109 件
日本エー・エス・エム株式会社
東京都多摩市永山
小田急永山駅
1000万円~
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜半導体デバイスまたは装置業界でのご経験をお持ちの方へ/ウェハ処理用の半導体プロセス装置の大手サプライヤであるASM International N.V.の日本法人として事業を展開/自己資本比率90%以上という圧倒的な財務基盤〜 ■業務内容: マイクロン向けの製品選定サポート、プレセールスコンサル業務を担当いただきます。お客様のニーズを理解し、全体的な戦略を提供し、その後、社内の営業、開発部門等と連携し、お客様へサービスを提供いただきます。 ■業務詳細: ・顧客との関係を築き、成長させます。 ・現在の顧客ニーズを評価し、理解し、特定するとともに、将来のニーズを予測し、長期的に持続可能な関係とソリューションを構築します。 ・社内外の関係者が使用する技術情報の開発、維持、および関連性を確保します。 ・顧客関係の強化を可能にする長期的かつ革新的なグローバルテクノロジーシステムを理解し、構築します。 ・電話、電子メール、プレゼンテーションなどのコミュニケーション手段を通じて、効率的かつ一貫した顧客フォローアップを促進します。 ・チーム、プロセス、サポートツールの開発を通じて、顧客体験の継続的な改善を推進します。 ・強力な部門横断的およびマトリックス型の関係を構築し、製品マーケティング、製品開発、サービスエンジニアリングなどと連携して、肯定的な顧客体験を実現します。 ・複数の顧客サイトでプロジェクトを推進し、ビジネスを守り、ASMの機能に対する信頼を築きます。管理レビューと調整を行います。 ・必要に応じて商業上の話し合いを行うことができます。 ・その他、割り当てられた職務を遂行します。 ■当社の強み・魅力: ◇売上高に左右されずに開発を行える環境:流動比率500%、自己資本比率90%以上という圧倒的な財務基盤を誇ります。それ故、短期的な売上ではなく長期的な観点で開発が可能です。 ◇原子層堆積(ALD)技術:この分野での専門性が他の半導体装置メーカーとの差別化要因となっています。ALD技術は、高精度な薄膜形成を可能にし、微細化が進む最先端の半導体製造プロセスにおいては非常に重要な役割を果たしています。 ◇グローバルな研究開発拠点:オランダ、ベルギー、フィンランド、アメリカ、韓国、日本に研究開発拠点があります。
株式会社荏原エリオット
千葉県袖ケ浦市中袖
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場・荏原製作所グループ企業・福利厚生は荏原製作所と同様・福利厚生充実◎/コンプレッサ・タービンにおいて世界シェアトップクラスの技術力/年間休日125日・土日祝休み】 ■業務内容: アフター市場における見積業務のうち、海外拠点でのカスタムポンプの修理案件に関する技術サポート業務をお任せします。 サービスパーツ部では、海外のお客様へ納入した機器の修理案件の計画、実施にあたり、海外拠点の作業要領指示部門や品質管理部門と協働して要領書、報告書を作成しています。修理案件リストの管理、技術情報の入出力管理の他、案件完了後は修理報告書のデータベースへの登録等も担当業務に含みます。 入社後は担当製品である高圧多段ポンプ、変速機の部品の見積案件から担当いただき、3か月程度をめどに構造とメンテナンスに関する知識を習得してもらいます。折を見て修理案件や改造案件を担当し、技術検討評価の方法と検討範囲、見積仕様書への展開方法を身につけ、技術提案ミーティングでのプレゼン等を通してエンジニアとしての経験を深めていただきます。 初年度は工場で製品を見る機会を多くしたいと考えています。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: 世界各国に納められた製品や他社の製品についての様々な要求事項を製品、サービスとして提供できることが最大の魅力です。 技術的な折衝においては説得ではなく、納得していただけるように説明できることを実践しています。 ■当社の魅力: <東証プライム上場のメーカー荏原製作所の100%子会社で財政基盤安定> 当社は荏原製作所の100%子会社です。会社規則や人事制度は荏原製作所と同様のため、福利厚生充実・財政基盤も安定しております。またエリオットグループは日米を中心に世界各地に30拠点を持つグローバル企業です。 <充実の就業環境・福利厚生で長期就業が可能> 社員の方が安心して長期就業できる就業環境を整えております。 ・年休126日 ・寮完備 ・長期休暇あり(夏季、お盆、秋休み、GW、年末年始など) ・各種手当(家族手当/住宅手当) ・教育制度充実(資格取得推奨支援、通信教育※会社補助あり) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レイトロン
大阪府大阪市中央区本町
450万円~649万円
電子部品 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体
〜音声・映像・無線通信技術のスペシャリスト/産学連携で最新技術を保有する企業/年休123日/残業少/転勤なし〜 セールスエンジニアとして自社製品の販売・受託サービスの営業活動にお任せ致します。 ■業務概要:下記2分野において営業活動を行っていただきます。 ・同社の保有している要素技術(音声技術、映像技術、無線技術)から生まれた自社商品に関する営業活動 ・ユーザーからの依頼を受けた専用LSIの設計・開発、システムの設計・開発、電子機器の設計・開発に関する営業活動を行って頂きます。 ■業務詳細: ・新規を中心にご担当いただきます ・担当顧客数:15〜20社程度 ・商談方法:対面/WEB/電話を併用しています ・担当エリア:全国 ※売上目標、利益目標を達成するための方法は、個人の裁量でお任せ致します。 ■製品例:音声技術、映像技術、無線通信技術に関わる製品 ・音声認識システム「VoiceMagic」シリーズ ・音声認識コミュニケーションロボットChapit ・悲鳴認識システムモジュール 等 ★同社の特徴・強み★ (1)国からの補助金の認定や産学連携による研究・開発 ・ファブレスで、『音声・映像・無線通信』分野において研究・開発。 国からの補助金の認定や産学連携により、『音声・無線通信』分野では北海道大学大学院と『映像』分野では大阪大学大学院と共同研究を進めており、時間の有効活用及び、人がより便利な生活を営むこと、また、人が新しいモノを生み出すことの出来る次世代の製品開発を推進しております。 (2)商品力: ・音声認識コミュニケーションロボットの「チャピット」は常時音声認識機能がありますのでボタンを押したり、名前を呼んでから話しかけることをしなくても、自然に話しかけるだけで人の言葉を理解できます。 (3)成長分野で研究開発を進めている ・音声技術はNo.1であり、SN比20dbの環境下で98%の音声認識率を誇ります。さらに100%を目指し、研究・開発をすすめています。 ・半導体や無線通信技術などの今後、さらに成長/拡大が見込まれる分野において研究・開発を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本テキサス・インスツルメンツ合同会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
700万円~1000万円
半導体, 半導体 工作機械・産業機械・ロボット
〜アナログ半導体世界シェアトップシェア/全世界売上2.6兆円/グローバルで従業員3万4千人/営業利益率40%越え/平均勤続年数20.7年〜 ■業務内容: アナログ半導体世界シェアトップの同社の日本法人にて、デジタル半導体のフィールドアプリケーションエンジニアとして以下の業務をお任せします。 ・幅広いICと電子回路の知識と経験を用い、TI製品の優位性をお客様に納得していただき、使用いただけるように技術面でのサポートおよび積極的な営業活動を行う。 ・TI製品が1つでも多く採用いただけるようにお客様が開発するシステムに対しIC単体ではなくシステムレベルでの提案を積極的に行います。 ・お客様が開発するすべてのプロジェクトに一早く提案できるように、様々な部署、様々な立場の方々と信頼関係を構築します。 ・TI社内の開発エンジニア、アプリケーション・エンジニア、システム・エンジニアと日々情報交換し、お客様にベストソリューションを提案し、それが採用されるようチームで協力しながら進めます。 【デジタルFAE担当領域】 ・マイコンやプロセッサ、及び無線通信用ICといったソフトウェアを組み込んで動作させるICを担当します。 ・電子回路やハードウェアの知識に加え、組込みソフトウェアの開発サポートを担います。 ・C言語による組込みソフトウェアの経験、アセンブラレベルの動作の理解も役立ちます。 ・またリアルタイムOSや汎用OS(Linux等)の組込み技術も必要になりますので、ローレベルからハイレベルまでのソフトウェアを扱えるプロフェッショナルです。 ・またマイコン/プロセッサを動作させるための電源ICやデジタル通信(USB等)の技術も必要です。 ■同社の魅力: ・アナログ半導体世界シェアトップクラス、グローバル規模で30か国以上での事業展開の米半導体メーカー日本法人です。営業利益率は40%、製品を売り込むだけではなく、プラスアルファのシステムも提案することで高い支持を受けています。 ・10万社を超える全世界の取引先に対して、約8万種類の製品を販売しております。 ・四半期ごとの売り上げに応じたインセンティブ支給があります。また、業績に応じて年俸とは別に業績賞与があり、年俸の最大20%を支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エリオニクス
東京都八王子市元横山町
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 半導体
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/語学力と理系の知識を活かして海外の有名大学へ営業が可能/取引先は研究所や研究機関の為、理系の知識を活かす機会あり/年休128日〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 「電子線描画装置」の微細加工装置や「超微小押込み硬さ試験機」の計測装置を提案する海外営業を担当頂きます。電子顕微鏡・電子線描画装置の海外営業として、台湾・中国・韓国・シンガポール・オーストラリアなど(月に1〜2週間ほど)へ海外出張して頂きます。 ■営業スタイル 深耕営業・既存営業がメインとなります。 LED、ガラスファイバーからナノテクなどの最先端技術まで幅広い技術に使われているため需要が高くインバウンドでのお取引が多くなっております。 モノ売りとしての営業ではなく、お客様に対して製品のカスタマイズを提案する提案営業としてご担当いただきます。 ■当社について: 携帯電話/パソコン等のデジタル機器の製造に必要な「電子ビーム描画装置」を中心とした微細加工装置メーカーです。顧客は、国内大学の研究所や民間企業の研究開発部門がメインとなります。また、国立研究開発法人やアメリカやヨーロッパ、アジアの大学への納入実績も多数あり、国内外に認められる最先端の技術力を有しております。 以下納入実績の一例となります。 公的機関:宇宙航空研究開発機構 (JAXA)/科学技術振興機構(JST)/産業技術総合研究所 (AIST)/ 情報通信研究機構 (NICT)その他 国内大学:東京大学/大阪大学/京都大学/東京工業大学/慶應義塾大学 海外大学:ハーバード大学/MIT/プリンストン大学/カリフォルニア大学/清華大学/シンガポール国立大学 ■組織構成: 14名 (次長40代半ば) ■同社の強み: ICチップに刻まれる微細な回路パターンを描く電子ビーム(EB)描画装置半導体製造になくてはならない装置だが、世界で唯一3ナノメートル(nm)という超微細な線を描く技術を有するEB描画装置がある。研究開発用のEB描画装置で国内シェア8割超を持っている。また、EB描画装置とエッチング・成膜装置の両方を製造しており、これに計測分析装置も揃えているので、例えば『こんなデバイスを開発したい』という顧客に対し、一連のナノ加工プロセスを事前に提案できる。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワールドインテック
滋賀県甲賀市水口町ひのきが丘
350万円~899万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 半導体
〜大手メーカーや上場企業と取引多数/年休120日・住宅手当・資格手当あり〜 ■業務内容: 半導体のイオン注入装置のFE業務をお任せします。 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。
日本スウェージロックFST株式会社
兵庫県西宮市鳴尾浜
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 石油化学, 半導体 半導体製造装置
【業界未経験歓迎/技術サポート業務/世界トップ級シェア・流体システム製品/慣れてきたら週1日程度在宅可能/年休124日/残業月平均10時間程度】 ■概要: 業界でも圧倒的知名度、信頼を誇るスウェージロックの日本法人「日本スウェージロックFST株式会社」にて、フィールドエンジニアや営業をサポートするテクニカルスペシャリストを募集いたします。 ■仕事内容: 現地調査や仕様決め、見積もりなど 営業やフィールドエンジニアのサポートをお任せいたします ◇営業部門の販売活動における技術面のサポート、協業 ◇お客様への提案資料作成 ◇お客様への技術トレーニング ◇マーケットの情報収集や資料作成 ■ニーズ例: 工場やプラントでの流体システム(バルブ・継手のユニット)について「既存のシステムでは効率が悪い/安全面でのアドバイスがほしい」「特殊な環境下でも確実に動作し、メンテナンスしやすいシステムを導入したい」等、お客様から寄せられる相談に対して、専門知識をもとに営業や技術部門(フィールドエンジニア)に資料の展開やアドバイス・サポートを全面的に行います。 ■働き方; ◇転勤は基本無く残業は月平均10時間程度、在宅勤務(ハイブリッドワークが可)、有給取得率も高く、プライベートの時間も大切にしながら働くことが可能です。 ◇入社して3ヶ月程度は出社メインとなりますが、慣れてきたら週1回程度在宅勤務も可能です。 ■製品の将来性や魅力: ◇取引業界は多岐に渡り(7000社)、製品数も数多く(数万点)あります。製品そのものの信頼性も高いというアドバンテージがあります。 ◇化学業界、半導体、あらゆる産業で活用されおり、業界最大手の大手企業との取引がメインです。 ■当社の魅力: スウェージロック社は、継ぎ手やバルブといった流体システム製品の販売の他、製品の組み立てサービス、実地調査に基づくソリューション提案、各種トレーニングを提供する年間売上高約20億米ドルのプライベート・カンパニーです。材料科学や製品設計をはじめとする専門知識やグローバルに展開するグループ会社のネットワークを活かし、過酷な環境で稼働するシステムのサポートにおいても力を発揮。世界中の関連会社と多くの知見や事例を共有し、日本のお客様のビジネスをサポートすることに尽力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~649万円
半導体, 半導体 機械・電子部品・コネクタ
【アナログ半導体世界シェアトップクラス/グローバルで従業員約3万人/平均勤続年数20.7年/平均有給取得日数16.8日】 ■具体的な業務内容 ・当社製品が1つでも多く採用いただけるようにお客さまが開発するシステムに対しIC単体ではなくシステムレベルでの提案を積極的に行います。 ・お客さまが開発するすべてのプロジェクトに一早く提案できるように、さまざまな部署、さまざまな立場の方々と信頼関係を構築します。 ・当社内の多くの開発エンジニア、アプリケーション・エンジニア、システム・エンジニアと日々情報交換し、お客さまにベストソリューションを提案し、それが採用されるよう協力しながら進めます。 ■アナログFAE アンプ、AD/DAコンバーター、通信IC、電源IC(レギュレータ、電源監視など)、各種ドライバIC、クロック製品などを担当。10万種に及ぶTIアナログICをより多くお客さまのシステムに採用していただくために、ICの知識だけではなく、お客さまシステムの理解、知識も重要です。信号の精度、ノイズの影響、通信速度などアナログ信号を扱うプロフェッショナルです。オシロスコープなどを使った解析や実験、回路シミュレータによる予測などの技術も必要です。 ■研修制度: ・FAE職:技術的な知見が少ない方でもキャッチアップ出来るよう研修を実施します。 ・英語研修:クラスルーム形式の英語研修や1対1の会話レッスン、実務に即したライティングコース等を受講いただきます。 ※英会話講習では毎月約1万円程の補助が出ます。 1か月の海外研修で世界中の同僚と研修を行っていただく機会もあります。 ■同社の魅力: ・アナログ半導体世界シェアトップクラス、グローバル規模で30か国以上での事業展開の米半導体メーカー日本法人です。営業利益率は40%、製品を売り込むだけではなく、プラスアルファのシステムも提案することで高い支持を受けています。 ・10万社を超える全世界の取引先に対して、約8万種類の製品を販売しております。 ・四半期ごとの売り上げに応じたインセンティブ支給があります。また、業績に応じて年俸とは別に業績賞与があり、年俸の最大20%を支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プリバテック
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 半導体 その他セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE
学歴不問
〜東証プライム上場レスターGの合弁会社で財務安定性有り/フレックスタイム制/年休125日/大手メーカーや最新のデバイスの開発に携われる〜 ■業務内容: プリセールス(半導体デバイスやソリューション提案等)から開発サポートまで多岐に渡る業務をお任せいたします。 (想定業務) ・お客様への製品技術説明(顧客の要望に応じた提案書作成) ・技術Q&A対応(質問内容の調査及び回答、評価ボードを使用した不具合などの再現確認) ・技術支援を行うための技術窓口、お客様への開発支援など ■技術要素: ・プログラム言語(C言語) ・電気回路/映像信号処理の基礎知識 ・イメージセンサの基礎知識 ※対象により技術要素は異なります。 ※知識がなくても業務を進めながら習得いただきます。 ■使用ツール: 開発業務に応じたツールを使用します。 ※未経験のツールについては、開発を進めながら習得頂きます。 ■キャリアイメージ: ご自身のキャリアプランに合わせた、FAEとして技術を極める「スペシャリスト」、または、複数のチームをまとめて大きな成果を出す「プロジェクトマネージャ」として活躍いただけます。 ※本職種は最先端の技術を用いるため、共に成成できる分野となります。 ■身につけることができる技術スキル想定: ・半導体メーカ様提供のサンプルコードを使用した組込みソフトウェア開発 ・回路図の理解力 ・イメージセンサーを使用したシステム開発 ■就業環境: ・年休125日 ・フレックスタイム制 ・50代活躍中、時短勤務相談可 ・平均残業時間月20h ・有給消化率80%以上 ■当社の魅力: 当社の親会社はエンジニアリング企業であるPCIホールディングス株式会社、半導体商社である株式会社レスターが50%ずつ出資している会社で、グループの技術力と商社の優良顧客・最新のニーズや技術トレンドを有効活用できる、珍しい環境にあります。そのような環境下なので、様々な開発の経験や自社の技術力を活かしたソリューション提案がやり易く、技術者に取っては最適な環境にあると言えます。また当社自身でも大手半導体メーカーのLSI開発・テスト開発、デバイスに組込むソフトウェア、周辺のハードウェアの開発に長年携わってきており、厚い信頼を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体 デジタル(FPGA)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップ級の平均年収600万円越え/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/全社平均残業月19.78H/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: FPGAと周辺デバイスの機能について把握し、設計のアドバイス・提案を行うコンサルタント的業務をお任せします。 ■業務の魅力: FPGA製品についての知識を広げ、ソリューション提案力を伸ばすことができます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに515名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で上位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に付けることができ、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境です。
ダイトロン株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
450万円~799万円
機械部品・金型 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体
【東証プライム上場/独立系エレクトロニクス専門技術商社/積極的に海外展開を行うグローバル企業】 ■業務内容: 半導体に関するFAEとして、技術サポートをメインに既存・新規顧客対応をお任せいたします。 ※新規顧客対応は主に営業からの紹介、展示会にて興味を持っていただいたお客様、メーカーからの紹介企業様などが対象となります。 業界は多岐に渡り、機械メーカー様、電気電子メーカー様はもちろんベンチャー企業様など新しい市場開拓もおこなっております。 ■詳細: 商社の立場として、半導体を取り扱っているアナログ・デバイセズ社の製品の技術サポートをご担当いただく予定です。 顧客先に営業部門と同行するプロモーション活動、顧客からの技術・品質トラブルの問い合わせ対応を行います。 ■出張頻度: 月1〜2回の出張(期間1〜3日程度)がございます。主に西日本エリアとなります。 ■就業環境: 残業月平均20時間程度、土日出勤もなく、ワークライフバランスの整った就業環境です。 ■部署構成: 配属部署には8名が在籍しており、 AnalogDevices社FAE担当者は東日本担当2名、西日本担当1名となっております。 ■やりがい・魅力: 顧客の抱える課題に対して、アナログ・デバイセズ社製品のスペシャリストとして、顧客要望を叶えられる製品提案を実施、顧客と一緒になって設計〜試作まで取り組んでいただけます。 また、多品種の製品開発に携わることができ、幅広いジャンルの開発経験をしていただけます。 当社は勤続年数が長い社員が非常に多く新卒から定年まで勤めあげる人が多くおります。 そんな中、当部署は半数以上が中途入社者であり、新卒、中途関わらず活躍をしております。 ■同社について: 商業から電子産業の発展とともに成長を続けてきました。同社は、市場の変化と技術の変化を的確にとらえ、様々な国・地域(北米・アジア・欧州)へ、様々な市場(家電・機械装置・精密機器・半導体・自動車・医療・エネルギー等)へアプローチしています。情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売。開発力や製造技術力のノウハウから、市場にない最先端のモノをつくる製造技術。この両輪をもつダイトロンの特徴を最大限に活かし、チームワークでお客様の期待やニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ザインエレクトロニクス株式会社
東京都千代田区神田美土代町
電子部品 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 半導体 機械・電子部品・コネクタ
【東京都千代田区/技術営業職(FAE)募集!中国事業の牽引/スタンダード上場/ファブレス半導体メーカー/5Gニーズで業績好調/AI・IoTにも積極的投資/海外駐在可能性有/転勤当面なし/キャリアアップ可能】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景 中国での事業拡大の最中であり、事業を牽引してもらえる方の募集となります。 中国駐在も視野に入れて採用予定です。 ※当社の技術営業職として、以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ・半導体製品(LSI)の技術営業 ・顧客向け技術サポート業務 ・ソリューション提案業務 ・顧客要望ヒアリング、市場調査業務、等 ■当社の魅力: 成長市場である車載市場、産業市場へ業務拡大、5G、AI/IoTへの進出も積極的に進めております。今後の需要拡大も見込まれており、注目されている業界と携わりながら、ご自身のスキル経験を成長させていくことが出来る環境です。 ■当社の特徴: ・東芝の元研究所長であった飯塚氏が設立した日本を代表する半導体メーカー。高速シリアルデータ伝送用や液晶表示制御用LSI(集積回路)で世界トップレベルのシェアを誇ります。 ・4Kテレビの画像データの高速伝送技術において、自社の技術である高速インターフェース技術「V-by-One(R)HS」のシェアは、ほぼ100%。 ・アナログとデジタルの双方に通じたLSIの企画・設計、販売を行うファブレス(工場を持たない) 半導体メーカーで「変化力」を武器に市場の素早い動きに対応しております。 ・中期経営戦略により積極的な研究開発投資を実施。新製品の展開と差別化力の向上で新たな付加価値の提供を進めております。 ・「資格取得支援」「長期休暇制度」など、スキルアップに繋がる制度、「働く」に集中する為の制度も共に充実しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都千代田区神田佐久間町
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体 半導体製造装置
時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/東証プライム上場の業界大手のグループ会社/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 電子回路基板、半導体用露光装置の据付業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
半導体, 半導体 半導体
〜機電系学部卒・職種未経験歓迎/アナログ半導体世界シェアトップシェア/全世界売上2.6兆円/グローバルで従業員3万4千人/営業利益率40%越え/平均勤続年数20.7年〜 ■具体的な業務内容 ・幅広いICと電子回路の知識と経験を用い、TI製品の優位性をお客様に納得していただき、使用いただけるように技術面でのサポートおよび積極的な営業活動を行う。 ・TI製品が1つでも多く採用いただけるようにお客様が開発するシステムに対しIC単体ではなくシステムレベルでの提案を積極的に行います。 ・お客様が開発するすべてのプロジェクトに一早く提案できるように、様々な部署、様々な立場の方々と信頼関係を構築します。 ・TI社内の開発エンジニア、アプリケーション・エンジニア、システム・エンジニアと日々情報交換し、お客様にベストソリューションを提案し、それが採用されるようチームで協力しながら進めます。 【アナログFAE担当領域】 ・アンプ、AD/DAコンバーター、通信IC、電源IC(レギュレータ、電源監視など)、各種ドライバIC、クロック製品などを担当します。 ・10万種に及ぶTIアナログICをより多くお客様のシステムに採用していただくために、ICの知識だけではなく、お客様システムの理解、知識も重要です。 ・信号の精度、ノイズの影響、通信速度などアナログ信号を扱うプロフェッショナルです。 ・オシロスコープなどを使った解析や実験、回路シミュレータによる予測等の技術も必要です。 ■研修制度: ・TSE職:技術的な知見が少ない方でもキャッチアップ出来るよう研修を実施します。 ・英語研修:クラスルーム形式の英語研修や1対1の会話レッスン、実務に即したライティングコース等を受講いただきます。 ※英会話講習では毎月約1万円程の補助が出ます。 1か月の海外研修で世界中の同僚と研修を行っていただく機会もあります。 ■同社の魅力: ・アナログ半導体世界シェアトップクラス、グローバル規模で30か国以上での事業展開の米半導体メーカー日本法人です。営業利益率は40%、製品を売り込むだけではなく、プラスアルファのシステムも提案することで高い支持を受けています。 ・10万社を超える全世界の取引先に対して、約8万種類の製品を販売しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リガク
東京都昭島市松原町
拝島駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 事業統括マネジャー 半導体
■業務内容: X線分析装置における世界三大メーカである当社にて、以下業務をご担当いただきます。 グローバルラボの薄膜分析統括責任者として、営業、技術支援、マーケティングなど幅広い業務をお任せ致します。 本ポジションの採用にあたり、新規グループの増設を予定しており、グループマネージャーをお任せする予定です。 ■業務詳細: ◇業務進行管理:KPI達成に向けて業務進捗を監督し、効率的に進める。 ◇メンバー育成:アプリケーションサイエンティストの教育・育成を行い、スキル向上を促進。 ◇顧客対応:技術的なやり取りを行い、装置のデモや性能説明を通じて提案を行う。 ◇マーケティング活動:ウェビナー、アプリノート作成、学会・展示会での発表、ブース出展を通じて認知度向上に努める。 ◇部門間連携:営業、サービス、設計開発部門との連携を促進し、進捗状況や顧客対応の報告を行う。製品開発にも協力。 ◇トレンド把握と提案:X線回折法及び装置のニーズとトレンドを把握し、次世代システムの仕様を提案。顧客訪問を通じて拡販を行う。 ■組織ミッション: 分析装置の販売拡大を目指し、デモを通じて行い拡販を担って頂きます。 ポストセールスやアフターセールスも担当し、製造工程だけでなく研究開発にもアプローチ頂きながら新しい分析手法の開発も行っていただきます。 ■業務のやりがいや魅力: 会社の中でも半導体事業は大きく伸長しており、その先端を担って頂けます。 海外ラボとのやりとりも活発に行っておりグローバルに活躍頂ける環境も整っております。 ■同社の特徴: 1951年創業の同社は、X線分析・熱分析・X線非破壊検査機器の専門メーカーとして半世紀を越え、顧客と共に発展、成長を続けてきました。現在はX線分析装置における世界三大メーカーで、国内シェア70%以上、世界シェア30%以上という圧倒的な存在です。世界で唯一“X線研究所”を持ち、大手企業から大学、行政など幅広いお客様に導入頂いており、安定成長を遂げております。医薬品の開発に役立つタンパク質構造解析装置、情報通信技術を支える半導体や電子部品の開発・生産に貢献する半導体薄膜評価装置、そして暮らしの環境を守る各種環境用分析装置等、当社の製品は常に科学技術の最先端の研究開発や生産の分野で幅広く活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
佐鳥電機株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
400万円~799万円
電子部品 半導体, 家電・AV・携帯端末・複合機 半導体
〜東証プライム上場/年休124日(土日祝休み)/在宅可勤務可/平均勤続年数17.8年/開発・設計・製造機能を併せ持つエレクトロニクス商社/残業月平均20時間未満/自社製品・海外販売を拡大させておりIoT領域にも事業を展開しています〜 ■業務概要: 製造(OA機器、電源)メーカーを主として半導体・パワーIC、アナログICを中心とした電気電子部品の技術営業をお願いします。 ■業務詳細: ・取扱い製品に関し顧客からの質問とその対応 ・取扱い製品を導入することでの解決法やメリットなどの技術提案 ・見込み顧客に対しては、導入に対する不安を解消するために専門知識をもって説明 ・既存顧客に対しては、顧客のニーズに沿った新商品の追加導入やアフター フォロー ・仕入れ先に対しての顧客の声をフィードバック等 (1週間のイメージ: 3日程度は営業と同行訪問し拡販活動、2日程度は社内業務)【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 残業は平均で月20時間未満で18時には帰宅している社員がほとんどです。 出張は日帰りが2〜3回/月、宿泊は1回/月であります。エリアは全国ですが多くは関西です。 ■組織構成 デバイスソリューション事業本部 営業推進部は22名(このうち技術営業を担う技術グループは7名。今回は事業拡大による増員の募集です) ■研修体制 メンバーからのレクチャーとOJTが中心です ■同社の特徴・魅力: ・同社は東証プライム上場、開発・設計・製造機能を併せ持つエレクトロニクス商社で、国内4社、海外10社のグローバルネットワークで、最先端デバイスをワールドワイドに供給しています。 ・商社の枠を超えた技術力・製造力を融合したビジネスモデルで、お客様の新製品開発へ最適ソリューションの提供に力を入れております。 ・取り扱っている電子部品・電子機器を中心としたエレクトロニクス製品は、情報通信関連・自動車・家電・産業用設備など現代の社会インフラには必須であり、さらに一層の拡大が期待されています。 ・IoT技術の発展、ビッグデータ・人工知能等で大きく社会が変わりつつある中、従来からの電子部品・電子機器といったハードウエアのみならずソフトウエアを含めた様々なソリューションを提供していくことで顧客価値を高め事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社D−process
東京都北区浮間
浮間舟渡駅
350万円~649万円
半導体 受託加工業(各種加工・表面処理), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体
【職種未経験から今をときめく半導体業界へチャレンジしてみませんか?国内唯一無二の技術力を保有するニッチトップ企業/創業以来順調に業績拡大】 ■業務概要: 電子デバイス用半導体材料のCMP・接合受託加工を試作から量産まで幅広く行う当社にて、顧客・サプライヤー等対外対応を含む技術営業をお任せいたします。 ■業務内容: ・営業技術職としての既存顧客フォロー(製品説明、納期調整など) ・受注案件の社内におけるプロセスコーディネート ・生産調整、システム処理等 ・新規顧客開拓、受注獲得に向けた営業活動 ・見積り作成・提出・受注・売上計上、回収業務 ※海外の顧客を担当:電話やオンラインで英語を使用 ■業務の特徴: ・取引先:国内外の大手半導体デバイスメーカー、研究機関、大学等(国内では大半の半導体デバイスメーカと取引があり既存顧客となります) ※新規は展示会や問い合わせからの対応となります。 ・担当数:お客様毎に委託されるプロセス領域が異なるため、案件の負荷に応じて数社〜数10社担当頂きます。 ■組織構成: 本部長、チーフ、一般社員の7名構成。平均年齢35歳、男女比50%となっています ■魅力点: ・国内外の名だたる大手半導体デバイスメーカと取引があるため、最先端技術に触れられ、規模感の大きな取引に携われます。 ・2003年の創業以来順調に業績拡大をしており、特にここ数年間は半導体業界の成長に伴って急拡大。加工工程の受託にとどまらず、引受先がまだ見ぬ未知の領域の開発からPJTを請け負い、あらゆる企業・デバイスのあらゆる工程の受託開発に対応できる唯一無二の企業です。 ・受託ニーズが高まっている中、今後は対応できるプロセスの幅を広げ、他社に先駆け選考して外部発信をしていく方針です。それに伴い更なる技術開発に向け、国内外の研究機関や大学、企業と最先端分野の共同開発を行い、全社一丸となって邁進しています。 ■当社について: 当社では、半導体材料のCMP・接合の受託加工を試作から量産まで幅広く行っております。当社では、電子デバイス開発・製造工程のファンダリーとして、成膜・パターンニングからCMP加工によるウェハ接合の前処理、ウェハ接合、研削・研磨の薄片化など、新規デバイスの試作開発から量産受託加工まで一貫したサービスを提供しています。
積水化学工業株式会社
大阪府三島郡島本町百山
600万円~1000万円
半導体 石油化学, 半導体 プロセスエンジニア(後工程)
【新規事業/設立70年以上・プラスチック製品のパイオニア/東証プライム上場・世界各国へ事業展開/自己資本比率58.0%/平均年収870万・平均勤続年数15.2年】 ■業務内容: 30年積水半導体事業500億円の売上拡大を目指し、’25年4月より半導体製品開発に特化した半導体材料開発センターを設立し、事業加速を開始しています。これまでの顧客半導体生産工程と評価結果ズレを解消して採用⇒売上拡大をするため、評価設備投資の強化を進め顧客と同じような評価環境を整えています。そこで、評価設備の強化に欠かせない高い専門性を迎え入れ、この勢いを加速すべく、今回募集をいたします。 【詳細内容】 半導体製品開発における、以下業務をご担当いただきます。 ・AI向け半導体パッケージに使用される製造装置の操作 ・バックグラインダー(研削機)を操作し当社開発の工程材(バックグラインドテープ)の評価・条件最適化と開発助言 ・その他、ダイサー、フリップチップボンダーを操作しての構成材(封止材・接合材)の評価・条件だしと開発助言 ■部署概要: 主に後工程を中心として長い期間半導体市場向けに企画、開発を推進しています。特に、当センターでは先端市場の顧客に向けた企画、開発において新しい企画、技術開発に取り組むとともに、半導体装置も積極的に導入し、顧客同様な工程評価の実現を推し進めています。半導体の専門知識、技術をもって人員が多いの活躍できる部署です。 ■本ポジションの魅力: 開発研究所の独自技術の活用から生まれた半導体工程材”セルファ”やビルドアップフィルムのような新製品を市場に次々とリリースしていき、今後、益々発展していく先端半導体市場でのシェアを拡大し、社会課題を解決する製品で、世の中に貢献することを目指しています。そのために一人一人の知恵を結集し、これぞ積水という製品創出を目指します。 ■同社の魅力・特徴: ◇プラスチック製品のパイオニアとして設立から70年以上、世界各国へ事業展開をする化学メーカーです。「住宅」「環境・ライフライン」「高機能プラスチックス」の3軸に事業を展開しており、幅広い領域において価値発揮し、このコロナ禍においても増益を達成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
萬世電機株式会社
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体 機械・電子部品・コネクタ
〜年間休日125日/月残業10時間程度/充実した教育体制でスキルアップ可能/三菱電機の総合代理店〜 ■業務内容 ・家電、産業顧客への技術サポート(部品選定支援、回路設計支援、 ソフトウエア開発支援など) ・ソフトウェア開発業務の外部委託先への技術指示および進捗管理 ・半導体/電子部品(IC、SoC、ディスクリート、パワーモジュール、LCDモジュール)の技術提案・プレゼンテーション ・営業部門や開発チームとの連携による課題解決 ・技術資料の作成 ・各仕入先への顧客要望フィードバック、開発提案 ■取扱アイテム 国内・海外 半導体/電子部品メーカー(MCU、SoC、ディスクリート、パワーモジュール、LCD、他電子部品) ■当社について 三菱電機株会社の総合代理店として、幅広い事業を展開しています。各分野で市場シェアの高い三菱電機製品を中心に、FA機器から半導体や電子機器、情報通信・映像機器、空調・照明機器などの幅広い製品提供をはじめ、関連工事の設計・施工、保守やメンテナンスサービス、FA制御システム設計といった技術も兼ね備えています。
TDKミクロナス株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
800万円~1000万円
電子部品 自動車部品, 半導体 機械・電子部品・コネクタ
■業務内容: FQE(フィールドエンジニアリング)として、主力製品の自動車業界向けの磁気センサ及び小型モーター・コントローラーに関して、納入先のTier1、Tier2メーカーに対して、納品後の技術フォローを行います。状況に応じて、ヘッドクォーターのあるドイツへの問合せ(英語でコミュニケーション)をします。 ・顧客不具合対応(不具合解析の管理、指示、報告書修正や一部作成、顧客説明、説明資料作成、解決方法の提案) ・PCN対応(変更内容の説明、DRBFMなど対応し、変更の承認) ・顧客監査対応(監査準備、同行、会議の主導、実施後のフォロー) ・その他の品質問題対応(品質関連依頼、問い合わせ、品質会議の対応など) ■業務スタイル: 顧客とは殆ど電話やオンライン(TeamsやZoom等)のため、在宅勤務中心で、フレックスとの組合せでフレキシブルな働き方が可能です。オフィス出社は殆どありません。監査対応等で、主に、東海や関東の顧客先に、年10回程度(月に1回あるかないか)の出張とドイツ本国に年2〜3回の出張があります。 ■組織体制: ドイツで開発・設計・製造まで自社一貫生産し、輸入した製品を国内販売しており、日本支部はセールスオフィスとなります。代表の下に統括マネージャー1名、営業2名、FAE2名、FQE2名、管理部1名、営業サポート1名の計10名(内、外国籍が2名)が在籍しています。 ■組織風土: 少人数規模のため、個々の力が全体パフォーマンスに大きく影響を与えます。自由度が高いフレキシブルな働き方が可能な分、技術的スキルの高さだけでなく、自身でコントロール可能な業務設計が必要です。見方を変えれば、イニシアティブを取れる環境でもありますので、自走できる環境を好む方には力を発揮して頂き易い環境です。 ■特徴: 当社はTDK(株)のセンサ・システムズ・ビジネスカンパニーに属し、自動車ならびに産業機器向けの磁気センサ及び小型モーター・コントローラーを提供しています。1952年に創立され、1962年事業本部をフライブルク(ドイツ)に移転、1993年にはホール効果をベースにしたセンサを初めてCMOSテクノロジに統合。以来、25年以上に渡り開発・設計・製造まで自社一貫生産を行い、2016年にTDK(株)のグループ・カンパニーとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務概要: FAEとして主力製品の自動車業界向けの磁気センサ及び小型モーター・コントローラーに関して、販売までの過程を技術面から営業のフォローをお任せします。本国ドイツへ情報橋渡し役(伝言役ではなく、日本顧客の要望を伝え、調整する事が重要)を担って頂きます。 ■業務詳細: ・磁気センサICおよびモーターコントローラICのFAE業務(営業サポート、製品提案、顧客の技術的課題抽出) ・顧客と技術ディスカッション ・ドイツスタッフとの技術ディスカッション ・顧客/営業に技術内容をわかりやすく説明 ・ハード/ソフトの両面で顧客の開発支援 ・ドイツスタッフ来日時のアテンド ・顧客回答資料およびマニュアル作成 ■配属部署 FAE1名と合わせて2名体制となりますが、基本的には個で活動して頂きます。必要に応じてドイツFAEチーム、マーケティングに相談・報告・ディスカッション後、顧客への回答対応をお願いします。磁気センサICおよびモーターコントローラICに関する案件を担当頂く予定です。また営業と密にコミュニケーションを取りながら、協業し顧客提案等をお任せします。 ■業務スタイル: 顧客とは殆ど電話やオンラインのため、在宅勤務中心でフレックスとの組合せでフレキシブルな働き方が可能。オフィス出社は殆どありません。国外出張は年1回、国内出張は月2〜7回(関東からの近距離出張含む)の予定です。 ■組織風土: 少人数規模のため、個々の力が全体パフォーマンスに大きく影響を与えます。自由度が高いフレキシブルな働き方が可能な分、技術的スキルの高さだけでなく、自身でコントロール可能な業務設計が必要です。見方を変えれば、イニシアティブを取れる環境でもありますので、自走できる環境を好む方には力を発揮して頂き易い環境です。 ■特徴: 当社はTDK(株)のセンサ・システムズ・ビジネスカンパニーに属し、自動車ならびに産業機器向けの磁気センサ及び小型モーター・コントローラーを提供しています。1952年に創立され、1962年事業本部をフライブルク(ドイツ)に移転、1993年にはホール効果をベースにしたセンサを初めてCMOSテクノロジに統合。以来、25年以上に渡り開発・設計・製造まで自社一貫生産を行い、2016年にTDK(株)のグループ・カンパニーとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
キオクシア株式会社(旧東芝メモリ)
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
550万円~1000万円
電子部品 半導体, 商品企画・サービス企画 半導体
〜完全未経験OK/グローバル活躍/売上1兆円超/フラッシュメモリの大手半導体メーカー/フレックスタイム制度有/幅広い業務に挑戦しキャリアを築ける〜 ■職務内容 当社のSSDが重要顧客に部品として採用される際、顧客による製品認定業務が発生します。このプロセスを円滑に進めるための顧客技術支援業務を担っていただく予定です。 最初は、定型的な社内業務を習得しながら、業務全体の流れを理解していただきます。その後、段階的に技術的な知見を深め、顧客や現地法人とのコミュニケーションを担当していただきます。 将来的には、顧客認定のプロジェクトを主導し、認定計画や戦略の立案を行い、顧客と弊社の架け橋となる役割を期待しています。このポジションでは、技術的なスキルを活かしながら、顧客との信頼関係を築く重要な役割を果たすことができ、やりがいのある仕事です。 ■業務のやりがい・魅力 顧客技術支援業務は製品コンセプトの紹介から始まり、弊社製品デザインを顧客とレビューし、製品認定迄のサポートを行います。事業戦略だけではなく、商品企画、各種現地法人、開発部門、販売推進部門、信頼性部門、品質部門等、様々な部門と密に連携を行い、海外/日本の顧客と弊社をつなぐ架け橋となり、各種プロジェクトを推進します。弊社製品の顧客認定取得迄を、主体的にリードすることで、世界に広がる弊社SSDのビジネスチャンスを現実のビジネスへ成就させる達成感を味わえます。世界レベルで活躍する環境が貴方を待っています。 ■想定されるキャリアパス 入社から3年後には、顧客担当として、製品のコンセプトレビューやデザインレビューのために海外の顧客の元へ直接出張していただく機会が豊富にあります。さらに、海外現地法人との具体的な連携も頻繁に行われるため、あなたの技術力を活かしながら、国際的な舞台で活躍するチャンスが広がっています。このような環境で、グローバルな視野を持ち、世界に羽ばたくプロフェッショナルとして成長できる道が整っています。 ■職場環境 ・平均残業時間:20時間/月 ・在宅勤務:1〜2日/週程度 ・最新Spec PC提供 ・昨年竣工した技術開発新棟への移転が完了し、開放的な雰囲気のなか効率的に業務が進められる環境です。また各々のライフスタイルに合わせて在宅勤務も活用可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイフク
大阪府大阪市西淀川区御幣島
御幣島駅
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 半導体 工作機械・産業機械・ロボット
■職務内容: お客様へ納品したシステムのアフターサービス業務です。 同社の自動搬送設備をご利用いただいている顧客に対してヒアリング〜メンテナンスまで一気通貫で行っていただきます。 <具体的には…> ・顧客先へのお困りごと等のヒアリングおよび改善提案 ・顧客ニーズをもとにした社内設計者との打ち合わせ ・見積り作成 ・部品等の調達指示 ・納期・工期の調整等 ■やりがい・魅力: 顧客のニーズヒアリング〜メンテナンスまで一気通貫で担当する為、メンテナンスや設備改善を通してお客様の事業成長に貢献出来た時の喜びはとても大きく、やりがいに繋がります。 ■案件規模: 例えば新規半導体工場の場合は数十名のダイフク社員が入りますが、そのうちフィールドエンジニアは5,6名が平均的で入ります。 その他パートナー会社を含めると、1日で100名以上の者が、作業をします。 ■組織構成: グループ構成は22名(内女性4名)平均年齢は38歳、キャリア採用比率は80% ■出張頻度について: 国内出張 1泊2日/週1回 ※出張エリアは、熊本・鹿児島・長崎・宮﨑です。 ※休日出勤はほとんどございません。 ■配属事業部について: 半導体製造で不可欠なクリーンルーム向け保管・搬送システムを世界有数のメーカーに数多く納入しています。設備だけでなく、工場全体の稼働率向上を図る各種のソリューションも開発するなど、グローバルサプライヤーとして半導体の進化に対応しています。 変更の範囲:【業務内容の変更の範囲:会社内のすべての業務】
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ