2555 件
ミネベアミツミ株式会社
鳥取県
-
350万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 プロジェクト系
【必須】 ・マイコンのソフト制御開発、C言語、プログラミング経験者 【尚可】※以下の経験をお持ちの方 ・モーター駆動制御 ・IC回路設計、基板設計 ・アナログ、パワー回路、ロジック、RTL設計 ・サーボモーター制御 ・Matlab/simlink ・語学(中国語・英語) ※応募時には写真の貼り付けをお願いいたします。
弊社DCモーター事業部において、マイコンのソフト制御開発の経験を生かしてソフト制御開発に取り組んで頂きます。 ブラシレスモーター駆動IC、マイコンのソフト制御の開発などをお任せします。
平田機工株式会社
熊本県
480万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 法務
【必須】 ・企業法務経験(目安3年以上) ・PCスキル所有(Word、Excel) 【歓迎】 ・ビジネスレベルの英語でのコミュニケーション能力
【業務内容】 当社グループを対象とした企業法務全般を担当いただきます。 具体的には、 (1)各種契約書作成、検証、交渉支援 (2)係争、訴訟対応 (3)株主総会、取締役会対応 (4)コーポレートガバナンス、内部統制対応 (5)社内法律相談 (6)社内研修の実施 などです。 ※職位は主任以上になります。
450万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 教育・スクール
【必須】 ・組立作業のご経験をお持ちの方 【歓迎】 ・半導体装置関連、生産設備業界でのご経験をお持ちの方 ・生産技術に関する知識とご経験をお持ちの方 ・英語/中国語が話せる方
【業務】 半導体関連生産設備(ウェハ搬送ロボット、搬送装置等)の製造・検査業務をご担当いただきます。 具体的には、自社工場で半導体の装置 組立・試運転調整業務、客先工場での据付・調整業務等になります。
450万円~750万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【必須】 人事制度に関する経験がある方(目安3年以上) 【歓迎】 英語でのビジネス上のコミュニケーション
【業務】 人事制度設計および関連業務。 主に、各種人事制度の企画立案および導入を担当していただきます。 具体的には、人事考課に関する業務や、昇格の立案、賃金制度の方針などです。 社会の価値観や働き方の多様性に合わせて制度全般の作成・改訂をメインとして推進していただきます。 【募集背景】 増員募集。 給与制度の見直しや昇進昇格の仕組み作りなど、新たな制度作りのために募集しています。 【組織構成】 人事部のグループは3つに分かれています。 1.人事企画・人事制度:5名(うち、一般人事2名 36歳、40歳 秘書3名) 2.採用・移動:7名 3.労務:6名 ※今回は1の人事企画グループの募集です。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・PLC、シーケンス制御設計業務のご経験をお持ちの方 【尚可】 ・KEYENCE製、三菱製PLCの使用経験をお持ちの方 ・半導体装置の制御設計、調整デバッグ経験をお持ちの方
【業務】 半導体関連生産設備(ウェーハ搬送ロボット、搬送装置等)の制御システムの設計・デバッグ業務を担当いただきます。 具体的には、 製品開発における制御および評価、自社工場での装置組立完了後の試運転調整業務、客先工場での調整業務等に携わっていただきます。
【必須】 ・VB,C言語での開発実務経験 【尚可】 ・客先要求から仕様を起こし、設計に落とし込みができること ・英語または中国語を使用しての業務経験
【業務】 半導体関連生産設備(ウェーハ搬送ロボット、搬送装置等)の制御システムの開発・設計業務を担当いただきます。 具体的には、 製品開発における制御および通信ソフトウェア開発、評価、自社工場での装置組立完了後の試運転調整業務、客先工場での調整業務等に携わります。
株式会社テクノリンク
京都府
340万円~400万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他機械設計
【必須】 設計職に興味があること、またはモノづくりに興味があること ※機械設計完全未経験者も歓迎致します。 【歓迎】 ・機械設計の実務経験のある方 ・Micro Cadam,CATIA,SolidWorks,AutoCADで作図可能な方 ・自分から自発的に周囲を巻き込んで仕事ができる方 ・設計職を極めていきたい意欲のある方 ・継続的に努力をし続けられる方(未経験であれば1人前になるまで5年はかかります)
客先での機械の設計・製図・開発・提案・試作品の設計製作をお任せします。 主な業務は以下の内容です。 1)半導体製造装置の開発設計 2)2DCAD、3DCADでの設計製図 3)新規客先の要求に沿った新しい機械の提案 【主要取引先】 株式会社きんでん 三菱ロジスネクスト株式会社 トタニ技研工業株式会社 株式会社イシダ 株式会社メイワ 株式会社トーヨートレーラー 株式会社ヒガシモトキカイ そのほか1部上場企業5社 【未経験者の仕事の流れ】 入社後1カ月~3カ月の基礎研修→図面手書き→製図基礎・CAD操作の習得→配属先企業研究→客先に配属。 最初は改造設計から始めてもらい、最終的には仕様書1枚から図面を描けるようになっていただきます。社内での受託開発は基本的には機械設計として1人前になってからお任せしますので、3~5年後が最短になるかと思います。納期の中で高品質の製品を納めるプレッシャーに耐えれる、挑戦したい!という方は早めの挑戦も可能です。
ダイセイ株式会社
大阪府池田市豊島南
350万円~600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) その他機械設計
【必須】 ・産業機械、工作機械などの機械設計で実務経験をお持ちの方 ・CAD(2D・3D)を使用できる方 ・学習意欲の高い方(弊社で初めて触れる業務もあると思うので、その際学ぶ姿勢を持った方を求めます。) 【歓迎】 ・自動化・省人化・搬送機能に関する知見のある方 ・ロボットの設計に関する経験
●顧客(自動車や軸受けメーカー)のニーズに合わせた機械設計業務を行って頂きます ●大手上場企業、グローバル企業がクライアントになります。 主な業務は、 顧客からの注文を受け、機械製品・部品の設計を担当します。経験に応じ、構造設計や基本設計といった上流工程、また、部品図・詳細設計も担当します。社内の各部門と連携したものづくりを進めることがミッションです。 ※仕様の打ち合わせ、社内立会等も発生します。 ※顧客要求仕様に対応した製品設計が中心になります。 【魅力】 大手メーカーとの取引が多く、多種多様な要求に応えていく面白さがあります。 また、その中で顧客へのヒアリングや仕様確認、開発、設計と、一連の業務全てに携わることができます。 (様々な生産技術・製造技術を持った企業とのやり取りで、新たな知識を学ぶことも可能。) 常にニーズのある技術(製品)を提供し続けており、安定感のある会社です。 【募集背景】 人員拡充
近畿金属株式会社
大阪府
400万円~650万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
■必須 ・機械メーカーでの品質管理経験をお持ちの方 ■歓迎 ・管理職としてのマネージメント経験がある方
同社製品である冷却ポンプ・熱交換器といった生産の品質管理業務をお任せいたします。同社の品質管理部門は、部品から製品完成、そして出荷まで一貫して管理いただきます。品質に関しての業務は全てご担当いただく予定ですので、幅広くご経験を積めるポジションです。担当部門に関してはこれまでのご経験より適性を検討し、選考時に決定いたします。 ■詳細:同社製品である冷却ポンプ・及び熱交換器はヤンマー社、コマツ社、三菱重工業社等のディーゼルエンジンに利用されています。同社使用部品の発注先は約200社にも上り、同社の商品の強みは大量ロット製造に偏らず、小ロット・低コストによるオーダーメードな製造過程にあります。さらに顧客の新製品開発に伴う同社の新製品受注も増加傾向となっており、多数の部品、製品を扱いながらも、一つ一つ全ての製品が高品質のものとして納入できるよう、製造、加工部門からの品質管理は非常に重要な業務となっています。また、納入後のフォローに関しても需要な位置づけです。 ■社風:皆さんアットホームで、社員を育てていこうという環境です。新社屋になったこともあり、地場の古き印象ではなく、新たな風を取り入れてさらなる飛躍を目指している企業だと感じて頂けると思います。 また中途採用入社の方も比較的多いので安心してご入社していただけます。
ミクニキカイ株式会社
愛知県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品
【必須】 ・メンテナンスまたは、保守保全のご経験者(目安:5年以上) ・第一種運転免許普通自動車 【求める人物像】 1)メンテナンス業務に対して意欲的に取り組める方 2)積極的に仕事に取り組む姿勢があり、顧客との約束や法律を守ることができる方 (※ガス機器を取り扱うため、法令で決まっている範囲内で整備をするため) 3)顧客の要望を柔軟に対応ができる方
■ガス気化器・ポンプ・コンプレッサー・水処理装置などのメンテナンスをご担当いただきます。 【仕事の流れ】 顧客よりメンテナンスの要望→見積提示→作業日程調整→部品発注→顧客の元へメンテナンス ※ガス関連機器の分解・整備がメイン業務(例:車でいうエンジン部分の分析・整備に近い業務内容) ■メンテナンスする製品は、LPガス(液化石油ガス)及び、特殊ガス用気化器「ペーパーライザー」をはじめ 各種ポンプ・コンプレッサーなどといった、各種環境関連機器 【出張】 ■担当エリア:中部地域・北陸地域 ■中部エリアは日帰りメイン、宿泊が伴う出張は月に1.2回程度
東京都
■ガス気化器・ポンプ・コンプレッサー・水処理装置などのメンテナンスをご担当いただきます。 【仕事の流れ】 顧客よりメンテナンスの要望→見積提示→作業日程調整→部品発注→顧客の元へメンテナンス ※ガス関連機器の分解・整備がメイン業務(例:車でいうエンジン部分の分析・整備に近い業務内容) ■メンテナンスする製品は、LPガス(液化石油ガス)及び、特殊ガス用気化器「ペーパーライザー」をはじめ 各種ポンプ・コンプレッサーなどといった、各種環境関連機器
福岡県
カナデビア株式会社
450万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他設備施工管理
【必須】 ・監理技術者(清掃施設)もしくは、機械器具設置・建築・土木の内、1つ以上の有資格者。 ・元請による建設工事現場での管理、監督業務の経験 ・工事現場に長期出張が可能であること 【働く環境】 全社的に働き⽅改善を推進。有給休暇の取得奨励の強化を図ったり、 ⼯場によっては夜の⼀⻫消灯を⾏ったり等、従業員が⻑期的に働いて頂ける様に環境整備を進めています。
都市ごみ焼却施設等の建設工事計画及び現場での管理・監督業務お任せ致します。工事現場に長期出張となる場合が有ります。 廃棄物を燃やして衛生的に処理すると同時に、大切なエネルギー資源として発電する施設で、カナデビアグループは世界のリーディングカンパニーとして、数多くの施設を納入しています。 ・処理能力の世界トップシェア ・世界最大級の施設の納入実績 ・累積発電能力において、国内トップクラスの実績 https://www.hitachizosen.co.jp/products/products001.html 【出張について】 出張:あり 頻度:基本的に工事現場に出張して管理・監督業務に従事 期間:6ヶ月~2年程度(月1回、帰阪可) 【配属先情報】 環境事業本部 エンジニアリングビジネスユニット 工務部 ■【雇用形態については面接時に丁寧にご説明をさせて頂きます!】 当社は人事制度上、中途採用者は一律契約社員スタートとなります。 但し、欠勤が続く等の場合を除き、会社並びにご本人相互に問題がなければ1年後に正社員登用致します。 ※退職金制度については、正社員登用時から適用になります。 ※入社後3ヶ月はフレックスタイム制の適用がございません。
日本特殊形鋼株式会社
370万円~700万円
【必須】 ・第一種普通自動車運転免許(AT限定可) ・高専卒もしくは機械系の学部を卒業された方 ・産業機械・工作機械・設備に関する設計業務経験がある方 【尚可】 ・マネジメント経験(プレイングマネージャーとして活躍)をお持ちの方 ・CADの使用経験のある方
【業務内容】 鉄鋼・非鉄金属製品の冷間ロール加工に使用される、社内の製造設備のメンテナンス業務に携わっていただきます。 またメンテナンス業務と付随してラインの構想設計~据え付けにも携わっていただく可能性があります。 【配属部署について】 技術部 6名(課長50代/係長40代/主任40代/メンバー40代/旋盤工1名40代) 部門はロール設計、電気設備、機械設計、金型設計の4つの係に分かれています。 ※組織を束ねる幹部候補としての採用となる為将来的にはマネジメント業務にも携わって頂きます。 【魅力】 完全受注生産を行い、顧客のオーダーに合わせ、一つ一つ生産設備から設計し、製造を推進しています。一貫して製品に携わることができます。 【企業の強み】冷間ロール加工成形の第一人者ということで、技術 力と規模は関西トップクラス。精度の高い加工技術を用いて電設資材、建設資材、建築土木部材、搬送部材、住宅関連部材等の幅広い分野に使用されております。
東レエンジニアリング西日本株式会社
滋賀県
500万円~750万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(機械)
【いずれか必須】 ・プラントエンジニアリングの経験 ・プラントの設備設計または施工管理の経験 ・何らかの施工管理の経験をお持ちの方 【歓迎】 ・CADの図面の見方がわかる方 ・CADの使用経験がある方 ・プラント設備の機械設計の経験がある方 【働きやすい環境づくり】 東レ株式会社の制度、社内環境、労働環境、福利厚生を参考にしており、働きやすい環境を整備しております。 残業時間も役員会で社員の残業時間を確認し、過剰にならない様徹底しています。
プラント設備(主に医薬/化学プラント)の設計・施工管理をお任せします。 当社の強みは、設計~施工~試運転と一連の業務を東レ・東レエンジニアリンググループとして培った高い技術力です。 【業務の流れ】 ・仕様打合/見積の為の資料作成(フローシート、配置図、機器リストなど) ・基本設計/詳細設計(配置、配管) ・機材調達 ・施工管理 ・試運転業務 ■案件 ・案件の規模としては、2~3億の規模が多い状況で大きな案件では5億の規模になります。5億を超える案件に関しては東レエンジニアリングが行っております。東レエンジニアリングの案件が5割、別企業の案件が5割の割合です。担当エリアは兵庫や岡山、広島、和歌山、四国の西日本が中心で九州エリアはほとんどございません。担当頂く案件数は規模によって異なりますが並行して進める案件は4~5件程度です。 ■働き方 ・現地調査や打ち合わせ、試運転等の業務の際に出張が発生する事があります。長期の出張はなく、1泊2日や長くて1週間程度の出張です。残業は20時間程度と働きやすい環境になっております。 ■配属部署 ・エンジニアリング事業本部 プラント事業部 (現状35歳以下が6名、50代~60代が6名の計12名で構成されております) ■入社後について 入社後はご経験に応じて、設計部門の責任者の下で補佐業務もしくは施工部門の責任者のもとで補佐業務をしていただきます。 いずれはプロジェクトマネージャーとして率いていただくことも可能です。
500万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械)
【いずれか必須】 ・何等かの施工管理業務の経験 ・生産設備のメンテナンス、保全の経験 【歓迎】 ・プラント関連分野での施工管理経験をお持ちの方 ・1級・2級施工管理技士/監理技術者資格資格をお持ちの方 【働きやすい環境づくり】 東レ株式会社の制度、社内環境、労働環境、福利厚生を参考にしており、働きやすい環境を整備しております。 残業時間も役員会で社員の残業時間を確認し、過剰にならない様徹底しています。
工業用プラント(化学・食品・医薬向け)の施工管理業務を担当して頂きます。 構想段階から、お客様や設計課との折衝に入り、最適な工法、プロジェクト管理を進めて参ります。 ■構想段階から、設計課とともに顧客折衝。設計図を基に、工事会社の選定から打合わせ、予算、安全、工程、品質管理などを担当して頂きます。 ■案件金額目安:数十万~5億程度と様々な案件があります。案件が大きいものは、東レエンジニアリングとの協働案件もあります。 ■モノによっては、数億円にもなる、モノづくりに欠くことができないプラントづくりのPJ管理という大きな影響力ある業務です。 【配属部署】 ・保全事業本部 滋賀保全事業部(現在5名程度で構成されています) 【当社の特徴・魅力】 ・現在までに東レ(株)、東レエンジニアリング(株)で培ってきた高い技術力と技能を用いて、各種生産・物流プラントから環境、各種公共システムまで幅広くお客様の要望に応えて事業を展開しています。プラントの企画設計、施工・管理から試運転・調整までに携わって頂きますので、幅広く業務に携わることができます。
富山県富山市牛島本町
480万円~750万円
【いずれか必須】 ・プラント設備設計またはプラントの施工管理の経験 ・プラント、計装機器の保全、メンテナンスの経験 【歓迎】 ・医薬設備のご経験をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(電気・計装)
【必須】 ・電気計装設計業務経験(3年程度) 【尚可】 ・電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
プラント設備(主に医薬/化学プラント)の建設における電気・計装設備に関する設計業務全般を担当。基本設計~詳細設計、試運転業務までの一連の業務に携わります。 【具体的な業務内容】 ・仕様打ち合わせ ・機械所掌の見積作業(設計費、機器・材料、工事の見積) ・P&Iダイアグラム ・温度計・流量計の選定・まとめ ・制御盤の仕様策定 ・インターフェース 【組織構成】 設計部門:16名(機械8名、電気8名) 【働き方】 長期の出張はなく、1泊2日や長くて1週間程度の出張です。残業は20時間程度と働きやすい環境です。 【特徴・魅力】 ・同社は東レエンジニアリンググループ会社であり、現在までに東レ株式会社、東レエンジニアリング株式会社で培ってきた高い技術力と技能を用いて、各種生産・物流プラントから環境、各種公共システムまで幅広くお客様の要望に応えて事業を展開しています。プラントが稼動した後においてもプラントの稼動診断、定期点検整備までアフターサービスも積極的に行っています。プラントの企画設計、施工・管理から試運転・調整までに携わって頂きますので、幅広く業務に携わることができます。
石川県金沢市広岡
【必須】 ・電気計装設計業務経験(3年程度) 【尚可】 ・電気工事施工管理技士をお持ちの方
プラント設備(主に医薬/化学プラント)の建設における電気・計装設備に関する設計業務全般を担当。基本設計~詳細設計、試運転業務までの一連の業務に携わります。 【具体的な業務内容】 ・仕様打ち合わせ ・機械所掌の見積作業(設計費、機器・材料、工事の見積) ・P&Iダイアグラム ・温度計・流量計の選定・まとめ ・制御盤の仕様策定 ・インターフェース 【特徴・魅力】 ・同社は東レエンジニアリンググループ会社であり、現在までに東レ株式会社、東レエンジニアリング株式会社で培ってきた高い技術力と技能を用いて、各種生産・物流プラントから環境、各種公共システムまで幅広くお客様の要望に応えて事業を展開しています。プラントが稼動した後においてもプラントの稼動診断、定期点検整備までアフターサービスも積極的に行っています。プラントの企画設計、施工・管理から試運転・調整までに携わって頂きますので、幅広く業務に携わることができます。 【働き方】 長期の出張はなく、1泊2日や長くて1週間程度の出張です。残業は20時間程度と働きやすい環境です。
株式会社阪村機械製作所
400万円~550万円
【必須】 ・CADを使った設計経験 ・機械系学部出身者 【歓迎】 ・製造装置、産業機械等の機械設計経験者 【補足状況】 ※自動車部品メーカー向けが約8割を占めており、デンソー、日本ガイシ、椿本チェインをはじめ、1500社以上に納入実績があります。その他では、建築物に使用されるボルトナット用等があり、東京オリンピックの会場にも当社のフォーマーで作られたナットが使用されています。 ※既存顧客からの発注(新商品/カスタム)がほとんどで、新規顧客は先方からの問い合わせや既存顧客からの紹介などを受けるケースが多いです。 ※製品単価は3000万円~7億円程度の規模です。
フォーマーの機械設計を担って頂きます。 ※フォーマーとはコイル材(ワイヤー)を切断して、プレスしてボルト・ナットを製造する機械装置 ■冷間パーツフォーマー(金属部品鍛造工作機)など自社製装置の機械設計業務(新商品/カスタマイズ) ■顧客との打合せ(仕様決定)から仕様検討、設計、製造部門との調整、一連の業務に幅広く携わって頂きます。 ■1案件の期間は3 ~6ヶ月程度。2~3案件に並行して携わって頂きます(主担当、サブ担当)。 ■初めは先輩の補助からスタートし、慣れてきたら製品を担当していただくようになります。 ■iCADを使用しております。使用経験がなくとも入社後にキャッチアップしていただけます。 ※外注は使わずにすべて自社で設計しており、ノウハウを社内に蓄積しています。 珍しい機械に携わり、技術力を高めたい方を歓迎します。 【配属先情報】 設計部13名(70代2名、60代1名、50代1名、40代3名、30代数名、20代2名) また、ご経験に合わせて下記ポジションへの配属可能性もございます。 〇設備開発 フォーマーの立ち上げ、エラー出しなどお客様に納品する機械の調整業務やお客様へのレクチャー開発用フォーマーを使用した新機構の開発テスト、開発用フォーマーでの難形状部品の試作などフォーマーにまつわる開発、調整業務を担当頂きます。 〇開発技術 フォーマーの立ち上げ、エラー出しなどお客様に納品する機械の調整業務やお客様へのレクチャー開発用フォーマーを使用した新機構の開発テスト、開発用フォーマーでの難形状部品の試作などフォーマーにまつわる開発、調整業務を担当頂きます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ