220 件
株式会社ミツトヨ
宮城県仙台市若林区卸町
卸町(宮城)駅
450万円~699万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
学歴不問
【測定工具製品国内シェア90%!世界中のモノづくりを支える精密測定機器の総合メーカー/ワークライフバランス◎/業界未経験OK・4カ月の研修で手厚くサポートします】 ■概要: 当社製品のサービスエンジニアをお任せします。担当する測定装置のスペシャリストとして、お客様と伴走しモノづくり現場の根底を支える仕事です。勤務は日勤帯のみとなります。 <担当製品> 三次元測定機、画像測定機等の光学系機器、形状測定機、硬さ試験機 等 <詳細> (1)新規購入品立ち上げ業務 ・ご購入いただいたお客様に対する設置環境の確認 ・納入および設置(コンポーネント毎に納入し、現地組み立てをします) ・校正(当社の保証する測定精度がお客様先の環境で実現できているかの最終確認です) ・使用方法の説明 等 (2)保守サービス業務 ・サービス契約に基づく、定期的な検査・校正、メンテナンス作業 ・不具合発生時の故障診断・復旧(修理)作業 ・お客様からのトラブル問合せへの対応業務 等 ■研修制度: 入社後は下記のような流れで業務をキャッチアップしていただきます。手厚くフォローしますので、未経験の方も数多くご活躍されています。 (1)全体研修(2週間) (2)トレーニングセンターでの研修(約4カ月) (3)各拠点でのOJT また、上記以外にも希望者に対して、資格取得奨励制度や語学研修、階層別研修などの教育制度を用意しておりますので継続的にスキルアップを図ることができます。 ■当社の特徴: ・5,500種類以上の製品ラインナップで、"測る"分野において高い総合力であらゆる角度からソリューションを提供 ・業界シェア世界30%、国内50%、測定工具製品国内シェア90%! ・世界30ヶ国に拠点展開するグローバル企業 ・幅広く高度なキーテクノロジーを自社で保有 ・研究開発/製造/販売/サービスからリリースまで社内一貫体制 ■数字で見るミツトヨ: ・従業員数:5,350名 ・新卒/キャリア入社比率:新卒64.1%/キャリア35.9% ・平均勤続年数:男性16.3年/女性17.5年 ・離職率:1.6% ・育休取得者数:73名(男性67名、女性6名) ・産休取得者数:24名(男性18名、女性6名) ※2023年度全社実績 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
500万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 精密・計測・分析機器 その他品質管理・品質保証・テクニカルサポート(組み込みソフトウエア)
【バイヤー経験をお持ちの方歓迎/年間休日128日/東証プライム上場/海外売上比率80%のグローバル精密機器メーカー】 ■職務の概要: トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 ■業務内容: グローバルに展開する顧客、販売会社、代理店に対し、H/W、S/W関連の高度なテクニカルサポートを提供し、提供方法も開発するポジションです。技術知識とコミュニケーションスキルを駆使して、業務効率化とサービス向上による顧客満足度の向上に貢献していただきます。主にH/W、S/W関連のテクニカルサポートメンバーとして以下の業務を担います。 (1)サービス資料の提供と、提供方法の開発 顧客、販売会社、代理店サポートに必要な保守部品リスト、修理マニュアル、FAQ及びサービスに関するニュースレターなどを作成し、タイムリーかつ分かりやすい形で提供し、顧客が迅速に問題を解決できる環境を整えます。また、上記資料提供を時代の流れと共に、改善、開発をしていきます。 (2)サービス性向上への提案 技術、製造および企画部門に対し、修理・サービス性の向上や不具合の未然防止策を提案。顧客満足度向上に直結する、アイデアを具現化します。 (3)グローバルテクニカルトレーニングの提供 国内外のサービスエンジニアに対して、専門的なトレーニングを提供。チームの技術力を強化し、現場での対応力を高めます。 (4)苦情率削減とコスト削減の推進 カスタマーサービス運用において、上記修理性の品質を確保しつつ、最適な修理の提案と、コスト削減を積極的に提案・実行。持続可能な運用モデルを確立し、会社全体のパフォーマンスを向上させます。 (5)顧客満足度向上プロジェクトの推進 顧客満足度をさらに向上させるため、プロジェクトのリードやサポートを行い、ビジネス全体の成長に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンザイ
東京都
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 精密・計測・分析機器 自動車・航空・建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【車の安全・安心を守り続けて100年◆車検機器国内トップシェア◆トヨタ・本田技研などの大手〜国土交通省、警視庁とも取引◎◆年127日休み(土日祝)・実働7.5H】〜業種未経験歓迎・職種未経験歓迎〜 ■業務内容: 国の検査機関やカーメーカーから要望を受け、特注機械(車検機器等)の受注生産をするにあたり仕様打ち合わせから業務に入っていただきます。0→1で生産するのではなく、通常品を組み替え製造を行っていますが、毎回仕様が異なるため、製品を納めた後、お客様の仕様通りに作動しているところを確認する際に、喜びや達成感を感じることができるポジションです。 ご入社後、約半年間〜2年間はOJTで先輩の仕事に同行し、搬入現場や工場の調整の対応を見学して、仕事の流れなどを覚えて頂きます。 ※対応商材:音量、排気ガス測定、機械の老朽化、タイヤとホイールの適合など、自動車の安全性に関わる車検機器を扱っています ■業務の流れ (1)お客様の要望確認:ご要望を確認後、仕様書の考案、見積の算出 (2)メーカー打ち合わせ、製作:仕様書を基に、メーカーと商品を製作。お客様のご要望をメーカーへ伝えられるよう橋渡しが重要です。 (3)テスト:動作確認を行い、不具合や品質、性能に問題がないか検証。 (4)納品:自ら出がけた商品をお客様先へ据え付けします。 ■求人魅力 ・手当:/家族手当(配偶者7,500円・18歳未満の子6,000円)/住宅手当有(独身11,000円・家族あり17,500円)/年間約20万円程度のエンジニア手当有 ・業務の工程によっては日帰りまたは宿泊を伴う出張が発生致します。 ■組織構成 配属先の技術部は計16名(部長1名、課長2名、他は課員)が在籍しています。男女比は男性14名、事務職の女性2名です。 ■当社に関しまして 《創業100年/車検機器国内トップシェアを誇ります》 国内で4社しか取り扱いのない製品を始め、設備・診断機器の販売からアフターサービスまで幅広いサービスを提供しております。日本で自動車が生産されていない時代から自動車の部品や機械工具の輸入を開始し、現在は、本社を東京港区芝に構え、全国8支店39事業所、サービスステーション180拠点、関係会社12社にて営業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
横河商事株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 プラント機器・設備
~プライム上場横河電機G/賞与実績7ヶ月以上/住宅補助有/退職金有/平均勤続年数17年以上/所定労働7時間40分/残業平均20H未満/年間休日125日/完全週休二日制~ ■業務内容 IA(Industry Automation)、FA(Factory Automation)を主体とした客先の課題を、計測、制御、情報技術によりソリューション提案を行い、顧客満足を追及した受注活動をお任せ致します。営業とともに客先の課題を抽出し、提案、引合、見積、受注活動を行い、受注後、役務を伴う場合、JOB処理部署へ引継ぎます。 客先の課題や問題点を聞き出し、要求仕様としてまとめるスキル、客先や社内とのコミュニケーションスキルが身につくポジションとなっております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■評価制度 ★賞与・ポジションに反映 能力、経験があれば、学歴や社歴に関係なく、頑張っている人が着実に上を目指せるキャリアが用意されています。 当社では、半期単位で各自で設定した目標の達成を目指すスタイルをとっています。評価・成果はボーナスに還元。直近では7ヵ月超の賞与を得た人もいます。 ■福利厚生等 ◆東証プライム上場/世界規模の横河電機グループ ◆80余年の歴史を持つ専門技術商社 ◆3年連続売上増の安定経営(2021年3月期) ◆賞与実績7ヵ月以上 ◆平均勤続年数17.1年の長く働ける環境 ◆所定労働時間7.6h/残業平均月20h程度 ◆年間休日125日/完全週休二日制(土日祝) ◆資格取得奨励制度あり(資格手当・奨励金) ◆保養所・社宅・退職金あり
株式会社MENOU
東京都中央区日本橋本石町
550万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇◆原則リモート・フルフレックスのため子育て中社員も活躍中/外観検査や画像検査を自動化!独自ノウハウを持つAIスタートアップ/製造業のDXに貢献!大手メーカー導入の自社SaaSプロダクト◆◇ 製造業を中心に多種多様な業種で導入いただいているノーコードで検査AI開発を可能にする「検査AI MENOU」を活用して、AI外観画像検査を実現するための支援をお任せします。 ■具体的な仕事内容 ※まずは得意な領域から取り組んでいただきます。 ノーコードでのAI開発やハードウェア制御、撮影、品質に関するノウハウ等、業務に必要な知識に関してはご入社後OJTでキャッチアップいただけます。 ・AI外観検査の導入〜現場稼働支援 └現状の検査基準や課題ヒアリング、解決策のご提案 └ソフトウェア活用やAI外観画像検査に最適な画像の撮り方、カメラや照明、パソコンなどの選定を含め、検査システム全体としてのサポート ・プリセールス活動 └導入検討フェーズでのAI検査の実施可否を判断する無償PoC、導入後の運用面を考慮したご提案資料の作成 ・「MENOUフォーラム」の運用 <『検査AI MENOU』について> ノーコードで検査AI開発を可能にするプラットフォームです。現在は、開発ツール「MENOU-TE(メノート)」と運用ツール「MENOU-RN(メノーラン)」の2つのソフトウェアで構成されており、AIエンジニアが行っていた数か月の作業を、誰でも数時間で行うことが可能です。 ■ポジションの魅力 ○品質保証/管理のノウハウを活かして、プロジェクトマネジメント力や提案力を磨ける これまで培ってこられた品質に関するノウハウや、不具合対応時に各部署を動かしてきた経験を活かし、より多くのお客様に価値提供できる役割を担っていただきます。幅広い業界に対応する中で、プロジェクトマネジメント力や課題解決力を高めていただけます。 (現在もチームに品質保証出身者が3名所属しています!) ○製造業は全てが導入対象!幅広いお客様のAI検査内製化を支援 精密機器、日用品、自動車部品、金属、衣料品、食品、最大シェアを占める業種でも20%程度と満遍なく多様な業界に導入されております。 お客様の内製化をサポートするポジションですので、様々なケースに携わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タムロン
埼玉県さいたま市見沼区蓮沼
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
〜企画からモノ作りまで一気通貫の環境/カメラレンズ分野のリーディングカンパニー/年間休日130日/東証プライム市場/離職率2.5%未満/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容: 自社TAMRONブランドの車載レンズの営業から量産立ち上げサポートまでお任せ致します。具体的には以下の業務を担当していただきます。 (1)開発営業及び、取引先との折衝業務 ∟既存顧客との関係構築 ∟技術的な相談対応や提案活動 (2)試作/量産の製品コンセプトサポート業務 ∟仕様検討、製品設計等の顧客・社内の受け渡し ∟技術的なフィードバックの提供 ■ポジション魅力 当社は高度な精密光学技術により、安心・安全な自動運転社会の実現に貢献しています。自動運転における高度な検知能力を支えるハイスペックなレンズの開発に挑戦し続けています。 ■働き方: ・完全週休2日制/年間休日は130日 ・ワークライフバランスを取りやすい環境 ・年5日間のリフレッシュ休暇制度あり ・離職率は2.5%未満 ・育児休業/介護休業/短期育児休業制度の完備 ・社員持株制度、社員寮、食堂、企業内保育所なども有 ■当社について: タムロングループは東証プライム上場、資本金69億23百万円、884億75百万円(2024年12月期)を誇る創業70年超の精密光学メーカーです。光学製品のスペシャリストとして一眼レフ・ミラーレス用レンズなどの一般ユーザー製品から、監視カメラ用レンズユニット・車載用レンズなどの産業分野製品に至るまで幅広く手掛けています。 <多角的な事業展開> 光学技術をもとに写真・監視&FA関連事業・モビリティ&ヘルスケア事業など多角的に事業を展開中。近年では、26年の中期計画完遂に向けて物流・インフラ・ロボット分野など新規事業にも力を入れており、携われる領域が広がっている。 <グローバルな事業展開> 世界7カ国に拠点を設け、海外での売上高が7割を超え、グローバルに事業を展開しています。近年では、新規事業にも力を入れており、車載用カメラ向け製品の開発やドローン市場への参入など事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマト科学株式会社
茨城県つくば市東
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
【業界未経験歓迎/理化学機器分野でトップクラスシェアの安定基盤/幅広いご提案が可能/月1回の週休3日】 ■職務概要 既存顧客への対応を中心に、機器や周辺装置、設備やシステムなどを提案・販売します。昨年度に過去最高売上を記録しており、業績好調のため増員です。当社の営業職は多くの部門に分かれており、専門部隊もいる為、未経験の方も安心して働けます。 ■職務詳細 ・大学や官公庁の研究施設、民間企業の開発部門や品質管理部門、販売代理店向けの営業 ・サービス部門と連携した販売後のユーザーフォロー ・マーケティング活動及び技術部門へのフィードバック ※顧客の業界は様々で、製薬・食品・日用品・家電・機械・自動車・医療・石油化学など ※難しそうに感じるかもしれませんが営業スタイルはとてもシンプル ※新規営業は、休眠顧客の掘り起こしや、会社の窓口にお問合せいただいた案件を担当する等で、テレアポや飛び込みは想定していません ■商材 科学機器、分析機器、計測機器、試験・検査機器、研究設備品、付随する消耗品と様々です。メーカーとして自社製品を販売することもあれば、商社としてパートナー製品を取り扱うこともあります。少量多品種の工場を持つためカスタムでの製作が得意で、既製品の販売だけではなく特注製品を販売することもあります。数年がかりのプロジェクトとして、研究室/棟を一から作りたいといった大型案件も受注することがあります。 ■組織 ・当営業所は営業8名アシスタント3名(30代3名、40代4名、50代3名、60代1名)が在籍 ・商社営業を行う際にはメーカー担当者と同行営業する機会も ・当社の営業は新卒が6割、キャリア入社が4割程度 ・入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォロー ・自社製品の販売拡大に向けて拠点や職種を超えたプロジェクトチームが活動 ■魅力 ・自身の提案したことが、最新の研究や、数年後の新製品開発に関わることもあり、社会貢献やSDGsにつながる ・メーカーで商社機能を持つ企業は珍しく、正解となる提案が1つではない状況で、独自の技術を持ちつつ幅広い選択肢の中から提案ができる ・年休に加え特別休暇を付与する形で月1回の週休3日を導入 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アントンパール・ジャパン
東京都墨田区堤通
500万円~799万円
《九州に拠点が無いため、自宅を拠点に外勤営業していただきます/大手メーカーから大学、官公庁へ納入》 ■業務概要: メーカー工場の品質管理・研究開発部門、大学や官公庁の研究機関などに対して、同社製品(密度計・粘度計・屈折率計など)の販売営業をご担当頂きます。 ご自身で業務設計や業績管理をしていただく必要がございますが、自由度は高く柔軟に働くことができます。 ■業務詳細: (業務の流れ) ▽引き合いや展示会、学会、販売代理店との同行営業等、営業活動 ▽製品の説明&交渉 ▽製品の導入 (詳細) ・取引先:分析機関、製薬、電子部品、化学、自動車、金属、食品、官庁 等 ・出張:1ヶ月に5回程度。九州以外の出張については3か月に1度全体MTGがあるのでその際に東京、もしくは大阪への出張となります。 ・担当エリア:九州エリアを担当予定※九州のSOHO勤務予定となります ・組織構成:九州担当は1名いらっしゃり、その方から教わります。上長となる方は大阪にいらっしゃる方でオンラインにて対応していただきます。 ■入社後の流れ: ご自身の経験やスキルに応じて、プログラムが異なりますが、流れとしては下記を想定しております。 あくまで一例ですので、ご経験などに応じて変わることをお含みおきください。 3週間ほど東京本社にて基礎的なトレーニングや装置について学んでいただきます。 そのあとは1週間ほど大阪にて営業に関するトレーニングを想定しており、終わり次第九州に配属され先輩社員とのOJTを通してキャッチアップをしていただきます。 \世界トップシェア/高い成長性/継続して売上昨対継続13%成長/ 同社は電子式密度計の開発からスタートしたオーストリアに本社を置くグローバル企業です。デジタル密度計は国内シェア、世界シェアともにトップシェアを誇っています。また、デジタル密度計だけでなく、レオメーターやその他の製品についても高いシェアを誇っております。それらは長い歴史と日々、顧客のニーズに応えるための研究開発によって支えられています。 毎年売り上げの20%を研究開発費に充てており、スピード感を持った研究開発が実現できております。結果として、顧客からのニーズも拡大しており毎年継続して13%の成長を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
旭計器株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
350万円~549万円
機械部品・金型 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
〜創業74年/リンナイ、TOTO、高級輸入車など有名製品に搭載されている業界トップシェアメーカー/グローバル展開で売上右肩上がり/月平均10時間/ノルマ無し〜 ■業務内容: サーモスタット(※)の既存営業を担当します。顧客は既存顧客であり、新規は既存顧客内での部署開拓程度になります。 また小口案件は代理店が担当しているため、ほぼ大手顧客を担当します。顧客の多くは、家電、給湯器、OA機器、自動車です。うち国内給湯器メーカーはほぼ100%取引をしており、自動車(EV車など)においても誰もが知っている有名車種に搭載されています。既存の顧客を担当するため、製品開発のタイミングに営業できることが理想です。その際に、いかに「次はこのような商品にしたい」という情報を聞き出し、自社で開発していけるかが重要となります。そのため信頼関係を築きながら提案営業をしていただきます。 ■※サーモスタットとは: 温度を調節する部品です。機能には温度維持、加熱冷却装置の作動および停止をします。温度が熱くなりすきている時にはこれを防止するために働きます。例えば給湯器には3-5個のサーモスタットが用いられており、他にもコピー機など熱機器の多くに用いられています。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員に同行し、一人立ちしてからは1人20〜30社を担当します。将来的に希望によっては部署の異動を希望することもできます。 ■配属部署: 配属される営業部は、計10名程度(部長50代)で構成されています。その中で国内、海外、支援(技術)の部署に分かれています。 ※営業未経験からでも活躍している社員も複数在籍しています。 ■同社のビジョン: 同社は創業以来、豊かな社会の実現に向けて、常に時代の使命を担った製品の提供に努め、半世紀の社歴を刻んできました。その間「未来を創るトップメーカー」の精神のもと、様々なテーマを自らに課してきたため、同社のサーモスタットは、高い評価を得ています。同社の新しいコンセプトは「品質こそ同社の命」です。新たなサービスの提供を見つめ、品質・環境ISO活動への取り組み、時代に合ったサーモスタットの研究・開発を通して、顧客のさらなる要望に応えたいと思っています。今後もグループの総力をあげ、真心を込めて物づくりに取り組んでいきます 変更の範囲:会社の定める業務
Terra Drone株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 営業事務・アシスタント 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器 スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
■業務概要: カスタマーサクセスとして、当社のドローンを導入していただいた企業へのサポートを行います。 ■業務詳細: ・ドローンプロダクト導入時のレクチャーと活用時の各種サポート ・ヒアリングによる顧客課題の分析と解決に向けた施策の企画と実行 ・顧客フィードバックの分析とハード/ソフトプロダクトへの連携 ・アップセル/クロスセル提案業務 ・顧客課題に基づく新規事業開発 ※マネージャークラスの募集となります。チームの戦略立案やKPI策定、マネジメント業務などお任せします。 ■このポジションの魅力: ・新技術の活用方法の確立を通じて、業界の仕事の在り方を自らの手で変え、それを前線で直接体感することができます ・自社開発のハード×ソフトへ顧客フィードバックを反映することでソリューションを一緒に作っていくことができます ・裁量をもって自ら業務を設計して推進し、マネジメントへ挑戦することができます ・毎年のようにリリースされていく新しいプロダクトによって生まれる多くの機会に対して、顧客価値をベースに既存のあり方にとらわれることなく自由に挑戦でき、周囲もそれをフラットに議論して、挑戦と失敗を歓迎して応援するカルチャーがございます。 ■当社について Terra Drone株式会社(テラドローン)は、「Unlock “X” Dimensions(異なる次元を融合し、豊かな未来を創造する)」というミッションを掲げ、ドローンの開発及びソリューションを提供しています。また安全かつ効率的なドローンや空飛ぶクルマの運航を実現するための運航管理システム(UTM)の開発・提供にも注力し、幅広い産業に貢献しています。 主に、測量、点検、農業、運航管理の分野で累計3,000件以上の実績を誇っています。また、当社グループを通じて提供されるUTMは、世界10カ国での導入実績があります。こうした成果により、Drone Industry Insightsが発表する『ドローンサービス企業 世界ランキング』で、産業用ドローンサービス企業として2020年以降、連続でトップ3にランクインしています。 ドローンや空飛ぶクルマの普及を見据え、低い空域の安全かつ効率的な移動を支える“低空域経済圏のグローバルプラットフォーマー”として社会課題の解決を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
ファロージャパン株式会社
愛知県長久手市熊田
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器 スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【リモート勤務可/土日祝休み/英語を活かして仕事をしたい方におすすめ!/NASAでも導入「可搬型3D測定器世界シェアNo.1ファロー社日本法人/全世界1万5千社以上、3万台以上の導入実績有り/育児休業取得後の復職率100%/時間単位有給休暇制度・フレックスタイム制度も導入】 ■業務概要: ・ポータブル3D測定器の世界シェアNo.1ファロー社日本法人にて、ユーザー様(当社製品を使用中のお客様)からのお問い合わせ対応をメインとして行う「カスタマーサポートスペシャリスト」としてご活躍いただきます。 ・具体的には、同社が取り扱っている製品について、お客様から電話やメールによるお問い合わせ(操作方法・不具合・年次点検の受付等)を対応いただきます。 ・対応していただくのは同社製品を導入している既存顧客のため、新規顧客からの問い合わせ対応はありません。 ・上席が中国支社に在籍しているため、上席や社内のやりとりで英語を使用します。(お客様の問い合わせ対応は日本語です) ■職務詳細: ・お客様からのメールや電話の問い合わせ対応 ・顧客管理システム(Salesforce.com)を使用し、対応した内容等について都度入力 ・入社後は長久手本社で、製品勉強・社内システムの使い方などのオリエンテーション、OJT研修を経て3か月程度で一通りの日常業務を習得いただく予定です。 ・研修期間中は毎日長久手本社に出社していただきます。その後、週3日程度、リモート勤務も可能です(将来的には変更の可能性アリ) ■本ポジションの魅力: ・本国からの業務連絡や情報共有は基本的に英語となり、基本的な英語力とグローバルな感覚が必要とされます。(基本的な英語の読み書きは必須、社内会議も英語のため聞き取るスキルも必要とされます。話す能力は重視されません。) ・お客様からの電話は「9:00〜17:30」までしか繋がらない仕様となっているほか、土日祝休みのため、ワークライフバランスを整えて業務が可能です。 ・変化のスピードが速く、フレキシブルな対応が求められ、多様な価値観を学べる刺激的な環境です。 ・製品に関する専門的な知見も必要となるため、「ものづくり」におけるさまざまな知識を深めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
赤田工業株式会社
長野県北安曇郡池田町会染
300万円~499万円
機械部品・金型, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜未経験歓迎/国内ニッチトップクラスシェア/医療、航空宇宙に携わる高い技術力/残業月20時間以下/取引先90社超と安定性◎〜 ■採用背景 当社は真空技術を駆使した製品の設計・開発・製造・納品までを一貫して行っている国内トップクラスのメーカーです。取引先は大手企業を含む90社以上にのぼり、安定した経営基盤を誇ります。今回は、さらなる事業拡大を目指し、営業職として活躍していただける方を募集いたします。 ■業務概要 自社製品である真空チャンバーの販売業務を、技術的にバックアップし顧客の提案や商談へのご対応をいただきます。 ■職務詳細 ・自社製品の受注対応、見積書作成業務を技術的視点からサポート ・設計開発部と協働し、自社製品の優位性を訴求し新規顧客層の開拓 ・設計力の強化および真空製品のセミオーダーに関する業務の効率化、業務改善提案 【具体的な業務内容】 ・新規顧客開拓 ・客先問い合わせ ・営業活動 ・市場分析 ・見積もり業務 ・技術資作成 ・製品モデル作成 ・設計業務 ・作業図作成 ・図面展開 ・3Dモデル作成 等 *未経験からでも活躍している社員が多く、助け合う社風が根付いております。 ■組織体制 同社は、日本以外にも多様なバックグラウンドを持つ従業員が在籍しており、国際色豊かな職場環境です。平均勤続年数は約10年で、男女問わず育休取得実績もあります。福利厚生も充実しており、健康経営有料法人認定を受けています。 ■企業の特徴/魅力 同社は、真空技術を中心とした高い技術力を持ち、製品の多品種・小ロット生産に対応しています。受注から設計開発、加工、組み立て、納品までを自社で完結できるため、お客様に対して迅速かつ柔軟な対応が可能です。また、福利厚生が充実しており、社員一人ひとりの働きやすさを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽計測株式会社
東京都大田区山王
300万円~399万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 設備施工管理(電気)
〜研修制度充実!※人物重視の採用です/創業70年を超える安定基盤/工場・研究所向けの計測機器等を大手メーカーから卸売している企業/転勤無し〜 ■当社について: ・多様な価値観と変化の中で創業以来70年にわたってものづくり産業に携わってきました。製品/エンジニアリング/サービス・キャリブレーションの事業を展開しています。 次世代に向けて、組織力強化のための増員採用となっております。 ■業務内容: エンジニアとして神奈川県内の公共施設(上下水道設備・浄水場やダム施設)を中心に営業と共に活動していただきます。 【詳細】◆実作業は行いません。◆施設へ設置する製品などの選定・客先への提出書類の作成・図面の修正・設置現場での現地調整・電気工事施工監理等をお任せします。【教育】入社後は先輩社員に同行しOJTにて業務の流れを学びます。商品に関しては代理店元の横河電機にて研修を受講いただきます。また、必要であればビジネスマナー等の社外セミナーの受講も可能!安心して商品知識や技術スキルを身に着けることが可能です。 ■業務詳細: ・施設設備へ設置する製品の選定 ・客先への提出書類の作成提出 ・設置現場での現地調整 ・電気工事施工管理 等 ■教育体制: 入社後は先輩社員に同行しOJTにて業務の流れを学びます。商品に関しては代理店元の横河電機にて研修を受講します。必要であれば外部セミナー受講も。安心して商品 知識や技術スキルを身に着けることが可能です。 ■組織構成 横浜支店計12名の組織です。(50代4名、40代5名,30代2名、20代1名) ■当社の魅力: ・設立70年の安定企業/平均勤続年数18年以上/残業月10時間程度 ・創業当初から測定器・制御機器メーカーの代理店として関東地域のお客様に対し長年に渡る取引実績があり、現在も9割のお客様が既存顧客かそのご紹介という形でお取引しております。 ■働き方: 月の残業時間は平均10h程とほぼ残業がない状況です。また、有給取得も年平均13日とワークライフバランスも整えることが可能です。 また、資格取得制度や資格手当もありますので、手に職をつけて長期的に就業できる環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
ジョンソンコントロールズ株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 精密・計測・分析機器 プラント機器・設備 空調・衛生設備
〜世界のランドマークの約9割で導入/スマートビル・スマートシティを実現するソリューションを世界中で包括的に提供するグローバル企業/米国フォーチュン誌ではグローバル優良企業500社に毎年選出/フレックス〜 ■職務概要: HVAC 製品の技術業務を担当していただきます。 ・仕様書とりまとめ、各種ドキュメントの作成 ・設計および見積もり業務 ・オーナー、設計事務所、建設関連業者との調整、交渉 ・営業・プロジェクトチームのサポート ・海外工場とのコミュニケーション、発注、納期管理 HVAC製品とは、 LTC:大型ターボ冷凍機 CRAC:コンピュータルーム空調/電算室用パッケージエアコン CRAH:コンピュータルーム(電算室)用エアハンドリングユニット CDU :コンピュータルーム(電算室)冷却用のクーラント分配ユニット を指します。 ■社風: 当社は100%外資の企業ですが、社内はアットホームな雰囲気で、社員の結束力が強いところが魅力です。組織もフラットで先輩後輩を通して個々の顔が見える良い雰囲気があります。 ■キャリアパス: 社員の約半分が中途入社の社員であるため、中途入社のハンデは一切ございません。また年功序列ではなく、成果に応じて評価される仕組みが整っています。 【キャリアパス面談】年1回、本人の中長期的なキャリアプランを上長と面談を実施しています(情報はすべて人事とも共有)。プライベートの理由によるUIJターン等も相談可能です。 【ジョブポスティング制度】全社員が平等に異動希望が出せる制度で、ご自身の希望に応じて様々なキャリアを積むことが可能な環境です。 ■当社の魅力: 【世界のランドマークの約9割で導入】 当社は、オフィスビルや医療施設、データセンター、教育施設、空港、工場・プラント、スポーツ施設などのあらゆる建物で、その空間で過ごす人々が最大限のパフォーマンスを発揮し、便利で快適な体験ができる支援をしています。建物のライフサイクル(建築→運用→改修)のすべてにご提案が可能で、世界のランドマークの約9割に導入いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フルノシステムズ
東京都墨田区両国
450万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 精密・計測・分析機器 基地局・無線機器・通信機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<【FURUNO】プライム上場古野電気・子会社/無線LAN機器・無線ハンディターミナル分野のリーディングカンパニー/週2日リモート/ 残業月平均20時間/教育制度・手当・休日休暇多数> 民間企業や官公庁など幅広い業界のお客様のネット環境構築の為、業務用無線LAN製品(アクセスポイント)や業務用ハンディターミナルの技術支援、技術調査/製品検証による製品品質向上活動を行ないます。 ■業務内容 ◎販売パートナー/エンドユーザーへ技術サポート・トレーニング支援業務 ◎お客様へ訪問し自社製品の構築作業や電波測定等のエンジニアリング作業 ◎新製品・新サービスの企画提案 ※営業以上に顧客に最も近いポジションであり、 顧客と感動体験を共有できる役割です。 ■配属先 営業本部・営業技術部・西日本営業技術課には5名が在籍しています。 ■入社後の流れ 社内の技術研修、社外の無線やネットワークに関する専門研修も受講でき、 また先輩社員のOJTで習得して頂ける体制をご用意していますので ご安心下さい。 ■ポジションの魅力 お客様の要望、自身のアイデアを企画提案し、 製品開発にも関わることが出来ます。 顧客は学校、自治体、病院、商業施設、企業、飲食店等、 幅広い業界のお役に立つことができるやりがいのある仕事です。 ■当社製品の魅力 当社の物流現場における多台数接続技術や、大学キャンパスにおける文教市場での先鋭的な導入実績が評価され、無線LANアクセスポイント「ACERA」は全国47都道府県の教育委員会で採用されています。 ■当社について ◎日本法人向け「業務用無線LANアクセスポイント」のメーカーです。 約30年前に国内で初めて無線を搭載したハンディターミナルを開発してから現在までに培った無線LAN技術をコアコンピタンスとしてお客様の様々な経営問題を無線ソリューションで解決する無線LANに特化した会社です。 ◎教育業界シェアトップクラス(魚群探知機など総合舶用電子機器メーカー世界シェアトップクラス)上場企業古野電気の子会社として、無線LAN事業や物流ICT事業などを展開し「使いやすい」「確かなもの」で選ばれ続けてます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジキン
茨城県つくば市御幸が丘
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【創業90年超の老舗安定企業/国内外シェアトップクラスのバルブメーカー/17年連続「モノづくり部品日本大賞」を受賞/年休120日/研修・福利厚生充実◎】 ■業務内容: 半導体業界をはじめ、宇宙開発や水素エネルギーの活用など世界が注目するさまざまな分野を取り扱う企業である当社にて、技術営業をお任せします。 ■具体的には: 分析サンプリングシステム、ほかHOPE1ユニット製品の付加価値を向上させるため、制御に特化した技術営業としてご活躍いただきます。 年間2〜3億のHOPE1ユニットビジネスを50億のビジネスにするためには、制御を含めた提案が必須です。 協力工場様のサンテック様に電気をご担当いただいておりますが、そこを補助するかたちで電気関連の仕様打合せにも参加いただく予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■1案件のながれ: お客様引合(またはこちらから提案)⇒仕様打合せ⇒検討・提案⇒受注(⇒製造) ※制御打合せとソフト提案が主な業務となります。 ■CSプロジェクト技術営業担当について: 技術営業はお客様、工場(技術)、営業をつなぐ潤滑油のような組織。 20代の若手社員〜40代ベテラン社員も在籍する少数精鋭の組織で、職場雰囲気は明るいです。 ■当社の魅力: ◎バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇っています。毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ◎当社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ◎階層に応じて各種研修が用意されています。また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ■事業の特徴: ・2020年に創業90周年を迎えたバルブメーカーです。当社では主に半導体製造装置用バルブなど普段目にすることのないところで活躍している製品を手掛けています。 ・あらゆる最先端産業の分野を見つめる当社は今後、新素材を含め高分子化学やバイオテクノロジー、ニューエネルギー、エコロジー、マイクロマシン、ナノ・ピコテクノロジー、メディカルエンジニアリング、福祉機器等々の最先端技術及びICT・IoTを駆使した事業の展開を図っていきます。 変更の範囲:本文参照
フジキコー株式会社
東京都千代田区神田須田町
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密・計測・分析機器
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
学校など、地元の各役所、プールや大浴場がある、ホテル、ゴルフ場、温浴施設、スポーツクラブなどの商業施設の施主へ浴槽・プール・雨水・池用等循環ろ過装置の施工ならびに営業をお任せします。 ■具体的な業務内容 施工業務: 現場打合せ 協力会社との打ち合わせ、調整 契約管理 工程管理 設置後の報告業務 営業業務: 装置設置済み現場への訪問 装置更新、部品交換、見積もり対応 施主・管理会社からの情報収集 入札対応 ■出張 宿泊を伴う出張 2か月に1回程度 全国 日帰り出張 1か月に2回程度(静岡・栃木・群馬・茨城) ■人員構成 新築:2名(男性60歳・39歳) リニューアル:4名(男性38歳〜22歳) サービス:6名(男性 50、40、30、20代) ■会社概要 浴槽・プール・雨水・池用等循環ろ過装置の設計、製造、販売及び保守、メンテナンスサービス企業 ■出張 宿泊を伴う出張 2か月に1回程度 エリア全国 日帰り出張 1か月に2回程度 エリア静岡・栃木・群馬・茨城がございます。
萩原エンジニアリング株式会社
埼玉県入間市狭山ケ原
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【5年で約2倍増収の萩原電気HD(プライム上場)のグループ会社】 ■MISSION: 日本の製造業のスマートファクトリーの実現に向け、セールスエンジアとして自動組み立て装置・ロボットや検査装置等のキーマシンの受注活動を担います。 自動車のハイブリッド・EV 化や、工場の人手不足解消の切り札と考えられるスマートファクトリーの時流にあって、培ってきた機械、制御、画像処理、電気のコア技術を用いた自動化装置のビジネスチャンスが広がっており、採用を強化してます。 ■仕事内容: 自動車、電機、精密機械等の大手メーカーを対象に営業活動を行います。 【営業活動のプロセス】 ▽受注前 (1)顧客からの引き合い対応 既存顧客の他、既存顧客から紹介される別部署・別工場、萩原電気HDグループ各社からの引き合いに対応し、ニーズの発掘。 (2)顧客ニーズの詳細ヒアリング 大まかなニーズ、課題、予算等をヒアリングした後、構想設計を担当する機械設計者とともに、自動装置のニーズを持つ顧客のエンジニア、オペレーターにヒアリング。 (3)オーダーメイド装置構想、仕様書の提案 機械設計者の構想設計に基づき、顧客に提案を行います。 ・見積書の作成と契約業務 ▽受注後 ・オーダーメイドの装置の設計、製作の進捗、スケジュール確認 ・納品、設置、試運転の立ち合い ・セレモニーへの参加 <担当する自動装置例> ・リチウムイオン電池関連(画像処理技術を用いた製造工程のキーマシンなど) ・車載関連(ステレオカメラモジュールの検査・製造装置など) ・半導体関連(フレキシブルフィルム接合装置など) ・医療関連(医療関連パネル装置など) ・ロボットシステム(生産ラインのロボットアームなど) ※受注金額は 2,000 万円〜1 億円/台 ■配属部門: ・部長の他、セールスエンジア 4 名 ・入社後、数カ月間は先輩社員と同行し、セールスエンジニアの業務理解を深めます。 ・機械設計の他、エンジニアと密に連携して仕事を進める中で、自社の装置開発の強みが顧客にどのような利益をもたらすか、ケーススタディから学びます。(技術部は機械設計、制御設計を中心に30 名が在籍。「世界に 1 台のオーダーメイドマシン」を実現するためセールスエンジニアとのチームワークを大切にしてます。
日鉄テックスエンジ株式会社
北海道室蘭市仲町
輪西駅
400万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 精密・計測・分析機器
≪北海道室蘭市/PCソフト設計/転勤ほぼなし/土日祝休み/日本製鉄グループ≫ ■業務内容 モノの製造過程に発生するデータを活用し、生産現場で起きる様々な問題を解決するシステムを設計・開発・構築する業務に従事していただきます。将来的にはプロジェクトリーダーとして開発を牽引して頂くことを期待します。 日本製鉄グループの製鉄プラントや産業プラント設備における製造指示、製造実績等の情報管理に関するコンピュータシステムのエンジニアリング業務(システム計画の策定や提案、開発、更新など)に取り組みます。汎用機器を活用したオーダーメイドのコンピュータシステム導入に向けて、顧客各部門(技術部門・操業部門・設備部門)への現場ヒアリングや提案にも対応します。 ■組織構成 室蘭支店のシステム5部は約100名体制です。 フレッシュな若手から経験豊富なベテラン社員までにおり、分からないところも質問しやすい環境です。 ■やりがいについて 当社のプラントエンジニアリングが目指すものは、お客様に代わってお客様の求める設備を実現する複合エンジニアリング、継続的に機能を発揮できる付加価値を生み出す設備を提供することで、日々の業務に於いて自身の成長を実感し達成感を得ることができます。 ■福利厚生について 借り上げ社宅制度あり(家賃一部負担)、独身寮完備(独身寮がない地域では、借り上げ寮となります)、ベネフィットステーションや提携宿泊移設も利用可能です。 また、毎週水曜日にノー残業DAYを設けたり、有給消化実績は16.7日、希望日も通りやすい環境など、ワークライフバランスを整えられる取り組みも実現しています。 ■教育体制について 入社後は、OJTを通してフォロー、研修はマネジメント系と技術系の大きく二種類をご用意。 OJT終了後も必要に応じて研修を通して成長できる体制を設けることで、社員のキャリア形成を支援しています。
株式会社堀場テクノサービス
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
〜「HORIBAグループ」のサービス専門会社/世界シェア80%以上の主力製品/豊富な研修制度/ワークライフバランス◎〜 ■担当業務: ・フィールドエンジニアとして自動車計測用オートメーションシステムのコミッショニング〜メンテナンスまでご対応いただきます。 ●コミッショニング: ・弊社工場(滋賀県)での組合せ試験、検証 ・システム製品の動作確認 ・設計担当とシステム要件のすり合わせ ・顧客先での試運転、導入 ※導入製品例:STARS(VETS、EV、SOAK+等) ●メンテナンス: ・システムの定期点検と保守 ■キャリアステップ例: ・システムエンジニア、それらを取り纏めるプロジェクトリーダー・マネジメント ・新たなサービスビジネスを考え商品化する部隊への異動 ■製品について: ・エンジンテストや駆動系テストで使用される大型の分析装置です。光学フィルタや検出器などのキーパーツも自社で作っていることが、HORIBAの強みです。 ■顧客先: ・主に完成車メーカー・サプライヤー(水素や燃料電池)です。 ■業界の将来性: ・排ガス計測設備の新規導入は減っているものの、計測自体は規制強化もあり継続が見込まれます。それに伴いメンテナンス事業は落込みはあまりありません。また排ガス計測以外の事業分野(水素、燃料電池等)にも使用されており、最先端技術に携わる装置としてスキルアップが可能です。また、新しい顧客先も展開しているため市場変化に強く需要が安定することが見込まれます。 ■豊富な研修制度: ・全国のエンジニア対象に、既存の装置や最新の装置まで、製品講習会を開きトレーニングを実施しております。各セグメント毎の主要装置や新機種も取りそろえ、エンジニアとして、仕事を通じて自己成長をしたい方やトレーニングに適した設備環境を用意することで、エンジニアにとってより実践的かつ効果的なトレーニングとなるよう実施しております。その為、入社後、業務習得いただく環境も整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社
東京都品川区北品川(5、6丁目)
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, ライフサイエンス(理化学機器・試薬) 精密・計測・分析機器
〜フレックスタイム・年休121日(土日祝休み)/オックスフォード大学発の外資系企業/世界各国の大学・研究所と取引〜 ■業務概要: 電子顕微鏡メーカーあるいは販売店と協力して、顕微鏡関連の分析装置やソフトウェアを販売する業務となります。 おもなエンドユーザーは、民間企業の研究開発部門・分析センター・品質管理部門、大学・官公庁の研究施設となり、新規顧客および既存顧客へ自社製品のPRを行います。 ■業務内容: ・顕微鏡関連の分析装置・機器、その他分析装置・機器の営業活動。 ・製品のキーアカウント別あるいは地域テリトリー別営業。 ・OEM(顕微鏡メーカーや分析装置メーカー)および販売店の管理と案件マネジメント。 ・CRMシステム或いは営業引き合い管理表への営業最新状況の入力。 ※担当テリトリーにおける見込み顧客の開拓・関係構築、既存顧客との関係維持および発展、商談の創出から技術検討・交渉・受注・納入に至るすべてのセールスプロセスの責任を持っていただきます。 ■担当エリアと出張について: 東日本もしくは西日本地域。 訪問営業だけではなく、セミナーの企画から実施、展示会や学会への参加など、日本全国におけるプロモーション活動にも従事していただく予定です。そのため月に数回以上の国内出張があります。 ■英語について: 当事業部の開発および製造拠点は英国(製品に依っては米国、ドイツ、スイス)のため、納期管理など英語(主にメール)でのコミュニケーションが求められ、本部から送られてくる製品仕様などの書類を読む英語力も必要となります。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
◇◆世界トップシェアを誇るアントンパール社の日本法人◆◇ ■業務概要: 弊社の取り扱う世界トップシェアの分析装置のサービスエンジニア業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・機器の保守メンテナンス、校正、修理業務及び見積作成 ・電話、メールによるお客様対応 ・機器の納品業務(設置・測定・取り扱い説明等) ・顧客訪問(週2−3回程度、社用車有) ・担当エリア:西日本(愛知〜沖縄あたりまで) ・個人の出張・社内業務のスケジュール管理 ※個人の出張・社内業務は自身で管理=自由度あり ・基礎から学べる充実したトレーニングシステムによる研修 ■ご入社後: 東京本社にて研修(2週間〜1ヶ月程度)を行い、当社装置のトレーニングを行います。各人のスキルに合わせ3ヶ月〜6ヶ月後を目途に独り立ち、顧客訪問を予定。 ■配属先情報: ・29名(東京20名、大阪9名) 若手も方も活躍しております! ■取引先: ・大手飲料メーカー、石油化学メーカー、エレクトロニクスから自動車メーカー、製薬メーカー、大学、公立研究機関など様々です。 ・製品単価は数十万円〜数千万円、平均価格は数百万円の製品が主流となります。 ■ワークライフバランス◎: 年間休日は132日(2025年実績)でワークライフバランスが整っております。また夜間や休日の呼び出しもございませんのでオンオフのバランスが取りやすい環境です。月残業時間も約8時間程度です。若手の方も活躍しております。 ■特徴・魅力: ・当社の幅広い装置の知識がつきます。顧客が研究所や大学、研究機関、化粧品や酒造メーカーの品質管理部門などのため、キャリアにとって稀有なご経験を積むことができます。 変更の範囲:無
◇◆世界トップシェアを誇るアントンパール社の日本法人◆◇ ■業務概要: 弊社の取り扱う世界トップシェアの分析装置のサービスエンジニア業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・機器の保守メンテナンス、校正、修理業務及び見積作成 ・電話、メールによるお客様対応 ・機器の納品業務(設置・測定・取り扱い説明等) ・顧客訪問(週2−3回程度、社用車有) ・担当エリア:東日本(北海道〜愛知あたりまで) ・個人の出張・社内業務のスケジュール管理 ※個人の出張・社内業務は自身で管理=自由度あり ・基礎から学べる充実したトレーニングシステムによる研修 ■ご入社後: 東京本社にて研修(2週間〜1ヶ月程度)を行い、当社装置のトレーニングを行います。各人のスキルに合わせ3ヶ月〜6ヶ月後を目途に独り立ち、顧客訪問を予定。 ■配属先情報: ・29名(東京20名、大阪9名) 若手も方も活躍しております! ■取引先: ・大手飲料メーカー、石油化学メーカー、エレクトロニクスから自動車メーカー、製薬メーカー、大学、公立研究機関など様々です。 ・製品単価は数十万円〜数千万円、平均価格は数百万円の製品が主流となります。 ■ワークライフバランス◎: 年間休日は132日(2025年実績)でワークライフバランスが整っております。また夜間や休日の呼び出しもございませんのでオンオフのバランスが取りやすい環境です。月残業時間も約8時間程度です。若手の方も活躍しております。 ■特徴・魅力: 当社の幅広い装置の知識がつきます。顧客が研究所や大学、研究機関、化粧品や酒造メーカーの品質管理部門などのため、キャリアにとって稀有なご経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
インテック株式会社
大阪府大阪市北区西天満
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【大手企業との取引多数/残業月20時間以内/販売からメンテナンスまで幅広く貢献できます】 ■業務概要:【変更の範囲:会社が定める業務】 繊維、ゴム、プラスチック、電子部品等の検査装置の販売会社において、販売から試験機器のメンテナンスまで総合的に業務をお任せします。試験機器の種類は多岐にわたるため、様々な機器に関する知識やメンテナンス技術を習得することが可能です。 ※機械一覧:https://www.intec-instruments.co.jp/product.html ■詳細: 具体的には、既存のユーザーやホームページから頂いた受注のお問い合せを受けて、お客様へのヒアリング、協力工場との打ち合わせ、納品、メンテナンス・アフターサービス等が業務の大枠の流れとなります。お客様への納品、メンテナンス等での出張業務もありますが、それぞれの状況に応じて対応しています。 ■お取引について:ホームページへのお問い合わせや、お付き合いがある既存のお客様とのお取引が多いため、営業の経験がなくても心配はありません。主にご要望のヒアリングや納品までの打ち合わせ、協力工場との連携などに取り組んでいただきます。ユーザーについては、大学関係、公的検査機関、大手繊維メーカー、大手化学メーカー、スポーツ用品メーカーなど様々です。 ■組織構成:6名(30代1名、50代3名、60代1名、70代1名) 入社後は、先輩社員から日常業務についての流れや対応方法をお教えします。丁寧な指導を心がけていますので、不明点は都度質問していただける環境です。まずは、先輩社員の同行も行いながら、ゆくゆくはご自身主体で活動していただきます。 ■働き方: 夜間対応としての夜勤はありません。 ■同社、同社の顧客について: 繊維メーカーや繊維に関連する、ゴム・樹脂・大手化学メーカーや各検査機関など、全国にお客様は存在しています。創業36年となりますが、現在に至るまで業績は堅調に推移しています。既存のユーザー向け、また繊維関連以外の新規ユーザー向けなど、幅広く業務を展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社マグネスケール
神奈川県伊勢原市鈴川
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
【東証プライム上場DMG森精機グループ/実質年休140日でワークライフバランス◎社内3分の1がエンジニアで働きやすい環境!製造装置向け計測機器トップシェア/家族手当・住居手当等福利厚生充実/有給取得実績高】 ■業務内容: 計測機器のフィールドエンジニアとして、社内・社外での修理、カスタマーサポート業務全般(社内処理、お客様訪問)をご担当いただきます。 ■一日の流れ・出張: 出社後、修理受付対応、社内での修理業務、要請により出張修理(直行・直帰あり)を行って頂きます。 出張場所、頻度は、全国になる得意先を対象に週一回程度の頻度であり、宿泊を伴うケースがあります。(※入社後のご経験とスキルによっては海外出張の可能性もございます。) ■組織構成: サービス・パーツ部は部全体で13名(部長-課長-以下4名) ■職務の魅力: 社内、社外、機械メーカー様、エンドユーザー様など色々な場所での仕事ができるため、個人の能力アップにも大変役立つ仕事です。 ・一日の仕事の流れ:出社、修理受付対応、社内修理、要請により出張修理(直行・直帰有り) ・残業時間:必要に応じて発生 ・出張の有無:有、1回/週(宿泊有り) ■当社の魅力: (1)親会社の安定性: DMG森精機の100%子会社として、工作機の標準の計測器として世界レベルで導入されております。親会社の切削型工作機械の世界シェアが8%であり、当社の製品も100%装着されております。 (2)親会社に依存しない事業運営: 売上の90%以上が外販を占めており、親会社の下請けという位置ではなく独立した開発を行っております。当社は光学式ではなく磁気を用いたより精度の高いコア技術を保有している為、親会社に依存することなく事業の優位性を保っております。 (3)抜群のワークライフバランス: 給与制度、福利厚生制度は親会社と同水準です。住宅手当等も用意しております。年間休日も121日に加え、9日以上の長期休暇が3回あること、有給休暇もメンバークラスは20日間消費していること、インターバル12(退社後12時間は出勤禁止)を導入しており、非常に働きやすい環境を整えております。※2年目には20日間の有休付与&消化率100%の取得を会社として取り組んでおり、職種問わず実質140日程度の休暇の取得が可能です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ