235 件
株式会社NAKAMURA
東京都千代田区内神田
-
300万円~449万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 基地局・無線機器・通信機器 整備士(自動車・建機・航空機など) 設備施工管理(電気)
学歴不問
〜未経験歓迎/手に職を付けたい方にオススメ!/安心の教育体制/資格取得補助・住宅手当・家族手当あり/転勤無/直行・直近可/残業10h程〜 ■業務内容: オフィスビル、駅、商業施設、スタジアムなど、電気で動く装置・電気が備え付けられている場所で取付け・取替・維持を担っている当社にて、電気設備工事の工程・進捗管理をお任せします。職人と打ち合わせをしながら、納期に遅れないように円滑に工事を進めることがミッションです。 ■異業種からの入社実績: 販売スタッフや、栄養管理士、コールセンタースタッフ、配送業など異業界からご入社された実績が多く、未経験の方でも2年目から少しずつ現場を任せ、約3年でひとりだちをして活躍していますのでご安心下さい。 ■未経験でも活躍可能! 入社後は現場の雰囲気や仕事の流れを知っていただくため、写真管理からお任せします。(現場撮影したデータをPCに保存していく作業です) 研修については、1週間座学研修で会社概要や安全/危険に関する知識、建設現場についてをインプット頂きます。その後、先輩のOJTのもと約3年間はしっかりサポートします。2年目からは現場立ち合いなど入って頂き、書類作成などフォローを受けながら業務を学んで頂くので未経験の方でも安心して業務に取り組めます。 現在、中途入社の若手社員の方も顧客の方に評価を頂いており活躍中です。 ■業務詳細: ・施行プランや施工図、必要書類の作成 ・建設現場での施工の進め方などの打ち合わせ ・工事のスケジュール調整・進捗管理 ・図面の確認 ・現地調査 ・品質、安全管理 ■働く環境: 半数以上が在籍歴10年以上の社員であり、定着率が高く長く働ける環境です。月に2回、施工管理スタッフによるミーティングを行い、案件の状況を機共有することで、社内全体で調整を行い業務の負担が偏らないような工夫を行っております。残業時間は月平均で10時間程度になっており、ワークライフバランスをとりながら働くことができます。年間休日116日で土日祝勤務の場合は、振替休暇を取得して頂くため、無理なく働ける環境が整っています。 ■評価制度: 年功序列ではなく、資格取得やお任せする業務内容の広がり、お客様からの評価をもとに実績を評価しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京計器株式会社
兵庫県神戸市中央区京町
400万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 基地局・無線機器・通信機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜世界シェアトップクラス製品/研修制度も充実!1から製品知識を学べる/年間休日125日以上/様々な製品でニッチトップを誇る老舗メーカー〜 弊社製品を使用している顧客への技術サポート、協力会社への技師・部品等の工事手配や技術指導・教育が主な業務となります。 必要に応じて造船所、各港にて船上で新規設置、修理、整備等を行って頂きます。 現場経験や製品知識習得のため、フィールドでのOJT(造船所や各港での船上作業)や工場実習(栃木県)を実施します。 製品では、レーダ、無線機器、電子海図表示装置などから担当を開始し、経験や習熟度に応じてジャイロコンパス、オートパイロットを担当します。 <主な業務内容> ・顧客および協力会社サービスエンジニアからの技術トラブル対応及びアドバイス ・顧客からの修理、定期整備の対応(見積書作成、協力会社への技師及び部品手配等) ・協力会社への技術指導及び教育 ・造船所、各港にて船上フィールドエンジニア業務(新規設置、修理、整備等) ■研修制度 工場(栃木県)での実習、本社等での製品トレーニング、船上現場でのOJT、先輩からの指導で技量を習得 ■就業環境: ・所長(40代)、所属員5名(50代2名、40代1名、30代1名、20代1名)※内1名は経理担当のアシスタント ・平均15時間/月、繁忙期平均30時間/月 ※出張エリア:西日本メイン(非常に稀:海外出張あり) ※出張頻度:週2〜3程度(泊りがけの出張は発生する可能性あり) ■同社の魅力: 日本初の計器メーカーとして、計測・認識・制御など最先端の技術で、人間が持つ繊細な感覚や認識する能力を製品化しています。船舶港湾・水資源管理・産業用機械・防衛・建設土木・情報通信・鉄道の分野といった様々な分野にサービス提供を行っているほか、研究・開発からメンテナンスまで一貫して自社で行うことにより、お客様の声のニーズに合わせたカスタマイズ性の高いモノづくりを可能にしており、安定した需要を獲得しています。今後は、省エネ分野での付加価値による機器換装ビジネスや換装ニーズの拡大に向けて、取り組みを強化していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
OKIクロステック株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーY(26階)
500万円~799万円
システムインテグレータ 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基地局・無線機器・通信機器 プラント機器・設備 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【社会インフラを支えるサービスエンジニア/充実した研修制度/キャリアアップのチャンス】 ■業務内容:今回の配属部門では、市町村防災行政無線および消防救急デジタル無線の保守業務を担当しています。具体的には、各種機器の保守用ドキュメントの作成や技術指導、教育、現場技術支援を行っています。当社の消防、防災システムの導入を通じて、社会インフラの維持に貢献することをミッションとしています。 ■業務詳細: (1)市町村防災行政無線における技術支援対応 ・各拠点の保守員からの問合せに対してトラブルシューティングや技術的サポートを実施 ・社内で開催する教育訓練に参加し、使用機器やシステムを習得 (2)OKIとの保守整合 ・新規導入案件の保守体制構築および機器の保守条件の取りまとめ ・都度会議を開催し調整 (3)保守設計 ・機器の点検方法や交換手順を運用・保守マニュアルとして作成 ・社員向けの教育研修を実施 ■組織構成:当部門は経験豊富なベテランが多く、全体的に明るい雰囲気で風通しの良い職場です。慣れていない業務でも丁寧なレクチャーがあるため、安心して仕事ができます。 ■募集背景:当社では、市町村防災行政無線および消防救急デジタル無線の保守業務の拡大に伴い、新たな人材を募集しています。全国各地の関係者と幅広く交流し、社会インフラの維持に貢献するための技術支援を推進していく為の増員採用です。 ■キャリアパス:入社後は市町村防災行政無線システムの研修を経て、技術習得の機会を提供します。その後、消防救急デジタル無線システムの取りまとめを経験し、将来的には管理職や無線のスペシャリストとしてのキャリアアップが可能です。 ■研修環境:入社後は市町村防災行政無線システムの教育訓練に参加していただきます。個別研修や現場でのOJT教育も実施し、技術習得のサポートを行います。 ■就業環境:出社と在宅勤務を併用する働き方が可能で、メンバー間のコミュニケーションも良好です。不明点はいつでも確認できる環境が整っています。 ■当社の魅力:国や地方自治体、消防局などの重要な顧客を担当し、社会インフラの維持に直接貢献する業務を行っています。経験豊富なベテランが多く、明るく風通しの良い職場環境で働くことができ、技術的な達成感や実績を積み重ねられる点が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
JRCS株式会社
山口県下関市豊浦町川棚
川棚温泉駅
300万円~549万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 工作機械・産業機械・ロボット 基地局・無線機器・通信機器
<契約直後> ■職務内容: 当社製品(配電盤・始動器盤・監視盤等)のメンテナンス、仕様変更による改造等を行うエンジニアを募集します。 国内および海外で活躍して頂けるやる気のある方の応募をお待ちしております。 ■具体的な業務内容: 配電盤、機関監視盤、始動器盤等の点検および保守作業 工事業務の指導・育成 <変更の範囲> 会社の定める業務 ■特徴: 『海洋事業』はJRCSの重要な事業のひとつです。 船舶用無線、航海計器の販売からスタートした当社も、今では最新の動力、計装システムをLNG(液化天然ガス)運搬船へ一括でご提供できる、世界唯一のメーカーに成長しました。 すでに8000隻を超える船舶に当社の製品が使われており、世界中の海で、物流の安全と効率的な航行をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社城山ビジネス
兵庫県神戸市西区北別府
350万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 基地局・無線機器・通信機器
\業務用無線機の商社として、国際サミットや世界大会など数多くの提供を手掛ける当社にて、顧客の通信機器取付・設定・メンテナンスをお任せいたします/ ■業務概要 当社にてデジタルタコグラフ/ドライブレコーダーの設定/取付・移設、業務用無線機の設定・設置、現地障害対応等をご担当いただきます。※建物の改変を伴う業務は含みません ■業務詳細 ▼顧客車両情報・特性ヒアリング お客様の車両によって取り付けの部分や、工程など確認が必須です。 ▼施工仕様の確認〜準備 ∟配線加工/キッティング ▼現地訪問作業 基本的に、遠くとも隣接県までのお伺いです。 稀に宿泊を伴う出張もございます。 ▼取付完了後の、報告書作成・提出 ▼オンコール(不具合問い合わせ)対応 ▼売上管理/実績管理 ※主な顧客は、運送会社などの輸送業界となります。 基本的に大型トラックなどに取り付けることが多いです。 <入社してからの業務> 入社してまずは、平均3カ月間先輩社員と共に同行しながら、各機器の仕様理解や取り付け手順を学んでいただきます。 当社、デジタルタコグラフやドライブレコーダーの知識は無くても問題ございません。 4か月目から社用車を一人1台貸与いたしますので、直行直帰など可能です。 <将来的な業務> 将来的には、営業が獲得してきたお客様のもとへお伺い各車両に対して機器の取り付けや、設定を行っていただきます。 ■配属先情報: 大阪支店 所属部門メンバー 50代1名 30代2名 ■キャリアパス お客様に対しての取り付け粗利や、年間の作業プロセス改善など定性・定量共に明確な評価軸で評価をしております。 その為、メンバーから着実にステップアップが可能です。 ■会社の特徴: 当社は、「通信」をキーワードに、モバイルショップ展開や、スマートフォンや無線機等の通信機器やデジタルタコグラフ、OA機器等の商社の一面と、雷検知システムやITシステムのメーカーの一面を持つ企業です。モバイルショップは全国47店舗を展開。無線機事業は、各地のマラソン大会や国民体育大会などの大規模スポーツイベント等で、通信コンサルタントとして携わっています。「気づき力」「継続力」「柔軟性」および40年以上にわたり「顧客の信頼」を着実に積み重ねて成長中です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社アルファテクノ(大塚商会グループ)
千葉県習志野市茜浜
新習志野駅
400万円~649万円
ITアウトソーシング, 家電・AV・携帯端末・複合機 基地局・無線機器・通信機器
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜独立系SI国内最大手、プライム市場大塚商会100%出資で経営安定◎/年間休日126日/離職率4%以下/福利厚生◎休日出勤時は当月に代休取得などワークライフバランス◎〜 ■業務内容: 中小企業のお客様をメインに、複合機を中心としたIT機器(PC・サーバ等)の導入サポートと修理を行っていただきます。 ・機器設置、マシンチェック、基本設定、ネットワーク接続や動作確認 ・定期的な保守、点検および部品交換、お客様からのお問い合わせに対する修理対応 ・使用状況に応じた実践的なアドバイス、最適なソリューションの提案 【変更の範囲:当社業務全般】 ■当社の魅力: ・離職率は4%以下と低く、情報通信業の全国平均9.4%の半分以下と働きやすい環境があります。 ・半休取得制度プレミアムデー導入(8回/年)や任意指定有給(2日/年)、勤続年数に応じたリフレッシュ休暇(5日〜10日+慰労金)など休暇制度が充実しております。 ・階層、職種、部門別の研修や資格取得時の費用支援制度等も用意し、継続的なスキルアップもサポートしております。 ■当社の強み: (1)約100万社という非常に多くのお客様と継続的な取引を行っております。お客様の年商規模別で売上構成をみると、小・中・大企業の割合が各々約3割ずつとなり、バランスのとれた構成を維持しております。また、業種別にみても、サービス業が約30%、製造業が約25%、卸売業が約21%を占めるなど、過半数を占める業種はなく、ほぼ満遍なく取引を行っていることから当社の業績が特定業種の市場動向に左右されにくいことを意味しております。 (2)IT系商社として顧客数が非常に多い事が特徴です。大企業・中小企業問わず、オフィス機器からネットワーク、CADシステムまで幅広い製品の提案をしていける事に強みがあります。また、短サイクルなプロジェクトが多いため、成長スピードの速さも特徴的です。PLM以外にもLED照明等の節電系も好調で、今後サポート業務体制にも力を入れてまいります。 変更の範囲:本文参照
ワツコ株式会社
300万円~499万円
家電 その他電気・電子・機械, 基地局・無線機器・通信機器 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<長期就業が叶えられる、風通しの良い環境◎/オンオフのメリハリがつけられます/手に職つけたい方歓迎> ■業務内容: 技術職として、法人向けの電話やインターネット等、通信・ネットワーク機器の設計・施工・運用までを行います。具体的には、ネットワーク・通信インフラに関わる設計・施工及びビジネスフォンや複合機の設置、LAN工事、ネットワーク構築を行います。【変更の範囲:会社の定める業務】 【担当顧客】 委託契約をしている販売店を通してエンドユーザー様にサービスを提供しています。販売店は電気屋・事務器屋など、エンドユーザー様は法人企業(業界は様々です)になります。 【業務の流れ】 社内営業スタッフや取引先からの依頼に基づき、工事のスケジューリングから実際の施工までを行います。依頼案件の割り振りは、同ポジション責任者が行いますのでお客様からの突発的な電話などはほぼありません。業務に慣れていけばゆくゆくは、営業に同行しての打合せから一緒に行う機会もあるため、設計スキルも磨かれていきます。基本的には社用車での移動となります。訪問は関東が中心となります。 ■組織構成:東京支店の技術職は3名(20代、50代男性3名)が在籍しています。安定した環境で長く働ける点に魅力を感じている社員が多いです。 ■研修制度:入社後は、3ヶ月の研修期間があり、技術研修(施工現場研修)により、同社がどのような工事を行っているのかを学びます。それ以外にも社内での導入研修や、メーカー研修、新機種・商品のメーカー勉強会等もあります。 ■就業環境:土曜日は、1人緊急対応の当番を決め、その社員に電話が転送される対応をしています。当番は3か月に1回くらいの頻度で回ってきます。 ■同社の特徴: ・【一気通貫でのサービス提供】電話機や通信機器の販売、施工、アフターメンテナンスを、全て自社で一貫して受けています。状況に応じた通信システム/ネットワーク環境をワンストップで提供できるのは、30年以上の業歴の中で確固たる「技術力」を身に付けたからにほかなりません。 ・【販売店を通した営業スタイル】基本的に販売店を通して商品・サービスの提供を行っている為、数多くのエンドユーザーさんを抱えております。その為安定した基盤を確保できています。 変更の範囲:本文参照
楽天モバイルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~899万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 運用・監視・保守 基地局・無線機器・通信機器
【業務概要】楽天モバイルの通信品質を維持・向上させるため、基地局の保守対応、お祭りなどのイベント時に電波を届ける移動基地局の設営、最新技術のテストなど、幅広いプロジェクトを成功に導くプロジェクトリーダーを募集します。 プロジェクト全体を管理し、チームメンバー(協力会社や基地局オーナー様との作業日程調整担当、現場作業担当、必要な部品の手配担当、工事完了報告書作成担当)を率いて、基地局の運用に関わる業務を推進していただきます。 【具体的には】 ・検収成果物のチェック:工事完了報告書(写真や測定データなど)をチェックし、作業が正しく行われたかを確認します。 ・プロジェクト進捗確認:プロジェクトの進捗状況を確認し、作業日、場所、対象基地局、作業内容、追加費用が発生していないかなどを管理します。 ・レポートの確認と業務指示:工事完了報告書の内容を確認し、作業の改善や追加作業が必要な場合は、協力会社に指示を出します。 ・KPI管理:プロジェクト全体の完了時期から逆算して、月ごとの作業目標を設定し、目標達成に向けて進捗を管理します。 【配属部署の魅力】 「スピード・柔軟性・やり切る」を大切にし、最高のサービスを提供することを目指しています。無線技術、ネットワーク、電気工事など、様々な専門知識を持つ全国のメンバーと、ZoomやTeamsでスムーズに情報共有し、それぞれの得意分野を活かしてプロジェクトを成功に導きます。 【こんな人に向いています】 ・自ら率先し積極的に行動できる方 ・チームワークを大切にし、メンバーと協力して目標達成を目指せる方 ・問題解決に向け、周りの人と協力して困難を乗り越えられる方 ・最新技術や業界動向にアンテナを張り、常に学び続けられる方 【弊社の特徴】 弊社は、単なる基地局建設会社ではありません。楽天グループ全体の成長を支える、革新的なエンジニアリング会社を目指しています。 私たちの強みは、高品質なインフラを構築する技術力と、それを維持するための徹底した保守体制です。 そのために、日々の技術力向上はもちろん、災害に強いネットワーク構築にも力を入れています。 楽天モバイルのNo.1キャリアへの挑戦を、最前線で支えるやりがいを感じながら、私たちと一緒に未来の通信インフラを創りませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Fujitaka
京都府京都市下京区東塩小路町
京都駅
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他サービスエンジニア 基地局・無線機器・通信機器
【商業施設や病院などで使用されている空気清浄機や券売機、コインランドリーなど多種多様な製品のサービスエンジニア職です】 ■業務概要 関西エリアの顧客先へ訪問し、自社製品のメンテナンスをご担当いただきます。部品交換や買い替えのご提案・見積書の作成もいただきます。 ・担当製品: 券売機や入退場ゲート、分煙機、配膳車、アルコール消毒器など多岐にわたる製品をご担当いただきます。 ・担当エリア:関西のみ 大阪をメインにご担当いただきます。出張は基本的にございません。 直行直帰も可能です。 ■組織体制・入社後の流れ サービス課には50代を中心に8名が在籍しています。 未経験から入社した社員や自動車の整備士やプリンターのサービスエンジニアの方も活躍しています。 入社後は製品の操作方法や用途から教えます。2か月後には先輩社員に同行し、約4~6か月程度で顧客先へ訪問します。 新製品が発売される際は本社で製品についての研修も実施しています。 ■同社の特徴: ・製造〜製品提案〜メンテナンスまで一貫して行っている会社は珍しく、お客様の安心感につながります。 ・幅広い商品ラインナップで、社会のニーズに応えることができます。 例えば、車イスの方が利用できる駅の階段昇降機やアミューズメントパークの入場ゲートの設置、商店街のアーケードや入口の企画・設計・施工、商業施設のプロデュースです。近年ニーズが高まっている環境分野、医療/福祉分野の設備機器も数多く取り扱っており、「最適化ソリューション」の一環としてこれらの商品を扱うことは社会貢献性も高く、やりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
新コスモス電機サービス株式会社
千葉県千葉市中央区今井
蘇我駅
400万円~599万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基地局・無線機器・通信機器 機械・電子部品
【新コスモス電機(株)100%出資のグループ会社/1人前まで約1年・丁寧に育成/ガス警報器の検査+定期点検※1人作業多め/上場Gの安定性◎/官公庁や大手メーカーから安定受注】 ■業務内容: ガス漏れ事故を防ぐために開発・製造された新コスモス電機(株)製のガス漏れ検知警報器の保守・メンテナンス業務をお任せします。 異業種からの転職者も多数入社しており、基礎から教育し育てる環境がありますので経験がない方でも安心してご応募ください。 ※製品販売は親会社側が行いますので営業要素はございません。 ■業務詳細: ・内勤業務(ポータブル式ガス漏れ検知器): お客様より定期点検や修理依頼を受けた精密機器を社内で補修・メンテナンス作業、およびこれに係る事務業務を行います。 ・外勤業務(定置式ガス漏れ検知警報器): お客様設備として設置されている精密機器を訪問して補修・メンテナンスを行います。(訪問は顧客の設備規模によりますが、単日〜1週間程度の作業) また、これに係る事務業務を行います。お客様設備によっては、法令により定期周期で保守・メンテナンスが義務付けられる対象機器もあります。 ■就業環境: ・残業 土日祝日は基本休日、休業日出勤の場合は振替休日取得を基本とします。 残業は月15時間ほどとなっていますので働きやすい環境を整えています。 ・出張 外勤業務では多種多様の現場(外仕事)がございますので車の運転が発生します。出張に関しては、4・5月は少ない傾向にあり、1回/月程度になります。(無い場合もございます)多い時には1週間に1回、日帰り又は3泊4日の出張がございます。 ■研修体制: ・本社…労務就業規則説明、技術基礎知識研修、安全教育(1週間〜)、フィードバック研修 ・仮配属先…現場研修(1〜3ヶ月) ・教育体制…入社時:一般教育、配属後:先輩社員よりOJT教育 未経験で異業種からの転職者に対する教育環境は整備されています。 ■当社の安定性: ガス警報機の設置・メンテンスは法改正により義務付けられており、安定受注を実現しております。また、メンテナンスに関しては定期的な確認が必要なため、一度お取引をいただくと継続的に案件を受注することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光電社
神奈川県横浜市中区富士見町
設備管理・メンテナンス, 家電・AV・携帯端末・複合機 基地局・無線機器・通信機器
◆未経験OK!これから手に職つけたい方歓迎!/製造メンテナンス・自動車整備士からのキャリアチェンジも◎/年休125日×土日祝休み×残業少な目で働き方抜群/夜勤ほぼなし(年に約1〜2回)/コロナ禍で空調設備や産業用設備の新設ニーズ増◆ ■業務内容 ビルや医療機関などにおける情報通信設備の修理・保守メンテナンス/入れ替え工事提案のポジションを募集します。 【情報通信設備とは…】 ・電話機/ナースコール設備 ・LAN/Wi-Fi設備 ・無線/放送設備 など ■施工事例 ○横浜スタジアム様 └音声案内の装置やベンチとブルペンをつなぐホットライン、内線呼び出しのためのアンテナ、電話機及びWi-Fiの設置 ※上記のほか金融機関、病院、介護施設、工場、官公庁など得意先多数! ■入社後 まずは3日間のオリエンテーションで会社のことや就業規則など基礎をレクチャー。 ▼ 実際の電話設備や交換機のソフトについて手順書や先輩の同行を通して学び、修理対応を練習。 ▼ 次はいよいよ現場でのOJT。先輩と一緒に現場に行き、簡単な作業からチャレンジ! ▼ 経験やスキル等を見ながら、徐々に業務をお任せ ・基本的に1企業-担当1名が着任します。(1人15社ほど) ・企業様との契約時に巡回ペースも決定するため、年間を通してどの企業にいつ頃点検に行くのかは決まっております。 ・突発的な要請に関しては、まず電話で一次対応を行います。(手順書の操作方法を先方へ指示) ・土日祝に出勤となった場合は代休(分単位取得可)/振休を平日に取得ができます。 ■組織体制 チーム体制で動いており、週に1回共有ミーティングを行っています。そのため、突然の休みにもメンバーがフォローする体制が整っております! ■就業環境 ・平均残業5h程度/残業をする場合は事前申請制 ・直行直帰OK(ノートPC及びスマートフォン全社員貸与などIT環境整備) ・早出早帰、遅出遅帰など現場のスタート時間に合わせ柔軟な対応が可能(例:7:30〜16:30) ・有給休暇取得実績:14.7日/年(全社平均) ■研修制度・資格取得支援■ ・メーカーの技術研修、外部ビジネスセミナー受講可 ・第二種電気工事士技能試験対策勉強会を就業時間中に毎週実施→全社員の取得が目標
東北テレメディア開発株式会社
宮城県仙台市若林区沖野
300万円~399万円
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, 家電・AV・携帯端末・複合機 基地局・無線機器・通信機器
≪転勤なし/通信事業、外食事業、ゴルフ事業、ソリューション事業、フィットネス事業など多角経営で安定性◎/人と人とをつなぐサービスで地域に貢献/未経験から着実にステップアップできる環境/働く環境も◎/福利厚生充実≫ ■業務内容: 当社にて法人顧客に対するサービス業務を担当いただきます。 ■具体的には: ・法人向けのPC、ネットワーク、複合機、携帯電話、ビジネスホン等、各種IT、ソリューションの提案、導入、運用、保守 ・お客様への最適なソリューションを提案/販売 ・自社の各拠点におけるIT/ネットワークの保守管理 ※業務上、車を使用する機会有:社有車 ※営業エリア:宮城県、岩手県、福島県、山形県 ※経験が不足している方でも、学ぶ意欲のある方を歓迎します。 ■働き方: 〜ワークライフバランスを大切にした働き方を実現〜 残業月平均10時間となっており、全社的に残業を減らそうという意識改革が進んでいます。直行直帰も可能、ワークライフバランスを整えて働ける環境です。 ■組織構成: 配属先には4名が在籍しております。未経験から入社した方も活躍しております。 ■業務の特徴: ◇宿泊を伴う出張が多く、各地を回る面白さがあります。 ◇直行直帰は可能です。 ■当社について: 通信事業(携帯ショップ)、外食事業(「焼肉 牛角」の運営)、ゴルフ事業(「ゴルフパートナー」の運営)、フィットネス事業(「エニタイムフィットネス」の運営)、ソリューション事業など、多角的な事業に取り組んでいる創業30年を越える仙台本社の企業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社トーエイ
千葉県松戸市大金平
小金城趾駅
複写機・プリンタ 文具・事務機器関連, 家電・AV・携帯端末・複合機 基地局・無線機器・通信機器
【新規部署立ち上げに伴い部長候補を募集します!/土日祝休み/定年65歳/メーカー直仕入れ/全営業所で5000法人以上の取引あり◎】 ■千葉県松戸市に本社を構え、ICT機器販売、事務用品通信販売事業、などを行っている当社。柏、印西、流山といった千葉県東葛地区と埼玉県越谷市にも営業所を出店 営業活動を行っています。そんな当社にて、サービスエンジニアとして、現場調査や設置工事などをご担当いただきます。 ■本ポジションに求められること これまで工事などは外部に委託しておりましたが、これからは社内での内製化に向けて工事部署の立ち上げと実際にプレイングマネージャーとして、現場にて手を動かしながら部下を育てていただけるような方を募集いたします! ■具体的な業務内容: <現場調査(工事のない日)> ・営業同行して現場調査、営業のサポート ・現場調査…PCの使用台数、回線の種類の確認、チャンネル数、ルーター設定の確認など ※受注した場合、工事は失敗できないため、その下準備となる重要な業務です。 <設置工事> ・ビジネスフォンや、LAN回線の設置など ・外注業者との仲介 ※工事がある日は、出社の後、1〜3件ほど現場を回り帰社となります。 ■入社後について: 入社後は、入社いただく方の知識や経験によって担当いただく業務を決定します。商品研修や技術研修はNTTと同じものを用意しており、高いレベルの研修を受けることができます。 ■当社の特徴: ・当社ではメーカー直で仕入れることが可能となっています。 ・官公庁案件が多く、取引先企業からの信頼をいただけています。 ・当社代表は業歴54年で、54年間の実績やノウハウを持ち、全営業所で5000法人以上の取引へ結びつけています。 変更の範囲:会社の定める業務
中部テレコミュニケーション株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
450万円~699万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) 基地局・無線機器・通信機器
〜中部地屈指の通信企業/KDDIのグループ会社として盤石な経営基盤〜 ■採用背景: お客さまから多くご依頼をいただいており、体制強化を図るための増員募集です。 ■業務概要: インタ—ネット回線にお申込みいただいたお客様の、サービス開通までをサポートする業務をお任せします。具体的には、中小企業向けインターネット回線の電話・ネットワーク切替の調整業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: 受注したインタ—ネット回線について、お申込み後から開通までのプロビジョニングに携わっていただきます。中小企業のお客さまと電話やインターネットの切替作業の日程や切替方法を調整したり、固定電話の番号ポータビリティに関する運用調整を行います。 ■入社後の流れ: まずは内勤での調整業務を行っていただき、電話やネットワーク全体の知識を身に着けた後、将来的には現場での切り替え作業もお任せします。 ■案件の流れ: 営業が案件を受注 ▼ 現地調査 ▼ 見積策定 ▼ 日程調整 ▼ お客さま先で切替作業 ▼ 完工図書の作成、納品 ■ポジションの魅力: 大小様々な案件に携わることができます。また、固定通信(電話及びネットワーク)の知識を身につけながら、プロフェッショナルを目指すことができます。法人のお客様、施工会社と自社の営業の間に立ち、細かな調整を行う業務のため、様々な取引先と関わる中で、調整力を高めていくことができます。 ■組織構成: ソリューションサービス部 マルチアクセス開通2G…16名 男女比…1:1 ※30〜40代のメンバーが多く活躍しています。 ■当社の特徴: KDDIグループを代表するインフラ企業 当社はKDDIグループの中でも数少ない「自社でインフラ設備を有する企業」です。例えば全長21万km以上の光ファイバー網を自社で保有するなど、インフラ設備を有するため、新たな技術やサービスの創造を可能にしています。
ウシオライティング株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 家具・インテリア・生活雑貨, 家電・AV・携帯端末・複合機 基地局・無線機器・通信機器
◇◆【未経験歓迎】フレックスタイム制×年間休日125日で働きやすい環境/環境にやさしい製品でSDGsをリード/東証プライム上場のウシオG◇◆ ■業務概要: 光や照明を使ったエンターテイメント領域を束ねる当社にて、自社照明機器を導入いただく際に必要となる各種ネットワーク通信機器を扱い、説明や提案等の技術的サポートをお任せします。 ■業務内容: ・海外製の演出照明機器制御及びネットワーク機器の販売サポート (システム提案、デモ、検証ほか) ・現場での演出プログラムの作成、ネットワーク機器の現地調整、検証等 <顧客について> 国内の舞台や会館、アリーナ、照明会社などがお客様です。 <業務詳細について> 営業担当が同社の製品を照明器具を導入提案いただく際に、専用のネットワーク機器を用いて操作をします。 その際のネットワーク機器についてサポートをいただきます。営業の方やデザイナーとの協業も多く、顧客のニーズを叶えられた際に強いやりがいがあるポジションです。また、顧客の顕在的な「こういう表現や映像を実現したい」というニーズに対し、知見を活かしながら付加価値をつけていくことでお客様の本質的なニーズに対してても価値提供できる仕事です。 ■組織・ミッション: ・光源機器営業課の中での営業サポート担当としての配属です。 光源機器営業課自体のミッションや商材は、スタジオ・ステージ向けのフォロースポットや、赤外線や監視カメラといった特殊機能系のランプを扱っています。 ・現在サポート担当は大阪に1名つくばに1名在籍中、営業と密に連携しながら業務にあたっています。 ■入社後の流れ・教育制度: 上記のつくばに在籍している先輩社員が3か月〜半年目安にOJT中心に丁寧に指導いたします。ご自身のスキルや経験に応じて、着実にスキルアップできるようサポートしてもらえる環境です。1人前になった後も、スペシャリストになるため、より上流の業務にもチャレンジしていき、業務幅を広げていける環境となります。 つくばの先輩社員と同行しながら、東京都内や神奈川・埼玉・千葉の現場を中心に業務に学んでいきます。また、扱っている機材メーカーさんのセミナー等にも参加いただきながら商材の理解を深めていただくため、現時点での照明・映像機器への知見がなくとも活躍いただけます。
SBエンジニアリング株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
350万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 設備管理・メンテナンス, 基地局・無線機器・通信機器 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<設備に何かしらの知見があれば◎/ソフトバンク100%出資の子会社/ソフトバンクの様々な工事の元請にて業務を担当/働き方改革実施中/スーパーフレックス制度有/年間休日123日> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ソフトバンクが所有するネットワークセンター内での常駐監視業務をお任せ致します。 【具体的な業務】 ・ネットワークセンター設備の遠隔監視 ・設備アラーム発生時の遠隔対応 ・設備アラーム発生時の現地駐在設備員への設備交換指示 ・計画的な設備アラームのマスク化 ・設備アラーム復旧確認 ・設備アラームログから発生件数、発生内容の報告書作成 ・手順、マニュアルの改訂、改善提案 ■同ポジションの魅力: データセンターの様々な設備の維持管理をする業務なので、多くの設備をチーム分けして対応してます。仲間と協力しながら、連携して作業を進めることができます。 ■休日出勤について: 土日祝日休みとなりますが、月に1回程度シフト制で休日出勤をしていただくことがございます。その際は別途振休を取得いただきます。 ■特徴・魅力: 【同社とは】 ソフトバンク100%出資の子会社として2005年に設立した当社。母体が提供するサービスの技術支援を主軸に、通信システムの構築や法人向けの通信環境サポートといったネットワークビジネスを展開しています。 今後、ソフトバンクグループ内における工事会社としての立ち位置となり、直近では本社の移転における工事を受注するなど、ソフトバンクグループ内における受注増加がより見込まれる状況となります。 【働きやすい環境】 社員の働く環境を整備するために、「プレミアムフライデーの実施」や「スーパーフレックスタイムの導入」、「在宅勤務制度の強化」など、新しい制度の構築に積極的に取組んでいます。 他にも「残業時間の削減」や「副業解禁」による、プライベート時間の増加や自由度の高い働き方にも取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基地局・無線機器・通信機器
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇情報通信テクニカルサポート 1. テクニカルサポートとして、デジタルパワー製品の(ソーラーパネル、整流器)の導入、ハードウェアの設置、試運転の調整、システムインテグレーション、保守・技術サポートなどを行うこと 2. お客様および現地のエンジニアに技術サポートとトレーニングを提供すること 3. お客様のニーズをタイムリーにフィードバックして、本部のR&Dと交渉して、プロジェクトの技術的なソリューションと計画を提出すること 4. 無線基地局に設置する太陽光発電装置の施工設計(図面作成/確認等)を行う、独力で詳細な工事設計を完成させる 5.下請け工事会社の要件仕様(SoW)確認、スケジュール調整 6.下請け工事会社の設計図面・手順書、完成図書のレビュー 7. 工事の現場代理人業務の遂行、現場作業の品質管理 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: 無線通信エンジニア 1:現地調査から工事完了へ至るまでの進捗サポート、マイルストーンへ向けて、施工会社により実施される各作業の進捗状況を把握し、遅延・難航している物件に対するサポートを行う。 2:施工会社から受領した書類のチェック及びSB様への提出に関する全ての作業、締結、完成図書を含む提出書類の進捗サポート。 3:書類の不備や施工不良の情報収集、分析、精度向上。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
ニチコン亀岡株式会社
京都府亀岡市北古世町
350万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 基地局・無線機器・通信機器 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務内容:EV関連事業における、エネルギー最先端製品を扱う同社でサービスエンジニアとしてご活躍いただきます。 2つの商材グループ(EV用急速充電器、V2Hシステム)があり、ご経験に応じ何れかに配属します。 【BtoB領域】V2Hシステム:EV/PHVの大容量バッテリーから電力を取り出し、分電盤を通じて家庭の電力として使用できる仕組みを言います。同社が世界で初めて開発したリーディングカンパニーです。 障害対応、不具合支援、施工支援を行います。仕様使い方支援などは本社が行っています。 【BtoC領域】Quick Charge(EV用急速充電器スタンド) 不具合支援、施工支援を行います。仕様使い方支援などは他社が行っています。 ※基本的に事務所での勤務ですが、修理対応等で出張対応(月に多くて2〜3回)を行うこともあります。また、休日対応は基本的にありません。 残業は繁忙で多いときで40時間ほどです。基本的には各所と連携しながら、コミュニケーションを適切にとることが求められるポジションです。 ■部署のミッション:EV事業拡大に伴うサービス案件の迅速な対応。ファンつくり。 ■組織構成:V2H係は係長、技師、主任が1名ずつ、担当者が3名、派遣1名 QC係では主事と担当が各1名 ■募集背景:同社はVision2025を掲げており、その中でに連結売上高2,000億円・連結営業利益率10%以上(連結営業利益200億円以上)」を目指しています。※1000億から倍増。現在1400億 EV普及に伴い当社EVビジネスが拡大しており、今後大きな売り上げ拡大が見込まれております。そのため、サービス案件が急増し、サービス体制の強化を図ろうとしています。そのような環境の中、環境・エネルギー・EVをキーワードとした最先端の製品に対し、サービスエンジニアしてお客様の対応を行っていただく非常にやりがいがある仕事です。 また、同社では全生産拠点で太陽光で発電した電力を蓄電し、電気自動車(EV)への充電や生産設備へ給電を無駄なく効率的に行う複合システムの導入を開始しています。これは自社製品を自社の生産拠点でも活用することで、生産工程でのCO2を削減する取り組みです。特にニチコン亀岡では本とりくみのリーディング的な立ち位置で事業を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
古野電気株式会社
北海道函館市大森町
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, 基地局・無線機器・通信機器 機械・電子部品
〜東証プライム上場/陸・海・空で世界規模に活躍/魚群探知機のパイオニア/世界シェアトップクラス〜 ■業務内容: ・今回のポジションでは、魚群探知機や無線機、レーダーなどの当社製品をお使いになる漁業関係の方々への、日々の技術サポートをお任せします。 ■業務詳細: ・お客様(船主様、漁業会社様、造船会社様)への日々の技術サポート ・定期メンテナンス対応、緊急時の修理対応 ・製品の新規ご購入時の装備・据付・調整 ・協力先の代理店への技術指導や部品提供などの支援 ・屋外や船上でのエンジニア業務(作業場はお客様の船なので) ■扱う製品: ・舶用電子機器(魚群探知機、レーダー、無線機、潮流計など) ・主な分野は電気系、機械系 ■組織構成: サービス統括部 北海道サービスセンター 函館サービスステーション 職種構成:技術、管理 人数構成:男性2名、女性1名 年齢構成: 50代1名、30代1名、20代1名 ■働き方: 社員が生き生きと仕事に取り組めるよう、福利厚生に関わる制度・施設の充実にも力を入れています! ・年間休日125日 ・完全週休二日制 ・リフレッシュ休暇やカフェテリアプランなども用意しています ・勤続年数に応じて年次有給休暇が付与されます。 (初年度12日、2年目以降20日) \本求人の魅力・特徴/ (1)海の安心安全を守る仕事! ・当社の製品は世界的に一大ブランドを築いており、日本の漁業や航海に貢献できるお仕事です! (2)お客様からの感謝を感じることができる! ・一般のエンジニア職と違ってお客様との距離が近く、エンドユーザーに直接貢献できるのがこの仕事の魅力です。 地域密着型の仕事で、お客様から「ありがとう、助かったよ、おかげで魚が沢山獲れたよ」など感謝の言葉を頂く機会が多くなります。 (3)風通しの良い社風 ・当社では中途入社で活躍する社員も多く、電気系や機械系の出身で、様々な経歴を持つ方々が働いています。入社後は先輩社員によるOJTを通して業務と当社製品を理解してもらいます。教育体制も整えてありますが、分からない事は同僚や本社の技術開発部門にも気軽に相談できる、風通しの良い会社でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッタン株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基地局・無線機器・通信機器 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【セコムグループ/世界市場へ積極的に事業拡大中/防災機器業界の優良メーカー/社会貢献性の高い製品の提供/フレックス制】 ■業務内容: 防災機器の保守・点検・メンテナンス業務を担当いただきます。 一日に数社訪問し、保守点検を実施し、協力会社へのメンテナンス業務の依頼や不良個所の見積もり作成業となります。 消防用設備は24時間警戒しているものの、万が一の時には確実に機能を発揮しなくてならないため、適切な維持管理を行う必要があり、消防法により定められた点検作業 を顧客からの依頼により実施します。これらの点検作業、問い合わせやトラブル対応など顧客に収めた設備における管理を行います。 ■就業環境: 年間休日122日で残業は40時間程度発生いたします。 夜間の呼び出しはありません。休日出勤の場合もございますが、代休取得はいただける環境です。 ■当社の特徴: 【セコムグループの安定基盤/開発からメンテナンスまでを展開する総合防災システムメーカー/安定需要のある製品の提供】 火災から人命や皆様の財産を守る総合防災システムメーカーです。 自動火災報知設備や消火設備、防排煙設備などの技術開発、設備設計、販売、施工、保守までを一貫して行っています。 オフィスビルや官公庁、学校、病院をはじめ、幅広い分野に同社が開発した防災システムが導入されています。 当社の強みは「技術のニッタン」と称されるほどの開発力の高さで、「屋内位置情報システムBCatchNow」や総務大臣認定の取得、消防庁長官賞の受賞など、同社が開発した製品は各所から高い評価を得ています。30年以上前から海外に事業を展開しており欧州、東南アジアを中心に4拠点を設立。納入国数は50か国を超えています。海外での売り上げが重要視されている同業界においてノウハウとネットワークを構築し今後の売り上げを大幅にアップさせていく予定です。
三浦工業株式会社
東京都港区高輪
品川駅
550万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 基地局・無線機器・通信機器 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【小型貫流ボイラ国内トップクラスシェア/世界24の国と地域で展開/設立65年の顧客に選ばれ続ける企業】 ■仕事内容: ・中央監視システム、制御システム分野での営業、設計、試運転調整。 ・システムの提案、現場調整、設計、積算、ユーザーへの商品説明、仕様、価格の打合せ、調整を行っていただきます。 \EMS(エネルギーマネジメントシステム)とは/ 当社の機器やその他お客様の設備を監視する装置となります。 監視システムを通して、お客様の現場作業をサポートいたします。 ■具体的には: ・案件の計装エンジアリング、図面作成 ・センサー・流量計選定 ・配電盤、制御盤、信号入力盤の仕様構築 ・監視装置などのプログラム仕様構築 ・入出力信号リストの作成 ■1日の流れ 社内打合せ ↓ (移動) ↓ 現場調査、客先打合せ ↓ (移動) ↓ 図面作成、業務依頼作成、見積作成 ■当社について: 産業用小型貫流ボイラの国内トップクラスのメーカーですが、それだけではなく、熱・水・環境など多くの分野で省エネや環境保全の価値提供を行っております。現在、ミウラグループは当社を中心に国内外の合わせて23社で構成されており、小型貫流ボイラ・舶用機器・水処理装置・食品機械・メディカル機器など幅広い事業を展開しております。今後、当社も海外の市場も見据えながら更なる事業拡大を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
スターツファシリティーサービス株式会社
設備管理・メンテナンス, 基地局・無線機器・通信機器 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
~職種未経験歓迎!東証プライム上場スターツGの安定基盤/福利厚生・手当充実/転勤無し/年休120日~ ◆職務内容 当社が管理するビルに常駐いただき、ビル内巡回、設備管理(電気/空調)、ビルオーナーへのリニューアル工事提案などビルメンテナンス業務をお任せします。 予防工事や長期修繕計画の立案など、街を支える仕事です。 *巡回管理物件種別:オフィスビル/複合施設/商業・店舗ビル/ホテル/大使館/福祉施設/公共施設 ▼具体的には オーナーに対して、清掃管理サービスやコスト削減/耐久性の向上/省エネ提案/テナント対応を実施。実務作業は協力業者に発注します。 オーナー様から直接のやり取りで、PM-BM-メンテナンスをワンストップで提供している点が強みです。 24時間遠隔監視システム(ビルコム)や、入退出管理システム(パスレッド)など自社製品も持ち、管理や工事だけに留まらず防犯/セキュリティ対策/勤怠管理/省エネなど様々なニーズに対応しています。 ◆働き方 (1) 9:00〜18:00(休憩1h)勤務 (2) 9:00〜翌日9:00勤務(内食事休憩2h、仮眠4h〜6h/残業2hの場合有) ※9:00退社後〜翌日は休日となり、3日に1回出勤するイメージ ◆キャリアパス 当社はPM、BM,ビルメンテナンスまで一貫して自社で実施しており、将来的にビルマネジメント(同部署での昇格により可)、別部署でのPMへのキャリアアップなどが可能です。(1拠点3〜20名体制) ●『ビルコムオンライン』について 同社が管理受託している物件を64ポイントから遠隔制御ができる24時間ビル監視システムです。各物件に常駐するのではなく、ビルコムセンターから遠隔制御するため、ビル常駐員の仕事を代行できることに加え、ビルやテナント利用者の利便性を向上させ、建物や設備機器を長持ちさせるうえ、トータルなコストダウンを可能にします。 ●企業について 土地活用、不動産仲介・管理を中心としたストック型収益積層ビジネスをはじめ、金融、ホテル、出版、高齢者支援・保育なども手掛ける「総合生活文化企業」です。 ・グループ社数82社 ・グループ社員数8,634名 ・住宅管理戸数73.2万戸 ・不動産店舗数666店舗(ピタットハウス店舗数)
エクシオグループ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~599万円
システムインテグレータ 設計事務所, 基地局・無線機器・通信機器 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜従業員3000名以上/技能の世界一を決める国際大会へ出場/年間有給消化実績15.2日/情報通信インフラ設備における業界最大手 ■仕事内容 通信キャリアのネットワーク設備に電力供給する設備の施工管理を担当頂きます。主にNTTグループの建物内の現場が中心です。 ・工事資料作成 ・現場作業指揮 ・安全品質指示など ご入社後はスキル・ご経験に合わせて、現場OJTにて社内ルールを学んでいただきます。 先輩社員に同行しながら知識を習得いただき、近い将来、工事進捗や安全品質を管理し現場を統括する現場代理人やそれに準ずる現場責任者を目指していただきます。 ■魅力 ・最新の技術、工法、通信機器に携わる貴重で幅広い施工範囲の経験を積むことが出来るため、施工管理の流れや基礎が身につくだけでなく、様々な資格取得に役立ちます。 グループ会社やパートナー会社とのかかわりや大手ゼネコン様など他社との関りで得たコミュニケーション力や、人とのつながりは後々役立つことが多いです。 ・安全・安心なICT社会の構築に向けて、ブロードバンドサービスが拡大するとともに、技術の多様化・高度化が進展しています。情報通信ネットワーク構築における長年の実績と卓越した技術で、通信キャリアの全ての通信設備について、企画・設計から施工・運用・保守までの一貫した質の高いサービスを全国規模で提供しています。また、ノウハウを活かして通信キャリア以外でもデータセンタ、公的機関のサーバールームの構築等、重要ライフラインの電力設備構築にも実績があります。 ・資格取得制度も充実しておりますので、大型案件をこなし、経験値を積み重ねることで難関資格の習得も可能です。自身が積算に携わった建物が形となって地図上に載り、社会を支えるというご自身やご家族に誇れるキャリアを築いていただけると思います。 ■入社後について 新入社員研修として導入研修・基礎研修・専門分野研修・2年目ステップアップ研修など研修体制が充実しており、技能研修や資格取得の支援・通信教育制度など充実しております。 ■当社について 当社は東証プライム上場の情報通信インフラ設備における業界最大手企業で電気通信施設、一般電気設備の設計施工・保守をワンストップで行っております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OKIコムエコーズ
静岡県沼津市大諏訪
350万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基地局・無線機器・通信機器 機械・電子部品
◇◇電子機器の保守・点検・修理に関する知識とスキルを持ち、チームでの協力やコミュニケーションが得意な方を求めています/専門性を磨ける環境/チームで顧客対応や作業を実施◇◇ 【業務内容】 主に艦艇に搭載した電子機器の保守業務をお任せします。客先にはベテラン社員含む数名のチームで訪問いただき、検査・点検整備・修理等の業務にあたっていただきます。(社内及び艦艇内) 神戸、横浜にお客様が多いため出張での対応が発生します。1回の出張は日帰りか、長くて1週間程度となります。直行直帰での対応も可能です。 また、基本的には土日の対応や夜間対応、急な呼び出しによる対応は発生せず、残業も月20h程度と、落ち着いて保守担当としてのスキルを身に着けられる環境です。 【取り扱う工具/機材例】 工具:主にドライバーなどの一般工具 機材:テスター、電圧計、オシロスコープ、スペクトラムアナライザなどの計測機器、PC(機器調整用) 【職場の雰囲気/PR】 年間を通じて出張機会が多い職場になりますが、チームで作業を実施するため、チームワークを重視した元気な職場です。 ・募集部門人数(特機部:38名/平均年齢49歳) 【仕事のやりがい】 防衛製品に携わる業務で、「艦艇の可動率向上に貢献」の事業方針をベースに、社内では確実なQCDの確保に努め、社外ではお客様立会いの元で作業を実施し結果報告等をする必要があります。緊張感はありますが、自身で作業完遂できた時の達成感をお客様と共有することができ、非常にやりがいのある仕事です。また、特殊な環境での業務に携わることができ、国防の一翼を担うことで責任と達成感があります。 【当社の特徴・強み】 海洋に代表される厳しい環境で動作する機器の設計・製造・販売・保守を主に手掛け、ラギダイズ技術(※)に強みを持つ静岡沖電気と、国内唯一の水中音響計測施設「固定式計測バージ」を持ち、海洋機器の計測・試験・コンサルを主に手掛け、海洋計測エンジニアリング技術に強みを持つオキシーテックの2社を統合することにより、海洋音響・船舶等に関連するお客様からの多様なご要望にワンストップでお応えするとともに、両社の強みを最大限に活かし、海洋資源の保全、海洋データの収集および海洋事業者に向けたインフラ活用サービスなど新たな事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ