは製品作成の流れや機械の操作方法を知ることからスタート。最先端の工作機械から手加工のアナログ機械まで使うのでまずは色々と触ってスキルを磨いていきましょう。 ■業務内容: 精密金型の設計製作を行う当社でCAD、CAD/CAMを用いた金型設計 ※使用CAD:NX ■業務詳細: 顧客からもらう3Dの図面をもとに、工作機械を動かす加工データを作成します。使用する工具や動かし方、加工する速さなどの情報を設定し、加工に必要なデータを作成していきます。機械加工のスタッフと加工状況を打ち合わせしながら必要があればデータ訂正等を行っていきます。 ■入社後の立ち上がり 入社後1か月は、ソフトの練習や外部講師を呼んで金型の基本から覚えていただきます。 まずは簡単な設計図面の作成や先輩のお手伝いから始めていただき、3〜5年かけてマスターするペースでスキルを身に着けていってください。 ■キャリアパス 将来的には樹脂金型の設計や製品企画、提案までできる技術者として活躍いただけることを期待しています。お付き合いのある企業と仕様打合せを行うなど、CAD、CAD/CAMを用いた金型構造設計、機構設計からスタートし、ゆくゆくは企画/提案をお願いしたいと考えています。 ■組織体制について: 配属となる設計課は現在6名(20〜50代)と設計補助スタッフが在籍しています。経験豊富な課長が2名いますので、入社後はどちらかに付いて業務を覚えていっていただきます。 ■就業環境について: 冷暖房完備で快適に働いていただける環境ですが、社員の働きやすい環境づくりの推進を進めており設計室のリニューアルや社屋のリニューアルも考えていますので、今後さらに働きやすさがUPする予定です! ■会社について: ミクロン単位の精密加工を得意としており、金型の設計〜製作だけでなく、製品の試作〜量産まで一貫して手掛けられることを強みとしています。自動車の電動化で需要増加が見込まれる分野にも挑戦し調理機器やトイレまわりなどの住宅関連分野の取引も拡大中!主要取引先であるアイシンから厚い信頼をいただいており安定した経営基盤を築いていますので、地元で長く働くことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
タツムテクノロジー株式会社
埼玉県本庄市東五十子
450万円~599万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) プレス金型
【生産技術・試作品開発活かせる!/世界に認知されている自動車メーカーや各種メーカーの製品を製造/土日休み・家族手当有・転勤無】 ■業務内容 自動車用車体部品の製造およびプレス金型・溶接治具の設計・製作を行う当社にて、顧客からの仕様書を元に試作品制作・工程開発などを行い量産化を目指す生産技術職を募集致します。 ■具体的には: ・営業部門との連携 ・顧客からの図面(CADデータ)、仕様書を元に原価や使用設備・製作リードタイムを算出 ・顧客仕様のVA案件検討 ・協力会社への作成依頼(プレス金型メーカー) ・スケジュール管理 ・量産設備でトライ加工、金型玉成 <流れ> →営業部門から図面(CADデータ)、仕様書に基づく検討依頼→作成可否判断・工程順番検討→金型メーカーに問い合わせ:(工程と金額)→料金・工程査定→営業部門へ見積回答(期間・工程・料金)→金型メーカーに発注依頼→スケジュール管理→テスト加工(メーカー側機械)→量産する設備でトライ加工→完成 ■入社後のフォロー体制: 入社後1か月から3か月の間は製造現場の流れを知るために製造現場での各部門の実習を行います。 その後配属部署に配属され、先輩社員の指示元、できる業務範囲を徐々に広げていきます。 ■配属部署: 生産技術課6名(部長:2名(60代・50代)・係長:1名(40代)・メンバークラス:1名(40代)が在籍しており、男性4名・女性2名です。 ベテラン層が多いため丁寧に育成できる環境は整っております。 ■当社の強み ・商用車、乗用車の金属車体部品を製造。ノウハウと新鋭設備を駆使した最適工法・最適管理により、多品種・高品質・短納期・低価格化に取り組んでいます。 ・ISO9001・ISO14001を取得認証。埼玉県指定の「彩の国工場」にも指定されています。 ・タイ工場も運営 ・生産に必要なプレス金型や溶接治具、生産ラインの設計や製作も一貫対応 ・少量多品種の部品が多く、生産準備及び生産管理のきめ細かさが特徴 ・世界に認知されている自動車メーカーや各種メーカーの製品を製造しているので安定的に受注がある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ミツワ電機工業株式会社
大阪府羽曳野市誉田
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, プレス金型 射出成型金型
〜カメラ筐体でシェアトップクラス/世界的にも需要拡大中/未経験から長期的なキャリアを築ける!〜 【具体的には】 ・マグネシウム事業部における金型技術 ・客先との限度交渉 ・試作から量産に至る金型管理 ・その他上記に不随する業務 ▽高度な技術と品質管理のもと、優れた製品を市場に供給している当社にて、金型技術業務をご担当いただきます。創業以来、プラスチック射出成形加工を軸に事業を展開している会社です。 ▽一眼レフカメラなどの高額カメラの部品を作成しています。日本で販売されているほとんどのカメラメーカーとの取引があります。 射出成型での加工が難しいマグネシウムを使用するカメラフレームなどを製作しているため高度なスキルが身に付きます。 [大手取引多数]キヤノン(株)富士フイルム(株)ソニー(株)パナソニック(株)等 ■研修制度 新入社員研修(外部/OJT)や、管理監督者研修等、様々な研修制度を用意しています。 またOJTも充実しているためご安心ください。 《魅力》エンジニアとして幅広い仕事できスキルアップできます◎ ■働き方: ・年間休日が115日ですが、休みの日に顧客からの連絡が来ることは一切ございません。プライベートと仕事をきっちりと分けて働ける環境がございます。 ・顧客の要望に沿った製品のカスタマイズが中心となります、チーム単位で役割を分担しながら取り組むため働きやすい環境が整っております。残業も10h程度です。 ■同社の魅力: ・マグネシウム分野に強み。業界内のトップクラスの地位と信頼 マグネシウムならミツワさんでと言われる程業界内のトップクラスの地位と信頼を築き、カメラの筐体においては国内で高シェア50%です。 ・コロナ以降も変わらぬ利益率を実現 安定だけではなく成長中の企業でもあります。あまりの好調ぶりに、新工場設立の案も出ているほど!無借金経営も実現している優良メーカーです。 ■トピックス: ・同社のマグネシウム部品は、自動車、コンピュータ、携帯電話、カメラなど多岐にわたって使用され産業界では重要な位置を占めています。 ・上記だけでなく、ウォーターサーバーといった同社ブランド(アクアルース)も生産・販売を開始しています。
300万円~499万円
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 射出成型金型 機械・金属加工
株式会社河村機械工業所
埼玉県深谷市北根
受託加工業(各種加工・表面処理), 設備保全 プレス金型
〜金型製作経験歓迎/自動車部品メインの加工メーカー/残業ほぼなし/社員を大切にする社風(コロナ禍でも退職者ゼロ)/年間休日117日/車通勤可〜 ■職務内容: (1)金型の加工・仕上げ・組立て (2)金型・プレス機周辺装置(ポカヨケ、搬送装置、治工具類)の修理・メンテナンス (3)部品、加工の発注・検収業務 (4)改善活動への参加 ■組織構成について: 配属先となる生産技術部は現状5名が在席しています。定年退職後継続雇用のベテラン技術者もおり、しっかりとした技能継承ができる体制が整っております。また、製造業の要となる製造部門を経営管理部、生産技術部、品質保証部の各部門が強力にサポートできる体制を組んでいます。 ■働き方 ・年休117日、土日祝休み ・残業0にする方針があり、積極的に管理部門が呼びかけているため、残業ははぼありません。会社全体でも繁忙期含め45時間を超えた社員はおらず、製造部門含め平均20時間程度です。 ・社長は何よりも社員を大切にしており、コロナ禍で週3出社の現状が続く中、退職者ゼロで派遣社員の雇用も全て守り切りました。 ■製品について ・品質に厳しい自動車部品の中でも、とりわけ厳しい「機能部品」と呼ばれるエンジンや変速機の部品がメインとなり、厳しい品質管理を行っております。 ・プレス加工は様々な部品に応用が利くため、お客様が行っている工程をプレスを導入することで工数削減できるご提案、などお客様が考えもしなかったことを実現できる面白さがあります。 ■今後の展望 当社の金型は主に世界の自動車メーカーにオートマチック・トランスミッションなどを供給している部品メーカーに納品されています。特定のメーカーに特化していないことも特徴の一つで、それが経営安定の要素になっています。自動車の電動化が急速に進む中、今後はオートマチック・トランスミッションで培った技術力を武器に、新規顧客開拓を積極的に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三幸製作所
静岡県浜松市中区西丘町
自動車部品, プレス金型 機械・金属加工
≪50年以上のスズキ株式会社とのほぼ100%取引で安定経営/水曜はノー残業dayで平日もプライベート充実≫ ■業務内容 プレス金型の新規トライアルから修理、精度を維持するメンテナンス業務 ・マシニングセンターやワイヤーカッターなどで必要な部品を製作。 ・新規金型導入時のトライアル立ち合いと調整。 ※汎用工作機械の操作や仕上げ作業の経験者歓迎です。 ■組織構成: 部門長をはじめ、8名で構成されています。未経験の方にはベテラン社員が丁寧に指導します。 ■入社後の流れ: 高塚工場・西丘工場のどちらかに配属いただき、課長もしくは係長が指導役としてあなたをサポートします。 ■スズキ株式会社から選ばれ続ける理由: (1)品質の高さと納期を守る事から信頼を獲得しております。 (2)スズキ株式会社の本社と物理的距離が近いことから、他の会社様とのアドバンテージが有ります。 (3)足回り、シートの中の部品、ボディ部品を扱っており、一見すると表からは見えませんが無くてはならない部品を多く取り扱っております。 ■当社の特徴: 1930年に初代社長が個人創業したのが三幸製作所の発祥です。 当初は金物を加工する会社でしたが、鈴木自動車工業株式会社(現在のスズキ株式会社)と協力関係を築いたことを契機に、1955年に合資会社三幸 製作所として法人設立し、自動車部品の製造分野に本格的に参入しました。以後、幾多の困難を乗り越えると共に地道に技術力を高め、創業80年を越える事ができました。今日では、自動車の足回り部品をメインとする部品製造 メーカーとして顧客より評価を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プレス金型 その他金型設計
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:当社の社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: ・自動車用モーターコアの金型設計 ・金型メーカーとの折衝業務 ・社内生産部署との打ち合わせ、試作品の確認 ◆ツール EXCESS Hybrid ※一人一人のスキルや経験に合わせて多種多様な経験を積むことが可能です。適性を見て、配属先を決定していきますのでご安心ください。 ※配属先エリアとして、神奈川県もしくは東京都を予定しています。プロジェクトは基本的に長期を検討しておりますが、案件に応じで転居は発生します。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
河村電器産業株式会社
愛知県瀬戸市暁町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, プレス金型 射出成型金型
〜電気を安全かつ快適に利用するための電設資材専業メーカー/ブレーカーや配電盤業界でシェアトップクラス!/賞与実績5ヶ月/社員食堂・食事補助あり・家族手当など福利厚生充実〜 ■業務内容: 電気の安定供給に必要なブレーカーや配電盤を生産・販売する当社にて、 自社製品における樹脂金型、板金金型の設計、改善、保全に関する業務を中心に行っていただきます。 仕事の進め方などは先輩社員がしっかりと教え、育成いたしますのでご安心ください。 製造現場社員とのコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。 ■働く環境について ・年間休日124日 ・全社平均残業時間20時間未満 ・産休・育休取得実績有(男性含む) ・時短勤務OK(小学生まで) ・一時金支給:出産時300,000円、子どもの小・中・高等学校入学時100,000円 ・年3回の賞与支給あり など、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。 ■当社の特徴: (1)新製品への投資・開発が積極的 世界各国で特許を申請しており、その数は世界13ヶ国で142件を誇ります。オンリーワン技術・製品、電設資材だけでなく、「ビジネス専用宅配ロッカー Bizbo」「感震ブレーカー」「電気自動車用充電器(EVコンポ)」なども多数輩出。 (2)中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境 入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
小橋工業株式会社
岡山県岡山市南区中畦
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) プレス金型
\農業用作業機、耕うん爪でトップクラスのシェアを誇るメーカー・高い商品力があり世界的にも知名度が高く、離職率が低い安定性有!/ ■概要: 当社は1910年に創業し、機械メーカーとして、農業の現場に「理想的な土造り」という価値を100年以上の長い年月に渡って提供しており、下町ロケット最新シリーズにもモデル企業として取り上げられるなど、日本の農業に大きく貢献してきました。今回はさらなる事業拡大に伴い、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務内容: 鋼材から様々な工程を経て生産する『耕うん爪』の3D-CADを利用した金型設計、設備設計、CAE技術、シュミレーション、構造解析、鍛造解析をお任せします。 ■業務詳細: 新機種プレス部品の金型設計、トライ、立ち合い、金型据え付け、次機種、成成技術のフィードバックなど幅広く業務に関わるため、高い技術力を取得できます。ドローンをはじめ農業機械に限らない多種多様な分野、超多品種少量生産から中規模の量産まで多彩な業務内容に携わることができ、技術者としてスキルアップが可能です。 ■組織構成: 配属先の生産技術課には約10名が在籍しています。中途入社者も多数在籍しておりますので、すぐに慣れていける環境がございます。 ■当社の特徴: 当社は1960年に創業し、機械メーカーとして、農業の現場に「理想的な土造り」という価値を100年以上の長い年月に渡って提供してきた企業です。 土造りに欠かすことのできない【耕うん爪】と【作業機】の両方を生産している会社は、国内では当社の他にありません。 土に価値を与える上記2つの製品を、設計段階から同時に開発・製造しており、耕うん爪については業界シェアNo.1、作業機はNo.2を誇っています。 当社ならではの品質の高い土壌に仕上げることにより、良質な食糧の安定供給、国土の環境の保全、文化の伝承など、多様な機能が期待されている日本農業へ貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 射出成型金型 その他金型設計
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆業務詳細 自動車関連部品メーカーのもとで金型設計業務をお任せします。 <業務内容> 自動車外装部品の製造にまつわる金型設計 ・3DCADを使用したモデリング ・製品設計の部署で作成した製品データ(手配書)を基に金型設計(類似の方を参考に) <ツール> ・ケーラム ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大貫工業所
茨城県日立市森山町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プレス金型 その他金型設計
≪金型設計技術を通してグローバル展開・拡大中≫≪自社研究施設を持つ創業60年のプロフェッショナル集団≫ ■業務内容:下記の金型設計(候補)業務をご担当いただきます。 「モノづくりの花形」プレス金型の設計・製作およびメンテナンスなどの幅広い業務をお任せします。 ・試作開発・製品設計、金型設計、工程設計・研磨、加工・組立・実験、評価、改善・品質検査・設備の保全 【金型の種類】 トランスファー型、順送潰し型 【加工の種類】 絞り加工 ※新規の製品に関しては、試作開発から携わって頂きます。既存の製品に関しては金型修正を行っていただきます。 社員の意見を積極的に取り入れる社風です。従業員の主体性を重視しているので、任せられた仕事をこなすだけではなく、生産性を含めた効率的な提案も積極的にできる環境です。 ■当社の魅力: ・プレス技術に取り組んで60年以上、技術の育成、応用発展の道をひたむきに歩んできました。顧客のご要望に応えられるようプレス技術の研鑽を積み、金型の作業性や加工精度、メンテナンスなども追求してきました。当社は、精密金型の設計・製作とプレス加工において世界規模の産業技術を備え、品質の均一性、低コスト、高生産性を実現し、製品の応用分野を拡大し、プレス技術の専門メーカーとしての地位を確立してきたのです。 圧倒的技術力を元に全世界からのオーダーを頂き、その度要望に応えてきたこともあり「プレス部品で困ったら大貫工業所」を全世界を相手に体現しつつあります。今ではスイス・ドイツの業種問わず大手メーカーから依頼を頂いております。 ・当社の金型は電子機器・自動車・家電・真空装置など、あらゆる製造分野で利用されております。精密プレス金型に対する「高精度・低コスト・短納期」のご要望は益々大きくなっております。これらにお応えするべく、新技術開発・導入、先端加工設備のレベルアップ、CAD/CAMシステムの充実など日夜研鑽努力を重ねております。柔らかい自由な発想から夢が無限に展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
中野プラスチック工業株式会社
長野県中野市西条
350万円~399万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 評価・実験(機械) 射出成型金型
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜年間休日122日・土日祝休み/教育環境充実◎/職種未経験・業種未経験OK〜 ■募集背景 産業用ロボットや車のバックモニターカメラ部品などプラスチック部品のメーカーです。近年の工場FA化に伴い産業用ロボットの需要が伸びており業績は好調です。その為、新しいメンバーを募集します。 ■業務内容: ・クライアントの製品図面及び要求スペックを満たす成形品を製造する為の金型製造の仕様並びに金型図面(金型図面データ)の作成と試作評価を行っていただきます。 ■配属先/入社後: ・現在5名の設計者が在籍しており、入社後はそれぞれから業務のスキルを引き継いで頂きその後は、スキルに応じてできる業務からお任せします。 ■教育環境: ・熟練の設計者がマンツーマンで教育いただけるため安心の環境になっています。 ■当社の製品について: 当社の製造したプラスチック部品は、スマートフォン・車載関連機器・デジタル家電関係を中心とした民生機器、半導体検査装置向け等の産業機械・インフラ関連といった幅広い分野で利用されています。 ■企業の特徴/魅力 : ・幅広い業界と取引していて安定性◎ プラスチック成形品の製造・販売や、成形のために必要となる金型の設計・製造・販売を行っているメーカーです。 ■事業優位性: ・同社の大きな強みは、1/1000mm台の精度で要求される製品品質を確立するために金型製作からプラスチック成形品の製造・組立までの一貫生産が可能な点です。また、スマートフォン向けなどの超精密微細コネクタから大型のケース類に至るまで、ニーズに対応した幅広い製品を手がけられることです。グローバルな競争の中でこうした優位性を確保し生産効率を高めるため、近年では自動化・ロボット化も積極的に推進しています。人材の育成にも努めて、品質・価格・納期すべてを高度化させるための技術力を強化しています。培った高い技術力を背景にお客様にメリット訴求できる提案型営業力の強化も図り、さらなる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ムネカタ株式会社
福島県福島市蓬莱町
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 射出成型金型
◆◇◆大手企業様と取引実績あり◎「健康経営優良法人2024」「地域未来牽引企業」にも選出されています/基本土日休み◆◇◆ ■職務内容:同社福島工場にてプラスチック部品の金型検討〜試作〜量産立ち上げまでの技術面を担っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・製品の形状に関するお客様や社内の金型部門、製造部門との打ち合わせ ・製品の寸法測定 ・プラスチックの流動解析 など ■ムネカタグループの特徴: <「健康経営優良法人2024」「地域未来牽引企業」にも選出されています> 同社は、ムネカタグループの1社として事業を展開しています。同グループは、最先端の技術力を武器に、世界の一流メーカーから新製品の設計開発〜完成品の組立までを一任されています。 その成長を育む土台となっているのが、時代を先取りする先進の企業哲学です。 ・全員経営…1959年創業以来の企業理念のひとつ。「企業は社会の公器であり、そこに平等という名の不平等があってはならない」という経営思想のもと、社員全員が主体性を持って経営に参加できるより自由な社風を育成しています。 ・ポリシーは「技術開発型企業」…「創れ!世界一流の品質」という創業以来のスローガンに象徴される「創る」ことへのこだわり。 今後も独創性を重視した技術の開発を基本方針に、絶えず時代を先取りした新技術の開発にチャレンジし続けています。
株式会社ヤシマ精工
大阪府東大阪市高井田
500万円~649万円
【設計ブースで集中して作業が出来る◎/新幹線の手すりなど身近な製品をつくる/無料で食堂利用可能/今年度過去最高の売上】 ■職務概要: ブラスチック射出成型を行う同社にて、金型設計をお任せします。 ■具体的には: ・構想図作成 ・製品及び金型のモデリング(2D〜3D) ・部品図・組立図製図 ・関連部署との調整等 ※設計の所要時間は平均1週間から10日ほどで、年間で30件ほどご対応いただきます。 取り扱う製品はミクロンオーダーの寸法精度を要するプロダクトから外観を重視した意匠面、取り扱いが難しい樹脂を原料とするもの等様々です。 製品・成形・加工、金型製作に於ける全ての工程を製造部と連携しながら一貫して携わる事が出来ます。 金型のパフォーマンスが製品のパフォーマンスに直結する為、ものづくりの品質・コストを左右する重要なポジションです。 ■組織体制: ・金型部設計課に所属していただきます。所属人数は10名で30代から50代まで幅広い年齢層の方々が所属しています。全員中途入社になりますので転職者の方をあたたかく迎え入れる環境です。 ■製品について:同社の金型を用いて下記のような製品が作られています 生活に欠かせない身近なものにつながっています。 ・化粧品容器 ・トイレのタンク部分に搭載されるポンプ ・釣りのボビン ・飛行機や新幹線の手すり ■当社の強み μm単位の高精度な要求にお応えするため、最新バージョンの3D MOLD設計を導入、独自の開発工具を使用し、NC加工の限界に挑戦しております。 PPS等、成形が難しい材料による金型製作や多重厚肉成形といった複雑な製造も対応可能です。 ■働く環境: ・同社では無料で食堂を利用でき、ビュッフェ形式で昼食をとっていただけます。 ・新設の金型工場は、非常にきれいな環境でリラクゼーションルームや作 業に集中できる個人ブースも設けております。 ・年間休日115日、有給取得率も高く基本土日休み、夜勤もなく働きやすい環境です ・当工場は、年中24時間恒温管理を徹底しており、高精度な機械加工を可能にするだけでなく、従業員にとっても快適で働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:無
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 射出成型金型 機械・金属加工 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
【冷暖房完備の環境・身近な製品に携わる◎/新幹線の手すりなど身近な製品をつくる/無料で食堂利用可能/今年度過去最高の売上】 ■職務概要: プラスチック射出成形金型の製作 NC・マシニング加工をお任せします。 ■具体的には: PCでCAD/CAMソフトを使用し、図面作成や加工データをプログラミングしてNCマシニングセンターで操作、金型を加工するお仕事です。 チームで1つの依頼を手分けして行っており、3日ほどでプログラムを完成させます。 出来上がったパーツを磨きや仕上げ処理し、勘合、スライドの合わせに問題がないか、押切の強さは適正かなど確認しながら金型を組立していきます。なにか問題や改善点などがあれば改善提案し次回の型製作に生かす提案をしていきます。手加工で処理するのか、機械加工で処理するのかなど〜バランスを見極めるにはこれまでの加工〜仕上げの経験が活かされます。 ■組織体制: この度は金型部機械加工課に所属していただきます。所属人数は15名で30代から50代まで幅広い年齢層の方々が所属しています。ほぼ全員中途入社になりますので馴染みやすい環境です ■製品について:同社の金型を用いて下記のような製品が作られています 生活に欠かせない身近なものにつながっています。 ・化粧品容器 ・トイレのタンク部分に搭載されるポンプ ・釣りのボビン ・飛行機や新幹線の手すり ■当社の強み μm単位の高精度な要求にお応えするため、最新バージョンの3D MOLD設計を導入、独自の開発工具を使用し、NC加工の限界に挑戦しております。 PPS等、成形が難しい材料による金型製作や多重厚肉成形といった複雑な製造も対応可能です。 加工機も新しく設備が充実している環境です ■働く環境: ・同社では無料で食堂を利用でき、ビュッフェ形式で昼食をとっていただけます。 ・新設の金型工場は、非常にきれいな環境でリラクゼーションルームや作 業に集中できる個人ブースも設けております。 ・年間休日も115日、有給取得率も高く基本土日休み、夜勤もなく働きやすい環境です ・当工場は、年中24時間恒温管理を徹底しており、高精度な機械加工を可能にするだけでなく、従業員にとっても快適で働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
450万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), プレス金型 射出成型金型
【Hondaの自動車/グローバルに活躍/変化の大きい自動車業界で新型車両開発を支える】 ダイカスト金型の仕様構想、設計、量産立上げや、将来を見据えた金型技術開発を担っていただきます。 ■募集の背景 世界各地で研究開発・生産技術・生産・販売の機能を保持し、地域に根を下ろしたグローバル展開を推進してきたHonda。新機種開発、製造工法、生産設備のグローバル全体への展開を加速させるべく「生産技術」組織の強化を図っています。グローバルに展開を加速する製作所に追従するため、さらなる高効率を狙うため新しい発想で金型設計構想と金型技術開発が必要です。 「世にないクルマやバイクを造るには、それらを造る機械も、世にないものでないとならない」本田宗一郎の想いは今も脈々と引き継がれており、世にない生産技術のみならずその命となる革新的な金型を手掛けていく仲間を募集します。 ■概要 ・新機種ダイカスト金型の仕様構想、設計、量産立上げ ・将来を見据えた金型技術開発 ■具体的には ●新機種金型業 ・部品要件および生産要件を満足する金型の企画/仕様検討〜量産立上げまで ・商品設計部門、新機種生技部門、量産工場、金型製造部門/サプライヤと協力しながら業務推進 ●金型開発業務 ・将来技術動向からあるべき姿の設定、また現在の自社工場の生産状況を調査しそのGAPを埋める技術の調達適用/新規開発 ・自社内の生産技術部/工場企画部/量産工場および外部の設備/金型サプライヤと協力しながら業務推進 ※ご経歴を踏まえて担当業務を決定 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■業務の魅力 ・ホンダのこれからのEVに必要な生産技術開発と、世界中の新機種およびその生産ラインの立ち上げに企画段階から関わることができる ・本人のキャリアアップのために関連部署(鋳造生技部門、新機種部門、金型製造部門、鋳造量産工場)への異動も可能 ■栃木での暮らし 勤務先は宇都宮市に隣接しています。宇都宮市は行政機関や大型ショッピングセンターなどがコンパクトに集まり、人口50万人以上の都市の住みよさランキング4年連続全国1位。東京にも1時間以内で行ける立地ながら、自然豊かで売らしやすい環境がそろっています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ