2017 件
株式会社エスシー・マシーナリ
神奈川県横浜市瀬谷区北町
-
300万円~549万円
サブコン 住宅設備・建材, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務概要: 当社の地域限定職の建設機械技術者として、レンタル管理、工事の施工計画作成、メンテナンス業務などを適性に応じてご担当いただきます。 ■業務詳細: ・建設機械にかかわる企画、設計、技術開発 ・建設機械の施工計画、技術計算、施工要領書作成 ・建設機械の保守、点検、整備、技術指導 ・タワークレーン、工事用エレベータの組立/解体指導 ・機械センターの運営 ■働き方の魅力: ・完全週休二日制、土日祝休みです。その他休暇も充実しています。 ・地域限定職としての採用のため転勤は無く、腰を据えて長く働けます。 ・所定労働時間は7時間40分で、毎週水曜日はNO残業デーです。なお、夜勤はありません。 ・福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」(RELO CLUB)を活用できます。 ■当社について: 当社は全国ネットの総合建設機械レンタル会社として、施工計画段階から施工、保守管理まで建設機械に関する全てのニーズに対応しております。豊富なデータベースに基づき、全国10ヶ所の機械センターのネットワークを駆使し、経験豊かな技術スタッフ陣がよりスピーディーに、機械の計画・提案から設置・運転までを手がけています。仕事の進め方は十人十色、その自由度で個人のやり方が反映され結果に結び付ける事が出来ます。また、「労働安全衛生マネジメントシステム」の導入等により、徹底した安全管理体制を講じています。 <レンタル商品> タワークレーン・クローラクレーン/工事用エレベータ/測量機・測定機器/仮設電気設備/汎用機器/土木機械 <事業内容> ・建設機械レンタル事業 ・仮設構造物の企画・設計・設置 ・機械の開発・製作 ・建築・土木・電気工事業一式 ・オペレーター・技術者の派遣 変更の範囲:無
千葉県木更津市江川
400万円~649万円
サブコン 住宅設備・建材, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【清水建設グループ・設立以来無借金経営の安定企業/年間休日130日・土日祝休み/需要増加傾向の事業】 ■業務内容について: 大規模建築工事に不可欠な建設機械のレンタル事業を中心に、機械の開発・改良・改善や、機械化施工に伴う工事の支援などを行う当社において、機械ヤードにおける整備管理及び、工事現場での組立、解体施工管理をお任せいたします。 ■詳細: 安全面に配慮し、現場状況の把握や作業員への気遣いなど、俯瞰的な視点をもちながら作業に取り組むことが求められるポジションです。 その為、機械・電気の知識の補充はもちろん、現場従業員の把握、連携のためにも、円滑なコミュニケーションを重視し、業務を進めることができるかたを歓迎します。 ■採用背景: 事業拡大に伴い、組織強化を目的とした増員募集です。主な案件は清水建設からの受注となりますが、建設機械の需要は増加傾向にあります。今後は清水建設以外のゼネコンとの取引も拡大していく予定です。 ■働き方の魅力: ・完全週休二日制、土日祝休みです。その他休暇も充実しています。 ・所定労働時間は7時間40分で、毎週水曜日はNO残業デーです。なお、夜勤はありません。 ・福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」(RELO CLUB)を活用できます。 ■当社について: 当社は全国ネットの総合建設機械レンタル会社として、施工計画段階から施工、保守管理まで建設機械に関する全てのニーズに対応しております。豊富なデータベースに基づき、全国10ヶ所の機械センターのネットワークを駆使し、経験豊かな技術スタッフ陣がよりスピーディーに、機械の計画・提案から設置・運転までを手がけています。仕事の進め方は十人十色、その自由度で個人のやり方が反映され結果に結び付ける事が出来ます。また、「労働安全衛生マネジメントシステム」の導入等により、徹底した安全管理体制を講じています。 <レンタル商品> タワークレーン・クローラクレーン/工事用エレベータ/測量機・測定機器/仮設電気設備/汎用機器/土木機械 <事業内容> ・建設機械レンタル事業 ・仮設構造物の企画・設計・設置 ・機械の開発・製作 ・建築・土木・電気工事業一式: ・オペレーター・技術者の派遣: 変更の範囲:会社の定める業務
学歴不問
【地域限定職・転勤なし/清水建設グループ・設立以来無借金経営の安定企業/年休130日/需要増加傾向の事業】 ■業務内容について: 大規模建築工事に不可欠な建設機械のレンタル事業を中心に、機械の開発・改良・改善や、機械化施工に伴う工事の支援などを行う当社において、機械ヤードにおける整備管理及び、工事現場での組立、解体施工管理をお任せいたします。 ■詳細: 安全面に配慮し、現場状況の把握や作業員への気遣いなど、俯瞰的な視点をもちながら作業に取り組むことが求められるポジションです。 その為、機械・電気の知識の補充はもちろん、現場従業員の把握、連携のためにも、円滑なコミュニケーションを重視し、業務を進めることができるかたを歓迎します。 ■採用背景: 事業拡大に伴い、組織強化を目的とした増員募集です。主な案件は清水建設からの受注となりますが、建設機械の需要は増加傾向にあります。今後は清水建設以外のゼネコンとの取引も拡大していく予定です。 ■働き方の魅力: ・完全週休二日制、土日祝休みです。その他休暇も充実しています。 ・地域限定職としての採用のため転勤は無く、腰を据えて長く働けます。 ・所定労働時間は7時間40分で、毎週水曜日はNO残業デーです。なお、夜勤はありません。 ・福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」(RELO CLUB)を活用できます。 ■当社について: 当社は全国ネットの総合建設機械レンタル会社として、施工計画段階から施工、保守管理まで建設機械に関する全てのニーズに対応しております。豊富なデータベースに基づき、全国10ヶ所の機械センターのネットワークを駆使し、経験豊かな技術スタッフ陣がよりスピーディーに、機械の計画・提案から設置・運転までを手がけています。仕事の進め方は十人十色、その自由度で個人のやり方が反映され結果に結び付ける事が出来ます。また、「労働安全衛生マネジメントシステム」の導入等により、徹底した安全管理体制を講じています。 <レンタル商品> タワークレーン・クローラクレーン/工事用エレベータ/測量機・測定機器/仮設電気設備/汎用機器/土木機械 <事業内容> ・建設機械レンタル事業 ・仮設構造物の企画・設計・設置 ・機械の開発・製作 ・建築・土木・電気工事業一式: ・オペレーター・技術者の派遣: 変更の範囲:無
セイカダイヤエンジン株式会社
東京都新宿区北新宿
400万円~599万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【漁業を支える船舶用エンジンのサービス担当/残業時間20時間/完全週休二日制】 ■業務内容:船舶の持ち主や、漁業者、観光業者への舶用エンジン、保全修理・メンテナンスサービス業務をお任せいたします。 ◇お客様である船主への訪問、訪船などにより得た情報を基に客先のニーズを調査し、エンジンの保全に必要な部品を用いて、補修工事を行います。また船主のニーズ調査、報告書作成、代金回収などの業務もお任せします。 ◇入社後まずはOJTとして先輩社員と一緒に行動をし、徐々に一人で現場をお任せします。 ◇1日で回る現場は1~3か所程度であり、移動時間は数時間です。担当エリアは隣県をカバーし、案件によっては出張もありますが、地域での案件がほとんどです。 ◇キャリアパスとしては技術のスペシャリスト、営業へのキャリアチェンジ、営業所所長などを目指すことができます。 ※顧客先には、社用車での移動になります。 ■配属部署について:各地域の営業所にての勤務となります。営業所は全国に25か所あり、1拠点あたり3〜10名程度のサービス、営業、事務職で構成されています。 ■同社の魅力: 【国内シェア2位】同社は20馬力〜1000馬力の舶用エンジン分野で圧倒的な強さを誇っており、国内マーケットにおいてシェアで第2位という実績を保持しています。納入製品は三菱重工社製の舶用エンジンを使用。世界最高水準のエンジンを販売するやりがいはもちろん、信頼と実績が業界内外で高く評価されています。 【お客様のニーズに応えられます】同社はお客様に近い組織を目指し、今後はエンジン周り以外へも事業拡大しながらお客様のサービスプロバイダーを目指します。 【希望勤務地が叶います】スキルアップのための転勤は打診の可能性がありますが、基本的に最大限希望を考慮します。過去中途でご入社された方のほとんどがUターン転職です。 【土日祝日はお休み】同社の繁忙期は漁業の繁忙シーズン前にあり、その期間は土曜出勤が発生する可能性はありますが、営業日カレンダーに従い基本的にはお休みです。出勤が発生した場合も代休や休日出勤手当の対応があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レイクウインド
滋賀県栗東市安養寺
自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<スウェーデン輸入車ボルボ専門店/新車・中古車販売店/長く乗り続けたいお客様のニーズを叶える/ブランクある方も歓迎/土日の休み希望もOK> ■職務概要: 滋賀県栗東に構える新車・中古車販売/ボルボ専門店である当社にて自動車整備業務をお任せします。 <具体的な業務> ・新車の納車前点検、入庫車両の点検、一般整備業務 ・車両の故障診断(テスター診断) ・故障車両の修理、部品交換業務 ・車検業務 営業、整備と分業しているため、整備業務に専念できる環境があります。 ■組織構成: 当社はメカニック2名(20代〜30代)営業担当1名、部品担当1名、事務1名の車好きのスタッフが活躍しています。少数精鋭の会社で風通しの良い職場です◎ ■魅力: <働き方を見直しました!> 毎週水曜+第2、3火曜+希望休1日/月、またGWや夏季、年末年始のお休みも確保しています◎希望休は土日のお休みも相談OKです◎ また、繁忙期は入庫量増加に伴い、忙しくはなりますが基本的にご自身のペースに合わせて仕事をすることが可能です。重整備などは外注しているケースもあり、無理なく働く事ができます。残業は月平均で20h程度です。 ■こんな方におすすめ ・様々な車に触れてみたい人 ・ブランクはあるが、再び自動車整備士として働きたい人 ・「大切な車を長く乗り続けたい人」を守りたい、助けたい人 ■同社について: 同社は日本では取り扱われていない部品、もう生産されていない部品などを海外から取り寄せて、新旧あらゆる車の修理に対応しています。 (他店舗様から部品の取り寄せを同社に依頼されることも) 同社は「長く乗り続けたい」というお客様のニーズをくみ取り、車と人の思い出をつなぐことを目標としております。 ■特徴: 当社は創業から25年で、名神高速栗東インターの程近くの立地にショップを構えており、 京滋地域だけではなく、全国のボルボユーザー様にお役に立つボルボ専門店を目指しています。また、本社には国産・輸入を含めて多くの純正、OEM、中古パーツもストックしています。ボルボを始めとしたオールブランドに対応出来る体制を整えており、遠方から修理に来られる方や、ネットからの引き合いも多いです。中古車業界でも非常に安定的な需要があるため長期的に就業いただけます◎ 変更の範囲:会社の定める業務
コーンズ・モータース株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
350万円~599万円
〜日本の超高級車マーケットで屈指のシェアを有する正規ディーラー/日祝休み・連休取得可能!でワークライフバランス◎/平均有給取得日数12.2日/インセンティブ制度で年収アップ可能!〜 ■業務内容: メカニック(整備士)として当社取扱4ブランド(フェラーリ、ロールス・ロイス、ベントレー、ランボルギーニ)の車検・点検、一般整備等をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・車検、点検 国で定められている法定点検の実施 ・一般整備・故障診断 お客様より依頼のあった整備や異音などのトラブルシュート ・各種メンテナンス 共有で利用する設備や工具等の保守管理 ・フォーミュラーカーやワンメイク用レース車両等の特殊車両の整備 入庫する車両の中にはレース専用車両も多く、サーキット走行前には点検整備やエンジン載せ替えやミッションのOH等をお任せします。 ■職場環境: 1台の車両に対してメカニックは原則1名となっています。1台1台じっくり向き合える環境でより丁寧な作業が求められるため、作業時間には比較的にゆとりをもって作業できる環境です。冷暖房完備で快適に業務を行っていただけます。 ■組織構成: 30名以上 ■就業環境: 年間休日116日・平均残業時間20〜30時間程度・日祝休み・シフト制 多くの社員は土曜日または月曜日に休みを取り、連休を取得しているため、シフトの希望は通りやすい環境となっております。 有給取得日数も平均12.2日となっており、有給休暇が取得しやすい文化が根付いています。 ■やりがい: 自身の売り上げが収入に直結するインセンティブ制度を設けており、大幅な年収アップも可能です。 ■当社について: 100年に一度の大変革期を迎えている自動車業界ですが、当社は高級輸入車販売のトップシェアを維持し続けており、これからも高い付加価値を提供しつづけることで、より多くのお客様にご満足いただける企業を目指しています。 近年ではディーラービジネスの枠にとどまらず、顧客専用の会員制レストラン&バー、独自の車両保管サービス、ジェントルマンレースへの参戦やレーシングカーの走行サポート、2023年に開業する会員制ドライビングコースなど、自動車を販売し整備するだけでなく、様々な体験を顧客へ提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本エレベーター製造株式会社
東京都千代田区岩本町
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜面接1回!残業15h程で働き方改善◎住宅手当月1万3千円以上が全員支給など福利厚生充実/歴史あるエレベーター専業メーカー/国会議事堂・大阪城天守閣に納入実績あり/賞与実績5.0ヶ月分〜 ■同社の魅力 ◎安定した需要… エレベーターは一度設置されると定期的なメンテナンスや点検が必要になるため、景気に左右されにくく安定した環境下で就業ができます ◎福利厚生の充実… 住宅手当が「全員」に月1万3千円以上支給され、年休126日で残業15Hとプライベートも大切にできます ◎技術力… 製品が故障する以前の「予防保全」に力をいれており、実際にお客様のお声からも故障が少ない等ご評価いただいております ◎歴史ある企業… 日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアで、国会議事堂や大阪城天守閣などにも納入実績がある安定企業です ■業務内容 下記ポジションにおいて、経験・適性を鑑みて打診をいたします。 《業務詳細》 ・施工管理職 エレベーターの据付における安全管理ならびに工程管理をお任せします ・フィールドエンジニア職 エレベーターの保守、点検、不具合対応等のメンテナンス業務をお任せします ・設計職(意匠/電気/モーター等) エレベーターの納まり図や意匠図、またエレベーター用モーターの部品解析から基本設計等をお任せいたします ■社員の声 https://www.nichiele.co.jp/recruit/workers/ ■働く環境 ◎基本的には土日祝休み、年間休日126日、残業月15h程と働きやすい環境 ◎官公庁向けの案件が多いため、同業種と比較すると休日出勤や夜間対応の頻度はかなり低いです ※夜間対応月1〜2回程 ◎住宅手当や家族手当など、将来的にも嬉しい福利厚生が充実!長期就業も可能な環境 ※住宅手当:単身/月1万3千円、世帯主/月1万7千円 ■入社後の流れ 入社後は、基礎研修を受けた後、先輩社員の同行を通じて業務を学んでいただき、3〜5年程度を目途に一人立ちしていただく想定です。※原則2人1組で現場を回ります 新人教育から経験年数に応じた教育、新製品に対する教育など、製造メーカーだからこそ出来る一貫した教育システムでしっかり学べる環境があるため、未経験の方でも安心して始められます!
株式会社カナモト
北海道札幌市中央区大通東
350万円~549万円
建設機械・その他輸送機器 鉱業・金属製品・鉄鋼, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【プライム市場上場/建設機械レンタル業界で世界10位・国内2位の売上/完全週休二日制/年休126日/残業月20H以内】 ■業務内容: ◇営業所併設の整備工場で、当社保有の油圧ショベルやブルドーザー、トラックなどのレンタル用機械・車両の整備を行います。 ◇法定点検も行うため、入社後の資格取得制度を利用して様々な資格・免許の取得に取り組んで頂くことが可能です。 ◇貸出・返却時にはクレーンを使用して、お客様の車両へレンタル用機械を積み下ろしする等接客に近い仕事もあります。 ◇自分が整備した機械を貸し出すことでお客様の役に立っている実感を持てること、また整備職として着実にスキルアップできることがこの仕事のやりがいです。 ■働き方 ・月平均残業時間は20時間以内です。各営業所でも早く帰れるように取り組みを行っております。 ・年間休日126日でメリハリをつけて働くことが可能です。 ■資格取得について 技術職は業務上必要な資格をすべて会社負担で取得でき、手に職をつけることが可能です(普通自動車免許(MT)、中型自動車免許のみ自己負担で取得していただきます) ■当社について: 当社は建設機械器具のレンタル、鉄鋼製品の販売、エンジニアリングワークステーションおよび周辺機器のレンタルの事業を行う会社です。1964年に北海道で設立し、現在はグループ会社を含め日本全国に500以上の拠点を展開するなど、順調に業容を拡大してきました。建設機械レンタル業界で世界10位・国内2位の売上といった実績がございます。 また、国内だけではなく海外にもネットワークを展開しています。 建設機械のレンタル利用率は約7割に達しており、工事現場にとって欠かせない存在です。 当社はこれからも果たすべき役割と責任を担い、着実にサービスのネットワークを広げて参ります。
〜働き方改善×面接1回◎未経験でも研修制度充実!住宅手当月13,000円以上が全員支給など福利厚生充実/歴史あるエレベーター専業メーカー/国会議事堂・大阪城天守閣に納入実績あり/賞与実績5.0ヶ月分〜 ■業務内容 同社のフィールドエンジニアとして、下記業務をお任せいたします。 職種未経験でご入社した方でも、研修制度が充実しているためご活躍いただける環境です! 《具体的な業務内容》 ・自社で製造しているエレベーターの保守、点検、不具合対応、部品交換などのメンテナンス ・正常運転のための制御盤/電気まわり/昇降路などの点検、修理 ※原則2人1組で現場を回ります ※官公庁向けの案件が多いため、同業種と比較すると休日出勤や夜間対応の頻度はかなり低くなっています(夜間対応月1〜2回程) ■入社後の流れ/研修制度 入社後は、基礎研修を受けた後、先輩社員の同行を通じて業務を学んでいただきます。 3〜5年程度を目途に一人立ちしていただく想定です。 将来的には「昇降機等検査員」という資格取得を目指していただき、社内フォローも行なっていきます。 ■働く環境 ◎基本的には土日祝休み、年間休日126日、残業月15h程と働きやすい環境 ◎官公庁向けの案件が多いため、同業種と比較すると休日出勤や夜間対応の頻度はかなり低いです ※夜間対応月1〜2回程 ◎住宅手当や家族手当など、将来的にも嬉しい福利厚生が充実!長期就業も可能な環境 ※住宅手当:単身/月1万3千円、世帯主/月1万7千円 ■同社の魅力 ◎安定した需要… エレベーターは一度設置されると定期的なメンテナンスや点検が必要になるため、景気に左右されにくく安定した環境下で就業ができます ◎福利厚生の充実… 住宅手当が「全員」に月1万3千円以上支給され、年休126日で残業15Hとプライベートも大切にできます ◎技術力… 製品が故障する以前の「予防保全」に力をいれており、実際にお客様のお声からも故障が少ない等ご評価いただいております ◎歴史ある企業… 日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアで、国会議事堂や大阪城天守閣などにも納入実績がある安定企業です ■社員の声 https://www.nichiele.co.jp/recruit/workers/
ピー・シー・エス株式会社
神奈川県相模原市中央区相模原
相模原駅
400万円~999万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【神奈川県相模原市/フォークリフト整備士募集!土日祝休み、年休125日/手当充実/日本トップ物流G傘下で需要拡大/残業代は1分単位で支給/資格手当や成果主義の導入/安定成長中の企業でキャリアアップを目指せます】 ■業務内容 フォークリフトを専門で取り扱う当社にて、フォークリフトの整備・メンテンナンスを担当いただきます。 <業務詳細> ・フォークリフトおよび周辺機器の整備(レンタルおよび中古販売用) ・貸出前と返却後のフォークリフトの整備、修理、洗車や塗装 ・ヤード内でのフォークリフト移動、トラックへのフォークリフト積み込み及び積み下ろし立会い ・レンタルフォークリフトの返却受付、車両のチェック ・部品などの在庫管理や発注、品質管理 ・お客様先でのフォークリフトの保守・点検・メンテナンス作業 ・フォークリフト法定検査 ■キャリアモデル: 入社1年目:フォークリフト入出庫時の点検、整備、清掃や塗装、他整備士の補助やフォークリフト積み込みや積み下ろしの立会いをメインに担当 入社2年〜5年未満:一通りの点検・整備・出庫作業を単独で進めるほか、フォークリフトの法定検査対応、お客様からの修理・点検依頼による出張作業等に従事 入社5年以上:難易度の高い故障探求・重整備・修理や新人や後輩の指導、お客様からの難易度の高い修理依頼対応等に従事 (あくまでモデルケースにつき、個々の能力やスキル、実務経験によって多少の差異は生じます) ■キャリアアップ: 整備士が定年まで活躍できるよう、それぞれのキャリア志向(現場志向orマネジメント志向)に合わせた人事制度に改定いたしました。 ■休日: 長期有給休暇取得促進制度:年次有給休暇を5営業日連続で取得できる長期有給休暇取得促進制度があり、レジャーや家族行事のためのまとまった休暇も取得しやすい環境です。 ■当社について: 当社はフォークリフト専門サービスを展開しており、レンタル・修理・検査・中古買取販売・安全教育とワンストップソリューションを実現し、一貫して無駄をカットし効率的かつ質の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜働き方改善×面接1回◎未経験でも研修制度充実!住宅手当月13,000円以上が全員支給など福利厚生充実/歴史あるエレベーター専業メーカー/国会議事堂・大阪城天守閣に納入実績あり/賞与実績5.0ヶ月分〜 ■業務内容 同社のフィールドエンジニアとして、下記業務をお任せいたします。 職種未経験でご入社した方でも、研修制度が充実しているためご活躍いただける環境です! 《具体的な業務内容》 ・自社で製造しているエレベーターの保守、点検、不具合対応、部品交換などのメンテナンス ・正常運転のための制御盤/電気まわり/昇降路などの点検、修理 ■入社後の流れ/研修制度 入社後は、基礎研修を受けた後、先輩社員の同行を通じて業務を学んでいただきます。 3〜5年程度を目途に一人立ちしていただく想定です。 将来的には「昇降機等検査員」という資格取得を目指していただき、社内フォローも行なっていきます。 ※原則2人1組で現場を回ります ■働く環境 ◎基本的には土日祝休み、年間休日126日、残業月15h程と働きやすい環境 ◎官公庁向けの案件が多いため、同業種と比較すると休日出勤や夜間対応の頻度はかなり低いです ※夜間対応月1〜2回程 ◎住宅手当や家族手当など、将来的にも嬉しい福利厚生が充実!長期就業も可能な環境 ※住宅手当:単身/月1万3千円、世帯主/月1万7千円 ■同社の魅力 ◎安定した需要… エレベーターは一度設置されると定期的なメンテナンスや点検が必要になるため、景気に左右されにくく安定した環境下で就業ができます ◎福利厚生の充実… 住宅手当が「全員」に月1万3千円以上支給され、年休126日で残業15Hとプライベートも大切にできます ◎技術力… 製品が故障する以前の「予防保全」に力をいれており、実際にお客様のお声からも故障が少ない等ご評価いただいております ◎歴史ある企業… 日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアで、国会議事堂や大阪城天守閣などにも納入実績がある安定企業です ■社員の声 https://www.nichiele.co.jp/recruit/workers/ 変更の範囲:会社の定める業務
〜働き方改善で正社員へ◎×面接1回!未経験でも研修制度充実!住宅手当月13,000円以上が全員支給など福利厚生充実/歴史あるエレベーター専業メーカー/国会議事堂・大阪城天守閣に納入実績あり/賞与実績5.0ヶ月分〜 ■同社の魅力 ◎安定した需要… エレベーターは一度設置されると定期的なメンテナンスや点検が必要になるため、景気に左右されにくく安定した環境下で就業ができます ◎福利厚生の充実… 住宅手当が「全員」に月1万3千円以上支給され、年休126日で残業15Hとプライベートも大切にできます ◎技術力… 製品が故障する以前の「予防保全」に力をいれており、実際にお客様のお声からも故障が少ない等ご評価いただいております ◎歴史ある企業… 日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアで、国会議事堂や大阪城天守閣などにも納入実績がある安定企業です ■業務内容 フィールドエンジニアとして、下記業務をお任せいたします。 職種未経験でご入社した方でも、研修制度が充実しているためご活躍いただいております! 《具体的な業務内容》 ・自社で製造しているエレベーターの保守、点検、不具合対応、部品交換などのメンテナンス ・正常運転のための制御盤/電気まわり/昇降路などの点検、修理 ※原則2人1組で現場を回ります ■入社後の流れ/研修制度 入社後は、基礎研修を受けた後、先輩社員の同行を通じて業務を学んでいただきます。 3〜5年程度を目途に一人立ちしていただく想定です。将来的には「昇降機等検査員」という資格取得を目指していただき、社内フォローも行なっていきます。 ■働く環境 ◎基本的には土日祝休み、年間休日126日、残業月15h程と働きやすい環境 ◎官公庁向けの案件が多いため、同業種と比較すると休日出勤や夜間対応の頻度はかなり低いです ※夜間対応月1〜2回程 ◎住宅手当や家族手当など、将来的にも嬉しい福利厚生が充実!長期就業も可能な環境 ※住宅手当:単身/月1万3千円、世帯主/月1万7千円 ■社員の声 https://www.nichiele.co.jp/recruit/workers/ 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタエルアンドエフ山形株式会社
山形県山形市荒楯町
~
建設機械・その他輸送機器 自動車(インポーター・販売), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
■職務内容: 自動車販売を行う当社にて整備士として就業していただきます。 ■詳細内容: 主に以下の業務を担当していただきます。 ・車両の整備全般 ・接客業務・修理説明・電話応対 ・お客様への車の引取り、納車及び付随作業 ■車両について: 当社はフォークリフト、ショベルなどの産業車両を中心に取り扱っております。 ■組織構成: 現在整備士は3名体制となります。 ■入社されてからのイメージ: 入社後はエンジニアとして、フォークリフトの点検や修理などを担当していきながら徐々に業務を覚えていただきます。 先輩社員が一緒に付いて産業車両の基礎から勉強していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ホースクラフト株式会社
静岡県静岡市駿河区下川原
機械部品・金型, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 組立・その他製造職
■職務内容 お客様先(建設現場、建機メーカー、解体業者、建機レンタル業者等)にお伺いし、油圧ホース等加工、油圧ホース交換、部品交換作業を実施していただきます。 エリアは大まかに決まっていますが、お客様に一番近い、手の空いている社員が現場に向かう方針で、対応エリアは日帰りできる範囲のみです。 お客様からのご依頼は社内のアシスタントが管理しており、各社員の位置情報を基に案件アサインを行います。 ※アサインのない時間帯は車で待機することができます。 ■職務の詳細 ・建設機械などのパンク対応や劣化した油圧ホースの定期交換がメインです。建設機械の対応が8割、残り2割は産業用機械です。 ・対応現場は1日4件〜5件程度で、1件につき30分〜2時間ほどで対応できます。 ■やりがい・面白さ 機械いじりがお好きな方にぴったりな職務です。溶接や旋盤など幅広いスキルが身につくので、機械の修理屋さん以上に手に職を付けられる環境です。 扱う部品も多く覚えることが多数ある大変さはありますが、ホースを分解しながら修理して無事に対応完了した際には大きな達成感を味わえます。 また、サービス提供する度にお客様から感謝いただくことができる大変気持ちの良い環境です。 ■1日の流れ 8:30:出社・諸準備 9:00:現場へ出発 現場対応4〜5件 17:00:帰社・諸対応 17:30:退社 ■ホースクラフトの強み ◇コロナウイルスやリーマンショックなど大きな社会情勢の影響を全く受けない業態です。たとえ不景気であっても、お客様は機械の新規導入を控えて"今あるものを修理して使い続ける"お考えになるため、むしろニーズが増えます。 ◇部品数も多く業界ニッチトップの立場であり、お客様から選ばれ続けています。 ■入社後の流れ・組織構成 先ずは部品の種類を覚えて頂きます。その後は先輩社員に同行し、3か月から1年ほどOJTで業務を習得していただきます。 沼津営業所では、20代2名、40代1名が在籍しております。担当エリアは、伊豆・箱根までカバーしています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉自動車株式会社
埼玉県朝霞市膝折
300万円~499万円
自動車(四輪・二輪) 自動車(インポーター・販売), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜若手育成に携わる第二の人生/100%自社での整備業務/夏場はスポットクーラーや扇風機で暑さ対策を行っています〜 自動車整備を行う当社にて、自社の若手および外国籍の整備士に向けた技術的な教育を強化すべく、こちらを担当できる整備士を採用します。 ■業務詳細: 当社の若手・外国籍の整備士に対する技術指導を中心にご担当いただきます。また指導と併せて、実際の整備業務もご担当いただく予定です。 当社の取り扱う車両は乗用車が6割、バンをはじめとした商用車が3割、トラックが1割ほどを占めます。 また、客先での整備は生じず、100%自社での整備業務となります。 修理工場は冷暖房完備ではないですが、夏場はスポットクーラーや扇風機で暑さ対策を行っています。 ※今回採用する方には整備技術の指導をメインにお任せするため、お客様対応は業務としてほとんど生じない想定です。そのため、整備と指導業務にのみ集中していただけます。 ■組織構成: 当社の整備士は4名です。20代の整備士が1名、30代1名、40代1名、そして20代後半の外国籍のスタッフが1名おります。 ■働き方: ・残業時間については月平均20時間以下を目安に調整いたしますので、体力に不安がある方もご安心ください。 ・年間休日:当社の年間休日は107日ですが、今回は115日以上を目安に調整いたしますので、体力に不安がある方もご安心ください。 ■魅力点: <学べる体制が充実> 他社のうまくいっている様子を見学することができます ※出張費用は当社が負担いたします <社長との距離が近い> 月に1回30分ほどカジュアルに社長と話す機会がございます。話題は趣味から仕事のことまでフランクに!家庭がいる方はお子さまの話などを通し、社長自身が状況を把握することで業務調整などを行っております。 ■当社について 朝霞市を中心に、この地の名だたる法人企業様の自動車整備を通じて、地域経済の発展や「安全」と「安心」に努めてきました。年間作業台数1万台を超える整備や鈑金作業は、私たちの知識や経験を常に向上させ、この培われた技術で法人企業様の『仕事で使用する車』だけではなく、一般のお客さまに自信を持って確かなサービスをお届けすることができます。
郷商事株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
650万円~899万円
家電 自動車部品, 自動車・自動車部品 自動車・航空・建機・その他輸送機器
〜創業70年の安定企業/自社ブランドの製品を持つ専門商社/国内の建設機械メーカーとほぼ全社と取り引きあり/長期連休も取りやすい環境〜 ■業務内容: 建機用のリチウムイオンバッテリーの技術者として、お客様(メーカー)の技術者とバッテリー開発パートナー間にて、 お客様から実現したい要望や予算、納期等をヒアリングし、開発パートナーへ情報伝達し、開発業務を管理して頂きます。 <取扱商品> 産業機械やブルドーザーやクレーン等の建機用バッテリー ・開発パートナーは基本的には中国工場となりますので、日常的に海外とのやり取りも発生いたします。 ・ガソリンを使用していた従来の建機から、SDGsを見据えたバッテリーへの切替えが求められており、社会的にも今後の発展が期待される分野です。 当社としても既存事業に加え、新規に強化していく事業です。 ■採用背景 協力会社様との協業に向けて、メーカーに依存しないバッテリーの技術的な知見を有している方が、当社における今後のビジネス必要としております。 ■働く環境: ・平均勤続年数は、約15年。社員の7割以上の方が中途入社者として活躍しています。(平均年齢45.5歳) \頑張った分は社員へ還元/ ここ数年は期末賞与も毎年出ており、賞与額の合計は5ヶ月以上となっております。 \転居に伴う初期費用・引越し費用・交通費を負担します!/ (※社内規定あり) 居住地と違うところで働きたい!業務内容に興味があるが、新生活を送るにあたり、費用面で妥協されている方にとっては魅力的な内容となっております。詳細につきましては選考時にご説明させていただきます。 \長期休暇・飛び石連休あり/ GW、夏期休暇は10連休を7割以上の社員が取得しています。会社指定休日に有休と土日を合わせ、長期的なお休みが取得出来る為、プライベートも充実する事が出来ます。 ■当社の特徴: 郷商事グループは、グループ全体で計1,000名を超える組織です。少数精鋭ながら、社員一人当たりの年間売り上げは3億円あり、仕事のやりがいを感じられる環境です。 自社ブランドの製品を持つ専門商社としてモノづくりのすべてのプロセスに対応しています。お客様の「こんなものがあったらいいのに」を叶えるのが当社の仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NEKSJAPAN
大分県由布市挾間町挾間
300万円~399万円
専門店・その他小売 その他, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
■求人メリット:マイカー通勤可能(駐車場無料)/前職給与考慮/年収350万以上可能(経験スキルによる)/残業少 ■職務内容: ・当社が運営する「車検のコバック 挾間店」の自動車整備士として、以下の業務を担当いただきます。 ■業務内容詳細: ・自動車販売・車検時における整備業務およびお客様対応 等 ・各種販売業務 【業務の特徴】 ・当社では、毎月約300台の車検実績があり、1日平均10台ほどの検査・整備を実施しています。 ・主に由布市・大分市エリアのお客様からのご依頼が多く、基本的には店舗内での作業となりますが、事故等のトラブルの際は現地へ向かうこともあります。 ■組織構成: ・整備を担当しているスタッフは6名在籍しており、年齢層は40代後半が中心ですが、20代の若手スタッフも活躍しています。 ■入社後の流れ: ・入社後は、工場長がメインとなって指導・フォローを行う予定です。 ■当社について ・当社は「車検のコバック 挾間店」のほか、本社やグループ会社でも点検・整備業務を取り扱っています。また、今後さらなる店舗拡大も検討している段階です。 ■仕事の特徴: ・毎年12月・3月は繁忙期となりますが、残業はほとんどありません。 基本的に毎日定時退社していますので、仕事とプライベートの両立は十分可能です。 ・月8日休みのシフト制で、店舗の定休日となる第2・3水曜日は固定のお休みとなります。 ・今回は即戦力となる経験者の募集であり、給与については前職での金額を十分に考慮したうえで決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
濱田重工株式会社
大阪府堺市堺区築港八幡町
450万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 メンテナンス
〜〜創業120年以上★伝統×革新で70年連続黒字の安定優良企業!〜〜 ●業務概要: 大阪市此花区にある関西最大級のテーマパーク内で、「世界最高水準」のアトラクションメンテナンス業務をお任せします。 ●業務詳細: テーマパーク内で使用している乗り物の保守・点検を行っていただきます。テーマパークの安全を守る、とても重要なポジションです。 ・点検表に従った設備・機器の定期点検(担当しているアトラクション施設) ・日次点検、週次点検、月次点検等の定期点検 ・アトラクションの年次点検 ・突発故障の修理業務 ●働き方: 現場は24時間体制でメンテナンスを行っている為、勤務体系はシフト制で4勤2休となります。入社後3〜6ヶ月は(3)(4)(5)の夜勤メインでアトラクションメンテナンスの業務を覚えていただき、慣れてきたら(1)(2)の日勤業務も対応していきます。 <シフトパターン> (1)8:30〜17:15 (2)11:00〜19:45 (3)20:00〜4:45 (4)21:00〜5:45 (5)23:00〜7:45 ●組織構成: 現在、15名のメンバーが在籍しています。(50代4名、40代4名、30代3名、20代4名) \\人材育成・福利厚生は業界トップクラスの制度を確立// ◎社内の人材育成を担う教育部(4名在籍)があり、1年間に20回以上の社内階層別教育を実施。 ◎必要な資格や免許の取得費用(通信教育・受験料・交通費)は会社が全面的にサポート! ◎「福祉休暇制度」で最大50日の休暇取得可能/有給取得率81.1%/育児休暇からの復帰率100%! ●当社の特徴: ・1898年の創業以来、築き上げてきた技術力とお客様からの信頼により、鉄鋼、エンジニアリング、半導体など、日本そして世界の基幹産業に深く携わっております。高度多様化するお客様のニーズに応えるため、研究開発・技術技能の向上に日々邁進し、既存分野はもちろん、太陽光発電事業に参入する等、新規事業開拓も積極的に推進しております。 ・製鉄工程の重要な工程を請け負う中で、一貫してものづくりにこだわっています。生産技術はもとより鉄鋼事業から派生する設備エンジニアリング・メンテナンスなど多様な技術を事業として進展させ、当社固有の技術を広く提供しお客様から高い評価を得ています。
富士車輌株式会社
東京都葛飾区東金町
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 メンテナンス
〜業界・職種経験不問/残業月20時間以内/年休123日/完全週休2日制/プライム上場グループで安定性抜群/SDGsの追い風を受け環境分野で業績好調◎〜 ■業務内容: タンクローリー、ごみ収集車等の特殊車輌におけるサービスメンテナンス業務全般をお任せします。客先に出向いてのメンテナンス業務、電話対応や部品発注、見積作成など。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・顧客からの問い合わせ対応(電話・メール等) ・訪問日程調整 ・見積作成業務 ・部品発注依頼、配送依頼 ・作業完了後の報告書作成 ・客先でのメンテナンス業務 など ■働き方: ・基本的に夜間対応はございません。 ・年休123日、残業も20時間以内/月 ・担当エリアは東日本エリア全域。宿泊を伴う出張あり。出張日数は合計4〜10日/月程度。業務の特質上、土日作業が月1〜2回ほどありますが、平日に代休取得が可能です。 ■当社の強み: ◎鍛造機械メーカーとして1925年に創業した当社は、タンクローリーやゴミ収集車などの車輌の製造・販売・メンテナンス事業と、リサイクル関連の廃棄物処理に関わるプラント事業の2つの事業を軸に、業界で確固たる地位を築いております。 ◎2014年には株式会社タケエイ(リサイクル事業を展開するプライム上場企業)の100%小会社となりました。 ◎環境エンジニアリング提案に強みを持つタケエイと、関連機器の製造技術を持つ当社が組むことで、タケエイの顧客基盤に当社の技術を提供出来るため、環境企業の地位を確立しています。 ◎近年ではSDGsの考えも浸透し、環境への注目の高まりとともに市場規模が拡大しており、それに伴い受注も大きく伸びております。 変更の範囲:会社の定める業務
マイカー通勤可能(駐車場無料)/前職給与考慮/年収300万以上可能(経験スキルによる) ■職務内容: ・当社が運営する「ネクスジャパン本社工場」の鈑金・塗装工として、以下の業務を担当いただきます。 ■業務内容詳細: ・自動車の鈑金・塗装業務等 ・敷地内における自動車の移動 ・納車準備業務等 【業務の特徴】 ・当社全体で毎月約150台の、本社工場では毎月約80台ほどの鈑金・塗装相談があります。 ・依頼内容によって異なりますが、1台につき平均2〜3日をかけて作業を進めていきます。 ・主に由布市・大分市エリアのお客様からのご依頼が多く、基本的には店舗内での作業となります。 ■教育環境・職場環境: ・本社にて鈑金・塗装を担当しているスタッフは3名在籍しており、30代1名、50代2名の年齢構成となっています。 入社後は、工場長がメインとなって指導・フォローを行う予定です。 ・工場には休憩室・冷暖房を完備し、働きやすい作業環境となっています。 ■働き方など: ・毎年12月・3月は繁忙期となりますが、残業はほとんどありません。 基本的に毎日定時退社していますので、仕事とプライベートの両立は十分可能です。 ・日曜・祝日は固定のお休みとなり、月8日の休日に不足する際は第2・3土曜日休みにて調整します。 ■当社について ・当社は「車検のコバック 挾間店」のほか、本社やグループ会社でも点検・整備業務を取り扱っています。また、今後さらなる店舗拡大も検討している段階です。 ■その他: ・今回は即戦力となる経験者の募集であり、給与については前職での金額を十分に考慮したうえで決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
静岡県
四輪車用エンジン、トランスアクスル(EV、HEV、PHEV)の実車整備作業を行って頂きます。 ■具体的な業務内容 ・エンジン及びトランスアクスルの車両への搭載・取り外し ・エンジン及びトランスアクスルの分解・組み立て ・補機部品交換、タイヤ交換 ・組み替え日程の調整、工具類の購入 ・組み替え作業設備の導入 ■部門のミッション 「試験目的を明確にし、理論通りの試験結果なのかを常に考え、主体的な開発参画と部門提携により、個の成長と共に新技術の競争を勝ち抜くプロの実験集団になる」 ■入社後の教育体制(立ち上がり支援) OJTで業務の立ち上がりをサポートします。エンジンやトランスアクスルの取り扱い、安全に関する項目を習得して頂きます。各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 社内には以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:語学、IT、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなど受講できるものなど多数あります。 ■キャリアプラン ・役職:班長、組長へとキャリアアップすることが出来ます。 ・キャリアプラン:本業務を通して電動化車両などに搭載するエンジン、トランスアクスルの知識を習得し、新規車両開発の経験を積む事が出来ます。 ■スズキならではの仕事のやりがい 日本、インド、アセアン、中東、アフリカ、EU、中南米など様々な地域で四輪車を販売しており、様々な車両組み替え業務に携わることが可能で、設計担当や実験担当者との交流も多く、チームとして車両開発に携わっている実感や達成感があります。 変更の範囲:会社の定める業務
タチバナ工業株式会社
香川県高松市朝日新町
サブコン, 設備保全 自動車・航空・建機・その他輸送機器
港湾・浚渫・埋立造成、一般土木、上下水道、道路建設など日本全国の幅広いニーズに応える総合建設業である当社にて、船の設備保全・メンテナンスをお任せします。 ■業務内容: ・船の日時メンテナンス ・年間補修計画の立案・予算取り ・業者、メーカー手配 船団長と打ちあわせをし補修計画を立てていただきます。 ※ご経験に応じて入社後に1年程度乗船研修を受けていただく場合がございます。 ■組織構成: 45歳の部長が在籍しています。 ■当社について: 当社は港湾・浚渫工事を中心に、一般土木、上下水道、道路建設など幅広いニーズに応える総合建設業です。環境に配慮した技術と地域貢献で価値ある企業を目指しています。近年では、インドネシアやベトナムをはじめとした海外でのプロジェクトにも積極的に参画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホイストクレーン
新潟県三条市緑ケ丘
350万円~699万円
設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 その他サービスエンジニア
◇◆年間休日114日/10年以上業績右肩上がり/利益は社員に還元していく社風/社用車1台支給/研修体制充実◎◆◇ \おすすめPOINT/ ■会社の安定性 ・・・JRやコマツ、日本製鉄などの大手企業様とも関係性があることや、ニッチな業界のため競合他社が少ないことなどから、長年業績拡大し続けております。 ■専門性を身につけられる ・・・「配電盤・制御盤」などのメンテナンスを行うため「電気系」の知見を身につけることができます。 <クレーン点検・修理って?> 法人のお客様の工場内で使用されるクレーンの点検・修理を担当いただきます。 ・メーカーからクレーンを購入したけど、修理まで対応していただけない・・・ ・町の電気屋さんに修理依頼していたけど、会社がなくなり頼めなくなった・・・ などのお客様の要望に対してお答えし、クレーン点検・修理を専門とする弊社にてサービスエンジニアをお任せします。 ■仕事内容: ・既存のお客様の工場や倉庫などを訪問し、現場で作業を行います。 ・点検と修理の割合が6:4程度です。 ・案件規模によって担当の人数も異なり、基本的には1〜2名で対応いただきますが、大きな工場などに出向く場合は、3〜4名のチームで協力して仕事を行っていただきます。 ・お客様対応に伴う事務作業は、事務担当のメンバーが担うため、事務処理に時間をとられるといったことはございません。 ■ご入社後の流れ: ご入社後は、経験に応じて研修を用意しております。 最長3か月の本社研修と、外部研修(安全研修や工具の使い方などを会得)、並行して先輩とともに現場に出向き、少しずつ業務を覚えていただきます。 ※この間の居住地については全額当社で負担させていただきます。 ■組織体制: 現在は全国に40名ほどのメンテナンス担当が在籍しており、年齢層も20代〜30代・未経験入社のメンバーも多いため、それぞれの経験をふまえながら、丁寧に指導していきます。 ■その他: ・安全コンサルの会社を入れており、まずは社員の安全第一で業務を遂行しています。 ・売上目標達成時や、勤続年数に応じての報奨金の支給があるなど、利益を社員に還元する社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ