791 件
四国計測工業株式会社
香川県善通寺市大麻町
-
450万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(パワーエレクトロニクス) アナログ(高周波・RF・通信)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<業務概要> 電力向けシステム製品(監視制御装置、情報伝送装置)のハード設計業務を担当いただきます。 <業務詳細> ・直流交流電気回路設計 ・シーケンス回路設計 ※当社は量産品ではなく、受注生産(オーダーメイド)の「ものづくり」を得意としています。設計から製造、検査およびアフターメンテナンスに至るまで、全工程を自社完結する「一貫生産体制」を整えています。 ※【計る技術】を得意とする当社ならではのスキルを身に着けることが可能です。 <当社の魅力> 当社は四国電力グループの一員として、1951年に電力メーターの修理調整業務を行う会社として創業しました。その後、計測・制御を中心とするエレクトロニクス技術を活用し、事業領域の拡大に努めました。現在では高品質のシステム製品やメカトロ技術応用製品に加え、高度な計装技術を幅広く顧客へ提供でき、多くの方々から高い評価を得ています。こうした中、当社は2021年12月に創立70周年を迎え、「(既存事業と新事業を掛け合わせた)両利きの経営」、「能動的ソリューション営業」、「健康経営」の3本柱で事業活動に取り組んでいくことを定めています。 社員が安定して長期的に働いていただけるよう、福利厚生を充実させております。産前・産後休暇、育児休暇、短時間勤務、看護休暇などの育児支援制度を整えており、2020年9月にくるみん認定(厚生労働省による「子育てサポート企業」の認可)を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
日工電子工業株式会社
京都府長岡京市神足
長岡京駅
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
学歴不問
【アスファルトプラント、生コンプラントで国内トップクラス「日工電子工業」/「日工株式会社」グループ会社/年間休日126日/福利厚生充実】 ■職務内容: 同社プラント制御装置・産業向け製品のハードウェア設計・開発に携わっていただきます。 ■職務詳細: 制御装置のハードウェア開発/CPU周辺回路,ディジタル回路,アナログ回路を含む電子回路設計・開発,及び保守を行っていただきます。 ◎顧客ニーズに合わせた製品を設計から製造まで全て自社内で行い、開発担当として要件定義からテストまで一貫して担当していただけます! ■研修体制について: 社内のOJTだけでなく、外部研修や通信教育なども積極的に取り入れ、技術力の向上に努めております。経験がなく不安な方も社内でしっかりとフォローさせていただきますのでご安心ください。また、資格取得も積極的に奨励しており、資格取得のための費用は社内で全額負担いたします。 ■特徴: (1)『アスファルトプラント合材製造工場用制御盤,生コンクリート製造工場用制御盤の分野で国内トップシェア』 同社が最も得意としている分野は,制御盤・配電盤等の制御装置です。特にアスファルトプラント合材製造工場用制御盤,生コンクリート製造工場用制御盤の分野では国内トップシェアを誇っております。 (2)『新しい業界への取り組み』 同社では上記主要事業での経験・ノウハウを活かして,工場ラインの制御以外にも道路の雪を溶かす制御設備やごみ焼却施設の制御等の新しい分野にも力を入れております。 (3)『一貫した生産体制』 同社では制御盤の設計から製作、指示命令系統のソフトウェアから制御盤本体のハードウェアまで一貫した生産体制を確立していますので、クライアントのニーズに合致する確かな制御盤関係製品を提供することができます。
SMK株式会社
東京都品川区戸越
戸越駅
600万円~899万円
電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 自動車・自動車部品 アナログ(高周波・RF・通信)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界的なコネクタメーカー/CASE、5G、IoT、ヘルスケア等の先端領域にソリューション提供するプライム上場メーカー/売上高482億円/自己資本比率55%の安定企業】 ■業務内容: 当社が掲げる注力市場の一つがCASE(車載)です。車載向けのカメラモジュールの開発を行っている当部署で機構設計をお任せします。 《詳細》仕様検討→試作検討→製品化→工場との折衝→量産化 上流の仕様検討の段階から最終的な国内・外の自社工場での量産化まで一貫してお任せします。製品化に向けたアイデアの提案も出来るため、もの造りの醍醐味を味わえる環境です。ご本人の希望と課内の状況に合わせて、進行中の案件に参画、もしくは新規案件にご対応頂きます。 ■当社の強み: 競合他社に負けない技術力を保有しており、コネクタ、リモコン、スイッチ、通信モジュール、タッチパネルといった多岐にわたる製品を提供しています。これらは情報通信機器、家電、自動車産業など幅広い分野で使用されています。生産から販売・提案まで一貫してご提案できることも当社の強みです。 ■当社について: 当社は、世界トップシェアを誇る電子部品メーカーです。現在、新規技術開発や研究開発に力を入れており、時代のニーズに合った開発を目指しています。 グローバルな開発拠点、生産拠点に合わせた営業/開発/生産体制を展開しており、多国籍社員も多数活躍しております。 社員の約半数が中途入社であるため、中途入社者も非常に馴染みやすく、前向きな提案を積極的に取り入れられ、チャレンジできる環境も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品, 自動車・自動車部品 アナログ(高周波・RF・通信)
【世界的なコネクタメーカー/売上高482億円/自己資本比率55%の安定企業/CASE、5G、IoT、ヘルスケア等の先端領域にソリューション提供するプライム上場メーカー】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 SMKが掲げる注力市場の一つがCASE(車載)です。当部署は車載向けのカメラモジュールの開発を行っています。 現在進行中の大型案件に参画頂き、ご自身でも手を動かしつつ回路設計チームを率いていただけるプレイングリーダーを探しています。 ■当社の特徴: ・当社は、世界トップシェアを誇る電子部品メーカーです。現在、新規技術開発や研究開発に力を入れており、時代のニーズに合った開発を目指しています。 ・グローバルな開発拠点、生産拠点に合わせた営業/開発/生産体制を展開しており、多国籍社員も多数活躍しております。 ・社員の約半数が中途入社であるため、中途入社者も非常に馴染みやすく、前向きな提案を積極的に取り入れられ、チャレンジできる環境も整っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) 評価・実験(機械)
【日本一教育・人材育成に投資する企業/高年収が目指せる/定着率92%/自社研修制度充実/転居費用負担あり】 当社では大手優良メーカーへの製品開発における、技術者サービス派遣、請負・受託開発業務を担当しています。自動車・家電・電力設備・AV機器・光学機器・鉄道・航空機など、幅広い製品開発を担当している他、AI製品や宇宙衛星など最先端技術製品の開発にも対応しています。 ■業務内容: ・半導体装置や関連周辺機器の開発や動作検証 ・半導体製造装置の電気回路及び電気配線図面の設計及びトレース ・使用ツール…AutoCAD 【変更の範囲:会社の定める業務】 技術者の方のお持ちの経験・スキルや希望分野に応じて業務をお任せいたします。業務での詳細は面談時にご説明いたしますので、お気軽にご応募ください。 ■充実の教育体制・キャリアパス: ◎難易度の高い業務や、マネジメントの立場に立っていただくなど、長期的に就業いただく中で希望に沿ったキャリア選択が可能です。 ◎キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後、10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。 ◎社員教育・投資は最優先として考えており、毎年教育予算などの確保も行っています。 ◎また、英語研修など世界で通用する人材ではなく、活躍する人材を育成しています。(各種勉強会も毎回80%以上の社員が参加) ■当社の魅力: ◇クライアント先への移籍ができる移籍制度や、取引先大手メーカーからのヘッドハンティングなど、実績は多数です。 ◇売上規模590億/22,000名規模のグループ会社と、規模の大きさが魅力。 ◇自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、環境・エコ関連など、幅広い分野の技術と優秀な人材を得ながら成長を継続しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ホープ
神奈川県横浜市緑区白山
400万円~699万円
ITアウトソーシング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
自動車機器関連、移動体などの電子制御機器のハードウェア開発をお任せします。ご自身のスキルに合わせて仕様検討〜設計〜製造〜評価の業務をお任せします。 【エリア】神奈川県内(案件希望に柔軟に対応します) 【対応案件】自動駐車/走行関連ディスプレイオーディオ/自動運転、監視システム装置等 【勤務地】顧客先常駐もあります(東京/神奈川)※転居を伴う顧客先常駐は発生しません ■職場環境: ・配属部署は、現在13名在籍しています(20代が2割/30代が5割/40代が3割)。社員は100%中途入社で馴染みやすく、直近1年の離職率はゼロです。 ・大手電機メーカーでの開発経験者が丁寧に指導するため、さらに技術を磨いていただける環境が整っています。 ・生涯エンジニアとして活躍できるフォロー体制があるため、ベテランエンジニアも多数活躍しており、長期的な就労が可能です。 ・残業は月平均15時間…働き方改革に注力する大手企業での常駐のため残業は少なく、案件によっては在宅ワークも可能です。 ■社風: ・入社年数に関係なく、発言を聞き入れてくれる環境です。手を挙げればやりたい事が出来、出来ない事が少ない会社です。 ・経験が浅くとも、「こうした方がいい」と意見をすれば必ず聞いてくれ、それに対して、議論もしてくれる上司が在籍しておりますので安心してご応募下さい。 ■当社について: 1981年に設立の老舗企業でありながら、立ち上げフェーズの部署を持つ、新進気鋭の企業です。大手メーカーでの経験を活かしより顧客の細かなニーズに応えるサービスの提案を行っています。従業員の成長が重要であるという考えの基、多様化する顧客ニーズへ柔軟に対応する姿勢を重要視しています。 【システム開発事業】…組込システムのソフトウェア及び、ハードウェアの開発を仕様検討から評価までのフェーズに渡り一貫して受託しています。ニーズに合わせ、個別に受託することができます。
株式会社村田製作所
450万円~999万円
電子部品 半導体, アナログ(高周波・RF・通信) 半導体・IC(デジタル)
高周波、無線技術者の方々を対象にしたポジションサーチ求人です。 ■対象ポジション: ・新規半導体デバイスの開発 ・半導体デバイス・ICおよびそれらを用いた送受信モジュールの開発 ・アンテナ開発 ・新規通信モジュールの開発 ・高周波パワーアンプの新規回路技術開発 ・WiFiモジュール開発 など ■事業方向性: 同社の通信モジュール事業部が、メインのターゲットにしている市場は下記3つです。 (1)スマートフォン (スマホ) などのモバイル市場:軽薄短小化が大きな課題の市場であり、Wi-Fiモジュールなどを機器内の基板に実装していく事が求められています。 (2)オートモーティブ市場:急速に電子化が進み、自動運転などにはセンサと通信の技術が不可欠となっています。 (3)エネルギーやヘルスケア・メディカル分野:同社はこの分野をモノとモノがインターネットでつながるIoT (Internet of Things) という領域でとらえており、ソリューションが重要だと考えています。アンテナを内蔵した通信モジュールに、ソフトウェアを組み合わせて、ユーザーが期待する結果をインターネットで遠隔地に送れるようなシステムを、簡単に取り付けられるように作っていくことを描いています。 ■企業の魅力・強み: 創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在世界20か国以上に展開。グローバルに活躍することが可能です。 海外売上高比率は9割を超え、積層セラミックコンデンサ・SAWフィルタ・EMIフィルタ・ショックセンサなど、世界シェアトップの製品も多数。 ムラタの製品・サービスは携帯電話からロケット、自動運転やAI、IoT関連まで幅広く使用されており、広義のインフラを支えています。 製品の研究開発のみならず、材料開発、プロセス、回路設計、生産技術、分析・評価等あらゆる要素技術を内製化しています。 材料から生産設備、生産を支えるシステムまで内製化しており、世界トップクラスの生産技術力を誇ります。 すでにトップシェアの製品を多数持ちながらも地位に甘んじることなく、新製品の売上高比率を40%目標に定め積極的な設備投資による新製品開発を進めています。
450万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
世界トップレベルの内視鏡技術を誇る医療系メーカーにて内視鏡に関わる回路設計業務に従事していただきます。 ■職務内容詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・PLD、FPGAなどのプログラマブルロジック回路設計 ・映像回路に関するアナログ若しくはデジタル回路設計 ・マイコン設計 ・設計検証 ・外部規格試験 ・不具合対応 等 ■魅力ポイント: ★世界トップシェアを誇る医療系メーカーにて電気設計業務に挑戦 ★年間休日120日以上 ★完全週休二日制 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:本文参照
アツデン株式会社
東京都三鷹市上連雀
450万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
◇企画から製品化まで一気通貫!企画から携わることが出来る/自社ブランド製品有/残業月10h程度/大手メーカーと取引あり/創業70年以上の老舗企業◇ ■業務概要 ミキサー・マイク・ヘッドホン・スピーカー・無線機などを製造している音響機器メーカーの当社にて、自社ブランドの新規製品の設計開発をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 マイク・ヘッドホン・スピーカー・無線機などの設計をメインにお任せしますが、一つの製品について仕様検討/デバイスの選定/回路設計/シミュレーション/レイアウト設計/試作/評価検証まで一通り担当していただきます。 入社後はOJTで学びながらスキルに応じた業務をお任せし、徐々に業務範囲を広げていただきます。 自社製品とOEMの割合は8:2程度です。 <詳細> ・仕様検討 ・回路設計 ・回路図作成(CAD) ・基板データ作成(CAD) ・試作評価 ・製品見積もり ・量産資料作成 <当社の製品について> 業界で使用されるニッチな製品から、身近なところで目にする製品まで、多種多様な製品を幅広く扱っております。 ・放送業界で使用されるマイクロホンやミキサー、アマチュア無線 ・カラオケ用マイクシステム ・赤外線マイクシステム、スピーカー ・ヘッドホン等 ■組織構成 ・人員構成:4名(平均年齢40歳) ・製品ごとに担当が分かれています。 ■就業環境 ・残業:月10h程度 ・出張:ほぼなし(半年に1回程度岩手工場に出張に行きます) ・開発は完全に社内で行っており、客先常駐はありません。 ■当社について ・ 日本に製造工場を持ち、Made in Japanの製品を提供しているため、品質の高い製品づくりを実現できております。100%国内生産だからこそ、多品種小ロット生産のノウハウがあり、顧客のニーズに応えられる体制があります。 ・少数精鋭で様々な製品に携わることができるため入社後もスキルアップができます。 ・当社は放送業界で多く目にするような音響製品から、カラオケ用マイクなどの日常において目にすることができる製品まで幅広く扱っています。企画段階からモノ作りに携わり、実際に使用されているところを見ることができるため日々やりがいを感じながら就業いただけます。
350万円~499万円
<第二新卒歓迎>◇企画から製品化まで一気通貫!企画から携わることが出来る/自社ブランド製品有/残業月10h程度/大手メーカーと取引あり/創業70年以上の老舗企業◇ ■業務概要 ミキサー・マイク・ヘッドホン・スピーカー・無線機などを製造している音響機器メーカーの当社にて、自社ブランドの新規製品の設計開発をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 マイク・ヘッドホン・スピーカー・無線機などの設計をメインにお任せしますが、一つの製品について仕様検討/デバイスの選定/回路設計/シミュレーション/レイアウト設計/試作/評価検証まで一通り担当していただきます。 入社後はOJTで学びながらスキルに応じた業務をお任せし、徐々に業務範囲を広げていただきます。 自社製品とOEMの割合は8:2程度です。 <詳細> ・仕様検討 ・回路設計 ・回路図作成(CAD) ・基板データ作成(CAD) ・試作評価 ・製品見積もり ・量産資料作成 <当社の製品について> 業界で使用されるニッチな製品から、身近なところで目にする製品まで、多種多様な製品を幅広く扱っております。 ・放送業界で使用されるマイクロホンやミキサー、アマチュア無線 ・カラオケ用マイクシステム ・赤外線マイクシステム、スピーカー ・ヘッドホン等 ■組織構成 ・人員構成:4名(平均年齢40歳) ・製品ごとに担当が分かれています。 ■就業環境 ・残業:月10h程度 ・出張:ほぼなし(半年に1回程度岩手工場に出張有) ・社内で開発を行うので客先常駐はありません。 ■当社について ・ 日本に製造工場を持ち、Made in Japanの製品を提供しているため、品質の高い製品づくりを実現できております。100%国内生産だからこそ、多品種小ロット生産のノウハウがあり、顧客のニーズに応えられる体制があります。 ・少数精鋭で様々な製品に携わることができるため入社後もスキルアップができます。 ・当社は放送業界で多く目にするような音響製品から、カラオケ用マイクなどの日常において目にすることができる製品まで幅広く扱っています。企画段階からモノ作りに携わり、実際に使用されているところを見ることができるため日々やりがいを感じながら就業いただけます。
京都府長岡京市東神足
500万円~999万円
電子部品 半導体, アナログ(高周波・RF・通信) 半導体・IC(アナログ)
■募集概要: 自社開発の通信モジュール用半導体(RFフィルタ/スイッチ/ローノイズアンプ/パワーアンプ)を開発する当部門にて、スマートフォン向けの通信用IC(スイッチ/ローノイズアンプなど受信系半導体デバイス)の設計・開発をお任せします。 ■業務詳細: ・通信モジュールのチームと仕様を満足させるためのIC仕様の協議、プロセス選択、委託先選定 ・主にRF CMOSプロセスを用いたICの回路設計およびレイアウト ・EDAを使った回路シミュレーションや電磁界シミュレーション ・試作ICの特性評価(Sパラメータ測定、歪測定、温度特性評価) ・量産立ち上げ、選別工程構築 ※使用ツール…Cadence、HFSS、ADS、図研CAD ※測定器…ネットワークアナライザ、スペクトラムアナライザ、オシロスコープ ■業務の進め方: 1つのテーマごとに複数名で開発を進めます。テーマ目標に向かって設定した実験目標とその結果、今後の進め方などをマネージャー中心にすり合わせ、担当者間で連携しながら業務を遂行します。 ■業務の魅力: ・世界の大手スマートフォンへ自分が設計・開発した製品を提案し、採用してもらえることでエンジニアとしての満足度が得られます。 ・村田製作所として多くの強いRF部品を開発・保有していることで、世界最先端の色々な地域の顧客との協業が可能 ・開発現場で物事を決めて進められるので、自分の回路やアイデアに挑戦することができます。 ・お客様や関連委託先が海外の会社のためグローバルな感覚が身に付きます。 ■企業の魅力: ◇創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在世界20か国以上に展開。海外売上高比率は9割を超えます。 ◇積層セラミックコンデンサ・SAWフィルタ・EMIフィルタ・ショックセンサなど、世界シェアトップクラスの製品も多数。 ◇ムラタの製品・サービスは携帯電話からロケット、自動運転やAI、IoT関連まで幅広く使用されており、広義のインフラを支えています。 ◇製品開発のみならず、材料開発、プロセス、回路、生産技術、分析・評価等あらゆる要素技術を内製化することで、独自性の高い技術を実現しています。 変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
電子部品 半導体, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) アナログ(高周波・RF・通信)
■職務概要: RF用積層誘電体フィルタの設計・開発をお任せします。 ■職務詳細: ・4G/5GやWiFi、UWB向けなどや、通信モジュールなど通信市場に用いられるRFフィルタ、コンポーネントを開発します。 ・シミュレーション(回路・構造)を用いての基本設計検討と試作品の評価を行います。 ※使用ツール…ADS(または当社製回路シミュレータ)、HFSS、図研CAD ※測定器…ネットワークアナライザ ■働き方特徴: ・フレックス制度あり ・基本9:00-17:30勤務 ■仕事の面白さ・魅力: ・ムラタでは開発から生産までを日本国内で一括で行うことで、最先端の積層誘電体フィルタ開発に柔軟かつスピーディーな対応ができる体制となっています。 ・商品開発は京都、材料プロセス開発も同じく京都、製造も国内工場で行うため、物理的距離も近く、関係者との意思疎通も言語上の障害がありません。 ・ムラタならば周囲の環境変化に影響されることなく5Gや次世代規格に向けた最先端のフィルタ開発に専念でき、通信市場の発展に貢献できます。 変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
当社のお客様(自動車関連/産業用機器/家電/医療等の大手メーカー)の開発現場にて、電気・電子回路設計エンジニア(アナログ/デジタル/高周波)として開発業務に従事していただきます。 ■当社について: ・東証プライム上場グループ、業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業です。在籍エンジニアは7,000名以上で、健康経営優良法人に4年連続認定されています。 ・大手優良企業様700社以上とお取引をしています。 ※主なお取引先 トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ/日立グループ/NECグループ/三菱電機グループ等 ■就業環境: ・持ち家率6割、転居を伴う転勤は少なく希望エリアが叶いやすいです。 ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日 ・当社のエンジニアは、技術好きでとことん突き詰めていく社員が多いです。温厚な社員が多く、困ったときに相談できるサポーターもおり長期就業がしやすい環境です。 ■キャリアアップについて: ・常時1,000案件以上を保持、企画、設計、開発といった上流工程が8割を占めるため、単価が高くエンジニアの給与に反映されています。 ・「エンジニアの成長が企業の成長」と考えている当社では、年間10億円を教育制度に投資。5000以上の研修カリキュラムに加え、駅前winスクールやUdemy、Aidemy等有料の講座を無料でエンジニアに提供しています。 ・業務を中断し1年間勉強することで、全く別職種にチャレンジできる制度もございます(その間勿論給与は満額支払われます)。 ・スペシャリスト、マネジメント、エキスパート、コンサルティング等の職種を用意しており、希望に合ったキャリアを歩むことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ソフトウエア株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(29階)
400万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜三菱電機グループ/年間休日125日以上/フレックス/将来的に新技術の要素技術開発にも携われる◎〜 ■業務内容 三菱電機が世界に誇るFA制御機器のハードウェア開発をお任せします。携わる製品はいくつかありますが、三菱電機シーケンサ(MELSEC-F/iQ-Fシリーズ)を主として扱います。「MELSEC」は工場の生産ライン、空調・インフラ設備制御等、様々な制御に使用されている国内トップクラスシェア製品です。また、シーケンサ(PLC)はラインの規模に応じて大型〜中小規模の製品があり、本ポジションは小型シーケンサの回路設計となります。私たちの生活の身近なところでは、回転すしのレール制御、駅のホームドア制御、立体駐車場の制御など多岐にわたります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 電子回路設計(デジタル、アナログ)をご担当いただきます。顧客とともに要求仕様を起こします。後続のメイン業務は以下の通りです。 ・基本設計:要求仕様を元に新規/変更点を抽出し、設計書/設計変更計画書を作成、デザインレビュー実施 ・詳細設計:(回路設計フェーズ)設計書/設計変更計画書を元に、回路設計/部品選定/基板配置設計 (主に設計変更)を実施、部品選定の際には部品メーカから情報を収集、デザインレビュー実施 ・検証:設計書/設計変更計画書に基づき試作品の波形測定/筐体寸法測定など。設計妥当性を評価、デザインレビューを実施 上記業務を通して顧客折衝、プロジェクト管理にも携わり将来のリーダーとなることを期待します。 ◆福利厚生充実/働きやすい環境 年間休日125日以上、リモートワーク制度、フレックスタイム制度など働きやすい環境が整っております。育児介護休暇制度だけでなく最大50日の有給やライフサポート休暇制度などプライベートと両立しやすい制度もございます。 ◆当社について 社会インフラ事業、モビリティ事業、電子システム事業、FA・ファシリティ事業を手掛けており、現在11の製品・ソリューションを展開しています。 変更の範囲:本文参照
ヤマハ株式会社
静岡県
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜東証プライム上場世界最大級の楽器メーカー/Web面接可/フレックス/残業全社平均月18.7時間/年休123日・土日祝休/福利厚生◎〜 ■採用背景: ヤマハファインテック(株)FA事業部では、スマートフォンやウェアラブルデバイス等の最新の電子デバイスに搭載されるFPC基板などを対象とする検査装置の開発に注力しています。グローバルに成長する市場で、シェアの維持・拡大を図るために欠かせない新商品開発のリソース増強のため、電気回路(デジタル・アナログ)の設計・開発エンジニアを募集します。 ■業務内容: スマートフォン向けFPC基板検査装置のテスター回路設計・開発業務 ※こちらのポジションでは、ヤマハファインテック株式会社へ在籍出向していただき、勤務いただきます。 ■役割: 設計実務担当として主体性をもち、チームメンバーと協力しながら成果を出すこと。 ※海外出張の可能性あり。 ■業務の特徴: お客様の要望に合わせた適切なソリューションを提案するため、お客様と一緒に考え具現化し、その評価を直接感じられることはB2B事業ならではのビジネスの醍醐味です。最先端のものづくりに欠かせないFA装置の開発・設計業務に携わる中で、自己実現の機会を提供します。 ■求人部門からのメッセージ: 我々のビジネスは、顧客との距離が近く、自社製品が顧客工場で活躍する様を直接見る事ができるという、他では味わえない面白さがあります。世界の名だたる企業を顧客としており、ダイナミックに変化する最先端のものづくり・テクノロジーに関われることが醍醐味です。また、我々FA事業部は、営業・開発・製造等の主要機能が一つの建屋に集まっているコンパクトな組織です。そのため、一人一人にスペシャリストとしての役割が求められますが、他部署とサポートし合いながらスピーディーに成果を上げることでも達成感を得られます。 ■当ポジションの魅力: ◇メーカーとして、市場顧客ニーズの把握から製品企画、調達・生産と販売そして利用シーンまでの一連のフローを幅広く経験できます ◇既存事業の基盤を足掛かりとして、ヤマハブランドのもとにある多様な製品群を活用した、付加価値の高い提案を生み出すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アークエッジ・スペース
東京都江東区有明
有明(東京)駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP) 無線・通信機器
■業務内容: 本ポジションでは、主に超小型人工衛星の開発に伴う通信システム、無線通信機の設計・解析・評価等を含めた、仕様決定業務などを担当いただきます。軽量かつ小型でありながら、様々な機能を有する超小型人工衛星を設計・製造するためには、複数の技術要素が複雑に絡み合った全体システムを統合する設計・開発が必要となります。そのため将来的には通信設計の域を超え、衛星の全体システム設計も担うことを目指していただける、チャレンジ精神旺盛なエンジニアを募集しています。 なお、宇宙や人工衛星に関わる技術・知識は入社後に学んでいただきますので、業界未経験のエンジニアでも大歓迎です。 ■業務詳細: ・超小型人工衛星の通信システム設計・開発 ・通信設計を中心とした、衛星システム統合設計・開発 ・回線計算等を通じた衛星搭載通信機の仕様策定 ・実機の環境試験(温度、真空、EMC 等)の計画、実施、評価 ・各種測定機材(オシロスコープ、ロジックアナライザ、スペクトラムアナライザ、ネットワークアナライザ等)を用いた実機評価 ■使用ツール: ・OS:Windows ・タスク管理:GitHub Projects V2・GitHub(Issue) ・プロジェクト管理:Redmine ・支給マシン:原則本人希望 ■魅力: ・超小型人工衛星全体の通信設計を設計から完成まで一貫して担うことができるため、1からものづくりを行っているやりがいを実感できること ・人工衛星開発の中でも超小型衛星であるが故のスピード感をもった業務ができること ・経営陣と距離感の近いポジションで、宇宙ビジネスの最前線を体験できること ・グローバルな業務に携われること(欧米・アジア・アフリカ・南米など様々な国との連携・協業や、ESAなど各国宇宙機関との共同研究開発プロジェクトなど) ■当社について: 創業からわずか6年で急成長を遂げてきた宇宙スタートアップです。当社が手掛けるのは、小型衛星よりさらに小さい「超小型衛星」。手のひらサイズの数十キログラムから150キログラム程度の衛星を扱っています。従来の衛星に比べ、圧倒的な低コストで、短期間に多数の衛星を軌道へ投入することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院卒以上
■業務内容: 本ポジションでは、主に超小型人工衛星の開発に伴う電気システム、コンポーネントの仕様決定(制御基板、通信基板、電源基板)から回路設計、部品調達、電気評価、製造指示、受け入れ試験・検査などを幅広くご担当いただきます。軽量かつ小型でありながら、様々な機能を有する超小型人工衛星を設計・製造するためには、複数の技術要素が複雑に絡み合った全体システムを統合する設計・開発が必要となります。そのため将来的には電気設計の域を超え、衛星の全体システム設計も担うことを目指していただける、チャレンジ精神旺盛なエンジニアを募集しています。 なお、宇宙や人工衛星に関わる技術・知識は入社後に学んでいただきますので、業界未経験のエンジニアでも大歓迎です。 ■業務詳細: ・超小型人工衛星の電気システム設計・開発 ・電気設計を中心とした、衛星システム統合設計・開発 ・衛星搭載コンポーネント(制御基板、通信基板、電源基板)の仕様決定・回路設計 ・衛星搭載コンポーネントの調達業務・受入試験・検査業務 ■使用ツール ・OS:Windows, Linux ・回路図エディター:Altium ・コード管理:GitHub ・タスク管理:GitHub Projects V2・GitHub(Issue) ・プロジェクト管理:Redmine ・バージョン管理:Git ・支給マシン:原則本人希望 ■魅力: ・超小型人工衛星全体の電気設計を設計から完成まで一貫して担うことができるため、1からものづくりを行っているやりがいを実感できること ・人工衛星開発の中でも超小型衛星であるが故のスピード感をもった業務ができること ・経営陣と距離感の近いポジションで、宇宙ビジネスの最前線を体験できること ・グローバルな業務に携われること(欧米・アジア・アフリカ・南米など様々な国との連携・協業や、ESAなど各国宇宙機関との共同研究開発プロジェクトなど) ■当社について: 創業からわずか6年で急成長を遂げてきた宇宙スタートアップです。当社が手掛けるのは、小型衛星よりさらに小さい「超小型衛星」。手のひらサイズの数十キログラムから150キログラム程度の衛星を扱っています。従来の衛星に比べ、圧倒的な低コストで、短期間に多数の衛星を軌道へ投入することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックエンターテインメント&コミュニケーション株式会社
大阪府守口市八雲東町
550万円~1000万円
その他, 無線・通信機器 アナログ(高周波・RF・通信)
〜開発の上流から出荷まで裁量大きく携われる/パナソニックGの大きいフィールドでスキルアップ◎/在宅勤務可/年休128日/フレックス〜 ■職務内容: ◇主な担当業務は業務用音響機器の無線通信技術開発になります。 ◇業務用音響機器で新たな価値をお客様に提供していくためには、音響技術だけでなく映像技術・通信技術を取込んで行くことが重要になってきています。 ◇その要望に応えるため、社内外のステークホルダーとの会話・折衝もこの仕事の大切や役割です。 ◇競合他社が多数存在する事業環境下でお客様に選んでいただくためには、性能/品質/コスト/納期がとても重要な要素です。 ◇「性能・品質の良いソフトウェアを低コスト・短納期で開発する」ための仕組みづくりもこの仕事の大切な役割です。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ワイヤレスマイクシステムの無線部開発。構想設計、詳細設計、回路図作成、性能評価、製造フォロー(開発の上流から出荷までお任せ) ・次世代ワイヤレスマイクシステムの開発に向けた、無線通信に関する最新技術動向調査、プロトタイプの回線設計、ハードウェア設計、評価 〜必要に応じて〜 ・開発する業務用音響機器の、機能/性能の実現、品質担保に向けた社内関係部署(商品企画、ソフトウェア設計、機構設計、QA、工場、CS、国内外営業)や社外(デバイスメーカー等、ODM先)との調整、折衝 ■募集背景: ◎当社の強みである映像技術との融合で高臨場感の映像・音響システムの提供を目指していくとともに、現場での使いやすさ設置・設定のしやすさにもこだわった製品開発を進めていきます。 ◎音響・映像・通信の融合でお客様の現場に新たな価値を提供し続けながら事業拡大してくために、新たなスキル・経験をもった人財を募集します。 ■職場の雰囲気: ・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・自部署や関連する部署とのやり取りをすることでチームとして協力して業務を推進します。 ■仕事を通じて得られること: 社会的な要請・課題に向き合っている実感を得ることができます。特に企業や教育業界向けの製品開発はご自身やご家族の日々の活動への関連性が深く、ご自身の頑張りが、社会的な要請・課題を解決するとともに自らの体験価値向上につながります。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) アナログ(高周波・RF・通信)
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: 産業用モーター、インバーター製品などの設計および評価業務をお任せします。当社社員が同事業所で15名程度就業中(フォロー体制あり)です。 ◎使用ツール:CREO CR8000など ◎ポジション:設計主担当〜評価、解析 ◎就業先:大手電機メーカー 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: 自社社員多数就業中で、働きやすい環境です。設計主担当としてスキルアップ出来ます。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
【グループ売上業界トップ/社員定着率98%/正社員/6000件以上の案件で成長に適した案件をアサイン/200種類以上の豊富な研修プログラム】 ■概要 テクノプロ・エンジニアリング社で、回路設計エンジニアとして業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例 ・半導体製造装置各種測定、評価、実験、解析、分析(配線設計、手配組立、改造作業、電気開発設計、ワイヤーハーネス設計) ・回路設計(電源系統、治具制作) ・オシロスコープ操作、テスター ご経験に応じてポジション、待遇を検討させて頂きます。 ■スキルアップ制度: ・各種専門団体との連携(TOEIC(R)や技術関連の協会など)を主軸に、研修センターを全国に設置。 ・全国各拠点での教育研修実施環境を整備しており、入門〜上級まで将来を見据えた技術習得を支援します。 ・Webでの学習コンテンツ(e-ラーニング、推奨資格の模擬試験の提供)、各種研修(階層別)、語学学習コンテンツ、マネジメント、ヒューマンスキル向上につながる内容もあります。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! ■キャリアパス 大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に多くの顧客を持ち、要件定義から構築・運用まで幅広い工程にプロジェクトがございます。 自分の志向やキャリアに合わせ、転職することなく、さまざまな業務を選ぶことができ、技術力を磨いてその分野のスペシャリストになることも、さらにコミュニケーションやマネジメントのスキルをつけて、リーダー・マネジャーとしての活躍も可能です。 ■支援体制 ・キャリアデザインアドバイザー エンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えます。 ・リーダー研修 管理者として活躍できるエンジニアになるための研修も用意しています。 ・相談窓口 メンタルヘルスおよびハラスメントに対応する専門窓口を設置しております。 変更の範囲:本文参照
【グループ売上業界トップ/社員定着率98%/正社員/6000件以上の案件で成長に適した案件をアサイン/200種類以上の豊富な研修プログラム】 ■概要 テクノプロ・エンジニアリング社で、電気電子エンジニアとして業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例 ・移動体通信機器の回路設計(車載機器向けBluetoothスタックアダプタ、カーナビ) ・家庭用蓄電池等に組み込む電気回路設計、評価・設計レポート、回路入力 ・蓄電システム装置および車載/スマート機器のハードウエア開発業務 ・開発設備制御システム(回路、ソフトウェア)の制御・開発・トラブル対応 ・半導体製造装置各種測定、評価、実験、解析、分析 (配線設計、手配組立、改造作業、電気開発設計、ワイヤーハーネス設計) ご経験に応じてポジション、待遇を検討させて頂きます。 ■スキルアップ制度: ・各種専門団体との連携(TOEIC(R)や技術関連の協会など)を主軸に、研修センターを全国に設置。 ・全国各拠点での教育研修実施環境を整備しており、入門〜上級まで将来を見据えた技術習得を支援します。 ・Webでの学習コンテンツ(e-ラーニング、推奨資格の模擬試験の提供)、各種研修(階層別)、語学学習コンテンツ、マネジメント、ヒューマンスキル向上につながる内容もあります。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! ■キャリアパス 大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に多くの顧客を持ち、要件定義から構築・運用まで幅広い工程にプロジェクトがございます。 自分の志向やキャリアに合わせ、転職することなく、さまざまな業務を選ぶことができ、技術力を磨いてその分野のスペシャリストになることも、さらにコミュニケーションやマネジメントのスキルをつけて、リーダー・マネジャーとしての活躍も可能です。 ■支援体制 ・キャリアデザインアドバイザー エンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えます。 ・リーダー研修 管理者として活躍できるエンジニアになるための研修も用意しています。 ・相談窓口 メンタルヘルスおよびハラスメントに対応する専門窓口を設置しております。 変更の範囲:本文参照
500万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) アナログ(高周波・RF・通信)
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: 釣り具に搭載する電子回路の設計業務および評価業務に従事いただきます。 釣りに興味関心がある方にぴったりです。 ■具体的には: ・電子回路の設計および評価 ・釣り具(リール)に搭載される電子機器の設計 ・淡水・海水環境での使用を考慮した環境評価 ・回路図の作成および修正 ・強電の評価およびテスト ・CR5000やCR8000を使用した設計業務 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
300万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業20時間以内】 ■業務概要 日本を代表するメーカーにて産業用機器等のEMC評価試験を行っていただきます。弊社委託チームで業務を行っている為、未経験の方も弊社メンバーがOJTをメインに教育しますので安心してスキルアップしていただけます。 ■主な業務内容: ・評価試験業務(EMC試験、環境試験、部品代替品評価、波形測定 等) ・設計変更業務(デジタル回路) ・試作品組立 等 〇測定環境:オシロスコープ、ロジックアナライザ 等 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス:当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴:中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。
OMデジタルソリューションズ株式会社
東京都八王子市高倉町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: ・自社製品カメラ・B2B向け製品の電気設計全般 ・製品の仕様策定・デバイス選定・回路設計・基板設計 ・試作・信号波形評価・製品評価・EMC対応 など 【変更の範囲:ご本人の適性や事業方針により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■業務の特徴: 自社製品のOM-1をはじめとしたデジタルカメラや映像関連製品の電気設計(回路設計、システム設計)を行う業務です。 昨今、AIの進化に伴い演算処理や信号伝送の高速化が必須となりましたが、実現には電気設計の技術が不可欠です。 また、映像関連技術はデジタルカメラだけでなくB2Bでも必要とされており、電気設計の技術が新事業領域における課題解決や価値提供にもつながっています。私たちと一緒に、事業拡大のための新たな挑戦に取り組んでいただけるメンバーをお待ちしています。 ■業務の魅力: ・電気設計エンジニアとして広くまた深く知識・技術を習得する機会に恵まれ、日々成長することが出来ます。 ・自分達が開発した技術や製品が、社会課題や人々の心豊かな生活の実現に貢献していることを実感できます。 ・機構設計やファームウエア開発、企画部門とも交流が多く、色々な視点でモノづくりを追及することが出来ます。 ■キャリアパス: 電気設計エンジニアとしての知識・技術を積み上げながら、スペシャリストとして得意領域の専門性を高めたり、プロジェクトリーダーとして商品開発の推進役、を担います。デジタルカメラ以外の新事業領域へ、映像関連技術を拡大することにも挑戦できます。 ■就業環境: ◎テレワーク有 業務の状況、効率を重視してテレワークも積極的に活用しています。 部内の出社率は70%程度が実績となっております。 ◎年間休日129日、フルフレックス制活用と比較的自由度高く働くことが可能な環境です。 ■当社について: 当社はオリンパスの映像事業から新会社として設立しました。長年にわたり革新的な製品を提供し続けてきた映像事業で培った技術を武器に、ミラーレス一眼を中心としたデジタルカメラや交換レンズ、ICレコーダーなどのオーディオ製品等の製造及び販売等を行っております。 変更の範囲:本文参照
原田工業株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
電子部品 自動車部品, アナログ(電源) アナログ(高周波・RF・通信)
〜世界で唯一グローバルネットワークを持つ車載アンテナ専業メーカー/世界シェアトップクラスのスタンダード市場/年間休日122日/平均勤続勤務年数19.3年で安定就業可能〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後は開発統括部に配属となり、主に車載アンテナ用高周波回路(1〜2GHz帯)の設計・開発・性能評価をお任せします。業務詳細は以下の通りです。 ・高周波(1〜2GHz帯)のLNA回路アンテナマッチング回路開発 ・基板CADを使用した基板レイアウト設計 ・試作/性能評価/技術レポート ・客先プレゼン資料作成/ ・客先/社内部門との打ち合わせ等 ※先行開発から量産開発まで多岐に渡って開発を行います。 ※取り扱う製品:高周波アンテナ、衛星アンテナ用信号増幅回路など ■ポジションの魅力/育成制度: 本ポジションの担当業務は設計開発から性能評価と、上流工程から幅広く経験を積むことできる事が大きな魅力です。 ■働き方: ・完全週休2日制 ・年間休日122日 ・月平均残業時間15時間程 ・平均有給取得日数11日、平均勤続勤務年数19年 ・毎週水曜日のノー残業デー、時差出勤など充実した福利厚生制度が有り、社員が働きやすい環境を整えてます。 ■同社の魅力と特徴: 【自動運転などで需要が高まる車載アンテナ】 アンテナは今後も、自動運転などの次世代自動車開発に伴う車載メディア・通信・ITSの発展、日系自動車メーカーのグローバル展開に伴い今後の需要拡大が見込まれているなど、将来性の高い部品です。9ヵ国14都市に拠点があり、売上高は400億超えで安定して推移してます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ