437 件
株式会社TMH
岩手県北上市柳原町
柳原(岩手)駅
500万円~999万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 半導体製造装置 半導体製造装置
学歴不問
◆◇グローバルな環境でのフィールドエンジニア/キャリアアップのチャンス/ワークライフバランス良好◇◆ ■採用背景: 〜新設グループの立ち上げに伴う増員〜 当社は半導体製造装置のフィールドエンジニアリングを手掛けており、2024年12月に東証グロース市場への上場を果たしました。今後のさらなる事業拡大に向け、新設グループの立ち上げを支援いただけるフィールドエンジニアを募集します。 ■業務内容: 半導体メーカーへの提案を中心に、フィールドエンジニアの知見を活かした業務全般をお任せいたします。具体的には以下の業務を担当していただきます。 - 半導体メーカー工場への訪問、顧客課題のヒアリング - 海外エンジニアリング会社(台湾・韓国・中国・米国等)への訪問、技術的な強みの把握 - 半導体製造装置の搬入、搬出、セットアップ、管理全般 - その他半導体製造装置のフィールドエンジニア業務に関わる業務全般 ※これまでのご経験に応じて業務をアサインします。 ■主要顧客: KIOXIA、JSC、SONY、Canonなどの半導体メーカー ■仕事の魅力: - **グローバルな環境**:社員の4割は外国籍であり、多様な価値観を持つチームで成長できます。 - **キャリアアップ**:成果が評価に直結し、若いうちからマネージャー以上のポジションを目指せます。過去には20代でマネージャーを務めた社員もいます。 - **ワークライフバランス**:休暇が取りやすく、オンライン動画学習の支援もあり、働きやすい環境が整っています。 ■組織情報: - 当社はグローバルな視点で事業を展開しており、顧客の1社から12,000あるサプライヤーの中の1社に選ばれるなど、高い評価を受けています。 - 内閣府、経済産業省、JETROが実施する世界トップレベルのアクセラレーターによるアクセラレーションプログラムへ選定された実績があります。 ■求める人物像: - フィールドエンジニアとしての豊富な経験を持ち、顧客課題のヒアリングや技術的な問題解決ができる方 - 国際的な視野を持ち、海外エンジニアリング会社との連携に積極的に取り組める方 - 新しい挑戦を歓迎し、自ら提案し行動できる方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
~
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
「市場価値の高いエンジニア」を支援するため、国内の大手企業を取引先に持ち、年間1万6000件以上のプロジェクトを展開する当社にて、工場向け機器の機能改善等をお任せします。 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 世界的なマテハン事業のトップメーカーの滋賀事業所にて、モノづくりに関する業務を行います。 ・納入設備の古い部品を後継機種への置き換えや、トラブルの原因究明を行い、恒久対策を実施 ・液晶及び半導体工場向けの、自動搬送機器に対する改善機能の検討及び設計、自動搬送機器の実機調査、改善機能の導入及び評価 ○事務所にて 納入済み製品に対する改造や要望の見積・設計 生産中止品や既設の一部置き換え等の対応 ○お客様先にて 納品済み製品などの実機調査 (年に数回程度の出張有) ■会社の特徴: ・「人」を成長させることに注力し、巨大化してきた企業です ・配属先をシフトさせていき、上流工程を目指したキャリアビジョンを形成致します。 ・キャリアカウンセラー、エンジニアの組織体制によって充実したバックアップを図っています。 ・成長する会社を牽引する役割や若手の成長、技術の継承に興味のあるベテラン層の方も多いに歓迎しております。 ・福利厚生も充実(以下詳細) 資格取得支援制度/引っ越し手当・住宅手当/KENスクール(Eラーニングを無料で活用できるほか、スクールに通学する一般向けの授業も定価の半額で受講可能)/キャリアドック制度(キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップやスキルアップについての相談をすることが可能)/FA(フリーエージェント制度)エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です!! 変更の範囲:本文参照
株式会社アソウ・アルファ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
400万円~649万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
明治5年創業の「麻生グループ」の一員として、多岐にわたる技術者人材サービスの実績を重ねてきた当社にて、半導体装置のメンテナンスに関わるフィールドエンジニア業務をお任せします。 ■業務内容 大手メーカー内での半導体製品の生産設備のメンテナンス業務をお任せします。定期メンテナンス〜トラブルシューティングまでスキルに応じて配属部署を決定します! ・部品のクリーニング ・工具を使用しての部品の取り外し、取り付け ・生産設備の定期的な点検 ・生産設備の不具合対応 ・エラーの改善業務 ・各部署との連携 ・書類作成 等 ■育成支援 ◇営業担当による就業のフォローアップ・定期面談・目標管理 ◆キャリアコンサルタントによるキャリア相談・キャリア開発支援 ◇社内SNSによる同期・先輩との交流 ◆チャレンジポスト制度(自己キャリア開発、新規事業提案などの機会あり) ◇将来的に、営業・人材開発へのキャリアチェンジも可能 ■会社の特徴 【麻生グループ】 ・グループ社数116社(2024年4月1日現在)、売上8,561億円(2024年3月期)、従業員数17,242人(2024年4月1日現在)の大手企業です。 ・医療、教育、セメント、人材の4つの柱をもち、景気の影響を受けにくい安定性があります。 【アソウ・アルファ】 ・麻生グループの中で「人材」の柱に属する12社の1社で、IT領域を強みにしています。 ・中期計画では、2025年までに、「プロダクト事業の確立」を目指しています。人材育成による強化をベースに、注力分野の強化を行い、新たなビジネスの創出、チャレンジにより価値向上を実現したいと考えています。 ・ビジョンは、外で稼ぐ売上と中で稼ぐ売り上げを5対5にし、2030年までに自社製品を世に出すことです。 変更の範囲:本文参照
オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社
東京都品川区北品川(5、6丁目)
700万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 半導体製造 CVD 成膜及びエッチング装置のハードウェア立上げ・技術サービス業務をお任せします。 ■プラズマテクノロジー事業部について: 当社は極低温、高磁場、核磁気共鳴・X 線・電子・光学技術、原子間力顕微鏡、超高感度デジタルカメラ技術を駆使した計測・分析機器や、革新的なハイテクツールを世界各国の大学、研究所および企業に提供する会社として、1959 年に創業。プラズマテクノロジー事業部は 1982 年に設立され、ナノテクノロジー分野における高い技術力をベースに、半導体分野において先進的な成膜・エッチング装置等の研究、製造、販売を行い、物理・材料から生命科学まで幅広い分野わたり事業領域を拡大しています。 ■事業の魅力: 半導体製造装置メーカーとして CVD 成膜やエッチングプロセスを 30 年以上継続的に研究開発しており、その経験により蓄積されたプロセス library は累積 6000 レシピ以上となっています。開発されたプロセスは Etch, CVD, PVD, IBD, IBE、ALD と多岐にわたっており、プロセスレシピの提供を含む装置販売などによる顧客サポートを実施しております。又、主要な研究開発機関との協力関係を持ち、継続的な新規デバイス開発のプロセス知見の蓄積を行っております。業界最先端の技術を用いている機器なので、同社製品の性能を理解し、お客様に技術的な提案も求められます。 ■当社について: オックスフォード・インストゥルメンツは 1959 年にオックスフォード大学からスピンアプトした初めてのベンチャー企業となります。その後、順調にビジネスを拡大し、日本には、1991 年に子会社を設立しました。 目覚ましい科学技術の進歩の中、原子・分子レベルでのイメージング、分析および処理をする世界トップクラスの能力を駆使し、世界有数の企業、大学、研究機関に向けて先端技術の製品やサービスを提供し、高い評価を頂いています。 お客様の課題を理解して解決へのソリューションを提供することにより、よりグリーンな世界の実現、超情報化社会において、人とモノをつなぐコネクティビティーの向上、医療分野への貢献、科学研究分野の発展を達成していきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:本文参照
ズース・マイクロテック株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜世界シェア80%の安定商材有り/教育体制充実でキャリアアップ可能/土日祝休/年間休日123日/リモートワーク×フレックス/半導体需要の増加で事業拡大中◎〜 ■業務内容: 【内容】日本国内の半導体デバイスメーカー、材料メーカーなどのお客様に対して、当社の半導体製造装置の紹介・導入提案をしていただき、案件獲得をしていただく新規営業業務をお任せします。 【詳細】 ■案件獲得に向け、訪問・電話などにより新規・既存のお客様とコンタクトし、新規設備導入や既存装置更新のご計画を探索 ■展示会の企画・準備・アテンド等の全体運営(年2回程度の頻度) ■週1〜3日程度、商談や展示会参加を目的とした国内出張 ■組織構成: 営業部4名(20代1名、30代1名、40代1名、60代1名) ■当社の特徴: ◇世界最先端のMaskTrack Proシリーズはシェア80%以上を占めております。小規模ながら世界的知名度を獲得しコロナ禍でも過去最高の売上高を記録しております。 ◇ウェーハ処理装置およびフォトマスク洗浄装置でのパフォーマンスに関係するあらゆるステップに対する幅広いソリューションを提供しております。 ◇包括的なウェーハ処理は、半導体業界およびMEMSやLEDなどの半導体関連市場の顧客に高い評価を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置 メンテナンス
〜未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能〜 ■業務内容: 新規半導体製造装置の調整・メンテ業務を担当いただきます。本ポジションは顧客先に請負チームとして45名が在籍しています。装置調整から、現地調整及び装置引渡し、納品後の修理・トラブル対応を行っております。現地での作業は当社社員2〜10名チーム体制で、入社後も当社の社員が技術指導をいたします。 ※滋賀県甲賀市の顧客先での勤務となります。 ■業務に関する補足事項: ・出張 :有 ・出張エリア:国内(九州〜東北)、海外(アジア・欧米など) ・出張頻度:年数回 1,2日程度の短期から1ヶ月以上の長期もあり ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス:設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています (2)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年と長期就業いただく事を前提としております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エフエスティー
宮城県名取市増田
名取駅
550万円~1000万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
◆◇働き続けやすい職場環境/高技術力のチラー製品/残業少なめでワークライフバランス良好/韓国語学習支援あり/福利厚生充実◆◇ ■おすすめPOINT \高シェア率のチラー技術×半導体製造の安定成長/ ・極低温領域でシェア率90%以上を誇るチラー製品のメンテナンス業務を担当いただきます。 ・勤務地は宮城県名取市の自社工場がメインとなり、基本的に定時の18時には帰宅できる環境です◎ ・韓国本社のスタッフとともに3名程度のチームで業務に取り組むため、サポート体制も万全です! ・福利厚生も充実しており、韓国語の勉強やネットフリックスの加入費用、エニタイムフィットネスの利用もサポート◎ ■職務内容: ・担当エリアは東北地方で、9割以上が自社工場内での業務です。機械製品の導入時の設置や配線、その後の保守・点検、部品交換、修理、障害発生時の原因究明や復旧作業を行います。 ・残業は月20時間以下で、年に1〜2回ほどの休日対応がありますが、振替休日を取得できるため、ワークライフバランスが保てます◎ ・韓国本社からのエンジニアも常駐しており、国際的な環境で技術を学びながら働けます。 ■組織構成: ・現在、メンテナンスチームは30代〜50代の3名体制で、先輩社員からのサポートを受けながら業務を覚えていただけます。 ・韓国本社からのスタッフも常時数名おり、3名程度のチームでメンテナンス業務にあたります。 ・社員同士のコミュニケーションが活発で、和気あいあいとした職場環境です。 ■キャリアパス: ・入社後は先輩社員から業務や商材を学びながら、技術力を高めていくことができます。 ・将来的にはメンテナンスのスペシャリストとして、チームのリーダーシップを発揮することも期待されます。 ■就業環境 ・基本的に残業は少なく、18時頃には帰宅できるため、家庭やプライベートな時間を大切にできます。 ・基本土日祝休みで、年間休日は124日あります。お盆や年末年始の休暇も充実しています。 ■福利厚生: ・韓国語の勉強支援、ネットフリックスの加入費用、エニタイムフィットネスの利用サポートなど、充実した福利厚生が魅力です〇 変更の範囲:本文参照
株式会社ニューフレアテクノロジー
海外海外海外
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体製造装置 その他サービスエンジニア
中国に駐在し、客先納入後の装置の定期点検等を担当していただきます。 ■業務内容: 〇中国に駐在し、具体的に下記の業務を担当していただきます。 ・客先納入後の装置に対して、1年〜2年周期で20日間程度かけて実施する定期点検が主な業務 ・定期点検はユニットや部品の交換、オーバーホール等メカ系作業がメイン ・作業後の動作チェックとして、各種データ取り、測定データの解析から作業の合否判定を行う ・作業レポート、日報の作成など ※ひと月に1台のペースで点検を実施 ▽上記定期点検がない時の業務 ・装置の日常点検、定期点検、部品交換及びシステム調整、装置トラブルシューティング ・サービスレポート作成から現場および、社内への報告 ・客先装置安定稼働と装置トラブルにおける対応に対し責任を負い、客先との日々密なコミュニケーションを取りながら顧客満足度向上を図る。 ※駐在先顧客工場は24時間稼働 ■入社後の教育について: まず入社後3〜4か月は国内(横浜本社)においてハウスマシーンを使用した実地研修と座学を通じて装置技術メンテナンス技能を習得いただきます。 その後先輩社員についてOJTで実際の業務を覚えていただきながら、駐在の準備を進めていただきます。当社半導体装置の保守・メンテナンス業務は機械・電気・ソフトにおいて高度なスキルや知識が求められるため、世界的有名な半導体メーカーと対等に技術的な業務を進められるまで成長することが可能な環境です。 ■駐在について: ・現地駐在時は、日本で支給される通常給与以外に現地で駐在手当が支給されます。手当は、現地の住居費を含めた生活費を一定まかなうことが可能な金額となります。 ・単身赴任者は年に2回、単身赴任者以外は年に1回、1往復分の交通費用を会社負担で帰国することが可能です。 ・ご家族帯同で駐在も可能で、ご家族分の交通費も会社負担となります。 ■キャリアパス 入社してから約5〜6年間駐在ITインフラサービス業務を経て、能力や志向性に応じて、下記キャリアパスがございます。 全体を通して、弊社で提供している計算機システムは、数年前のスパコンに匹敵するスペックを持っており、 ハイパフォーマンスコンピューティングに精通したIT技術エンジニアとなるキャリアパスになります。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 半導体製造装置
【石川県/ご経験に合わせて、大手メーカーを中心とした取引先プロジェクトに参画いただきます。大手優良企業への幅広い製品開発の技術提供を行っていく上で、電気電子エンジニアを多数募集しております!】 ■業務内容: 大手半導体メーカーで製造装置の定期点検業務を担当頂きます。 点検や保守業務から機械について学ぶことが出来ます。また、緊急のトラブルへも指導しながら対応していっていただく想定です。 エンジニアに必要な現場での知識と柔軟な対応力が身に着けられるプロジェクトに完全未経験から参画できるチャンスです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピッスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~399万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置 半導体・IC(アナログ)
【お取引社数3,900社/スキルUPが給与UPにつながる/エンジニアの教育・人材育成に投資するグループ中核企業/年間休日123日】 ■業務内容: ご経験に合わせて、大手メーカーを中心とした取引先プロジェクトに参画いただきます。大手優良企業への幅広い製品開発の技術提供を行っていく上で、電気電子エンジニアを多数募集しております。 ■業務詳細: 大手半導体メーカーで製造装置の定期点検業務を担当いただきます。点検や保守業務から機械について学ぶことが出来ます。また、緊急のトラブルへも指導しながら対応していっていただく想定です。エンジニアに必要な現場での知識と柔軟な対応力が身に着けられるプロジェクトに完全未経験から参画できるチャンスです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアップ支援体制: ◇24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能 ◇Zoomにて技術研修を月数回開催/プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◇スキルUPが給与UPにつながる/アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP ◇専門教育機関で技術取得が目指せる ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~599万円
〜垂直搬送機の保全業務をお任せ/「エンジニアが選ぶ、働きやすい(ホワイト)企業」「働いて自身の市場価値を上げられる企業」/売上規模590億・22,000名規模の中核企業〜 ■業務内容: 垂直搬送機を中心とした、工程間の搬送に使用する垂直搬送機のメンテナンスをお任せします。 <主なメンテナンス業務> ・ベルトテンション調整 ・移載確認 ・給油など ■垂直搬送機とは: ・クリフター(上下に動く装置) ・ループキャリー(観覧車のように円形に動く装置) ■客先: 顧客先(第一施設工業株式会社 関東サービスセンター)を拠点とし、東日本を中心に出張をしてメンテナンス対応をいただきます。 ■出張について: 作業は平日が中心となりますが、場所によっては前日移動や後泊もあります。 <詳細> ・出張期間は3〜4日、3〜4名のチームで対応を行います。 ・出張手当を支給します。 ■入社後について: OJTにて業務を覚えつつ、社内研修やKENスクール、勉強会などを通じて、自身が求めるスキルアップやキャリアアップを叶えていただけます。 先輩社員の多くは未経験からスタートしており、半導体・電子部品とはなにか?から学んでいただきます。よりスキルが求められる現場も多くありますので、希望やスキルに沿ってお選びいただけます。 ■エンジニアのキャリアを守る手厚いサポート: エンジニアリーダー(業務)とキャリアアドバイザー(キャリア)の2名体制でサポートしていきます。面談は毎年1〜2回行い、別途24時間365日相談可能なセンターもあります。一番不安な配属直後については、配属初日・1週間後・1ヶ月後に定期的なフォローを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
〜「エンジニアが選ぶ、働きやすい(ホワイト)企業No.1」「働いて自身の市場価値を上げられる企業No.1」に選ばれ、業界第1位に成長しました〜 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■派遣予定先: ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社 熊本テクノロジーセンター 〒869-1102 熊本県菊池郡菊陽町原水4000−1 ■業務内容: クライアントである大手半導体デバイスメーカーにおいて、主に下記の2つの業務を担当いただきます。 (1)工程をつなぐ搬送システムの増強工事の対応(搬入・立上げ・工事・検収作業の立会とその検査)※長崎での支援業務もあります (2)FAシステムの投資資料の作成と提案 ※派遣先の経営陣に対して行います ■働き方について: ・週休2日(土日祝)の年間休日123日、有給も取得しやすい環境です。 ・残業は月平均で20時間以下であり、ワークライフバランスが整っています。 ・出張もほとんどありません。 ■エンジニアのキャリアを守る手厚いサポート: ・コロナ禍でも稼働率は約95%であり、待機リスクは少ないです。仮に待機になった場合であっても、基本給の8割支給で生活を守ります。 ・下流〜中流の案件だけではなく、実は上流案件の数も業界トップクラスです。 ・エンジニアリーダー(業務)とキャリアアドバイザー(キャリア)の2名体制でサポートしていきます。面談は毎年1〜2回行い、別途24時間365日相談可能なセンターもあります。一番不安な配属直後については、配属初日・1週間後・1ヵ月後に定期的なフォローを行います。 ・多くの研修を用意しており、社内研修やKENスクール、勉強会などを通じて、自身が求めるスキルアップやキャリアアップを叶えていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜「エンジニアが選ぶ、働きやすい(ホワイト)企業No.1」「働いて自身の市場価値を上げられる企業No.1」に選ばれ、業界第1位に成長しました〜 【変更の範囲:会社が定める範囲】 お客様先にて自動機、半導体搬送機器の組立制作および現地据付業務を担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後について: OJTにて業務を覚えつつ、社内研修やKENスクール、勉強会などを通じて、自身が求めるスキルアップやキャリアアップを叶えていただけます。先輩社員の多くは未経験からスタートしており、半導体・電子部品とはなにか?から学んでいただきます。よりスキルが求められる現場も多くありますので、希望やスキルに沿ってお選びいただけます。 ■働き方: 月に1回程度、短ければ2〜3日、長ければ2〜3週間の出張が発生します。 出張先:海外(中国、アメリカ、台湾など)、国内(熊本、茨城など) ■エンジニアのキャリアを守る手厚いサポート: エンジニアリーダー(業務)とキャリアアドバイザー(キャリア)の2名体制でサポートしていきます。面談は毎年1〜2回行い、別途24時間365日相談可能なセンターもあります。一番不安な配属直後については、配属初日・1週間後・1ヵ月後に定期的なフォローを行います。 ■請負案件で働くメリット 技術者派遣ビジネスを行っている当社ですが、近年では請負事業の拡大に注力しています。 今回のポジションは請負でお預かりしているため、≪より深くプロジェクトにかかわれる≫≪イチ技術者としてだけでなく、マネジメントまで含めたキャリアの選択肢がある≫≪勤務地の異動の可能性が低い≫など、様々なメリットがあります。 変更の範囲:本文参照
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休185日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能!〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 今話題の半導体デバイス工場内にて、半導体製造装置に関する保守メンテ・トラブル対応をお任せします。 弊社独自 の研修カリキュラムは短期間で必要なスキル・知識が身につき、顧客先からも好評頂いています。 入社後は、熊本県内にある研修施設にて半導体に関する基礎知識・PLCのことも含めゼロから習得頂きます。また、短期間のトレーニングで専門知識を習得頂いたのちは、OJTにてより専門的なスキルを身に着けて頂く事が可能です。 ※勤務形態は夜勤を伴う、3勤3休制となりますので、ご注意下さい。 ■研修体制: 弊社独自 の研修カリキュラムは短期間で必要なスキル・知識が身につき、顧客先からも好評頂いています。 入社後は、熊本県もしくは千葉県にある研修施設にて半導体に関する基礎知識・PLCのことも含めゼロから習得頂きます。 ■幅広い活躍フィールドをご用意しております!: ・チームをとりまとめるリーダーや、より難しい資格取得にチャレンジするなど、幅広く活躍できるフィールドをご用意しております。ワークショップや通信教育講座など、学べる機会を多く設けているため、どんな時代でも生き残れる、求められ続けるエンジニアに成長することが可能です。 ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています (2)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております 変更の範囲:本文参照
350万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質保証(電気・電子・半導体) 半導体製造装置
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 以下の業務をご担当いただきます。 (1)半導体製造のエッチングと呼ばれる工程で使用される装置のメンテナンス業務 予知保全と呼ばれるあらかじめ立てた計画を元にエッチング装置の点検、修理、整備を行う業務や、事後保全と呼ばれる故障や不具合があった際にメンテナンスをしていく業務を担当いただきます。 (2)半導体関連部品の品質保証業務 検査器具を使い傷がないかなどの確認業務などを担当いただきます。 ■職場環境や魅力: ◇賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ◇スキル、経験年数、年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ◇充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮、社宅、住宅手当あり、UIターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイフク
宮城県仙台市宮城野区中野
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
【マテハン世界トップクラス/世界25ヶ国に事業展開】 物流システム・マテハン機器のリーディングカンパニ−である同社において、一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。当社製品を導入しているお客様先にて、下記業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・定期点検/メンテナンス ・リニューアル提案 ・突発的なトラブルや故障が生じた際の復旧作業 実際の現場作業・監督業務だけでなく営業的な仕事(提案書や見積書の作成)も行います。 ■やりがい・魅力: 製品納品後の顧客窓口となります。単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=ダイフクの信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます。 ■入社後のキャリア: ・入社から3年程度は工事と点検をメインに経験を積んでいただきます。リニューアル提案は約3年経験を積んだ後に行っていただきます。※据付工事については1〜2週間程度の小規模なものはサービス部で担当していく ・3年目以降はパートナー会社社員の管理監督業務の比率が増えます。 ■出張の頻度: エリア内の出張はあります。エリア外、海外出張の可能性もあります。 ■休日出勤の頻度: 平均土日出勤率50%となります(ただし、担当顧客・プロジェクトによります)。土日の出社した場合にはその分平日にお休みを取得いただきます。 ■配属部署について: イントラロジスティクス/一般製造業・流通業向けシステム eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置 その他サービスエンジニア
【工業高校卒業者歓迎/年収アップ・トップクラスの福利厚生で働き方を変えませんか?】 半導体製造装置の据付、保守、メンテナンスを担当いただきます。勤務先は大手メーカーの研究施設や工場、病院、海外工場などです。 その他、精密機器、医療機器の保守、メンテナンスもございます。日々のメンテナンスがメイン業務で案件を選別を行っていますので、サービス残業がないことはもちろん、無理な出勤・長時間残業等が無いといったことから、安定した働き方が出来ます。 メンテナンスが未経験の方もご活躍されています。2ヶ月間の研修があるため、安心して働くことができます! ■株式上場企業および優良中堅企業まで1,300社(グループ計) ■面接について: 面接の前に、面談(選考要素なし)でしっかりと会社説明、不安点の解消を行いますのでご安心ください。 ■魅力: ◎働き方改善可能!完全週休2日制/年休124日/平均残業時間月20H/日々のメンテナンスがメイン業務 ◎明確な評価制度(社内貢献、研修も評価のうちの一つ!全案件が社内に公開) ◎年収100万円UPでのご入社実績も多数 ◎充実の研修制度:社員一人あたりの年間研修費・日本の企業で第5位(日経新聞社調べ) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堀場エステック
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
400万円~899万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 半導体製造装置
■募集概要: フィールドエンジニアとして以下業務に携わっていただきます。 ・顧客の現場にて製品サポート ・顧客満足度向上活動 ・サービスビジネス構築 具体的には、液体材料の自動供給システムであるオートリフィルシステム(LU Series)の装置試運転・トラブル発生時の対応を行います。基本的にはベテラン社員とともに2名体制で行動し、現地での対応をメインに行います。万が一、夜間にトラブルが発生した場合でも原則夜間対応はなく、翌日からすぐに対応できる体制を整えています。 ■業務詳細: (1)製品取り扱いスキルを学んでいただきます。 (2)国内現場でのOJTによって理解を深め、ゆくゆくは単独でも対応できるスキルを習得します。 (3)海外拠点との日常の技術的問い合わせ対応によるスキルアップとコミュニケーションを深化させます。 (4)必要に応じて、海外出張による現地サポートを行います。 (5)定期的な海外拠点とのグローバルミーティングに対応します。 (6)年1回のフェイスtoフェイスのグローバル合同ミーティングへの参加、開催運営を行います。 (7)必要に応じて、数年間の海外出向による現地サポートを実施します。 ■やりがい、魅力: ・コミュニケーション能力やマネージメント力を評価されれば、将来をになっていただくリーダー候補として、比較的経験の浅いメンバーでもプロジェクトリーダーなどの経験を積んでいくことが可能です。 ・必要に応じて海外出張なども経験することで、海外メンバーとの仕事をするなどグローバルに活躍いただけます。 ■キャリアイメージ: ・将来をになっていただくリーダー候補として、プロジェクトリーダーなどの様々な経験を積んでいく。 ・必要に応じて海外出張なども経験することで、海外メンバーとの仕事をするなどグローバルに活躍する。 ・国内で経験実績を積んで、海外メンバーへ継承しグローバルで高品質のサービスを提供できるようにトレーナーとして活躍する。 ■部門ミッション: ・国内顧客のフィールドサポート及び、リプレイス促進のための営業同行業務により、顧客満足度の向上と、売り上げの向上を目指す。 ・国内での経験値を海外メンバーに伝承し、グローバルで同じサービス提供が出来るよう、トレーナーとしての役割も担う。 変更の範囲:会社の定める業務
京都府京都市南区上鳥羽鉾立町
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体製造装置 評価・実験(電気・電子・半導体)
■募集概要: 半導体製造に欠かせない流体制御機器(マスフローコントローラ)等の様々な装置をグローバルに展開する当社にて、故障解析・修理等を担当いただきます。返送品を担当する部署のため客先ではなく自社内での作業が多く、出張や移動の負担を抑えつつ装置/機器に関する高い技術を身に付けることができます。 ■配属部門の役割: CS京都チームには全9名が所属しており、世界各国で使用される当社製品の修理・改造・解析作業等を通じた顧客満足度の向上を目指し取り組んでいます。また国内代表拠点として、グローバル拠点への技術指導やサービス水準の引き上げなども担っています。 ■業務詳細: <担当製品> ガスなどの流体の質量/流量を制御するマスフローコントローラなど。細やかな制御や計測が求められる半導体製造工程を中心に様々な製造現場で利用される、HORIBAの高性能な装置/機器を取り扱います。 <担当業務> 自社製品の点検/修理/オーバーフロー/解析作業を担います。多くは顧客から返送される故障品や定期点検で修理が必要と認められた製品であるため、客先修理ではなく自社クリーンルーム内での作業がほとんどです。細いバイパス管やバルブの詰まりなどの修理が多く、丁寧で細やかな作業が求められます。 また業務に慣れてきた後は、作業標準の整備や海外拠点スタッフへの指導など、技術を横展開していく取組みにも携わっていただきます。 ■入社後の流れ: まずは基本的な組立作業等を通じて製品の基本構成を覚えた後、より難易度の高い調整業務などにもスキルの幅を広げます。経験や適性次第ですが、概ね3年程度で一通りの作業ができるようになる想定です。その後、マネジメント志向の方はプロジェクトリーダー、語学を活かしたい方は海外拠点からの問合せ対応や現地に赴いてのサポ—トなど、適性を活かした幅広い業務に携わる機会があります。 ■働き方: <在宅勤務>業務状況により週に1回程度利用中 <残業>月10h程度 <出張>月2日程度の日帰り〜短期出張可能性有 ※希望者は将来的に海外出張/駐在可能性有(韓国/中国/米国/台湾/シンガポールなど) ■組織の特徴: 『おもしろおかしく』が社是であり、自由な発想や個人の意思、前向きなチャレンジを歓迎する企業風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 半導体製造装置
〜未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実/研修体制も◎で長期就業が可能〜 半導体製造装置のメンテナンス職を募集します。半導体製造に関わる洗浄、エッチング、成膜など最先端機器に携わる業務になります。 業務習得後は若手メンバーの教育やマネジメントにも携わっていただきます。 リーダーポジションへのキャリアアップも想定しています。 【詳細】 ・半導体製造装置の新規立ち上げ ・既存装置の保守・メンテナンス ・緊急対応/修理対応 出張:有 出張エリア:東日本エリア 出張頻度:月1回程度 出張期間:2週間程度 ※ご希望があれば海外出張にも挑戦可能です。 【目標管理面談】 1年に2回、業務目標や仕事の進め方、問題点などを自分自身で評価し、仕事をする上で感じていることや挑戦している資格、やってみたい職種などを、申告するための面談を行っています。 月に一度、現場環境や人間関係等に関するアンケートを実施し、その結果をもとに環境の改善や面談の実施を行い、フォローしています。 【企業の魅力】 ■ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。 ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。 当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。 ■勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております。 【現場研修】 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岡本工作機械製作所
群馬県安中市郷原
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
【年休124日・完全週休2日制、平均勤続年数17.4年、有給平均取得日数12.6日/「モノを平らにする技術」で世界一を目指す世界トップクラスのシェア】 ■業務概要: 世界トップクラスのシェアを誇る工作機械・半導体関連製造装置のメンテナンスに携わってみませんか? 当社では、製品設置から保守・点検業務を行うことで、顧客満足度の向上に貢献しています。特に、超高精度を求められる平面研削盤の技術は国内外で高く評価されており、多くのユーザーから信頼を得ています。 ■具体的な業務 自社製造の工作機械・半導体製造装置の研削盤設置の立ち会い、保守業務全般を行っていただきます。 客先をエリアで区切り、直販および商社経由で提供した製品の保守点検業務(新規・既存=2:8)を行います。 ・設置立ち会い ・保守点検業務 ・保守点検の保守部品手配 ・営業・工場部門との連絡 他 ※製品単価:数千万〜1億5000万円/台 ■組織体制: 入社後は、安中工場での研修(3か月程度)を経て現場に配属され、ベテラン社員のOJTによって業務を習得します。分からないことは気軽に相談できる環境が整っており、全国および海外拠点との連携が強固です。20代での海外出張や駐在のチャンスもあり、グローバルに活躍できる環境が整っています。 ■働き方 ・基本的には、お客様先へは直行直帰で訪問します。 ・平均2件/日程度お客様先に訪問します。 ・東海エリア全域において担当を割り振る為、日帰りや1泊2日の出張が発生します。(立ち上げ時などは1週間程度の出張になる場合もございます) ■やりがい・魅力 製品の中には何十年に渡り使用されるものもございます。長期に渡りお使い頂く製品にはアフターサービスが欠かせず、サービス対応が顧客満足度にも繋がります。当社が世界でもトップクラスのシェアを占めている理由には、製品力だけではなくサービスエンジニアの技術力・対応力があるからです。 ■企業の特徴/魅力: 工作機械および半導体関連装置の分野で世界トップクラスのシェアを誇るメーカーです。特に「モノを平らにする技術」においては右に出るものがなく、超高精度な技術で多くの産業に貢献しています。年間休日124日、完全週休2日制、社員の平均勤続年数17.4年と、腰を据えて働ける環境が整っています。
内外エレクトロニクス株式会社
東京都世田谷区三軒茶屋
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 半導体製造装置 組立・その他製造職
◆◇最先端の半導体製造装置に携われる/「内外テック」の100%出資子会社 /20代〜50代活躍中◆◇ ■業務内容: <半導体製造付帯装置に関わる保守メンテナンス業務> 近隣のお客様納品稼動中の除害装置(排ガス処理装置)のメンテナンス業務を担当していただきます。 ▼具体的な業務内容 ・真空ポンプ/パーツ交換 ・ガス配管の清掃 ・初期トラブル対応 ・点検、動作確認作業 ・納品業務 ※2ヶ月に1回程度、県外へ出張があります(1回あたり1〜2泊/出張手当支給) ■働く環境: ≪未経験者の方も活躍中≫ ・チームで作業するので先輩に教えて貰いやすい環境です。 ・未経験の方でもメンテナンスのスキルが身につきます。 ・基本的には土日休みです。※会社カレンダーにより祝日出勤いただくことがあります。 ・日勤のみ ■当社の強み ・各種検査・製造装置の搬入・据付・設置・導入までの一貫対応 ・生産装置や付帯設備など構内請負20年の実績多数 ・確実なスキルを持ったエンジニアが計100名以上在籍 保有資格例:第一種衛生管理者、危険物取扱者乙種、毒物劇物取扱者、第2種電気工事士、機械保全技能機械系保全2級、機械保全技能電気系保全2級、2級ボイラー技士 等 ■当社の特徴 当社は東証スタンダード上場、資本金18億4,305万円、売上高26,734百万円規模を誇る機械装置商社「内外テック」の100%出資子会社です。 内外テックは半導体製造装置の部材販売からユニット品製造、保守・メンテナンスまで長年培ったR&D機能を基に最適なソリューションをご提供しております。その中で、内外エレクトロニクスは保守・メンテナンス機能を担っています。 当グループが全国各地にもつ顧客基盤を活かした事業展開をしており、富士通や東京エレクトロン宮城など日本を代表する大手半導体メーカーとの取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
芝浦メカトロニクス株式会社
神奈川県横浜市栄区笠間
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体製造装置 半導体製造装置
〜プライム市場上場の半導体・液晶関連の独自技術を多数保有する世界シェアTOPクラスの企業/売上610億円/平均勤続勤務年数19.4年/残業10〜20h/有給平均取得日数14.2日/グローバル活躍/年休126日〜 ■業務内容: 同社製品の製造組立業務を担当します。配線やねじ締めを行って製造装置を組み立てていきます。 装置立ち上げ時には客先に行って据え付けもします。 *職務詳細に関してはご面接でお話しいただけますので、積極的にご応募ください。 ■働き方: 平均残業時間30時間以内で年間休日も126日となっております。 また平均勤続年数19.4年で有給取得日数も14日程度あり、県外への転勤はございません。 そのためワークライフバランスを整えて働くことが出来る環境です。 ■同社の魅力: (1)芝浦メカトロニクスとは: ・東芝・芝浦製作所・徳田製作所・東芝精機の4社の合併企業であり、液晶製造用洗浄装置やDVD成膜装置・同貼り合わせ装置で世界首位の精密機械メーカーです。 ・海外サービス事業を拡大をしており、グループ会社の芝浦エレテックを中心に中国・台湾・韓国・アメリカの市場拡大を行っております。 ・東芝グループとの連携により、二次電池用装置の継続受注が見込まれております。 (2)数字で見る芝浦メカトロニクスの魅力: ・平均勤続勤務年数19.4年、月平均残業30時間以内、有給平均取得日数が14.2日/年など、会社として社員が長期就業できる環境整備に力を入れております。(転勤の可能性もございますが、大船または海老名のみとなりますので、長期的に神奈川で働くことができます) ・半導体前・後工程向けの受注が増加をしており、受注高・売上高はここ4年右肩上がりに成長をしております。 ■製品例: [FPD製造装置]洗浄装置、エッチング装置、配向膜インクジェット塗布装置、シール塗布装置、FPD用アウトリードボンダ [半導体製造装置]レジストアッシング装置、ケミカルドライエッチング装置、枚葉式フォトマスク洗浄装置、フリップチップボンダ [真空応用装置]研究開発用スパッタリング装置、半導体用スパッタリング装置、真空貼り合せ装置、高速枚葉式スパッタリング装置
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ