208 件
日本高圧電気株式会社
愛知県大府市柊山町
-
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 機械・電子部品・コネクタ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)/大手電力会社向け電気・電子部品メーカー/業界トップクラス/創業68年/家族・住宅手当有】 ■職務内容: 大手電力会社およびグループ各社に対して、当社の配電用機器の技術的情報、中長期コストの提案が中心となります。 ・担当顧客:大手電力会社およびグループ会社 ・担当エリア:関東以外(主に中部、西日本エリアを想定) ・取引相手:電力会社の技術者、購買担当、電気工事士、品質管理担当者など ・営業方法:週1〜2回ほど顧客先に訪問し、打ち合わせを実施。また、月1回ほど愛知本社工場へ出張し、お客様へ生産・品質体制、仕様変更の内容をお見せすることもございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■商材の特徴: 配電用高圧気中開閉器・高圧カットアウト等の自社製品が中心です。電柱の建てられない場所への電力供給、耐雷保護等、電力供給に欠かせない製品を製造、販売しています。 配電用機器は長いものでは30年以上のロングセラーとなっており、他業界と比べ製品のライフサイクルが長いことが特徴です。 ※製品例:https://www.nkeco.co.jp/products/index.htm ■働き方について: 有給取得率は全社平均で80%程度を誇り、会社全体で更なる取得日数の向上を目指して推進を行っております。「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定もされています。平均勤続年数は15年を超えており、入社後も長く活躍している社員が多数おります。 ■教育体制: 社会人としての一般常識を身につける風土があります。例えば、職種に関わらず、簿記3級以上の取得を義務付けています。通信教育代および試験2回までの費用は会社負担。 ■当社について/当社の魅力: ◎日本全国の安定した電力供給に貢献する配電機器メーカーです。電力会社や鉄道各社などを主要顧客とし、様々な要望に応えています。設立以来安定した経営を持続しており、新規事業への挑戦も積極的に展開するなど、赤字を出さないための企業戦略を続け健全な企業体質を保っています。 ◎民間企業様向けの電気設備・再生可能エネルギー向け分野へも積積極に展開中で、主製品の円筒型カットアウトでは全国でトップクラスのシェアを誇ります。 変更の範囲:本文参照
ABB株式会社
東京都品川区大崎ThinkParkTower(地階・階層不明)
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品・コネクタ
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 海外向けの石油化学プラントやLNGプラントなどに使う大型電動機、発電機の導入プロジェクトを扱うプロジェクトビジネスとなります。同Division内のフロントエンドチームが受注し当ポジションが所属するTechnical Sales Groupが引き継いだ後、要求仕様書をベースにカストマイズを計画し技術見積を提出しします。受注後から納入までの導入サポート、技術仕様の継続摺合せ、プロマネチームとのコラボ、技術的な対応など導入までのプロセスを対応します(業務割合の80%)プロジェクト前の計画の立案から予算編成、製品選定など見積提案期間があり、数年かかります(業務割合は20%)製品特性上、直接顧客へ販売。金額規模は、5000万円〜2億/プロジェクトとなります。 ■具体的な業務内容: (1)マーケティング ・製品ポートフォリオの市場需要および地域事業部の戦略に対する適合を促進し、フォローアップする。 ・フロントエンドセールスと協力して新規顧客を開拓し、事業を拡大する。顧客のニーズを理解するために、技術的価値提案を通じて効果的な顧客関係を確立し、維持する。 ・グローバル市場における当社の強みを認識し、市場動向やアプリケーションを学び、製品を効果的に促進する。 (2)入札および受注実行 ・顧客の要求に沿った技術提案を準備する。各生産ユニットと協力して、適切な技術提供を見つけ、技術的な困難を解決する。 ・他の地域営業部門や他の事業部門と協力して、顧客に当社製品を促進する。 ・日本国内外にいる直接顧客、EPC(エンジニアリング、調達、建設)、およびエンドユーザーと技術交渉を行う。 ・フロントエンドセールスと協力して予算達成のために受注を確保する。 ・受注したプロジェクトを技術面から推進し、プロジェクトマネージャーと協力して適切な時期に収益を確保する。 (3)開発 ・追加製品/分野の個人的および技術的知識/スキルを拡大する。 ・すべての関係者にフィードバックを提供する。 変更の範囲:本文参照
オーエスエレクトロニクス株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
350万円~449万円
半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 機械・電子部品・コネクタ
学歴不問
〜第二新卒歓迎/年間休日130日/創業60年の半導体・電池・電子部品の専門商社/売上ノルマなし/住宅手当あり/就業環境◎〜 ■職務内容: カメラや家電等に使用される電子部品を扱う当社にて、電子部品の営業企画並びに拡販(マーケティング)担当としてご活躍いただきます。 ■職務詳細: 具体的には当社が取り扱う製品のスペシャリストを目指していただき拡販と営業支援を行っていただきます。 ・担当するサプライヤーの窓口になり、営業担当とともにそのサプライヤーの商材のプロとして商談に同行していただき、営業を技術的な観点でフォローいただきます。※あくま拡販担当の為、営業担当は別になります。 ・サプライヤーへの対応を行いながら、社内で自分が担当するサプライヤーの商材がどこのどんな企業に需要があるかの需要予測も行います。 ■出張について: 東京での配属ですが担当するサプライヤーの製品に応じて営業と一緒に出張していただく可能性があります(月0から数回) 配属される課によって変わる為、面接等でも出張については柔軟にお話いただけます。スキルや経験に応じて年1〜2回の海外出張もございます。 ■組織構成: マーケティング部門には3つの部があり、部門全体で40〜50名の方が在籍しています。 ■キャリアステップ まずは営業企画としてスキルアップを目指していただき、その後は管理職等を目指していただきます。 ■就業環境の魅力: 同社ではメリハリのある働き方を大切にしており、月平均残業時間は20時間程度、完全週休二日制の年間休日130日と働きやすい環境が整っています。 また、住宅手当等、社内の福利厚生も手厚いことが特徴です。 転勤は特に予定しておりませんが、キャリアアップ等に伴う転勤の可能性はございます。 ■同社について: 同社は半導体・電池・電子部品をメインに販売事業を行っている専門商社です。国内には9ヵ所の拠点を持ち、海外にも6拠点を有しています。供給元はオン・セミコンダクターグループ:45%、パナソニックグループ:20%、その他:ソシオネクストやサン電子工業、バッファローなど数々の企業35%という割合となっており、多くの半導体・電子部品メーカーが仕入先となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本フイツシヤ株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE 機械・電子部品・コネクタ
【世界No.1のコントロールバルブ・レギュレータのメーカーであるフイツシヤ・コントロールズグループの日本法人/フォーチュン500企業/年間休日124日(完全週休二日制)/家賃補助手当32歳まで月2万5,000円/社宅制度8年間/退職金や海外研修あり】 ■職務内容: 電力会社の発電所や石油、石油精製を中心としたプラントオーナーへのコントロールバルブの技術提案、技術打ち合わせ、製品の選定、見積り、価格交渉、受注手配、納入手配と一連の業務を顧客、販売店、工場、営業所内メンバーと協業して行います。※工場は日本国内にございます。 ■職務詳細: 製品ライフサイクルが数十年ある製品のため、技術への深い理解とともにお客様の現場技術者、設計者、購買部門と長期的な関係を構築します。 営業活動は既存のお客様への製品提案〜納品までの社内折衝がメインとなり、DXなどの最新ソリューションをお客様へ直接販売できる魅力があります。 またエマソングループ会社からの紹介や代理店からの新規の問い合わせがあり、技術支援をする形で営業を行って頂くこともございます。 営業範囲は関西以南が中心となります。 ■組織構成: 組織構成としては7名の組織で構成されています。 ■同社について: ・2010年代フォーチュン誌において「世界で最も賞賛される企業」(World's Most Admired Companies)エレクトロニクス部門 で第5位にランクインした世界有数の多国籍企業で150ヵ国に事業を展開する、エマソン・エレクトリックの100%出資会社日本エマソンのグループ会社です。 ・同社は世界最大のコントロールバルブ・レギュレータのメーカーであるフィッシャ・コントロールズグループと株式会社守谷商会との合弁会社として設立されました。電力、石油精製、石油化学といった各種プラントにおける様々な流体の流量や圧力などを調整・制御する機器として使用されるコントロールバルブ、レギュレータ、そしてこれらの間の通信を行うフィールドバス等の各種プロセス制御機器を、国内外に提供しています。
FCLコンポーネント株式会社
長野県
550万円~999万円
電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器 機械・電子部品・コネクタ
サーマルプリンタ設計/3D CADでの機構設計・評価/グローバルシェアNo.1電子コンポーネントメーカー/フレックスタイム・リモートワーク可/成長市場でのキャリア構築◎ ■業務内容: サーマルプリンタ製品の機構設計および評価を担当していただきます。 3D CADで樹脂成型部品や板金部品など様々な加工部品を設計し、組み合わせてサーマルプリンタを設計する作業となります。 設計した形状を3Dプリンタなどで試作品を作り、評価をしながら設計をブラッシュアップして固めていきます。 また、設計データを2D CADなどで設計図面に落とし込んでいきます。 <具体的には> POS端末やハンディターミナルメーカー等の顧客との仕様調整・提案、あるいは営業やマーケティン部門との製品企画から開発プロジェクトに参加し、要求仕様を満たすための機構・システム検討、機構設計、試作評価、量産立ち上げまで一貫して担当いただきます。 また、若手設計者のメンターとして、OJTを通じて機構設計スキルや顧客折衝スキルを指導し、当社の設計体制の充実に貢献していただけます。 ■ポジションの魅力: サーマルプリンタは、小売店のレジやPOS端末、物流拠点におけるRFIDやハンディターミナルなど様々なシーンで活用されており、成長市場と言われています。当社製品は省サイズ・高寿命などの特徴に加え、ユーザー視点で使い勝手の良い機構が搭載されていることや保守が容易である点がお客様に高く評価されています。当社のサーマルプリンタ設計者は製品企画、仕様検討段階の上流から参画するため、自身のアイデアを製品というカタチに結実される実感を得ることができます。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、グローバルシェアNo.1のリレー製品を提供する電子コンポーネントメーカーであり、環境対応の製品や高電圧・高電流に対応した信頼性の高いリレー製品を強みとしています。サプライチェーン全体を見据えた購買戦略を展開し、顧客のビジネスをサポートしています。また、フレックスタイムやリモートワークなど、ライフプランに合わせた柔軟な働き方ができる環境を整えています。 業務上差支えのない範囲でのリモートワークも選択可能です。 変更の範囲:本文参照
〜有形商材の法人営業経験を活かしてスキルアップ/家族・住宅手当など福利厚生充実/健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)〜 ■業務内容: 国内取引先の営業をお任せします。顧客ニーズに対して、自社開発部門やパートナー企業と一緒に、幅広く提案いただきます。 自社製品の拡販、サービス提案から施工まで、電気に関する様々なソリューションを提供し、顧客の課題解決を図ります。 ■業務詳細: ・自社製品及びサービスの販売 ・納期管理 ・見積対応 ・現地調査、施工立会い ・スキーム立案、営業企画 など ■担当顧客: 鉄道関係会社・大手チェーン企業・商社・電機メーカー・サブコン・再エネ事業者等 ■担当エリア: 主に中部、西日本エリアを想定 ■取引相手: 各会社の建物修繕担当、電気技術者、購買担当、電気工事士など ■商材の特徴: 配電用高圧気中開閉器・高圧カットアウト等の自社製品が中心です。電柱の建てられない場所への電力供給、耐雷保護等、電力供給に欠かせない製品を製造、販売しています。 配電用機器は長いものでは30年以上のロングセラーとなっており、他業界と比べ製品のライフサイクルが長いことが特徴です。 ※製品例:https://www.nkeco.co.jp/products/index.htm ■働き方: 有給取得率は全社平均で80%程度を誇り、更なる取得日数の向上を目指して推進を行ってます。「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定。平均勤続は15年を超えており、入社後も長く活躍している社員多数在籍。 ■教育体制: 社会人としての一般常識を身につける風土があり、職種に関わらず簿記3級以上の取得を義務付けてます。通信教育代および試験2回までの費用は会社負担。英会話やグロービスのビジネススクール受講機会もあります。 ■当社について/当社の魅力: 全国の安定した電力供給に貢献する配電機器メーカー。電力会社や鉄道各社を主要顧客とし、設立以来安定した経営を持続。新規事業の挑戦も積極的に展開するなど、赤字を出さないための企業戦略を続け健全な企業体質を保ちます。 変更の範囲:会社の定める業務
安井精工株式会社
愛知県清須市土器野
新川橋駅
350万円~499万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 機械・電子部品・コネクタ
〜転勤無/大手メーカーと長く取引が有り安定性◎/有給取得もしやすい雰囲気/工場内冷暖房完備/充実した工場設備・新しいオフィスや食堂、トレーニングルームなど有〜 ■採用背景 当社は、技術力を武器に厨房機器、ATM機器を中心に、病院の自動精算機、券売機、重電機器、溶接ロボット制御装置向けの加工をしております。 長年の実績を評価され、大手企業との継続取引のあるため、安定性もあります。今後も取引先のご要望にスピードをもって応える為、中途採用を行っております。 ■概要: 一般プレス・精密板金加工を手がける当社で技術営業としてご活躍頂きます。 入社後2年程度は製造現場にて、ものづくり工程のローテーション研修を実施し製造の各工程を広く学んで頂きます。その後、技術に関する知識を身につけ、技術営業として活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ・製品仕様等のヒアリング ・課題に合った製造方法や工程などのご案内(ご依頼頂いた製品が加工できるかどうか、製造コストの概算をご相談、製造部門との調整を実施) ・図面を元に製造費用等の見積提案 ・製造受注及び納品 ■ポイント ・既存の量産品の製造と受注生産に分かれており、受注生産でも70%程度がリピートです。 ・入社後は重点顧客を中心に対応いただき、深耕営業をメインで行っていただきます。 ・営業エリアは愛知県を中心に岐阜県、1〜2社関東エリア(月1回〜2回の出張の可能性があり) ■組織形態:7名が所属しており、2名が技術営業、5名がアシスタントです。営業はベテラン社員もおり、ノウハウ等を質問しやすい環境です。 ■求められる役割: 2〜3年をかけて一人立ち頂くと共に、営業部門を管理もお任せできる人材に成長頂きたいと考えております。また技術営業を通して課題解決のスペシャリストとしてご活躍いただきます。 ■当社の魅力: ◎社員が働きやすい環境を整備しています 有休取得がしやすい風土を整えたり、設備投資(最先端の工場設備やきれいな食堂、集中用の部屋など)を積極的に行っています。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人です。 https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
400万円~599万円
〜転勤無/大手メーカーと長く取引が有り安定性◎/有給取得もしやすい雰囲気/工場内冷暖房完備/充実した工場設備 ■採用背景 当社は、技術力を武器に厨房機器、ATM機器を中心に、病院の自動精算機、券売機、重電機器、溶接ロボット制御装置向けの加工をしております。 長年の実績を評価され、大手企業との継続取引のあるため、安定性もあります。今後も取引先のご要望にスピードをもって応える為、中途採用を行っております。 ■職務概要 一般プレス・精密板金加工を手がける当社で技術営業としてご活躍頂きます。 入社後1~2年程度は製造現場にて、ものづくり工程のローテーション研修を実施し製造の各工程を広く学んで頂きます。その後、技術に関する知識を身につけ、技術営業として活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ・製品仕様等のヒアリング ・課題に合った製造方法や工程などのご案内(ご依頼頂いた製品が加工できるかどうか、製造コストの概算をご相談、製造部門との調整を実施) ・図面を元に製造費用等の見積提案 ・製造受注及び納品 ■ポイント ・既存の量産品の製造と受注生産に分かれており、受注生産でも70%程度がリピートです。 ・入社後は重点顧客を中心に対応いただき、深耕営業をメインで行っていただきます。 ・営業エリアは愛知県を中心に岐阜県、1〜2社関東エリア(月1回〜2回の出張の可能性があり) ■組織構成 7名が所属しており、2名が技術営業(40代、50代の方1名ずつ)、5名がアシスタントです。営業はベテラン社員もおり、ノウハウ等を質問しやすい環境です。 ■求められる役割: 弊社では加工技術が強みであるため、最新設備も含め約50台近くの加工機の知識、また切断からバリ処理、曲げ、溶接等各工程にてどのような設備を使ってどのような仕上がりになるのか等を習得いただく予定です。 ※主要お取引先 ホシザキ様、日立様 ※製造部での就業はあくまで研修となります。技術習得後は営業としてご活躍いただけますのでご安心ください。 ■当社の魅力: ◎社員が働きやすい環境を整備しています 有休取得がしやすい風土を整えたり、設備投資(最先端の工場設備やきれいな食堂、集中用の部屋など)を積極的に行っています。
ロジネットサービス株式会社
東京都江東区冬木
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 機械・電子部品・コネクタ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 法人営業として、大手Slerをはじめ、ケーブルテレビなど法人向けにネットワーク・サーバー機器の延命保守、中古製品販売、設定・検査ソリューション等の提案をお任せします。個人ベースの売上ノルマ・顧客管理ではなく、営業部門全体で売上目標を立てているので、エンジニアを含めたチームで顧客と向き合うことを大切にしています。新規5割、既存5割の割合で営業をお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: ITサービス部(エンジニアと営業を含めて15名)の配属となります。その内4名程度のチームに配属となります。 ■同社の強み: 主に海外メーカーIT機器の保守、運用、修繕等を行っており、同社は保守をメインに行っております。海外メーカーは、基本的に新製品の開発ピッチを速め、古いものから新しいものへの買い替えを促進させています。そのため、サポート期限が過ぎてからの保守、運用は基本的に行いません。しかし、IT機器、特に特殊な機器はは買い替えのコスト負担が大きく、国内においては既存製品をなるべく長く使う考えが主流です。特に同社においては、ケーブルテレビ関連の需要が拡大しております。ケーブルテレビは特殊な機器が多く、通信網を途切れさせないために同じ製品を長く使う傾向があります。 ■同社の魅力: ・パートから営業係長までキャリアップされた方もおられるなど、ご自身の頑張りがしっかりと評価される環境です。売り上げ実績のみで判断しているのではなく、組織貢献という観点を非常に重視している社風ですので、定性面での評価もしっかりして頂けます。 ・残業時間は月20時間程度です。子育て中のメンバーもおり、メリハリをつけて働く方が多いです。急な業務対応等で担当営業が対応できな場合など、誰かが補えるように顧客情報等を常に共有しております。案件過多になっている場合は、適切に別のメンバーで補填しあうなど、チームで動いているため、少ない残業時間を実現しております。 ・同じITサービス部門のエンジニアとは、共通のメーリングリスト、業務の進捗管理ソフトを利用しており、相談しやすい環境です。 エンジニアが営業に同行する場合もあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社キッツエスシーティー
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
機械部品・金型, 半導体製造装置 機械・電子部品・コネクタ
【バルブ業界国内シェアトップクラスの東証プライム上場キッツ100%出資子会社/半導体需要の高まりに伴い業績右肩上がり/ワークライフバランス安定/福利厚生充実】 ■業務内容: セールスエンジニア(営業の技術支援)として以下業務を行っていただきます。 ・技術的な販促資料の製作 ・カタログ制作支援(製品仕様の確認) ・営業同行(技術支援) ・製品勉強会(営業および顧客に対して) ・開発管理、新商品立案 ・展示会準備、展示会説明員(サポート程度) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 セールスエンジニア3名(50代前半、30代前半、嘱託社員60代)+今回の募集 ■入社後の流れ: 営業本部 マーケティング部への配属を予定しています。当社工場で研修を受けていただきます。(新田SC工場/群馬県太田市) ■当社の魅力・特徴: 東証プライム上場の連結5,000名以上の従業員を抱えるキッツグループの100%子会社です。製造業、建築、建設業に支えられ、事業の中核である工業用バルブの市場は世界で毎年4.3%成長しています。2023年には、11兆円規模に到達見込みです。当社製品は蛇口などに代表される流体を止めたり、制御する為の通路を開閉する機器で、半導体製造装置に欠かせない部品の一つです。近年の5Gの復旧や、自動車の電子制御化に伴い、半導体の需要が急激に高まっており、半導体メーカーや半導体の素材メーカーからの需要も拡大しているため、今年4月から新田SC工場敷地内に新工場が竣工・稼働開始しております。今後も半導体需要は増していく傾向があり、業界的にもさらに成長していく見込みです。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 評価・実験(電気・電子・半導体)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/均残業17時間/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 温風暖房機に搭載するモーター、インバーターの評価業務をメインに実施して戴きます。部署間の折衝や外部との折衝業務も実施致します。 ※チーム構成:5〜6名チーム ■業務の魅力: ”スマート農業”に紐づいた事を実施しております。IoT化や通信機能追加など新製品開発へ注力しており、今後の製品開発に携わる事が出来ます。また、風通しが良くコミュニケーションを図れる管理職が多いです。一人が携われる業務範囲が広いのでスキルアップが期待出来ます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業/デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ/トヨタ自動車/パナソニック/ニコン/デンソーテン/日立ハイテク/SUBARU/日本製鉄(敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に付けることができ、幅広い業界へ展開している為スキルの習得もしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
マクセル株式会社
京都府乙訓郡大山崎町大山崎
大山崎駅
400万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 事業企画・新規事業開発 機械・電子部品・コネクタ
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【国内外の市場へセールスエンジニア・技術マーケティングおよび市場開拓業務/東証プライム上場/年間休日125日】 ■具体的な職務内容: 営業統括本部において、国内外の市場へセールスエンジニア・技術マーケティングを担っていただける方を募集します。 詳細は以下です。 ※メインはナーチャリング含む上流のマーケティング・セールス対応を行っていただきます。 (1)国内外のマーケティング・営業と連携しての技術対応(技術マーケティング・技術営業) (2)展示会やWeb技術を用いた情報発信によるリード顧客の獲得 (3)事業戦略・製品戦略立案への参画 ※案件により海外出張可能性もございます。 ■マクセルの強み:アナログコア技術 乾電池やカセットテープ事業などを祖業とする同社は、以下3つの要素技術を“アナログコア技術”として、独自の製品展開を進めてきました。 それは、素材の大きさ、硬さ、液体の粘度に関わらず均一に混ぜ合わせる「混合分散(まぜる)」、 あらゆる粘度の塗料や粘着剤を広範囲に均一な厚さで塗る「精密塗布(ぬる)」、 カセットハーフやディスク、レンズ製造で 培った精密な金型製造技術と成形技術の「高精度成形(かためる)」の3技術です。 ■マクセル株式会社のノイズ対策製品 これまでのアナログコア技術を活用して、粘着付電磁波吸収フィルムや、磁性体を分散させた電磁波吸収効果をもつ薄膜ゴムシートなどを開発しています。 用途例として、 ・自動車に使用されるミリ波レーダー用電波吸収・放射電波抑制用 ・5G通信機器におけるEMC対策用 などがございます。 ※参考URL https://biz.maxell.com/ja/functional_materials/electromagnetic_wave_suppression_sheet.html https://biz.maxell.com/ja/functional_materials/electromagnetic_wave_suppression_sheet2.html
株式会社村田製作所
京都府長岡京市東神足
500万円~999万円
電子部品 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 販売促進・PR 機械・電子部品・コネクタ
■募集概要: 有機機能多層基板商品(メトロサークTM)のマーケティング、拡販、顧客への技術対応を行っていただきます。 ■業務詳細: ・海外拠点と協力してスマートフォンメーカー他へのメトロサークの拡販 ・高周波における低損失伝送というメトロサークの特色を生かした商品提案 ・顧客と協議しながら顧客の課題を技術的な視点で解決 ・商品マーケティング、拡販戦略の立案と実行 ・商品開発・工場と連携しての商品量産化 <メトロサークTMについて> https://www.murata.com/ja-jp/products/pcb/metrocirc ■連携地域: ・中国、韓国、アメリカ、EU、東南アジア、日本 ・使用する外国語は、英語または中国語 ・海外拠点との電話会議、顧客との電話会議、年数回の海外出張あり ■働き方特徴: ・年数回の海外出張、年数回の工場への出張があります ・フレックス勤務 ■魅力: 日本国内や海外拠点に居る多くの仲間と共に協力しあいながら、顧客との議論を重ねて良い商品を作り上げていく重要な役割を担って頂きます。メトロサークは顧客の要望に合わせてカスタマイズしていく商品であり、顧客と一緒に課題を乗り越えていかなければなりません。その苦労の分、実際に顧客の商品が発売された時の喜びはひとしおです。 また、マーケティング活動を通して市場の動向を幅広く知る事ができます。村田製作所ならではの顧客層の幅広さを活用した新たな商品づくりの提案が出来るのも、この仕事の魅力の一つです。 日本をはじめ、中国、韓国、東南アジア、アメリカ、EUと活動範囲はグローバルですので、いろいろな人や文化に出会えます。 ■企業の魅力・強み: ◇創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在世界20か国以上に展開。海外売上高比率は9割を超えます。 ◇積層セラミックコンデンサ・SAWフィルタ・EMIフィルタ・ショックセンサなど、世界シェアトップクラスの製品も多数。 ◇ムラタの製品・サービスは携帯電話からロケット、自動運転やAI、IoT関連まで幅広く使用されており、広義のインフラを支えています。 ◇製品開発のみならず、材料開発、プロセス、回路、生産技術、分析・評価等あらゆる要素技術を内製化することで、独自性の高い技術を実現しています。 変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
山形富士電機株式会社
山形県山形市宮町
北山形駅
~
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 機械・電子部品・コネクタ
〜完全週休2日制/土日祝休み/年間休日125日/直行直帰可/月残業20h程度/UIターン歓迎/ワークライフバランス◎/富士電機の特約店〜 ■職務概要: 当社は富士電機の特約店として、配電機器・制御機器・産業用電気品等を販売展開しています。山形県内の村山地域をメインに、電気機械の販売と技術的なアドバイスを行っていただきます。 ■職務の特徴: ・主に地方公共団体や既存取引先へのルート営業を行います。 ・入社後は先輩からの指導のもと、1〜3年をかけて10〜20案件程度を引き継ぎます。 ・直行直帰も可能なので、出張時や遠いエリアの顧客訪問でも柔軟に対応できます。 ■キャリアビジョン: 本人の能力と適性に応じて、将来的には管理職への昇進もあります。 ■当社の特徴/魅力: (1) 富士電機の特約店:当社は富士電機の特約店として、プラント設備から制御機器まで各種産業の基幹電気設備に対する提案、施工、アフターサービスを行っています。 (2) エネルギーと環境に配慮:新時代のエネルギーと環境の要求に応え、地域に密着した提供を行っています。 (3) ワークライフバランス:完全週休2日制、年間休日125日という働き方が可能で、プライベートも充実させることができます。 ■特記事項: 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東精エンジニアリング
福島県石川郡古殿町松川
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 機械・電子部品
【東証プライム上場東京精密の100%子会社/無借金経営/創業以来連続黒字/海外展開7ヵ国/ウェーハ事業では世界トップクラスシェア/センサ事業では、国内自動計測トップクラス市場!/「測ることで世界を創る」会社】 ■業務概要: 株式会社東京精密のリチウムイオン二次電池、充放電試験装置について、操作説明、計測精度の定期検査と調整、ソフト更新に加え測定支援(操作指導等)を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■製品について: ・電気自動車(EV)の航続距離性能に関わるリチウムイオン二次電池 ・電気自動車等の製品品質や性能を確認する、充放電試験装置 ■働き方: ・3年以上就業者は離職率3%以下です。転勤の可能性ございません。 ・入社後OJTでしっかりと教育・フォローします。 ・また顧客先でも確認できるようなタブレット端末での技術ガイダンスなども積極的に取り入れています。ITシステムを積極的に取り入れることで、働き方もより柔軟になっています。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩と同行にOJTしながら仕事を覚えていきます。 関東周辺、北陸エリアを担当いただきます。 ※案件内容にもよりますが、1台に対して2〜3名で1週間程の期間で担当、直行・直帰なども可能です。 ※土日出勤有・代休取得可能 ■組織について:メンバー8名 ■当社について: ◇自動計測器:国内完成車メーカー全て、海外メーカーにも多く納入しているトップクラスシェアの計測装置の開発/製造 ◇半導体ウェハ加工:研削技術に強みがあり300ミリウエハー製造装置の開発/製造。世界シェア約9割 ◇汎用計測サービス:オフラインでの計測のため三次元測定や真円・表面粗さ測定など、業界最高峰の計測装置を取り扱い、切削/プレス/鋳造などあらゆる加工の品質を保証するために必須のため、需要が絶えない安定した事業 ◇シリコンサイクルで不況になっても、メンテナンス・保守で高収益がキープできる体制
株式会社アンテック
神奈川県横浜市中区太田町
400万円~499万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 機械・電子部品・コネクタ
【紫外線検出方式・火災検知センサーというニッチ商材の取り扱い/様々な企業様とタッグを組み、事業拡大中!】 ■業務: 火災センサーなどの開発・製造を行う当社にて、セールスエンジニアをお任せいたします。 ■紫外線検知方式による火災検知センサーについて: 現在広く普及している火災報知器に使われているセンサーは熱センサーと煙センサーですが、いずれも激しく燃えさかる炎や黒煙に反応するセンサーのため検知が遅いです。一方、当社の紫外線センサーはわずかな炎の出す紫外線に反応し、設置場所から5m離れているわずか2cmほどのライターの火に反応します。少しの火災も見逃さず、人命救助に貢献します。 直近では、アメリカにて消防用機器の認証を取得し、海外に向けても販路を拡大しております。 〜事業展望〜 〇当社×モリタ宮田工業様:センサー並びに消化機能をつけたコラボ製品の開発 〇当社×あいおいニッセイ同和損保様:火炎センサーが保険サービスの対象製品に採用 〇当社×Panasonic様×SONY子会社様:コラボ製品開発中 〇当社×ALSOK様:海外事業部と連携し、海外展開中 上記のように小規模な会社ながらも様々な企業様とタッグを組み、展開しております。 ■業務詳細: ・ユーザー様のご要望に合わせた商品開発 ・既製の警報装置への組込 ・機材や設備に合わせた機能追加 ・メンテナンスのための顧客先の訪問 ■組織構成: 社員は5名在籍しております。入社後は20代男性と二人三脚で業務をになっていただき、出来ることから徐々にお任せします。 ■同社について: 当社は紫外線応用機器メーカーとして「紫外線検出方式炎センサー」を開発して30年以上の企業になります。業界内では「太陽光に含まれる紫外線により誤検知をおこすことから屋外使用不可」が常識でしたが、その常識を覆す製品として評価され某大型テーマパークでの実用に至っております。 その後、この技術力に注目が集まったため他社へ技術提供することで新たな市場を開拓。大手家電メーカーとの共同開発品が生まれ「炎センサー」というニッチ分野のトップシェアとなっています。現在は世界5ヵ国にも販路を拡大しており、炎センサーをいち早く普及させることで、その国の消防設備のスタンダードになることを目指し活動をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
住友重機械搬送システム株式会社
東京都品川区西品川
下神明駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
【東証プライム上場・住友重機械グループ/1978年創業・運搬機、物流システム、駐車装置の総合エンジニアリング会社/年間休日123日・就業環境◎】 ◆職務内容: パーキングシステム(機械式駐車装置)設備に関して、その製品の保守・点検・修繕工事・改善などのアフターサービスを担当します。 設備を安定してご利用いただくため、経年劣化した部品を交換するなどの修繕工事をお客様にご提案します。事後的な故障はお客様に不便を与えてしまうため、事前に日常的なメンテナンスの重要性をご理解頂く必要性があり、機械や電気の知識をベースにわかりやすくご説明することが重要になります。 入社時のご経験や入社後のご活躍に応じ、アフターサービス企画のようなポジションで、より効率的・高品質なサービスをご提供するための、部門マネジメントでご活躍頂くことも期待しております。サービスに赴くメンバーのスケジュール管理や、どういった対応を進めるかの検討などを、メンバーと協力して担って頂きます。 ◆パーキングシステムについて: 省スペース・省人化・犯罪防止に高い威力を発揮する機械式駐車場は、都市空間において急速に活躍の場を広げています。 住友のスミパークRシリーズは、独自のパズル方式を始めとする豊富なラインナップで、最適の駐車場システムを提供します。 ◆当社の特徴・魅力: ◇住友重機械工業と三菱重工業が共同出資するSHIグループ中核企業です。 ◇住友重機械の伝統ある搬送システム事業は、1912年(大正元年)に天井クレーン1号機を完成させて以来、100年にわたる業界トップレベルの技術力と、中小型天井クレーンから超大型クレーン、連続アンローダ・ばら物搬送システムに至る運搬機械事業と、物流システム事業及び機械式駐車場事業展開してきました。 ◇大手財閥系グループということもあり、各種福利厚生や休暇制度等も整っています。年間休日123日と、長期就業しやすい環境です。 ◇大手メーカーでは50歳以降は給与の引き下げを行う会社もある中、当社は60歳まで給与水準は変わりません。65歳まで就業が可能です。
ユニオン電子工業株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
600万円~999万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 機械・電子部品・コネクタ
【将来経営ポジションで働きたい方】 【14階建ての自社ビル保有で、テナント12社入居中/賃貸経営安定経営】 【年休120日/完全週休二日制/土日祝休み/家族・住宅手当・退職金制度など待遇充実/転勤なし/設立50年以上の安定企業】 ■採用背景: ゲームコントローラー領域で大手ゲームメーカーと強い繋がりがある同社ですが、直近ではひと昔前ほどの需要が少なくなってきており、独自技術を生かした液晶パネルをメイン商材として拡販を続けております。以前の功績から商品の供給元の取引先は多数あるものの、液晶パネルに関する企業様とのお取引が少ない現状がありますので、その営業職ポジションの募集となります。また、現状全体的な高齢化が進んでしまっており、今後の経営の軸となる後継者となってほしいポジションでもあります。 ■業務内容: 液晶モニタなどの企画提案営業を担当していただきます。 表示機器、液晶モニタをメイン販売品として産業機器メーカー・医療機器メーカー・アーケードゲーム機メーカーへ営業活動をしていただきます。アポイント取得後についてはお客様のニ−ズに合わせて、自社商材を提案頂きます。 □入社後すぐにお願いしたい事: ・液晶パネルのご提案に繋がる企業様への新規テレアポ ・お客様とのお打ち合わせ、商談 □ゆくゆくお願いしたい事: ・営業部の拡大に伴う教育 ・部下マネジメント ・目標達成に向けた施策立案 ■現在ニーズのある液晶パネル商材: ・セルフレジの液晶パネル ・街中や駅構内にある広告液晶モニター ・券売機端末 等 ■新規既存の営業割合: 新規95%:既存5% ■組織構成: 代表、営業部長、メンバーの計3名の組織となります。 ■キャリアプラン: 入社後5〜10年を目安に会社の経営に携わっていただく予定です。 ■同社について: 50年続く電子部品メーカー。ゲーム機用のコントローラーを製造していた企業で今ではメーカー機能だけでなく、ゲーム業界と技術を持つ企業をつなぎ、商品を生み出す役割も担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
オリエンタルエンヂニアリング株式会社
埼玉県川越市芳野台
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品・コネクタ
【自動車部品・航空機エンジン等の最先端分野/豊富な先端加工技術で「元気なモノ作り中小企業300社」など複数受賞/残業10時間程度】 ■職務概要:金属熱処理設備の法人セールスエンジニア【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・金属熱処理設備を既存および新規顧客へ提供 ・顧客先の生産工程における課題解決を目指し技術と設備を提案 ・新規設備導入、既存設備の更新、メンテナンス、製造施策検討 ・顧客への商品、工事説明/見積内容の説明 ・メンテナンス受付(カスタマーサービス)/見積対応 ・新プロジェクト、新商品のプレゼンテーション、プロモーション活動 ・戦略的な市場調査、情報収集、マーケティング活動 ・顧客ニーズ(国内外)データの分析から提案および拡販 ・プロジェクト推進 ・製品に関わる窓口業務 ・納期調整、管理、価格交渉、見積書作成、説明資料作成等 ・ハンズオンで業務を担当し、設備部門本部長直下で、営業部門の再編へ向けてのプロジェクトも担当していただきます。 ■入社後について: ・弊社には、お客様が使用されている設備と同等の製造現場があり、3ヶ月から半年間、しっかりと経験を積み、その後配属となります。 ・製品や業界未経験の方も安心して技術の習得が可能な環境です。 ■働き方: ・大型連休と土日祝日が繁忙期となります。休日出勤の場合は振替休日を平日に取っていただきます。 ・大型連休の出勤は1日5000円の手当が支給されるなど、各種手当が充実しています。 ・会社に寄らずに現場へ直接出勤、現場から直接帰宅が可能です。深夜対応の部隊が別にあるため、深夜の呼び出しは基本的にありません。 ・担当エリアへの日帰り出張が月の半分程度ございます。出張時の移動時間も残業代としてしっかりと支給されます。 ■会社の特徴: ・熱処理を扱う競合の中でも、加工と設備開発の両方の事業を持つ数少ない企業として、設備不具合時に一時的な加工処理やメンテナンスを1社で行っています。 ・マレーシアに1社、中国に4社の合併企業を持っており、東南アジア地域に多数の設備を輸出しており、「素形材産業技術省」や型技術協会賞の「技術省」なども受賞するなど、海外でも認められる企業として活躍しています。 変更の範囲:本文参照
東京エレクトロンデバイス株式会社
東京都渋谷区桜丘町
600万円~899万円
半導体 半導体, 半導体 機械・電子部品・コネクタ
〜東京エレクトロングループ/メーカー機能を有する半導体とIT機器のエレクトロニクス商社/IoT分野など高付加価値の新規ビジネスにも積極的に参入しています/福利厚生◎/残業全社平均20h以下で就業環境◎/豊富なキャリアパス有〜 ■業務内容: FAE(フィールドアプリケーションエンジニア)として海外半導体製品、マイクロコントローラ及び周辺デバイスの技術サポート業務をお願いします。 営業担当と共に顧客への製品提案およびQ&A対応、デバッグサポートまでが担当となります。 ARMコアのマイクロコントローラ及びペリフェラルの基本的な知識が必要となる業務です。 ■同社について: 半導体ソリューションとITソリューションが担う「商社機能」とInrevium(自社ブランド)ソリューションが担うメーカー「機能」を併せ持っています。 技術力・グローバルなマーケティング力をベースに、IoTを実現する最適ソリューション・幅広い製品とサービスを工業・医療・自動車・インフラ・ITなど幅広い分野の顧客に提供しています。 製品の販売のみに留まらず、商社としては国内最大級の設計開発センターを有し、自社オリジナル製品を提供する等、独自性を持った企業です。 ■組織構成 配属予定部署 EC技術本部 第二技術部 人員37名 ■採用背景:需要拡大による補充 半導体製品のマイクロコントローラの技術サポート業務の需要が高まっており、商社に任される内容も増えております。 ■キャリアビジョン 当社にはベテランの技術サポートメンバが複数在籍しており、マイクロコントローラサポートエリアのみならず様々な技術の知識や経験を伸ばせるよい環境があると考えます。特に車載製品の顧客が増えてきているため、車載ビジネスの経験を積むことができます。 ■働き方 平均勤続年数:15.5年(2019年3月時点)/月平均所定外労働時間:15時間/有給休暇の平均取得日数:15日 社員の大半は中途入社であり、風土・待遇面含めて中途入社のハンデは一切ございませんのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アメロイド
神奈川県横浜市中区翁町
機械部品・金型 重工業・造船, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品・コネクタ
〜営業、技術営業、エンジニア経験を活かしてセールスエンジニアにチャレンジ!/直行直帰◎/環境問題への関心の高まりで業績も拡大中!〜 ■仕事の内容:SDGsにつながる環境商品『液体浄化装置』の既存顧客や新規顧客からの受注活動に加え、装置を導入した顧客に対しての技術的なサポートもお任せします。 <液体浄化装とは?> 機械油や洗浄液など、ものづくりの現場で使用される液体をキレイにする装置です。環境改善やコスト削減、設備の安定稼働、製品の品質向上などに貢献します。 ■業務の詳細:当社は独自開発によりフィルタや遠心分離機など高性能な製品を取り揃えています。セールスエンジニアは、これらの製品の中からお客様のニーズにあった最適な「液体浄化装置」を選定し、お客様の設備保全のお手伝いの為のメンテナンスプランをご提案いただくお仕事です。また、導入後のお客様のアフターサポートも行っていただきます。 ■業務のやりがい:お客様との関係を構築しそれを維持する非常に大切なお仕事です。営業・技術スキルが身に付けられます◎ <働き方> ・直行直帰可 ・研修中はマイカー通勤可能。独り立ち後は社用車を貸し出すため社用車通勤となります ■組織構成:9名(40代4名、30代3名、20代2名) ■教育制度:配属先でのOJTを実施。自信をもってお客様の元に伺えるよう手厚くサポートします。 ■採用背景 「お客様本位のサービス提供をしたい」と考えていることから、マンパワー強化のための増員募集です。 ■企業の魅力: 液体浄化装置の専門メーカーとして、自動車や製鉄所などの幅広い業界のお客様にご愛顧いただき業界トップを維持しています。 しっかりとした教育をベースに若い社員にも裁量を持たせる社風で、中途入社でも馴染みやすい環境です! ■企業の将来性: 原油価格の高騰やエネルギー問題、SDGsを背景とした環境テーマから弊社の製品は近年ますます重要視されており、ニーズは増加し業績も順調に伸びています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜営業、技術営業、エンジニア経験を活かしてセールスエンジニアにチャレンジ!/直行直帰◎/環境問題への関心の高まりで業績も拡大中!〜 ■仕事の内容:SDGsにつながる環境商品『液体浄化装置』の既存顧客や新規顧客からの受注活動に加え、装置を導入した顧客に対しての技術的なサポートもお任せします。 <液体浄化装とは?> 機械油や洗浄液など、ものづくりの現場で使用される液体をキレイにする装置です。環境改善やコスト削減、設備の安定稼働、製品の品質向上などに貢献します。 ■業務の詳細:当社は独自開発によりフィルタや遠心分離機など高性能な製品を取り揃えています。セールスエンジニアは、これらの製品の中からお客様のニーズにあった最適な「液体浄化装置」を選定し、お客様の設備保全のお手伝いの為のメンテナンスプランをご提案いただくお仕事です。また、導入後のお客様のアフターサポートも行っていただきます。 ■業務のやりがい:お客様との関係を構築しそれを維持する非常に大切なお仕事です。営業・技術スキルが身に付けられます◎ <働き方> ・直行直帰可 ・研修中はマイカー通勤可能。独り立ち後は社用車を貸し出すため社用車通勤となります ■組織構成:6名(50代2名、40代3名、30代1名) ■教育制度:研修期間は1〜3年程度を予定。座学とOJTを通して製品知識、技術、顧客対応などを学び、配属時には自信をもってお客様の元に伺えるよう手厚くサポートします。具体的には製造部、技術部、サービス部、営業部などの部署で実務経験を積みながら研修を行います。経験値や習得速度によって異なりますが、機械知識がある方は早期に習得できる可能性が高いです。 ■採用背景 「お客様本位のサービス提供をしたい」と考えていることから、マンパワー強化のための増員募集です。 ■企業の魅力: 液体浄化装置の専門メーカーとして、自動車や製鉄所などの幅広い業界のお客様にご愛顧いただき業界トップを維持しています。 しっかりとした教育をベースに若い社員にも裁量を持たせる社風で、中途入社でも馴染みやすい環境です! ■企業の将来性: 原油価格の高騰やエネルギー問題、SDGsを背景とした環境テーマから弊社の製品は近年ますます重要視されており、ニーズは増加し業績も順調に伸びています。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県八千代市勝田
機械部品・金型 重工業・造船, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品・コネクタ
〜営業、技術営業、エンジニア経験を活かしてセールスエンジニアにチャレンジ!/直行直帰◎/環境問題への関心の高まりで業績も拡大中!〜 ■仕事の内容:SDGsにつながる環境商品『液体浄化装置』の既存顧客や新規顧客からの受注活動に加え、装置を導入した顧客に対しての技術的なサポートもお任せします。 <液体浄化装とは?> 機械油や洗浄液など、ものづくりの現場で使用される液体をキレイにする装置です。環境改善やコスト削減、設備の安定稼働、製品の品質向上などに貢献します。 ■業務の詳細:当社は独自開発によりフィルタや遠心分離機など高性能な製品を取り揃えています。セールスエンジニアは、これらの製品の中からお客様のニーズにあった最適な「液体浄化装置」を選定し、お客様の設備保全のお手伝いの為のメンテナンスプランをご提案いただくお仕事です。また、導入後のお客様のアフターサポートも行っていただきます。 ■業務のやりがい:お客様との関係を構築しそれを維持する非常に大切なお仕事です。営業・技術スキルが身に付けられます◎ <働き方> ・直行直帰可 ・研修中はマイカー通勤可能。独り立ち後は社用車を貸し出すため社用車通勤となります ■組織構成:3名(40代2名、30代1名) ■教育制度:研修期間は1〜3年程度を予定。座学とOJTを通して製品知識、技術、顧客対応などを学び、配属時には自信をもってお客様の元に伺えるよう手厚くサポートします。具体的には製造部、技術部、サービス部、営業部などの部署で実務経験を積みながら研修を行います。経験値や習得速度によって異なりますが、機械知識がある方は早期に習得できる可能性が高いです。 ■採用背景 「お客様本位のサービス提供をしたい」と考えていることから、マンパワー強化のための増員募集です。 ■企業の魅力: 液体浄化装置の専門メーカーとして、自動車や製鉄所などの幅広い業界のお客様にご愛顧いただき業界トップを維持しています。 しっかりとした教育をベースに若い社員にも裁量を持たせる社風で、中途入社でも馴染みやすい環境です! ■企業の将来性: 原油価格の高騰やエネルギー問題、SDGsを背景とした環境テーマから弊社の製品は近年ますます重要視されており、ニーズは増加し業績も順調に伸びています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜営業、技術営業、エンジニア経験を活かしてセールスエンジニアにチャレンジ!/直行直帰◎/環境問題への関心の高まりで業績も拡大中!〜 ■仕事の内容:SDGsにつながる環境商品『液体浄化装置』の既存顧客や新規顧客からの受注活動に加え、装置を導入した顧客に対しての技術的なサポートもお任せします。 <液体浄化装とは?> 機械油や洗浄液など、ものづくりの現場で使用される液体をキレイにする装置です。環境改善やコスト削減、設備の安定稼働、製品の品質向上などに貢献します。 ■業務の詳細:当社は独自開発によりフィルタや遠心分離機など高性能な製品を取り揃えています。セールスエンジニアは、これらの製品の中からお客様のニーズにあった最適な「液体浄化装置」を選定し、お客様の設備保全のお手伝いの為のメンテナンスプランをご提案いただくお仕事です。また、導入後のお客様のアフターサポートも行っていただきます。 ■業務のやりがい:お客様との関係を構築しそれを維持する非常に大切なお仕事です。営業・技術スキルが身に付けられます◎ <働き方> ・直行直帰可 ・研修中はマイカー通勤可能。独り立ち後は社用車を貸し出すため社用車通勤となります ■組織構成:4名(50代2名、40代、30代) ■教育制度:研修期間は1〜3年程度を予定。座学とOJTを通して製品知識、技術、顧客対応などを学び、配属時には自信をもってお客様の元に伺えるよう手厚くサポートします。具体的には製造部、技術部、サービス部、営業部などの部署で実務経験を積みながら研修を行います。経験値や習得速度によって異なりますが、機械知識がある方は早期に習得できる可能性が高いです。 ■採用背景 「お客様本位のサービス提供をしたい」と考えていることから、マンパワー強化のための増員募集です。 ■企業の魅力: 液体浄化装置の専門メーカーとして、自動車や製鉄所などの幅広い業界のお客様にご愛顧いただき業界トップを維持しています。 しっかりとした教育をベースに若い社員にも裁量を持たせる社風で、中途入社でも馴染みやすい環境です! ■企業の将来性: 原油価格の高騰やエネルギー問題、SDGsを背景とした環境テーマから弊社の製品は近年ますます重要視されており、ニーズは増加し業績も順調に伸びています。 変更の範囲:会社の定める業務
ハギワラソリューションズ株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
電子部品 半導体, 機械・電子部品・コネクタ ソフトウェア(その他)
〜プライム上場PCサプライ業界シェアトップクラスのエレコムグループ/SSD・ストレージ等の産業機器向けフラッシュストレージの専門メーカー/ストレージ・メモリ分野の技術力に強みがあり、IoT化・電子化が進むBtoB向けの用途が急拡大中〜 ■業務内容: SSD製品の技術営業・アプリケーションエンジニア業務をご担当頂きます。 顧客/社内営業・開発部門の技術的な橋渡し役として、技術提案の他、製品開発や導入後のトラブル対応時における技術サポートを行います。 ■業務詳細: ・製品仕様の問い合わせ対応、営業同行による個客に対する技術提案 ・顧客アプリケーションに沿った解析、評価 ・現場で起きた問題解決における技術窓口 ・開発部門への顧客ニーズのフィードバック ※不明点は開発メンバーに確認しながら、自社の製品に責任をもって顧客対応頂きます。 <導入例> 産業機器向けのPC及び、ストレージに使用されています。POS端末、工作機械、IoTゲートウェイ、デジタルサイネージ 等 ■教育体制: 理系分野未経験でも、これから技術力や専門性を磨いていきたい方にはぴったりです。名古屋本社への出張研修や、丁寧なOJTを通して育成致します。 ■やりがい: お客様のお困りごとを解決でき、感謝されます。 自分の言葉で、顧客に製品を提案し、受け入れられた時がやりがいです。 ■当社について: 産業機器・IoT端末向けの記憶装置メーカーとしては国内TOPトップクラスのシェアを誇ります。日常、目に触れないインフラの裏側で安定稼働を支えています。2011年にエレコムグループとなり、以降各グループ会社とのシナジーも生まれ、事業を拡大中です。 ■当社の強み: 製品開発〜生産までの一貫した技術の蓄積と向上にあります。社会インフラや大型生産設備をはじめとする長期間の使用・安定稼働を求めるお客様からのニーズに応え、高い信頼性と耐久性に拘った製品力により産業機器向けSSD販売台数国内トップクラスの実績に繋がっています。 変更の範囲:当社業務全般
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ