791 件
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
神奈川県厚木市旭町
-
600万円~1000万円
半導体, アナログ(高周波・RF・通信) 半導体・IC(アナログ)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】 高周波デバイスの設計エンジニアをお任せします。 ■組織の役割: 現在、当部署では、海外スマホ向けのRFデバイスの設計・開発から量産化を行っており、主に5G向け及びWiFi向けRFスイッチを主力製品にビジネスを進めています。今後、更なるRF機能拡大と機能集積化を目指しています。 ■担当予定の業務内容: RFデバイスを設計する上では、顧客との技術協議が大切であり、製品仕様協議や特性協議を通じて、より良い製品設計を目指し、顧客満足度の最大化に努めています。特に高精度な電磁界シミュレーションの活用を軸とした設計と顧客対応を行っています。 ■想定ポジション: RFデバイス設計チームは、若手からベテランで構成されており、一人一人の自主性を尊重しつつ、より良い製品設計に向けた議論を進めています。 特に、顧客対応では都度、判断を伴うので、チーム内でもしっかりと都度協議を行い、対応方針をすり合わせしています。 ■描けるキャリアパス: 設計担当した製品を、顧客との直接やりとりで、製品(スマホ等)に搭載できる喜びを実感できます。お客様との技術協議を進める中で、今後必要となる技術開発の立案にも直接関わる事ができ、また価格等のビジネス獲得までの流れにも関わる事ができる為、幅広い経験を得る事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
半導体, CAE解析(電磁界・電磁場) アナログ(高周波・RF・通信)
【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】 CMOSイメージセンサーを実装するModule、PKG、基板の電磁界解析でのSI、PI、EMI検証、及び高周波設計業務が中心で、設計後は測定及び評価を行い最終顧客に商品を届けるまでの領域をカバーします。 ■組織の役割: CMOSイメージセンサーを実装するModule、PKG、基板の電磁界解析でのSI・PI・EMI検証、及び高周波設計業務が中心で、設計後は測定及び評価を行い最終顧客に商品を届けるまでの領域をカバーします。CMOSイメージセンサーの高性能化に伴い高速シリアルI/Fシステムも高速化しており、今後益々重要となる業務となります。 ■担当予定の業務内容: ・電磁界解析ツールを用いた新規高速シリアルI/FのSI/EMI解析/高周波設計、伝送路Simulation、及び新開発CMOSイメージセンサーのPI解析/最適化設計業務・ネットワークアナライザ、オシロスコープを用いたSI/PI特性評価業務を通じて新開発CMOSイメージセンサーの各セット導入を多くの関係部署や顧客と連携して推進頂きます。 ■想定ポジション: 小規模のチーム体制のリーダー、または担当者 ■描けるキャリアパス: ・ネットワークアナライザ、オシロスコープを用いたSI/PI特性評価技術 ・電磁界Simulationと実測とのコリレーション技術 ・高速シリアルインターフェース ・システムシミュレーション技術 ■職場雰囲気: 職場は若手からベテランまで揃っていて活気があります。スマートフォン、デジタルカメラ、産機カメラ等の各セット実装制約に対し次世代CMOSセンサーをSI・PI・EMI性能を担保し実装するため、難しい技術課題にメンバーと議論しながら一丸となって取り組んでいます。また新たな高周波材料を用いて次世代に向けた技術開発もしています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
兵庫県姫路市千代田町
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務内容: 次世代車両における統合ECUのハードウェア開発・設計をお任せします。 <具体的に> 自動車メーカーとやりとりをしながら将来のE/Eアーキテクチャを構想して最適な統合ECUを考えたうえで、高性能SoCや高速通信(Ethernet等)を用いたハードウェアの開発・設計・評価を担当いただきます。入社後に次世代車両の基本的なE/Eアーキテクチャを学習した後、ご本人と相談のうえ業務内容を決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■使用言語、環境、ツール、資格等: 職場で使用する言語は日本語ですが、お客様に提出する資料には英語も含まれます。従って、お客様との打ち合わせも英語の場合もありますが、製品知識の他、英語スキルが身につくようにOJTやOFF-JTにて教育いたします。 ※使用ツール:CAD(CR-8000等)・シミュレーション(Pspice等)・オシロスコープ・スペクトラムアナライザ等の計測器 ■業務の魅力: 将来に向けた開発に取り組む際には社内の他部門とも協働して進めることもあり、新しい技術や考え方に触れる機会も多い職場環境です。 ■組織のミッション: 【部】 ・今後の製品に必要となるソフトウェア/ハードウェア技術を先行開発して資産化し、それらを組み込んだプラットフォームを製品に適用します。 ・ECU事業が垂直統合型から水平分業型へ変化するのに追随して、これまでの事業形態にとらわれず新領域での価値を創出します。 【課】 ・世の中の技術動向を積極的に把握し、付加価値の創出に向けた開発項目を検討する。 ・関係部門と開発内容を協議してロードマップを作成し、量産開発に繋げる先行開発の成果を創出する。 ■出向勤務について: 意思決定プロセスの効率化およびスピーディな事業運営を目的とした分社化に伴い、三菱電機から新会社・三菱電機モビリティ《事業内容:車載機器/システム等の開発/生産/販売》への在籍出向となります。賃金・福利厚生等の各処遇は三菱電機に準拠し、また今回の分社化を理由にした勤務地変更はございません。 変更の範囲:本文参照
日本発条株式会社
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
450万円~799万円
自動車部品, アナログ(高周波・RF・通信) 自動車・自動車部品・車載製品
【安定基盤を生かし今後の成長を見据える自動車企業/社内公募制の導入など、キャリアを築くための体制○/社宅や住宅手当など福利厚生充実】 ■業務内容: 自動車用シートの開発 ・AI活用業務 ・制御システムのモデルベース開発 ・電気回路作成/プログラミング 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ・高いグローバルシェア…自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界トップクラス、国内においてもトップクラスで約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。 ・事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ…自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、当社の技術は活用されています。特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 ・ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」:2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。
応用電機株式会社
京都府京都市左京区八瀬近衛町
400万円~699万円
電子部品, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
応用電機は、半導体や電子部品の検査装置や製造の自動化ライン装置など、工場内で使われる産業用電子機器を開発設計〜製造する会社です。 当社製品である各種産業用電子機器の計測用・制御用回路全般の設計をお任せします。 ■業務内容: ・電気計測(電圧・電流・時間)に関わる デジタル回路やアナログ回路の設計 ・配線図やケーブル図面の設計 ・筐体及び機器レイアウトの設計 ・オシロスコープやマルチメータを使った回路の検証 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■求人の魅力: ・内製化により、開発〜製造まで社内で一貫して行うことができるため、設計を具現化出来ます。 ・お客様は日本を代表する大手メーカーで、当社が製作するのは半導体や電子部品の検査装置、工場の自動化装置が多く、これからの社会に欠かせない将来性のある製品に関係する装置に携わる事が出来ます。 ・最先端の製品に関する装置を製作するため、トップレベルの技術が身に付きます。 ・社内に電気、機械、ソフトと様々な分野の技術者がいるため、設計に必要な周辺知識が身につけやすい環境です。ハード・ソフト両方の知識と技術を持つ技術者を目指せます。 ■求める人物像: ・仕様の打合せ等を行うため、お客様とのコミュニケーションが取れる方 ・技術力アップのための向上心がある方 ・社内外問わず信頼を築ける方 ・好奇心旺盛な方 ・困難な課題にも前向きに取り組み、お客様の要望を形にすることができる方 ・幅広い技術を身につけたい方 ■会社の特徴: ・お客様の要望に合わせたオーダーメイドのものづくりで、製造現場を支えています。 ・主力は半導体業界ですが、そのほか電子部品、電機、自動車、医療、環境、セキュリティ等様々な業界と取引をしています。複数業界と取引をしているため、業績が安定しています。 ・やりたい仕事で社会に貢献をモットーに、社員が働きやすい、実力を発揮しやすい環境づくりに力を入れています。 変更の範囲:本文参照
株式会社東海理化電機製作所
愛知県丹羽郡大口町豊田
400万円~799万円
電子部品 自動車部品, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(その他デジタル)
◇◆転勤無/プライム上場/連結売上高5,531億円、連結従業員数20,00人越え/自動車向けスイッチやスマートキー等多数の「国内売上シェアTOPクラス」「世界売上シェアTOPクラス」の製品保有企業/自動車部品・電子部品メーカー◆◇ ■募集背景 当社の技術的強みの一つである「スマート関連技術」を応用した製品のさらなる拡販を目指して設計者を募集します。 ■業務概要 スマート受信機、電波受信ECUなどの無線通信機器開発・設計業務をお任せします。 【変更の範囲:企業の定める範囲】 ■製品について 車に搭載されているスマート機能、その電波受信ECUや普及がすすんでいるTPMSの受信ECUなどを設計します。 TPMS:タイヤの空気圧を監視し、車両の安全性・燃費向上に貢献するシステム ■具体的な業務内容 ・受信回路設計 └回路設計 └デバイス選定 └シュミレーション └パターン設計(外注もしておりますので、ディレクションがメインです) ・システム制御設計 ・試作品評価 ・客先折衝 ・後工程との連携業務 など ■身につくスキル 高周波回路技術を身に着けることが可能です。中でも100kHz〜8GHzまで幅広い周波数帯の製品を取り扱っているため、幅広い技術に応用できるスキルが身に付きます。 ■期待する役割 ご自身の経験を活かしながら設計・評価などのノウハウを学んだあと、2〜3年を目途にチームリーダーとして各種プロジェクトへ横断的に関わることになるポジションへの配置を検討します。 ■組織構成 配属グループ:15名(20代〜40代まで幅広い世代の方が活躍しています) ■本ポジションの魅力 ・当社の技術的強みの一つである「スマート関連技術」を利用した製品開発・設計を学ぶことができます。 ・自分が設計に関与した製品が身近なクルマに搭載されるため大きな達成感を得ることができます。 ・チームリーダーを中心に3〜4名のチームにて複数のプロジェクトを手分けしながら従事いただきます。 ■製品の魅力: ・電波技術を応用した製品においてグローバルトップシェアクラスになるものを複数保有しています。 ・イモビライザー、ワイヤレスチューナーは世界トップクラスのシェアです。またUWB車載器は日本で初めて量産しました。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) アナログ(高周波・RF・通信)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場:メイテックGのメイテックフィルダーズ】 ■業務内容: 特殊車両の生産技術業務をお任せします。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■携わる製品: 戦闘車両 ■ツール/開発環境: ・オシロスコープE ・ロジックアナライザE ■主要取引先TOP10 デンソー、 三菱重工業、パナソニック、トヨタ自動車、ソニーセミコンダクタソリューションズ、キヤノン、ニコン、本田技術研究所、オリンパス、オムロン(敬称略) <TOP20以内企業(五十音順)> アイシン・エィ・ダブリュ/オートリブ/川崎重工業/新日鐵住金/SUBARU/デンソーテン/日立ハイテクノロジーズ/三菱電機/村田製作所/ヤマハ発動機(敬称略) ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニアとして働ける環境:エンジニアのキャリアを第1に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。また担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・1974年に設立されて以来、すでに350名以上のエンジニアが定年を迎えております。 ◇充実の研修体制:「社員1人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、同社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ◇充実した福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、案件のない場合は研修期間となり、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:本文参照
東京都千代田区神田佐久間町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) アナログ(その他アナログ)
【東証プライム上場】 ■業務内容 列車放送機器電気回路設計業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■製品 無線通信装置 ■ツール/開発環境(1) OrCAD ■ツール/開発環境(2) オシロスコープE ■当社の強み (1)業界トップクラスのメイテックグループの実績…業界トップクラスのメイテックのグループ企業であり、グループ全体で約10,000名を擁し、社員のクオリティ(スキル、執務姿勢)、コンプライアンス(法令遵守)への取り組みが高く評価、信頼され、上場及び優良企業約1,300社との取引実績に繋がっています。 (2)充実したキャリアアップシステム…充実した教育設備、教育スタッフによる社内育成システム(OJT研修、カスタマイズ研修、スキルアップ研修等)で、顧客から高い評価を得ています。 (3)質の高いエンジニアの確保…エンジニアが常用雇用という形態の中で、徹底したヒューマン教育および魅力ある人事制度により、質の高い人材を確保しています。同時に派遣エンジニアのサポートを行い、サービス品質のさらなる向上を図っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社広電
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
350万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, アナログ(高周波・RF・通信) アナログ(その他アナログ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務内容: 電気あんかや電気毛布をはじめとする家庭用糸偏暖房器具専業メーカーである当社にて、商品開発職(電気回路系)をお任せいたします。 ■職務詳細: ・新製品の開発、既存製品の改善/改良「主として冬物製品」(電気毛布・電気カーペット等) (1)アナログ回路設計 ・仕様に応じた回路設計 ・基板設計 ・回路仕様に準じた評価 ・部品能力の評価 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・■業務内容: 開発スタッフとして、新製品の開発や、既存製品の改善及び改良、電気・電子回路の設計業務に携わります。 ・現場研修で当社製品を理解していただいた上で、OJTにて指導いたします。ご経験や能力に応じて担当する業務は変わりますが、チャレンジ意欲が役立つ仕事です。 ■開発製品例: ・電気毛布:柔らかな手触りのフランネル毛布や扱いやすいスタンダードスタイルの毛布がそろっています。国内シェアは50%を超えています。 ・電気カーペット:省エネのカーペットや遠赤外線カーボンフェルトを採用して暖かさがアップしたものなど、さまざまな種類をそろえています。 ■組織構成: 開発部(本社)では以下9名が在籍しており、うち3名が新卒・第二新卒、その他6名は中途入社です 60歳以上男性4名/50代男性1名/40代男性1名/20代男性2名・女性1名 ■会社・求人の魅力: ・当社は1996年の創業以来、家庭用糸偏暖房器具の製造をしているメーカーです。電気毛布、電気あんか、電気カーペット等、寒い冬を快適に過ごす事が出来る商品を開発し、一般消費者向けに販売しています。蓄積してきた技術やノウハウをもとにつくられた商品は、業界で広く支持されています。 ・糸偏暖房器具に続き、夏物の製品(工業扇、スポットクーラー等の空調系製品)に関しても積極的に取り組んでいます。生活の中に溶け込み、使用され、世の中に役立っている製品の開発ができます。 ・現場研修で当社製品を理解していただいた上で、ベテラン社員が指導していきます。チャレンジ意欲が役立つ仕事です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
学歴不問
【地元で長く活躍したい方向け/東証プライム上場/年休120日以上/月残業15.5時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇実績あり/育児休暇取得率100%/創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける】 ■仕事内容: お客様先にて製品検査装置、自動機の設計業務、補助業務試作、試験業務をお任せします。 ■特徴: メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅からの通勤可能性が高いため退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■当社で働くメリット: 【経営の安定】 自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】 取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】 エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】 年休120日以上/月残業15.5時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%/育児休暇からの復帰率92% ■魅力キーワード: 第二新卒歓迎/U・Iターン歓迎/離職率5.5%以下(業界平均は10%超)/3年連続売上増加/20代管理職登用実績有/女性管理職実績有/産育休取得率100%(男性含む)/年休120日以上/社宅・家賃補助有/資格取得支援・手当有/時短実績有/持ち株制度有/創業時からリストラなく社員の雇用を守り続ける企業 変更の範囲:会社の定める業務
【地元で長く活躍したい方向け/東証プライム上場/年休120日以上/月残業15.5時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇実績あり/育児休暇取得率100%/創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける】 ■仕事内容: お客様先にて下記業務をお任せします。 (1)生産設備の制御仕様検討 (2)PLC制御プログラミング (3)生産設備の電装ボックスのハード回路設計 (4)生産設備の設置・立上 ■特徴: メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅からの通勤可能性が高いため退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■当社で働くメリット: 【経営の安定】 自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】 取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】 エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】 年休120日以上/月残業15.5時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%/育児休暇からの復帰率92% ■魅力キーワード: 第二新卒歓迎/U・Iターン歓迎/離職率5.5%以下(業界平均は10%超)/3年連続売上増加/女性管理職実績有/産育休取得率100%(男性含む)/社宅・家賃補助有/資格取得支援・手当有/時短実績有 変更の範囲:会社の定める業務
北川電機株式会社
東京都調布市下石原
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(高周波・RF・通信) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【最先端製品に携わることができる!/顧客は大手電機メーカー/土日休み・転勤無し】 ■業務内容: 医療用トランス、産業用トランス・リアクトルの開発・設計評価・製造を行う当社にて、電気設計技術者として従事いただきます。 ・トランス、リアクトルの電気・磁気設計、構造設計 ・製作図面の作成 ・試作品の製作、電気性能評価、構造評価 ・評価環境の検討・評価用治具製作 ・国内外の安全規格適合性評価 ・過負荷試験、短絡試験等の性能限界評価 ・評価結果の技術レポート作成 ・顧客との技術的ミーティング、立会試験 ■魅力、やりがい: これから世に出る前の最先端製品に関わることができます。また顧客開発担当のお話が聞けるので、新しい技術情報に触れることができ、やり甲斐も大きいです。3件/日のペースで新規案件があり、新しい分野の案件が入ってくるので、常に技術的学びを得られます。試作品を自分で作りながら性能評価するので、ものづくりと技術の両方に関わることができます。 ■配属先について: 技術グループに配属となります。 5名(リーダー:50代、メンバー:20代から30代)が所属しています。 現リーダーの元、サブリーダーのポジションで、実務と共に若手担当者の教育・指導にも携わって頂く将来のリーダー候補としてのご活躍を期待しております。 ■当社の強み: ・医療、産業用装置の大手電機メーカーを顧客とし、新製品開発段階から重要部品であるトランス・リアクトルの設計に携わり、量産の製作を獲得します。 ・高い安全性を求められる医療用トランス及び、高電圧・高周波の非常に高い技術を求められる市場において国内のパイオニアであり、メーカーR&D部門、大学・研究機関からの依頼がメインです。 ・米ULが日本進出するよりも以前からUL品を製作するなど海外安全規格への取り組み実績が豊富で、CEマーキングの適合性評価試験を社内で行うなど、製品の80%以上が国内外の安全規格対応品です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) アナログ(高周波・RF・通信)
「モビリティ統括部」や「ハードウェア開発センター」を中心とした部署で、産業用機械/家電/医療機器/自動車 等の電気回路設計エンジニア(パワーエレクトロニクス)として開発業務に従事していただきます。 【想定業務】 ・高効率高出力のインバータ/昇圧コンバータ回路設計 ・急速充電器回路設計 ・モーター制御回路設計 ・バッテリ制御回路設計 ・電源回路設計 【お任せする工程やポジション】 当社では構想から量産立ち上げまでまで幅広い工程に対応しております。プロジェクトの規模は2〜6名が多く、ご経験に応じて担当いただく工程をメンバー〜マネージャーまでお任せします。 【関われる製品・サービス】 ・BEV、FCVなどの電動車 ・パーソナルモビリティ ・ドローン ・産業用機械 ・モーターを使用した家電 ・ソーラー発電用パワーコンディショナ ■キャリアステップ: 派遣先ではチーム体制を取っていることが多く、リーダー、マネジメントに進んでいただく方もいれば、専門知識を活かして製品開発に携わっていただくこともあります。またキャリアアドバイザーや研修講師に進んでいただくことも可能で、ご自身の人生設計に合わせたキャリア選択が可能です。 ■入社者のお声: ・面接の中で具体的な案件の話があり、働くイメージがついた。 ・当初アウトソーシング業界という点で不安を感じていたが、面接で教育制度や会社の方向性、社員へのフォロー体制がしっかりしていると感じた。 ■当社の魅力: ◎エンジニアファースト:めまぐるしいスピードで変化する市場に合わせて技術の重要性、難易度、時代の要求度を整理した【技術戦略マップ】を作成しております。社員の夢を実現まで応援する【自己実現委員会】などの独自の研修制度や、ライフスタイルから共に考え最適なキャリアを描く風土があります。 ◎圧倒的な研修制度:一般的な研修制度はもちろん、さらにベーシックに受講できる地域勉強会(ベテラン社員によるテーマごとの勉強会)や「自己実現制度」という理想のキャリアを実現するための目標設定と個別カリキュラム設定を徹底してサポートしていく制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田製作所
滋賀県野洲市大篠原
500万円~999万円
電子部品 半導体, アナログ(高周波・RF・通信)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■選考の流れ: (1)当求人へ応募頂きましたら、ご経験に応じてポジションを打診させていただくポジションサーチ求人となります。 (2)打診ポジションにて応募を希望されたい場合は、そのポジションで選考を再開致します。 ※打診ポジションを希望されない場合は、その段階でご応募を取り下げて頂いて問題ございません。 ■企業魅力: ◎内製化にこだわっています。 ⇒製品を世に送り出すまでには製品の研究開発のみならず、材料開発、プロセス、回路設計、生産、分析・評価等あらゆる要素技術が必要になります。同社はこれらのノウハウを徹底的に内製化し、自社に知見を蓄積することで、さらに新しく多彩な電子部品の世界を切り拓いてきました。この独自の一貫生産体制の下では、各分野のエンジニアが組織の壁を越えて状況に応じたチームを組み、1つのゴールを目指します。このスピーディーで柔軟性に富んだR&D体制が、総売上高の約40%が新製品という、時代の最先端を行くムラタのものづくりを支えています。 ※生産設備について、核となる設備・要素技術は徹底的に内製化していますが、汎用的な装置等については購入・仕様変更も行っています。 ◎海外売上高比率9割以上・グローバルシェアトップ製品多数 ⇒創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在ムラタのグローバルネットワークは世界20か国以上に広がっています。電子部品産業での年率10%ほどの価格下落に対し、継続的に高付加価値の新製品を開発することで高収益を維持するサイクルをつくっています。海外売上高比率は9割を超え、積層セラミックコンデンサ・SAWフィルタ・EMIフィルタ・ショックセンサなど、世界シェアトップの製品も多数。 ムラタの製品・サービスは携帯電話からロケット、自動運転やAI、IoT関連まで幅広く使用されており、広義のインフラを支えています。
株式会社オートニクス
埼玉県志木市下宗岡
300万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(FPGA)
【ニッチトップ/マイカー通勤可能/家族手当・住宅手当あり/年間休日120日・土日祝日休み】 バーコードプリンターを主軸に、電子計測機器、医療用機器メーカーである当社にて、電子回路設計をお任せします。 ■詳細業務: ・32ビットマイクロプロセッサー制御による機構制御及びインターフェースを含む周辺回路設計 ・FPGAの設計経験を必要とする仕様設計から実装デバッグ(電源ハーネス)規格認証取得を行う ■同社について: 同社は、バーコードプリンター/ラベラーシステムに代表されるメカトロニクス製品と、そのシステム/装置製造のメーカーです。営業、開発、部品加工、生産、組立、外部調達、アプリケーションソフトまで同じ敷地内での一気通貫の製造体制を整え、常に先駆けて製品を市場へ提供、先んじて顧客の要望をくみ取り、技術の研鑽と柔軟な対応に心がけています。その実績をもとに様々な市場・分野にわたり、FA装置や産業用装置、医療用装置、食品向け装置など、蓄積されたノウハウは更にプリンタ、ラベラ、システム/装置の可能性を大きく向上させています。海外においてもアジア各国の代理店網を通じ、幅広い販売実績を残しており、日本国内と同様に確実なフルサポートを行っています。今後は更にグローバルな視野に立ったマーケティングにより、世界に通じる情報機器の商品化を目指しております。 ■将来性について: 情報機器、バーコードプリンタ、オートラベラ及び自動化システムは、自動車工業、電気電子工業等のFA分野を中心に、入出庫、倉庫、運輸などの物流分野で活躍しております。更に昨今大きな問題になっている医療ミスを解決する為の技術として、バーコードの利用が注目されている医療分野、あるいはアパレル、食品等の物流、流通分野から、金融、航空運輸等にも展開してまいります。
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
400万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信)
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 戦闘機用通信機の回路設計・評価業務をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: トランスポンダの電気回路設計・評価業務をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
株式会社ニッポー
埼玉県川口市川口
~
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜ODMで安定したシェアを獲得/顧客との打ち合わせ・構想設計等の上流からお任せいたします〜 ■採用背景 業界トップシェアの商品を持つ当社。中でもアナログ温度計やきのこの栽培機器などは、高いシェアをもっています。近年、農業・食品分野において技術力が評価され大きな案件も受注しています。体制強化のため、増員募集いたします。 ■担当業務: 電気・電子回路の開発・設計、IT・クラウドによる計測管理システムの開発品質評価、特に試作品の品質計画・評価等をご担当いただきます。 ■業務詳細: 自社、もしくは顧客と共同で企画する商品を仕様書にまとめ、その仕様書に基づきハード・ソフトを開発・設計し、試作を行います。試作品で性能・品質・妥当性の評価を行い、量産に向けて改良と、量産に必要なドキュメントを作成します。これらのプロセスに付随する業務もご担当いただきます。 ※製品例:ODM基板開発、温度・湿度調節計、超音波加湿器、液体サイクロン、酸素クラスター環境制御機器など ※顧客例:厨房機器業界、農業・水産業界、医療理化学業界、製パン業界、汚水処理施設、病院など ■部署構成: 本社工場(20名。うち開発担当2名) 島根工場(80名。うち開発担当20名) 出雲オフィス(開発担当2〜3名) ※平均年齢は30代後半〜40歳です。 ■魅力・特徴: 同社は温度・湿度調節機器の製造、マイクロコンピュータの製品開発、超音波加湿器、洗浄機の製造、その他電子機器の設計・開発・製造を行っています。幅広い業界に対して製品を供給しているため、景気の波を比較的受けにくいです。近年、農業/厨房機器分野においては、時間短縮・コスト削減のニーズの増加から、同社の高い技術力が評価され、多くの企業から案件を受注しています。
■採用背景 業界トップシェアの商品を持つ当社。中でもアナログ温度計やきのこの栽培機器などは、高いシェアをもっています。近年、農業・食品分野において技術力が評価され大きな案件も受注しています。体制強化のため、増員募集いたします。 ※面接のうえ希望者には、現地視察のための費用も負担いたします。 ■担当業務: 電気・電子回路の開発・設計、IT・クラウドによる計測管理システムの開発品質評価、特に試作品の品質計画・評価等をご担当いただきます。 ■業務詳細: 自社で企画する、あるいは顧客と共同で企画する商品を仕様書にまとめ、その仕様書に基づきハード・ソフトを開発・設計し、試作を行います。試作品で性能・品質・妥当性の評価を行い、量産に向けて改良と、量産に必要なドキュメントを作成します。これらのプロセスに付随する業務もご担当いただきます。 ※製品例:ODM基板開発、温度・湿度調節計、超音波加湿器、液体サイクロン、酸素クラスター環境制御機器など ※顧客例:厨房機器業界、農業・水産業界、医療理化学業界、製パン業界、汚水処理施設、病院など ■部署構成: 本社工場(20名。うち開発担当2名) 島根工場(80名。うち開発担当20名) 出雲オフィス(開発担当2〜3名) ※平均年齢は30代後半〜40歳です。 ■魅力・特徴: 同社は温度・湿度調節機器の製造、マイクロコンピュータの製品開発、超音波加湿器、洗浄機の製造、その他電子機器の設計・開発・製造を行っています。幅広い業界に対して製品を供給しているため、景気の波を比較的受けにくいです。近年、農業/厨房機器分野においては、時間短縮・コスト削減のニーズの増加から、同社の高い技術力が評価され、多くの企業から案件を受注しています。 ・幅広い業界に対して製品を供給しているため、景気の波を比較的受けにくいです。また、 ■島根県奥出雲の紹介: 島根は、NPO「ふるさと回帰支援センター」が発表した「移住希望地域ランキング2015」で3位。歴史ある古い街並みが残り、隠岐諸島の雄大な自然、夕日百選に選ばれた宍道湖、魅力的な温泉も多くあることから、近年注目を集めています。特に仁多郡奥出雲町は、「東の魚沼コシヒカリ、西の仁多米」と言われるほどお米がおいしいことで有名。自治体による移住支援も充実しています。
三光電業株式会社
広島県広島市西区商工センター
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, アナログ(高周波・RF・通信) レイアウト設計
PLC制御ソフト開発、オリジナルボード(基板)の設計・開発業務をお任せいたします。 \おすすめポイント/ ・世の中になければ作る!オリジナルボードの自社製品開発あり ・広島市から転勤なし/63歳定年以降も相談により働ける/働き方改革認定企業! ・創業60年/取引先多岐にわたりコロナ禍においても増収を継続中 ■職務内容: PLC制御ソフト開発、オリジナルボード(基板)の設計・開発業務をお任せいたします。 担当するもの: デジタル回路(マイコン・CPU使用)をメインで担当いただく予定で、アナログ回路は主に電流値計測、電圧値計測がございます。 「こういった機能をもった基盤が作れないか?」というお客様の声からスタートし、企画段階から携わることが多いです。 また、既成製品のカスタマイズ設計も一部ございます。(内容:当社が設計した基板のリニューアル・機能性向上、他社でつくられた基盤の当社への置き換えなど) 設計にかける期間: 簡単な基盤ではおよそ3か月、長いものでは検証時に環境試験を実施したり、二次試作・三次試作を行うため、約2年かかった実績もあります。 同時に受け持つ案件数: 見積り段階のもの、受注仕掛かり段階のもの、部品廃止による置き換え対応などを含めると5件前後です。 導入実績: 半導体・液晶装置メーカー、自動車・自動車部品メーカー、食品・飲料装置メーカーをはじめとし、鉄鋼・金属、化学・ゴム、薬品、住宅・建材といった様々な業種において多種多様なオリジナルボード(基板)の納入実績があります。 「高機能すぎる」または「機能が足りない」など顧客の様々なご要望にお応えし問題解決が図れる製品を提供しています。 顧客ニーズをくみ取りボード製造から納入まで管理をしていただきます。 ■モデル年収: 入社10年目/主任クラス/400万以上 入社25年目/課長クラス/600万以上 ■当社の特徴: 当社は電子・制御・FA機器・産業用ロボットの販売及び制御機器の製造業者です。南区比治山に産業用ロボットの展示場を設置しており、販売先として、クマヒラ・マツダ関連・三浦工業・テラル等業種も多岐に亘り,コロナ禍のもと増収傾向にあり今後も安定した業況推移が見込まれています。
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【完全web面接/東証プライム市場上場/トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?】 ■概要:電気設計、マイコン応用、LSI設計、伝送無線回路、高周波回路、電源回路などのアナログ・デジタル回路設計、その他機器デバイス等の開発等、ご経験、スキルに応じて業務をアサインさせていただきます。未経験からのご入社も多く、顧客先にはすでに先輩エンジニアが所属していることがほとんどなので、ご安心いただけます。 【取引先】株式上場企業および優良中堅企業 約1,300社。 ■特徴: ・ベストマッチングシステム:全国の取引先からの仕事情報を社員に公開し、常にエンジニアが自らの市場価値を把握し、キャリアデザインできる仕組みを構築しています。 ・研修システム:実践的且つ体系的な研修システムにより、製造業の設計・開発現場で必要とされている最先端スキルを身につけ、成長し続けることができます。 ■メイテックとメイテックフィルダーズの特徴について: メイテックは設計フェーズを中心とした高単価の案件を中心にしておりますが、メイテックフィルダーズは開発・設計はもちろん評価・試験、生産技術、保守・メンテナンスまでの幅広い工程を担当しています。その為勤務地については優遇がしやすいのが同社の特徴です。 ■入社後の研修・フォロー体制: 【社員一人当たりの1年間の研修費第5位】 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。その結果が、「離職率:約7%(製造業平均約12%)」という実績に表れています。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 【安心のフォロー環境】 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです。 【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】 同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッパツ・メック株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
電子部品 建設機械・その他輸送機器, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜市場シェア70%の製品等、世界中で使用されている水上ボート制御装置のTier1メーカー/住宅手当・家族手当など充実した福利厚生〜 ■同社について: ・同社はマリンレジャーボート向け制御装置のTier1メーカーです。自動車でいうハンドルやブレーキにあたる機能を持った制御装置、つまりボートの核となる装置を開発しています。 ・世界中の海、川、湖で使用されており、船外機用メカニカルリモコンでは世界的に高いシェアを誇ります。同社製品はボート等のコクピットに搭載され、お客様が直接手に触れて使用されるものであり、ボートにとって重要部品を開発しています。 ・水上ボート市場で世界シェア2位を誇るヤマハを中心に、スズキやホンダといった大手メーカーと数十年にわたり取引を続けています。 ・現在でも主流の機構制御装置において世界トップシェアを誇ります。世界中で使用される小型ボートのほとんどに、同社の製品が使われています。 ■担当業務: ・プレジャーボート、PWC(水上バイク)用のリモートコントロールシステム等の電気設計業務で、顧客との打合せ、仕様決めから、設計、開発、試作、評価まで(上流工程から下流工程まで)幅広くご担当いただきます。 ・具体的には制御装置の設計・回路図CADでの設計・電気評価や試験を、経験や適正に応じてご担当いただきます。(ご経験によってはまず評価担当からお願いすることもあります)プロジェクトによっては、試作した製品をテスト用ボートに取り付け試乗することもあります。 ・プレイングマネージャーとしてマネジメント部分もご担当いただきます。 ■就業環境とスキル開発: ・コロナ以降、アウトドアレジャー人気が高まったことからボート免許の新規取得者も増加しています。そういった市場環境の中で、ボート業界においても電装化や自動運転の技術開発が進んでおり、最先端に触れながらスキル開発ができます。 ・大手メーカーのお客様からの高い要求水準に応える必要があるため、確かな技術力を身に着けることができます。加えて、プロジェクトマネジメント能力をはじめ、エンジニアとして必要となるスキルも身に着けることが出きる環境です。 ■モデル年収: ・主任/570万円 主査・課長/680万円 変更の範囲:会社の定める業務
〜世界トップシェア製品を持つ水上レジャーボート制御装置のTier1メーカー/在宅相談可/住宅手当・家族手当など充実した福利厚生〜 ★第二新卒歓迎/業務未経験歓迎★ ■同社について: ・同社はマリンレジャーボート向け制御装置のTier1メーカーです。自動車でいうハンドルやブレーキにあたる機能を持った制御装置、つまりボートの核となる装置を開発しています。 ・世界中の海、川、湖で使用されており、船外機用メカニカルリモコンでは世界的に高いシェアを誇ります。同社製品はボート等のコクピットに搭載され、お客様が直接手に触れて使用されるものであり、ボートにとって重要部品を開発しています。 ・水上ボート市場で世界シェア2位を誇るヤマハを中心に、スズキやホンダといった大手メーカーと数十年にわたり取引を続けています。 ・現在でも主流の機構制御装置において世界トップシェアを誇ります。世界中で使用される小型ボートのほとんどに、同社の製品が使われています。 ■担当業務: ・小型レジャーボートや水上バイクといった水上レジャーボートに搭載される制御装置/動力伝達装置の回路設計を担当します。 ・ヤマハをはじめとする大手エンジンメーカー各社様との打ち合わせ、仕様決めから、設計開発・試作評価まで幅広くかかわります。開発においては試乗会など、ボートや水上バイクが作られる過程のすべてに携わることができます。 ■就業環境とスキル開発: ・コロナ以降、アウトドアレジャー人気が高まったことからボート免許の新規取得者も増加しています。そういった市場環境の中で、ボート業界においても電装化や自動運転の技術開発が進んでおり、業界の最先端に触れながらスキル開発ができる環境です。 ・大手メーカーのお客様からの高い要求水準に応える必要があるため、確かな技術力を身に着けることができます。加えて、プロジェクトマネジメント能力をはじめ、エンジニアとして必要となるスキルも身に着けることが出きる環境です。 ・部署には49名の社員がおり、うち回路担当者は13名。50代と30代の方が多いです。新卒採用も行っており、入社後はしっかりとフォローしますのでご安心ください。 ■モデル年収: ・主任/570万円、主査・課長/680万円 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
大阪府大阪市中央区城見MIDタワー(2階)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【地域限定社員で原則転勤なし/大手メーカー・優良企業の電気・回路設計案件多数/経験・スキルを市場適性給与で処遇します】 パナソニックの人材パートナー会社である当社にて、電気・回路設計をお任せします。 ■配属先プロジェクト 大手家電メーカーにて、バッテリー開発に携わっていただきます。 ■職務内容: 「社会インフラ」蓄電池、バックアップ用電源、医療機器等 「民生」IoT、アミューズメント端末、スマート家電等 「動力」電動アシスト自転車、電動モビリティ等の領域において使用されるリチウムイオン電池を搭載したバッテリーパック/システムの新規開発・制御回路/電源回路設計 【業務内容】 ・顧客との仕様協議 ・設計開発 ・量産立上/試作/評価 ・環境構築 ・要素技術開発 ※ご経験に応じた業務フェーズからスタートしていただきます。 ◎U・Iターン歓迎 遠方からのご応募も歓迎します。面接はWeb対応していますので、来社せずに選考に進んでいただけます。 また、転居費用は最大10万円まで支給。 ■当社の魅力: エレクトロニクス分野の先端技術を生み出す、パナソニックのヒューマンリソースパートナー企業:創業以来、パナソニックブランドの製品開発に携わり、ソフトウェア設計、電気設計、機構設計などの領域で、先端的な技術を生み出してきました。充実した社内研修や、多様な開発現場での実践を通して、確かな技術と知識、専門性を身につけたエンジニアたちが、パナソニックグループをはじめ、自動車、エネルギー、産業機器、医療機器など、幅広い分野のお客さまに高品質な技術サービスを提供し、お客さまとのパートナーシップを築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イワキ
埼玉県入間郡三芳町藤久保
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), アナログ(高周波・RF・通信) アナログ(その他アナログ)
【プライム市場上場企業/残業20時間程度/賞与6.8か月分支給/ケチャップからエコロジーまで幅広いフィールドで使われる製品です】 ■職務概要: ポンプ制御用コントローラーや周辺機器等に搭載する電子回路の設計をお任せします。 ■担当製品: 半導体製造装置や将来的には医療機器にも搭載されるようなポンプや付随する機器の電子回路設計を担当します。 ■組織構成: 配属先となる部署は、50代、40代、20〜30代前半の社員で構成されております ■働き方: 月平均残業20時間程度、年間休日は125日とプライベートと仕事を両立しやすい環境です。創業以来リストラをしたことは無く、安心して長く働き続けることが出来ます。 ■当社の特長: ・1956年設立の、ケミカルポンプをはじめとする各種流体制御機器の開発・生産・販売を手掛けるプライム市場上場の老舗企業です。化学や半導体・医療等の産業に欠かせないケミカルポンプを取り扱っており、今後も安定した需要が見込まれています ・当社最大の特徴は「ポンプのデパート」と呼ばれるほどの、バリエーションの豊富さにあります。当社製品の活躍フィールドは広く、ケチャップを製造する工場で使われるポンプから、風力発電等の発電施設や二次電池等の製造工程で働くポンプまで、幅広い分野で使われ、産業・生活を支えています。また、フィールドが幅広いことにより、景気に左右されにくい構造となっており、安定した基盤の上で経営を行っております。 ・2018年に設立された技術センターでの勤務となります。多様化・高度化ニーズに対応するために、新素材・エレクトロニクス等の先端技術も積極的に導入しております。 ・財務面でも自己資本比率は約65%となっており、安定的かつ盤石な基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ