3421 件
矢崎部品株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~649万円
-
自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカー/柔軟な働き方と福利厚生充実/中途入社の社員も多く、様々な経歴を持った技術者が在籍〜 ■業務内容: 矢崎標準充電インレット開発業務及び海外拠点支援を担当します。 ※充電インレットとは、環境対応車(HEV、PHEV、BEV、FCV等)に搭載される電気を受け取る充電口の事です。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 矢崎標準充電インレット開発業務及び海外拠点支援 ・各自動車メーカーへ共通部品として提供できる標準的な充電インレット開発を進めており、それらの部品の開発・実験・評価・及び各種社内開発イベントの資料作成。 ・北米・欧州・中国・インド等の海外拠点の開発製品に関するアドバイス参考データの提供、現場確認等。 ■部・チームの業務概要: 充電関連製品の開発設計・海外拠点の設計支援を担うチームです。グローバルでのEV・PHEV等の電動車に搭載される充電コネクタに対し、各国の規格遵守と顧客仕様を満足する製品設計と標準化を図る事による利益最大化の追求に向けた開発を推進しています。 ■部・チームの人数: 第二充電システム開発部には総勢:19名(得意先出向社1名含む)在籍しており、第21Cチーム 9名(得意先出向社1名含む)在籍しております。中途入社の社員も多く、様々な経歴を持った技術者がおります。今後拡大が予想される製品領域で、新しい技術・知識を学ぶ姿勢が必要とされる職場です。 ■当社の魅力: ◇世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ◇ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 半導体製造装置
学歴不問
【エキスパートとして技術を極めたいあなたも&マネジメント経験を積んでいきたいあなたも!/エンジニア数はグループ合計24000名突破!/透明性の高い新評価制度で給与UPと成長を実現!】 「自分がこれまでエンジニアとして培ってきた経験は、どんな企業で活かすことができるのだろう?」 「もっと自分の活躍できる場所があるんじゃないか?」 仕事中、仕事帰り、ふとそんなことを考えること、ありませんか? そんなあなたに、「アウトソーシングテクノロジー」という選択肢はいかがでしょうか? 実際に働くことで見つかるあなたの<天職>。 それを見つけるお手伝いを、ぜひとも弊社にお任せください! ■大分エリアの特徴: 大分では半導体が7割、ソフト開発が2割、自動車が1割といったプロジェクトの割合となっております。 ■プロジェクトの一例 ・半導体生産におけるプロセス開発・テスト ・OA機器生産技術・機械設計 ・プラント設備メンテナンス など ※面接で詳しいプロジェクトをご相談!※ ■当社の魅力ポイント ★リスキリング!「キャリア大学」でスキルも給与もUP!★ 一般的な4年制大学で学ぶ機械電気IT学科の内容をオンラインで学べる任意のスキルアップ支援制度です。今までのキャリアでは学べなかった内容もリスキリングいただき、単位取得によって給与UPが可能な制度です! ★透明性の高い評価制度★ 自分の給与はどう上がっていくのか?そんな不安を抱く方も多くいらっしゃるかと思います。 当社は2023年4月より、社員の給与UPについて詳細かつ分かりやすい新評価制度を導入しています。 自身のポイントはリアルタイムでいつでも社内システムからで閲覧いただけます。ご自身の給与、定性評価、在籍期間、取得資格、研修受講の項目、会社貢献(研修の講師やリーダーとしてチームのフォロー、採用イベントへの参加等)など様々な項目がポイントに反映され、どのポイントになればどの程度給与がUPするのかも明確です。 ご自身の頑張りがしっかりと収入に跳ね返る仕組みですので不安なく働いていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
トーテックアメニティ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
350万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜ホワイト500認定企業/売上14期連続増収増益中◎過去10年以上黒字経営を継続/堅実な経営と着実な事業所拡大で全国的に規模を拡大〜 ■業務詳細: 自動車分野でのCASE(つながる、自動運転、シェアリング、電動化)、FA分野でのIoT、通信分野の5Gなど、これからの社会を支え変えていく製品開発をお任せします。 <業務例> ・高級車からSUV、小型車まで、自動車の内外装部品等の機械設計(仕様検討・基礎設計・詳細設計・3Dモデリング) ・半導体工場内で使用される、自動倉庫搬送設備の開発業務(客先での打ち合わせ段階から、仕様決定〜設計業務) ■キャリアパス: 将来的に様々なキャリアパスを選択できます。 ・経験分野のスペシャリスト ・技術分野を変更し(ソフトウェアや電気電子等)、チームをマネジメントし顧客の課題を解決するソリューションエンジニア ・トーテックグループの各署と協力しながら、モノづくりにおける様々な手法を顧客に提案できるコンサルエンジニア ■当社の特徴: 名古屋を拠点に設立し、官公庁や医療機関や民間企業のソフトウェア設計・開発で事業の大きな支柱を築きSI企業に躍進してきました。後に大手メーカーを中心として機械や電気、組込ソフトの技術支援による設計開発の大きな成長にて更なる飛躍を実現しました。リーマンショックやコロナショックなど色々なこともある中で、堅実な経営と着実な事業所拡大で全国的に規模を拡大させ、ここまで成長。過去10年以上黒字経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
エイム株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
450万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜車両開発の総合的な経験を積める◎/自動車部品大手で電気自動車に不可欠な部品を開発/自動車業界に強みを持つエンジニアリング企業/年休121日〜 ■業務内容: 本田技研工業様常駐の請負チームメンバーポジションにて、次期車種の視界外装開発における設計業務(調整・レイアウト・作図等)を担当いただきます。 【業務例】 ・ワイパー/ミラー/ガーニッシュ類/カウルトップ/ガラス等の調整・レイアウト・作図業務 ・ボディ性能担当者(衝突・強度・剛性・NV等)との性能調整 ・生産技術担当者との量産性調整 ・製造取引先(サプライヤー)との量産性調整 ・重量・コスト調整 ・調達コスト調整 【使用ツール】CATIA V5/V6 ■仕事の魅力・やりがい: 本田技研工業の開発現場で、次期車種の視界外装部品(ワイパー・ミラー・ガラス等)の設計に携わることで、設計から量産化までの一連のプロセスを実践的に学べます。ボディ性能や生産技術、サプライヤーとの調整を通じて、技術的な知識だけでなく、折衝力やプロジェクト推進力も身につきます。 また、CATIA V5/V6を活用した設計スキルを磨きながら、自身が手がけた部品が市販車に搭載される達成感を得られる環境です。 ■実働体制・サポート体制: 受注拡大に伴う人員募集となります。リーダーポジション1名、メンバーポジション2名を募集しております。 本田技研工業様、本田技術研究所様も含めると栃木エリアで100名以上の弊社エンジニアが在籍。マネジメントメンバーも4名在籍しており、ホンダOBのエキスパート含めてサポート体制も充実しております。 ■当社の特徴: ・自動車をはじめとする最先端/面白い案件多数 ・大手自動車メーカー出身/F1チームの監督経験がある社員が在籍するほど、自動車好きが集まってできた会社です。 ・過去、世界的レース「ル・マン」に参戦し、世界一という夢を目指すなかで技術が飛躍的に向上しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デザインネットワーク
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【勤務地確約(埼玉県朝霞市)エンジニアがエンジニアのために創った会社/ご希望やスキルに合わせアサイン/豊富なキャリアパス/残業月20H/働きやすさ◎】 ■職務内容 埼玉県朝霞市にて、自動二輪車の車体設計をお任せいたします。 ■業務詳細 ・樹脂製の外装部品(カウル類、フェンダー、スクリ一ンなど) ・フレ一ムボディ(鉄パイプ溶接製、アルミ鋳造溶接製など) ■当社の特徴 ・上流工程に携われる 当社では、お客様のビジネスパートナーとして新機能提案や改善提案を行っており、要件定義〜リリースまで一貫してモノづくりに携われます。上流から携わるコンサルタントエンジニアとしてのご活躍を期待しています。 ・研修と評価制度 研修制度が充実しており、スキルに不安がある場合は再度研修を受けることも可能です。また、マネジメント研修など技術以外のスキルアップにも力を入れており、2020年には社員の頑張りや自己実現度に対する評価制度を整備し、キャリアコンサルタントによる成長支援を行っております。 ■当社の魅力 『技術者が幸せになれる会社』を掲げて『エンジニアがつくったエンジニアのための会社』です。拠点に受託設計部隊を設置し地場で働ける環境を整備、フォローアップ研修やキャリア相談の充実化、人事制度を絶対評価に変更し一人ひとりを公正に評価できる体制構築など、安心してご自身のキャリアに向き合える環境を整備しています。最近では「R&D支援事業」と「コンサルティング事業」拡大に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SOLIZE株式会社
東京都千代田区三番町
500万円~899万円
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜ハイエンド3D CADを使用した設計経験がある方へ/3年以上の長期プロジェクト多数/40代、50代も活躍中/エンジニアファーストのフォロー体制・研修制度あり/多彩なキャリアプランあり/2024年スタンダード上場の成長中企業〜 ■業務内容: 二輪車外装設計の請負開発案件において、3D CADを使用しフィジビリティ〜出図まで、さまざまなフェーズに対応いただきます。 ・担当業務:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで一連の実務をご対応いただきます。 ・使用CAD:CATIA V5 ■ポジションの魅力: ・取引先企業様とはパートナー関係を築くことが出来ているため、業務を円滑に進めることが出来る環境が整っています。 ・外装の樹脂設計・灯体設計・電装設計まで、請負業務は多岐に渡るため、特性に合わせた配属を検討することが出来ます。 ・オンサイト/オフサイト問わず、先輩社員を含めた複数名でプロジェクト対応しています。 ■募集背景: 当社請負事業のニーズ増加と組織強化のため、複数名の募集を行います。 当社は3D CADの黎明期から導入支援や教育を通じて、設計の効率化を推進してきました。その経緯もあり特に自動車業界における対応可能業務は広く深い部分にまで及び、近年ではフィジビリティ〜出図までの工程を一貫した受託開発や複数部品で構成される大型部品のASSY受託開発を行っております。当社の強みを生かした提案を行うため、経験豊富な方の応募をお待ちしております。 ■配属先に関して 基本はチームでプロジェクト先に常駐。50名以上の社員が常駐する案件が多数あり、中には200名近くの社員が活躍する現場もあります。 ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜車両開発の総合的な経験を積める◎/自動車部品大手で電気自動車に不可欠な部品を開発/自動車業界に強みを持つエンジニアリング企業/年休121日〜 ■業務内容: 本田技研工業様常駐の請負チームメンバーポジションにて、次期車種の外装開発における設計業務(調整・レイアウト・作図等)を担当いただきます。 【業務例】 ・バンパー/グリル等のデザイン及び他部門調整・レイアウト・作図業務 ・各種性能担当(衝突・強度・剛性・NV・空力等)との性能調整 ・生産技術担当者との量産性調整 ・製造取引先(サプライヤー)との量産性調整 ・重量・コスト調整 ・調達コスト調整 【使用ツール】CATIA V5/V6 ■仕事の魅力・やりがい: 本田技研工業の開発現場に常駐し、次期車種のバンパーやグリルといった外装部品の設計を担当することで、デザインから量産化までの一連の開発プロセスを経験できます。各種性能(衝突・剛性・空力等)や生産技術部門との調整業務を通じ、技術的な知識だけでなく、折衝力や問題解決能力が身につく環境です。 さらに、CATIA V5/V6を活用した設計スキルを高めながら、市場に出るクルマづくりに直接貢献できるやりがいを実感できます。 ■実働体制・サポート体制: 受注拡大に伴う人員募集となります。リーダーポジション1名、メンバーポジション2名を募集しております。 本田技研工業様、本田技術研究所様も含めると栃木エリアで100名以上の弊社エンジニアが在籍。マネジメントメンバーも4名在籍しており、ホンダOBのエキスパート含めてサポート体制も充実しております。 ■当社の特徴: ・自動車をはじめとする最先端/面白い案件多数 ・大手自動車メーカー出身/F1チームの監督経験がある社員が在籍するほど、自動車好きが集まってできた会社です。 ・過去、世界的レース「ル・マン」に参戦し、世界一という夢を目指すなかで技術が飛躍的に向上しました。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
群馬県太田市内の大手輸送機器メーカー様での自動車部品の設計補助/部品図の開発業務となります。 未経験からでも研修や業務を通じ、スキルを習得することができます。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。" ~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 ・自動車部品(外装部品、バンパー等)の部品図面作成 ・CADを用いたデータやモデルの作成 ・既存部品との比較検討 ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◎200種類以上の育成カリキュラム+スクール完備 ◎借上社宅制度もあります ◎資格取得支援制度にて、最大10万円の支援あり 社会人生活をイチからやり直したい! そんなあなたにピッタリです。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
500万円~649万円
群馬県太田市内の大手輸送機器メーカー様での自動車インテリア部品(インパネやハンドル等)の設計開発/モデル作成業務となります。 プロジェクトを通じてスキルやキャリアアップも実現頂けます。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上プロジェクトを決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ "▼仕事内容 ・自動車部品(インパネ、コックピット等の内装部品)設計開発 ・3DCADを用いた図面やモデルデータ作成 ・各種部品のレイアウト検討、関連部署との調整 ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◎幅広い案件があり、あなたのやりたいを見つけられる ◎有給休暇取得率は90%で働きやすい ◎定年65歳まで!長く安定して働ける より良い環境で難易度が高く専門性を高めていきたい! そんなあなたにピッタリです。" ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
株式会社アテック
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜大手自動車メーカーで最新鋭の自動車開発に携われます/手厚い育成環境の中、スキルアップ/年休120日以上かつフレックスタイム制により働きやすい環境〜 ■担当業務: ・当社の技術者として、大手自動車メーカーで自動車開発に関わる設計業務(EVモータ、エンジン、車体、内装、各種部品)を行って頂きます。 ■業務の詳細:担当いただく業務は、主に下記の通りです。 ・CATIAを使用したモデリング設計とCAE解析 ・データ解析(エクセルなどでの統計解析やデータ仕分け作業など) ・PowerPointでの資料作成 ・取引先や他部署との業務調整、折衝、交渉 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力 ・業務を制限することなく、スキルよって幅広く業務をお任せします。 ・自由なアイデア出しや能動的な姿勢が求められます。その分責任感も必要ですが、大変やりがいのある職場です。 ■教育体制 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 “アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。 ■当社の特徴 当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター等、あらゆるパーツに及びます。残り2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 顧客には国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております 変更の範囲:本文参照
450万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
■仕事内容: 作業用ロボット、自動車部品、機械部品に関する機械設計をお任せします。製品設計や試作設計、検証など設計に関わる様々な業務を想定しております。 ※設計ツール:AutoCADまたは図脳RAPID ■具体的には: アウトソーシングテクノロジーは、世の中や生活を支える自動車、家電、電子機器、半導体、産業機器、医療機器、ゲーム機、ロボット、電車、飛行機など様々な製品をつくる技術業界を支える技術パートナーです。まずは、生産工程となる品質管理・生産管理・製造・組立で基礎固めを行い、将来的に上流工程である設計・研究・開発の領域へとキャリアアップが実現できます。その中で自分の成長や興味に合わせて活躍の場を選択することができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■希望するキャリアの実現を応援します: 当社では各エンジニアの方に対して選任のキャリアアドバザーをご準備しています。同業他社では案件担当の営業の判断でなかなか勤務先を変える事が叶わず、希望する技術が身につかないという事も転職理由の一つではありますが、当社ではキャリアアドバイザーが貴方の希望を実現するために案件担当の営業への働きかけを行う事で希望するキャリアの実現を後押ししています。エンジニアの働き易さを本気で考え、エンジニアの希望を叶えたいと言う当社ならではの制度です。 ■スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社の強み: 当社では約3,900社以上のメーカーとのお取引実績があり同業他社と比較をしても圧倒的な数となっています。また当社独占のプロジェクトも多数ございます。取引社数の多さは各メーカーからの当社への期待の現れであり、またエンジニアの方にとっては技術や勤務地など選べる選択肢の多さとなります。圧倒的な取引社数を誇る当社だからこそ実現できるエンジアとしての貴方の未来があります。 変更の範囲:本文参照
ジャパニアス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(18階)
300万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 自動車・自動車部品・車載製品
【東証グロース上場企業/初度配属先決定以降の転勤なし/待機期間の給与保証100%/全案件をすべて社内のエンジニアに公開する独自制度を採用/創業より25年連続黒字経営】 創業以来黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1700人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!! ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、是非面接でお話しください! ■プロジェクト例: 自動運転技術の先行開発 ・モデルベースでの制御開発 ・MILS/HILSでの評価環境構築、評価業務 ・車載ECUの性能評価 など ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 ■フォローアップ体制: 技術部: 各エンジニアの成長・技術力向上に向けたフォロー 営業部: 取引先へ案件の受注、単価交渉など営業面からフォロー ■当社について: 当社は日本が世界に誇るモノづくりメーカーの製品設計をサポートする技術系アウトソーシングカンパニーです。自動車、航空機、電車、OA機器や通信機器、アプリケーション開発、社会インフラなど様々な設計開発を行ってきた当社の取引先は上場・優良企業のトップメーカーを中心に約200社となっております。また、配属後も360°フォロー体制やレベルに合わせた教育体制により、安心して成長することができます。創業から、『人と人との心のつながり』を大切にして成長してきました。
大同メタル工業株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
機械部品・金型 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜建機・一般産業・船舶用エンジン軸受で世界トップクラスのシェアを誇る企業/カーボンニュートラル実現に向けた新技術開発/在宅相談可能/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: すべり軸受を世界の主要メーカーに販売している当社にて、建機・一般産業・船舶用等に使用されるすべり軸受の設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇顧客からの要求仕様に対し、軸受材質の選定、軸受詳細設計等を実施のうえ、顧客への技術提案を実施 ◇その後、顧客と直接交渉のうえ、仕様決定 ◇製品受注した際には、顧客の開発プロセス内での評価結果に合わせ、当社提案仕様が最適かどうかの見直しを継続して実施 ※製品受注から製品立上げまで、社内関係部署と協力しながらトータルで対応する業務となります。 ■キャリアパス: ◇1年目 OJTよる部門内のメンバーとともに、設計者としての基礎知識の習得に加え、現行の業務フローなどを理解していただきます。 ◇2〜3年目 成長レベルに応じ、特定顧客の設計窓口担当として業務を実施していただきます。 ◇4年目〜 成長レベルに応じ、担当顧客数の増加、重要顧客の設計窓口の担当を実施。また、状況・成長レベルに応じ海外での設計業務を行っていただくことも期待しています。 ■配属先について: 【組織構成】 グループ全体が6名(男性6名/30代3名、20代3名)で構成されています。 【組織ミッション】 カーボンニュートラル社会具現化に向けた、建機・一般産業・船舶用の次世代燃料エンジン開発への貢献及び、新商品・新技術の創出活動 ■業務のやりがい: ◇一般的には知られていない部品ではありますが、お客様からは重要部品の位置づけとして扱われており、エンジンを支える影の立役者としての面白さ、難しさがあります。 ◇大型船舶など巨大なエンジンに自身が関わった製品が使われている様を見ると達成感を感じられます。 ◇モノとモノが相対運動しながら互いに影響を及び合う二つの間におこるすべての現象を対象とするトライボロジーの分野において、設計や材料、メカニズム等の幅広い知識の習得できます。
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇自動車のボディのCAD(ICEM・CATIA)を利用したデザイン・設計 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇CATIA・ICEM ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 その他機械設計
〜機械設計に関する知識をお持ちの方、設計を仕事にしませんか?〜 ■仕事内容: 大手機械部品メーカー様での設計業務をお任せします。3DCADや2DCADに関する経験や知識を活かし設計補佐業務や図面の改修など設計に関する業務を想定しております。 ◇設計の対象:トラックボディー及びそれに付随する設計をお任せいたします。 ■具体的には: アウトソーシングテクノロジーは、世の中や生活を支える自動車、家電、電子機器、半導体、産業機器、医療機器、ゲーム機、ロボット、電車、飛行機など様々な製品をつくる技術業界を支える技術パートナーです。まずは、生産工程となる品質管理・生産管理・製造・組立で基礎固めを行い、将来的に上流工程である設計・研究・開発の領域へとキャリアアップが実現できます。その中で自分の成長や興味に合わせて活躍の場を選択することができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■希望するキャリアの実現を応援します: 当社では各エンジニアの方に対して選任のキャリアアドバザーをご準備しています。同業他社では案件担当の営業の判断でなかなか勤務先を変える事が叶わず、希望する技術が身につかないという事も転職理由の一つではありますが、当社ではキャリアアドバイザーが貴方の希望を実現するために案件担当の営業への働きかけを行う事で希望するキャリアの実現を後押ししています。エンジニアの働き易さを本気で考え、エンジニアの希望を叶えたいと言う当社ならではの制度です。 ■スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社の強み: 当社では約3,900社以上のメーカーとのお取引実績があり同業他社と比較をしても圧倒的な数となっています。また当社独占のプロジェクトも多数ございます。取引社数の多さは各メーカーからの当社への期待の現れであり、またエンジニアの方にとっては技術や勤務地など選べる選択肢の多さとなります。圧倒的な取引社数を誇る当社だからこそ実現できるエンジアとしての貴方の未来があります。 変更の範囲:本文参照
〜大手自動車メーカーで最新鋭の自動車開発に携われます/手厚い育成環境の中、スキルアップ/年休120日以上かつフレックスタイム制により働きやすい環境〜 ■担当業務: ・当社の技術者として、大手自動車メーカーで自動車開発に関わる設計業務(EVモータ、エンジン、車体、内装、各種部品)を行って頂きます。 ■業務の詳細:担当いただく業務は、主に下記の通りです。 ・CATIAを使用したモデリング設計とCAE解析 ・データ解析(エクセルなどでの統計解析やデータ仕分け作業など) ・PowerPointでの資料作成 ・取引先や他部署との業務調整、折衝、交渉 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力 ・業務を制限することなく、スキルよって幅広く業務をお任せします。 ・自由なアイデア出しや能動的な姿勢が求められます。その分責任感も必要ですが、大変やりがいのある職場です。 ・フレックスにて業務時間調整がし易く、在宅勤務比率が高いなど、比較的自由度が高い環境で業務を行っています ■教育体制 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 “アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。 ■当社の特徴 当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター等、あらゆるパーツに及びます。残り2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 顧客には国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております 変更の範囲:本文参照
株式会社ダイコーテクノ
愛知県豊田市元町
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 評価・実験(機械)
〜年休121日・平均有給取得日数11日(年間)・残業20時間・マイカー通勤可〇・未経験、文系出身でもOKの教育制度充実!〜 ■お仕事内容: 自動車ボディーのプレスシミュレーションを行い、自動車の安全性の確認や構造の修正提案を行います。 3D-CADを駆使して行う業務ですが、先輩社員が丁寧に指導、イチから覚えていただける環境です! 自動車ボディーのプレスシミュレーション…自動車部品をプレス加工する際の成形性を3次元CADやシミュレーション技術で評価(割れ・シワ等)、部品形状や加工順序の変更を提案することで設計段階で高品質な形状を作成しています。 ■業務のやりがい: ・ご自身で考えたアイデアが自動車の生産現場に反映され、効果を生み出すことができ、最終的に自分達の係わった『自動車』が世の中に出る瞬間の達成感と喜びは非常に大きいです。 ■ご入社後の流れ: ・入社後は同社先輩社員がつきっきりで指導。わからないことはすぐに聞ける環境でマニュアルも完備されております。入社者からは「みんな優しく教えてくれます」との声が大多数です。 ・教育プログラムを整備してますが、当然、人には得手不得手がありますので、その点考慮しながら進めていきます。 ・独り立ちまでは1〜2年程度のイメージです。以降はチームの後輩に教えていったり、シュミレーションの深みを追求していくことで楽しさを味わえます。 ■教育育成の一例: ◇入社〜2週間:職場ルール(安全衛生、情報セキュリティ)、自動車について(製品構造、名称の基礎知識)、自動車の生産過程、溶接の基礎、設備パーツについて学習 ◇3〜4週間:3DCADの操作(起動、保存、操作、ロボットの動かし方、姿勢登録など) ◇5〜7週間:事前準備作業の説明、演習、模擬演習 3〜4か月程度は模擬演習や模擬設計中心で、徐々に実践に近づくイメージです。 変更の範囲:会社の定める業務
アクサス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 自動車・自動車部品 その他機械設計
〜3600名が活躍するネオキャリアグループのIT領域中核企業/「WOMAN’S VALUE AWARD」最優秀賞受賞で働きやすい環境◎/スキルと年収UPが同時に叶う環境/週休3日制度や時短勤務制度で子育てとの両立◎〜 ネオキャリアグループのIT領域中核企業にて以下業務をお任せいたします。 ■業務内容: 職種:機械設計 業界:Sier PJT概要:自動車関連の機械設計 フェーズ:設計 参画期間:長期 ■研修制度: 動画による研修で、多数の講座を自身で選んで受講することができます。 9,600講座ほどあり、IT知識・技術以外にもヒューマンスキルなどについても講座があります。 ■当社の魅力: ・ネオキャリアグループの顧客基盤…ネオキャリアグループ全体の顧客リソースを活用し、積極的な開拓を行っています。 ・早期にキャリアアップ可能…入社年次に問わず、2年目でリーダー、3年目でマネージャーなど常に目指すポジションがあります。手をあげればチャンスがある社風のため、若くても裁量を持って業務に取り組むことが可能です。 ・5段階の基本給与体系×12段階のスキル認定給の2軸で評価を行う、独自の評価制度を用意しています。スキル段階に合わせて給与がアップしていくのは勿論、会社や周囲への貢献度も評価される社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【未経験からエンジニアとしてのキャリア形成が可能!/理系のバックグラウンドある方歓迎・業界業種未経験の方も活躍中/入社後カスタマイズ研修あり/オンライン面接にて完結可能/入社後のフォロー体制充実/年間休日121日】 ■業務内容: 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した設計業務を担当いただきます。 ・主業務:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整 ・使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworks ■活躍事例 Aさん(入社時30代):(前職)プラント設計・2D CADオペレーター→(現在)自動車部品・鋳物設計 Bさん(入社時20代):(前職)航空機部品・製造職→(現在)トランスミッション設計 ■研修制度 ・入社時カスタマイズ研修(1〜3か月):大手メーカー様の技術研修代行も行っていた弊社独自のプログラムをもとに、専任講師が対応いたします。入社時のスキルチェックを経て、個別の研修プランをカスタマイズし、即戦力エンジニアへの最短距離を用意いたします。※大多数の研修は在宅受講可能です。 ■配属に関して キャリアプランを踏まえて、研修講師・各地区技術リーダー・営業が三位一体となり案件を提案いたします。提案内容に合意いただけた際に晴れて配属となり、配属先にはリーダーをはじめ、必ず先輩社員が在籍しているため、日頃のお困りごとは気軽にご相談いただけます。また各地区内にコーチング資格保有者を配置しており、希望者は気軽にコーチングを受けることが可能です。 ■キャリアパス 配属先のリーダーや地区リーダー、他製品のエンジニア、他技術領域のエンジニア、受託開発エンジニア、コンサルタント、技術スペシャリスト、研修講師、営業担当、人事等の間接職など、様々なチャンスがございます。 ■主な取引顧客業種: 自動車(50%)、自動車部品(35%)、二輪(6%)、電気機器(1%)、その他機械、医療機器等(8%) 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
民間航空機向けの大型~小型エンジン等の機械設計(仕様 検討・基礎設計・詳細設計・3Dモデリング) を行って頂きます。 ■魅力ポイント: (1)チーム単位での配属 ・当社のプロジェクトチームリーダーがメンバーの労務管理をするため、無理な働き方や単身での配属は一切ございません。 ・業務をプロジェクト単位で設けることで当社裁量での業務分担が可能 ・新たなメンバーが配属された際はTOTECメンバーで教育や育成を実施。 (2)業務領域: ・請け負う業務の9割は設計開発となります。その為チーム単位でしっかりと設計開発に打ち込める環境になります。 ・また、設計開発業務を全うできるとともに、ご本人様が希望とする勤務地でずっと働けます。 (3)キャリアパス: ・メーカー(大手企業)の色々な製品に携わることができ、課題解決提案ができるエンジニアを目指せます。 ・キャリアステップも明確にございます。 例)20代サブリーダー/30代チームリーダー/40代グループリーダー2級/50代グループリーダー1級・上位管理職・マネージャー等 また同社は顧客に対して、エンジニアの派遣に留まらず「ソリューションエンジニア」としてビジネスモデルを確立しております。 その為顧客が抱える課題に対して、自社及びグループ会社の資源を活用した課題解決への提案やその実施を担うとともに、提案力と課題解決力、及び潜在的課題の発見力を有するエンジニアとして成長いただける環境となっております。 ■開発例 ・機械要素設計…圧縮機、燃焼器構造設計+市場問題や生産問題に関する技術検討など ・新規/改良設計における技術検討、図面作成など ・不適合品などの技術的な分析業務、使用可否検討 ■過去入社実績 (1)メーカー出身者/設計開発がしたくメーカーに入社。 しかし、配属先が生産技術。設計開発へキャリアアップのために当社へ転職。 (2)設計開発経験者/現職で設計開発しているからやりがいは感じている。しかし、残業が多い・出張が多い・ワークライフバランスが充実していない。 ⇒当社では、残業20H程度、旅行費用補助などの福利厚生が充実。 上流工程に特化している仕事が中心のため、エンジニアとしてキャリアアップできるため入社。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビEdge
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・自動車部品
〜手厚く、充実した研修制度で未経験から挑戦可能!あなたに合ったオーダーメイドの研修内容をご用意いたします!/転勤なし/機械、電気・電子、メカトロニクス分野の設計開発に特化したエンジニアアウトソーシング企業/人に軸を置いた、各社員の希望を最大限考慮〜 ■業務内容: (1)ボデー設計・シャシー設計 (2)耐熱、フューエルタンク、シート、燃料廃棄 <ご入社後> ご本人の希望に沿う形で1〜1か月半の研修プログラム後に、各配属先で就業開始となる流れです。 <案件配属後> 平均3〜5年程度アサイン案件に携わります。2〜3か月に1回営業と面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切に配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 ■特徴: 同社は人にフォーカスを充てた組織です。各社員のキャリアプランやライフプランに合わせた、配属/案件が決定します。勤務地にこだわりを持って働きたい方・私生活も優先して働きたい方・キャリアを積み上げたい方等、それぞれの社員の意向に沿った働き方を実現します。 ■同社の魅力: ・人に軸を置き、各社員の希望を最大限考慮する同社だからこそ、案件・勤務地など社員の理想が実現します。同社ではメーカー社員に劣らぬ技術力を身につける体制があり、数年間就業の後、配属先メーカーに直接採用されるケースもあります。
株式会社荏原製作所
神奈川県藤沢市本藤沢
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜特許多数!ゼロから開発に携わる/持続可能な環境作りの未来を担う◎試作・設計・評価〜新技術開発もお任せ/プライム上場・世界トップクラスシェアを誇るポンプ・機械メーカー/ポテンシャル重視採用〜 ■業務内容 液体水素(LH2)ポンプの製品開発において、製品や技術要素の開発や試験の計画、実施および評価、改造設計などを担当。 また、遠心ポンプのラインナップ設計において各種技術計算を行いながらシリーズ機種の計画設計の一部も担って頂きます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■組織構成 開発・設計:14名 拡大を進めている組織であるため、縦割りではなく協力しながら業務を進めます。 ■募集背景 「持続可能な環境づくり」が当社の長期ビジョンの一つでもあることから 2021年8月に事業開発組織として水素関連事業プロジェクトが立ち上がりました。 2024年1月からはCP水素関連戦略ビジネスユニットとして短期的な開発から中長期的な開発まで 事業化に向けて多くの取組みを検討・実行しています。 本募集では、液体水素(LH2)遠心ポンプの開発において、新たな挑戦および更なるスピードアップを図るべく 機械設計・開発者としてご活躍頂ける人財を求めています。 ■魅力 ・数年後、競争力の高い新構造の製品開発を市場に投入するべく、新規技術開発をご担当頂きます。 ・ゼロから製品を開発するため、机上の設計業務だけではなく、自ら手を動かし試作や実験・評価も行います。 ・難易度の高い業務ではありますが、社会貢献性が高く、担当した製品が市場に出た際には他に代えがたい達成感があります。 ・長い歴史の中で築いてきたLNGポンプの技術を応用し、当分野における特許も複数出願しているため、世界的に見ても唯一無二の製品です。 ・所属頂く組織は、水素関連事業の構築を目的とした当社全部グループとしてのビジネスユニットであり 長い時間軸を踏まえた取組を行っています。スタッフの半分以上が20代から30代前半の若いチームです。 ■キャリアイメージ ご入社後はまず担当者として上記の開発業務に従事頂きます。 3年後の市場投入の後にLH2ポンプの見積・設計に従事、また更に2年程度のLH2ポンプの競争力向上開発に取り組んで頂いた後に見積・設計に従事して頂く予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
フタバ産業株式会社
愛知県
自動車部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【東証プライム上場メーカー/自動車マフラー国内トップクラスシェア/フルフレックス制/福利厚生充実】 ■業務内容: 顧客要求(機能、強度信頼性およびコスト)とものづくりを両立した製品設計をお任せします。 顧客及び社内関連部署との打合せや解析や実機にて評価を行い、製品設計へ反映頂きます。 ■業務詳細: ・開発初期段階でのSE検討 ・3Dモデリング及び製品図作成 ・機能、信頼性評価の計画及び進捗管理 ・将来に向けた性能向上アイテムの立案等 ■使用ツール: Microsoft Office全般、CATIA V5、Creo、NX等の3DCAD ■出張について: 関連会社の生産拠点や仕入先(東北、九州、 インド、インドネシアなど)への出張あり。 ■部署の役割: パワートレーン関連部品(エキゾーストマニホールドや触媒コンバーター)の設計 ■組織構成: 配属先は20名で構成され、平均年齢30歳と若い方々やキャリア採用の方に活躍頂いています。 ■働きやすい職場環境: 全社の平均有休取得日数17日/年、有休は半日から取得可能、フレックスタイム制(コアタイムなし)、リフレッシュ休暇(勤続の節目に5日間の連続休暇)・育児休暇・介護休暇(育児休暇は男性の取得実績有・女性取得率100%)、3日連続休暇取得制度ありなど、お休みも非常に取りやすく、業務はもちろんんプライベートを充実させられる環境があります。 ■チャレンジ・成長できる環境: 最近はトレーニー制度を利用して、若手のうちから海外に出向く社員が増えております。成長意欲・向上心が高い方は若手のうちから海外にチャレンジする機会もあります。 ■当社の製品: 自動車の骨格部品、ボデー系部品、足回り部品を中心にシェアを持ち、自動車部品のマフラーは国内シェアトップクラスの上場企業です。急成長を遂げるハイブリッド車の市場において欠かせない製品を取り扱っており、今後も成長の余地が大きい事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【オーダーメイドの研修内容をご用意いたします!/転勤なし/機械、電気・電子、メカトロニクス分野の設計開発に特化したエンジニアアウトソーシング企業/人に軸を置いた、各社員の希望を最大限考慮】 ■業務内容 機械系設計開発業務に従事いただきます。経験・スキルに応じてアサイン先を打診させていただきます。 基本的には1〜2名程度で案件に入ります。 ■具体的な業務例 (1)産業機器の設計開発業務:コンプレッサ等産業機器の設計業務に従事いただきます。3DCADを使用しての設計業務になります。 (2)デジカメ・ハンディカメラの筐体・機構設計:一眼レフカメラのズーム部分の機構設計業務やデザインから筐体の設計を担当する業務等に携わっていただきます。 (3)自動車部品の設計開発業務:自動車シートの開発や自動車用インテリアの設計開発業務に従事いただきます。 ■入社後の流れ 希望に沿う形で1〜1か月半の研修プログラム後に、各配属先で就業開始となる流れです。 研修は当社の研修施設や、内容によってはリモートにて実施いたします。 ■案件配属後 平均3〜5年程度アサイン案件に携わります。2〜3か月に1回営業と面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切に配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 ■案件例 1,000名以上規模の企業での就業を基本としており、関西圏内の大手企業にて技術力を身につけて頂く環境が整っています。 顧客先:パナソニック/三菱電機/ダイハツ工業/ジェイテクト/オムロン等 ■魅力 ・各社員の希望を最大限考慮をいただけ、案件・勤務地など社員の理想が実現します。 ・業界のパイオニアとして50年以上、日本のモノづくりに貢献し、信頼と実績を築いています。そのため、現在では取引実績300社以上にものぼり、日本を代表する大手企業からも厚い信頼を得ている実績を誇ります。 ・メーカー社員に劣らぬ技術力を身につける体制があり、数年間就業の後、配属先メーカーに直接採用されるケースもあります。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※
日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社
神奈川県茅ヶ崎市萩園
350万円~699万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇日産グループ/在宅+フレックス+マイカー通勤OKで働き方見直せます◇◆ 当社は日産自動車グループにおいてカスタマイズ事業やモータースポーツ事業などを手がけております。 ■業務概要: 当社ブランドのNISMOおよびAUTECH versionの車両性能およびシャシー部品の設計業務を担当頂きます。 ・商品企画に基づいて、車両性能の目標立案 ・車両シミュレーション(CarSimなど)等を用いた車両仕様の検討 ・目標達成可能なシャシー部品の設計、制御定数の検討 ・CAD(NX)を用いた部品レイアウト・データ作成 ・専用部品設定に必要な各種解析(外部への委託を含む) ・日産圏手配システム(G2B)またはNMCシステムを用いた専用部品の手配 ・サプライヤーへの仕様提示の発行及び開発日程管理 ・専用部品のコスト管理、目標原価達成活動 ・専用部品の目標品質達成活動 ・製品実現に向けた実験部署、デザイン部署、生産部署との連携 ■組織構成: 開発部署全体で25名ほどの組織となっており、平均年齢は40代です。 30代〜50代の方構成されている ■キャリアリンク制度について: 従業員の成長機会、活躍の場の拡大策として異動希望を登録することが出来ます。現社員も幅広いスキル構築をして活躍頂いております。 ■モデル年収: ・担当400万円(平均年齢28歳) ・総括540万円(平均年齢44歳) ・課長代理720万円(平均年齢:44歳) ■本ポジションの魅力点: 日産のカスタマイズカーであるNISMO/AUTECHの重要な魅力の一つである走りの性能を磨き上げる仕事です。 スポーティーなクルマを好むファンやジャーナリストからの注目度が高くプレッシャーもありますが、高評価を得られた時にはたくさんの感動、高い達成感を味わう事が出来ます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ