77 件
プロメテック・ソフトウェア株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
700万円~1000万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他専門コンサルティング, プリセールス ソフトウェア(CAD・CAM・CAE)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世界に先駆ける「粒子法」技術を活用したCAEソフト開発/堅実な財務体制/海外売上比率30%で業績好調◎〜 ■業務内容 大手企業の製品製造装置や、自動車などの製品の設計・開発部門向けにプリセールス業務、受託解析業務、コンサルティング業務および若手流体解析エンジニアの育成をお任せします。 ■業務詳細 ・製品の背景技術、インストール、実行を含む顧客や代理店からの技術的問合せに対して、迅速に調査、回答を行う。 ・顧客との打合せにおいて、顧客の技術課題を理解し、解決方法を提案する。 ・顧客に受託解析・ベンチマーク解析を提案し解析を行う。提案書や結果報告書を作成し、顧客へプレゼンテーションを行う。 ・製品セミナーや各種カンファレンスにおいてプレゼンテーションを行う。 ・製品の活用シーンを拡大する観点で解析や実験等の技術調査を行い、社内報告書にまとめる。 ・製品開発部に対して、顧客ニーズと技術調査に基づいた製品の改善提案を行う。 ・営業、マーケティングのための技術資料を作成する。 ・流体解析エンジニアの業務について、工数を正確に予測し、適切な内容をメンバーに割り振る。 ・流体解析エンジニアの業務内容を審査し、指導、育成を行う。 ・流体解析エンジニアの業務プロセスについて改善提案を行う。 ■採用背景 当社は2004年に創業した東京大学発のベンチャー企業で、ものづくりの過程で使われる「CAEソフト」の開発・コンサルティングを行っています。世界の先駆けとなる「粒子法」の活用による革新的なサービス提供しており、国内でもトヨタ・日産・ホンダなど自動車業界を中心に、ソニー、資生堂、ENEOSなどあらゆる業界の大手企業と取引しています。業績も右肩上がりを続けており、今後の更なる事業拡大・体制強化に備え増員採用を行います。 ■当社の魅力 ◇革新的な技術を武器に、国内だけではなく海外展開も積極的に進めており、既に海外売上比率は30%を超えています。 ◇映画「海猿」「カムイ外伝」などでは、当社のシミュレーションを通じて津波や海のCGがつくられています。 ◇東京大学をはじめとする学術界との強固な連携があります。共同創業者で取締役の東京大学:越塚教授を中心に、様々な研究者ネットワークがあり、研究と産業応用の好循環が回っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JSOL
東京都千代田区九段南
九段下駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ, ソフトウェア(CAD・CAM・CAE) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
学歴不問
<独立系プライムベンダー/親会社に頼らない企業経営、幅広い業界・顧客へサービス展開/ITコンサルから構築・運用まで一貫したトータルソリューションを提供/「働きがいのある会社」3年連続ベストカンパニー入り/出社×テレワークのハイブリット/フルフレックス制> ■業務内容: 生産技術系CAEソフトウェアの販売技術支援・技術開発業務をお任せします。 ■業務内容: ◇国内トップシェアのプレス成形シミュレーションシステム「JSTAMP」や衝撃・構造解析ソフトウェア「LS-DYNA」等のCAEソフトを使用して、主な顧客である、自動車メーカー・材料メーカー・金型メーカーに以下の業務を実施。 ・技術営業(顧客の課題解決や技術提案を通してのビジネス推進) ・技術サポート(顧客の対応やソフト改善の技術調査) ・メーカーの生産技術部門向けビジネス企画と営業 ※加えてAI,IoTに興味がある方も歓迎します。 ■入社後の役割: ・CAEソフトウェア利用促進のためのサポートや顧客への技術営業 ・顧客との打合せによる成形加工CAEに関する要望の抽出と技術提案 ・プレス加工解析を中心とした受託解析の実施 ■配属組織の構成・特徴: ・配属組織であるプレスCAE技術課は、14名程度の組織です。 ・当社自社開発および他社からの仕入れCAEソフトの利用技術開発を行い、それを用いた技術営業活動を行う組織です。 ・部内のソフトウェア開発課、また営業部門と協調して、顧客生産現場での課題を明確にし、CAEソフト利用の提案を行うことが主な役割となっています。 ■業務の魅力: ・実力次第で技術的にもビジネス的にも第一線で活躍できます。 ・対象となる成型加工CAEソフトウェアは自社製品であるため、顧客の要望を自社製品にいち早く取り入れることができます。 ・開発者、顧客の間に立ち、最適なソリューションを開発・提供する醍醐味を味わえます。 ・高い技術力を持ちつつ、関係各所との調整能力、コミュニケーション能力を磨くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
<独立系プライムベンダー/親会社に頼らない企業経営、幅広い業界・顧客へサービス展開/ITコンサルから構築・運用まで一貫したトータルソリューションを提供/「働きがいのある会社」3年連続ベストカンパニー入り/出社×テレワークのハイブリット/フルフレックス制> ■業務内容: 衝撃・構造解析ソフトウェア「LS-DYNA」を中心とした構造系CAEパッケージソフトの技術サポート、プリセールス業務をお任せします。 ■業務内容: ◇主な顧客である、大手製造業の研究所や設計開発部門に対し、以下の業務を実施。 ・技術営業(顧客の課題のヒアリングからソリューション提案まで) ・主に製造業の顧客向けの技術サポートおよびベンチマークテストの実施 ・構造系CAEに関連する新規ビジネスの企画および立ち上げ ■入社後の役割: ・CAEソフトウェアのベンチマークテストを含めた技術営業活動 ・衝突解析を中心とした構造系の受託解析、受託研究の実施 ・顧客との打合せによる構造系CAEに関する要望の抽出と技術提案 ■配属組織の構成・特徴: 構造系CAEの組織は40名程度の組織であり5つの課に分かれています。 それぞれ営業、技術営業、一般ユーザー向け技術サポート、自動車OEM技術サポート、技術開発を担当しています。 お客様の情報、必要な技術情報がスムーズに連携できるように、チーム間のコミュニケーション、連携は密に取られています。 ■業務の魅力 ・経験豊富な技術者が多数おり、技術者とのディスカッションを通じて顧客に最適な技術提案を行っています ・社内外の技術者との交流を通じて、技術力の向上を図ることが可能です ■仕事環境の魅力 ・リモートワークと出社半々程度で勤務しています。状況に応じてご自身でリモートワークする日を選べます。定期的な会議体を持っており、コミュニケーションはリモートワーク下でも良好です。 ・メンバーはフルフレックス制度や時間単位休暇等を活用し、ワークライフバランスを整えています。時間単位休暇を使って日中の学校行事に参加したり、通院等も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
TOOL株式会社
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 半導体 その他セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE ソフトウェア(CAD・CAM・CAE)
■業務内容: お客様先へ導入しているEDAツールシステム(自社システム)のサポート業務をお任せします。 ■業務詳細: ・自社製品の販売サポート 及び 販売後の技術サポート。 ・プレゼンテーション資料の作成や、トレーニングなどの各種説明会の実施。 ・顧客が抱えている課題に対し、自社製品を利用した解決策の提案。 ・顧客の潜在ニーズを吸い上げ、開発部門に開発テーマの提案。 ・開発部門に半導体に関する知見を展開し、開発者に対してアドバイス、提案、サポート。 ・顧客と共同開発を行う場合に、顧客と開発部門の意思疎通が円滑に進むように、両者の間で意見の擦り合わせ等を行います。 ・主にオフィス内対応(デスクワーク)が主体ですが、月に数回程、現地へ赴いてサポートを行う場合もあります。 また全国に導入先がある為、1〜2日程の出張が発生する可能性もあります。 ※システム開発はご担当いただきません。 ■配属部署・組織構成: 現在5名が在籍しています。平均年齢45歳。 自社製品(EDAツール)のユーザーからユーザーサポートに転身し活躍しているスタッフもいます。 ■働く環境 ・土日祝休み、年間休日120日 ・実働7h、残業20h ■特徴・魅力: 半導体大手メーカーで当社EDAツールが導入されている理由は ユーザーの声を製品に反映していく技術力を認めていただいているからです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼネテック
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(25階)
500万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) ソフトウェア(CAD・CAM・CAE)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■募集背景: 1990年に日本で初めてMastercamの正規輸入代理店権を取得して以来、現在世界で最も利用されている3次元CAD/CAMシステム「Mastercam」を中心に、常にお客様の視点から、豊富な技術力と提案力で製造現場における課題解決に貢献してきました。当社のメイン事業であるデジタルエンジニアリングソリューション事業も順調に成長を続けており、この度は受注増に伴う西日本エリアの営業体制強化を目的とした増員となります。今までのご経験を活かし、ものづくり領域でのDXソリューション強化にお力添えいただける方を募集いたします。 ■業務内容: CAD/CAMソフト「Mastercam」を始めとする「加工業界支援システム」のソリューション営業を担当いただきます。 <業務詳細> ・顧客への提案営業 ・展示会出展などによる見込み客の開拓 ・既存顧客に対するフォロー(契約更新や保守契約の継続に向けてのアプローチ) ・代理店様の維持拡大/新規開拓 等 ※既存営業が約8割を占める営業スタイルとなります。 製品・業界知識などは、テクニカルサポートを行う営業技術担当者が同行いたしますのでご安心ください。また、当社では個人ノルマに偏らず、組織として目標達成を目指す営業スタイルを採用しています。エリアを越えた連携も活発で、チーム一丸となって成果を追求する環境です。 ■CAD/CAMソフト「Mastercam」: あらゆる加工、あらゆる業種で使用できる世界トップクラスのインストールライセンス数を誇る、オールラウンドな3D-CAD/CAMシステムです。当社は日本の総代理店を担っており、海外の優れた生産支援ツールとしてのソフトウェアを販売提供することで、世界トップレベルにある日本の「モノづくり技術」を支えています。 https://www.mastercam.co.jp/ ■魅力: 【お客様に近い位置で満足度に貢献】 業界大手のお客様をはじめ、多様なお客様の課題解決に貢献できるお仕事です。当社は、これまでに培った経験と技術力を活かしながらも、何よりもお客様にとって最適な形でソリューションを提案することを大事にしています。その為、お客様の状況や要望をヒアリングしたうえで、時には、他社商品も合わせて構成・提案するなど、お客様目線での提案が可能です。
株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)
【独立系プライムベンダー/親会社に頼らない企業経営、幅広い業界・顧客へサービス展開/ITコンサルから構築・運用まで一貫したトータルソリューションを提供/「働きがいのある会社」3年連続ベストカンパニー入り/出社xテレワークのハイブリット/フルフレックス制】 ■業務内容: 生産技術系CAEソフトウェアの販売技術支援・技術開発業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 国内トップシェアのプレス成形シミュレーションシステム「JSTAMP」や衝撃・構造解析ソフトウェア「LS-DYNA」等のCAEソフトを使用して、主な顧客である、自動車メーカー・材料メーカー・金型メーカーに以下の業務を実施します。 ・技術営業(顧客の課題解決や技術提案を通してのビジネス推進) ・技術サポート(顧客の対応やソフト改善の技術調査) ・メーカーの生産技術部門向けビジネス企画と営業 加えてAI、IoTに興味がある方も歓迎します。 ■配属部門について: <エンジニアリング事業本部> コンピューター上で物理現象をシミュレートする技術Coputer Aided Engineering(CAE)。JSOLエンジニアリング事業本部ではCAE技術を駆使してリアルワールドの物理をバーチャル上に再現し、実験の代替や削減、現象の分析能力の向上、製品開発リードタイムの短縮を通してお客様のものづくりを支援します。高度な数値解析技術、コンピューター上に物理を構築するモデル化手法、解析データの分析・エンジニアリングノウハウにもとづく次世代のものづくりに向けた提案をとおしてお客様とともに価値を創造していきます。 ■当社について: 当社は、コンサルティングやシステム企画から構築/運用まで、一気通貫した最先端のIT/CAEソリューションを提供している企業です。 NTTデータと三井住友銀行両グループに所属している企業ではございますが、グループ案件に依存することなく、製造/流通/サービス/金融/公共機関など幅広い領域に事業を展開しています。 現在取引社数は約1,300社、プライム案件90%超、営業利益率10%強と順調に事業を拡大していますが、今後更なる事業拡大に向けて組織強化を進めております。
株式会社ニコン・トリンブル
東京都大田区南蒲田
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, ソフトウェア(CAD・CAM・CAE) CADオペレーター(機械)
【CADシステム導入後のアフターフォロー/業界未経験者もOK/測量知識、CAD操作などスキルアップが叶う環境】 ■業務概要: 同社のジオスペーシャル事業部にて、既に商品を導入済みのお客様からのお問合せ対応を担当いただきます。CADシステム、GNSS、2D・3D測量などをサポートし、専門的な知識を学びながらキャリアを築くことができます。 ■職務詳細: 2D・3D測量、CADシステム、GNSSに関するお客様サポート ソフトウェアのサポートおよびバージョンアップ対応 展示会対応および販促資料の作成 商品導入時の説明および細やかなサポート ■組織体制: 4名のスタッフで対応しています。既存メンバーはCADシステムに精通しており、製品・技術知見が浅くても、主体的に学ぶ姿勢があればスキルアップできる環境です。 ■働き方: 基本的に内勤で、リモート勤務も週1日程度可能。柔軟な労働形態があり、土日祝休みの完全週休二日制で、年間休日127日。残業は月20時間以内です。 ■キャリアパス: 測量・測位技術やCADシステムに関する深い知識を身に付けられる環境です。将来的にはリーダーシップを発揮し、チームを牽引するポジションも目指せます。 ■当社のビジネスについて: ニコン・トリンブルは、測量・測位技術の分野で高い技術力を誇り、GNSS受信機、小型・軽量なトータルステーション、先端的なロボティックトータルステーションなどの高品質で高精度な測量機器とソフトウェアを提供しています。近年では、3DレーザスキャニングやGIS、移動体計測といった新技術も国内に導入し、多くの実績を積んでいます。土木、建築、設備維持管理の分野では、i-Constructionの流れに応じたソリューションが業務の効率化や安全性の向上に貢献しています。また、農業分野では、GNSSを利用したトラクターのガイダンスシステムにより、生産性向上や無人化を推進しています。ニコン・トリンブルは、建設プロセスを一貫してサポートし、フィールドとオフィスをつなぐソリューションを提供します。さらに、精密農業、地理空間情報、自動運転分野においても最先端の技術やサービスを提案し、新たな分野の開拓にも挑戦しています。
宮城県白石市福岡蔵本
株式会社VRAIN Solution
東京都中央区晴海オフィスタワーY(17階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ ソフトウェア(CAD・CAM・CAE)
【国内大手企業と取引多数◆製造業のDX支援を通じて変革を推進していく東証グロース上場!】 ■採用背景 国際競争の激化や人手不足など、深刻な課題を抱える製造業では、デジタル活用による業務効率化・生産性向上が求められています。 当社は製造現場のDXを支援するべく、AI・デジタル技術を活用した生産工程の自動化や効率化を実現する様々なソリューションを提供しています。 ■業務詳細: 社内に前例の少ない新領域のアカウントを担当する技術営業として、顧客課題解決に向けた、具体的な技術提案、受注、納品対応までをハンズオンで対応いただきます。 ◎クライアントの製造課題に対する要件ヒアリング、仕様検討 ◎機械設計、電気制御、ソフトウェア開発、AIを活用した技術提案の実行 ◎受注後の導入に向けた技術業務(装置選定、プログラミング等)及びベンダー選定〜ディレクション業務 ◎現場搬入、据え付け及び導入後の検証、メンテナンス ◎想定される業界例: ・自動車部品製造(厳密な品質基準・ライン速度への対応) ・半導体製造(高精度かつ高速な検査要求) ・電子デバイス製造(小型・多品種対応が必要な工程) これらの業界では、顧客要求や工程制約が厳しく、AI外観検査と装置制御の両面から最適解を個別に設計する必要があります。社内に前例の少ない領域も含まれるため、新たな事例構築の中心となる役割を担っていただきます。 ■当社について: <強み> AI画像検査機と専用カメラを軸に、顧客の工場ラインに合わせた機器とソフトを組み合わせ、実際に稼働する検査ラインを構築し提供しています。 これは工場の現場知識や工場の設備・機器に疎いAIスタートアップには難しく、FA機器メーカーではなかなか自社以外の機器を使いづらい中、ベンダーフリーの当社が強みを発揮しています。 <幅広いソリューション> コンサルティング・AIアルゴリズム提供・データ分析・AIアプリケーション販売・システム開発等、幅広いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める全ての業務
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他専門コンサルティング, ソフトウェア(CAD・CAM・CAE)
〜世界初の「粒子法」技術を活用したCAEソフト開発で業績右肩上がり/流体解析ソフトウェア・粉体解析ソフトウェアを独自開発/リモートあり/堅実な財務体制/海外売上比率30%〜 ■概要 ・当社自社開発の粉体解析ソフトウェアや当社が保有する粉体シミュレーション技術の特長を最大限に引き出して、顧客の技術課題を解決 ・製品の改善提案を行い、製品の活用シーンを拡大 ・技術知見を文書化して、会社全体の技術力向上に貢献 ・営業、マーケティングを技術的に支援 ・解析技術部/西日本支社/各代理店のエンジニアへ自発的に知識共有を行い、粉体シミュレーションに関する技術支援を実施 ■業務概要 当社の粉体解析ソフトウェア「Granuleworks」や、粉体シミュレーション技術を用いて、顧客や国内外代理店からの技術的問合せに対するテクニカルサポートを行っていただきます。 ・顧客との打合せ、技術課題の理解とソリューション提案 ・受託解析・ベンチマーク解析の提案/実行。提案書や結果報告書の作成、プレゼンテーション ・製品セミナーや各種カンファレンスでのプレゼンテーション ・解析や実験等の技術調査、社内報告書の作成 ・製品開発部への改善提案 ・営業、マーケティングのための技術資料、デモ動画などの販促コンテンツ作成 ■当社製品の特長 「Granuleworks(グラニュールワークス)」は、離散要素法(DEM)に基づく粉体解析ソフトウェアで、食品、医薬品、化学品、輸送機器、電子材料など、粉体を使った様々な製造プロセスや粉体加工、粉体装置の設計・改良に活用することができます。 ■働き方 時差出勤制度があり、リモートワークも利用可能です(コロナ以降は月5日まで)。36協定を超えるようなストイックな働き方はせず、プライベートとの両立が可能です。社内は理系院卒の方なども多く、全体的に落ち着いた雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通総研セキュアソリューション
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ソフトウェア(CAD・CAM・CAE) コンサルティング(品質・開発プロセスなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
大手製造業を対象にCAD・PLMソリューションの技術支援を行う業務です。提案・導入支援業務から導入後の技術サポート、さらには活用提案や業務改善コンサルティング等を行っています。 業務拡大に伴い、システムエンジニアを募集いたします。 ◆業務内容 CAD・PLMソリューションの提案・導入・運用支援業務 *経験に応じてアサインさせていただきます。 <業務の一例> ・設計CADシステムやデジタルエンジニアリングデータ管理システムのシステム設計、導入計画の立案、プロジェクト管理・推進 ・CADシステム、データ管理システム導入後の運用支援 ■当社の特徴: 当社は、単独の広告会社として世界トップクラスの売上高を誇る電通社と、米国屈指の優良企業であるGE社との合弁で設立された電通総研グループの戦略的グループ会社として2009年に設立されました。国内トップクラスの製造業を始め、多くの大手企業と直接取引し、顧客のITシステムのライフサイクルを総合的に支援。そこから生じる顧客との長期的で、深い関係性により、顧客の真の課題を把握し、解決に導くことができます。 ■働き方: 当社で働く最大の魅力の一つとして、働きやすさが挙げられます。直近3年の定着率は96〜97%と業界平均と比較しても圧倒的な高さです。業務以外での取り組みとしては、全社キックオフ、表彰、技術EXPOなど全社的な数多くのイベントがあります。さらには、志向性や興味分野毎に集う分科会や、組織的な任務を遂行するためのタスクフォースなどもあり、業務以外でも多様な能力や知識を習得することが可能です。また社員にワークライフバランスを追求している当社では、育休産休はもちろんのこと時短勤務制度、看護休暇、リフレッシュ休暇、リサイクル休暇などが完備されており、これらを利用しながら働く社員が多く在籍しています。 ■就業環境: 業務はリモートワークでの業務対応が可能です。 リモートワークの頻度は、クライアント、配属されるチームによって異なります。 ※フルリモートは不可 変更の範囲:会社の定める業務
トルンプ株式会社
神奈川県横浜市緑区白山
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, パッケージ導入・システム導入 ソフトウェア(CAD・CAM・CAE)
【開発言語不問/レーザ加工機のシェア世界トップクラス/高い技術力を有し日本市場において45年の歴史があります/アットホームな雰囲気】 ■業務概要: 当社は、自社製の加工機械、オートメーション装置と、他社製の工業ロボット、無人搬送車を連携させることで、工場の生産性を最大化するスマートファクトリ—ソリューションをお客様に提供しております。その中で、ドイツ本社開発のソフトウェア製品(CAD/CAMソフトウェア、生産管理システム)の日本市場導入および拡大にあたり、スペシャリストとしてお客様および自社のセールス部門を技術面でサポートいただきます。 また、経験と意欲によっては日本国内で自社製のソフトウェア製品(自動生産用のスケジューリングシステム)の開発にも携わっていただきます。 さらに、日本市場の要求をしっかり理解したうえで言語化し、ドイツ本社と連携しながらより日本市場にフィットできるようなスマートファクトリーソリューションに進化させていただきます。 ■業務詳細: ・システムインテグレーション(要件定義、API開発、システム構築、お客様向けの提案活動) ・ソフトウェアの開発(ユースケース作成、アーキテクチャ設計、詳細設計・実装・テスト) ・ソフトウェア製品販売後のお客様に対する技術サポート お客様からの問い合わせ対応、オンボーディングトレーニング、インストレーション(リモートもしくは現地) ・ドイツのサポート部門、開発チームへのエスカレーション(問い合わせ、開発要求依頼等) ローカルで解決できないトラブルについて開発先(ドイツ)にエスカレーション→状況を正確に伝えて解決策を導き出す …営業向け技術サポートおよびトレーニング実施 例)営業チームにソフトウェア自体の特性やお客様にもたらすメリットの訴求ポイント、使い方のレクチャー/トレーニング ※経験に応じてお任せします。 ※各業務のボリューム感:通年で日々のソフトウェア開発業務、お客様サイトでのシステム構築が最大ボリューム、展示会や新商材発売前などの時期的要因による変化あり。
アイクリスタル株式会社
愛知県名古屋市千種区不老町
バイオベンチャー その他専門コンサルティング, ソフトウェア(CAD・CAM・CAE) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【名古屋大学発×製造業向けAIスタートアップ/AI、機械学習などを活用し製造プロセス最適化に貢献(プロセスインフォマティクス)/週刊東洋経済「すごいベンチャー100」2024年掲載】 ■当社について: 〜プロセスインフォマティクス(PI※)で製造における開発・量産プロセスを最適化する名古屋大学発スタートアップ企業〜 急速に変化する事業環境下で膨大な探索領域から最適解を得るために、熟練者のカンやコツ、人海戦術に頼った開発体制から、データ駆動のフレキシブルかつクリーンな開発体制へと変革する必要があります。 ※PI:プロセスインフォマティクスは、プロセス開発において物理シミュレーションやAI、機械学習などを活用し、「どう作るか」を最適化する情報技術 【強みと優位性】 ・PI領域は2021年頃から研究分野で注目された新しい技術です。私たちは、半導体分野で強みを持つ名古屋大学 宇治原研究室を基盤に、AIエンジニアとしても活躍するボードメンバーや大手企業出身のメンバー等15名程度のエンジニアが在籍しております。 ・既にクライアントからの受注や共同研究、並びに私たちの戦略が評価され、ファンドから資金2.7億円の調達も完了しており、業界の先駆けとして日本経済の基幹産業(製造業はGDPの約2割を占める)にダイレクトにアプローチできる環境が整いつつあります。 ■業務内容: 製造業向けの顧客に対してソリューションの企画、提案を行うアカウント活 動をおこなっていただきます。 【具体的に】 ・顧客の業務内容やその中で抱えている課題についてのヒアリング ・担当企業の企業調査 ・課題にあわせたソリューションの検討から提案 ・新規コンタクト先の発掘 ・展示会や自社イベントを通じて得られたコンタクト先への提案 ・商談クロージング 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴァイナス
東京都品川区東五反田
五反田駅
450万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Web系ソリューション営業 ソフトウェア(CAD・CAM・CAE)
〜国家プロジェクトに深く関与した事業/海外企業と業務提携/頑強な財務基盤/独立資本企業〜 ■概要: ソフトウェア製品の提案型営業をお任せします。 ■職務詳細: 【担当顧客】メーカーの設計・研究開発部門(自動車、自動車部品、重工業、精密機器、家電、化学)、大学、官公庁 【担当エリア範囲】東日本中心とした全国 【出張頻度・期間】週2〜3日程度 ■製品について: 【製品・サービス】海外の先端的CAE/CFDパッケージソフトウェア、自社開発のクラウドコンピューティングナビゲーションシステム、自社開発の設計開発支援システム等 【担当製品の魅力】流体解析用プリ・ポストプロセッサで寡占的な地位を占めるPointwise、FIELDVIEWの日本での独占販売権を有します。その他、構造・流体最適設計支援ソフトウェア、設計プロセスマネージメントシステム等があります。 【競合他社との相違点】外資の日本法人とは違い独立系企業であるため、系列の枠を超えた様々なソフトウェアの取り扱いが可能であり、本当に提案したいものをお客様に提案できることが同社の強みです。 【組織構成】男性の営業が5名在籍しております。 ■中途入社事例: 前職科学技術計算用コンピュータ(HPC)ベンダで、法人営業を担当していた方が、現在同部署で営業部長のポジションで活躍されています。 ■魅力: 【国家プロジェクトに深く関与した事業を展開】スーパーコンピュータを利用した研究開発の技術を利用し、日本のものづくりを広くサポートしています。 【多くの海外企業と業務提携】 コンピュータシミュレーションを行う欧米の複数の企業と業務提携しています。それらの技術を日本の産業界に普及促進しています。他の追随を許さない高度専門分野に特化したサービスをユーザーに提供しています。 【頑強な財務基盤】 CAE業界でトップクラスの資本金を持ち実質無借金経営を行なっています。非常に安定した経営を誇ります。 【独立資本企業】 外資や大資本系列に従属しない完全独立系企業なので、ユーザーが求める最適なサービスを提案することができます。社内ベンチャーにより社員の独創的なアイディアを事業化することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他専門コンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ソフトウェア(CAD・CAM・CAE)
〜世界初の「粒子法」技術を活用したCAEソフト開発で業績右肩上がり/流体解析ソフトウェア・粉体解析ソフトウェアを独自開発/東京大学発ベンチャー/リモートあり/堅実な財務体制/海外売上比率30%〜 ■概要 世界初のCAEソリューション(流体解析・紛体解析)を提供する東大発ベンチャー企業です。様々な職種がございますので、ご自身のご経験やスキル、志向性を踏まえ、職種へのマッチングを行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジション例 ・ソフトウェア開発エンジニア ・セールス(CAEソフト) ・営業戦略担当 ・マーケティング等の多数ポジションがございます。 ■製品紹介 ・流体解析ソフトウェア「Particleworks」 ・粉体解析ソフトウェア「Granuleworks」など ※その他CG可視化技術など幅広い業界の顧客のものづくりの現場で導入されています。 ■当社について 独自開発した流体解析ソフトウェア/粉体解析ソフトウェアの開発を中核に、可視化・CG技術を結集し、製造業界が目指す「高付加価値なものづくり」の実現に貢献しています。当社のシミュレーション技術は、自動車・機械・素材・化学・電機・食品・消費財・医療・土木・防災・エネルギーなど、幅広い分野で活用されています。また、日本発の革新的ソフトウェアとして、世界からも注目を集めています。 ■プロメテックグループ 日本発のシミュレーション技術の事業化とそのグローバル展開を目的に、東京大学発ベンチャーとして2004年に設立されました。 ものづくりの過程で使われる「CAEソフト」の開発・コンサルティングを行っています。粒子法シミュレーション技術などの物理モデルの開発を中核に、HPC・GPGPU技術および可視化・CG技術を結集し、製造業界が目指す「高付加価値なものづくり」の実現に貢献しています。 当社のシミュレーション技術は、自動車・機械・素材・化学・電機・食品・消費財・医療・土木・防災・エネルギーなど、幅広い分野で活用されています。国内でもトヨタ・日産・ホンダなど自動車業界を中心に、ソニー、資生堂、ENEOSなどあらゆる業界の大手企業と取引しています。 業績も右肩上がりを続けており、今後の更なる事業拡大・体制強化に備え増員採用を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
【CADシステム導入後のアフターフォロー/業界未経験者もOK/測量知識、CAD操作などスキルアップが叶う環境】 〜社会の重要インフラとしての利用を促進するために国家レベルで仕組みの構築・整備が進められており、非常に社会貢献性の高いビジネスです〜 ■業務概要: ・既に商品を導入済みのお客様からのお問合せ対応をご担当頂きます。 ■業務詳細: 2D・3D測量、CADシステム、GNSSを中心とした商品をご導入いただいているお客様のサポートを行います。 商品についての説明や導入段階での細やかなサポートが求められるポジションで、ソフトウェアのサポート、バージョンアップ対応等、専門的な知識が必要となります。 カスタマーサポート業務のため、基本的に内勤となります。 また、展示会対応や販促資料を作成も対応をいただきます。 ■組織構成: 4名のスタッフにて対応しております。 既存メンバーは、取り扱うCADシステムに精通した方ばかりで、製品・技術知見が浅くとも、主体的に学んでいく姿勢があればスキルアップできる環境です。 ■当社のビジネスについて: ニコン・トリンブルは、我々のコア技術である測量・測位技術とノウハウを生かし、GNSS受信機、小型・軽量なトータルステーション、先端的なロボティックトータルステーションを中心に高品質、高精度な測量機器とソフトウエアをご提供してまいりました。近年では3Dレーザスキャニング、GIS、移動体計測等の新しい技術を国内に導入し、多くの実績を積み上げております。現在、土木、建築、設備維持管理の分野においては、i-Constructionの流れに代表されるように、当社のソリューションが業務の効率化・安全性向上へ大きく貢献しています。また、農業の分野では、生産性向上、無人化へのニーズが高まり、GNSSを利用したトラクターのガイダンスシステムなど、新しいソリューションの普及が拡大しています。ニコン・トリンブルでは、調査・測量、から設計、土木・建築施工、維持管理までの一連の建設プロセスに対して、フィールドとオフィスをつなぐソリューションを提供することができます。 また、精密農業、地理空間情報、自動運転の分野においても、最先端の技術、ソフトウェア、サービスをご提案しながら、新たな分野開拓の可能性にもチャレンジしています。
大阪府大阪市北区堂島
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ソフトウェア(CAD・CAM・CAE) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜国家プロジェクトに深く関与した事業/海外企業と業務提携/年休121日かつ在宅勤務も可能〜 ■採用背景: 同社は、航空宇宙、自動車、重工業等の各産業分野のものづくりにおいて、研究 ・開発・設計業務のそれぞれのステージで高いノウハウと経験を持ち、日本の製造業のものづくりを高いレベルでリードしています。新製品のリリースが複数あり、担当エンジニアが必要なため、日本のものづくりのレベルアップに幅広く貢献したい、という高い志とチャレンジ精神を持つ方を歓迎いたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 流体解析ソフトウエアを活用し、業務適用コンサルティング、技術サポート及び教育、デモ及びベンチマークテスト、営業支援等幅広い業務に従事頂きます。 国内外のCAE/CFDソフトウェアを活用し、クライアントの業務改善に関わるコンサルティング活動を行います。設計の実務経験を持つものづくりのプロフェッショナルの方であれば、これまでの経験を存分に活かせる環境です。 ■同社の特徴: ・JAXA、東京大学、理化学研究所の3機関から受注を受ける唯一の会社 ・日本発の技術を世界へ!日本のエネルギー政策を担う企業! ・大手車メーカーの車体軽量化なども手掛けてます! ・流体解析用プリ・ポストプロセッサで寡占的な地位を占めるPointwise、FieldViewの日本での独占販売権を有します。 ・同社独自のソフトウェア技術も保有しており、技術力では大手クライアントに一目を置かれる存在です。 ■求人の魅力: ・加害パートナー企業での技術研修 ・ライフスタイルを尊重した柔軟な勤務スタイル(在宅勤務) ・部門と個人の成果に応じたインセンティブ制度 ・京コンピュタをはじめ多くの最新のスーパーコンピュータを利用できる ・オリジナル技術の開発や新製品や新サービスの開発が自由 ・独立資本企業であることによる事業活動の自由度 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ITコンサルティング, ソフトウェア(CAD・CAM・CAE)
〜メンバーから将来のPM/リーダー候補まで複数ポジション募集/働きやすい環境で定着率96%/東証上場電通総研グループ企業〜 電通総研グループの戦略的グループ会社として、顧客のITシステムのライフサイクルを総合的に支援する当社にて以下業務をお任せします。 製造業向けCAEパッケージ製品の導入支援業務から導入後の保守・運用業務、さらには活用提案や受託解析等を行うポジションです。 ◆業務内容 ・製造業向けCAEパッケージ製品の提案・導入(構造・非線形・機構・流体・振動・音響・最適化などの解析ツールの導入・運用支援) ・運用支援業務 ・受託解析 など 製造業向けCAEソリューションの好調な業績・業務拡大により、CAE製品を用いた実務経験のある方を募集します。 ※スキルやご経験、ご要望に応じ、適切なポジションを検討できればと思います。 (1)CAE技術SE (2)CAEプロジェクトリーダー/マネージャー候補 (3)CAEセールスエンジニア ◆キャリアパスのイメージ (1)(2)まずは、製品の導入/運用サポート、受託解析業務を担当いただきます。経験を積んだ後は、スペシャリストとして専門的な技術力を追求する道や、プロジェクトマネジメントの道などがあります。 (3)CAE業務や製品知識を蓄えてセールスエンジニアとして活躍いただいた上で、メンバー育成・チームマネージメントといったキャリアアップも可能です。 ■当社の特徴: 当社は、単独の広告会社として世界トップクラスの売上高を誇る電通社と、米国屈指の優良企業であるGE社との合弁で設立された電通総研グループの戦略的グループ会社として2009年に設立されました。ものづくりを革新するエンジアリングプロセスや、企業活動の根幹となる経営や人材情報基盤、専門特化した業務を支えるシステムの構築には、顧客以上に業務を知るスペシャリストの視点が欠かすことができないなか、業務を知りつくして顧客と対等に向き合えるプロがいることが当社の強みです。国内トップクラスの製造業を始め、多くの大手企業と直接取引し、顧客のITシステムのライフサイクルを総合的に支援。そこから生じる顧客との長期的で、深い関係性により、顧客の真の課題を把握し、解決に導くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他専門コンサルティング, ソフトウェア(CAD・CAM・CAE) プリセールス・アプリケーションエンジニア(自動車業界向け)
〜世界に先駆ける「粒子法」技術を活用したCAEソフト開発/堅実な財務体制/海外売上比率30%で業績好調◎〜 ■業務内容 この度、東京本社での業務を拡大する上でCAE営業を募集します。 ◇当社ソフトウェアの新規見込客への新規商談開拓 ◇当社ソフトウェアの既存顧客へのフォローアップ ■業務詳細: ◇新規見込客へのコンタクトおよび当社ソフトウェア紹介 ◇既存顧客へのフォローアップおよび当社ソフトウェア利用状況確認 ◇展示会・各種イベントでのアテンドおよび当社ソフトウェア紹介 ◇セールスアシスタントと連携し、見積書、契約書の作成・送付及び契約締結へ向けての調整、ライセンス発行・送付 ◇プリセールスエンジニアと連携し、ベンチマークテスト・体験セミナーなどの推進、受託解析・各種トレーニングなどの推進 ◇全社営業連絡会、営業部会などの参加と商談状況報告 ◇Salesforceへの新規商談作成と更新入力 ◇販売計画、顧客別の売上計画などの立案 ◇当社ソフトウェアのデモ実演 ◇当社ソフトウェアの紹介資料作成 ■当社の魅力: ◇革新的な技術を武器に、国内だけではなく海外展開も積極的に進めており、既に海外売上比率は30%を超えています。 ◇映画「海猿」「カムイ外伝」などでは、当社のシミュレーションを通じて津波や海のCGがつくられています。 ◇東京大学をはじめとする学術界との強固な連携があります。様々な研究者ネットワークがあり、研究と産業応用の好循環が回っています。 ■当社について: 東京大学大学院工学系研究科の流体シミュレーション手法「粒子法(MPS法)」に基づき、日本発のシミュレーション技術の事業化とそのグローバル展開により、計算科学で世界一の産学協創テック企業となることを目指して設立されました。 プロメテックの中核企業であるプロメテック・ソフトウェアは、粒子法シミュレーション技術などの物理モデルの開発を中心に、HPC・GPGPU技術及び可視化・CG技術を結集し、製造業が目指す「高付加価値なものづくり」の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社C&Gシステムズ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
600万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 ソフトウェア(CAD・CAM・CAE)
〜東証スタンダード上場/シェア国内トップクラス/残業10時間以内/住宅手当あり/年間休日129日/福利厚生充実/自社開発製品の「CAD/CAMシステム」を日本国内の幅広い金型メーカーへ導入〜 ■業務概要 自社製「金型用CAD/CAMシステム」の開発・販売・サポートを行う当社にて、「CAM-TOOL for NX」の技術サポートを担当していただきます。 「CAM-TOOL for NX」は、ハイエンド3D CAD /CAMシステム「NX」に、弊社の「CAM-TOOL」の技術が反映された金型/金属部品加工向け5軸対応CAMモジュールです。 微細・超精密加工から大物加工まで、高品位かつ高効率な切削を実現します。 ■業務詳細 ・展示会や個別相談会での接客、製品実演 ・ユーザーの課題解決にむけたヒアリング、ベンチマークテスト、資料作成 ・代理店およびユーザー向け技術セミナー講師、問合せ対応 ・代理店およびユーザーから要望をヒアリング、とりまとめ ・社内商品企画および開発との要件定義 ■入社後について ・まずはこれまでの経験に基づいて、必要な知識や経験をOJT形式で習得していただきます。 ・将来的には、希望や適正に合わせてマネジメント業務などにも挑戦可能です。 ※現場職からオフィスワークにキャリアチェンジすることが可能です! ■組織構成 部長:1人(60代男性)、課長:1人(50代男性)、リーダー:1人(40代男性) 課員:2人(20代:1人、50代:1人) ■当社の強み ・国内CAD/CAMメーカーにおけるシェアは約2割で国内2位。 ・約7000事業所を超える顧客基盤の厚さが、新システム販売や保守契約による安定収益確保を可能に。 └ユーザー様から高評価をいただき、保守更新率は95%以上を維持 ・国内外に販売ネットワークを構築、国外に5つの拠点を持ち、中国・韓国・台湾に代理店を有します。 ■働き方の特徴 ・年間休日の多さや残業時間の少なさ ・住宅手当や企業年金基金など、豊富な福利厚生 ・安定した経営基盤を持つ上場企業で長期就業可能 ・内勤7割、外勤3割(営業と同行)のため、営業未経験の方でも安心 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社図研
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス ソフトウェア(CAD・CAM・CAE)
〜自社開発のCADシステムを中心としたプリセールス、プロモーションおよびプロジェクト業務/住宅手当など福利厚生も充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 セールスエンジニア/コンサルタントとして、エレクトロニクス製造業のお客様に対する当社の営業活動を技術的な側面から支援します。エレキCADを中心に当社設計システムの活用効果をお客様の設計部門に対し、プレゼンテーションや設計者へのヒアリング結果を元にした提案の立案/実施などを通して行うプリセールス業務を中心に、セミナー等の販促/プロモーション活動やシステム導入のための支援サービス実施やプロジェクト管理の役割を担います。 ◆プリセールス業務 ・営業提案支援 (デモンストレーション/プレゼンテーション) ・アセスメント (ヒアリング/課題分析/施策立案/効果算出) ・導入前評価支援 (貸出し評価サポート/ベンチマークテスト) ◆プロモーション活動 ・販促企画 (販売戦略に沿った販促案策定/市場調査/情報収集) ・コンテンツ制作 (販促企画に沿ったコンテンツ/リーフレット/事例集/媒体寄稿) ・セミナー運営 (体験会/内覧会/展示会/協調ベンダーとのセミナー) ・開発支援 (市場・顧客ニーズの収集/当社開発へのフィードバック) ◆プロジェクト管理 ・要件定義 (ヒアリング/課題分析/要件定義/導入プランの策定) ・運用構築 (運用定義/システム構築) ・進捗管理 (計画管理/各種要件のステータス管理) ■魅力・やりがい: 同社製品は国内外の電子機器、車載、産業機器メーカの多くの企業で採用され、多岐に渡るプロジェクトにおいて、システムの提案活動から導入・フォローアップまで一貫して携われます。自身の成長を実感しながら新たなキャリアを築くことができ、お客様のニーズや業界全体の動向把握を通じて、AIやIoTなど新技術を活用した新製品企画やお客様支援に携わる機会もあり、自社開発製品ならではの提案型のスキルを身に付けられます。 変更の範囲:本文参照
神奈川県
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) ソフトウェア(CAD・CAM・CAE)
【東証プライム上場/無借金経営/自社ソフトウェアで製造業を下支え/大手企業との取引多数】 産業機械や輸送機器などの組立製造業のお客様に対して、電装設計領域で使用するITソリューションの販売、プロモーションおよび導入の技術的支援(ツール紹介、ソリューション提案/構築、運用コンサルなど)を行います。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・営業スタッフに同行し、お客様に自社製品のメリットや導入効果を技術的視点で紹介し、販売を支援します。 ・ソリューションを汎化/体系化し、紹介コンテンツを発信することで販売を促進します。 ・お客様の抱える課題に対し、お客様視点でソリューションを構築し提案します。 ・製品導入に際し、現環境や業務フローを把握した上でお客様の課題を分析し、最適な運用環境を提案します。 ・お客様が早期に導入効果を得られるよう、お客様を指導しながらシステム構築を支援します。 ■就業環境: 中期経営計画で「育児休業取得促進」を掲げています。男性の育児休業取得も推進中。 ・年間休日128日+有休取得義務5日 ・平均有休消化率:75.9% ・男女ともに育児休業取得実績有り ・育児休業からの復帰率100% ・時短勤務制度(子どもが小学校3年生を修了するまで) ・産後パパ育休取得促進 ■魅力・やりがい: 同社製品は国内外の電子機器、車載、産業機器メーカの多くの企業で採用され、多岐に渡るプロジェクトにおいて、システムの提案活動から導入・フォローアップまで一貫して携われます。自身の成長を実感しながら新たなキャリアを築くことができ、お客様のニーズや業界全体の動向把握を通じて、AIやIoTなど新技術を活用した新製品企画やお客様支援に携わる機会もあり、自社開発製品ならではの提案型のスキルを身に付けられます。新製品やソリューション開発に携わる機会も多く、ものづくり全体における最新技術や取り組みにも参画いただけます。当社製品の採用に至るまでには、必ず当社SEがお客様への提案、導入支援を行っています。その中で、テクノロジスキルやプロジェクトマネジメントスキルを磨くことができるとともに、自社製品をベースとした新設計環境の構築のため、請負ではなく、提案型のスキルを身に着けることができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社IDAJ
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(37階)
450万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) ソフトウェア(CAD・CAM・CAE)
〜CAE・MBD業界で国内トップシェア/当社独占販売している海外ツール多数有/グローバル展開している成長企業/圧倒的成長環境あり〜 ■業界の成長性と当社の強み 当社はCAE領域やMBD領域向けに業界をリードするソリューションを提供し続けてきた企業です。CAEとは具体的に、バーチャル上で擬似的な試作品を使い強度や振動特性、温度分布などをシミュレーション・解析していく技術です。CAE業界は年平均成長率約10%、MBD業界はCAGR約16%と驚異的なスピードで成長を遂げており、自動車・航空宇宙・製造業など、様々な分野でのデジタル化が進む中、IDAJが扱っているシュミレーション技術は革新の中心にあります。急激に市場拡大している業界で、自動車・航空宇宙・製造業といった日本を支える産業に大きなインパクトを与えられる技術・商材を扱う面白みが当社にはあります。 ■概要 製造業、官公庁研究機関、大学に対する IDAJ ソリューションの新規/拡販営業を担当します。 ・ コンピューターシミュレーション(CAE)の新規/拡販活動 ・設計開発プロセスのデジタライゼーション(MBD)の新規/拡販活動 ■業務詳細 (1)営業全般に関わる実務(リード発掘/フォロー、顧客面談、受発注/契約締結)を担います。 ・ハウスリストからの架電/DM による顧客コンタクト/商談発掘 ・技術部門との協働による提案活動、受注までの営業活動 ・既存顧客のフォロー&追加拡大提案 ・営業事務処理(見積/受発注/契約/売上など) (2)業務を遂行するに当たり、以下のような社内関係部署と連携する役割を担います。 ・経営トップ ・各部門の部長、リーダー、担当 ■特徴 営業本部としては市場の動向を捉え、顧客のバックグランドを元に想定課題を掲げ、潜在ニーズを顕在化し、新しいビジネスを創出することをミッションとしています。そのためには本質を把握する洞察力や関係者から情報を引き出すヒアリング能力、顧客や周囲との連携を適切に行えるコミュニケーション能力、乗り越えるべき課題を定義し克服する自発的な成長マインドなどが求められます。
ニュートンワークス株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ソフトウェア(CAD・CAM・CAE) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
【CAEソリューションサービスによる大手製造業のサポート/大手自動車・素材・産業機器・研究メーカー・研究機関との取引実績多数/土日祝休み/リモートワークあり】 ■業務内容: CAEコンサルタント(リーダー候補)として、製造業における開発や設計の技術者へ、解析ツールの導入支援、教育講座、アフターサポートなどをはじめとして、受託やコンサルティングまで提供する技術サービス業務をご担当いただきます。 ■当ポジションの特徴: ・Q&Aサポートやセミナー講師、解析補助等のサポート業務一連を経験いただいた後に、1DCAEや3DCAEソフトの技術サポ−トをはじめ、CAEで顧客課題を解決するコンサルティング業務を中心に担当いただきます。ゆくゆくは管理職候補として、メンバーのマネジメントにも携わっていただく予定です。 ・お客様の課題をヒアリングしてニーズを深堀し、喜んでいただける提案をして、製造業の最先端を走るお客様のものづくりをサポートします。 ■配属先について: CAE総合開発センターは技術担当28名で構成されています。その他、営業や業務支援チームとも連携して仕事をします。 ■当社の特徴: ・当社は、CAEを駆使した製造企業の「ものづくり」を支援するDX技術者集団です。自社開発ソフトウェア「NewtonSuite」シリーズを展開しています。 ・主要取引先…本田技研、マツダ、日産、JAXA、ソニー、キヤノン、日立製作所、富士電機、大学など
★CAEソリューションサービスでモノづくりに貢献 ★所定労働時間7時間30分、残業月平均20h以内でプライベートも充実 ★リーダー候補としてキャリアアップも望める環境 ■業務内容 製造業における開発や設計の技術者へ、CAEの導入後サポートをお任せします。顧客のお悩みに対しセミナーや受託解析などトータルな技術サポートをお任せします。 ■業務詳細 ・Q&Aサポート 使用方法や操作方法に関するお問い合わせに対し、メール、電話、オンラインでお客様をサポートいたします。 ・セミナー、講座の講師 お客様の技術力向上に向けたセミナーやオペレーション講座を担当いただきます。 ・受託解析 製品のモデル作成から解析計算を請け負い、報告書を作成後納品します。 ・コンサルティング お客様の技術課題をヒアリングしてニーズを深堀し、適切なご提案をします。 ・プログラム開発 自社開発ソフトウェア「NewtonSuite」シリーズの開発を担当いただきます。 主要取引先…本田技研、マツダ、日産、JAXA、ソニー、キヤノン、日立製作所、富士電機、大学など ■入社後のフォロ—とキャリアプラン 先輩とのOJTをメインにお任せできる業務から担当いただきます。当ポジションはリーダー候補となるためゆくゆくはチームマネジメント等もお任せする予定です。 ■配属先について CAE総合開発センターは技術者28名で構成されており、7〜8名程度の3つのチームに分かれています。営業や業務支援チームとも連携しながら業務をしています。 ■当社の特徴 ■当社の魅力 価値ある豊かな社会を実現する為に、蓄積したノウハウでCAEに必要なあらゆる要素をサポートし、製品の設計・開発プロセスをトータルに支援しています。創立25年以上の実績とお客様の信頼により、下記大手と取引が多数あります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ