247 件
日本ウォーターズ株式会社
東京都品川区北品川(1〜4丁目)
北品川駅
400万円~799万円
-
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
学歴不問
◇分析機器において世界的にシェアを誇るウォーターズの日本支社 ◇親会社は60年前より米国ボストンを拠点に世界59ヶ国で販売網を持つ ■募集概要 製薬をメインとする顧客に対しての装置操作説明や各種サポートをお任せします。顧客先への直行直帰や出張など、自身で裁量を持って柔軟な働き方を実現できます。 ■業務内容 まずは下記(1)をメインにお任せし、(2)以降は研修を経て段階的に担当いただきます。 1)ユーザーに対する装置操作説明 2)各種アプリケーションサポート(分析条件の開発) 3)キーユーザーに対するサポートと円滑な運用に向けた提案・顧客の維持 4)LCシステム操作だけでなく分析条件開発スキル、コミュニケーション能力が要求される ■フォロー体制 入社後は未経験の業務や分からない事については、内勤の社員がフォロー出来ますのでご安心ください。 ■特徴 世界全体としても昨年の売上が前年比二桁成長を維持しております(2022 FY)!好調の理由として、トップシェアの医薬市場は、経済や景気の影響を受け難い業界である事、最先端の研究には必ず投資が行われる事など、経済に強い市場を顧客とする類稀な業態だからと言えます。また、DXというワードが各業界で注目度が高い中、分析機器業界、ウォーターズ内でもインフォマティクスソフトウェアは、注目されています。 変更の範囲:会社の定める業務
興和オプトロニクス株式会社
東京都千代田区九段北
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜顧客要望に合わせた製品の仕様策定や活用方法の提案をお任せします/営業予算を追わない、技術提案に注力可能/創業120年以上の興和Gの安定性〜 ■業務内容 当社の技術提案担当として、営業担当共に顧客の課題解決や要望のヒアリングといった業務をお任せいたします。 『顧客に製品を売り込む』ではなく『技術的観点から実現可能性の検討や現場での活用方法の考案』といったことに注力する、顧客と開発者を繋ぐ架け橋として活躍いただけます。 <具体的な業務内容> ・顧客との仕様策定の打ち合わせ※営業担当に同行※ ・社内開発部門への連携、技術的な実現可否の検討 ・実際の設置現場を想定した、製品の活用方法検討 ・提案書の作成と顧客開発部門へのプレゼン ・製品導入後の稼働状況確認や評価 など ■当社の製品について 当社では自動車メーカーなどの製造現場で主に使用されている産業用の精密カメラやレンズ、とAIビジョンいった製品を扱っています。 顧客の使用環境に合わせた仕様策定や活用方法の提案が可能な製品であり、AIビジョンによる不良品検知はもちろん、製造効率化や切削油や流水等を用いる厳しい環境下における加工製品の管理、消防・防災、海洋調査など様々な場面で活用可能な製品となっています。 ■はたらき方 土日祝休み、年休125日かつ残業月20h程度とメリハリのある働き方となっています。 当社は『キャベジンコーワ』などで有名な興和グループ100%出資の企業であり、安定性も抜群。家族手当や住宅手当といった福利厚生も充実しているため、安定した長期就業を実現いただけます。 ■当社について 当社は『バンテリン』などの医薬品で有名な興和グループが100%出資する、光学を核にロボティクスや環境ソリューションを掛け合わせた幅広い事業を展開している企業です。 グループとしては130年近くの歴史を誇り、老舗として企業安定性が抜群です。本ポジションで扱う光学製品に対する需要も、昨今のAIや産業用ロボット活用によるフルオートメーション化によって増加しており、今後も更なる成長が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
東京都千代田区丸の内東京ビルディング(19階)
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【営業未経験歓迎/サービスエンジニア、メンテナンス、施工経験を活かして顧客の課題解決型営業/中途社員多数活躍/直行直帰、在宅勤務可】 ■業務内容: 自動制御機器を納入しているビル、施設や工場において、制御技術とシステムを主軸に様々なサービスを展開しており、その技術営業をお任せします。 具体的には下記業務を想定しています。 ・当社機器の保守サービスの営業、点検の工程管理・報告、結果に基づく改善提案 ・遠隔メンテナンス、遠隔運転サービス、クラウドサービス等のネットワークサービスの提案 ・他社設備を含めた中長期更新計画の立案、改修提案 ・改修工事の見積作成、工程管理、立ち合い等 ・顧客のカーボンニュートラル、GX推進に寄与する省エネソリューション提案 点検結果の報告や工程管理だけでなく、結果にもとづく改善提案等を通して顧客に当社の保守サービスの価値を実感いただくことがミッションとなります。 営業未経験の方でも集合、オンラインの研修や配属後のフォロー面談等で組織全体でサポートをしています。実際に営業経験が無いエンジニア出身の方が技術的知見を活かして多数活躍しており、安心して業務をキャッチアップできる環境です。 ■組織・働き方について ・東京、大阪を中心に全国に支店がございます。各拠点から顧客への営業活動をしているため、基本的には宿泊を伴う出張対応等はございません。 ・都市部以外では、現場訪問のために日常的に社用車の運転が必要です。 ・社員全員にリモートワークの環境(スマホ、PC、タブレット等)を提供しており、週2日以上の出社が決まりですが、それ以外は在宅勤務やサテライトオフィスでも就業いただけます。 ・組織や人員によってばらつきはありますが、一人当たりおおよそ20〜40件程度の保守サービス現場を担当しています。 ・点検や工事の立ち合い等で夜間・休日勤務をした場合は、代休を取得していただきます。 ・顧客からの緊急な依頼・問い合わせには、全国統一の問い合わせ窓口を用意しています。顧客から営業担当者に、休日・夜間に直接電話連絡が入ることはありません。 ■当ポジションの魅力 当社の製品(中央監視装置、自動制御設備)をご利用いただいている方へのソリューション営業なので、技術力を生かしつつ顧客の課題解決に関わることが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小野電機製作所
東京都品川区平塚
戸越銀座駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜宇宙から水中、医療、バーチャルリアリティまで幅広く携わる/小惑星探査機「はやぶさ2」の衝突実験撮影カメラの設計・製造に携わった企業〜 ■業務内容: 公的研究機関、国公私立大学工学系研究室、民間企業研究開発部門の研究者を対象に、特注品の試作開発をディレクションします。 ■業務詳細: ◇メールや電話などの問合せ対応(既存顧客70%/新規顧客30%) ◇Webや対面によるロボットおよび装置の仕様打合せ ◇設計工数や部品ごとの見積価格を集計した見積書の作成 ◇部品の手配や納期通り製作するための工程計画の立案および進行管理 ◇納品および現地組立の立ち合い <具体的には…> ・お客様が抱える課題やニーズをヒアリングし、納期や予算を交渉し、最適なソリューションを提案します。 ・技術部員とツーマンセルでチームを組み、直接お客様と仕様検討のお打合せをいたします。お客様は大学等の研究機関や企業の研究開発部門がメインとなります。 ・お客様の要望を基に、技術部員と連携し、実現可能性やコスト・納期を考慮した上で、最適なソリューションを提案します。 ・詳細な仕様が固まったら、製造部門と打合せを行い、予算管理、部品手配、製造工程の計画を一手に担います。プロジェクトがスムーズに進むよう、あらゆる側面からサポートします。 ・完成した装置の納品に立ち会い、現地での組立・調整作業を見届けます。 ・納入後のメンテナンスや改良にも迅速に対応し、新たなニーズがあれば、これまでの実績と経験を活かした技術提案を行います。 ■制作実績例: https://ono-denki.com/robot/ 近年では、小惑星探査機「はやぶさ2」の衝突実験撮影カメラ「DCAM3」の設計・製造に携わりました。 ■働く環境: 当社では、誰もが働きやすいストレスフリーな職場を目指し、ワークライフバランスを重視した働き方を推進しています。 ・年間休日120日(過去5年で15日増加) ・時差出勤制度あり ・残業時間月平均20時間(繁忙期除く) ・育児休暇取得実績あり(復帰率100%) ・平均年齢38歳 入社後は経験豊富な先輩社員が丁寧に指導し、あなたの成長をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堀場製作所
滋賀県大津市苗鹿
400万円~899万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: ・完成車メーカーや自動車部品メーカーの製品開発に必要なエンジン/駆動系/車両等のテストシステムの開発をお任せします。システムの仕様提案、システム・アプリケーション開発設計から客先へのコミッショニングまで幅広く携わっていただきます。 ■これまでのご経験やご希望職種、および適性を考慮しの上、 下記いずれかの業務にアサインさせていただきます。 (1)エンジンやパワートレインなど車両部品開発を支援するアプリケーションシステム設計 ・お客様のニーズに基づいたシステム導入 ・サービス部門と連携したシステム運用 ・トランスミッションやエンジン単体、燃料電池などの評価アプリケーション開発・提供 ・TASプラットフォームを使用し、横断的なリソース共有による効率的な運用の実現 (2)完成車テストシステム全体のアプリケーションシステム設計 ・法規要素に合致した製品を提供するために法規に対応した実装 ・法規に対応した実装を確認するための、文書の読み込み、社内ネゴシエーション、 他部署やソフトウェアチーム、外注先との連携 ・お客様のニーズに基づいた完成車試験システムの提供 (3)お客様カスタマイズ要求への対応 ・国内のお客様のカスタマイズ要件をまとめ、プログラム設計・指示出し ・ソフトウェア仕様書の作成、ソフトウェアの実装、テスト ・イギリスの子会社との共同開発/ソフトウェア機能実装や不具合の調査修正などの標準化業務 ■働くスタイル: (1)(2)はコミッショニングの期間が1か月から2か月に及ぶことがあります。この間、宿泊出張ベースでの勤務となり、お客様との要件調整から実際の製品導入までを一貫してフォローを行います。 (3)は基本的には社内勤務ですが必要に応じてお客様訪問を実施することがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
SEBIA JAPAN株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆国内市場シェア100%/検査センターでの需要が高く今後も拡大が期待/市場の参入障壁は高く競合他社も少ないため安定した市場シェアを維持◎ ◆医療機器のメンテナンスや保守点検を担当/1日1〜2件訪問、週に2日は事務所での業務が中心で夜間や休日の緊急対応なし ■担当業務: 病院および衛生検査センターに向けて、「電気泳動」を中心とした医療機器(検査装置)・体外診断用医薬品(検査試薬)のフィールドサービスをお任せいたします。 ・顧客先への機器の設置 ・顧客先での機器の定期点検 ・オンコール修理対応 ・顧客へのメンテナンス研修を主に担当します。 訪問先は大学病院を中心とした病院の検査室および検査センター等で、現在のサービス体制は平日9:00-18:00の運用です。 原則、休日・夜間(22時以降)の緊急対応はありません。ただし、トラブルなどでの呼び出しや施設希望での機器移転作業等で休日対応が発生する場合がございます。一次受付はコールセンターの役割を担う部署が担当します。 担当エリアは近畿、北陸、中四国となり、月1〜2回(1泊2日)程度の出張があります。1日の訪問件数は1件程度、週に2日は事務所での業務が中心です。 ■組織構成: 社長1名、FSE責任者1名、FSEメンバー4名(男性/30代〜50代)、営業責任者1名、営業メンバー3名、アプリケーション1名、学術1名、薬事2名、管理2名の計17名 ■入社後の流れ: 扱う機械が大きく分けて3種類あり、機械ごとに2週間ずつ研修→OJTを行います。1種類につき1か月で業務を覚えていただき、3〜4か月で独り立ちいただきます。 ■キャリアパス: 希望があればスキルを学ぶ必要はございますが、営業、学術サポート部隊、薬事など他職種を目指すことが可能です。マネージャーなども上位層を目指すことも可能です。 ■魅力: 当社のキャピラリー電気泳動装置は、蛋白分画の分野で最新の技術であり、世界トップシェアを誇り、日本でも競合が少なく、高い注目を集めています。電気泳動法による検査は、多発性骨髄腫、糖尿病、あるいは異常ヘモグロビン等のスクリーニングやモニタリングの為、現在も今後も不可欠な検査であり、安定的な市場ニーズが見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル
東京都中野区中野
中野(東京)駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, 精密・計測・分析機器 機械・電子部品・コネクタ
◇東証グロース上場/グラフィックスIPベンダー/近年はAI事業に注力◇ ■業務内容: 海外AMR用コントローラ及びソフトウエア、周辺コンポーネント(サーボモータ、LiDAR)の販売戦略の立案と遂行、製品プロモーション(WEBページ制作・カタログ・フライヤ制作、展示会企画・運営)、ベンダーコミュニケーション、販売チャネル開拓、ダイレクト営業(技術営業)まで多岐に渡る業務を実施頂きます。※AMR/AGFの製品で上記活動を行って頂く場合もあります。 【雇入れ直後:技術営業業務】 ■当社の強み: ◇IPコアライセンス事業、製品事業、プロフェッショナルサービス事業の3つの事業を柱として展開し、アルゴリズム・ソフトウエア、ハードウエアを統合的に一貫して開発しています。 ◇近年はAI事業に注力しているとともに、アミューズメント市場向けLSIを量産・販売を行っています。
株式会社新日本創研
静岡県浜松市東区白鳥町
450万円~899万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品
完成車メーカー、航空、医療機器メーカー等への治具製作や試作製品等の客先の打合せ・営業・見積等をお任せする営業を募集します。既存の顧客中心です。 ■採用背景 現在設計・製造の現場とお客様の間に立つ「技術営業」については社長様のほか、50代の方が担っています。 今後の世代交代も見据え、将来的に中核になってくれるような次世代人材を募集します。 ■詳細業務: ・得意先を中心に訪問し、ご要望をヒアリング ※以前、ご依頼いただいた製品の状況を聞いたり今後のお手伝いできそうなニーズを把握します。 ・設計から、上がってきた商品をお客様へご提案 ・お客様と図面や製品を見ながら意見のすり合わせ ・試作やモールド分野・CFRP製品の営業と見積等 ・顧客から要望をヒアリングし設計への指示など <営業スタイル> ・技術力やノウハウが評価されて、お問い合わせも増えている為既存のお客様とのやり取りが中心になります。 ・既にご依頼をいただいているお客様や、今後お仕事をする予定のお客様と定期的にご連絡を取り、関係性を築いていきます。 ・お持ちのご経験に合わせて業務をお任せしますので、担当案件数等調整が可能です。御相談をしながらお任せしますのでご安心ください。 ■当社の特徴: ・大手4輪・2輪メーカー、レース関係、航空、医療系など様々な業種の大手から中小企業様までがクライアントであり、ひとつの企業に売上が固まっていることもないため、安定的な成長が見込めます。 製造業のみならず、有名レースの電動バイクEVレースにテクニカルスポンサーとして参画、有名ロボットキャラクターのオブジェの設計など、幅広い業界に影響を拡大しています。 ・「来た案件はお断りしない」信念から1つ1つのお客様のお困りごと解決に尽力、その過程で様々な技術・ノウハウが集積してきています。 ・営業、設計、製作、品質検査まで一貫対応。最初のお打ち合わせから、設計、製作、品質検査、納品まで全て自社完結できる体制があります。
日本カノマックス株式会社
大阪府吹田市清水
600万円~699万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜国内トップシェアメーカー/専門性高いキャリア形成が可能/年休125日〜 ■職務概要 エアロゾル研究計測事業でのシニアマネージャーとして、日本・アジア地域のマネージメントをお任せしたいと思っています。戦略立案から実行・改善まで、ご自身もプレイングマネージャーとして活躍して頂きます。他社では実現不可能な製品に携わることができ、顧客のニーズに幅広く対応できることが特徴です。 ■詳細: ・営業予算作成・管理 ・顧客や代理店からの引合・問合せや新規顧客開拓等の営業活動と管理 ・代理店の開拓と管理 ・海外の商品仕入れ先メーカーとのやり取り ・関連学会、販促企画(展示会など)対応 ※ニッチな市場/分野であり、業務に必要な専門知識は入社後につけていただく事を想定しております。 ※管轄エリア:日本、アジア ■取扱製品: エアロゾル微粒子カウンターや粒度分布計(FCPC、PAMS)、エアロゾル発生器、各種試験装置等 <特徴> 流れの計測、微粒子計測の各分野で独自の技術を持ち、熱線流速計、凝縮式粒子計数器、レーザ流速計、可視化システムなどは日本国内を代表する企業の1つです。 ■出向について: 企業名:日本カノマックス株式会社 勤務地:カノマックスアナリティカル株式会社へ在籍出向 事業内容:カノマックスのグループ会社であり、気中液中の粒子研究分野と分析事業を担っています。 ■カノマックスアナリティカル株式会社 粒子事業は液中の3nmの超微粒子を検出する最先端の技術を製品化し、分析事業は、高分解能でありながらポータブルな質量分析装置を開発、販売しており、グローバルに展開をしております。グループの中では成長事業領域に位置付けられています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電気工業株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
500万円~999万円
電子部品 自動車部品, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: レーザー加工機に搭載される光学部品のソリューション営業をお任せいたします。カタログを用いた営業ではなく、一品一葉オーダーメイドで開発する営業になるため、顧客視点に立った営業に従事いただけます。 ■業務詳細: ・顧客であるレーザ加工機メーカおよびレーザ加工機ユーザからの引き合いに対する光学系・光学部品の提案、拡販活動 ┗直近はWebでの問い合わせが増加しており、顧客の求める水準を開発部隊と一緒に形にしながら受注まで繋げる活動となります。 ・受注計画、長期拡販戦略の立案、実行 ・製造部門との仕様調整、客先への提案書の作成、コスト把握と見積(価格設定まで当部門が担当します。) ※エンドユーザーと直接やり取りをしながら製品開発を進めるものの、最終的には商社を挟んで納品することが大半です。 【変更の範囲:総務、人事、経理、営業、事業計画等の企画・調整。調査等の業務、設計、生産技術、営業技術、研究開発等の専門技術的業務】 ■就業環境: ・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は19.2日と取得日数が高いです。また、在宅勤務制度もあるため、メリハリをつけて働くことができます。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ・女性の育児休業復帰率100%、男性育児休業取得率97%、子育てしながら働く女性社員350人以上とライフイベントにあわせて柔軟に働くことができる環境です。 ■当社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収820万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 ・現在の全社的な取り組みの一つが「グループグローバル」。売上の60%以上を海外が締め、約40ヵ国で事業を展開しています。世界を視野に入れた採用や組織・制度づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:職務内容参照
ヒビノイマジニアリング株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
450万円~599万円
その他商社, 精密・計測・分析機器 機械・電子部品・コネクタ
〜東証スタンダード上場G/イベント業界大手のヒビノグループ/フルフレックス〜 ■担当業務 当社の技術営業担当として大手興行会社(※映画館等)へ映写機などの機器を営業担当と同行して技術面のご提案をお任せいたします。 ■業務詳細 ・映写機、音響装置、その周辺設備のシステム全般の営業活動 ※機器同士の構成図作成や電気配線図などの作成、提示しながらご提案を実施。 ・設備システムのプレゼン、見積もり、受注、施工の手配、納入まで ※技術チームのスタッフと連携し顧客のニーズに応える提案を実施。 ■働き方 立ち合いのため深夜対応発生する可能性がありますが、フレックス、代休取得など可能で、自由なスタイルで働くことができます。 ■業界の将来性 デジタルサイネージや大型LEDの需要増加、XR・ARなど新技術の普及により、映像演出市場は拡大を続けています。企業ショールームやブランド空間への投資も増え、オンライン配信やハイブリッドイベントの定着で映像システムの需要は長期的に安定。業界は“空間×デジタル×演出”の横展開で成長トレンドにあります。 ■魅力 国内トップクラスの技術力と顧客基盤を持つヒビノグループの一員として、企画から施工・運用まで一貫対応できる希少な体制を整備。大型LEDや映像・音響など最先端設備に携われる環境で、BtoB案件中心の安定したビジネスモデルを展開。成長領域への積極投資により、キャリアアップの機会も豊富です。※親会社であるヒビノ株式会社は渋谷ヒカリエなどに使用されているLEDディスプレイを展開しております。 ■評価制度 年2回の査定と賞与支給で成果が収入に直結。スキル・実績を軸に評価されるため、経験者は短期間で昇給・昇格が可能。業界経験を活かしながら待遇改善を目指せる環境です。 変更の範囲:無
株式会社正英製作所
東京都台東区根岸
鶯谷駅
350万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
〜★未経験歓迎★年間休日125日(土日祝)/海外へ日本の技術を伝える仕事/挑戦できる環境/数千万から数億円の機材を販売〜 「製造現場に“熱のチカラ”を届ける会社」 当社は、食品乾燥・焼成、塗装乾燥、環境対応、アルミ溶解/熱処理など、製造現場の“熱”を司る重要な設備を設計・製造しています。 例えば・・・ ・赤外線シュバンクバーナー → 食品の焼き上げをムラなく仕上げ ・工業炉+脱臭装置 → 工場の排ガス問題を整理・環境を守る ・排熱回収システム → 工場の省エネを実現し、CO2削減に貢献 ── 当社の製品がなければ、食品の味や品質にばらつきが生じたり、環境負荷が高まり地球が困る。だからこそ、当社の製品は“縁の下の力持ち”として、社会を陰で支え続けています。 ■職務内容: ・燃焼機器・工業炉を扱うニッチトップ企業の当社にて、燃焼機器(ガスバーナー)のルート営業および、セールスエンジニア業務をお任せします。コンビニのおにぎりから自動車のタイヤまで、幅広い商品の製造に関わっています。 【業務詳細】 ・入社当初はメンテナンス業務:顧客提案が8:2の割合ですが将来的には顧客折衝の割合が5割に増えていきます。 ・出張:月の半分ほど関東を中心とした全国へ1~2泊の出張が発生します。 ■教育体制: ・入社後約1年は先輩同行の上、メーカーへ納入したガスバーナや装置の試運転・メンテナンス・点検業務をご担当頂きます。 ・将来的には顧客の課題に沿った製品提案もお任せします。会社全体として長い時間をかけて人材育成を行う社風のため、じっくりと1人立ちまで先輩社員がサポートします。 ■同社の特徴: ・「燃焼技術」「熱利用技術」を柱に製造業をサポートしています。他にも、コア技術の応用や積極的に新しい技術との複合や融合を繰り返し、技術領域を拡大しています。 ・業界(食品・自動車・塗装・環境)を問わず、チャレンジを継続することで多様化するニーズに応え続けています。 ・現在は「世界のSHOEI」となることを目指し、礎の構築を進めています。 ・多様化するニーズにもスピーディーに対応ができるよう韓国、中国、タイ、インドに製造拠点を拡大しました。また、現地の人材確保やパートナー開拓なども図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
450万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
【上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎/勤務地相談可/社員の持ち家比率6割以上】 ■業務内容:ガス検知器のカスタム品設計補助をお任せいたします。 ・船舶・発電所・プラント向けのガス検知器をエンドユーザーの要望に添うように既存製品をカスタム設計する。 ・図面要求、納入仕様書・依頼書の処理 ・原価見積書等作成補助 ・Creo/ME10を使用した設計補助 ■豊富な研修制度 ・年間10億円の教育研修費用を投下しています。 ・自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担で利用可能 ・技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国53校の外部スクールも活用OK! ・技術研修数:1,092研修 ・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 ・昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名! ■テクノプログループについて ・アウトソーシング業界2000社の中で売上・シェア共にNo.1 ・国内最大の人材規模:20,000人以上 ・豊富なお取引先 :2,000社以上 ■テクノプロ デザイン社について ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! ・当カンパニーの取引先は全国の大手企業など、製造業を中心に800社以上ございます。 ・7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 ■業務形態 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」 ・自社開発センターでの「受託」 ・最先端技術を持つ企業との協業で生まれる、技術コンサルティングなどの「ソリューションビジネス」 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンマシナリー株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【U・Iターン歓迎/1959年創業のメーカー機能を併せ持つ機械専門商社/トヨタ自動車や三菱重工、日本製鉄など大手各社と取引実績あり】 ■業務内容 自動車、化学、製薬、食品、半導体などあらゆる産業の生産分野へ液体・粉体・油圧空圧用ポンプ、計測機器等の営業を行って頂きます。 具体的には、一般産業機械などの自動化設備ラインをはじめ、多様化するニーズに最も適した提案をして頂きます。 なお、単品での受注のみならず、装置・システムなどプラントをお任せすることもあります。 ※各種ポンプ・油空圧機器・計測機器をはじめ、幅広い業界の生産分野にジャストフィットするコンポーネント製品を幅広く扱っています。 ※取引先は鉄鋼、自動車をはじめ食品から宇宙開発まで幅広い業界のトップクラスのメーカーです。 ※営業活動は、静岡県内および一部隣接県で行って頂きます。 【変更の範囲:入社後3年間は営業職に従事いただく予定です。その後も原則は引き続き営業職に従事していただく予定ですが、本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■組織構成: ・営業職4名:平均年齢43.0歳 所長(30代)、他3名(50代2名、20代1名) ・営業アシスタント1名 ■当社の特徴: ◇設立以来、世界中から優れた産業機器を発掘し、それらの輸入販売を手がける専門商社として日本のモノづくりを支えてきた当社。トヨタ自動車や三菱重工、日本製鉄など大手各社と長年にわたって取引を続けるなど、お客さまと築いてきた強固な信頼関係、そして盤石な経営基盤が何よりの強みです。 ◇海外から工場や研究部門、品質管理部門で使用する産業用機器・装置を輸入し、国内主要メーカーや商社等に販売する技術系商社です。「商社機能」を軸に、「メーカー機能」「システム開発機能」「サービス機能」の4本柱をもとに、電気・機械・流体等の制御および燃焼装置・各種測定器、測定装置、ポンプ等の輸入販売を行っている点が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハナイ
愛知県名古屋市中区富士見町
350万円~549万円
その他, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密・計測・分析機器
■概要 道路作業用安全機器・道路安全機器の企画・設計・開発を運営する当社で営業職としてご活躍頂きます。(英語での交渉や商談を実施頂く事もございます) ■具体的な業務 取引先のご要望やお困りごとのヒアリング 工事現場作業に従事する企業様へご訪問して工事に使用する安全機器や設備のニーズなどの確認 ヒアリングした内容を元に、最適製品の検討、提案、見積業務 カスタムメード製品であれば製品仕様ヒアリング及び製品開発部門と調整して製品提案検討 受注した際の製造部門との調整や納品日設定など関連部署との連携 取引先からご要望頂く内容を開発・設計担当にフィードバック頂くなど、当社新製品開発のサポートにも従事頂く事がございます ■業務内容詳細 当社の製品は道路工事やドライバーの安全を保てるように車輛停止装置などを提案、販売しております。道路工事に従事する企業など、取引先企業に訪問しながらニーズヒアリングや困り事ヒアリングを実施していきます。ご依頼頂いた製品の提案はもちろんの事、困り事を解決できるカスタムメイド製品を開発・設計担当部署と連携しながら提案していく事もございます。製品開発も自社で対応できる強みがありますので、営業業務は非常にスムーズに進む事が多いです。既存顧客を中心に営業業務に従事(将来は新規獲得業務もお任せしていきます) ■求められる役割 即戦力として当社の営業をお任せしていこうと考えております。製品ラインナップや特性などにつきましては入社後2〜3週間程度、工場での製造研修(愛知県弥富市)を実施しております。 ■営業エリア 全国に取引先企業がございます。社用車を利用して移動頂きます(将来は海外(アジア、ヨーロッパなど)への営業活動に従事頂く事もございます/海外への営業力向上を図っていきたいと考えております) ■組織形態 2名の営業担当が活躍中です ■職場環境 国内だけに限らず海外への営業を視野にした営業活動ができる魅力があります。ご自身で裁量をもって業務に従事する事ができます 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマト科学株式会社
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町
さいたま新都心駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
【業界未経験歓迎/理化学機器分野でトップクラスシェアの安定基盤/幅広いご提案が可能/月1回の週休3日制】 ■職務概要 既存顧客への対応を中心に、機器や周辺装置、設備やシステムなどを提案・販売します。昨年度に過去最高売上を記録しており、業績好調のため増員です。当社の営業職は多くの部門に分かれており、専門部隊もいる為、未経験の方も安心して働けます。 ■職務詳細 ・大学や官公庁の研究施設、民間企業の開発部門や品質管理部門、販売代理店向けの営業 ・サービス部門と連携した販売後のユーザーフォロー ・マーケティング活動及び技術部門へのフィードバック ※顧客の業界は様々で、製薬・食品・日用品・家電・機械・自動車・医療・石油化学など ※難しそうに感じるかもしれませんが営業スタイルはとてもシンプル ※新規営業は、休眠顧客の掘り起こしや、会社の窓口にお問合せいただいた案件を担当する等で、テレアポや飛び込みは想定していません ■商材 科学機器、分析機器、計測機器、試験・検査機器、研究設備品、付随する消耗品と様々です。メーカーとして自社製品を販売することもあれば、商社としてパートナー製品を取り扱うこともあります。少量多品種の工場を持つためカスタムでの製作が得意で、既製品の販売だけではなく特注製品を販売することもあります。数年がかりのプロジェクトとして、研究室/棟を一から作りたいといった大型案件も受注することがあります。 ■組織 ・当営業所は営業8名アシスタント3名(20代4名、30代5名、60代2名)が在籍しており、直販がメイン ・商社営業を行う際にはメーカー担当者と同行営業する機会も ・当社の営業は新卒が6割、キャリア入社が4割程度 ・入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォロー ・自社製品の販売拡大に向けて拠点や職種を超えたプロジェクトチームが活動 ■魅力 ・自身の提案したことが、最新の研究や、数年後の新製品開発に関わることもあり、社会貢献やSDGsにつながる ・メーカーで商社機能を持つ企業は珍しく、正解となる提案が1つではない状況で、独自の技術を持ちつつ幅広い選択肢の中から提案ができる ・年休に加え特別休暇を付与する形で月1回の週休3日制を導入 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区晴海オフィスタワーY(36階)
【業界未経験歓迎/理化学機器分野でトップクラスシェアの安定基盤/幅広いご提案が可能/月1回の週休3日】 ■職務概要 既存顧客への対応を中心に、機器や周辺装置、設備やシステムなどを提案・販売します。昨年度に過去最高売上を記録しており、業績好調のため増員です。当社の営業職は多くの部門に分かれており、専門部隊もいる為、未経験の方も安心して働けます。 ■職務詳細 ・大学や官公庁の研究施設、民間企業の開発部門や品質管理部門、販売代理店向けの営業 ・サービス部門と連携した販売後のユーザーフォロー ・マーケティング活動及び技術部門へのフィードバック ※顧客の業界は様々で、製薬・食品・日用品・家電・機械・自動車・医療・石油化学など ※難しそうに感じるかもしれませんが営業スタイルはとてもシンプル ※新規営業は、休眠顧客の掘り起こしや、会社の窓口にお問合せいただいた案件を担当する等で、テレアポや飛び込みは想定していません ■商材 科学機器、分析機器、計測機器、試験・検査機器、研究設備品、付随する消耗品と様々です。メーカーとして自社製品を販売することもあれば、商社としてパートナー製品を取り扱うこともあります。少量多品種の工場を持つためカスタムでの製作が得意で、既製品の販売だけではなく特注製品を販売することもあります。数年がかりのプロジェクトとして、研究室/棟を一から作りたいといった大型案件も受注することがあります。 ■組織 ・商社営業を行う際にはメーカー担当者と同行営業する機会も ・当社の営業は新卒が6割、キャリア入社が4割程度 ・入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォロー ・自社製品の販売拡大に向けて拠点や職種を超えたプロジェクトチームが活動 ■魅力 ・自身の提案したことが、最新の研究や、数年後の新製品開発に関わることもあり、社会貢献やSDGsにつながる ・メーカーで商社機能を持つ企業は珍しく、正解となる提案が1つではない状況で、独自の技術を持ちつつ幅広い選択肢の中から提案ができる ・年休に加え特別休暇を付与する形で月1回の週休3日を導入 変更の範囲:会社の定める業務
日本計測工業株式会社
東京都杉並区浜田山
浜田山駅
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
◇常駐なし/手当充実の働きやすい環境で手に職をつけたい方へ◆◇ ■業務内容: 計測・制御・分析機器、システムのセールスエンジニア/技術営業をご担当いただきます。 具体的には、工場内の省エネルギー・省力化に向けた、FAシステム・制御機器の技術営業となります。打合せ〜設計、品質管理〜納入まで、一貫してご担当いただきます。 ■業務の特徴: ・当社は国内メーカー各社と取引を行っているため、技術営業のスキルが身につきます。 ・機械設計/電気制御/協力会社を中心に関わっていただきますが、分野やお客様は適性を見て決定いたします。 ・既存のお客様からの紹介や問い合わせがほとんどですので、飛び込みやテレアポはございません。 ・メーカーの代理店のため、充実した研修制度もございます。 ■ポジションの魅力: 1.計測制御という専門分野でスキルアップが図れる環境 1956年の創業から積み上げた実績・ノウハウがあることはもちろん、設計・製作・納入・工事・調整などあらゆる工程をワンストップで実施している強みです。様々な業務にチャレンジできること、スキルの幅を広げられることが同社で働く魅力です。 2.計装機器の専門商社として様々なメーカーの商品を扱える 様々の業界や規模の顧客に対して、メーカーにとらわれず様々な商材を提案することができるため、飽きることなく自分なりのソリューションを提案することができます。 ■当社の強み: ・設計からメンテナンスまで提供し、複数の業者の役割を集約していることから、顧客の管理コストを減らすことが出来、全体を見渡すため、トラブルの原因特定と解決を迅速に行えます。 ■当社の特徴: ひとくちに『計測』と言っても、お客様の求める要件、環境、扱う材料などは様々なため、常にオーダーメイドの解決方法を考え、提案する必要があります。その上で、当社の提案が本当にお客様に最適なものであったのか、トラブルは発生していないか、お客様からのフィードバックをいただくことで、技術や経験を成長させることができました。まさに当社は、お客様と共に成長してきた会社です。 現在では、資源リサイクル・省エネなどの環境負荷低減のご要望が増え、新たな課題解決のために邁進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オージ
東京都北区神谷
500万円~649万円
自動車部品, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
■業務概要: バスのステップライト、非常連絡システム、行先表示器、降車合図用ボタン等を製造・販売している当社にて法人営業(担当)を募集いたします。 ■具体的な業務内容: ◎バス用機器・電装品の営業活動(出張を含む) ◎新規取引先開拓 および 既存顧客訪問 ◎販売促進に関わる企画・立案 ■入社後の流れ: 入社後は業務と製品知識の習得を中心に行っていただきます。 ■組織構成: 営業担当は東京本社5名、大阪支店4名が在籍しております。 ■特徴: <顧客> 全国バス事業者、バス車体メーカー、バス販売会社 等 <国内シェアトップクラス> 降車合図用ボタン、行先表示器 ■当社の魅力: 創業して70年以上、バス用機器の開発・製造・販売を行っている、バス用機器に特化したメーカーです。バスの安全な運行、快適な旅行を約束する機器を製造することにより社会に貢献しております。 バスの行先表示器、降車合図用ボタン、ステップライト、緊急連絡システムなど、取り扱いが数社程度のニッチな業界で、古くから顧客と信頼関係を築いております。数ある製品の中でも、降車合図用ボタン「メモリーチャイム」は、行先表示器と並ぶ看板商品であり、国内でのシェアは50%以上を維持しています。 新製品の開発にも積極的に取り組み、階段の段差を分かりやすく照らすステップライトや、高速バス等で体調が悪くなった際にボタンを押して運転手へ知らせる緊急連絡システムなど、常に乗客の立場に立った製品の開発と提案がお客様にも評価されております。 この様な質の良い提案は、顧客のもとへ足繁く通い、顧客の本社も知らない、営業所という現場からのニーズを察知することのできる当社の強みによって実現することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社
東京都品川区北品川(5、6丁目)
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, ライフサイエンス(理化学機器・試薬) 精密・計測・分析機器
【フレックスタイム・年休121日(土日祝休み)/オックスフォード大学発の外資系企業/世界各国の大学・研究所と取引】 ■業務概要: ライフサイエンス顕微鏡メーカーまたは販売店と協力して、顕微鏡関連の分析装置・機器および画像解析ソフトの営業をご担当いただきます。 ■業務内容: ・顧客(キーアカウントまたは地域担当)への製品提案、営業活動 ・顕微鏡メーカーや販売店との関係構築・案件管理 ・新規顧客の開拓および既存顧客との関係維持・拡大 ・技術検討から受注・納品までの営業プロセス全般の管理 ・顧客課題のヒアリングと解決提案 ・CRMシステムへの営業活動の記録・更新 ■エンドユーザー: 民間企業の研究開発部門・分析センター・品質管理部門、大学・官公庁の研究施設となり、新規顧客および既存顧客へ自社製品のPRを行います。 ■担当エリアと出張について: 担当エリアは日本全国となり訪問営業だけではなく、セミナーの企画から実施、展示会や学会への参加など日本全国におけるプロモーション活動にも従事していただく予定です。そのため月に数回、国内出張があります。 ■当社の魅力: (1)高度なソリューション提案 産業用・研究用の分析機器に導入される高度な技術ソリューション(検出器、分析装置)などの製品を取り扱っており、製品の販売から技術サポート、修理、導入支援までを一貫して担っています。製造は英国本社およびグループ企業を中心に行っております。 (2)今後の成長性 当社はオックスフォード大学から独立して創業し、「イノベーション」を推進力として成長してきました。次世代半導体、通信、高機能材料、ヘルスケア、ライフサイエンス、量子技術、宇宙科学など幅広い分野でコア技術を提供し、グリーンな世界の実現を目指すお客様を支援しています。 (3)語学力向上 当事業部の開発および製造拠点は英国であるため、納期管理など英語(主にメール)でのコミュニケーションが求められ、英語力を向上させることができます。 ■事業展望: ライフサイエンスやバイオ分野など、成長性の高い分野への積極的な投資を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
助川電気工業株式会社
茨城県日立市滑川本町
350万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
〜未経験歓迎!安心の研修制度/既存営業/大手民間企業に加え、研究施設の取引先多数/土日祝休み・残業20H〜 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 既存顧客に対しての試験装置・設備の営業を行っていただきます。 製品ごとではなく取引先企業ごとの営業の為、当社扱うすべての製品を担当頂くことができ、幅広い知見が身につきます。 ・取引先企業 日立製作所やトヨタ自動車、三菱重工業等の大手日系企業だけではなく京都大学、東京大学等の大学や、日本原子力研究開発機構、量子科学技術研究開発機構等の研究施設となっております。 ・営業スタイル 荷電等による新規営業はなく、研究開発や設計等に携わっておられる方に、これから着手しようとする装置等の試験研究や既存の生産設備等に、当社の技術や製品を使用するメリットをPRして頂く深耕営業となります。 ■就業環境: 部長、課長、係長、メンバー5名の8名体制となっております。20代の方もおり、若手も活躍しできる職場です。 入社後は、茨木本社工場にて1か月程度当社製品に関して学んで頂くことができます。その後はOJT制度にて、当社の営業に関して学んで頂きます。研修制度充実している為、営業未経験の方でもキャッチアップ可能です。 ■働き方 ・平均残業時間20時間程度 ・泊りがけの出張もなくワークライフバランスも重視して働けます ・年間休日121日、完全週休二日制 同社の平均勤続年数は約20年と腰を据えて長く働いている方が多くいます。 ■同社について: 同社は1949年の設立以来一貫して熱とその計測というテーマに取り組んできた温度制御システムや各種試験装置、溶融金属搬送装置等の老舗メーカーです。 1955年1月、自社製品第1号の「シーズヒータ」を完成して以来、様々な開発に取り組み、その使命を着実に実現し、産業界に貢献してきました。原子力発電実験用の「模擬燃料集合体」や高温液体金属の連続測定を可能とした「液面計」、「電磁ポンプ」、「電磁流量計」、及び「各種実験装置」の製作そして真空装置など同社が長年にわたって累積した熱と計測の総合的成果です。これからも、今日まで培ってきた熱と計測の技術について、更なる進化と挑戦を続け、地球環境を守り、産業の進歩発展に貢献する企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
技研トラステム株式会社
京都府京都市伏見区竹田西段川原町
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 その他セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE
〜売り上げ分析に活用される「人数カウントシステム」のトップメーカー/残業15時間で働き方◎/無借金経営で財務体質も健全/〜 ■業務概要: 国内屈指のシェアを誇る「客数情報システム」の営業として、商業施設やイベント会場/公共施設/鉄道会社にシステムを納入していただきます。ヒトの動きを観測することで、施設の人員配置やイベントの効果測定に活用することができます。 ■業務のながれ 〜導入からメンテナンスまで一貫して関わることができます〜 <製品の納入まで> ・工程管理やセットアップ <納入後> ・アフターサービス ・センサーの保守点検や設置指導における作業の管理監督 ■業務詳細 ・顧客数:長期的にご担当いただく顧客は10社ほどです(他に単発のご依頼を受けることがあります) ・担当エリア:東京が中心です。 ・製品価格:月額数千円から大型施設ですと数千万円のシステム売り渡しもあり幅広い価格帯になります。 ■組織構成 技術サービス課には5名(40代1名、30代3名、20代1名) のメンバーがおります。全員が中途入社の為馴染みやすく、フォロー体制も整備されています。 ■製品について ・当社では、客数をカウントしたり動向を観測するセンサー(防犯カメラのような形です)と、集計データを分析するツール(ソフト)を提供しています。 ・客数情報システムは、百貨店やショッピングモールをはじめ、スーパー、球場など多岐にわたる業種・業界で、重要な経営戦略指標として活用されています。当社では人数カウントに加え、客層(年齢や性別)の判別、お客様の動線や滞在時間の記録も可能です。 ※導入例…スカイツリー、東京ドーム、東京ビックサイトなど ■業務の魅力:自社内でモノづくりが完結! ・センサーの開発、データ集計アプリの作成、メンテナンスまでを一貫して行っています。さらに、データを分析するツールの開発、提供も実施しているため企業様に合わせたきめ細やかなニーズに迅速に対応できることが強みです。
日本フイツシヤ株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
【Fortune誌グローバル500社に選出!/平均勤務継続年数15年/中途採用入社者が9割で馴染みやすい環境】 ■業務内容:電力会社の発電所や石油、石油精製を中心としたプラントオーナーへのコントロールバルブの技術提案、技術打合せ、製品の選定、見積り、価格交渉、受注手配、納入手配、納期管理(納入図書、検査成績書)(立会検査)トラブルシューティングと一連の業務を顧客、販売店、工場、営業所内メンバーと協業して行います。合わせて代理店予算の管理も行っています。 主な業務内容は、見積作成、仕様打合せ、製品・部品手配業務となり、社内(国内および海外のグループ会社含む)の支援を受けながら対応いたします。 ※取扱製品:コントロールバルブなどフイツシヤ製品 ■働く環境:国内外とグローバルに事業を展開しているため、外資系の固いイメージを強く持つ方も多いのですが、社内では部署や先輩・後輩社員の垣根を越えてフラットに意見が交わされている風土を築いていることが特徴です。また、組織の成長に伴い、積極的にキャリアを採用しています。その際、各社員には業務に必要なスキルを求めていますが、業界の指定はないため、幅広い年齢層と様々な社歴を有する方が多数在籍しています。 ■企業について:世界トップクラスのコントロールバルブ・レギュレーターのメーカーである「フイツシヤ・コントロールズ」の日本法人として1969年に設立。電力、石油精製、石油化学といった各種プラントにおける流体を制御するコントロールバルブやレギュレーターを製造する企業として、国内外の幅広いお客様に対して、高品質な製品を提供しています。現在世界13ヶ国に22工場を設置。75ヶ国180以上の都市に販売拠点、22ヶ国に60のトレーニングセンターとサービスセンターを設けることで、世界各国のお客様に対して迅速なサービスを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
インテック株式会社
大阪府大阪市北区西天満
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【大手企業との取引多数/残業月20時間以内/販売からメンテナンスまで幅広く貢献できます】 ■業務概要:【変更の範囲:会社が定める業務】 繊維、ゴム、プラスチック、電子部品等の検査装置の販売会社において、販売から試験機器のメンテナンスまで総合的に業務をお任せします。試験機器の種類は多岐にわたるため、様々な機器に関する知識やメンテナンス技術を習得することが可能です。 ※機械一覧:https://www.intec-instruments.co.jp/product.html ■詳細: 具体的には、既存のユーザーやホームページから頂いた受注のお問い合せを受けて、お客様へのヒアリング、協力工場との打ち合わせ、納品、メンテナンス・アフターサービス等が業務の大枠の流れとなります。お客様への納品、メンテナンス等での出張業務もありますが、それぞれの状況に応じて対応しています。 ■お取引について:ホームページへのお問い合わせや、お付き合いがある既存のお客様とのお取引が多いため、営業の経験がなくても心配はありません。主にご要望のヒアリングや納品までの打ち合わせ、協力工場との連携などに取り組んでいただきます。ユーザーについては、大学関係、公的検査機関、大手繊維メーカー、大手化学メーカー、スポーツ用品メーカーなど様々です。 ■組織構成:6名(30代1名、50代3名、60代1名、70代1名) 入社後は、先輩社員から日常業務についての流れや対応方法をお教えします。丁寧な指導を心がけていますので、不明点は都度質問していただける環境です。まずは、先輩社員の同行も行いながら、ゆくゆくはご自身主体で活動していただきます。 ■働き方: 夜間対応としての夜勤はありません。 ■同社、同社の顧客について: 繊維メーカーや繊維に関連する、ゴム・樹脂・大手化学メーカーや各検査機関など、全国にお客様は存在しています。創業36年となりますが、現在に至るまで業績は堅調に推移しています。既存のユーザー向け、また繊維関連以外の新規ユーザー向けなど、幅広く業務を展開しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ