248 件
日本製紙クレシア株式会社
埼玉県草加市松江
-
400万円~649万円
製紙・パルプ, 設備保全 プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【生活資材としてインバウンドも含め需要・生産量増加中/新工場や新設備等投資積極展開中/ポテンシャル歓迎/日本製紙グループの中核事業/家庭紙業界のパイオニア:『kleenex』『scottie』など圧倒的商品ブランド/住宅補助制度有/電気系の知見を活かせる】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 「kleenex」「scottie」等の家庭紙生産工場における電気設備保全業務を担当いただきます。 ・電気は目に見えない部分が多いのでこまめな点検を行います ・故障させないよう予防保全のために修繕計画の立案 ・部品や設備の取り換え、導入 ※月に2回生産設備を止めてメンテナンスを行います。 ※いずれは電気保全以外にも設備設計等にも関わっていただくことが可能です。 ※入社後まずは予算の低めの小さな設備から担当いただき、一連の流れをキャッチアップいただきます。徐々に大きな設備を担当いただきます。 ■ミッション: ・定期修理の際に効率よくメンテナンスができるように計画立てて実行すること ・安全に正確に生産できるように点検を行うこと ■やりがい: ・新商品やリニューアルは積極的に行っているため新規設備の入れ替えや仕様変更の機会は多いです。 ・身近な生活に欠かせない商品の生産に関われること ■研修・教育体制について: OJTや各階層により研修制度を用意しております。キャッチアップしやすい環境を整えています。また資格取得奨励制度もございます。電気主任技術者等目指していただけます。 ■働き方: 基本的に土日祝休みです。月に2回の定期メンテナンス等予防保全に努めておりますので突発的な呼び出し対応、夜勤、休日出勤等はほとんどございません。 ■キャリアパス: スキルやご経験を積んでいただき、いずれは管理職を目指していただけます。マネージャー等昇格のタイミングなどでキャリア形成のための転勤の可能性がありますが、ご本人の希望や適性も加味して事前にご相談の上進めますのでご安心ください。 ■同社の魅力・強み: 【ブランド力】「スコッティ」や「クリネックス」は誰もが一度は触れたことがあり、その知名度およびブランド力は言うまでもありません。家庭紙業界でトップクラスのシェアを持ち、顧客からの信頼が厚く、引き合いも多い状況です。 変更の範囲:本文参照
フクシマガリレイ株式会社
埼玉県さいたま市北区土呂町
土呂駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場・環境安全安心をテーマに「冷やす」技術で食と命を支える・年休120日自己資本比率66.8%・管理職約半数が中途入社者で多数活躍〜 ■担当業務:法人営業(業務用ショーケース、冷蔵冷凍庫) ■業務内容:飲食店やスーパー、コンビニなどに設置される業務用冷凍冷蔵庫、冷凍・冷蔵ショーケースの営業をご担当いただきます。お店がオープンした後のことまで考えて店舗を総合的にプロデュースいただきます。 ■具体的には: ・顧客への製品導入を通じたソリューション提案活動 ・厨房や店舗のレイアウト提案や、他社製品も含めた照明提案 等 ■働き方:原則、土日祝お休み(工事の立ち合いで休日出勤が発生。代休は取得) ■既存新規割合:スーパーやドラッグストアの新店オープンの対応がほとんど 既存7割超・新規は問い合わせ対応一部 ■顧客:取引先は地場の小売業者から日本の有名・大手外食チェーンまで幅広くご提案いただけます。直販向けも代理店向けもございます。 ■営業手段について:全国に営業所があるため、近距離の移動手段は車がメインです。 ■社風:会社として個人業績よりもチームワークを重視する社風であり、個人ノルマは厳しくございませんので、ご安心いただけます。 ■評価制度:期初に業績目標・行動目標を上司の方と面談にて設定いただき、評価時も面談の中で実績と照らし合わせて社内規定に則って判定いただけるため、適切に評価いただける制度が整っております。 ■教育について:先輩社員との同行やOJTで学んでいただきます。未経験の方でも一からフォローいたしますので、ご安心してご応募ください。 ■同社の魅力:・事業内容:高度な温度コントロール技術で業界をリードしております。食の川下から川上まで事業領域拡大し、食のライフラインに。身近な飲食店やコンビニでも目にする当社製品は「食ビジネス」を支えており、生活におけるなくてはならない製品に携われます。また血液やワクチンを保存する冷蔵庫でもシェアを伸ばしており命を守る製品に携わることができ非常にやりがいのある環境です。 ・将来性:昨今共働き世帯の増加により冷凍・冷蔵食品は売上を伸ばしており、比例して業務用冷凍・冷蔵庫のニーズも伸長しております。また、医療分野でもコロナワクチンや研究機関でのニーズが高まり売り上げを伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEスチール株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
650万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, プラント機器・設備 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス)
〜世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生〜 ■職務内容:鉄鋼技術開発で培った様々な製造ソリューションの営業・企画業務をお任せ致します。対外的にニーズにお応えしながら提供およびカスタマイズをしながら当社の技術を使って経営効果を上げてもらうことをミッションに商品化・販売・運用においての各部門との連携および取り纏めを頂きたいと考えております。 【具体的な業務内容】 ◇当社ソリューションビジネスの戦略策定 ◇当社が開発したソリューションの国内/海外への販売促進および顧客への販売・導入対応 ◇当社内でのデジタルソリューションビジネスの仕組みづくり(企画〜営業〜販売〜保守) ◇当社ソリューションビジネスWebの運営(新コンテンツ掲載・メンテ・アクセス者対応) ◇グループ会社との連携コンセプト構築 ◇商品毎の販売形態・課金体系の企画 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■技術ソリューションについて: ◇故障復旧支援システム ◇設備異常予兆検知システム など 参考)https://www.jfe-steel.co.jp/products/solution/ ■配属先について:海外事業推進センター 技術ソリューション部 ソリューションビジネス推進室への配属になります。海外出張対応も度々発生する可能性がございます。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:本文参照
愛知県名古屋市中区金山
金山(愛知)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 製図・CADオペレーター(建設)
〜東証プライム上場・環境安全安心をテーマに「冷やす」技術で食と命を支える・年休120日自己資本比率66.8%・管理職約半数が中途入社者で多数活躍〜 ■業務内容:主要顧客(スーパー・コンビニ等)に納める「冷凍冷蔵設備および付帯設備(電気/配管/空調等)」の新設・増設・改修等にともなう施工図面の設計全般をご担当いただきます。受注前の相談段階や、受注後のフォローまで幅広く対応いただく顧客とやり取りの多いポジションです。 ■具体的には...主に、容量表の作成、配管設計、ランニングコストや消費電力の計算を行います。複数名で業務分担をして行っております。 電気や配管の知識がなくとも、業務の一部からお任せしていきますので安心して業務にあたれます。 ■やりがい:自分の設計したものが、しっかりと納品されていることを確認できる。 ■業務の魅力: ・顧客と直接やり取りするケースが多く、実際のユーザーの生の声を聞き、設計に還元できる環境です。 ・営業部門や、実際に施工を行う施工管理部門、外部協力会社など多く部門や人と連携して作り上げていきます。 ■同社の製品について: 飲食店の厨房などで主に利用される「業務用冷凍冷蔵庫」や、スーパーの売場で生鮮食品などを陳列する「冷凍・冷蔵ショーケース」です。 ■同社について: ・事業内容:高度な温度コントロール技術で業界をリードしております。食の川下から川上まで事業領域拡大し、食のライフラインに。身近な飲食店やコンビニでも目にする当社製品は「食ビジネス」を支えており、生活におけるなくてはならない製品に携われます。また血液やワクチンを保存する冷蔵庫でもシェアを伸ばしており命を守る製品に携わることができ非常にやりがいのある環境です。 ・将来性:昨今巣ごもり需要や、共働き世帯の増加により冷凍・冷蔵食品は売上を伸ばしており、比例して業務用冷凍・冷蔵庫のニーズも伸長しております。また、医療分野でもコロナワクチンや研究機関でのニーズが高まり売り上げを伸ばしています。環境にやさしい製品開発・DXでの付加価値提供等も積極的に行っています。 ・組織風土:チームワークを促進する評価制度です。中途社員研修やメンター制度もありキャリアアップを目指していける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市西淀川区竹島
東京都台東区柳橋
400万円~549万円
東京都立川市富士見町
西立川駅
株式会社マイスターエンジニアリング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 電気設備
学歴不問
〜未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能!〜 ■業務内容: 顧客先にて配電盤検査業務をお任せします。 具体的には指定照合・寸法検査・重要基本作業の確認等をご担当頂きます。 ※当社は他社と比較し、顧客の数を多くしすぎず1社1社と深く向き合っているため、長期的な案件が多い特徴があります。そのため、待機や派遣先が定期的に変更になる事が発生せずにキャリアを積んでいく事が可能です。 《対象機器》 UPS、配電盤 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ◎研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません! ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年超で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス:設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。
村田機械株式会社
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, プラント機器・設備 設計(機械)
■職務内容: 工場ならびに物流センターの自動化に関わる設備のレイアウト設計や運用設計、顧客への提案をお任せします。自動化技術に関する専門知識が身に付き、スペシャリストとしてコンサルティング要素の大きい提案に取り組んでいただけます。 ■職務詳細 主な業務としては、顧客との打ち合わせ、レイアウト図作成、仕様書作成等となります。営業組織は別にあり、そちらが顧客との接点を行います。顧客のニーズ・要望がまとまりつつある状況となれば、実際に当部署の方も適宜顧客との打ち合わせを行い、顧客のニーズを満たしながら工場・物流センターがうまく機能するようにプランニングし、CADを用いつつレイアウト設計を行います。同社の持つ多様な製品を組み合わせながら設計を行う、プロジェクトの肝となる業務です。 ■募集背景 現在、世界的に工場自動化トレンドが強まり、投資志向が高まっています。同社は年物流システムやクリーンシステムに分野において、戦略的物流と自動化のノウハウを培ってきました。そのノウハウをベースとした、顧客ニーズに合わせた提案力を強みに、国内シェアは2位を誇っております。引き続き多くの引合いを頂く中で、より顧客に最適な提案を行うためにも増員が必要となっております。グローバル化により海外とのプロジェクトも増えております。 ■組織構成・役割: 20代5名、30代7名、40代6名、50代5名と年齢満遍なく在籍している組織です。内、女性も5名在籍しております。 ■働き方: コロナ禍では在宅勤務を活用して業務しております。残業は月平均35時間程度、土日は休みとなります。案件によっては、週に1~2回程度の出張が発生する可能性もございます(国内メイン)。 ■組織風土 責任ある仕事も早いうちから任せてもらえるような環境で、社員のチャレンジを後押ししてくれるような風土がございます
日大工業株式会社
愛媛県新居浜市多喜浜
500万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) プラント機器・設備
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【これから会社を大きくしていくフェーズです/培ったご経験を活かしていただけます/将来の幹部候補募集】 ■工場で使われる大型タンクや洗浄塔等を製造している、製缶メーカーである当社。この度、新たに営業職を募集します。オーダー数も順調に増えており、お客様のご要望に応えるための増員募集です。 ■業務内容:営業窓口業務と受注後から納品までのフェーズの管理業務をご担当いただきます。当社の製品は、全てオーダーメイド対応です。以下の業務をお任せします【変更の範囲:なし】。 ・受注受付、お客様対応:取引企業からの問い合わせ、製造依頼の受付対応をします。 ・見積書作成:依頼内容に基づき、見積書を作成します。 ・提携先企業への発注業務:協力会社に金属加工、板金加工の発注をします。オーダーを出す際にCADを使用し、データを作成。そのデータを発注先に提出します。 ・材料手配 ・製造部門への指示出し:製造部門のスタッフと打ち合わせをしながら、オーダー品の製造を進めていきます。 ・製品の発送、納品:納品時にお客様先に立ち会うケースも稀にあります。不具合が生じた場合の対応窓口も担います。 *案件は、同時並行で進めることが多いです。平均で5件の注文を並行して、対応していただきます。 ■組織構成:社員は、6名です。20代1名、30代2名、40代2名、60代1名と様々な年代の社員が在籍しています。同業務は、現在、代表が担当しています。代表から引継ぎ、同業務をご担当いただきます。 ■魅力ポイント: 【安定した経営基盤】:注文は、毎月、コンスタントに入っており、売上は、安定しています。安定した経営基盤を築けています。 【幹部候補としてお迎えします】:更なる事業拡大、成長を目指し、組織もこれから大きくしていくフェーズです。今までに培ったご経験をぜひ、当社に還元していただきたい、と考えています。将来の幹部候補としてお迎えし、「もっとこうした方がよい」といったアイディアは、大歓迎。会社の仕組み作りから関わっていただけます。 変更の範囲:本文参照
ダイセン・メンブレン・システムズ株式会社
東京都
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 医療機器メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【日本を代表する化学メーカー株式会社ダイセルの高度な技術・豊富な実績を受け継いだ水処理のトータルソリューション会社】 ■業務内容: 市場開発担当として下記の業務を担当いただきます。 当社の製品の性能を理解しつつ、顧客ニーズに適合する処理方法をご提案する業務です。 ・当社製品の市場ターゲットの探索及び評価 ・顧客からの技術要望に対しての試験実施調整や結果報告、プリセールス業務(営業担当や開発メンバーと連携) ・導入決定後の処理方法提案(基本フローの検討、装置設計担当と連携) ◇技術的なバックアップとしては、社内に開発、装置設計、品質保証など豊富な人材がおります。 ■当社について: ◇株式会社ダイセルとセントラルフィルター工業株式会社の合同出資会社 ◇強み:膜の高い技術とそれを活用した販路拡大 ・産業用…膜フィルターは豊富な納入実績があり、上下水道や排水、更には食品/化学/半導体等の一般産業分野においても採用されています。 ・医療用…人工透析純水装置において国内トップクラスのシェアを誇ります。機器トラブルが患者様の生命に直結する医療業界で、技術力・小回りの利くアフターフォローで高い信頼を得ています。中国の医療機器認証を取得しており、海外展開を志向しています。 ・前述の高い技術力による多領域への水処理技術の展開、販路拡大、自社で技術開発〜システム導入〜メンテナンスまで行うサービスが当社の強みです。 ◇顧客:上水道・下水道施設、設備エンジニアリング会社、製造業、病院など ◇選ばれる理由:自社で設計・施工管理・メンテナンスまでフォローできる領域があり、顧客のニーズを充足させることができます。 特に中規模・小規模案件では、当社膜製品の特性を活かした製品提案、基本設計〜施工管理までを一環して実施することで、競合他社との差別化でき受注につながっています。 ◇ビジョン:今後も、膜技術を中心として技術力を活かした販路拡大(他分野進出、実績のある分野での水平展開)を志向しています。 近年ではSDGsを踏まえた投資に顧客が注力していることもあり、民間工場様向けのプロセス分野の拡大に注力しています。 変更の範囲:会社が定める業務・部署
富山県富山市新根塚町
カナデビア株式会社
大阪府大阪市住之江区南港北
コスモスクエア駅
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設計(プロセス)
<東証プライム上場企業/創業140年以上の歴史/世界トップクラスの環境プラント施工実績> ■配属先部門の担う役割: し尿処理施設等の水処理施設におけるアフターメンテナンスにかかる工事現場の管理監理や物品販売 ■入社後の具体的な仕事内容: 当社が納入している、し尿処理施設等の水処理施設におけるアフターメンテナンス工事(小規模工事)の手配・現場監督業務及び、機械部品等の物品販売を担当していただきます。 主に自治体のお客様に対して、各施設を維持管理するための定期補修や小規模工事等を提案し、工事の手配(協力会社への工事作業の発注)、見積書作成、受注(契約)、そして実際の工事現場の管理監督まで一気通貫した業務をしていただくことになります。 工事現場によって異なりますが、10〜15名程度の人員をマネジメントしていただきます。(工期は1日2日といった短期がメインで、数ヶ月かかるような工事はほとんどありません。日々の営業活動が主な業務となります。) またお客様の要望に応じて、ポンプの部品やバルブ等の物品販売も行っていただきます。 ■配属先部署: 環境事業本部 ソリューションビジネスユニット 水処理西日本技術部 派遣社員を含めて50名近い組織となり、連携が取りやすい風通しの良い組織です。 将来的には基幹改良(大規模補修)工事の案件にも携わっていただくことを想定しています。 ■仕事の進め方: 営業活動が中心となり、日々お客様との関係構築を図りながら、水処理施設の維持管理に関するお困りごとを解決していただきます。受注前の提案活動や協力業者(工事作業員)への見積り依頼から、受注後の協力業者を含めた施工管理まで、ワンストップでご対応いただきます。 ■出張の有無: 月3〜4回程度(1泊〜2泊が中心) ■事業の目指す姿: これまでは定期補修や小規模工事が中心でしたが、お客様に最も近い存在である当部署にて、今後は基幹改良(大規模補修)も含めた事業規模拡大を目指します。 ■本ポジションの魅力ややりがい: 営業から施工管理まで幅広い知識と経験を身に付けることが可能であり、営業はもちろん技術(設計など)や現場のことまで一貫して学ぶことができます。 何より、お客様に最も近い立場なので、信頼や感謝の言葉を得られるやりがいの大きなポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
350万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, プラント機器・設備 その他サービスエンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 設備開発支援企業に常駐し、神戸発電所におけるプロコンシステムの保全業務をご担当いただきます。 ※建物の改変を伴う業務は含みません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・計算機点検、清掃 ・ハードウェア故障復旧対応 等 最初から全てお任せするのではなく、力量に応じて業務をお任せいたしますのでご安心ください。 ■身に付くスキル: システム保全に関する知識・経験が身に付きます。保全といった専門的な業務を行っていただくため、システム保全エンジニアとしてのスペシャリストを目指していただけます。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針です。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:本文参照
横河商事株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
450万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 プラント機器・設備
~プライム上場横河電機G/賞与実績7ヶ月以上/住宅補助有/退職金有/平均勤続年数17年以上/所定労働7時間40分/残業平均20H未満/年間休日125日/完全週休二日制~ ■業務内容 IA(Industry Automation)、FA(Factory Automation)を主体とした客先の課題を、計測、制御、情報技術によりソリューション提案を行い、顧客満足を追及した受注活動をお任せ致します。営業とともに客先の課題を抽出し、提案、引合、見積、受注活動を行い、受注後、役務を伴う場合、JOB処理部署へ引継ぎます。 客先の課題や問題点を聞き出し、要求仕様としてまとめるスキル、客先や社内とのコミュニケーションスキルが身につくポジションとなっております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■評価制度 ★賞与・ポジションに反映 能力、経験があれば、学歴や社歴に関係なく、頑張っている人が着実に上を目指せるキャリアが用意されています。 当社では、半期単位で各自で設定した目標の達成を目指すスタイルをとっています。評価・成果はボーナスに還元。直近では7ヵ月超の賞与を得た人もいます。 ■福利厚生等 ◆東証プライム上場/世界規模の横河電機グループ ◆80余年の歴史を持つ専門技術商社 ◆3年連続売上増の安定経営(2021年3月期) ◆賞与実績7ヵ月以上 ◆平均勤続年数17.1年の長く働ける環境 ◆所定労働時間7.6h/残業平均月20h程度 ◆年間休日125日/完全週休二日制(土日祝) ◆資格取得奨励制度あり(資格手当・奨励金) ◆保養所・社宅・退職金あり 変更の範囲:本文参照
富士電機株式会社
東京都日野市富士町
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 家電・AV・携帯端末・複合機 プラント機器・設備
〜売上高1兆円規模の大手総合電機メーカー/独身寮・社宅、各種手当も充実/平均勤続年数20.4年など就労環境良好〜 ■業務内容: 配電盤、電源盤の受注支援(営業部門、技術部門に対する概略設計協力と技術支援)および見積もり業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■パワエレ事業について: 確かな技術で電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを組み合わせ、工場の自動化や見える化により、生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供します。大容量整流器世界No.1シェア、誘導炉国内No.1シェア等、トップクラス製品を多数有しています。 ■同社の特徴・魅力: ◇年間休日128日、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、平均有休取得日数17日以上等、長く働きやすい環境が整っています。寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。 ◇1923年に「古河電気工業株式会社」とドイツの「シーメンス」社が資本・業務提携を行い設立されました。現在の「富士通」は1935年に当社の通信機器部門が分離・独立した事が成り立ちです。 ◇地熱発電設備、電気自動車向けパワー半導体、環境保全やエネルギー効率を重視した様々な社会インフラ設備など、エネルギー関連事業を軸に地球環境に貢献できる企業としてグローバルにビジネスを展開しています。 ◇売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使われています。地熱発電設備や大容量整流器で世界トップクラスシェア、缶・PET自動販売機では日本・中国でトップクラスシェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数有しています。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社石垣
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 プラント機器・設備
【未経験者歓迎/中途入社社員活躍/技術力も営業力も身につく/国内トップクラス水処理プラント機器メーカー/月平均残業20時間程度/年休125日/安定した企業基盤/創業66年】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 サービスエンジニアとして定期的にお客様の工場などに伺い、当社製品(ろ過機・脱水機)のメンテナンスや点検などのアフターサービス業務を担当していただきます。定期点検を繰り返し、顧客深耕を図りながら部品の入替えの提案なども行います。一年間の研修があり、サービスエンジニア経験のない方でもご活躍いただけます。 ■担当顧客について: 民間企業大手の工場やプラントなどを30から40社ほど担当いただきます。全国のお客様を各地の事業所ごとに分担しているため、受け持つお客様は周辺2から3県程度です。既に別部署が弊社製品を納入した企業様に対し、年に1−2回ほどメンテナンスをしながら部品の入れ替えなどの提案営業をしていただきます。 ■研修: 入社後、香川県の工場で半年〜1年間研修を受けていただきます。 社宅 5,000円/月(駐車場付き/工場まで車で5分) ■製品について: 汚泥処理プラントへの製品シェアは国内トップクラス・同社製品は全国各地に根付いています。同社は独自性に優れたろ過機・分離機・ポンプなどの、開発・設計・製造を一貫して行うプラントエンジニアリング企業。海外展開もしており世界各地で事業を拡大しています。 ■働き方: ・月平均残業20時間以下、年休125日 ・中途採用出身の方が4割程度、馴染みやすく定着率も高い ・お客様先へは社用車またはマイカーで向かいます。基本的には日帰りで直行直帰可能ですが、泊りの出張になる場合もあります。泊りの際は会社が宿泊費を負担いたします。お客様都合で休日出勤の場合は、振替休日の取得が必須となっております。 ■企業について: 1958年の創業以来、水インフラと産業を支えるプラントエンジニアリングメーカーです。独自性に優れた脱水機・ろ過機・ポンプなどの開発・設計・製造を通して、「水道施設」「下水道施設」「生産プロセス」など、身近な生活用水の確保から水環境の保全まで多岐にわたり大きな役割を担っています。 変更の範囲:本文参照
日工株式会社
大阪府大阪市東淀川区東中島
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 プラント機器・設備
【機械や電気の経験を活かせる!/全社平均年収は710万円/創業100年を超える「プライム市場上場」安定優良プラントメーカー/アスファルトプラント75%、高速道路用90%以上の高シェア/年休126日】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要: サービスエンジニアとして、建設機械(アスファルトプラント、コンクリートプラント)のメンテナンスサービスを通じて顧客への企画提案、メンテナ ンスを行っていただきます。 ■職務詳細: 建設機械の電気、機械、制御関係のメンテナンスを担当いただきます。加えて、協力会社と連携したメンテナンスサービス業務にも従事いただきます。業務全体の流れとしては、顧客と商談、打合せ〜見積〜協力会社手配〜現地工事管理〜検査〜回収となっており、非常に多岐に渡ります。 ■働き方: 出張や常駐はほぼありません。基本的には日帰りで1人1台の社用車で顧客先を回っていただきます。土日や長期連休期間中にメンテナンスの仕事が発生することが多々ありますが、休日出勤した際は振替休日取得可能でございます。 ■組織構成: 20代〜30代の方が大半でございます。入社後も各メンバーとリーダーが、OJTをしながらフォローをしてサポートしていきます。 ■キャリアパス: 本職種を極める方もいますが、営業に異動する方おり、年次年齢関係なく、昇給する社風でございます。また現在、東南アジアに注力をしており、将来的に海外で働く事も出来ます。 ■同社主要製品: 道路や高速道路、橋梁、鉄道、空港滑走路 等で使用される建設用プラントや、多用途コンベヤ(モジュラーベルトコンベヤ)、垂直・急傾斜大型コンベヤ、その他大型コンベヤもあり、操作盤・出荷管理装置 を生産設備から得られるあらゆる情報をデータベース化し、ネットワーク可能なシステムを提供。プラント操作盤、管理システムを行っております。 ■同社の強み: 創業以来100年にわたって培ってきた技術力の蓄積です。明石海峡大橋、関西国際空港、羽田空港、中部国際空港から毎日歩いている道路まで、同社は数え切れないほどたくさんの土木建造物に深く関わっています。アスファルトプラント、コンクリートプラントの分野では国内トップのシェアを獲得し海外での評価も高く、世界50カ国で同社のプラントが稼働中です。 変更の範囲:本文参照
愛知県名古屋市名東区上社
上社駅
千葉県市川市南行徳
岩手県盛岡市盛岡駅前北通
株式会社TMEIC
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, プラント機器・設備 プロジェクトマネジメント(国内)
【東芝と三菱電機のDNAを持つ世界トップレベルのシステムインテグレータへ/コンサルティング、設計・施工、運用・保守まで、一貫したエンジニアリングを展開】 ■採用背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 モーター・ドライブのターゲット市場であるオイル・ガス及びケミカル分野は国内のプラント統廃合と高度化及び既設更老朽化更新需要と合わせて、引き合いは増加傾向です。市場動向に追従し、最適システムソリューションの提供とプロジェクトの管理体制を強化・拡大することにより、事業の拡大を目指しています。案件対応力強化により、事業拡大を図るための増員募集です。 ■業務内容: 電動力応用(Motor&Drive)システムのエンジニアリング業務として、(1)受注活動 (2)機器製作 (3)現地試験・調整 (4)アフターサービスに至るまで直接顧客と接する技術部門として、一貫したプロジェクト管理を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: (1)受注活動:基本仕様の立案、仕様打合せ(社内、社外)、見積取り纏め、シミュレーション検討 他 (2)機器製作:工場及び外注ベンダーへの製作指示、顧客対応(打合せ、問い合わせ対応)、仕様変更フォロー、ドキュメント管理等のプロジェクト管理 (3)現地試験・調整:現地打合せ、仕様性能の確認、完成図書纏め 他 (4)アフターサービス:問い合わせ対応、更新提案 他 ■同社について: ◇モノづくりを支えるインテグレータ:同社は、(株)東芝と三菱電機(株)から製造業向電機システムのエンジニアリング・販売などを行なう部門とパワーエレクトロニクス機器とモータ・発電機を製造する部門が分社化し、新しい合弁会社として生まれました。ものづくり産業を支え続けてきた両親会社の歴史とノウハウの蓄積がございます。 また、同社の製品やサービスは、鉄鋼・アルミ・銅・紙・パルプ・石油・化学・素材・食品・医薬品・組立加工業・物流・自動車試験・クレーン・海洋資源調査船推進技術・鉱山設備・受変電・発電など、様々な産業・フィールドで活躍し、私たちの社会環境のインフラを支えています。 ◇グローバルに活躍:海外拠点は北米、南米、欧州、中国含むアジア、インド地域に、17拠点。また現在設立から2012年度までに125ヶ国向けに製品を納入しており、海外売上比率は約40%、将来的には50%を目標にしています。 変更の範囲:本文参照
大興工業株式会社
山口県岩国市灘町
300万円~549万円
◎未経験歓迎!働き方を改善したいご経験者もぜひご応募ください♪ ◎資格取得支援あり! ◎出張無し、残業10h程、完全週休2日!ワークライフバランスが整います! ◎転勤なし!腰を据えて働けます! ■業務内容: 容器や架台等の設計及び顧客との調整を行う業務をお任せ致します。 【変更の範囲】 ・会社の定める業務 ■業務詳細: ・原料を保管するタンクや鉄骨構造架台、圧力容器、機械設備全般、配管等、の設計 ・顧客との打ち合わせ ※勤務先は本社もしくは東洋紡出張所となります。 ■入社後の流れ: 先輩社員のOJT教育となります。未経験の方も丁寧に指導致しますのでご安心ください。 ■組織構成:現在4名のメンバーが活躍しています。 ■当社の取組み: 【DXにむけて】 岩国・大竹地区のDXを細分化し我々の得意分野のデジタル化を進め、DX化に貢献して行きます。 【次世代法・女性活躍推進法】 社員が仕事と家庭の両立をさせることができ、女性が活躍できる雇用環境の整備を行うための行動計画を策定しています。 【地域貢献】 ・本社にAED(自動体外式除細動器)を設置しており、通りからも見えるところにステッカーを表示しています。有事の事態には、会社関係者のみならず地域の皆様にもご利用頂けます。 ・NPO活動支援として、地域の子供たちに無料で食事を提供する「とりでこども食堂」や「とりで塾」など、様々なボランティアをされておりますNPO法人とりで様の活動を少しでもサポートできるよう、応援会員企業として参加しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ