908 件
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
550万円~999万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容 産業用装置用の組込カメラの回路設計に従事いただきます。一主担当として基板の周辺回路の設計をしていただきます。 ■業務フェーズ 回路設計の実務主担当 ■フォロー体制 メイテックメンバー在籍。 客先プロジェクト管理者とともに業務を進めていただきます。 ■就業環境 在宅勤務可能 ■キャリアップイメージ 成長領域の半導体業界にてエンジニアの価値向上にも繋がると考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
学歴不問
【歯科・医科医療器械器具の製造・販売を行うグローバル企業で活躍/24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】 歯科用レーザー治療器 【関係先/顧客】 各種メーカー/客先関係者 【担当工程】 歯科用レーザー治療器の開発における回路設計・評価業務をご対応いただきます。 <業務概要> ・マイコン周辺回路、センサ信号処理回路、電源回路などの設計 ・性能・機能評価 ・問題解析 <業務詳細> マイコン周辺回路、センサ信号処理回路、電源回路などの設計と、それに伴う性能・機能評価およびEMC試験の実施および評価結果の精査・問題解析にもご対応いただきます。また、生産中止部品の代替品評価にもご対応いただきます。 【魅力ポイント】 医療規格・薬機法など各種規格対応の経験を積むことにより、業務対応領域の拡大が期待できます。また、将来的にはチームリーダーとしてマネジメントの経験を積める可能性があります。 ■チーム構成: MTエンジニア10名(EL5名、ME3名、IT1名、MS1名) ■ツール/開発環境: AutoCAD、オシロスコープ、データロガー等の一般的な計測器、EMC試験機 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
東京都多摩市鶴牧
600万円~1000万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【企画〜開発・設計〜量産まで上流部分から参画/ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数】 ◆募集背景: 社会的課題解決に質する製品開発による成長を加速するため、当社8本槍の一つである電源の強化に向けパワエレ機器のエンジニア(リーダーorメンバー)の方を募集します。 ◆職務内容: EV急速充電器や太陽光発電などのパワコンなどに搭載されるハイパワー電源ユニットの構想設計から量産設計までをご担当いただきます。当社新規プロジェクトの技術担当・技術リーダーとして、デジタル電源制御方式を用いた各種(DSP)パラメータ検討や、パワエレ回路の構想設計/シミュレーション/詳細実装設計/各種評価/量産設計までの一連の開発・設計業務を行っていただきます。 ◆仕事の特徴・やりがい: 新規プロジェクトのため、設計の構想段階の上流部部から参画することができます。また量産設計までのプロジェクト全体に携わることができるため、開発から量産までを携わることが出来ます。また本プロジェクトはEV関連からですが、ゆくゆく車載以外の製品群にも展開をしていく構想がございます。 ◆組織構成: 専任約13名程度のチーム。多摩8名(メカ1名、電気7名)、別事業所3名(ソフト)、他マネージャーが在籍しております。 ◆同社の特徴・魅力: (1)積極的な事業展開 当社の売上高は、現在約1兆円であり、11期連続で過去最高を更新中です。 2029年3月期に掲げている売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の目標を達成するために、オーガニック(自律)成長とM&Aの両輪に、社会的課題解決に資する製品開発および部品供給を加えた3輪で、当社は成長を加速していきます。 (2)総合精密部品メーカーとしての技術力 当社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。当社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) デジタル(FPGA)
【案件数業界トップクラス/若手からベテランまで活躍中/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/BREXA Techグループで安定性抜群】 ■業務内容: 情報通信機器やICTシステムの開発・設計・製造を行う大手グループ企業様にて組み込みソフト設計、評価、デバック業務をお任せ致します。 ■業務詳細: 下記のいずれかをお任せ致します。 (1)SoC FPGA(PetaLinux)組み込みソフト設計・評価・デバッグ ・Linuxベースの組み込みソフトウェア設計(デバイスドライバ、アプリケーション) ・カーネル構築、ブートローダー設定、Device Tree編集 ・実機またはエミュレータによる動作検証・デバッグ (2)GUI作成・評価 ・組み込み機器向け操作画面の設計・実装 ・ユーザーインターフェースの評価・改善 ・タッチパネルやセンサとの連携設計 (3)Jetson実装・評価 ・Jetson上でのAI推論処理の実装(TensorRT、CUDA) ・カメラ・センサとの接続、画像処理アルゴリズムの評価 ・Pythonによる制御・データ処理スクリプトの開発 変更の範囲:会社の定める業務
エナジーシステムサービスジャパン株式会社
埼玉県深谷市岡
岡部駅
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車(四輪・二輪), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜創業60年以上の安定企業/住宅手当・家族手当などの手当・研修制度充実で働きやすい環境〜 ■業務内容: 遊園地や大手自動車メーカーへの納入実績もあり、モーター制御の知見に強みがある当社にて、電動式ゴルフカートの電気回路設計を担当していただきます。 要件定義からプログラミングまで幅広く携わり、技術力を活かして新たな製品開発を推進します。 ■具体的な業務内容: アナログ回路、デジタル回路、マイコンのプログラミングを担当いただきます。 ※ソフトウェア開発が未経験の方でも先輩社員がOJTを通してサポートします。電気回路設計の経験だけだった先輩社員も、半年で習得してます。 ※入社後は業務を習得後、機械担当者とともに新たなゴルフカートの開発を担っていただきます。 ■配属先について: カート製造部門 計5名 電気担当 1名 機械担当 2名(うち30代1名)製造担当2名 ■社風: 非常に和気藹々とした安定した風土で、腰を落ち着けて仕事に取り組んでいただけます。 ■魅力: バッテリーが搭載されている自動走行カートの分野での国内シェアトップクラスと技術力にも定評があり、安定的に案件を獲得しています。 ■同社の特徴: 産業用電池機器とゴルフカート等の販売・工事・メンテナンスを行う会社です。産業用電池機器部門では、アフターサービスによってお客様のニーズに基づいたサポートや蓄電池と電源機器の診断により、最適なシステムの提案・見積り・納入・据付・試運転調整・メンテナンスまで行っております。 変更の範囲:当社業務全般
セイコーインスツル株式会社
宮城県仙台市青葉区上愛子
陸前白沢駅
350万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 工作機械・産業機械・ロボット アナログ(電源)
【「SEIKO」ブランドを誇るセイコーGの中核企業/業界シェアトップ級製品保有/働きやすい環境が魅力◎/腕時計の製造で培った技術を用い様々な業界にむけた製品を展開】 ■業務内容 ・電子部品製造設備の機械設計及び電気設計 ■業務の魅力 ・セイコーの腕時計で培われた技術をベースに精度の高い固有技術をベースに高精度な生産設備設計に携わることができます。 ・製品製造工程の入口から出口まで幅広く自動化、合理化を進めており幅広い視野とスキルを身に着けることができ、会社の業績にも直結した仕事です。 ・製品製造に直接関わることでき、手がけた製品が世に出るという充足感が得られます。 ■職場環境 ・職場の若返りをはかっており若手社員とともに自己の成長が期待できる職場環境。メンバーの一員となって会社の成長とご自身のスキルアップができます。 ■当社について セイコーインスツルは、「匠・小・省」のコア技術をベースに、様々なデジタル製品に使われるマイクロ電池や水晶振動子、自動車やハードディスクなどに使われる精密加工部品、デジタル化、省エネ化に貢献するプリンターや無線センサ—ネットワーク製品などを開発、製造しています。一つの製品に過度に依存することなく安定した事業運営をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソラリス
東京都板橋区東山町
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ アナログ(電源)
〜ソフトロボットで世界を変える/生き物の運動をヒントにした「やわらかいロボット」をさまざまな課題に適合させ解決策を提案/世界トップ級の技術◎〜 ■業務概要: ミミズ型管内走行ロボット「Sooha」の設計・開発をお任せします。 ■業務詳細: 世界で他に類を見ない技術を武器に、解決困難な課題に取り組む当社で、ロボットの製品化にむけた機構設計業務をお任せします。 現在、プロトタイプが完成しており、製品化に向けた高機能化に注力しています。将来的な量産を見据えていますが、現在は小ロットでの高付加価値な設計による製品化を目指しており、ソラリスの持つ技術を製品に落とし込むことの中心人物としてご活躍いただきます。将来的には量産、組み立てに向けたベンダーコントロールを行っていただきます。 ■部署人数: ・設計・開発部 └男女構成:男性8名、女性1名 └平均年齢:45歳 ■当社の特徴: ◎世界でもトップレベルの高出力型人工筋肉アクチュエーション技術を事業化 ◎細くて複雑な配管内を自在に移動できるミミズ型管内走行ロボット「Sooha」の設計・開発・販売を行っています 変更の範囲:会社の定める業務
日邦電機株式会社
大阪府大阪市北区大淀南
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
~人手不足の建設業界を支えるサービス展開/新規開発にも携われる!〜 ■当社の特徴 建設業界全体で人手不足が深刻化する中、当社のクラウドサービスは中小企業から大手企業まで、幅広いニーズに応えています。「えんかくん」が新技術情報提供システム「NETIS」に登録され、公共事業での採用も急速に進行中です。当社はソフトウェアとハードウェアの両面からサポートを提供し、メンテナンスまで対応できるため、お客様に安心と効率をもたらします。 ■職務概要: 建設関連の重機に取り付ける管理装置など当社のハード製品のアナログ回路設計、デジタル回路設計をメインに顧客折衝からメンテナンスまで一気通貫した業務に携わっていただきます。 ■携わるプロジェクト:新規開発案件、既存商品リニューアル、お客様からの受託案 ■当社の製品・技術 (1)施工管理装置(計測機器製造)…様々な重機(リーダー機、建柱車、油圧ショベル、3点杭打機、アボロン、ラフター)に装着することができます。また各重機メーカーの管理装置の載せ替えにも対応しております。まずは取付したい重機、管理項目をお伺いし、それに最も合うシステムのご提案をいたします。その中でカスタマイズされたいことがあれば別注で対応もしています。 (2)リークテスター(計測機器製造)…気密性が保持されないといけない商品にエアーを媒体として使用し、気密性の状態を数値化いたします。今まで水没による目視試験を実施していた場合は、目視試験による見逃し、試験後の水拭きの工数が省けます。気密状態を数値化することで今後の製品管理にも寄与いたします。 (3)受託開発(設計・開発)…顧客課題に応じた製品をご提案いたします。ヒアリングした内容に基づいたハードウエアの設計・ソフトウエアの開発を行い、まずはデモ機を製作し、ご提案をします。納得いただければ詳細設計を行い、ご希望納期を目指し製作を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) アナログ(パワーエレクトロニクス)
〜案件多数/キャリアップできる環境/抜群のサポート体制/ワークライフバランス◎/グループ会社で安定〜 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■業務内容: 汎用的なマイコンとセンサ等、周辺機器を組み合わせた回路基板の設計業務をお任せします。 ※配属先確定後は基本的には配属先に常駐いただきます。 ■就業環境: 年齢層としては20〜60代まで幅広く活躍しています。営業・エンジニアのチームリーダー・キャリアアドバイザーとフォロー体制は整っているため、配属後も安心して相談をすることができます。 ■当社について: ◎大手エンジニアリング会社に所属し、大手企業で就業することができます。当社は売上規模590億/22,000名規模の中核企業です。 ◎「モノ(機械電気)」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ◎最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が密接に関係しています。私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、エンジニアが持っているすべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 ◎復職や時短勤務など、ワークライフバランスの整った環境で就業が可能で、長期就業している社員が多数となっています。各種手当も充実しており、転居をともなう就業先に決定した場合、同社の規定通りの住宅補助(家賃の50%※最大3万まで)、引っ越し費用に関しても規定内であれば全額企業負担するなど各種手当も充実しています。 ■エンジニアが働きやすい環境について: ・有給休暇取得率は90%、残業は月平均20時間 国内企業平均と比較して有給取得率は90%と高く残業も少ないため、学習・趣味・家庭などプライベートを充実できます。 ・産/育休取得率100%、産休・育休からの復帰率75% 当社は女性IT社員の比率30%。業界でも異例の高さとなっています。ライフイベント変化で男性社員も女性社員に対しても、育休・産休、復職後の時短勤務など会社からのサポートもあり、安心して働くことができます。 変更の範囲:本文参照
東京ドロウイング株式会社
東京都大田区山王
350万円~799万円
電子部品 半導体, アナログ(電源) アナログ(高周波・RF・通信)
【LSI・プリント基板の設計開発に強みを持つ、創業70年以上の総合エンジニアリング企業/スマホや家電など身近な製品にも採用されています】 ■業務概要: 様々な業界の企業様からの開発ニーズに対し、実現に向け要素技術を含めた最適な設計技術提案を行い、ハードウェア〜ソフトウェアまでの設計・開発ソリューションを提供します。 ■業務詳細: スマートフォンなどの通信機器、薄型TV、カメラなどのメーカー様の弱電系製品におけるハード設計(電気・電子回路)開発を行います。 具体的には、回路構成の検討〜回路機能の設計、回路図入力、電気的特性試験、評価 等をお任せします。独立系企業の為、しがらみなく最先端技術を扱える為、幅広い技術者としてキャリアアップするのに最適です。 ■今後注力していくポイント: 同社は創業当初、構造設計の請負が主力でしたが、現在は仕様設計から製造・評価まで一貫して受注しています。社員のスキルアップのため、資格取得支援や社外研修・展示会費用援助制度を設けており、大手メーカーの開発上流工程に携わる機会も提供しています。 ■同社の魅力: (1)総合エンジニアリング: 創業以来、総合エンジニアリング企業として半導体や電子回路、プリント基板、筐体構造の設計・開発を行っています。特にLSIやプリント基板に強みがあり、回路設計から機械設計まで一貫して手掛ける点が他社との差別化となり、大手電機メーカーや独立行政法人など約100社の顧客に提供しています。 (2)長期就業可能な環境: 当社は福利厚生が充実しており、残業時間も月平均20〜30時間程度、平均有給取得日数15日、育休取得率100%と、仕事・プライベートのバランスが取れた働き方が可能な環境です。実際に、平均定着率は95%と高い数字です。中途入社の社員も多く風通しの良い風土が根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
長野FCLコンポーネント株式会社
長野県
電子部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) アナログ(電源)
【転勤なし/平均勤続年数15年・平均有給取得率約7割と定着性◎/年間休日127日/年次の垣根なく風通しの良い社風】 ■業務内容: キーボードのキートップやサーマルプリンターに使う部品などを製造する工場にて、モールド成型機器やプレス機器のメンテナンス(トラブル時の修理、調整、定期的な保繕)をお任せします。 その他、メンテナンス業務の空き時間に、部品生産フォロー(部品の後工程、検査など)もお任せします。 自分が携わった設備が仕様通りの動きをし、ものづくりの現場を支えていることに、やりがいと醍醐味を味わえるものと思います。 ■求人のポイント: ・安心の教育体制のある環境で、イチからスキルを磨ける ・生産ラインを支える重要な役割 ・完全週休2日の働きやすい環境 ■当社について: 当社は、大手メーカーの製品に搭載する電子部品の製造を行う会社です。 ヒューマン・インターフェース・デバイス関連製品としてタッチパネル、サーマルプリンタ、キーボード、無線モジュール、KVMソリューション等の製造を行っています。 また、近年はEMS(受託製造)事業にも力を入れております。 製品例として、ノートパソコン用キーボード、レジに使用されるレシートを印字するサーマルプリンタ、カーナビやレジ画面のタッチパネル、大型自動車のエンジンをコントロールする為の制御装置などがあります。 グループ会社との連携により、製品の開発設計、部品の金型設計・製作、射出成型、プレス、めっき、基板実装、自動機設計・製作、組立までの一貫製造体制を敷いています。 ■組織について: ・I/Oデバイス製造ディビジョン TP/KVM/工作セクション 工作グループ配属 ・現在、25名の社員が活躍しています。 ・混んン後を見据え人材強化するための募集です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャンドックスシステムズ
埼玉県行田市押上町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) アナログ(高周波・RF・通信)
◇◆◇技術者としてスペシャリストを目指せる◇◆◇ ■募集背景: 業績拡大により、会社の将来を見据え回路設計ポジションを増員採用いたします。【変更の範囲:無】 ■業務概要: 研究機関や5G(通信)、航空宇宙、自動車(交通)、防衛(航空/ドローン)等のマーケットで使用される、自社ブランド計測器(EMC測定等)・システム製品・マイクロ波デバイス等の電子機器や電子部品の回路設計をお任せします。 ■業務詳細: ・必要な性能を検討の上、提案を作成 ・仕様を元に回路設計(必要に応じてシミュレーション&部品評価) ・基板レイアウト担当にパターン設計指示 ・試作品評価 ・出荷検査 ・納入、動作説明 ■ご入社後の流れ: ご入社後はOJTを通して基礎的なところから業務を学んでいただきますが、将来的にはスペシャリストとしてスキルアップしていただくことも可能です。部署間の技術交流が盛んな為、様々な技術ノウハウを吸収できます。 ■配属部署: 配属の開発部は総勢10名、回路設計担当は内5名です。20歳代〜70歳代まで幅広く在籍しています。 ■主要取引先: 高エネルギー加速器研究機構、理化学研究所(SPring-8)、日本原子力研究開発機構、情報通信研究機構、JAXA、国立天文台、東京大学、東北大学、東京工業大学、京都大学など ■当社の特徴・魅力: (1)当社は、常に進化する情報化社会の企業活動や社会インフラ設備、民間や防衛のレーダー設備、研究施設などで必要となるシステム製品、ユニット製品、マイクロ波コンポーネントなどを独自開発し提供しています。また、情報通信機器の開発や製造で必要となる測定・検査装置なども開発、製造しており、常に最先端の技術を求められているメーカーです。売り上げに占めるインフラ分野の割合が高く市場動向に影響を受け難いため、新しい成長分野に挑戦しやすい事業です。 (2)『自ら考え行動する』を合言葉に、それぞれの業務ごとで『スペシャリスト』になることを目指しています。技術がすべてであり、人を育てることを何よりも重視している当社は、業種ごとに工夫された育成プログラムを考えています。スペシャリストとして、入り口から出口まですべて当社でお任せいただけるワンストップソリューションができるのが当社の強みです。 変更の範囲:本文参照
株式会社セルシステム
神奈川県横浜市青葉区あざみ野
あざみ野駅
600万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) デジタル(FPGA)
〜最先端の独自技術を持つ計測・制御機器メーカー/大手メーカー・有名大学・研究機関との直取引多数/海外からの引き合いも多いです〜 ■業務内容: 開発を担う”技術部”にて、製品の設計・開発作業を行うことが主業務となります。開発前にはチームで客先要望に基づき要件定義をし、開発スタート!! 回路設計部署は3つのグループに分かれており、 電気グループのプレイングマネージャーでの配属です。 電気グループ★ 機構グループ ソフトウェアグループ ■業務概要: ・自社製電気基板の回路設計 ・FPGA設計※主にインテル(旧アルテラ)製 ・アナログ回路設計 ・デジタル回路設計 ・マネジメント業務 ■配属部署について: -完全にフラットな開発体制- 10名程度の小規模な開発部隊で、電気、機械、ソフトのエンジニアが一堂に会するフロアにおり、要件定義から設計、開発、評価、リリースまでハイスピードでこなせる体制となっています。 我々は、日々フラットに意見交換を行っており、良い品物を生み出すために、真面目に、実直に開発に取り組んでおります。 ■取引先一例: 株式会社IHI、キヤノン株式会社、株式会社サムスン日本研究所、ソニー株式会社、パナソニック株式会社、株式会社日立製作所、東京大学、京都大学 ■同社について: (1)弊社は、光と熱をコントロールするプロ集団として、お客様に喜んでいただける革新的な製品を開発しており、 半導体レーザーやペルチェの制御、LED光源のメーカーとして多くの産業発展に寄与しています。 (2)中でも、ペルチェ素子と独自の制御回路を用いた温度制御技術は尖ったものがあり、 安定度±0.001℃の温度制御を実現し、世界の3大メーカーとなっております。 主要取引先は、世界で活躍する製造業界の名だたる有名企業様が名を連ねており、その為、業績も安定し、 高い技術力と丁寧なフォローアップ体制に大きな信頼をいただき、盤石な経営基盤を築いております。 (3)自動車、航空宇宙、バイオメディカル、半導体製造装置、鉄道、各種エネルギー、貴金属、ロボティクス、 精密機器、通信事業、素材・化学といった製造業界、あるいは国立研究開発所や大学等、私たちの技術は世界のものづくり業界の発展に貢献しております。
株式会社YOTSUMI
三重県鈴鹿市南江島町
450万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜従業員の成長を重視し、個々のキャリアパスをサポートすることを大切にしている会社です〜 ■当社の社風: 社員に納得感・充実感を持って働いてもらうために、面談を年3回以上行っています。 例えば、仕事がマンネリ化してきたという相談を受けた際には、部署移動等含め相談したり、年収を上げたいという相談を貰った際には今後どうキャリアを進めていくべきかの方向性を一緒に考えるなど社員に寄り添ったフォローを大切にしています。 ■業務内容: 大手メーカー(村田機械様)に常駐いただき半導体製造工場内に設置する自動搬送倉庫/自動搬送機器の電気・電子設計をお任せします。 ■就業先について: 村田機械様での勤務となります。同社は創業時代からの付き合いを評価され高い信頼を獲得しております。そのため設計の上流部門を任されるなど、幅広い経験を積むことができます。また契約期間も長く、同企業に5年〜10年以上継続して勤務している方も多くいらっしゃいます。 ■半導体業界の将来性について: 半導体(フラッシュメモリ)は、IoTなどあらゆる機器がインターネットに接続され、情報量が急速に伸びていることから市場が拡大しており、今後は、現行フラッシュメモリに加え、大容量化・高性能化を実現する3次元フラッシュメモリ(BiCS FLASH)の需要が高まっていきます。同社も三重に根差して事業を行っているため就業先のお客様との結びつきは強くご依頼も多くなっております。 ■社風: 社員全員が誇りを持って業務に取組み、活気にあふれた会社です。中途入社の方も多く、馴染みやすい環境です。社長様は、現役のエンジニアで第一線でご活躍しています。そのため社員と同じ目線で様々なアドバイスを提案して頂けます。社長様とともにどのようなエンジニアになりたいかを考えることができます。 ■福利厚生: 借上げ寮の準備があります。自己負担は40%で、引っ越し費用についても相談に乗ります! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
500万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜全国でエンジニアの転勤比率は1.2%!/保有案件の96%が上流工程/土日祝休み/年間休日127日/全社平均残業時間20時間/研修は年間でなんと3000種類!ご自身のスキルを磨きながら従事することができる!/年収アップを目指したい方にもおすすめ〜 ■募集背景: 増員での募集になります。現状として取引先とのプロジェクト要請案件が拡大しており、技術力・人間力を持ったエンジニアが必要となっています。今後、製造業における人材のあらゆるニーズへ対応できるよう採用を進めています。 ■仕事内容: ・車内内装機器、電装品、エンジンECU・パワートレイン開発 ・精密測定機器や光学機器、時計、分析機器 ・内視鏡やMRI、CT、レーザー治療機器、の開発 ・半導体製造装置、産業用モータ、発電機の開発など ■当社の魅力: ★自己研鑽のための研修は年間で3000コンテンツ用意! ご自身の極めたいスキルや興味がある分野、今後のキャリアのために習得したい知識など様々な研修にご自身で選んで参加できます。 <例> ・AI技術研修(トータルで80H、10万の受講費も会社負担) ・航空宇宙研修 会社で受講は管理しているため、次の配属先の選定時に、研修を通じて得られた知識や叶えたいビジョンが叶えられるプロジェクトにアサインされる可能性も! <実際例> ・組み込みエンジニア→AI技術研修 受講→走行安全カメラの認識開発設計プロジェクトにアサイン ・組み込みエンジニア→航空宇宙研修→火星探査機の開発プロジェクトにアサイン ★将来的にミサイルや戦車の設計などもできる可能性もあり、プロジェクトが多岐にわたるため、転職せずとも当社内で様々なスキルを磨けます。 ・アウトソーシング懸念でよく上がる転勤の割合は全エンジニアのうちの1.2% ほとんどの方が希望エリア内で就業されておられます。叶えたいキャリアのために転勤される方もいらっしゃりますが、無理な転勤の打診はいたしません。 1つのプロジェクトにアサインされてから平均で5,6年は同じプロジェクトとなります。10年以上同じ会社にいらっしゃる社員の方も多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) アナログ(高周波・RF・通信)
【上流工程比率73.9%/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎エンジニアとしての市場価値が評価指標です!】 ■業務内容:超小型人工衛星搭載機器の回路設計業務をお任せいたします。 ・デジタル、アナログ混合の回路設計業務 ・部品選定、図面作成 ・実機 評価/検証 ・CADはSOLIDWORKS使用 ・工程:基本設計〜詳細設計〜解析〜評価 ■豊富な研修制度 ・年間10億円の教育研修費用を投下しています。 ・自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担で利用可能 ・技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国53校の外部スクールも活用OK! ・技術研修数:1,092研修 ・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 ・昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名! ■テクノプログループについて ・アウトソーシング業界2000社の中で売上・シェア共にNo.1 ・国内最大の人材規模:20,000人以上 ・豊富なお取引先 :2,000社以上 ■テクノプロ デザイン社について ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! ・当カンパニーの取引先は全国の大手企業など、製造業を中心に800社以上ございます。 ・7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 ■業務形態 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」 ・自社開発センターでの「受託」 ・最先端技術を持つ企業との協業で生まれる、技術コンサルティングなどの「ソリューションビジネス」 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノアルファ
愛知県刈谷市東刈谷町
東刈谷駅
300万円~549万円
その他電気・電子・機械, アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜未経験歓迎・経験を活かしたい方も歓迎/一生もののスキルを身につけたい方必見/定着率90%以上/「エンジニア・ファースト」で無理のない働き方を推奨する社風でワークライフバランス◎/未経験活躍中!!〜 ■採用背景: 案件の増加に伴う組織強化のため、一緒に働いていただける方を募集いたします。 ■業務内容: 電子対応機器、自動車電装機器の開発・設計・製作を主軸に、お客さまの事業に貢献する当社にて、電子設計業務をお任せします。 電気自動車・自動運転などに必要なセンサー、カーナビなどの電子回路設計などを主に行います。 具体的には、製品仕様書に基づいて、 回路検討⇒回路部試作⇒実機の検証評価⇒量産準備(図面作成・評価データ報告等)を行います。(実施手番3〜6ヵ月程度) ※顧客先常駐にて勤務予定 ■業務詳細: ・車載電子製品(ECU)の回路設計・評価 ・車載電子製品(ECU)の図面作成 ・車載電子製品(ECU)の試作手配 ■案件について: 1チーム10名単位で約半年間ほど担当します。 同時並行で、複数案件担当することもありますが、各々のスキルに応じて回路検討、試作品、図面などの役割で分業しているので、1人当たりの負担は大きくありません。 ■研修について: ・基礎スキル(PC使い方、メール書き方、報告書の書き方など)※個別能力に応じて ・専門スキル(自動車工学、回路知識、機械製図知識等) ・実習(はんだ付け等) その他、品質管理に関わること、配属先でのルール(セキュリティ関連など)も事前にレクチャーいたします。 また、都度理解度確認を行いますので、わからないまま研修が進んでいくことはございません。 ■使用ツール: ・ハンダこて ・各種の一般的な測定機器(オシロスコープ、アナライザ、電源、マルチメータ等) ・専用計測器(大型のシールドルーム、製品専用のテスタ等) ・CAD(NX) ・客先内の各種システム ・Word、Excel、PowerPointなど ■当社で働く魅力: 年間休日116日、平均残業月23〜24時間の環境で、スキルを磨きながら仕事とプライべートの両立ができる環境。自分が行った評価結果が、自動運転などの技術に活かされるなど、大きなやりがいを感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
インテグラン株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, アナログ(電源) アナログ(パワーエレクトロニクス)
【国際宇宙ステーションに導入実績有/NECや東芝がお客様/国の防衛費予算増大に伴い需要高/案件増加につき増員募集/転勤なし】 ◎防衛関分野に特化した製品の製造を行う企業 ◎ベテランの方も活躍可能で、多彩なキャリア構築が可能 ■業務内容: 航空・宇宙・防衛分野で使用される特殊なカスタム電源の開発において、回路設計をお任せします。 少量生産のオーダーメイド製品のため、顧客や社内の機構設計者、工場と協力して製品を作り上げていきます。 ■具体的には: 回路設計から試作品の調整、工場への移管、稀に発生する顧客との仕様整合まで、幅広い工程に関わります。営業とも連携し、製品開発の全工程を取りまとめ、出荷後の技術的なアフターフォローも担当していただきます。 ■製品具体: 1)産業機器向け電源 効率的な電力制御により、ご要望の仕様に合わせた高性能な低ノイズ電源 2)特殊用途向け電源 航空・宇宙といった様々な業界のミサイル、潜水艦、飛行機などで使用されるAC-DC電源、DC-DC電源を始め、シリーズレギュレータ等の特殊用途向け電源 ■入社後について: 育成担当が技術習得をサポートします。入社時には「デジタル回路のみ」や「評価・テストのみ」の経験でも問題ありません。 ■組織構成: 電気設計担当9人が在籍しています。 ■同社の特徴: (1)電力変換技術を活用: 電力変換技術を基に特機事業向け製品の技術、開発、製造を行い、「使えるに換える」テクノロジーで社会に貢献しています。 (2)事業部制: 事業部制をとっており、電源・装置・基板と大きく3分野に分かれています。中でも航空・宇宙・防衛分野に特化したカスタム電源は過酷な環境にも耐えうる技術を有しています。 (3)安定した企業基盤: NECや東芝、富士フィルムなどから信頼され、安定した収益を得ています。同社の技術で創られた電源は「きぼう」内にも納入され、高品質要求に対応しています。 (4)「助け合える仲間として仕事がしたい」: これは、社長がよく社員にかけている言葉です。部門内他部署と協力しあい、やる気がある人は活躍できるような人財を重んじる社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
大誠テクノ株式会社
大阪府大阪市東成区玉津
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), アナログ(電源) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜鉄道好きにオススメな求人です◎/8割以上のスタッフが未経験から業務してます!/教育体制◎/案件はすべてBtoB。大手鉄道事業者との取引あり ◎オーダーメイドの開発案件が多く技術者としてやりがいを感じられる環境です!〜 ■担当業務: 鉄道車両や信号関連部品などの電気・機械・ソフト設計業務をお任せします。 たとえば、車内環境と良くする空気清浄機や脱臭装置、エアダンパー装置など空気をコントロールする商品を主に設計して頂きます。 ■具体的な仕事内容: ・回路設計(アナログ/デジタル) ・制御装置、配電盤等の仕様設計・構想設計・仕様検討 ・配線図や接続図、部品表等の作成 ・PLC(キーエンスや三菱)のラダー設計 ・試作対応、製品評価・検証 ・顧客(鉄道会社・車両メーカー等)との技術折衝 ・使用ツール:図脳RAPID ■仕事の流れ: ▼8:30−出社 ▼8:40−ミーティング その日の行動と昨日の報告を行ないます。 ▼9:00−16:45 設計業務 ▼16:45−その日に行なった業務を上長に報告します。 ▼17:15−退勤 【こんな方を歓迎します】 ・安定した環境で腰を据えて働きたい方 ・コミュニケーションを大切にできる方 ・インフラを支える製品づくりに携わりたい方 ・チームで連携しながらモノづくりに取り組みたい方 ・将来グループリーダーを目指していきたい方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) 評価・実験(電気・電子・半導体)
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: 電源回路設計、基板パターン設計、実験評価、品質評価をお任せします。 ◎就業先:電源機器メーカー ◎チーム構成:各課10名程度 ◎ポジション:設計の主担当〜実験、評価 ◎使用ツール:CR8000、CR5000、オシロスコープ、スイッチングレギュレータなど 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力ポイント: ・働きやすい環境、自社社員就業中。 ・設計主担当としてスキルアップ出来ます。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パル技研
東京都豊島区南池袋
池袋駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(電源) デジタル(FPGA)
◆◇最重要インフラ設備等への侵入を監視するセンサーを開発の当社にて、ハードウェア回路設計の募集◇◆ \求人のpoint/ 【業績好調/ニッチトップを目指しています】 セキュリティ強化のニーズの高まりをうけセンサ業界は追い風、2022年時点でセンサー世界出荷額は初の2兆円超えを突破している成長業界です。当社も重要インフラ施設におけるテロ防止等のセキュリティ強化や、交通インフラの安全性強化に対するニーズが高まっており導入数は拡大、業績も右肩上がりです。 【働き続けやすい環境】 年休123日、退職金制度あり、リモート勤務可◎ ■業務内容: 同社にてハードウェア開発エンジニアとして、回路設計業務をご就業頂きます。具体的には以下となります。 (1)画像処理および信号処理装置のシステム設計…組み込み系受託開発システムの提案・設計・導入 (2)画像処置および信号処理装置のモデル開発…数式処理システム(MATLAB等)を用いたアルゴリズム開発、画像認識技術、デジタル信号処理システム (3)画像処理および信号処理装置のアナログ回路設計…信号処理やノイズ、熱等の詳細設計・施策・評価、ロバスト設計・Spiceを用いた設計検証 (4)画像処理および信号処理装置のデジタル回路設計…FPGAを用いた論理回路設計、タイミング制約(使用言語:Verilog、VHDL、SDC、UCF)、論理回路シミュレーターを用いた検証および実機評価 ※開発内容…画像処理システムの開発、マイクロコンピュータ応用機器の開発、マイクロ波を応用した距離計測システムの開発 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員が教育担当として、業務の指導を行っていく形になります。※経験・スキルに応じて入社後半年程度香川本社での研修の可能性がございます。(その間の住居は会社が手配) ■組織体制: 技術部の中にハードウェア開発部門があり、6〜7名で構成されています(30代〜50代)。リモートワークもできる環境です! ■製品の強み: センサといっても多種多様ですが、当社のセンサは人を検知することに強みをもっています。例えば通常のセンサは異物を検知できますがそれがゴミなのか動物なのか、人なのかは検知することはできません。一方で当社のセンサはそれが可能であり、よって重要インフラ設備への製品導入が出来ています。
300万円~399万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ アナログ(電源)
●約半数が20代で未経験の入社者多数!挑戦できる環境 ●200種類以上の研修を通じてエンジニアの自己研鑽をサポート ●借り上げ寮制度あり/生活面のサポートあり 当社では設計開発を中心として機械・電気電子エンジニアのプロジェクトを多数ご用意しております。未経験からエンジニアとして挑戦できる環境を活かしてエンジニアとしてキャリアをスタートしませんか。 【職種例】 機械設計、CADオペレーター、回路設計、品質保証、品質管理、生産技術、生産管理、設備保全等 【職場環境】 ・当社社員が活躍いただいているプロジェクトに一緒に参画いただきますので、相談できる環境も整っております。 ・未経験で多くの先輩社員が活躍いただいておりますプロジェクトを中心に決定してまいります。 ・プロジェクト先については担当営業と一緒に相談をしながら決定してまいります。 ※その他、東北エリア内にて多数のプロジェクトあり ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~399万円
●約半数が20代で未経験の入社者多数!ものづくりエンジニアとして挑戦できる環境をご用意 ●社内イベントを通じて普段は異なるプロジェクトで活躍するエンジニアの交流の場もあり ●200種類以上の研修やキャリアサポート等を通じて、一人前のエンジニアになるためのサポート充実 青森県内を中心に東北エリアでは機械、電気・電子系のエンジニアで未経験から挑戦できるポジションを幅広くご用意しております。スキルや経験に応じて担当業務を決定いたします。 工業高校、専門学校、高専、大学での学びを活かしたい方に向けて、エンジニアとして挑戦できる環境をご用意しております。 学生時代の学びを活かして当社でエンジニアとしてキャリアを再スタートしませんか。 【プロジェクト例】 ※実際に未経験から当社にご入社いただいた方々の配属事例 ・黒石市:医療機器溪メーカーの設備保全、工程設計 ・八戸市:民生機器内における組込み開発業務 ・上北郡:再処理施設に関する設備設計 等 【職場環境】 ・当社社員が活躍いただいているプロジェクトに一緒に参画いただきますので、相談できる環境も整っております。 ・未経験で多くの先輩社員が活躍いただいておりますプロジェクトを中心に決定してまいります。 ・プロジェクト先については担当営業と一緒に相談をしながら決定してまいります。 ※その他、東北エリア内にて多数のプロジェクトあり 【魅力】 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
【23年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 ■職務概要: 日本を代表する大手・中堅メーカーなど幅広い顧客先において、電気設計もしくは回路設計をご経験に合わせてお任せしていきます。チームや会社単位での頼れるフォローも充実しており、心強い環境が整っています。 ※顧客例:三菱重工業、デンソー、ソニーセミコンダクタソリューションズ、トヨタ自動車、ニコン、デンソーテン、キヤノン、日本製鉄、SUBARU(敬称略) ■研修体制: <トレンド技術研修> 全社員にDX向けの研修を受講いただいています。知識度合いに合わせて、DXとは?という初歩的なところ〜AI、AWSなどのトレンド技術に関わる研修までご用意しています。若手社員からベテラン社員までご経験を問わず研修を受けることが可能です。 <豊富な研修制度> 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。 また、各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 ■上位5%のプロジェクト多数! 日本のものづくりの未来を担う「最上流工程」の開発を支えている同社。 エンジニアの中で「研究開発」ができるのは5%とされています。メイテックではその5%の研究開発部分の案件だけを担っています。時にメーカー内に知見がないところでメーカーの管理職ポストを担当することもあります ■勤務地確約も可能! 選考を通して、勤務地確約も可能です。在籍エンジニアの持ち家比率も40代56%超と、腰を据えて働いている方が多数います。 変更の範囲:会社の定める業務
●約半数が20代で未経験の入社者多数!挑戦できる環境 ●200種類以上の研修を通じてエンジニアの自己研鑽をサポート ●借り上げ寮制度あり/生活面のサポートあり 当社では設計開発を中心として機械・電気電子エンジニアのプロジェクトを多数ご用意しております。 未経験からエンジニアとして挑戦できる環境を活かしてエンジニアとしてキャリアをスタートしませんか。 【職種例】 機械設計、CADオペレーター、回路設計、品質保証、品質管理、生産技術、生産管理、設備保全等 【職場環境】 ・当社社員が活躍いただいているプロジェクトに一緒に参画いただきますので、相談できる環境も整っております。 ・未経験で多くの先輩社員が活躍いただいておりますプロジェクトを中心に決定してまいります。 ・プロジェクト先については担当営業と一緒に相談をしながら決定してまいります。 ※その他、東北エリア内にて多数のプロジェクトあり 【魅力】 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ