160 件
中京プラケア株式会社
愛知県清須市西枇杷島町古城
-
500万円~799万円
機械部品・金型 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<インフラ・医療・自動車業界など多岐にわたる取引の安定性/年休120日/マネージャー候補> ■業務内容 当社は自動車、建設機械、農業機械、介護用品、インフラ設備など、多岐にわたるプラスチック製品の製造・販売を行っております。 この度、既存顧客に対する深耕営業を担当していただけるマネージャー候補を募集いたします。 ・担当者との情報収集及び問題点のヒアリング ・顧客への提案および見積対応 ・受注時の生産準備の対応 ・試作品の納入管理 ・各種納入イベントの対応 ・社内立ち上げスケジュールの管理 お客様との信頼関係を築き、弊社製品のさらなる普及と発展に寄与していただける方をお待ちしております。ご興味のある方は、ぜひご応募ください。 <お客様> 調達部門や技術部門(設計・生産技術)方が中心です ■研修制度 入社後は先輩社員との同行やOJTを通して実務を学んでいただきます。 その他、業務に繋がる関連書籍の購入やセミナーへの参加費に対しては会社負担で積極的に参加できる教育体制が整っております ■働き方の魅力 ◎充実した福利厚生 子供手当、寮社宅などの手当が充実しており、生活の安定をサポートします。 ◎安定した企業環境 自動車、建機農機、介護用品など多岐にわたる製品を扱い、コロナ禍においても堅調な成長を続けているため、安定した職場環境で働くことができます。 ◎ワークライフバランス 完全週休2日制(土日)で年間休日120日以上、さらに夏季休暇や年末年始、GWなどの長期休暇も充実しており、趣味や家族との時間を大切にできる環境です。 ■当社について <安定> 自動車、建設機械、農業機械、介護用品、インフラ設備など、さまざまな分野で有効に活用されています。 高品質かつ低コストで量産品を製造できる生産工程を実現する工場との総合力により、順調な業績を維持しております。 <選ばれる理由> ・製造から製品の納品まですべての作業を日本国内の自社で行っております。 ・全国に10箇所の生産拠点をおくことによって、納品時の運送コストを削減しています。
株式会社旭商工社
神奈川県横浜市西区平沼
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 営業企画 自動車・自動車部品 機械・電子部品
学歴不問
〜外国籍の方の入社実績多数/大手自動車メーカーとの取引実績あり/思いやり休暇などワークライフバランスを整えやすい環境〜 ■職務概要: ・技術サポートとして、営業の営業活動を技術的な視点でサポート頂きます。 ■職務詳細: ・取引先メーカーからの要望に合わせ、仕様検討/構想設計〜メーカー選定〜進捗管理〜出荷立会まで上流からの一連業務で担当頂きます。 ・普段やり取りするお客様は、メーカーの生産技術の方となります。 ・当社の営業が生産技術の方から設備計画をヒアリングし、その後、技術サポートが最適な生産自動設備の提案〜実現を手がけていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ・出張頻度:担当案件にもよりますが、頻度は月に1回あるかどうかで多いと月3〜4回程度発生します。 ※入社後半年程度は出張等は発生しません。 ■組織構成:7名(70代1名、50代2名、40代1名、30代2名、20代1名) ※車のディラー経験者、介護関係の営業経験者など文系出身の方も活躍しています。 ■入社後の流れ: ・入社後、半年間は座学にて商品知識、機械・電気の知識などを学んで頂きます。1年間は先輩社員とのOJTによりマンツーマンでフォロー頂けます。個人のスキルにもよりますが、3年くらいで一人立ちして一人で案件を担当頂きます。 ■取り扱う商品: ・電動工具、工作機械、周辺機器、産業機器といったもの。自動車などの部品をつくる工場にて必要な商品です。 ■メーカーの勉強会も開催: 約3ヶ月に1回のペースでメーカー主催の勉強会があります。新商品の特徴等を把握していきましょう。「新商品が出ましたよ」とお客様先に訪問するいいきっかけになります。 ■働き方: 月平均10時間程度でワークライフバランスを整えながら働くことができます。入社後は慣れるまではほとんどなく、繁忙期でも30~40時間程度となります。 変更の範囲:本文参照
マーレジャパン株式会社
東京都豊島区北大塚
600万円~799万円
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜独立系自動車部品メーカー/英語を活用できる環境/外資のグローバルな環境×日系の安定感〜 ■お任せするミッション:Tier1としてホンダ様向けのサーマルマネジメント製品の直販営業をお任せいたします。海外とのミーティング等が頻繁に発生するため、英語力を活かして活躍していただくことを期待しております。 ■担当製品:サーマルマネジメント製品(発熱する装置内で熱を効率的に管理・制御する技術。冷却システムや熱の制御技術、空調システムなど) ■業務内容 1. 新規プロジェクトの獲得 調達活動の初期段階で情報を収集することにより、主要アカウントによって設定された戦略目標に沿って新しいビジネスチャンスを積極的に探し、販売機会を生み出します。目標価格、需要、ビジネスの可能性を調査し、技術トレンドを収集します。また、競合他社の活動を観察します。 2. セールスおよびアプリケーションエンジニアリング 契約交渉、価格設定、その他の重要な技術的または商業的事項について、MAHLEを代表して顧客に適切に説明します。 3. プロジェクト管理 確立された製品開発プロセスを使用して受注したプロジェクトを管理し、事前に設定されたプロジェクトスケジュール内でスムーズな製品開発と生産準備を行います。国内外のMAHLE社内の関連部門および顧客とのコミュニケーションを取ります。 4. 顧客関係管理 高い技術力を持つ戦略的サプライヤーとみなされるために、顧客との長期的な関係を確立し、様々な関係者との連絡ネットワークを維持強化します。 ■組織構成:5名(50代4名、30代1名) ■働き方:フルフレックスタイム制/年休は121日で、仕事とプライベートを両立可能 ■当社の特徴: ◇MAHLEはドイツに本社を構える独立系自動車部品メーカーです。世界中で生産される自動車の2台に1台には、マーレの部品やシステムが搭載されています。 ◇「外資系」と聞くと「実力主義」や「ビジネスライク」といったイメージを持たれるかもしれませんが、日本においてマーレは今日まで50年以上事業を継続して参りました。2001年にマーレグループの一員となって以降、日本的なアットホームでチームの和を重んじる文化と、個々の意見を尊重し主体的な姿勢を重視する外資系の考え方が融合し、独自の社風を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~649万円
〜在宅相談可能/子供手当・寮社宅など手当充実〜 ■業務内容 御用聞きではない問題解決型・提案型の営業担当者として、以下業務をお願いします。 ▽具体的に ・既存顧客に対する深耕営業 ・取引先調達部や技術部門(設計・生技)の方より情報収集や困りごとなどヒアリング/提案/見積対応 ・受注時には生産準備までを対応 ※試作品の納入管理、各種納入イベント対応、社内立上げスケジュール管理など ■教育支援 入社後は先輩社員との同行やOJTを通して実務を学んでいただきます。 その他、業務に繋がる関連書籍の購入やセミナーへの参加費に対しては会社負担で積極的に参加できる教育体制が整っております。 ■当社について プラスチック製品や製造設備販売の商社としてプラスチック関連業をスタートさせ、今ではブロー成形メーカーとして工場も持ち、事業を続けてきました。製品は、自動車、建機農機、介護用品、インフラ設備など様々なものに有効活用されています。顧客のニーズをよく理解し期待以上の付加価値を提供できる営業と、量産品を高い品質と低コストで製造できる生産工程を造り上げる工場との総合力があって、順調な業績が維持できています。
ダイワオートモビルズ株式会社
埼玉県所沢市亀ケ谷
400万円~649万円
自動車部品 自動車部品, 自動車・自動車部品 整備士(自動車・建機・航空機など)
【ワークライフバランス良好/福利厚生充実/株式会社ダイワグループのグループ会社】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 入庫した車両の鈑金業務全般をお任せします。同社は、鈑金塗装会社の価値向上をミッションに掲げており、そのために社員一人一人が挑戦・学習する場を提供することに重きを置いています。優良工場の認定も取得しており、今後自動運転が進み事故が減ることで総需要が減ってくる2030年以後も、顧客に選ばれるために技術を磨いています。 ■業務詳細: ・ボディパネルの修復・交換 ・付属部品の脱着・分解 ・フレーム修正 ・故障診断 ・エイミング ■組織構成: 本ポジションは7名で構成されております。 チームとしての取り組みを重要視しており、社内連携をしっかり行いながら、業務に取り組める働きやすい環境です。 ■キャリアパス: 同社ではフロントと板金、塗装で明確に業務を分けており、メカニックは鈑金業務に集中して技術力を磨くことが可能です。 ◇資格取得応援。取得後は手当も支給 三級10000円、二級20000円、一級30000円、車体整備士15000円の手当を支給しています。 ■当社について: ・クオリティ第一の職人揃い 「提供すべきはクオリティ」の意識が社員に浸透しているため、ほんの1ミリチリが違っていても、ごく微細な磨き残しが有っても出庫しません。もちろんほんの少しの色違いなど言語道断です。 そのため他の板金塗装工場に比べ圧倒的にクレームが少なく高い顧客満足度です。 ・錚々たる輸入車に触れることができます 年休122日/BMW/MINI、クライスラー・ジープ、フィアット・アルファロメオ、マセラティの正規ディーラーをグループに持つため、珍しい外車やそのオーナー様と関わる機会も多数あります。地域に密着してお客様のカーライフに関わるご相談相手となれるやりがいがあります。 変更の範囲:本文参照
日本板硝子株式会社
東京都港区三田住友不動産三田ツインビル西館(21階)
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 自動車・自動車部品 自動車・自動車部品
【営業未経験歓迎/グローバル自動車用ガラスメーカーの1つ*世界の主要自動車メーカーと取引/自動車業界での経験不問/自分の携わった製品が街中で見れるやりがい】 ■採用背景: 新規プロジェクトの拡大およびマツダ社からの技術提案ニーズの増加に伴い、設計スキルと顧客折衝力を兼ね備えた人材を強化するため新規募集いたします。 ■概要: 当社は 世界でわずか3社しかないグローバル自動車用ガラスメーカーの一社です。世界の主要自動車メーカー・特殊輸送機材メーカーに対してガラスを供給しており、確かな技術と安定した供給体制で自動車産業を支えています。 ■業務内容: ・自動車用ガラスの 設計・開発業務 ・国内カーメーカー(主にマツダ(株)向けの 技術営業 ・顧客との密なコミュニケーションを通じた 情報収集・提案・合意形成 ・売上、利益計画の作成と実績管理 ※営業は先輩社員中心にキャッチアップしていただくため、経験不問です。 ■業務詳細: ・設計と技術営業の業務割合:設計約6割、営業約4割 ・入社後の流れ:設計を中心に対応いただき、後に営業を先輩社員の同行含めてキャッチアップしていただきます。 ・業務領域:要望をもとに設計を行い、試作・提案まで一貫して対応 ■魅力ポイント: ・世界規模の製造販売ネットワークを活用しながら、最先端の自動車用ガラス開発に携われます。 ・入社後は 広島営業所にてマツダ(株)向けプロジェクトを中心に担当いただき、実務を通じて早期に成長できる環境です。 ・顧客と直接やり取りし、製品開発から提案・調整まで幅広く関わることで、技術力と営業力の両方を磨けます。 ■働き方・福利厚生制度: ・残業平均14.9h(2023年度/全社平均) ・有給平均取得日数:15.4日(2023年度) ・平均勤続年数:18.2年(2023年度) ・女性の育休復帰率:100%(2023年度) ※「プラチナくるみん」の認定を取得 <ライフステージに応じて、多彩な住宅関連の補助制度を用意> ・家賃補助:月上限6〜12万円を支給(社内規定あり) ・安価に入居できる社有寮や、社有物件がない地域では、借上社宅制度あり (貸与要件あり) ・住宅融資利息補助制度あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社創新
東京都豊島区上池袋
350万円~599万円
化学・医薬原料(有機・高分子), 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品
◆◇業界経験者歓迎/自動車整備士からセールスエンジニアへキャリアチェンジ/スウェーデン製防錆剤の専門商社/年休124日/就業時間7h/月残業5h以内で働きやすい環境◆◇ 自動車用ケミカル商品や塗装機器の紹介、商品のデモンストレーション、販売した商品の技術的なサポートおよびメンテナンス業務をご担当いただきます。 ■職務詳細: ・自動車用ケミカルや防錆剤塗装用機器の使用方法の説明 ・塗装手順に関するデモンストレーション ・販売した商品の品質管理、新規取扱商品の検証 ・商品に関する技術的な問合せ対応 ■募集背景 需要拡大に伴い、体制を強化するための増員募集です。 ■主な取引先: 販売している自動車用ケミカル(防錆剤)は、トヨタ、日産、マツダ、ホンダ、ダイハツの純正品として採用されており、各メーカーから信頼されている商品です。 ■サポート体制: 入社後は、先輩社員がマンツーマンで指導します。OJTを通じて、商品の使用方法や技術サポートのノウハウを学びます。まずは基礎となる業務から習得していただき、徐々に担当範囲を広げていきます。 ■組織体制: ケミカル営業部には6名のスタッフがおり、全員が中途入社です。テクニカルサポートは現在2名在籍しており、スタッフ同士が連携しながら業務を進めています。年齢層は30代から50代まで幅広く、経験豊富なメンバーが揃っており、意見を出しやすい風通しの良い環境です。 ■企業の特徴/魅力: 当社はスウェーデンの「AUSON AB」社の日本総輸入元として、高品質な自動車用ケミカル商品を取り扱っています。年間休日124日以上、残業ほぼなしで、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ■自動車業界について: 近年、自動車をお持ちの方が長く大切に乗る傾向があり、防錆剤、補修剤、カーケア用品の需要は高まりつつあります。当社は、国内で唯一お取り扱いのある品質の高い海外メーカー製品を取り揃えており、商品力で競合優位性を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大同メタル工業株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, 自動車・自動車部品 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜建機・一般産業・船舶用エンジン軸受で世界トップクラスのシェアを誇る企業※世界の自動車の3台のうち1台に使われている部品/カーボンニュートラル実現に向けた新技術開発〜 ■業務内容 すべり軸受を世界の主要メーカーに販売している当社にて、設計業務および技術提案を担当します。 【具体的には】 ・顧客からの要求仕様に対し、軸受材質の選定、軸受詳細設計等を実施のうえ、顧客へ技術提案を実施。 ・顧客と交渉/協議を重ね、製品の仕様決定。 ・製品受注した際には、顧客の開発プロセス内での評価結果に合わせて、当社提案仕様が最適かどうかの見直しを継続して実施。 ・製品受注から製品立上げまで、社内関係部署と協力しながらトータルで対応する 【当ポジションの特徴】 ・お客様の要望のヒアリング、交渉などが中心となります。 ・フレックス勤務制度や在宅勤務は状況に応じ対応可能です。 ・国内、海外への出張及び赴任の可能性あり。 ■キャリアパス ◇1年目:部門内のメンバーとともに、設計者としての基礎知識の習得に加え、現行の業務フローなどを理解 ◇2〜3年目:成長レベルに応じ、特定顧客の設計窓口担当として業務を実施 ◇4年目以降:成長レベルに応じ、担当顧客数の増加、重要顧客の設計窓口の担当を実施。また、新商品開発の主要推進メンバーとしての役割も期待 ■配属先について 【組織構成】 グループ全体が4名(男性4名/40代1名(グループリーダー)、30代1名、20代2名) 【組織ミッション】 ・カーボンニュートラル社会具現化への貢献すべく、新商品/新技術の創出および提案活動 ・エンジン用軸受ビジネスの確実な受注できる技術サービスの向上 ■この仕事の醍醐味 ・自分の関わった製品が使われている自動車を市場で見かけると仕事に対する充実感や達成感があります。また、最先端の情報も入手できます。 ■当社の強み【世界シェアが高い製品多数】 日本、北米、欧州、アジア、中国の5つの地域において、生産・販売体制を構築しており、自動車エンジン向け軸受、大型船舶のエンジン向け軸受いずれも世界トップクラスのシェアを有しています。 ※参照 大同メタル工業リクルートサイト https://recruit.daidometal.com/ 変更の範囲:会社の定める業務
dSPACE Japan株式会社
東京都品川区北品川(1〜4丁目)
北品川駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 自動車・自動車部品 プリセールス・アプリケーションエンジニア(自動車業界向け)
【モデルベース開発ツールの世界トップクラス企業/業績好調/ワークライフバランス◎/リモート勤務可】 ■概要: セールスエンジニアとして技術的知識をもって、完成車メーカーや自動車サプライヤー、農機メーカー等日本を代表する企業への営業活動をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な業務> ・顧客の抱えている技術的な課題のヒアリング ・開発課題に対するdSPACE製品・サービス・ソリューションの創出と提案 ・顧客要求仕様に対するdSPACE製品詳細仕様・性能の確認 ・dSPACE Japan 技術部とdSPACEドイツ本国を交えたソリューション企画のリード ・顧客に提供する製品・サービス・ソリューションの見積書作成 ・見積書に対する合意形成のための折衝 ・dSPACE製品導入フェーズの技術的支援と導入後のアフターサービス ・自動車業界の技術動向や顧客開発プロセスの調査と営業戦略立案の支援 ・展示会・セミナー・デモンストレーションをとおしたモデルベース開発とdSPACE製品の宣伝活動 <例えば> 顧客がモデルベース開発時に実施したいシミュレーション(例えば対人、対自動車、信号などを考慮に入れた自動運転のシミュレーション)のご要望を詳細にヒアリング。当社の幅広い製品をどのように組み合わせれば実現出来るかを検討し、提案頂きます。 ■仕事の魅力: ・自動車に関する広い知識を習得し、オールマイティなエンジニアに成長可能です。 ・顧客はメーカーのR&D部隊の選考開発に関わるエンジニアがメイン。最先端の自動車開発に関わることが可能です。 ■募集背景: 需要増に対応するための増員。自動車業界中心に急拡大期にあるモデルベース開発。Vサイクル全体を自社製品のみでカバー出来る世界唯一の企業として、顧客からの引合いが急増しています。 ■働き方の魅力: ・圧倒的な商品力を持つ独立系企業での就業 ・最先端の自動車開発と最先端技術に携われる ・幅広い技術分野に対応できるエンジニアに成長できる ・モデルベース開発の経験が積める ・良好なワーク・ライフ・バランスを保てる 変更の範囲:本文参照
帝人株式会社
東京都
500万円~1000万円
繊維 総合化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 自動車・自動車部品
複合成形材料(熱可塑性シート材)の技術営業担当者として下記業務をお任せ致します。 ■職務詳細 ・新規顧客への技術営業 ・顧客の困り事把握、ソリューション提案 ※当社および顧客それぞれの製品技術を理解した上で、顧客の抱える課題に対するソリューションを提案する役割。 ※顧客は自動車メーカーを想定しています。 ■採用背景: 複合成形材料事業本部の複合成形材料(熱可塑性シート材)営業人員強化に伴う採用です。市場開発班の一員として、国内外の顧客に対し、顧客のニーズを探り出し、技術部隊への適切なフィードバックが出来る方をお待ちしています。 ■英語について 英語の技術資料を読む事、月報への記載、欧州グループ会社との週報会議に同席することが発生する予定です。 ■組織構成: 17名が在籍しております。 ■複合成形材料 ガラス繊維や炭素繊維などで樹脂を強化し成形した部品が、モビリティの軽量化を実現し、燃費改善・排出ガス削減に貢献。複合成形材料製品のサプライヤーとして、新たなソリューションを提案していきます。 ◇射出成形用炭素繊維複合材料「SereeboR」P 熱可塑性樹脂をマトリクスとした射出成形用炭素繊維強化樹脂です。長繊維ポリカーボネート系のLCFグレードと短繊維ポリアミド系のCFPグレードを展開しており、これらを使用することで、樹脂部品の薄肉軽量化・機能付与が図れます。 ◇自動車用コンポジット部品 世界的な自動車軽量化ニーズに応じ、GFRPやCFRPを用いたコンポジット部品を自社で設計・開発し、自動車メーカーに直接納入しています。代表的な製品として「クラスA」と称される美麗な外観を有する外板部品やピックアップトラックの荷台などがあります。 ※詳細はHPもご確認ください https://www.teijin.co.jp/products/composites/
株式会社アトライズヨドガワ
三重県四日市市赤堀
赤堀駅
550万円~899万円
自動車部品 電子部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・自動車部品
〜車が好き・車の製造に関わる仕事がしたい方必見!〜 〜年間休日125日!残業15時間程度!在宅勤務!時差出勤など働き方改革も多数実現!福利厚生も充実で働きやすさ◎〜 〜創業70年超!商社×メーカーの両側面で多種多様なものづくりを支援!事業安定性◎!自動車部品メーカー・住宅設備メーカー・総合家電メーカーへプラスチック、ゴム、金属、ガラス、電子部品等を販売〜 ■仕事概要: ワイヤーハーネスを中心とした自動車用の車載部品メーカーの営業担当として、的確なニーズ把握と提案力を活かし、課題解決と事業拡大に貢献する重要なポジションです。 ■仕事内容: 大手車載部品メーカーの専任営業担当として、顧客と二人三脚で部品の企画提案から納品までを一気通貫で伴走いただきます。 担当クライアントは、自動車の電気・電子システムを支える重要な車載部品メーカーです。そのため、高品質かつ高精度な対応が求められ、提案力・調整力・信頼関係の構築が非常に重要となります。 技術革新の激しい自動車業界では、新技術や新素材の提案も欠かせません。仕様や品質基準を理解し、自社が関わることによりどのように課題を解決できるかを考え、最適な提案を行います。 これまで築き上げてきた信頼関係を引き継ぎ、担当者として自身の知見を活かしながら、お客様の要望や課題を正確に把握し、最適な車載部品の提案をしていただきます。 <業務詳細> ・提案資料、見積資料の作成 ・既存顧客との商談 ・ニーズ把握・提案 ・新製品、サービスの紹介・導入サポート ・アフターフォロー ・サプライヤー管理 ・新規サプライヤーの開拓 ・展示会 ・新しい技術の開拓 ★車載関連事業は、当社の中でも最も売上規模が大きく重要な柱の一つです。海外の自社製造工場とのやり取りも多く、これまで培ってきた技術的知見を最大限に活かせる、やりがいの大きいポジションです。 ■入社後について: 入社後は、現担当者のOJTのもと業務の引き継ぎからスタートいたします。 その後は後任のセールスパートナーとして、お客様への最大限の価値提供と貢献を目指してご活躍いただきます。 ■組織構成: ・60代(再雇用)2名 ・50代 1名 ・30代 1名 ・20代 1名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フィアロコーポレーション
埼玉県新座市野火止
新座駅
350万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・自動車部品
【創業80年超/大手完成車メーカーとの取引実績多数/モーターショーに展示のコンセプトカーや未来カーの開発・デザイン事業を展開する業界のリーディングカンパニー】 ■業務概要: 1939年モデル製作会社として始まり、国内外の完成車メーカー向けにクルマの「開発サポート」を手掛ける当社にて、世界の自動車メーカーに対し先進的なデザイン提案と完成までのプロジェクトを推進いただきます。 【変更の範囲:変更なし】 ■業務の流れ: (1)訪問/提案 (2)受注 (3)仕様検討 (4)納期やコスト調整 (5)顧客との打ち合わせ (6)製造部との調整 (7)品質確認 (8)納品 (9)見積作成/ご請求 ■業務の特徴: ・社内外双方の関係者と細やかな調整を必要とするため、コミュニケーション力が求められるポジションです。 ・1つのプロジェクトは数年単位となるため、顧客とスムーズなやり取りを行うための関係構築も重要となります。 ■入社後について: 自動車業界の幅広い知識が必要となるため、先輩社員に同行し顧客訪問いただきます。 ■働く魅力: ・インターナショナルメーカーの商品(量産車、ショーカー)に関わることができます。 ・自動車メーカー、部品メーカーの新規開発案件に構想段階からかかわることができるため、今後の自動車を含めたモビリティの未来を一緒に創り上げることができます。 ■当社について: 1939年、モデル製作会社として始まった当社。製造拠点を複数持ち、NC加工機や3Dプリンタなど最新の設備投資にも積極的です。埼玉・栃木の工場に加え、2016年6月、豊田市内に東海クリエイティブセンターを設立しました。 アメリカにも拠点を有し、国内外の完成車メーカー向けにクルマの「開発サポート」を専門に手掛け、モーターショーに展示されるコンセプトカーや未来カーのデザインをカタチにし、世の中に送り出している企業です。 ■当社の特徴: <自社開発案件あり> 技術力の向上・進化と発信のため、散発的に自社開発プロジェクトも行っています。2015年にはジュネーブ国際モーターショーで実際に走るマシン(CIPHER)を開発、走行させた実績もあります。
株式会社ナッツ
京都府八幡市戸津堂田
350万円~549万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・自動車部品 自動車・航空・建機・その他輸送機器
【驚異の15連休の夏季休暇/社員専用キャンピングカー無料レンタルなど嬉しい制度あります!ニーズの多様化により右肩上がりで成長中のキャンピングカー業界/学歴不問】 ■業務概要: キャンピングカー業界においてトップクラスのシェアを誇る当社にて、サービスエンジニア業務をお任せします。 ■業務内容: 営業スタッフが納車した後を引き継ぎ、アフターサービスを担当します。 点検や修理、定期的なメンテナンスが主な業務です。 また、お客様が希望するオプションを提案することもあるので、お客様の喜ぶ顔を見ることができるやりがいがあります。 \こんな方が入社しています/ ・ご家族がキャンピングカーを保有しており、小さいころから親しみがあったキャンピングカーを多くの方に知っていただきたいと思った! ・社員の皆さんが楽しく充実した表情で、お客様に向き合っている姿を見て、自分も挑戦をしたいと思った! ・キャンプや、アウトドアが大好きで、その魅力をキャンピングカーを通して多くの方に知っていただきたいと思った! ・社員同士の繋がりが強く、団結力のある社風に惹かれた! \特徴/ ・国内外で3つの「自社直営工場」で高い品質の管理を実現!(年間1000台以上のキャンピングカーを生産) ・社員専用のレンタルキャンピングカーを56台保有しており、社員が自由に使える環境があります。休みの日にはキャンピングカーを使って“くるま旅”や“車中泊”を満喫できるため、車好きにはたまらない特典です。 ・製造台数も毎年過去最高を更新、たくさんのお客様が今も納車を心待ちにしているお客様が多数いらっしゃいます \働き方について/ ・年間休日115日、週休2日制、事前申請で土日休みも可能! ・社員同士で協力し合いながら、日々の業務に取り組んでいますので、ワークライフバランスを整えることができます! \5t限定準中型免許について(普通免許を持たれている場合)/ ・技能13時限、学科1時限を行い、その後検定受験後取得となります。 2017年3月12日以前に普通免許を取得していただいた方は、追加取得の必要はありません。 ※参考資料※ https://first-drivingschools.com/quasi-medium-sized/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社next
埼玉県春日部市増戸
自動車ディーラー, 自動車・自動車部品 自動車・航空・建機・その他輸送機器
未経験からでも輸入車の整備士としてキャリアを作れます!/ミニバン・1BOX中古車専門店である当社にて、メカニック/整備士としてご活躍いただきます。 ■業務内容: 自動車の整備業務をお任せします。 取り扱い車種については、BMW車がメインとなります。 ■具体的には: <整備・点検業務> 定期点検、車検整備、重整備(エンジン、トランスミッション、デファレンシャルギア、インストルメントパネルの交換等)、メーカー診断機を使用した故障診断、トラブルシューティング時の故障探求・自動車パーツの消耗品交換(ブレーキパッド、ディスク等)オプションパーツの取り付けとなります。 <※接客業務> 基本的には整備業務のみとなりますが、お客様来店が多く営業担当担当で対応しきれない際に、接客対応頂くケースもございます。 土日祝や時間帯などによって協力をお願いするケースもございます。 ■働き方補足: 土日祝祭日の就業時間は09:30〜18:30となります。 ■配属: 整備担当として配属します。現在3名の社員が担当しており、40代の工場長がまとめ役となり20代、30代の社員1名ずつとなっています。 ■魅力・特徴: ・当社は売上に応じた歩合制を導入しており、個人の貢献度に応じ利益を社員に還元する評価制度となっております。 ・就業時間内で業務を完了させるという考えであるため残業は非常に少なく、ワークライフバランスを重視した就業体系となっています。 ・時には日本で10台ほどしか入庫されないような貴重な車種も扱っており、様々なBMWの車種が入庫するため、幅広いBMWの整備を経験することができます。 ・整備業務の半分以上が修理案件のため、BMWの正規の診断機等を用いて重整備・故障診断等複雑な整備業務を学ぶ環境も整っています。 ■その他: ・当社に中途入社した整備士の多くは、輸入車整備未経験で入社しています。BMWでは整備手順が整っており、専用工具も多くあるため、正確な整備を学びやすい環境です。 ・これまで中途入社した方も、既存の整備士に質問し学んで成長してきているので、熱意があれば成長できる環境が整っております。
アルプスアルパイン株式会社
栃木県宇都宮市陽東
電子部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・自動車部品
【初期iPhoneにも搭載されている電子部品/多角的な事業展開/世界トップシェア製品/約40,000種類の電子部品を世界中の約2,000社の顧客企業に供給する/海外売上比率80%以上/在宅勤務・フレックス制度】 ■業務内容: 大手自動車メーカー向けへ将来SDV車両(ソフトウェア定義型自動車)に向けた提案型営業をお任せします。 ■組織のミッション: 大手自動車メーカー向けモビリティ製品中心とした売上拡大です。 ■職場雰囲気: 24年2月より稼働の新しい職場。20代の若手からベテランまで総勢100名規模が在籍。将来SDV車両への提案活動を担う人材を募集しています。 ■本ポジションの魅力: ・2030年以降のSDV車両に向けた営業活動であり、業界最先端の業務に携わっていただきます。 ・日本のみならず、世界各地の仲間と連携して仕事を推進していただけます。 ■評価制度: 半期ごとの目標設定に基づく業績貢献に対しての挑戦・結果に対しての評価、および期末の能力評価を実施いたします。 上位職は年間の業務テーマに対しての挑戦と貢献結果での評価となります。 ■当社の特徴: (1)当社はハードウエア+ソフトウェアの両技術で感動・安全・環境の価値を創出するT型企業を目指しており、事業を通してソリューションの提供に貢献できると考えています。 (2)お客様は世界に約2,000社あり米州、欧州、中国、アセアン、インドなどグローバルに拡大しております。現在では売上高の80%以上が海外での売上となっております。 (3)職種別研修、推薦と自薦で参加ができる海外トレーニー制度、テレワークの導入による会社以外でのフレキシブルな働き方の推奨など、一人ひとりの学びや腰を据えて働ける環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ピットデザイン株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
1000万円~
システムインテグレータ, 自動車・自動車部品 精密・計測・分析機器
〜年間休日128日/最先端の画像認識技術を生かした駐車場システム/業界トップクラスの導入実績/大型商業施設の駐車場に導入(1,500か所以上)/業績好調/社会貢献性◎あなたの仕事が業界を変える!〜 ■ミッション 保守メンテナンス部門の幹部候補として、これまでの知見を活かし、管理体制を強化いただくことを期待します。業績拡大・引き合い増加に伴い、お客様からお問い合わせいただいた際のメンテナンスオペレーションの強化に注力いただきます。 <具体的な業務内容> (1)メンテナンス計画の策定と実行 (2)故障・トラブル解決 ・業者管理、エスカレーション管理による問題解決 等 (3)メンテナンスチームの指導・育成 ■組織構成 当該部門は以下の3つのグループによって構成されています。 1.保守技術 G(実際に現地に赴き、修理を行う部隊です) 2.保守管理 G(全国の駐車場の監視、トラブル発生時は協力会社手配を行う部隊です) 3.サービス G(カスタマーサポートを行う部隊です) ※今回は特に1と2を重点的に管理できる方を想定しています。 <保守対象> 駐車場の精算機やカメラ、車両検知装置、ポール、ゲート、フラップ等 ■働き方 ・年間休日128日 ・完全週休2日制(土日祝) ・夏季休暇/年末年始休暇・産前産後休暇等福利厚生充実 ■社風 ・新しい技術の導入や取り組みに対して、失敗を恐れずに挑戦できる環境です。提案すること自体が評価されます。 ・フラットな組織です。関連部門と密に連携し、アイデアや意見を積極的に交換しています。 <当社について> (1)最先端の駐車場管理システム! ・当社の駐車場システム【スマートパーク】は、車両ナンバー認識カメラで車両情報をデジタル管理するシステムです。駐車場運営をより効率的におこなうためのアプリケーション、機器を開発しています。 (2)導入実績多数!業績好調 ・全国約 1,500 カ所、管理台数 25.9 万台を管理する業界トップクラスの規模です。 (3)社会貢献性◎あなたの仕事が業界を変える! ・最近は入退構セキュリティ管理や物流管理など、有料駐車場以外のモビリティ管理分野でのご相談も受けており、業界のゲームチェンジャーとして広く認知されております。 変更の範囲:会社の定める業務
小平産業株式会社
栃木県
自動車部品, 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【社員食堂有り/大型連休あり/ダンプトレーラシェア国内トップクラス/1938年創業/防衛省を始め各省庁や大手トラックメーカーとの取引有り】 ■業務概要: ダンプやダンプトレーラ等のメンテナンス業務を担当して頂きます。 ■担当業務詳細: ・ダンプやダンプトレーラ・中型車両等の定期・日常点検。 (法令で定められた点検やメンテナンスを行い、車両の状態確認) ・上記車両の故障や事故による修理や予防点検等。 ・メンテナンス ■入社後: ・当面は当社工場内にて整備作業を行っていただきますが、将来的にはお客様先へ出張して整備作業を行って頂く場合もございます。 ■配属部署: ・品質管理部に配属となります。総勢14名、部長は勤続29年ベテランの年齢50代前半、以下次長・課長と続き、年齢構成は20歳代〜70歳代とバランスよくいます。 ※整備をメインに担当している方は40代前半です。 ■主要顧客: ・主要顧客は主にいすゞ自動車や日野自動車のような大型車自動車メーカー及びその全国販売店をはじめ、運搬運送業界、官公省庁と幅広い顧客と取引がございます。 ■特徴・魅力: ・当社は受注生産型企業であり、お客様のご要望をかなえるカスタムメイドのダンプボディー・平ボディー・セミトレーラ型車両・各種機械部品等を設計・製造・販売・修理をしております。半世紀に及ぶ歴史を持つダンプボディーをはじめ、最新鋭のマシンや新しい技術により生まれ変わったオリジナルの平ボディー等、幅広い製品を取りそろえており、ダンプトレーラシェアは国内トップクラスです。車両を運転する方、そして歩行者の安全を図る為、各種の安全制御システムを採用し、経済性や地球環境とリサイクル等も考慮したデザイン・設計を行っています。 ・2020年度には、フラッツモール型アルミダンプトレーラ—が"グッドデザイン賞"を受賞いたしました! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モビテック
愛知県名古屋市中村区名駅大名古屋ビルヂング(25階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 評価・実験(機械)
◎転勤無し/エンジニアとして成長できる環境/配属先は同社エンジニア多数のため安心の就業環境◎ ■業務概要: 自動車分野における開発支援を行っている同社にて、大手自動車部品メーカーにてパワートレインの試験計画の立案、管理、結果考察を行います。また業界や職種未経験の方も多く活躍していますのでご興味をお持ちの方は是非ご応募下さい。 ■業務内容: 設計者が設計したパワートレインの試験計画の立案、管理、結果考察を行います。部品単体の評価だけでなく、ユニット全体の性能評価も行うため、各部品担当者と打ち合わせを行い、評価条件・試験計画を作成します。試験後には試験結果をもとに合否判断・不具合対策の立案まで担当。他にも、試験に伴い必要となる治具の設計なども行います。モノを生み出す開発設計に対して、実験評価スタッフは、より良い製品になるようモノの作りこみ、「安心・安全」が保証されたカーライフを実現させます。 ■企業特徴: エンジニアとして成長できる環境があります…技術力向上、ノウハウ蓄積を目的とした社内プロジェクトが多数存在します。『EVバイクプロジェクト』や『全日本製造業コマ大戦プロジェクト』等。EVバイクプロジェクトではメンバーで毎年アメリカへ渡り、開発したEVバイクを走らせています。 ※詳しくはHP、ブログをご覧下さい。 ■魅力 評価業務における様々な役割、レベルの業務を依頼されております。上流から下流まで幅広いレベルの業務がございますので、経験やスキルにあわせてスタートすることが出来るとともに、次なるステージ(レベル)を目指しながら長期的な成長が望める環境です。技術者として、より深みのある仕事に携わり、会社と共に成長が感じられます。
日本カーソリューションズ株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
リース, 自動車・自動車部品 自動車・航空・建機・その他輸送機器
【中古車関連の業務経験者歓迎/土日祝休み/個人ノルマなし】 ■業務概要・ミッション: リース契約における残価等の価格設定やリース契約が終了した車両の売却を行う部門です。 日々変動する市場相場の状況に応じた戦略を立て、適正な残価運用を行い、また売却による収益の最大化がミッションです。 ■業務内容詳細: リース契約の満了した車両の状態を実際に現地で査定(リース車両の残価・買取価格等の設定)し、売却先のオークション会場を選定〜陸送会社へトスアップまでの一連の業務をお任せいたします。 他部署(営業部)からの依頼に基づき、車両の査定〜オークション会場との折衝含め、チームで分担して幅広く業務を行っていただきます。 ご入社後すぐは、車両の引き取り業務からお任せいたします。その後オークション会場を少しずつご担当いただき、徐々に業務に慣れていっていただきます。 取引先のオークション会場は全国で50社ほどと数多く、幅広い経験を積むことができます! ■評価制度: 部全体での運用方針や利益予算はあるものの、個人に対するノルマはございません。(担当するオークション会場により取り扱う業務の規模が大きく左右されるため) 当ポジションにおいては、業務フローの正確性・クオリティにより評価がなされます。 ■採用背景: 業務拡大のための増員 ■組織構成: 車両部は部長のほか車両チームと検査チームとで構成されており、今回は車両チームへ配属予定となります。 車両チームは20名ほどの組織で、年齢層としては20代が5名とボリュームゾーンとなり、加えて30~40代の中途入社社員も在籍しているため、中途でのご入社も安心できる環境です。 ■オートリース業界について: お客様が希望される車両をお客さまに代わり購入し、一定期間毎月同じ料金で賃貸する、保有ともレンタカーとも異なるシステムです。車両を購入・ご使用になる際には様々な業務が発生しますが、これらの業務を当社にアウトソーシングしていただくことで、お客様は煩雑な業務から解放され、ご利用状況に応じた適切な車両管理が実現できます。中小法人企業における社用車のリース化が順調に進み、法人企業における社用車のリース化が順調に進展することでオートリース車両台数は増加傾向を保つと予想されています。 変更の範囲:当社業務全般
本田技研工業株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 法務 自動車・自動車部品
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務概要: 四輪事業における各国認定申請及び認可規制機関への渉外活動をお任せいたします。 ■職務詳細: 四輪事業における下記業務をお任せします。 ・各国法規が要求する必要対応事項の検証 ・開発・生産部門と連携した各国認定申請書類の作成、及び届出 ・上記に伴う開発部門との技術的届出内容の整合、各国認可当局への説明・渉外等 ・認可取得に係る法規制定活動への関与 ※海外拠点や各国の認可規制機関とのやり取りも発生します。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■魅力・やりがい: 自身が認可取得を担当した製品が市場で利用される、技術交渉した内容が業界の標準として認知され、新しい法規として発行される等、成果が目に見える形で世の中に出てくるため非常に達成感を感じることが出来ます。 また常に開発部門と連携を保ちながら進める業務のため、最先端の技術に触れながら業務を遂行することが出来ます。 「目に見える形で成果を残したい」「最先端の技術に触れたい」という想いのある方にはとてもやりがいのある環境です。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラフト
愛知県名古屋市中川区広川町
300万円~399万円
専門店・その他小売, 自動車・自動車部品 販売・接客・売り場担当
〜未経験・第二新卒歓迎/火・水定休日/平均残業月10時間以下〜 〜1年以内の定着率95%以上/個人ノルマ無し・チームワーク重視の評価!〜 ■採用背景: 色んなブランドのタイヤ、ホイールを取り扱っている当社ですが、より多くのお客様に質の高いサービスをお届けできるよう店舗スタッフを募集いたします。 ■業務内容: ◎接客販売: 店舗に来店されたお客様を接客していただきます。「このホイールを付けてみたい」「タイヤを探している」などの相談・依頼に対して、適切なソリューションを提案します。 ◎タイヤ買取相談: お客様からの希望がある場合、適切な値段で買取を実施いたします。色んなブランドの特徴や知識が身につく業務です。 ◎ピット作業: タイヤ・ホイールの交換などを実施します。先輩と一緒に作業をしていきますので、入社時点で車の部品などに関する知識は一切不要です。 ■入社後の流れ: まずは中川店にてトレーニングセンターのもと、疑問や苦手なことを払拭できるよう、丁寧に教えます。約3か月研修を受けていただき、研修後に所定の店舗へ配属となります。 ■評価制度・キャリアパスについて: 当社は毎年必ず昇給する仕組みを導入しています。また社内アンケートも実施しており、会社の模範となる行動をした社員を表彰。社員の頑張りをしっかり評価しております。 ■チーム構成: 各店舗に約5名のスタッフが在籍しています。先輩社員はそのほとんどが未経験からスタートですが、第一線で活躍中です。 ■当社の魅力: ◇安定性: 当社は東証スタンダード上場、コメ兵Gの傘下企業であり、充実した福利厚生が安定している経営基盤が特徴です。また、当社ではオンライン+実店舗での新品タイヤを、グループ会社ではタイヤ製造や中古タイヤ販売まで複数の柱を持っており、安定的な売上拡大を取組んでおります。 ◇風通しの良さ: 当社は個人ノルマを設けず、チームメンバーとの協力や役割分担を大事にしております。また、現場の意見が本部で積極的に取り上げられており、希望に応じて人事評価制度の改革や働き方の改善を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IDAJ
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(37階)
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 自動車・自動車部品 CAE解析(熱・流体)
〜CAE業界(特にCFD分野)での圧倒的シェアを誇る/各々のキャリアに併せた豊富なキャリアプラン/年間休日125日/所定労働時間7時間半/フレックス制〜 ■ポジション概要: ・私たちIDAJは最先端のMBD/CAE技術およびデジタル・エンジニアリング技術を通じてお客様の課題を解決することに取り組んでいます。 ・現在、更なる成長段階に向け様々なチャレンジを意欲的に行っていますが、人才獲得競争が増す中でそれらのチャレンジを支える有能な社員の獲得がこれまで以上に重要となってきています。 ・本ポジションでは、マルチフィジックス・シミュレーションソフトGT-SUITEを使用するコンサルティングエンジニア、サポートエンジニアとしてご活躍いただくポジションです。 ・幅広い業界/業種におけるニーズや、開発現場におけるMBDの必要性など、今必要とされている技術を養える機会も多いポジションです。 ■業務内容: 【全般】シミュレーションエンジニア ・GT-SUITEを使ったバッテリーの開発支援 ・GT-SUITEを使った熱マネージメントの開発支援 ■業務詳細: ・GT-SUITEを使用した受託解析、技術サポート。解析対象はバッテリー単体、バッテリーシステムの両方になります。 主にバッテリーの熱マネージメント、劣化予測などのシミュレーションを行います ・プリセールス活動として、シミュレーションソフトを検討されているお客様に、GT-SUITEの機能紹介やデモを実施します。 ◇業務を遂行するに当たり、以下のような社内関係部署と連携する役割を担います。 ・営業部 ・MBD部 ■キャリアパス: 将来のキャリアパスとしてはマネージャー、MBDエンジニア等があります。 弊社は技術領域のプロフェッショナル集団ですので安定感のある雰囲気に身を置きながら、これまでの経験をもとに業界最先端の技術に挑戦する社員たちと一緒に切磋琢磨しながら成長していきたいと考える方に本ポジションは適していると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レゾナント・システムズ
神奈川県横浜市鶴見区鶴見
システムインテグレータ 電子部品, 自動車・自動車部品 自動車・航空・建機・その他輸送機器
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜富士急グループ100%出資・70年の歴史で安定性◎/豊富なキャリア形成支援あり/転勤なし・腰を据えて活躍/基本土日祝休みで働きやすい環境〜 ■仕事内容: 主に公共交通機関(バス会社・鉄道会社)に対して、当社の車載器製品(音声合成放送装置・ドライブレコーダー・行先表示機・安全運転支援装置や関連するシステム)の、社内もしくは現地での修理および製品取付作業を行います。 ■入社後の流れ: 約3ヵ月間を研修期間とし、会社のシステムや文化、必要スキルを学びます。続いて先輩社員に同行し、実務を通じて経験を積みます。その後は自立して業務を遂行します。グループ会社全体での集合研修等への参加機会もあります。通信教育での学習、オンライン研修ツールも利用可能です。 ■チームについて: ・サービスエンジニアチームは7名で、20代〜60代まで幅広い世代で構成されています。 ・コミュニケーションツールはTeams、Slackを使用しており、社内外でも連絡を取りやすい環境です。 ・ユーザー(主にバス会社)や協力会社とのコミュニケーションを取る機械が多く、業務知識や業界知識を学ぶ機会が多いです。 ■本ポジションの魅力: ・新技術への積極的な取り組みと継続的な学習機会があります。 ・富士急グループ100%出資の企業で、安定性は抜群です。 ・研修や通信教育など様々なキャリア形成のサポートがあります。 ■やりがい: 顧客は日本全国の交通事業者で、担当先によっては長距離の移動を伴う場合があるため、各地を動くことが好きな方にはぴったりの環境です。 ■こんな方を歓迎します: ・当社製品(機器)の特性を覚えていただくため、苦手としない方 ・現場部門での顧客との折衝、社内営業部門とのスケジュール調整など対人交渉が得意な方 ・将来的にマネジメントにチャレンジしたい方 ・腰を据えて長く活躍したい方 ■当社について: 70年の歴史に裏打ちされた高い技術力を生かし、バス・鉄道向けの交通機器やアプリケーションの開発等を行っています。バス向け音声合成放送装置やドライブレコーダーを中心とするハードウェアと、富士急グループ向けに培ったソフトウェアの技術を共振・共鳴(レゾナント)させた製品を開発、製造、販売しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイフク
愛知県豊橋市豊清町
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
【マテハン業界世界トップクラス/世界の幅広い産業界にさまざまなマテハン機器とシステムを提供】 ■職務内容: 自社販売した自動車生産システムの、据付・保守・メンテナンスや技術的なサポートを行うフィールドエンジニアをお任せします。 顧客とのコミュニケーションを通し、設備改善提案・原価計算・運用アドバイスなども行っていただきます。 ■働き方: 土日、大型連休(ゴールデンウィーク・お盆・正月)は基本的に出勤となり、平日に振替休日を取得いただきます。 ■当ポジションの魅力: ・納入したシステムを通じて、日本の自動車業界発展に貢献できます。 ・システムが稼働し始めたときの達成感を実感できます。 ■組織構成: ・豊橋サービスG:7名(うちパートナー4名、女性社員1名)が在籍しています。 ・社員の半数がキャリア採用で、馴染みやすい環境です。 ■配属事業部について: 自動車生産ライン向けシステムにおいて1世紀近くの実績を持つ事業部です。 日系企業や米国のデトロイトスリーだけでなく、中国や韓国企業など世界の自動車メーカーに、プレス・溶接・塗装・組立など、生産ラインの全工程にわたって自動化・省人化システムを供給しています。 地球規模で展開されるエコカーや現地志向のナショナルカーなどグローバルに広がるモータリゼーションを、自動車生産に寄与する最先端の物流ソリューションで支えています。 ■当社の特徴・魅力: ◇マテハン業界で9年連続世界売上高トップクラスを獲得しています。1937年の創業以来、モノを動かすマテリアルハンドリング(マテハン)に携わってきました。 ◇グループ全売上高のうち67%を海外事業が占めるグローバル企業。世界24の国と地域に拠点を構え、生産体制のローカル化を進めながら、世界各国のお客さまのニーズに応え続けています。 ◇東証プライム市場上場。売上は、2022年3月期5,122億円、2023年3月期6,019億円、2024年3月期6,114億円、と右肩上がりに伸びています。 変更の範囲:会社のすべての業務
スタンレー電気株式会社
東京都目黒区中目黒
電子部品 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・自動車部品
〜自動車用ランプ開発推進/マツダ担当/フレックスタイム制・在宅勤務可/製造業経験必須/完全週休2日制/福利厚生充実/国内外出張あり〜 【担当する業務】 自動車サテライト本部 広島サテライト部にて、得意先ニーズの取得、受注活動、見積もり作成、開発品の日程・コスト管理業務を担当いただきます。 (担当する得意先はマツダ株式会社になります。) 得意先の開発・デザイン・調達部門を訪問し、次機種の情報や、その機種に対してどのような製品・技術が必要なのかといったニーズを入手し、 それら得意先ニーズ・要求を分析して要件を取りまとめ、社内の関連部署に展開します。 関連部署とともに競争力のある仕様を取りまとめ、得意先への提案を行います。また、受注後の製品開発段階においても、得意先との窓口となり、社内関連部署と共に品質・収益性が確保されるよう社内のコントロールを実施します。 ※担当として事業全般を経験していただいた後、適性に応じてマネジメント業務を担っていただくことを考えております。 【担当製品】 当社連結売上の約80%を占める主力事業の自動車用ランプの営業担当として、OEM向けの開発営業をご担当いただきます。 【働き方について】 フレックスタイム制 / 在宅勤務可能 担当得意先への訪問 当社本社(東京都目黒区)および国内外の生産・開発拠点への出張あり 【募集の背景】 当社では自動車用ランプのシステム化を推進し、ランプシステムサプライヤーとしてさらなる事業拡大を目指しております。 市場・顧客のニーズを的確に把握し、ニーズを超える提案により新規案件を獲得し、開発をリードすることを目的とした「サテライト部」の機能強化のための増員となります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ