2555 件
神鋼環境メンテナンス株式会社
兵庫県
-
450万円~760万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械)
【必須】以下いずれかの条件を満たす方 ・施工管理のご経験をお持ちの方(水処理プラントであれば尚良し) ・土木施工管理技士1級をお持ちの方 ・管工事施工管理技士1級をお持ちの方 ・電気工事施工管理技士1級をお持ちの方 ・管理技術者証(機械器具設置/管工事/水道/電気/電気通信)をお持ちの方 【歓迎】 ・水処理プラントの施工管理経験のある方 ・機械器具設置経験または水処理プラントの施工管理経験5年以上 ※配属先:上下水道本部メンテナンス本部 工事室 (株式会社神鋼環境ソリューション神戸本社) 部署の80%の方が中途入社の方です。20代~50代の幅広い年齢層の方で構成されており、 教育環境が非常に整っています。
上下水道を中心とした水処理プラント(官公庁向け)の受注後の施工管理業務 ・技術的な打ち合わせ ・工事計画 ・工程管理 ・予算管理 ・品質管理 ・安全管理 ※配属先情報 上下水本部 技術部 工事室(現:24名) ※エリア:西日本 8割兵庫県内(神戸市中心、遠方では網干、姫路) 通勤可能であれば直行直帰で対応していただいてOK 2割北陸、中国、四国地方(石川、福井、山口) ※工事(出張)期間:短いもので1週間、長いもので半年 官公庁向け施設の工事が多い為、10月~3月に工事が偏る傾向があります。 ※10月~3月まで繁忙期の為、4月1日入社の採用となります。
株式会社モリタ環境テック
愛知県
350万円~600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品
【必須】 ・何らかの機械メンテナンスの経験 ・普通自動車免許をお持ちの方 ◎一からしっかりと教育しますのでご安心ください。 【尚可】 ・大型機械や電気設備のメンテナンス経験 ・油圧に関する知識
納品後の弊社スクラップ処理機や選別機等のメンテナンスを担当頂きます。 営業がメンテナンス契約を結んだ顧客先(リサイクル処理施設やごみ処理施設、民間企業など)に対しての、定期メンテナンス業務となります。(内容は小規模な部品交換から大規模なオーバーホールまで) リモート化・省エネ化のバージョンアップ提案を行います。 【製品】廃棄物の分別や金属のスクラップ処理を行う各種大型環境機械(シュレッダ、ギロチン、スクラッププレス、びん選別機、廃電線処理機など) 当社独自の新油圧システム(サーボ技術を応用した回転数・吐出量コントロールによるハイブリッド制御)により、省動力化を実現したエコモデルも展開しています。 【働き方】日帰り案件が多く、出張の場合も平均1-2日、長くても1週間程度。モリタグループ全体として従業員の勤務管理を徹底しており、落ち着いて働ける環境があります。 【募集背景】サービス体制強化のための増員募集
タカハシガリレイ株式会社
大阪府
350万円~550万円
【必須】※以下いずれか必須 ■客先での機械メンテナンスのご経験がある方 ■電気・機械製品/設備のメンテナンスのご経験 【必須資格】 ■第一種運転免許普通自動車 【尚可】 ■何らかの工程管理、施工管理のご経験 【研修】 トンネルフリーザーに関わる技術知識、冷凍機械責任者の資格取得に向けたフォローはご入社後に実施いたします。 資格取得費用の会社負担や、資格保有者への手当もございます。 【製品】 国内トップシェアのトンネルフリーザーは、トンネルの入口・出口を開口したままで冷気が漏れない連続式の急速冷却・急速凍結装置です。冷凍時間が極めて短く解凍時にドリップや鮮度低下を抑える製品ですので、コスト低減や製品の在庫期間、消費・賞味期限延長を実現します。
国内市場占有率50%を誇るトンネルフリーザー(連続急速冷却装置)のサービスエンジニア業務をご担当いただきます。 【具体的な内容】 ・定期点検、機器の調整、部品交換、トラブルシュート、装置のアフターフォロー ・点検・メンテナンス、要望や不具合傾向などの情報収集フィードバック ・新機種の提案、アフターサービスの管理実施、見積作成などの事務 ※担当エリア:近畿がメインではありますが、中国、北陸地方への出張もございます。(長くとも1泊)。 ※案件によっては土曜日や深夜の修理対応が発生する場合がございますが、振替休日取得可能となります。 【配属部署】 施工サービス部(20人) ※ご担当いただくメイン業務はメンテナンスですが、案件によっては施工管理チームの応援に行っていただくことがございます。(頻度としては稀です)
株式会社ヤシマ精工
400万円~600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, CADオペレーター(機械)
【必須】 ・工作機械を用いた加工経験をお持ちの方 (NCフライス盤・マシニングセンタ等) 【歓迎】 ・金型の製造経験 ・CNC加工機のプログラム経験を有する方
・国内大手取引先向けの金型を製作していただきます 具体的には化粧品の容器やキャップ、住宅設備関連部品、電車のシート内部品等のプラスチック製品の製造用金型
島津メディカルシステムズ株式会社
東京都
【必須】 ・機械/電気/電子装置のフィールドエンジニアのご経験をお持ちの方 ※機械・電気の知識を活かして、専門性を高めて頂けます。 ・第一種運転免許普通自動車をお持ちの方 【尚可】 ・エックス線作業主任者(入社後に取得頂いても構いません)
【業務内容】 大学・総合病院、クリニック向けに当社が取扱いしている島津製作所の製品および関連機器を据付(2~3名体制)/修理(1名体制)/点検を実施します。 将来的には難易度の高い血管撮影システムなどに挑戦いただける機会もございます。 ※24時間365日緊急の一次対応は全国で一括してサポートセンターが対応します。 5割ほどはリモートにて解決可能なため、社員の働き方改善とお客様のニーズにこたえるサポート体制が整っています。 【配属先】 東京営業所 または 東京南営業所 【活躍頂ける人材】 技術力はもちろんですが、お医者様や放射線技師といった医療関係者と長期の関係性を築くことも非常に大切です。
平田機工株式会社
滋賀県
597万円~731万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他機械設計
【必須】 ・生産設備の自動化ライン、省力化機器等の機械設計、開発実務経験をお持ちの方 ・機械CAD(2D/3D)使用スキルをお持ちの方 【歓迎】 ・英語を使用しての業務経験をお持ちの方 ・複数名の方のチームマネジメント経験をお持ちの方
【業務】 家電および自動車部品関連生産設備の開発・機械設計業務を担当いただきます。 具体的には、製品開発における筐体設計、機構設計、部品設計、評価、納入製品の技術的サポートなどです。 状況に応じて営業同行のもと顧客との仕様打ち合わせを行いながら進めていきます。 量産品ではなく、世界中の顧客メーカーのニーズにあった生産設備をオーダーメイドで提供します。 また、設計チームのリーダーとして、メンバーのマネジメントや効率的な設計体制づくりへの活躍も期待します。 <今後の展望> 滋賀工場では特に家電関係が売り上げの4割を占めていましたが、今後は自動車関連部品、EV関連に力を入れていきます。 平田機工全体としては、半導体関連に力を入れていく予定です。 〇自動車関連生産設備 ハイブリッド車向けのモーターや駆動用インバーターの組立・電気自動車(EV)のドライブユニットやバッテリーパッケージの組立など、最先端の部品生産設備を生産しております。 パワートレインと呼ばれる動力伝達・駆動系の主要部品をはじめ、それらの制御用コンピュータなどの電子機器、各種センサーなどの車載用電子部品、空調用エアコンプレッサー、ABSブレーキモジュールなど、多岐にわたる組立設備の製造および販売を行っており、国内外のお客さまから高い評価をいただいています。 【募集背景】 受注増による増員。 入社後の即戦力となる人材を募集しています。 【組織構成】 15名~20名(うち新卒2~3名) 年齢層は20代~40代と様々
450万円~600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・PLC、シーケンス制御による制御設計業務経験をお持ちの方 ※PLC/HMIメーカー:OMRON、三菱、Keyenceなど 【尚可】 ・英語を使用しての業務経験をお持ちの方
【業務】 自動車部品関連生産設備の制御設計業務を担当いただきます。 具体的には電気制御設計に関するお客様との要求仕様の打ち合わせ、運転方案作成、画面設計、PLCのプログラミング、自社工場・現地での調整業務など、広範囲の業務に携わっていただきます。 量産品ではなく、顧客のニーズにあった製品をオーダーメイドで提供しているため、状況に応じて、営業や機械設計担当者同行のもと、お客様の仕様打ち合わせを行いながら業務を進めていきます。 ご経験の少ない方でも教育環境がありますので、安心してご入社ください。 <今後の展望> 滋賀工場では特に家電関係が売り上げの4割を占めていましたが、今後は自動車関連部品、EV関連に力を入れていきます。 平田機工全体としては、半導体関連に力を入れていく予定です。 〇自動車関連生産設備 ハイブリッド車向けのモーターや駆動用インバーターの組立・電気自動車(EV)のドライブユニットやバッテリーパッケージの組立など、最先端の部品生産設備を生産しております。 パワートレインと呼ばれる動力伝達・駆動系の主要部品をはじめ、それらの制御用コンピュータなどの電子機器、各種センサーなどの車載用電子部品、空調用エアコンプレッサー、ABSブレーキモジュールなど、多岐にわたる組立設備の製造および販売を行っており、国内外のお客さまから高い評価をいただいています。 【募集背景】 受注増による増員。 入社後の即戦力となる人材を募集しています。 【組織構成】 15名~20名(うち新卒2~3名) 年齢層は20代~40代と様々
【必須】 ・PLC、シーケンス制御による制御設計業務経験をお持ちの方 【尚可】 ・英語を使用しての業務経験をお持ちの方 ・複数名の方のチームマネジメント経験をお持ちの方
【業務】 家電および自動車部品関連生産設備の制御設計業務を担当いただきます。 具体的には自社工場での装置組立完了後の試運転調整業務、客先工場での据付・調整業務等です。 状況に応じて営業や機械設計同行のもと顧客との仕様打ち合わせを行いながら進めていきます。 量産品ではなく、世界中の顧客メーカーのニーズにあった生産設備をオーダーメイドで提供します。 また、設計チームのリーダーとして、メンバーのマネジメントや効率的な設計体制づくりへの活躍も期待します。 <今後の展望> 滋賀工場では特に家電関係が売り上げの4割を占めていましたが、今後は自動車関連部品、EV関連に力を入れていきます。 平田機工全体としては、半導体関連に力を入れていく予定です。 〇自動車関連生産設備 ハイブリッド車向けのモーターや駆動用インバーターの組立・電気自動車(EV)のドライブユニットやバッテリーパッケージの組立など、最先端の部品生産設備を生産しております。 パワートレインと呼ばれる動力伝達・駆動系の主要部品をはじめ、それらの制御用コンピュータなどの電子機器、各種センサーなどの車載用電子部品、空調用エアコンプレッサー、ABSブレーキモジュールなど、多岐にわたる組立設備の製造および販売を行っており、国内外のお客さまから高い評価をいただいています。 【募集背景】 受注増による増員。 入社後の即戦力となる人材を募集しています。 【組織構成】 15名~20名(うち新卒2~3名) 年齢層は20代~40代と様々
450万円~700万円
【業務】 自動車部品関連生産設備の制御設計業務を担当いただきます。 具体的には電気制御設計に関するお客様との要求仕様の打ち合わせ、運転方案作成、画面設計、PLCのプログラミング、自社工場・現地での調整業務など、広範囲の業務に携わっていただきます。 量産品ではなく、顧客のニーズにあった製品をオーダーメイドで提供しているため、状況に応じて、営業や機械設計担当者同行のもと、お客様の仕様打ち合わせを行いながら業務を進めていきます。 <今後の展望> 滋賀工場では特に家電関係が売り上げの4割を占めていましたが、今後は自動車関連部品、EV関連に力を入れていきます。 平田機工全体としては、半導体関連に力を入れていく予定です。 〇自動車関連生産設備 ハイブリッド車向けのモーターや駆動用インバーターの組立・電気自動車(EV)のドライブユニットやバッテリーパッケージの組立など、最先端の部品生産設備を生産しております。 パワートレインと呼ばれる動力伝達・駆動系の主要部品をはじめ、それらの制御用コンピュータなどの電子機器、各種センサーなどの車載用電子部品、空調用エアコンプレッサー、ABSブレーキモジュールなど、多岐にわたる組立設備の製造および販売を行っており、国内外のお客さまから高い評価をいただいています。 【募集背景】 受注増による増員。 入社後の即戦力となる人材を募集しています。 【組織構成】 15名~20名(うち新卒2~3名) 年齢層は20代~40代と様々
株式会社島精機製作所
和歌山県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【必須】 ・電気・電子部品の品質管理業務のご経験をお持ちの方 【尚可】 ・電気・電子部品の品質保証経験をお持ちの方 【同社について】 主力商品である、ニット製造装置である工業用横編機(世界トップシェア)を初め、 オンリーワンの製品・技術を有しています 【本ポジションの魅力】 本ポジションでは自社内での勤務となる為、顧客の急な呼び出しなどが発生しない為、休日出勤や出張対応などはほとんどありません。また、トラブル対応等が無い限りは残業もほとんどない為ワークライフバランスが整った環境で働くことが出来ます。
無縫製ニットや宇宙服、メディカル分野で用いられる工業用の横編機を扱う当社にて 横編機等の製品に用いられる電気電子部品の品質管理業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・電気・電子系の部品トラブルについての評価、調査、原因解明 ・製品の制御回路及びソフトウェアの検証、不具合品調査 ★本ポジションでは多岐にわたる電気・電子部品について取り扱いを行っていただく為、 様々な知識を身に付けることが出来ます。 【組織構成】 システム制度技術グループ 品質管理担当 計2名(50代) 【採用背景】 部署の高齢化に伴う後進育成のため
千葉県
【必須】 ・機械組立の経験をお持ちの方 【尚可】 ・クレーン、玉掛け等の資格をお持ちの方 ・大型機械の組立経験をお持ちの方
スクラップ処理機械、廃棄物処理機械等の組立業務を担当頂きます。 【具体的には】自社製品全般の仕上げ・組立て・組付業務などを行います。多種多様な製品を取り扱うとともに、一品一様の要素が高いため、組み立てや仕上げ技術の知識・応用性が身につきます。 ◎入社後はOJT研修を通じて先輩社員が一から教えますのでご安心ください。 ◎モリタグループ全体として従業員の勤務管理を徹底しており、落ち着いて働ける環境があります。(残業は多くて月30h程、閑散期は定時帰り)
【必須】 ・何らかの機械オペレーション業務のご経験 【尚可】 ・クレーン、玉掛け等の資格をお持ちの方
スクラップ処理機械、廃棄物処理機械等の製造業務を担当頂きます。 【具体的には】部品を工場内から加工場にクレーンで持っていき、大型機械加工機を操作して金属加工を行います。機械が動いている間は加工時に出た金属くずの掃除や次の操作の準備等をして頂きます。 ◎入社後はOJT研修を通じて先輩社員が一から教えますのでご安心ください。 ◎モリタグループ全体として従業員の勤務管理を徹底しており、落ち着いて働ける環境があります。(残業は多くて月30h程、閑散期は定時帰り)
株式会社Pegasus
480万円~765万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】 以下いずれかのご経験をお持ちの方。 ・システム構築・プログラミングのご経験をお持ちの方 ・生産管理職など製造現場において、ベンダーと協力しシステムの仕様検討~導入に携わったご経験をお持ちの方 【尚可】 ・製造業界に関する業務経験 ■当社の社風: 社員を大事にする社風です。日々の業務や面談の中で社員の仕事に対する考えや意見をくみ取り、個人の意思を尊重した柔軟な配置転換等を徹底しています。また若手の活躍を推進しており、活躍の場は日本だけではなく海外にもあります。年次や社歴に関係なくチャレンジできる環境です。そのため、中途入社の離職率も5%以下と低い数値となっております。
■世界的工業用ミシンメーカーである当社において、生産管理を中心としたSCM領域の基幹システムに関して、 企画~開発・運用・保守まで幅広くお任せします。 同社では、上記スクラッチの基幹システムを内製しているため、「社内SEにチャレンジしたい」、 一方で「プログラミング業務には引き続き携わりたい」というご志向の方にはぴったりの環境になります。 また、 注文システムでの機能追加やHP作成のベンダーコントロール、各種情報インフラの設計/運用などにも携わっていただきます。 【開発環境】 Java、OracleDB、JavaScript 【案件例】 製造・販売管理システム・電子掲示板・テレワークシステムなど ■組織構成: 情報システム部では、現在10名が活躍しております(50代3名、40代4名、20代3名)。お任せする予定の生産管理システムでは、現在40代を中心に4名が担当しております。 ■働き方: 残業は10時間程度です。本社が20時に閉鎖されるため、20時以降の残業はできません。 またシステムを使っている滋賀工場に月に2回程度、訪問いただきます。現場の意見を聞き、改善に繋げます。 (最近ではTeamsでのWeb打ち合わせにて完結する機会が増えております) ■業務の魅力: 社内システム構築やサーバ・ネットワーク構築を自社で行っているため、企画・要件定義の検討段階等、 上流工程に携わっていただくことはもちろん、開発・構築工程の経験もしっかり積んでいただくことが可能です。 そして、お客様は「現場の社員」です。基幹システムをスクラッチで開発していることからも伺える通り、 業務にあわせたシステム構築という点に拘りをもっており、その分喜ぶ反応がダイレクトに感じられるため、 気持ち良く業務に励むことができます。
300万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 教育・スクール
【必須】 ※(1)(2)のいずれかをお持ちの方 (1)ダイカスト金型製造に関する業務経験(業界不問) (2)下記いずれも必須 ・ダイカスト関係の経験(製造/品質管理など) ・英語力/初級レベル
世界的工業用ミシンメーカーである当社のダイカスト(部品)事業部にて ダイカストの金型の企画立案/条件設定/新規製作/既存金型の改善をお任せします。 【業務内容】 製品製造の生産技術職をお任せいたします。 成長中のダイカスト事業は、ダイカスト製品の売上高と当社に占めるダイカスト売上比率アップを目指しており、 その一助になっていただくことを期待しております。 【勤務地 入社後当面は、本社での勤務となります。 その後、経験や各訓練を行った結果などを考慮して勤務地を決定いたします。 将来的には、ダイカスト工場のある中国・ベトナム・メキシコのダイカスト製造現場のマネジメントを行っていただく可能性がございます。 【組織構成】 ダイガスト事業本部は、中国・ベトナム・メキシコをメイン拠点としております。 現在本社では、3名(男性)が日本の顧客を対応しております。 入社後先ずは本社に勤務していただき、スキルに合わせて各関連会社(中国・ベトナム・メキシコ)に行くことを想定しております。 【当社の社風】 社員を大事にする社風です。日々の業務や面談の中で社員の仕事に対する考えや意見をくみ取り、個人の意思を尊重した柔軟な配置転換等を徹底しています。また若手の活躍を推進しており、活躍の場は日本だけではなく海外にもあります。年次や社歴に関係なくチャレンジできる環境です。
307万円~525万円
【必須】 JAVA、SQLを使った実務経験がある方。 プログラミングのご経験をお持ちの方 【尚可】 ・製造業界に関する業務経験 ・システム構築 ・生産管理職など製造現場において、ベンダーと協力しシステムの仕様検討~導入に携わったご経験をお持ちの方 ■当社の社風: 社員を大事にする社風です。日々の業務や面談の中で社員の仕事に対する考えや意見をくみ取り、個人の意思を尊重した柔軟な配置転換等を徹底しています。また若手の活躍を推進しており、活躍の場は日本だけではなく海外にもあります。年次や社歴に関係なくチャレンジできる環境です。そのため、中途入社の離職率も5%以下と低い数値となっております。
世界的工業用ミシンメーカーである当社において、生産管理を中心としたSCM領域の基幹システムに関して、 企画~開発・運用・保守まで幅広くお任せします。 同社では、上記スクラッチの基幹システムを内製しているため、 「社内SEにチャレンジしたい」、一方で「プログラミング業務には引き続き携わりたい」というご志向の方にはぴったりの環境になります。 また、注文システムでの機能追加やHP作成のベンダーコントロール、各種情報インフラの設計/運用などにも携わっていただきます。 【開発環境】 Java、OracleDB、JavaScript 【案件例】 製造・販売管理システム・電子掲示板・テレワークシステムなど 【組織構成】 情報システム部では、現在10名が活躍しております(50代3名、40代4名、20代3名)。 お任せする予定の生産管理システムでは、現在40代を中心に4名が担当しております。 【働き方】 残業は10時間程度です。本社が20時に閉鎖されるため、20時以降の残業はできません。 またシステムを使っている滋賀工場に月に2回程度、訪問いただきます。現場の意見を聞き、改善に繋げます。 (最近ではTeamsでのWeb打ち合わせにて完結する機会が増えております) 【業務の魅力】 社内システム構築やサーバ・ネットワーク構築を自社で行っているため、企画・要件定義の検討段階等、上流工程に携わっていただくことはもちろん、開発・構築工程の経験もしっかり積んでいただくことが可能です。 そして、お客様は「現場の社員」です。基幹システムをスクラッチで開発していることからも伺える通り、業務にあわせたシステム構築という点に拘りをもっており、その分喜ぶ反応がダイレクトに感じられるため、気持ち良く業務に励むことができます。
熊本県
【必須】 ・3DCAD使用した設計実務経験をお持ちの方(目安3年間)
3Dデザイングループは、国内外の技術部門への3DCAD管理、運用、サポートを行う部門です。 ①3DCADの活用促進、設計効率化のための運用支援(システム導入・運用等)を担って頂きます。 ②システムベンダーでのPLMシステムの導入や、技術部門での設計業務の経験が活かせます。 ■具体的な業務内容 ・3D-CADの活用推進 ・社内における3DCADの運用サポート ・各種システムの導入へ向けた評価及び導入計画立案 ・各種システムの導入へ向けた課題抽出および、関連部門との調整 【当社のご紹介】 1951年設立以来、さまざまな産業分野の生産システムを提供してきました。 長年にわたり新たな市場と技術に挑戦し続け、開発・提案から設計、部品製造、組立・検証、生産立ち上げ、保守・サービスまで一貫して対応できる体制を構築して参りました。 自動車や家電、PC、スマートフォンなどのコンピュータ・通信機器から食品・化学、住宅に至るまで、さまざまな産業分野の生産システムを提供し、この多岐にわたる製造実績によって、蓄積された技術・ノウハウを次なる技術革新の原動力として挑戦を続けています。このエンジニアリング能力とものづくり体制にあわせ、グローバル対応能力により、世界中のお客さまに最適な生産システムを提供できるメーカーとして評価をいただいています。
熊本県熊本市北区植木町一木
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 プロジェクト系
【必須】 C言語を用いての組込みソフト開発経験 【尚可】 FA機器および搬送機器の製品開発や機械設計、製造に関わる業務経験
モータをコントロールする制御回路の設計・開発業務を担当いただきます。 具体的には、マイコン組込ソフトウェア設計や評価などです。 【当社のご紹介】 1951年設立以来、さまざまな産業分野の生産システムを提供してきました。 長年にわたり新たな市場と技術に挑戦し続け、開発・提案から設計、部品製造、組立・検証、生産立ち上げ、保守・サービスまで一貫して対応できる体制を構築して参りました。 自動車や家電、PC、スマートフォンなどのコンピュータ・通信機器から食品・化学、住宅に至るまで、さまざまな産業分野の生産システムを提供し、この多岐にわたる製造実績によって、蓄積された技術・ノウハウを次なる技術革新の原動力として挑戦を続けています。 このエンジニアリング能力とものづくり体制にあわせ、グローバル対応能力により、世界中のお客さまに最適な生産システムを提供できるメーカーとして評価をいただいています。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【必須】 品質保証・品質管理経験、製品・装置の組立又は部品・装置の検査業務経験、ISO9001等のマネジメントシステムの理解 【尚可】 FA機器および搬送機器の製品開発や機械設計、製造に関わる業務経験
当社が開発するFA機器の品質保証・品質管理業務を担当いただきます。 具体的にはFA機器生産時の検査業務、品質保証システムの改善・構築、ISO推進等での活躍を期待します。 【当社のご紹介】 1951年設立以来、さまざまな産業分野の生産システムを提供してきました。 長年にわたり新たな市場と技術に挑戦し続け、開発・提案から設計、部品製造、組立・検証、生産立ち上げ、保守・サービスまで一貫して対応できる体制を構築して参りました。 自動車や家電、PC、スマートフォンなどのコンピュータ・通信機器から食品・化学、住宅に至るまで、さまざまな産業分野の生産システムを提供し、この多岐にわたる製造実績によって、蓄積された技術・ノウハウを次なる技術革新の原動力として挑戦を続けています。 このエンジニアリング能力とものづくり体制にあわせ、グローバル対応能力により、世界中のお客さまに最適な生産システムを提供できるメーカーとして評価をいただいています。
430万円~600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品・コネクタ
【必須】 ・機械設計の実務経験をお持ちの方(3年以上目安) ・CADの使用経験をお持ちの方 【歓迎】 ・営業の実務経験をお持ちの方 ・ビジネス上での英語使用経験をお持ちの方(TOEICスコア600点以上または、英検2級以上)
国内外の電機、電子部品、自動車部品メーカーをはじめ、各種製造業のお客様の自動化実現に貢献するための営業技術業務をお任せいたします。 各種生産システムの営業を技術的視点で対応する必要があるため、メーカーでの営業経験や機械設計の知識・経験を活かしたご活躍を期待します。 【具体的な内容】 お客様から頂いたニーズおよび各市場動向に合わせた内容の提案を行っていただきます。 ・マーケット調査 ・顧客からの引き合い対応 ・仕様書の確認 ・システム構想の提案 ・見積書の作成 ・受注業務 ・他部門との調整 等 【当社のご紹介】 1951年設立以来、さまざまな産業分野の生産システムを提供してきました。 長年にわたり新たな市場と技術に挑戦し続け、開発・提案から設計、部品製造、組立・検証、生産立ち上げ、保守・サービスまで一貫して対応できる体制を構築して参りました。 自動車や家電、PC、スマートフォンなどのコンピュータ・通信機器から食品・化学、住宅に至るまで、さまざまな産業分野の生産システムを提供し、この多岐にわたる製造実績によって、蓄積された技術・ノウハウを次なる技術革新の原動力として挑戦を続けています。このエンジニアリング能力とものづくり体制にあわせ、グローバル対応能力により、世界中のお客さまに最適な生産システムを提供できるメーカーとして評価をいただいています。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・DCモータ(ブラシレス、ステッピングモータ)の磁気回路設計、機構設計のご経験をお持ちの方 ・モータ磁気回路設計シミュレーション(電磁界、熱、構造・振動、回路などの個別・連成解析)のご経験をお持ちの方 ・モータ制御回路設計(ドライバ基板)のご経験をお持ちの方 【歓迎】 ・モータ磁気回路設計経験をお持ちの方 ・ステッピングモータ/ステッピングモータドライバの設計経験をお持ちの方
【業務】 BLDCモータ及びコントローラの開発をご担当いただきます。 具体的には、商品企画/要素技術開発/商品開発/量産化開発です。
ミネベアミツミ株式会社
鳥取県
350万円~700万円
【必須】 ・生産技術経験者(機構設計、電気制御開発、設備組立・調整・評価のいずれかのスキルをお持ちの方) 【尚可】 ・機構設計 ・制御開発 ・中国語/英語(ビジネスレベル) 【その他】 米子工場で実務を学ばれた後、中国などの海外工場への転勤の可能性もありますので、海外志向の高い方を希望します。 ※応募時には写真の貼り付けをお願いいたします。
■弊社米子工場において、生産技術の経験を生かして設備機器の設計や開発に取り組んで頂きます。 ・設備機器の設計及び開発 ・電気制御の開発 ・設備組立、調整、評価 などをお任せします。
300万円~550万円
【必須】 ・機械系もしくは電気系の基礎知識を学んだ方 【尚可】 ・モーターの設計開発経験をお持ちの方 ・製品もしくは設備設計の経験をお持ちの方 ※応募時には写真の貼り付けをお願いいたします。
弊社ブラシレスモーター事業において、全世界展開のマザー工場を担う米子工場で、下記職種の募集を致します。 ・駆動回路を含むブラシレスモーター設計・開発業務等 ・基礎データの採取・分析 ・CAD図面作成 ・試作検討 ・改善提案他
400万円~550万円
【必須】 ・機械系もしくは電気系の基礎知識を学んだ方 ・英語(基本会話、図面記載の英文作成能力) 【尚可】 ・磁気回路技術基礎、材料力学基礎 ・モーターの設計開発経験をお持ちの方 ・製品もしくは設備設計の経験をお持ちの方 ・品質管理知識をお持ちの方 ※応募時には写真の貼り付けをお願いいたします。
弊社ブラシモーター事業において、全世界展開のマザー工場を担う米子工場で、下記職種の募集を致します。 ・ブラシモーター設計・開発業務等 ・基礎データの採取・分析 ・CAD図面作成 ・試作検討 ・改善提案他
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ