195 件
株式会社東京テクニカル
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
400万円~549万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【EVの普及でクルマの静粛性、燃費、航続距離等が求められ、当社開発のギアの精度を評価する歯車試験機のニーズが増えており、安定的な業績を誇ります】 ■業務内容: EVや自動運転の普及に伴い、クルマの静粛性、燃費、航続距離、快適性が求められ、ギアの形状を評価し製品の品質を高める「歯車試験機」の重要性が増しています。自動車部品を中心としたメーカーおよび商社に対して当社が手掛ける歯車試験機の販売、納入設置作業、設置後のメンテナンス作業、顧客からの問合せ対応を含むその他付随する業務をお任せします。歯車試験機は耐久性が高く、購入後30年近く利用頂く事もあり、メンテナンス等のフォローが大切になります。 ※静岡西部、東海、関西を主に担当頂き、直行直帰、リモートワーク等は適宜フレキシブルに対応頂きます。 [変更の範囲]会社の定める業務 ■歯車試験機について: ギアの形状を評価する機器です。ギアは、トランスミッション、パワーウィンドウ等をはじめ多くの自動車部品に搭載されており、自動車を開発する上で不可欠なものですが、その他、ロボット、風量発電、医療機器等、様々な分野の製品でも搭載されています。非常にニッチな分野で国内では、当社ともう1社の2社で国内市場をほぼ独占しており、競合が少ないのが特徴です。 ■当社特徴: ギアの形状を評価し製品の品質を高める「歯車試験機」に特化した創業50年のメーカーで、歯車に関する精密測定機器の設計製造・販売、メンテナンスまで行っています。ハードとソフトを内製しており、シンプルで現場で使い易い製品づくりをテーマに、マキタ、デンソー、アイシン、豊田自動織機、ジェイテクト等の大手メーカーから、大きな支持を得ており、モノづくりを支えています。海外向けもさらに大幅拡大しています。 2017年には光源装置を手掛ける東証プライム上場「(株)インターアクション」のグループとなり、当社が持つ歯車の製造に欠かせない接触型検査・測定技術力とインターアクションの精密検査機器分野での競争優位性の向上や光学センサー技術と接触センサー技術の活用により、グループとして更なる市場拡大が見込まれています。
株式会社フジキン
茨城県つくば市御幸が丘
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【創業90年超の老舗安定企業/国内外シェアトップクラスのバルブメーカー/17年連続「モノづくり部品日本大賞」を受賞/年休120日/研修・福利厚生充実◎】 ■業務内容: 半導体業界をはじめ、宇宙開発や水素エネルギーの活用など世界が注目するさまざまな分野を取り扱う企業である当社にて、技術営業をお任せします。 ■具体的には: 分析サンプリングシステム、ほかHOPE1ユニット製品の付加価値を向上させるため、制御に特化した技術営業としてご活躍いただきます。 年間2〜3億のHOPE1ユニットビジネスを50億のビジネスにするためには、制御を含めた提案が必須です。 協力工場様のサンテック様に電気をご担当いただいておりますが、そこを補助するかたちで電気関連の仕様打合せにも参加いただく予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■1案件のながれ: お客様引合(またはこちらから提案)⇒仕様打合せ⇒検討・提案⇒受注(⇒製造) ※制御打合せとソフト提案が主な業務となります。 ■CSプロジェクト技術営業担当について: 技術営業はお客様、工場(技術)、営業をつなぐ潤滑油のような組織。 20代の若手社員〜40代ベテラン社員も在籍する少数精鋭の組織で、職場雰囲気は明るいです。 ■当社の魅力: ◎バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇っています。毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ◎当社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ◎階層に応じて各種研修が用意されています。また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ■事業の特徴: ・2020年に創業90周年を迎えたバルブメーカーです。当社では主に半導体製造装置用バルブなど普段目にすることのないところで活躍している製品を手掛けています。 ・あらゆる最先端産業の分野を見つめる当社は今後、新素材を含め高分子化学やバイオテクノロジー、ニューエネルギー、エコロジー、マイクロマシン、ナノ・ピコテクノロジー、メディカルエンジニアリング、福祉機器等々の最先端技術及びICT・IoTを駆使した事業の展開を図っていきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社日立産機システム
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜機械または電気の知見ある方歓迎!/国内トップシェア・月額20億越え売上製品/年間休日126日・フレックス制度あり/日立グループの中核企業/福利厚生充実/設立以来赤字無しの安定経営基盤〜 ■職務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 産業用空気清浄器の技術提案をお任せするほか、クリーンエア装置の簡単なメンテナンスをご担当いただきます。 製品の知識を深めていただくため、筐体構造、部品選定などの設計業務について学んでいただきます。当社のクリーンエア装置は全国各地で使用されているため、時には1〜2週間の長期出張も発生いたします。 ■取扱製品に関して エアーシャワーは、クリーンルーム・無菌室の前室でジェット気流により入出者のじん埃・毛髪等を吹き飛ばし、塵埃・毛髪等の持ち込みを軽減する設備です。 https://www.hitachi-ies.co.jp/products/cleanair/index.html ■事業部について 高い省エネ技術を武器に、国内トップクラスのシェアを誇る多数の製品を取り扱う当事業部となります。半導体の製作や食品加工工場のクリーンルーム化を実現するエアシャワー、FFU(ファンフィルタユニット)をはじめ、新薬開発等の作業に必要なバイオハザード対策用安全キャビネットなどの製品を製造し、月額20億円超を売り上げています。 ■会社特徴 日立産機システムは2002年、日立製作所の産業機器グループと日立グループ各社の計5社が一体になって誕生しました。そのため、産業電機分野のパイオニアである日立の技術力をしっかり継承するとともに、産業用モータや制御システム、風水システム、空圧システム、受配電・環境システム、省力システムなど非常に幅広い事業領域で、開発から設計、製造、販売、工事、保守・サービスのトータルエンジニアリングを実現。豊かな社会づくりに大きく貢献しています。なかでも近年、少子化による人手不足を背景に、社会的な期待が高まっているのが産業システムの分野だ。同社では、IoT技術やロボティクス技術の活用により、さまざまな業界のFAニーズに応えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社三松
福岡県筑紫野市岡田
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 画像処理
学歴不問
■職務概要: 金属加工をベースに各種機械装置の設計・組立(アッセンブリ)事業を行う当社にて、画像検査/処理装置の開発から納品までを広範囲で担当いただきます。 当社は医療、建築、FA機器など幅広い業界から装置や生産設備の受注があるため、お取引先は多岐に渡ります。比較的幅広い知識と経験が求められるため、ご自身の経験値アップが可能な業務です。そのため、ものづくりの醍醐味を総合的に志向されたい方を歓迎いたします。 ■職務詳細: 具体的には、下記のような、省力化設備等の製作における一連の業務をお任せします(入社当初は、経験に応じた業務をアサインします)。 ・画像処理アルゴリズムの開発・実装(それに向けた検証作業含む) ・納品・客先工場内での現地調整作業 ・各機器メーカーからの機器類の手配 ※その他機械設計メンバーと連携しながら、受注活動や見積、納入後サポートなども業務に含まれます。 ■業務の特徴/魅力: ・HDevelopを使ったHalconシステムの開発あるいは各種メーカー品の納入を行う業務となります。(取扱メーカー:デクシス、キーエンス、オムロン、パナソニック等) ・同社は三松大学という研修カリキュラムにより、基礎的な技術の研修からマルチスキルを習得頂くための研修が充実しています。 ■組織構成: 画像処理チームは現在4名が活躍しております。20代〜30代の若手エンジニア(いずれも中途入社者)が活躍しており、チャレンジ精神あふれる活気ある職場です。 ■当社の特徴:金属加工メーカーである当社は、小ロット製造代行サービスを主たる事業としております。「1個からでもお作りをする」「品質にこだわる」「納期をきちんと守る」の3点を継続し、大型の半導体・液晶製造装置から微細な電子部品までの金属部品の製造以外にも、「モノづくり」に関わる様々な分野(開発設計、制御、加工技術、外注購買、アッセンブリ、品質管理、生産管理など)により、お客様の要望に応えた総合的なモノづくりを展開しております。
山形富士電機株式会社
山形県山形市宮町
北山形駅
350万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 機械・電子部品・コネクタ
〜完全週休2日制/土日祝休み/年間休日125日/直行直帰可/月残業20h程度/UIターン歓迎/ワークライフバランス◎/富士電機の特約店〜 ■職務概要: 当社は富士電機の特約店として、配電機器・制御機器・産業用電気品等を販売展開しています。山形県内の村山地域をメインに、電気機械の販売と技術的なアドバイスを行っていただきます。 ■職務の特徴: ・主に地方公共団体や既存取引先へのルート営業を行います。 ・入社後は先輩からの指導のもと、1〜3年をかけて10〜20案件程度を引き継ぎます。 ・直行直帰も可能なので、出張時や遠いエリアの顧客訪問でも柔軟に対応できます。 ■キャリアビジョン: 本人の能力と適性に応じて、将来的には管理職への昇進もあります。 ■当社の特徴/魅力: (1) 富士電機の特約店:当社は富士電機の特約店として、プラント設備から制御機器まで各種産業の基幹電気設備に対する提案、施工、アフターサービスを行っています。 (2) エネルギーと環境に配慮:新時代のエネルギーと環境の要求に応え、地域に密着した提供を行っています。 (3) ワークライフバランス:完全週休2日制、年間休日125日という働き方が可能で、プライベートも充実させることができます。 ■特記事項: 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
インフィコン株式会社
神奈川県川崎市高津区坂戸
1000万円~
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【リークディテクタ(真空装置などの気密性を検査する装置)の分野で世界トップクラスのシェアを誇るニッチトップ企業/リモートワーク等充実の就業環境】 ■業務内容: 完成車を手掛けるメーカーを中心に当社製品(真空での圧力を計測するバキュームコントロールや、真空状態を計測するインテグレーションシステム等)とその周辺機器(国内調達品)の営業活動を行います。 ■業務詳細: ・担当するエリアにおいてインフィコン製品とその周辺機器(国内調達品)の営業活動 ・製品展示会の企画と集客活動 ・新規顧客開拓、既存顧客深耕(新規案件発掘) ・チームマネジメント(メンバー2〜3名を想定) ※担当エリアは、東海エリア(静岡、愛知、岐阜、三重)になり、外出が多くなる予定です。 ■勤務スタイル 業務効率や生産性を踏まえ、在宅勤務と出社と適宜対応しています。顧客訪問は自動車での移動がメインです。 ■研修について: 入社後の導入研修は国内ではエンジニアからの製品研修や同僚からのOJTを中心に、英語力があれば入社1年以内に海外工場で1週間の製品・技術研修などが実施されます。また、社外のオープンセミナーや技術研修、通学、通信教育、e-Learning、語学研修、MBAなど多様なコースの受講を支援しています。 ■当社特徴: 当社は真空技術を中心として、様々な装置やシステムに事業を展開しています。特に密閉している容器からガスが漏れていないかどうかを検査するリークディテクタは、その性能の高さや使いやすさから世界でもトップクラスのシェアを誇ります。また、真空での圧力を計測するバキュームコントロールや、真空状態を計測するインテグレーションシステムは、真空の状態を必要とする半導体製造装置などに利用されます。現在高成長を遂げている半導体業界へのニーズなどがあり、そこに同社も力を入れているため、さらなるマーケットの拡大が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダルトン
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
400万円~649万円
その他メーカー 内装・インテリア・リフォーム, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【若手活躍中・有名企業や国立大学等の研究ラボづくりを手掛ける業界トップブランドの同社で活躍しませんか?】 〜東証プライム上場「イトーキ」グループ企業/研究設備で業界ブランドトップクラス/食品・医療・電子材料等、幅広い分野で展開〜 ■業務内容:法人営業として、教育機関(国公立大学)や、企業の研究所・研究施設、医療関連施設を中心に、当社の研究機器設備等をご提案し受注獲得に向けた営業活動を行っていただきます。 単純に物を売るだけの営業ではなく、研究員の課題や問題解決のソリューション提案や、新たな価値の提案を行うコンサル的な対応など、トータルにお客様のパートナーとして営業活動を行っていただきます。 ■主な取扱製品: (1)局所排気装置(ドラフトチャンパー) (2)実験台 (3)排ガス処理装置 (4)調理台、被服台 など ■組織構成:東京第一支店、東京第二支店があり、それぞれ2課体制(1課あたり8名前後)で構成されております。 ■同社の強み、特徴:同社は創業以来、その技術力から業界内ブランドNo.1の地位を築いています。顧客ニーズに沿った製品を提供していることから顧客からの支持も得ています。 ■同社の理念:多岐にわたる分野で、創造という挑戦を続ける顧客と、歩みを重ねています。研究関連事業、粉体・液体関連事業を両輪とするダルトングループの力は、創造活動に情熱を抱く顧客のパートナーとしての役割を担うことで、はじめて発揮されます。ダルトングループは、おのおのの知と技術を結集し、顧客のあらゆる創造活動と融合することで、革新的な価値を共に創造し、豊かな社会と輝ける未来に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社共和電業
東京都
350万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(電気・電子・半導体) 精密・計測・分析機器 プラント機器・設備 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証スタンダード市場上場/官公庁・大手企業取引多数/さまざまな“ひずみ”を計測する計測器の検査・調整業務です/国内シェアトップクラス/土日祝休み/年間123日/ワークライフバランス良好〜 ■業務内容: 当社は、「自動車試験」「運輸・交通インフラ」「環境・防災インフラ」「工業計測」と幅広い分野で必要とされる計測器・計測装置の開発・製造を行うメーカーです。 当部署は、製品の開発や生産に使用する計測器(ロードセル、加速度計、電気計測器等)や、お客様から依頼される計測器の検査・校正業務を行います。 また、当社は総合計測器メーカーであると共にNITE(製品評価技術基盤機構)より認定を受けた校正(JCSS及びASNITE)事業者です。 【具体的な業務内容】 校正という業務は当社にある高性能な計測器を用いて、計測器の正確さを確認する作業です。 力計測の分野では、機械産業や応力研究で使用される ロードセル(荷重測定器)の荷重試験と測定を行います。 加速度計の分野では、JCSS振動加速度(振動加速度校正)とASNITE加速度(遠心加速度校正)の2種類の校正方法に対応し、ASNITE加速度はNITEより国内で初めて認定された校正事業者です。 電気分野では、計測器に電圧を印加し、測定値を記録し、測定結果やばらつきを確認します。 作業は主に、23℃の一定温度に管理された室内で作業します。 年間を通して、同じような作業を繰り返します。 ≪計測装置・観測装置・計測システム等の説明≫ https://product.kyowa-ei.com/products/civil ※ダムたわみ測定装置(プライムライン装置)/ダム堤体挙動観測装置など ■就業環境について: 時差・時短勤務有り、土日祝日休み、完全週休二日制、年間休日123日など、プライベートの時間も大切にしたい方にはぴったりな求人です。 ■当社について: 応力計測技術を軸に、各種センサから計測器/試験機器/ソフトウェアまで、自社グループ内で一貫した開発/製造体制を構築。顧客が抱える課題解決に向けて、自社製品を最適に組み合わせたシステムを提供するだけでなく、応力計測のデータ計測からデータ解析まで、トータルなシステム提案/サービスを提供。国内シェアトップクラスの上場企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイテス
滋賀県大津市栗林町
350万円~549万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 その他セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE
〜日本アイ・ビー・エムがバックボーンで高い技術力が強み/年休121日・土日祝休・残業月10〜20時間程度とワークライフバランス◎〜 ■業務内容: 大手メーカーを中心に様々な製品の受託分析・解析・信頼性試験サービスを提供する当社の品質技術部門にて、技術営業としての業務をご担当いただきます。 ■業務の特徴: ◇顧客…国内大手メーカーの開発や品質保証・品質管理部門等のエンジニア(自動車業界、半導体業界等) ◇商材…開発過程や製造現場で起こる様々な不具合の原因を分析・解析したり、製品の性能・寿命などを調べる信頼性試験のサービス ◇営業手法…既存顧客がメインです。新規開拓もありますが、既存のお客様・ホームページ・展示会でのお問合せによる依頼が大半です。 ※専門的な打合せには、エンジニアも同行しサポートしますのでご安心ください。取引先企業を増やしていく姿勢や取り組みは大歓迎です。 ◇流れ…メーカーの品質管理の仕事を受託しているイメージです。まずはメーカーの品質部門やエンジニアと打ち合わせを行い、ご依頼の解析内容が可能かどうかを判断します。その後サンプル(製品の部品の一部等)をもらい、技術部門にサンプルと依頼内容を回します。技術部門がサンプルを解析し、技術的な結果を営業もしくは技術がご依頼企業にご報告する流れです。 ◇エリア…京阪神が中心です。社用車で移動いただきますが、日帰りできる範囲です。 ■配属組織: 20代〜50代の7名の少数精鋭の組織です。ヒアリング力や理系知識を強みとして持つ社員が活躍しています。営業未経験でも丁寧に業務を教えてもらえますのでご安心ください。 ■働く魅力: ◎大手顧客を担当できます。 国内の某大手自動車メーカーや某大手電子部品メーカーとのお取引があり、ご入社後、適性に応じて大手顧客のフォローをお任せすることもございます。先輩のサポートがありますのでご安心ください。大手メーカーの製品品質を支えているというやりがいを感じられるお仕事です。 ◎働きやすい環境を整えています。 月の平均残業時間は月10〜20時間程度、年休121日とプライベートも大切にできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西村ケミテック
大阪府大阪市天王寺区堂ケ芝
桃谷駅
半導体, 精密・計測・分析機器 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇未経験歓迎/化学の知見を活かせる/1968年創業/表面処理業界のトップ商社/長期就業できる体制/年休124日/土日祝休◇ ■業務内容: 下記、プロセス開発、機器分析、フィールドエンジニアリング業務を幅広くお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇プロセス開発 (1)自社設計製品(薬液/スラリー希釈供給装置)におけるアプリケーション開発。使用機器の性能評価、希釈・混合・撹拌条件の検証や装置開発。 (2)分析機器メーカーと自動測定APPの共同開発による自社装置への分析装置のオンライン統合による性能評価を実施 (3)新規事業領域開拓に向けた調査・新アプリケーションの開発・提案 ◇機器分析 顧客企業からの測定依頼に対する、分析装置を用いた測定と結果の解析 ◇フィールドエンジニアリング 自社製品・販売装置の顧客企業構内における機器調整、性能評価、測定結果解析などのエンジニアリングサポート ■同社の特徴: 〈1〉業界トップクラスの実績 産業用の表面処理から半導体分野、液晶分野に至る幅広いエレクトロニクス産業の世界で活躍している「表面処理業界の総合商社」です。1968年の創業以来、着実な成長を続け、今では業界トップクラスの実績を誇っています。 〈2〉グローバル展開 日本国内だけでなく、台湾やシンガポールにも事業をグローバルに展開しています。 〈3〉豊富な事業展開 表面処理薬品、非鉄金属をはじめ、各種機械や装置なども含まれています。さらに、薬液供給と管理、液晶表示装置の検査、半導体ウエハの製造検査といった製造業の領域にも事業展開し、ソフトとハードを一体化させた企業活動を行っています。 ※2000年にはISO14001の認証取得に伴い、人と自然に優しい企業」として環境への配慮にも取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
ナガセテクノエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新羽町
新羽駅
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 半導体製造装置
〜機械に興味のある方歓迎!/週2在宅可/残業月15〜20時間程度/年休120日/海外出張の機会もあり幅広い経験を積めるポジション〜 当社は長瀬産業の様々な精密機械のエンジニアリング機能を担う会社です。そんな当社にて、セールスエンジニアのお仕事をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・当社独自の画像処理装置の販売/新規顧客の開拓 ・機械システムの販売活動における技術支援担当(顧客への技術説明、提案) ・製品保守などアフターサービスの取次 ・製品を納入設置するための工事サポートや販売活動のサポート ・国内・海外出張(韓国・台湾・マレーシア・中国など※1週間〜10日程度) ※現地には日本語話者がいますので英語を話せる必要はありません。 <仕事の特徴> ・大手化学メーカーがメイン顧客となります。 ・製品の導入・保守の際に技術部門とお客様の架け橋となれる。 ・業界や機械の専門知識よりも、周囲の方から信頼され協力要請できるコミュニケーション力やフットワークの軽さが求められる仕事です。 ・専門家のフォローがありますので図面を読めたり専門的な工具を使える必要はありません。 ■入社後の流れ: 長瀬産業グループの基礎研修(社内業務について)を受けていただきます。並行して既存顧客を引き継ぎ、先輩に教わりながら仕事を覚えていきます。まずは簡単な案件から引き継いでいきますのでご安心ください。 ■組織構成: 横浜所属のサービスエンジニア:7名 男性(40代以上) 今回は一般・主任クラスでご活躍いただける方を募集しております。 将来的には管理職も目指していただくことを期待します。 ■就業環境: ・服装は基本的に自由です。 ・在宅勤務:週2日まで可能 ※上長の承認必要 ※入社後は色々と仕事を覚えてもらう必要があるので、ある程度仕事を覚えてから利用可 ・呼び出しでの出張は多くありませんが、対面で話を進める方が業務上良いことが多く推奨しています。 ※出張時の日当支給あり ■会社の魅力: 連結売上高9,128億円!グローバル化学系商社「長瀬産業」グループのエンジニアリング事業を行う会社です。 担当製品も全国・海外工場へ導入されており、国内・海外出張を通じて様々な経験を積むことが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アメロイド
千葉県八千代市勝田
機械部品・金型 重工業・造船, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品・コネクタ
〜営業、技術営業、エンジニア経験を活かしてセールスエンジニアにチャレンジ!/直行直帰◎/環境問題への関心の高まりで業績も拡大中!〜 ■仕事の内容:SDGsにつながる環境商品『液体浄化装置』の既存顧客や新規顧客からの受注活動に加え、装置を導入した顧客に対しての技術的なサポートもお任せします。 <液体浄化装とは?> 機械油や洗浄液など、ものづくりの現場で使用される液体をキレイにする装置です。環境改善やコスト削減、設備の安定稼働、製品の品質向上などに貢献します。 ■業務の詳細:当社は独自開発によりフィルタや遠心分離機など高性能な製品を取り揃えています。セールスエンジニアは、これらの製品の中からお客様のニーズにあった最適な「液体浄化装置」を選定し、お客様の設備保全のお手伝いの為のメンテナンスプランをご提案いただくお仕事です。また、導入後のお客様のアフターサポートも行っていただきます。 ■業務のやりがい:お客様との関係を構築しそれを維持する非常に大切なお仕事です。営業・技術スキルが身に付けられます◎ <働き方> ・直行直帰可 ・研修中はマイカー通勤可能。独り立ち後は社用車を貸し出すため社用車通勤となります ■組織構成:3名(40代2名、30代1名) ■教育制度:研修期間は1〜3年程度を予定。座学とOJTを通して製品知識、技術、顧客対応などを学び、配属時には自信をもってお客様の元に伺えるよう手厚くサポートします。具体的には製造部、技術部、サービス部、営業部などの部署で実務経験を積みながら研修を行います。経験値や習得速度によって異なりますが、機械知識がある方は早期に習得できる可能性が高いです。 ■採用背景 「お客様本位のサービス提供をしたい」と考えていることから、マンパワー強化のための増員募集です。 ■企業の魅力: 液体浄化装置の専門メーカーとして、自動車や製鉄所などの幅広い業界のお客様にご愛顧いただき業界トップを維持しています。 しっかりとした教育をベースに若い社員にも裁量を持たせる社風で、中途入社でも馴染みやすい環境です! ■企業の将来性: 原油価格の高騰やエネルギー問題、SDGsを背景とした環境テーマから弊社の製品は近年ますます重要視されており、ニーズは増加し業績も順調に伸びています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナガタ
長野県岡谷市大栄町
〜世の中にないものの課題解決型提案に挑戦できる!/完全週休2日制(土日祝)&年間休日121日〜 ■業務概要 1954年設立、光学業界向け機械/工具メーカーである永田製作所のグループ会社である株式会社ナガタにて技術営業職を担当します。 同社はメーカー機能を有した商社として、顧客のニーズに柔軟且つ専門性高く提案が可能です。 ■業務詳細 光学レンズ(デジタルカメラ、車載カメラ、医療カメラ等に使用されるレンズ等)の製造に関する、既存顧客向けの技術的な営業をお任せします。 既にお取引のある顧客先から頂く生産における課題に対して、解決策を提案する課題解決型の営業を行っていただきます。 課題解決のために同社で扱う製品を用いるのか、加工先に依頼をするのか、依頼をするにあたりどこの加工先に依頼をしたらいいかなど、できないをできるに変えるため、考えて形にしていっていただきます。 ≪お客様≫ キヤノン、ニコン、オリンパス、富士フイルム、リコー、HOYA PENTAX(敬称略)など大手企業多数!どんなものにもレンズやセンサーが使われているため、業界も幅広く、半導体や自動車関係関係、医療など様々な業種のお客様と取引があります。 ■業務の魅力: ・他社で対応できない案件の依頼を受けることが多いため、まだ世にないものの提案に携わることができます。 ・当社は一次サプライヤーのため、直接お客様からの依頼を受けており、やりがいにつながります◎ ・大手企業様の技術者の方とお話を進めるため、常にスキルを磨き、先端技術は幅広い知識を身に着けていく姿勢が必要となり、自己成長できます◎ ■評価に関して: ・個人の営業ノルマはなく、会社全体の目標に向かって取り組んで頂きます。売上金額だけでの判断ではなく、プロセスも評価する環境で、会社の貢献度が高い方には賞与で還元しております◎ ■当社の強み・特徴: 同社はメーカー機能を持つ商社として、顧客のニーズに柔軟に対応できる強みを有しています。また親会社である永田製作所においては、レンズ用の治工具において非常に精密な加工技術やガラス加工における高い専門性を有しており、顧客からの高い信頼を得ています。 今後は既にお取引のある企業様のみならず、国内の大手光学メーカーとの取引拡大に取り組んでいきます。 変更の範囲:無
株式会社アントンパール・ジャパン
東京都墨田区堤通
400万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
◆サンプル前処理経験者歓迎!世界トップシェアを誇るアントンパール社の日本法人にて分析機器のアプリケーション担当をお任せします/平均残業10-20時間程度の働きやすさ◎◆ ■業務概要: 当社製品(マイクロウェーブ装置)を用いてサンプル処理、装置のデモンストレーションを行います。具体的には、元素分解の前処理用の各種試薬を使用したマイクロウェーブによるサンプルの酸分解になります。その他業務として測定結果報告書の作成や装置納入・設置サポート・検収業務・取り扱い説明等、経験に応じて資料・マニュアルなどの翻訳監修、セミナー講演、資料作製などの業務も行います。 ・取引先…分析機関、製薬、電子部品、化学、金属、食品、官庁、大学、研究機関など ・担当エリア…東日本エリア 【配属先情報】 ・部門6名(うち東京営業1名、東京技術者1名、大阪営業2名、大阪技術者1名、部門長1名) ・東京では1名マイクロウェーブの技術者が所属しております。酸試薬を使用するため、慎重さが重要です。また自ら学んで試していく姿勢を歓迎します。 【ご入社後】 1〜2ヵ月程度、社内システム等基礎研修をはじめ、製品に関するトレーニングを行い、徐々に業務に慣れて頂きます。各人の製品知識レベルに応じて研修内容は調整します。その後は、東京の営業、技術者、本社(オーストリア)技術者などとコミュニケーションを取りながら、スキルアップを目指します。 【マイクロウェーブ装置について】 物質を固体⇒液体にすることで物質の中に含まれる不純物濃度が測定可能になります。分野として食品、環境、化学、電子部品など幅広い分野にて貢献しております。 【会社としての強み】 同社は電子式密度計の開発からスタートしたオーストリアに本社を置くグローバル企業です。 デジタル密度計は世界トップシェアを誇っており、レオメーターやその他の製品についても高いシェアを誇っております。 毎年売り上げの約2割を研究開発費に充てており、スピード感持った研究開発が実現できております。 製品は国内実績も豊富で、売上も増え続けており、需要は今後も増え続けているため、売上は伸びていくと予想されます。 変更の範囲:会社の定める業務
インテック株式会社
大阪府大阪市北区西天満
600万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【マネジメント経験をお持ちの方歓迎/大手企業との取引多数/残業月20時間以内/販売からメンテナンスまで幅広く貢献できます】 ■業務概要:【変更の範囲:会社が定める業務】 繊維、ゴム、プラスチック、電子部品等の検査装置の販売会社において、販売から試験機器のメンテナンスまで総合的に業務をお任せします。試験機器の種類は多岐にわたるため、様々な機器に関する知識やメンテナンス技術を習得することが可能です。 ※機械一覧:https://www.intec-instruments.co.jp/product.html ■詳細: 具体的には、既存のユーザーやホームページから頂いた受注のお問い合せを受けて、お客様へのヒアリング、協力工場との打ち合わせ、納品、メンテナンス・アフターサービス等が業務の大枠の流れとなります。お客様への納品、メンテナンス等での出張業務もありますが、それぞれの状況に応じて対応しています。 ■お取引について:ホームページへのお問い合わせや、お付き合いがある既存のお客様とのお取引が多いため、営業の経験がなくても心配はありません。主にご要望のヒアリングや納品までの打ち合わせ、協力工場との連携などに取り組んでいただきます。ユーザーについては、大学関係、公的検査機関、大手繊維メーカー、大手化学メーカー、スポーツ用品メーカーなど様々です。 ■組織構成:6名(30代1名、50代3名、60代1名、70代1名) 入社後は、先輩社員から日常業務についての流れや対応方法をお教えします。丁寧な指導を心がけていますので、不明点は都度質問していただける環境です。まずは、先輩社員の同行も行いながら、ゆくゆくはご自身主体で活動していただきます。 ■働き方: 夜間対応としての夜勤はありません。 ■同社、同社の顧客について: 繊維メーカーや繊維に関連する、ゴム・樹脂・大手化学メーカーや各検査機関など、全国にお客様は存在しています。創業36年となりますが、現在に至るまで業績は堅調に推移しています。既存のユーザー向け、また繊維関連以外の新規ユーザー向けなど、幅広く業務を展開しています。 変更の範囲:本文参照
アメテック株式会社
東京都港区芝大門
700万円~899万円
【NY証券取引所に1930年から上場の歴史ある外資企業/世界35か国に拠点/年間休日124日/働きやすさ◎】 ■業務概要: アプリケーションエンジニアとして技術的な専門知識を活かし、新規ビジネスを推進し、顧客に重要なアプリケーションサポートを提供します。 ■業務の特徴: 営業、製品管理、エンジニアリング、製造、購買、品質保証などのさまざまなチームと密接に連携して業務を遂行します。 顧客の要件を理解し、課題を解決し、効果的なコミュニケーションを通じて一貫した成果を提供することが求められます。 ■業務詳細: ・Zygo製品のデモを行い、顧客に製品/システムの性能を理解してもらい、購入を促進する。 ・Zygo製品を使用して顧客のサンプルを評価し、システム性能を説明する。 ・顧客へのトレーニングやアプリケーションサポートを実施し、システムを正しく使用できるようトレーニングを行う。 ・顧客の要件を満たすため、システム構成やカスタマイズを検討(地域特有のカスタマイズも含む) ・キーオピニオンリーダー(KOL)を含む顧客と連携し、市場拡大や新たなアプリケーションの発見を推進 ・展示会やトレードショー、会議に参加し、市場動向を把握し、新たな市場やアプリケーションを模索 ■当社について: 当社は、アメリカを本社とし分析装置、電子計測機器などの電気機械製品を製造・販売するグローバルメーカーの日本法人です。世界30か国・150以上の拠点を有し、世界で約18,500人以上の従業員が働いています。 1930年の設立以来、ニッチ市場でトップを占めるビジネスに継続的に投資を行い、戦略的な買収を進めた結果、175もの市場をリードする優れた事業部を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
シンフォニアテクノロジー株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
〜同社注力事業に携われます/東証プライム上場/創業100周年を迎えた老舗電機機器メーカー〜 ■業務内容:半導体製造装置向けアクチュエータのモータ及びモータ及びその周辺機器の開発に関わる技術営業としてまずは設計業務をお任せしながら徐々に技術営業業務をお任せする予定です。 【具体的な業務内容】 ・設計業務 1)開発プロジェクトのメカ設計メンバとして新規開発案件対応 2)客先要求事項に基づいた基本設計・構想設計・詳細設計への落とし込み 3)既存ラインナップの設計業務(客先対応・サプライヤ対応を含む) 4)コストダウン活動、ムダ撲滅活動、新規サプライヤ開拓活動 ・技術営業業務 1)モータの新規提案、既存ラインナップの改善活動、新規開発案件についての概略設計検討 2)客先からのRFI、RFPに基づいた技術プレゼン・提案プレゼン、プレゼン資料・提案資料の作成 3)新規設計・開発における客先との技術的な窓口業務 ■業務のやりがい:当社のモータは、当社の根幹となる製品郡であり、100年の長い歴史の中で技術力を絶え間なく高め、獲得してきたモータ技術を核として様々な新製品を生み出してきた歴史を持っております。今回、入社いただいた方にご担当頂く予定としている半導体製造装置向けのアクチュエータは、顧客より特に高い性能を要求されている製品であり、弊社のモータ開発技術の全てを投入して開発していきます。また、モーションコントロール技術部で開発する製品は、半導体業界以外にも様々な業界で利用されています。本業務を通じて、幅広い業界の知見を得る事が可能で、エンジニアとしてのスキルアップが望めます。 ■組織構成:名古屋支店に駐在頂く形となります。2023年4月以降4名程度で新規発足予定の部署への配属となります。 ■働き方:残業時間は月平均20時間程度にて伊勢製作所・鳥羽工場への出張も月数回ございます。(客先メーカ、部品サプライヤへの出張もあり)また実習として当社モータの構成、製造方法を習得いただくため伊勢製作所・鳥羽工場での実習(3ヶ月程度)を実施頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
東京都千代田区丸の内東京ビルディング(19階)
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【創業115年・東証プライム上場/国内シェア80%でシェアトップ/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年・平均年収764万】 ■業務内容: 同社の自動制御機器を納入しているビル、施設や工場において、制御技術とシステムを主軸に様々なサービスを展開しており、その提案営業をお任せします。エンジニア出身の者も複数おりますので、営業経験が浅い方でも安心してキャッチアップいただける環境です。 具体的には…下記業務を想定しています。 ・当社機器の保守サービス(年間工程管理を含む)の提案 ・遠隔メンテナンス、遠隔運転サービス、クラウドサービス等のネットワークサービスの提案 ・他社設備を含めた中長期更新計画の立案、改修提案 ・改修工事の見積・設計・施工管理 ・顧客のカーボンニュートラル、GX推進に寄与する省エネソリューション営業 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働く環境: ・残業20h程度。リモートワーク制度有。フレックスも可能であり、柔軟に業務計画を立てることが出来ます。 ・各エリアごとに支店があるため、顧客先の訪問も日帰りがメインとなり、あまり泊りを伴う出張は想定しておりません。 ・年休126日、その他特別休暇有。 ・社内在宅制度あり。(週2出社) ・独身寮(29歳まで) ・家族手当(配偶者/月1万7800円、子1人/7000円*条件あり) ・退職金制度(確定供出年金) ■企業の魅力: 創業115年の歴史を持つ、プライム上場企業。 同社のビルシステム事業は国内トップシェアを誇り、ショッピングモールや大型施設、東京駅ビル群等広く導入されています。 ・健康経営優良法人に4年連続認定。 ・3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 変更の範囲:本文参照
メック株式会社
兵庫県尼崎市杭瀬南新町
600万円~999万円
受託加工業(各種加工・表面処理) その他メーカー, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 精密・計測・分析機器
残業20h以内/半導体業界向けに業績拡大中!/年休125日(土日祝)/『仕事を楽しむ』・仕事と生活の両立ならメック! ■業務内容: ・グローバルニッチな薬品を製造・販売する同社にて、お客様のもとで同社の薬品を使用いただく際の機械の設計・アフターフォローをご担当いただきます。※機械の製造は委託 ・薬品及び使用工程の仕様に基づき装置の設計含む仕様を決定し、国内外の装置メーカー10数社ほどに委託、設計図が仕様と相違ないか確認を行い、完成した装置の導入等を進めていきます。標準モデルからのカスタマイズが基本です。 <具体的には> ◇製品(薬品)を用いて電子部品を製造する処理装置に関する業務 ・当社製品(薬品)の特性を発揮できる装置仕様の考案と検証評価 ・顧客が新規に導入検討される装置の導入支援 ・顧客の既存装置へ当社製品(薬品)を適用する際の装置改造支援 等 ◇当社製品(薬品)を自動分析管理する装置(インライン型)に関連する業務 ・装置メーカーと連携した適用機種の製品化 ・顧客に導入されている自動分析装置(自社製)の修理、メンテナンス等 ・顧客が新規に導入検討される自動分析装置の導入支援等 ■入社後は: ・一通りの習得に5〜10年かかるため、それまではOJTや2人体制での顧客先訪問となります。 ・入社1〜2年後に適性を見て、管理職をお任せいたします。※化学分野について知見がない場合、高校の教科書や社内資料にて知識習得いただきます。 ■働き方 ・国内外への短長期出張(国内7:海外3)があります。 ・機械の新規立上:1週間、修理:1〜4日 ・年間50件を5名で分担して対応しております。 ※出張については、家族優先で、対応が難しい場合はチームにて担当します。 ■組織構成 30代3名、50代3名で構成されております。 ■同社特徴 ◇国内・海外での電子基板向け薬品事業(金属と樹脂を直接接合させるための世界TOPクラスの金属表面処理技術)などが順調で、製品の軽量化等を背景に電子基板以外の領域、例えば自動車業界などでも金属と樹脂の接合技術が非常に注目されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YDKテクノロジーズ
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
<自社製品を長く使い続けてもらうためのサービスに関われる/仕事の中で英語を使って覚えられる> ■業務概要 営業、サービス、技術部など各部署に対して、技術的なサポートを行う部署です。販売活動からアフターサービスまでの商流における全ての工程に関わるポジションです。まずは製品理解を行い、社内外へ製品説明、資料作成、簡単な図面作成を徐々に担当いただきます。 ■具体的なサポート内容 営業向け:プレゼン資料作成サポートや技術的な説明が必要な際の商談同席、展示会説明補助 サービス向け:メンテナンスを担う代理店向けの手順書作成、技術的な問合せ対応、製品教育 技術向け:顧客要望を共有するための提案資料作成 ※顧客からの問い合わせが英語のため、メールでのやりとりが多いです。会議や電話対応などでも会話ベースで使用します。英語使用経験がなかったメンバーも入社半年ほどすると20分ほどの製品説明を英語でできるようになっています。 ■製品 ジャイロコンパスやオートパイロットシステムなどの舶用向けの制御・計測システム ■業務のやりがい ◇船舶品はライフサイクルの長い製品を取り扱うため、売って終わりではなく顧客に長く使っていただくための役割を担えます。 ◇顧客や代理店からの使い方に関する質問や、新規則への対応要求が多く集まる部署のため、お客様から本当に求められる製品開発の一端を担う達成感があります。 ◇暮らしに欠かせない物流やエネルギー輸送の一端を担っており、社会に貢献することができます。 ■働く環境 ・出張は短期が年6回程、1週間ほどの長期が年1〜3回程度あり、代理店教育やトラブル対応後の結果報告業務等があります。 ・スキルアップのための教育制度や、ワークライフバランスを考えた出産・育児や介護に関する制度など、社員一人ひとりが自己の能力を十分に発揮し、心身ともに健康で働きがいのある、働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。 ■当社について 当社は60周年を迎える2020年10月1日に横河電子機器から社名を変更し、新たなスタートを切りました。高度で独創的なセンシング技術をコアに、防衛ビジネス、環境計測ビジネス、航海ビジネス、航空・燃焼ビジネスを展開しており、それぞれの分野で安心・安全な社会づくりに貢献を果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
島津システムソリューションズ株式会社
東京都墨田区太平
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 設備管理・メンテナンス, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
【東証プライム上場の株式会社島津製作所グループ企業/土日祝休み・残業月平均10時間以内】 ■業務内容: 当社のフィールドエンジニアとして、製品(工業計器、監視制御システム)を据付・調整・保守サービスをする仕事をお任せいたします。 (計装業務の為、装置への取付になりますので建物への改変作業は含まれません。) ■業務詳細: 支店での業務もありますが、主業務は、現場でのメンテナンスになります。 工業計器や監視制御システムの据付・調整・試運転・ 保守サービスを担当頂きます。 また、システム品においては、エンジニア リング業務(ソフト作成)も対応が必要になります。 ■仕事のやりがい: 社会インフラが安全に稼働するためになくてはならない仕事です。自分が携わったシステムで大規模なプラントが動いている達成感もあります。 ■当社の魅力: ・技術…当社製品は上下水道、クリーンセンター、電力やガスなどのエネルギー、食品、鉄鋼など様々な社会インフラで活躍しており、これらのプラントを安全に稼働させるための重要な役割を担っています。制御システムや計測機器、監視システム等を開発〜販売、メンテナンスまで一貫して手がけ、科学と技術を融合させ暮らしの基盤を支えています。 ・育成…社員の知識や技術を広げてほしいという思いから、社内での勉強会をはじめ、参加したい展示会や外部セミナー等希望があれば費用は会社負担参加いただけます。AIやIoTなど今後必要な技術についても学び習得する機会を作っていきます。 ・福利厚生…完全土日祝休み、平均残業時間月10時間以内、資格取得奨励金、カフェテリアプラン等の制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本フイツシヤ株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
【Fortune誌グローバル500社に選出!/平均勤務継続年数15年/中途採用入社者が9割で馴染みやすい環境】 ■業務内容:電力会社の発電所や石油、石油精製を中心としたプラントオーナーへのコントロールバルブの技術提案、技術打合せ、製品の選定、見積り、価格交渉、受注手配、納入手配、納期管理(納入図書、検査成績書)(立会検査)トラブルシューティングと一連の業務を顧客、販売店、工場、営業所内メンバーと協業して行います。合わせて代理店予算の管理も行っています。 主な業務内容は、見積作成、仕様打合せ、製品・部品手配業務となり、社内(国内および海外のグループ会社含む)の支援を受けながら対応いたします。 ※取扱製品:コントロールバルブなどフイツシヤ製品 ■働く環境:国内外とグローバルに事業を展開しているため、外資系の固いイメージを強く持つ方も多いのですが、社内では部署や先輩・後輩社員の垣根を越えてフラットに意見が交わされている風土を築いていることが特徴です。また、組織の成長に伴い、積極的にキャリアを採用しています。その際、各社員には業務に必要なスキルを求めていますが、業界の指定はないため、幅広い年齢層と様々な社歴を有する方が多数在籍しています。 ■企業について:世界トップクラスのコントロールバルブ・レギュレーターのメーカーである「フイツシヤ・コントロールズ」の日本法人として1969年に設立。電力、石油精製、石油化学といった各種プラントにおける流体を制御するコントロールバルブやレギュレーターを製造する企業として、国内外の幅広いお客様に対して、高品質な製品を提供しています。現在世界13ヶ国に22工場を設置。75ヶ国180以上の都市に販売拠点、22ヶ国に60のトレーニングセンターとサービスセンターを設けることで、世界各国のお客様に対して迅速なサービスを実現しています。
株式会社ミツトヨ
栃木県宇都宮市平松本町
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
【測定工具製品国内シェア90%!世界中のモノづくりを支える精密測定機器の総合メーカー/ワークライフバランス◎/業界未経験OK・4カ月の研修で手厚くサポートします】 ■概要: 当社製品のサービスエンジニアをお任せします。担当する測定装置のスペシャリストとして、お客様と伴走しモノづくり現場の根底を支える仕事です。勤務は日勤帯のみとなります。 <担当製品> 三次元測定機、画像測定機等の光学系機器、形状測定機、硬さ試験機 等 <詳細> (1)新規購入品立ち上げ業務 ・ご購入いただいたお客様に対する設置環境の確認 ・納入および設置(コンポーネント毎に納入し、現地組み立てをします) ・校正(当社の保証する測定精度がお客様先の環境で実現できているかの最終確認です) ・使用方法の説明 等 (2)保守サービス業務 ・サービス契約に基づく、定期的な検査・校正、メンテナンス作業 ・不具合発生時の故障診断・復旧(修理)作業 ・お客様からのトラブル問合せへの対応業務 等 ■研修制度: 入社後は下記のような流れで業務をキャッチアップしていただきます。手厚くフォローしますので、未経験の方も数多くご活躍されています。 (1)全体研修(2週間) (2)トレーニングセンターでの研修(約4カ月) (3)各拠点でのOJT また、上記以外にも希望者に対して、資格取得奨励制度や語学研修、階層別研修などの教育制度を用意しておりますので継続的にスキルアップを図ることができます。 ■当社の特徴: ・5,500種類以上の製品ラインナップで、"測る"分野において高い総合力であらゆる角度からソリューションを提供 ・業界シェア世界30%、国内50%、測定工具製品国内シェア90%! ・世界30ヶ国に拠点展開するグローバル企業 ・幅広く高度なキーテクノロジーを自社で保有 ・研究開発/製造/販売/サービスからリリースまで社内一貫体制 ■数字で見るミツトヨ: ・従業員数:5,350名 ・新卒/キャリア入社比率:新卒64.1%/キャリア35.9% ・平均勤続年数:男性16.3年/女性17.5年 ・離職率:1.6% ・育休取得者数:73名(男性67名、女性6名) ・産休取得者数:24名(男性18名、女性6名) ※2023年度全社実績
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
滋賀県草津市大路
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ