【大田区・転勤無】コネクタの金型設計/国内シェアトップクラスのグローバル企業/年休120日日本オートマチックマシン株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【自動端子圧着機からコネクタまで一貫生産する国内唯一のメーカー/海外からも引き合いの強いグローバル企業/年休120日】 同社は、電子機器に欠かせないコネクタ・端子と自動端子圧着機を製造する国内随一のメーカーです。現在、製品開発の最初の工程を担う「金型設計職」を募集しています。ミクロン単位の高精度な設計を行い、世界に誇れる製品づくりを支える一員として、あなたの技術を活かしませんか? ■業務概要: 自動車や家電製品の部品製造に不可欠な金型の設計業務を担当していただきます。CADを使用し、電子部品(端子)製造に必要な金型図面の設計・作成を行います。ミクロン単位の精密な設計業務を通じて、高耐久な製品づくりに貢献し、ものづくりの最前線で活躍していただきます。 ■職務詳細: ・電子部品(端子)製造に必要な金型図面の設計・作成(CAD使用) ・製品開発における最初の工程(設計フェーズ)を担当 ・ミクロン単位の精密な設計業務 ・高耐久(例:1000万回の抜き差しに耐える)を目指した設計への挑戦 ・有名なテレビ・自動車向け製品づくりに直接関わる業務 ・工場(福島県南相馬市)に出張し、試作・量産対応など ■組織体制: 本社の開発チームに配属されます。技術開発スタッフは全従業員の20%を占めており、設計や開発のスピードを支える一元システムのもと、チーム一丸となって取り組んでいます。未経験からでも安心してスキルを磨いていける環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、1932年の創業以来、精密機械加工の独自技術を生かし、電子部品事業、圧着機械事業、精密機械事業の先端技術開発型企業として成長してきました。国内外で高い評価を受ける製品を提供し、常に挑戦を続ける企業です。年間休日120日、育児休業取得実績もあり、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区下丸子3-28-4 勤務地最寄駅:東急多摩川線/下丸子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜350,000円 <月給> 260,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収はあくまで目安であり、経験・年齢によって上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(基本給1.5〜2.5か月分×2回/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:20 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間10時間程度/月
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 週休2日制(土日)、祝日等その他会社カレンダーによる(月に1回程度、祝日のある週に土曜出勤有) 有給休暇、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇(取得実績あり) ※有給は入社月で異なる場合があります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:福利厚生その他欄を参照 住宅手当:対象:35歳以下 寮社宅:転勤者に限り、借上社宅あり(一部自己負担) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 再雇用;65歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJTによる実践的な能力開発はもちろん、集合研修などのカリキュラムも行っています。また、資格取得の支援、語学力の向上にも力を入れています。 <その他補足> ■家族手当補足:子女手当(18歳未満1人5,500円、2人まで※3人目は2,500円) ■都市圏手当:本社、横浜事業所、名古屋、大阪等に勤務の方は月額22,000円支給 ■財形制度 ■育児休業・介護休業・看護休暇(いずれも取得実績あり) ■退職金制度 ■企業年金・財形その他制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・電子部品(コネクタ、端子、スイッチ、リレー、センサ等)の金型のプレス金型設計経験(5年以上) ・順送金型設計経験(5年以上
会社概要
会社名
日本オートマチックマシン株式会社
所在地
東京都大田区下丸子3-28-4
事業内容
■概要:日本オートマチックマシン株式会社(以下J.A.M.)は「マシン&コネクタ」という事業コンセプトのもとで、電子機器に欠かせないコネクタ・端子と、端子と電線をつなぐ自動端子圧着機を製造する唯一のメーカーです。「期待を超える『ものづくり』・『価値づくり』で、お客様のベストパートナーとなる」をビジョンに掲げ、開発・生産・販売・メンテナンスの一貫体制と、マシンとコネクタの技術を融合した総合力で、積極的にグローバル展開を図っています。
従業員数
418名
資本金
1,820百万円
売上高
11,748百万円
平均年齢
43歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大田区・転勤無】コネクタの金型設計/国内シェアトップクラスのグローバル企業/年休120日
日本オートマチックマシン株式会社