612 件
宏商物産株式会社
新潟県新潟市西区流通
-
300万円~399万円
総合商社 専門店・その他小売, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜【新潟県新潟市/マイカー通勤可】営業職/未経験歓迎/年休117日/土日祝休み/月残業平均10h〜 ■業務内容: 物流業界商社の営業職として、新潟運輸グループ内の企業各社やグループ以外のお取引先様(物流業界以外も含む)へのルートセールスを中心とした営業をお任せします。 ■詳細: ・新潟運輸グループ企業(運送業、建設業、IT企業、自動車整備業、自動車教習所、タクシー、バス、ホテルなど)への提案営業及び受注対応 ※受注対応:提案=7:3程度の割合 ・新潟運輸グループ以外の物流業界各社への提案・販売 ・トラックメーカーやタイヤメーカーとの同行販売 ・新規取引先の開拓 ■取扱商品: 軽油・ガソリン・各種オイルなどの燃料、トラックなどの各種車両、タイヤ、部品・工具などの物流業界商品を中心にオフィス用品・設備、酒類・飲料まで幅広い商材を取り扱っています。 ■組織体制: 営業部は15名。課長(40代・50代)、主任(50代)、一般社員です。平均年齢は47歳で、ベテランが揃っていますのでわからないことは誰でも何でも教えます。 ※2025年は4名の中途入社社員が新たに仲間入りしています。 ■入社後: ・入社〜3ヶ月:OJTにて営業支援課(営業の事務部門)で業務フォローを通じて取扱品目を覚えていただきます ・3ヶ月〜:先輩社員の営業サポートや一部商品の担当からスタートします ・6ヶ月〜:担当商品を増やしながら営業スキル向上に取り組んでいただきます ■担当件数・エリア: ・担当顧客は一人当たり10〜30社程度です ・エリアは新潟県内全域、年に数回程度県外営業もしていいただきます(東北・関東・中部・関西・中国) ・物流業界向けの展示会の視察もあります(東京・横浜) ■評価制度: 営業ノルマはありません。各個人ごとの予算計画に対する達成率などで評価されます。 ■魅力: 未経験でも活躍できるよう、先輩社員がしっかりサポートします。まずは新潟運輸グループ企業向けの商品販売から営業をスタートし、適性を見ながら担当企業を任せていきます。物流業界向けの商品の多くは当社で販売実績がありますので、先輩の見積書や提案実績をお手本にできるので、営業未経験の方でも安心して取り組んでいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
立石フィルター株式会社
東京都中央区入船
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 総合商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【60年以上の歴史を誇る企業/環境を良くする貢献性が高い商材/OJTによる研修有/異業界、異職種からの中途入社者多数でなじみやすい環境◎】 ■業務内容: 半導体工場や精密機械工場、医薬品製造施設、食品工場など、塵やホコリ、菌の混入が許されない環境で必要とされる「フィルター」の営業を担当していただきます。 入社1年〜2年程度は先輩社員と同行し、キャッチアップを行っていきます。(経験/スキルによる) ■業務詳細: ・新規顧客(主にテレアポ)への訪問とニーズのヒアリングおよび製品提案 ・既存顧客への納品およびそれに関わるフィルターの発注や加工依頼 ・フィルターの定期メンテナンスに伴う交換、立ち合い ・クリーン機器や機械の設置に伴う立ち会い、メンテナンス ※新規5割/既存5割のイメージです。 ※現場調査などを行う可能性もあるため、商談は基本対面/現地訪問です。 ■担当エリア: 近畿地方、四国地方 ■働きかた: ・年休:120日以上 ・残業:20時間程度 ・休日:土日祝休み ※資料作成などはアシスタントの方が対応するため、営業活動に集中できる環境です。 ■組織構成: 10名が在籍しています。平均年齢30.3歳/男女比6:4で構成されています。 ※内訳※ 営業:5名/工事担当:1名/営業事務:4名(立石ビジネスサービス株式会社) 中途入社者が大多数の部署で、多くが異業界や異職種からの転職者です!丁寧な研修体制や先輩社員との同行OJTにより、全員が活躍しています! ■研修体制: まずは商品研修から始めていただきます。入社から1年ほどは先輩社員に同行して営業スタイルを学んでいただきます。一人立ちまでは1年程度を想定しております。 ※メーカー主催の研修もあるため、未経験でも安心いただけます。 \魅力/ ・当社は大手メーカーの空調機やクリーンルームに使用される産業用フィルターの専門商社です。 ・塵や菌は目に見えにくいものの、フィルターを通じた空気清浄や液体浄化はあらゆる産業や建物で必要不可欠な要素です。環境改善に大いに貢献する商材であり、社会貢献性の高い事業に携わることができます。 ・60年の歴史に裏付けられた2000以上の取引先とノウハウ、提案力で業界トップシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
第一実業株式会社
宮城県仙台市青葉区国分町
500万円~649万円
総合商社 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜業界未経験の方も大歓迎!プライム市場上場/世界36拠点で事業を展開する総合機械商社/年間休日121日/在宅制度あり〜 【職務内容・Mission】 第一実業は、産業機械・生産設備の専門商社として、プライム上場・世界17か国34拠点で事業を展開しています。本ポジションでは、東北エリアの製造業を中心に、生産設備の導入提案から納品・フォローまでを一気通貫で担当し、お客様のモノづくりを支えるパートナーとして活躍していただきます。 入社後は、基礎からしっかり学べる体制が整っているので、安心してスタートできます。 【職務内容詳細】 ・電子部品/自動車部品メーカーへの設備提案・導入支援 ・顧客の製造工程を理解したうえでの機器選定・工程改善の提案 ・商材の選定・仕入先との価格交渉、輸入手配 ・営業事務と連携した見積書・提案書の作成 ・工程・納期管理、据え付け・納品フォロー(※保守はグループ会社が担当) 【出張頻度】 東北エリアを担当いただきます。 月1〜2回程度の宿泊を含む出張が発生する可能性がございます。 【営業スタイル】 自由度の高い営業スタイルと、独立系商社ならではの多様なメーカー/仕入先とのネットワークを活かし、既成概念にとらわれない最適解を導く「提案型営業」を実践できます。 【会社について】 東証プライム市場上場+長期発行体格付けA-。 当社は独立系機械専門商社として、1948年に創業。そこから産業用機械設備を軸に、誠実に事業展開をしてまいりました。 独立系だからこそ、幅広くフレキシブルな顧客のニーズに応じれる分、仕入先や納入先も開拓なども1からしていく必要があるため、働く「人」の力が非常に重要となります。 2030年に向けた中長期計画も掲げ、理念もブラッシュアップ。潤沢な資産をもとに、M&A・事業投資も積極的に行う中で、社内でも新部署を設立しております。 変更の範囲:会社の定める業務
赤武株式会社
静岡県沼津市西椎路
350万円~449万円
総合商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<既存顧客/ルート営業/大手取引多数> <土日祝休み/残業20時間/転勤なし> ■求人概要 取引多数/工業製品・工業薬品・建築資材など、幅広い業界に商品を提供する老舗商社。静岡県下を中心に全国各地の有力企業ユーザーに商品を供給しています。今回、営業職の募集となります。 ■具体的には 既存のお客様へのルート営業を中心に、ニーズヒアリングから情報の提供を行います。技術的な提案など専門性が必要な商談では、仕入先のメーカー担当者に同行をいただくなど、調整力や情報収集力が求められる職務です。 取扱い商材は多岐に亘りますが、それぞれの分野ごとにチームが分かれます。 【取扱商材】 ・工業品:ゴム、樹脂加工品、ゴムホース、樹脂ホース、その他 ・薬品:工業薬品、水処理薬品、凝集剤、ボイラー薬品 ・建材資材:土木、建設資材、工事 ・フィルム:飛散防止フィルム、グラフィックス看板、工事、制作 ■組織構成: :営業部:35名(取扱い商材や営業先により営業部内でチームが分かれます。)総合職のポジションになりますので、選考時、もしくは入社後に担当のチームをお知らせします。 ※これまでの経験・強みにより、相応しい商材・営業先を検討させていただきます。 ■入社後の流れ: 配属するチームにより商材が異なるため、先輩社員に同行するなど実践の場で、覚えていただきます。既存のお客様に定期的な新しい提案を挟むなど、受注増のための活動いただきます。 ■業務の特徴: ・商社の営業として、お客様のご要望をよく聴き、あらゆる選択を模索しながら最適なご提案を行います。既存の流れが決まっている受注も多くあります。 ・配送は担当部署がありますので、基本ございません。また技術的要素が求められる商談に関しては、技術部に同行いただくため文系・理系問わず活躍ができる環境です。 ・既存顧客への対応が多くはなりますが、新規受注、継続受注の成果など、営業としての評価をいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
500万円~799万円
システムインテグレータ 総合商社, その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜富裕層向け接客経験ある方歓迎!/海外のお客様がメインで英語力を活かせる/平均残業20時間程度・土日祝休み/創業160年以上の歴史を持つ外資系総合商社「コーンズグループ」〜 ■商材:THE MAGARIGAWA CLUBの会員権 https://www.magarigawa.com/jp/activity/ 2023年7月開業、アジア初の完全会員制ドライビングクラブ 千葉県の南房総市にある【THE MAGARIGAWA CLUB】における営業スタッフを募集いたします。当クラブは、全長3.5kmのコースを有し、ホスピタリティは金谷ホテルを運営するKANAYA RESORTSと提携し、ホテルのようなおもてなしを体験しながら、思う存分愛車のドライビングを愉しむことが出来る、世界でも類を見ない唯一無二のクラブです。会員数も増え、メディア等でも取り上げていただき、ますます盛り上がりを見せています。南房総市の素晴らしい景色の中でサーキット事業の新しい未来を共に創っていきましょう。 ■業務内容 1.会員権の販売(THE MAGARIGAWA CLUBの会員権) ・面談、電話、メール、その他の手段を通じて顧客(アジア圏を中心とした海外のお客様がメイン)へアプローチ、および契約の獲得 2.顧客対応とコミュニケーション ・顧客からのお問い合わせ対応 3.文書管理と報告書作成 ・営業に関する文書、契約書、提案書などの作成と管理 4.各種データ入力と管理 ・営業データの入力、整理、管理 5.各種会議準備 ・会議やプレゼンテーションの準備 ■営業手法 ・各種媒体への露出をきっかけとした問い合わせからの獲得 ・ご紹介からの獲得(会員・グループ会社・販売協力会社など) ■就業環境 組織構成:・営業スタッフ(現在は、セールスマネージャー+セールススタッフの5名体制となり、採用後は6名の組織となります。) 出張頻度:月1〜2回程度(イベントや顧客の要望により) 残業時間:10〜20時間程度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GNE
宮城県仙台市宮城野区原町
350万円~499万円
総合商社 文具・事務機器関連, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜環境コンサルティングにおけるリーディングカンパニーにて、働き方を改善しながら資格を活かして働けます!〜 ■担当業務:大型商業施設や工場、店舗などの省エネ対策として、LED照明や空調の施工管理やBCP対策に伴う太陽光設備、自家発電設備工事を行う弊社にて、電気工事に関連する業務をお任せします。 ・工事現場調査、調査書等の資料作成(工事現場の調査は週2〜3件程度) ・工事の調整、協力会社・お客様との打ち合わせ、工事の管理 ◎実際の工事は協力会社が行いますので、元請けとして現場を安全に管理すること、各関係者との調整、工事における技術的な指示出しが主なミッションとなります。 ■働き方: ・出張について: 配属先は仙台ですが、工事のための出張が発生します。月に1〜2回程度、2泊程度が目安となります。 ・工事が入っていない日は資料作成・現場調査・打ち合わせがメインで定時帰宅も可能です。 ・年間休日120日(土日祝休み)で、土日に工事が発生する場合には平日に代休を取得頂きます。また、過去3年間で夜間工事が発生したのは2〜3回程度となり、日中の工事がほとんどです。自分の時間を大切にできるからこそ、5年…10年と長く勤めるスタッフが大勢います。 ■入社後の流れ:まずは本社を1週間程度の社内研修を受けて頂き、技術部の社員と現場同行などの研修を受けていただき、配属となります。 ■会社の魅力: ・高い成長性…業界のパイオニア的存在として高いシェアを誇り、数多くの企業の環境問題をサポートし、ここ7年で事業規模は10倍にも拡大しています。 ・高い介在価値…近年、省エネや創エネ、脱炭素、BCP対策などに注目が集まる中、当社は業界に先駆けて環境分野のコンサルティング事業を手掛けてきました。補助金に関する豊富なノウハウと、コンサルティングから施工までを一貫してご提供できることを強みとしております。
株式会社ニイミ
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◆◇インフラを支える水処理設備専門商社/長期的に就業してほしいという想いから残業はしないメリハリをもった働き方/1人あたりの生産性は約1億円◇◆ 営業担当として、ポンプ設備などの水処理機器・関連製品の営業を行います。お客様先はプラントやインフラ業界が中心です。営業エリアは、関西、主に大阪エリアが中心となります。 ■業務特徴 ◎主要顧客:業界の大手から中小企業まで全て網羅しており、およそ300社程になります ◎製品の仕入先:広義には500社程、主要な仕入れ先は約200社になります。 ◎営業としての特徴 これらの顧客と仕入先のセットをフル活用することができ、また現状の仕入れ先では顧客の要望を叶えられない際は自ら開拓するなどの事例もあります。 そのため、顧客への提案が幅や自身の裁量が非常に広く、営業担当として"モノ"だけでない自身の価値を発揮することができます。 ■入社後の流れ ◎入社後1〜3か月:社内業務の研修を行います。 ◎入社後3〜6か月:取り扱っている商品の知識をインプット頂きます。 業務フローや知識が身についてきましたら、先輩社員との営業同行を行い、実際の営業活動について学んでいただきます。 ◎入社後1年以内 独り立ちするまで、約1年間しっかり研修を実施するため、業界未経験の方も安心してご入社頂ける環境です。 上長の補佐役としての間接的な担当数字を持つか、研修期間終了後適性を鑑みて決定します。約1億円強程の売上高に相当する実務のボリュームになるものと想定されます。 ■就業環境 質を落とさずに決められた時間内で仕事を終わらせられるようなメリハリを持った働き方を方針として定めており、基本的に残業は想定しておりません。今後も社員がより働きやすいと思える会社を目指し、社員一同で会社を作っていきたいと考えております。 ・平均残業:全社的に0時間を目指しており、実態としてほとんど発生しておりません。 ・年間休日:123日 ■組織構成 大阪営業所は、営業5名、アシスタント5名、派遣社員で構成されております。入社時ご経験がなくても、意欲やパフォーマンス次第でしっかりキャリアアップが出来るチャンスもございます。また、2024年2月期の売上高は約45億円と1人あたりの生産性は約1億円近くにのぼります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
550万円~899万円
総合商社 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) その他海外営業
〜プライム市場上場/世界36拠点で事業を展開する総合機械商社/年間休日121日〜 ■業務内容: ◎本ポジションは、海外の特殊車両(消防車・除雪車など)を海外から調達・販売し、日本の空港や自治体の安全・インフラ維持を支える役割を担っています。 ◎海外メーカーとの交渉、入札案件対応、納入後のフォローまで、一連のプロセスを通じて事業全体に関与できる点が特徴です。空港や自治体が直面する課題に対し、営業・技術・調達の視点を掛け合わせながら、最適な解決策を提案し、形にしていく仕事です。 ◎社会インフラを支えるこの仕事は、単なる車両の取引ではなく、安全や機能性の確保といった本質的な価値を生み出すことが求められます。海外の最先端技術を取り入れ、日本の市場環境に適合させることで、現場の課題を解決し、空港や自治体の円滑な運営を支えています。 ■詳細: ◎海外メーカーとの交渉・仕入れ(主にアメリカ) ◎日本の法規制に適合させるための改造指示・調整 ◎自治体・空港向けの営業・提案(官公庁・防衛省向け入札案件含む) ◎納品後のフォローおよびメンテナンス調整 ◎上記に付随ずる業務 ■特徴: ◎単なるモノの売り手ではなく、日本の法規や運用環境に適合させるための調整や仕様決定にも関与し、空港や自治体の現場に即した最適な車両を届ける役割を果たします。海外メーカーと国内市場をつなぐ存在として、技術・調達・営業の視点を融合させながら事業を推進していきます。 ◎また、メーカーから仕入れた製品をそのまま提供するのではなく、顧客の運用を深く理解し、最適な仕様を形にすることが求められます。入札案件が中心であるため、価格だけでなく、運用の効率化やメンテナンスのしやすさといった長期的な価値を提供することが重要になります。 ■キャリアパス: ◎営業リーダーやマネージャーとして組織を牽引する道もあれば、海外事業担当として調達・バイヤー業務に特化することも可能です。また、技術や法規適合の専門知識を深め、より高度な分野での専門職としてのキャリアを築くこともできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海シジシー
愛知県稲沢市西町
食品・飲料・たばこ 総合商社, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
★目先の数字を追うことより、お客さまとの信頼関係を築くスタイルです。 ★PB商品の提案など、企画力やマーケティングスキルも身にきます。 ★取扱高20期連続増加・加盟店舗4300店のCGCジャパングループ ★営業経験が無くても問題ありません。第二新卒歓迎!前職はカーディーラーの営業や、大工など異業種からの未経験で入社したメンバーも活躍しています。チーム間で協力して業務に勤めております。 ■職務内容: (1)店舗への訪問、提案:取引先の産地・問屋・メーカー・加盟店などに対して、プライベートブランド商品の提案、受注、各店舗のノウハウ共有、販売方法、セール、キャンペーンの企画・立案など、店舗に応じて売上向上のための施策を考え、ご提案します。1日1〜2件程の訪問。担当企業様は1人27社程度です。 (2)加盟店ミーティング:加盟スーパーの担当者が出席する月例会(月1回)を開催頂くための事前準備、ならびに当日の進行を担当頂きます。開発途中のPB商品の提案や担当者同士の情報交換の場となっています。 (3)商品開発会議:毎月1回、東京(CGCジャパン)で開催される全国会議に参加します。会議では、主に開発途中のプライベートブランド商品の開発に向けて話し合います。 ◎新規開拓はありません 自社の売上を上げることが目的ではなく、加盟企業の売上・利益を上げるために店舗運営のノウハウを共有するお仕事です ■入社後: 入社して最低1年間は、リーダーの元で学んで頂きます。配属された部署にて、受発注業務および在庫管理を担当して頂きます。CGCで取り扱っている商品を学び、加盟スーパーと仕入先となる各メーカーを知ることで、基礎的な知識を得て頂きます。 ■組織構成: 営業本部には15名が所属。入社後は(1)生鮮部門(2)日配部門(3)グロサリー部門のいずれかに配属となります。 ■働き方: ・計画有給も含め、年間118日のお休みは確保されています。 ・残業は20時間/月程度。 ■魅力: ・自分のアイデアや提案がダイレクトに売上に繋がるやりがいのある仕事です。 ・商品開発会議や加盟店ミーティングなど、多様な経験を通じてマーケティングスキルやビジネススキルを磨くことができます。 ・スーパーマーケットの売上拡大を通じて、地域社会に貢献することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイヤオフィスシステム株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
総合商社 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計(店舗) 内装設計(オフィス)
【オフィス内装設計の経験者歓迎!デザイン力重視/オフィス空間と働き方をデザインする〜大手企業多数実績有/土日祝日休/年休122日】 【実績一覧】 https://www.doscorp.co.jp/projects/ 三菱地所/東映アニメーション/ブリヂストンソフトウェア/にしたんクリニックなど豊富な実績があります。 ■職務内容: ・オフィスのレイアウト変更や移転プロジェクトの設計・デザイナーとして、設計はもちろん、コンセプト立案から提案書作成、コンペ等を担当します。 ・社内の営業担当、IT担当、PM担当と共にチームとして、快適で生産性の高いオフィス空間を創造します。 ※Auto CADを主に使用します。 \求める人物像/ ◎コミュニケーション能力に自信のある方 ◎スピード感をもって行動できる方 ◎デザイン力に自信のある方 ■組織構成 プロジェクト推進本部 設計部:12名 ※女性7名、男性5名 ■働き方: ・完全週休2日制土日・祝日休み ・年休122日 ・全社残業平均12.2h ※本ポジションは、保有案件によって残業時間が変動いたします。 ■就業環境 ・社内にはプロジェクトマネージャーやITエンジニアなど、専門技術者がいるため、クライアントへトータルサービスが可能です。 ・東京都の働き方改革宣言企業として、ABW(Activity Based Working)、サテライトオフィス活用によるテレワーク等の実践を行っています。 ・一級建築士20,000円/月、二級建築士10,000円/月、一級施工管理技士10,000円/月、など保有資格により手当が支給されます。 ■就業環境 ・時間休暇導入(1時間単位で有給取得可能) ・リモート環境あり※ ■働き方 ・月平均残業時間12.2時間 ・完全週休2日制 ・年間休日122日 変更の範囲:会社の定める業務
中島商事株式会社
滋賀県東近江市宮荘町
~
エネルギー 総合商社, その他個人営業 販売・接客・売り場担当
<未経験歓迎/地域の生活を支えるお仕事/創業60年以上!多岐にわたる事業展開で安定性◎/賞与4か月分の支給実績あり/車通勤可能/残業20時間程度> ■仕事内容: 創業60年以上、地域の生活基盤を支え続けている当社にて、販促イベント等の運営・接客、SNS等での広報・PR、納品・回収・契約手続きなど幅広く担当していただきます ■業務内容の詳細: 主に以下の業務をお任せいたします。 ・販促イベント等の運営・接客 ・SNSなどでの広報・PR活動 ・ウォーターボトルの納品・回収 ・ウォーターサーバーの設置・回収・メンテナンス ・発注業務、契約手続き ・行政とのやり取り ※業務の習熟度に応じて、できることからお任せいたします。 ※顧客エリアは滋賀県内(社用車貸与) ■入社後の流れ: ◎STEP1 まずは2ヶ月ほどかけて先輩の営業活動に同行し、納品・回収業務を覚えていきます。 ◎STEP2 3〜6ヶ月ほどで全体的な仕事の流れを習得し販促イベントの企画・提案などに挑戦していきましょう。 ◎STEP3 将来的には当事業のプロフェッショナルを目指したり他事業部への異動も可能です。 ■働きやすい環境 週休2日制・残業月平均20時間程度のため、ワークライフバランスを充実させることが可能です。 また、「人の良さで当社を選んだ」という先輩社員も多数おり、非常に働きやすい雰囲気の職場です。 丁寧なOJT研修で成長をサポートするため、20〜30代の若手の方も多数活躍しています。 コミュニケーションを取ることが好きな方は、是非ご応募お待ちしております! ■安定基盤 創業60年以上の間、生活に欠かせないガスや石油、水などからリフォームや生活支援サービスまで幅広い事業を展開してきました。 今回は、ミネラルウォーターの宅配事業「Water*net(ウォーターネット)」にて、新しい仲間を増員します。 変更の範囲:会社の定める業務
紀の庄木材株式会社
兵庫県伊丹市寺本
400万円~549万円
総合商社 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜建材商社のルート営業/車・バイク通勤OK◎/3年以内の定着率100%/50・60代活躍中〜 ■仕事内容■ 建築業者や不動産業者、リフォーム会社といったお客様に、建築工事に必要な「木材」「建材」「新建材」「住宅設備」など建築資材を提案企画販売するお仕事です。 <具体的には…> ◇エリア:兵庫県南部と大阪北部がメイン ◇顧客:既存のお客様(建築業者や不動産業者、リフォーム会社)へのルート営業 ◇商材:木材、建材、新建材、住宅設備など(主に住宅の建築工事にかかわる材料全般を取り扱い) ◇やりがい・魅力:商社の為取り扱い商品・提案の幅が広く、よりお客様のニーズに合わせた提案が可能です ■組織構成■ ・代表(新規営業は代表がメインで行っております) ・営業2名 ・配送兼営業2名 ・配送2名 ◎20代〜60代の幅広い年代のスタッフが活躍中です ■特徴・魅力■ :売上ノルマはありません。ノルマが負担や重荷にならないよう配慮しています。 :資格取得支援あり :社員割引制度あり :長期休暇あり(1週間前後程度) ■職場環境・雰囲気■ ・社員同士の仲が良く、社長との距離が近く和気あいあいとした雰囲気です。 ・企業全体では20代〜50代の幅広い年代のスタッフが活躍しています。 ■当社について■ 当社は兵庫県伊丹市に根ざした材木・建材卸会社です。地域密着型の流通・サービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
阪和興業株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
700万円~1000万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 経理(財務会計) 管理会計
【独立系総合商社/60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業/プライム上場】 東証プライム上場の独立系総合商社である当社にて、経理担当を募集します。ご経験に合わせ、以下業務にいずれかから担当頂く予定です。 ■業務内容: ・連結決算業務(制度会計)、決算に関わる分析業務 ・決算短信、会社法計算書類、金融商品取引法書類の作成業務 ・グループ通算制度下での法人税確定申告業務、消費税および地方税確定申告業務 ・税法改正や会計基準変更対応 ・子会社の単体決算作成支援 ・各部署からの会計及び税務処理にかかる質問対応 ・会計監査法人対応 ■組織構成:配属先は適性に応じ経理第1課、2課のいずれかとなります。 1課…主に単体決算対応。12名程で構成されております。 2課…主に連結子会社管理対応。10名程で構成されております。部署の平均年齢は30代〜40代が中心となります。 ■キャリアについて: ご希望に応じて管理会計、経営企画、マネジメントへのキャリアもございます。また海外志向をお持ちの方には、海外子会社担当として駐在いただくなど、経理として幅広いキャリアを積むことができます。 ■当ポジションの特徴: 当社は商社の強みを生かし事業領域を拡大してきたことにより、会計・税務の面からも国内・海外ともに様々な課題に取り組んでいます。会計・税務を分けておりませんので、たとえば会計に強い方は今までのキャリアを生かしつつ新たに税務を学べるなど、総合的に知見を高めたい方・新たな分野に挑戦していきたい方のご応募お待ちしております。 ■当社について: 1947年創業。鉄鋼をはじめとして非鉄金属・金属原料、食品、エネルギー・生活資材、木材、機械などの国内販売及び輸出入を主たる業務としている独立総合商社です。独立系ならではの柔軟性を活かし、M&Aや新事業開拓を推進しています。 特に鉄鋼業界での存在感は大きく、ユーザー・メーカーとも強い結びつきを有しております。70年以上にわたる信頼とネットワークを強みに、グローバル市場における「流通の革新」と「価値の創造」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日比谷花壇
愛知県名古屋市中川区露橋
300万円~549万円
総合商社 専門店・その他小売 ウェディング, その他ブライダル・葬祭関連 その他クリエイティブ職
★フラワービジネス業界を牽引/フラワーコーディネーターとして多くの経験が積める/働く環境が整備され長期就業可能★ フラワーサービス、ショップ運営、生花卸販売など多岐に亘る事業を展開する当社にて、冠婚葬祭のフラワーコーディネーターをご担当いただきます。 ■具体的には・・・ 〇ウエディング ・新郎新婦様とお打ち合わせ/ご希望を伺いながら、フラワーデザインの提案 ・花材の発注や準備、アレンジメント・ブーケの制作 ・結婚式当日の準備から設営撤収作業 担当する新郎新婦の結婚式全般、式場の装飾に広く関わります。準備段階から式当日の撤収まで全てを担当します。 〇フューネラル(葬祭) ・お葬式で使用するお花の準備、制作 ・葬儀の会場にお花を車で運搬し、設営・撤去 依頼・準備から撤去まで比較的短い時間で完結することが特徴です。基本的に自身のシフトでの勤務時間内で、割り振られる葬儀を担当します。 ※ウエディング部門と葬儀部門はそれぞれの特性(お客様への対応や商品、勤務時間など)があるため、経験や希望を伺い、担当部門を決定いたします。 ■業務の特徴 ・両部門ともに出勤日・勤務時間は、シフト制となります。 ■職場環境 ・各拠点により特色は異なりますが、社内全体の環境は、30歳前後の社員が比較的多く若干女性が多くなります。チームワークが重要なお仕事ですので、とても協力的でアットホームな職場です。 ■このポジションに期待する事 それぞれの分野で経験と専門性を習得いただき、長くご活躍いただく事が事業の成長に大きく影響すると理解しています。自身の意欲で成長できる環境とポストはございますので、中心的人材として活躍頂きたいです。 ■今後の事業展開 今後、各事業において成長が見込まれます。例えば婚礼分野では、フローリスト指名制度を導入し、全国の婚礼顧客から直接指名をいただたフローリストか結婚式当日の施工を行う新たな取り組みを行い、日比谷花壇の婚礼事業の競争力強化、事業の成長につながっております。葬儀分野では、大手葬儀業者の葬儀会館の出店が加速しており、全国展開する日比谷花壇への提携のニーズが増えるなど、益々の拡大が見込めます。並行して社員の育成・採用、教育を強化するなど、積極的な経営を展開しております。
三谷産業株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
700万円~899万円
総合商社 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問
■職務概要: 東京・神奈川・千葉・埼玉エリアのオフィスビル、マンション等の改修工事現場のうち、内装に関わる建築施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理)をご担当いただきます。 当社はオフィスビル、マンション、商業施設、工場、病院、国際大会向け案件等を担当しており、大小さまざまな規模の現場を担当しております。 ■働き方: PCログの自動取得により勤怠の可視化を行い、サービス残業禁止の徹底や、部署ごとのノー残業デーの実施、子会社との分業や、書類作成等の事務作業を行う内務チームの設立を行うことで、労働時間削減に大きく寄与させております。 また、タブレット端末を使用し、コミュニケーションを活発化し、クラウドシステムを用いたデータの一括管理をする事で生産性向上を実現し、2年間で月残業15時間の削減に繋がっています。 ■魅力 ・取引先多数のため、ネットワークを生かした提案が可能 ・ICTとの連携により、課題解決 ・マルチな知見を持った社員が多数 ■現状 現在、低炭素社会に対応した新技術の導入を推進。また、少子高齢化・国際化社会に応えるユニバーサルデザインも模索しています。技術革新が進んでも、人々の生活スタイルが変化しても、いつの時代も変わらない、ビルや建物という「箱」を人が過ごす「環境」へと変える事業を、これからも進めていきます。 ■特徴: ・完工高1億円以上の物件が中心となりますが、小規模のリニューアル物件から、7〜8億円の大規模なものもあります。 ・施主から直接工事を請け負う場合とゼネコンの下請けという2つの形態があります。新築の場合半年〜3年程度、改修の場合数か月〜2年程度の工期です。基本1つの案件を担当いただくため掛け持ちで案件に携わる事はありません。 ■当社について 創業90周年を迎えグル—プ連結約3,000名を抱える北信越地方を代表する総合商社になります。1990年代にベトナムに現地法人と生産工場を立ち上げ、ものづくりの領域へ踏み出し、商社機能だけではなく、メーカー機能を有し事業拡大を進めてまいりました。
オーウイル株式会社【東証スタンダード市場 上場企業】
東京都港区北青山
表参道駅
食品・飲料・たばこ 総合商社, 経理(財務会計) 財務
★裁量◎従業員100名以下の上場企業!本人のやる気と成長次第で年次に関係なく様々な業務にチャレンジできる環境、チャレンジを後押しする風土があります。 ★『食』×『環境』のグローバル商社!8,000品目以上を取り扱っており、ビタミンC・業務用殺菌乳・トロピカルピューレなどのシェアは国内でトップクラスを誇ります。 ★キャリアアップ◎若手の管理職登用も積極的に進めており、未経験からの入社でも早期に管理職への昇格を目指せる環境です。 ■業務概要: 当社の経理の中核メンバーとして活躍頂きます。当社は上場企業でありながら、経理と財務が同部門内にあり、金融機関との折衝、監査法人対応や財務戦略・経営戦略の立案なども経験できるチャンスがあり、経理として幅広い業務経験を積むことが可能なポジションです。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記業務をお任せします。以下業務例です。 ・伝票起票 ・仕訳業務 ・月次決算業務 ・税務対応 ・年次決算業務 ・連結決算業務 ・子会社対応 将来的には監査法人とのやりとり、開示業務、財務、管理会計等幅広く業務に携わることが可能な環境です。 ■組織構成: 部長1名(40代男性)、課長1名(30代男性)、メンバー2名(いずれも20代男性) ■就業環境: 月平均残業時間は15時間ほど、繁忙期は30時間ほどです。(所定労働時間7時間30分)また年間休日120日、土日祝休みとワークライフバランスも整えやすい環境です。 ■当社の魅力: 当社は食品を中心としたスタンダード上場の専門商社です。国内大手企業を中心に1,000社以上の取引があり、海外事業も多数展開しております。当社は特にビタミンC・業務用殺菌乳・トロピカルピューレなどでニッチトップシェアを有しています。他取扱商材は8,000アイテムにのぼり、仕入先/販売先はそれぞれ500社を有しており、専門商社としての専門性やきめ細やかな対応に加え、多種多様な品ぞろえや幅広い対応力で食品、飲料業界に貢献しています。また、当社は食品関連だけではなく環境設備など、既存のお客様のコネクションを活かした新規事業も取り組んでおり、増収増益です。 変更の範囲:会社の定める業務
三谷商事株式会社
福井県福井市豊島
500万円~999万円
総合商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
◇「出る杭は伸ばす」年齢を問わない裁量と積極登用/建設会社〜国・自治体の公共事業まで、社会インフラを支える提案営業◇ ■業務内容: 建設関連事業部の法人営業をお任せいたします。 セメント・生コンクリート等、建設において必要不可欠な資材の提案を行います。 建設資材は国や県で計画している公共事業や、民間のマンションやビルの建設に欠かせない材料です。お客様と真摯に向き合い、信頼されるパートナーとして関係性を作って頂けることを期待しています。 ■具体的な業務:<トレーディング> セメント・生コン他、各種建設資材の仕入から、販売・現場管理・物流管理などを行っていただきます。 仲介業者として需要と供給を結びつける仕事です。 ゼネコンやハウスメーカーといった既存のお客様から、建設関連のニーズをお伺いし販売していただきます。 ・需要の市場調査/情報収集(売り手) ・協力会社開拓 ・顧客開拓(買い手) ・交渉 ・受注/納入立ち合い ■魅力ポイント: ◎ビジネスチャンスの発掘 仲介を行うことで双方が利益を得られる点、人脈形成と深い知識やマーケット分析能力など、商社で働くからこそ身につくスキルが多くあります。 ◎大きな裁量権 上場企業の担当となると、大規模なプロジェクトに携われる可能性があります。仕入から販売までの取引を全て一人で担当するため、自身の頑張りがそのまま数字で出ます。 ■年収モデル: 730万円(入社7年目) 880万円(入社12年目) 1,000万円超(入社20年目) ■入社後の流れ: 社規社則など基本的な社内ルール・制度などのオリエンテーションを行います。 最初の数カ月はOJT期間として、教育担当者や先輩社員から実業務や顧客対応などについて学びます。 業務の習得状況に合わせて徐々に顧客を引き継いだり、新規営業をお任せする予定です。 ■特徴: 基幹事業であるセメント・生コンの販売、そしてグループ会社の生コンの製造でもダントツのシェアを誇ります。また、基幹事業の分野以外でもNo.1事業を保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社太知ホールディングス
東京都千代田区富士見
総合商社, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) 講師・指導員・インストラクター
《将来的に海外駐在目指せる!/土日祝休・実働7h・残業5時間程度・年休125日/自己資本率75%以上の安定企業◎》 ■業務内容: 当社にて、海外営業として勤務いただきます。現地企業・政府機関への各種商品やサービスの提案営業、技術サービス、貿易業務をお任せします。 ◇現地企業との商談 ◇現地パートナーとの新規ビジネス企画・提案営業 ◇現地技術サポート、据付、トレーニング支援 ※土地や建物に改変を加える業務はありません。 ■入社後の流れ: 本社にて1〜2年貿易実務を習得いただき、サービスや業務の理解を頂いた後、駐在員として現地での業務をお任せいたします。 その方のスキル感によって中南米事務所の駐在員となっていただく時期は前後するものの、 駐在員として将来働きたいというお気持ちのある方を歓迎いたします。 ※現在中南米事務所には5名のスタッフが駐在しております。 ■当社について: 中東、アフリカ、中南米、アジアに強みを持つ専門商社です。 当社は、アラブ・アフリカ地域政府向け取引専門商社として、1973年に設立しました。以来、事業分野と規模は飛躍的に発展し、且つ、展開市場も拡大を続け、現在、海外事業所は中東・アフリカ・アジア・北中米に25拠点を設置。創業以来の取扱い製品である家電・精密・自動車をはじめ、総合医療事業部門、インフラ環境事業部門などを新たに加え、製品・ノウハウ・サービスの提供を行っております。当社の豊富な海外ネットワークと地域に根差した強固な営業基盤を最大限に活かして、特に発展途上国の生活環境向上の担い手という使命感を持って、日本の最先端技術の拡販・振興に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
双日株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
1000万円~
総合商社, 事業企画・新規事業開発
<国内外約400社の連結対象会社と共に、世界の様々な国と地域に事業を展開する総合商社> ■業務内容: 【トレード課】 ・石炭トレード(カーボントレード等の付加価値付与) ・顧客ニーズ聴取に基づく中長期戦略の立案 【プロジェクト課】 ・鉱山開発、生産計画内容のレヴュー ・予算・実績の管理(リスクの予兆管理) ・鉱山操業のデジタル化 【カーボンマネジメント課】 ・DACベンチャー企業、豪州炭鉱事、豪州水素実証事業などを通じたトライアル実行。 ・上記を通じた優良案件への事業展開〜実現の推進 ・社内他部署と提携した長期的な取組(CCUS等)サポート ■ポジションの魅力・入社後のキャリアパス: 【トレード課】 当社がトレードを実施している海外拠点への駐在派遣。 中長期戦略策定〜実行と通じた新規案件組成力の強化。 【プロジェクト課】 当社は日系商社で唯一の炭鉱操業を行っており、自社で計画から操業管理を行っている。また、デジタル化による見える化も推進している。 将来的には専門職的な位置づけを考えており、石炭以外の資源上流権益にも貢献を期待する。 【カーボンマネジメント課】 脱炭素ビジネスの戦略立案〜具体的案件でのDD実施〜投資実行を行い、数年後には当該当時案件の成長戦略・管理を担う。 ■チームの雰囲気と特徴: 【トレード課】 20代が多く若いチーム。大型バルク船で1件当たり巨額な取引になるため、チーム内で頻繁に会話をし商売を展開するため非常に活気がある。製鉄・電力・その他優良顧客向けの取引となり、顧客との折衝、チーム内の議論を通じ成長できる環境。 【プロジェクト課】 全社でも稼ぎ頭の部署であり、事業会社現地スタッフや社内他部署とのコミュケーションが多い。自分たちで炭鉱経営・操業を行っていることから、本社から事業会社に経営陣・中堅を中心に数名を出向している。業務を通じて、海外事業会社経営や鉱山操業などの知見を蓄積し、成長をすることができる部署。 【カーボンマネジメント課】 私たちと一緒にフッ素サプライチェーンの未来を一緒に築いていける方をお待ちしています。トレードビジネスと投資戦略構築・推進を担う5〜10人のチームです。
東洋船舶株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
重工業・造船 総合商社, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易事務
【三井物産グループ/船舶関連ビジネスにおけるあらゆる課題を解決するトータルソリューションカンパニー/英語力を活かせる環境/研修体制充実/残業月0〜15時間程度/リモート週2日可】 ■業務内容: 入社後は、海工務部に配属となり、技術情報調査担当、特定船主へのサポート業務の一部をご担当いただきます。当初はスタッフレベルでご入社いただき、1年後のエキスパート職を想定しています。 海技知見を如何なく発揮できる環境があり、船主業務を支援する試みをご自身で企画、実行する事が可能です。 ■具体的な業務内容: ・LNG船 船主業務…運航モニタリング、運航に関する用船者との折衝アドバス、オフハイヤ検証 ・用船仲介船の運航に関する港湾事情、貨物、荷役、条約や規則に関する調査、社内担当者への解説、船主に対する直接的なアドバイス、コンサルティング ・顧客船主保有船に関する技術的なトラブル問合せ対応 ・海事情報の定期的な社内外発信、情報配信ウェブサイト運営 ・用船仲介船のRightShip評価、PSC是正に対する対応支援 ※出張頻度…月1回程度/国内船主訪問(愛媛) ■業務の特徴: ・当社は仲介会社と認知されているので、船主に対する直接的なサポートを提供するには船主との密な関係性を構築することが肝要となります。 ・船主もしくは船舶管理会社毎のポリシーや方針を十分に把握した上で対応方法を臨機応変に判断する必要があります。 ■配属先について: 4名(部長、メンバー2名、嘱託社員1名/男女比3:1)で構成されています。 ■当社の特徴: ・グローバル総合商社「三井物産」のノウハウとネットワークを最大限に活用し、用船仲介、中古船売買仲介、運航仲介、舶用機器販売、建造監理、海務コンサルティング、DX支援など、船舶関連ビジネスのあらゆる分野にわたって、多面的かつ専門的なサービスを提供しています。 ・約600隻にも及ぶ国内トップクラスの用船、運航取扱いを誇り、国内外の船主および造船所から高い信頼を得ています。船舶建造監理事業では、物流やトレンドを踏まえた船型の提案を始め、新造船の企画から仕様決定、図面の承認、造船所との交渉、契約書作成迄、幅広い業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
総合商社, 経理(財務会計) 財務
<国内外約400社の連結対象会社と共に、世界の様々な国と地域に事業を展開する総合商社> ■業務内容: 【主計課】 ・業務全般に亘る課長のサポート ・制度決算、開示業務(単体/連結)、監査対応 ・会計基準改正対応(会計基準策定機関への意見発信/新基準適用準備等) 【グループ統轄課】 ・グループ会社の会計税務ガバナンス業務 ・国際税務(移転価格、PE課税、グローバルミニマム課税、等) ・連結決算業務 【DX推進課】 ・本社やグループ全体の会計・決算・税務等に関するDX戦略推進 ・DXを活用した業務プロセスの見直し、効率化・高度化を推進 ・DX人材の育成支援 【税務課】 ・税務申告/納税、税務調査対応業務(法人税、消費税、所得税) ・税効果会計 ・税務コミッティ(日本貿易会)対応 ■ポジションの魅力・入社後のキャリアパス 【主計課】 ・決算実務全般を経験した上で、中堅社員の中核として課長のサポート、若手社員の教育・育成を行います ・営業経理部への異動、海外駐在や事業会社へ出向等の可能性もあります ・本人の希望により会計の専門職、地域限定の人材として採用する選択肢もあります 【グループ統括課】 ・会計、または税務の実務経験を積んだあと、本人の適正・希望に応じて営業経理部への異動等ローテーション、海外駐在や事業会社へ出向等が可能です 【DX推進課】 ・会計税務DXの実務経験を通じて、幅広い会計・税務知識や経験を身に着けることができ、商社パーソンとしての一生の武器を得られます ・他職能部への異動や国内外事業会社等への出向・駐在も可能です 【税務課】 ・税務申告、税務調査、税効果会計、M&A支援等を経験した上で、 チームリーダー、またはその候補者として課業務全般に亘る課長のサポートを行います ・営業経理部への異動、海外駐在や事業会社へ出向等の可能性もあります
総合商社, 内部監査 経営企画
<国内外約400社の連結対象会社と共に、世界の様々な国と地域に事業を展開する総合商社> ■業務内容: 双日のサステナビリティの取り組み - 脱炭素(Scope1/2/3の計測、削減、脱炭素機会事業の支援) - 人権尊重(サプライチェーンを含む人権尊重の取り組み) - 生物多様性 - ESG評価対応・開示 - ISO14001事務局 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力・入社後のキャリアパス: ・短期的プラン(入社後1〜2年):これまでの専門知識・経験をフルに活かせて頂くポジションにおいて、並行して業務・当社の特性を会得して頂く。 ・中期的プラン(入社後3年〜5年):担当業務の専門性を深めてリーダーを担っていきながら、他部署への異動も視野にいれていく。 ■チームの雰囲気と特徴: 課員14名 若手2年目、中堅、管理職など幅広い年代。 他の部(営業、職能)も経験した者、キャリア入社等、様々なバックグラウンドの者がおり、4-5のチームに分かれてながらも互いに協業しながら業務を行っています。 ■当社の特徴: 国内外約400社の連結対象会社とともに、世界約50の国と地域に事業を展開する総合商社です。自動車やプラント、エネルギー、金属資源、化学品、食料、農林資源、消費財、工業団地などの各分野において、物品の販売及び貿易業をはじめとして、国内および海外における各種製品の製造・販売やサービスの提供、各種プロジェクトの企画・調整、投資、ならびに金融活動などグローバルに多角的な事業を行っています。
総合商社, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<国内外約400社の連結対象会社と共に、世界の様々な国と地域に事業を展開する総合商社> ■業務内容: ・デジタル活用を前提にした新たな事業創出や既存事業変革の推進 '・迅速な仮説検証サイクルの実現、及び、新規事業創出のスピードを加速させるため、企画時にはデモアプリケーションの開発等も自組織内で行います 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力・入社後のキャリアパス: 当社は様々な業界にまたがって事業を展開しており、幅広いテクノロジーの導入と運用が求められます。 このため、多種多様な業界のプロジェクトに携わることができ、スキルの多様化や専門性の向上が望めます。 ・グローバルな事業展開においては、世界各国のパートナーや顧客と協力した、国際的なプロジェクトを手がける機会があります。 ■チームの雰囲気と特徴: 30代、20代中心の15名程度の組織になります。キャリア採用の社員が半数近くおり、入社後も馴染みやすいと思います ■仕事詳細例 ・衛星データプラットフォーム「Tellus(テルース)」を活用した赤潮 AI 予報の実証 ※衛星データプラットフォーム「Tellus(テルース)」について 衛星データを利用した新たなビジネスの創出促進を目的とし、経済産業省事業として、双日株式会社の主要グループ会社であるさくらインターネット株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:田中 邦裕)が開発・運用する日本発の衛星データプラットフォームです。衛星データや衛星データ処理に役立つさまざまなアルゴリズム、開発環境をクラウド上で提供するほか、衛星データ活用のためのトレーニングおよびデータ分析コンテストなどの教育コンテンツ、Tellusの取り組みや衛星データの活用事例を紹介するオウンドメディアといった機能を有しています。
伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社
東京都
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【海外51ヵ国80拠点のグローバルな事業展開/伊藤忠×丸紅資本の商社/教育・研修制度充実】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・当本部の出資先及び取引先の単圧メーカーを訪問し、操業改善のサポートを行う。 ・日々の営業業務で必要な品質関連の疑問や問題を支援する。 ■採用背景 同本部では熱延鋼板・冷延鋼板・表面処理鋼板、ブリキ等の鋼材のトレードを行っておりますが、さらに収益力を高めるべく、事業投資にも注力して国内外様々なパートナーと商圏を拡大しています。 同本部の海外出資先及び取引先には単圧メーカーが多く、これら単圧メーカーの操業をサポート、改善すると共に、本部としてもノウハウを蓄積するべく、また日々の営業業務で必要な品質関連の疑問や問題を支援していただける方をお待ちしております。 ■当社の魅力: 伊藤忠商事と丸紅各々の人材育成ノウハウの良い部分を取り入れて構築しています。次世代のリーダーを育成することを目的とした階層別研修(経営層研修/マネジメント研修/リーダーシップ研修等)、新たなビジネスモデルを構築しグローバルにビジネスを拡充していくための知識・ツールの強化を目的とした機能別研修(ビジネスプランニング研修、経営戦略・マーケティング研修、管理会計・ファイナンス研修など)があります。自身の意欲と努力で様々なチャンスを掴める会社です。 ■当社について: 海外51ヵ国80拠点においてグローバルに事業展開を行い、海外収益比率約6割と世界中の鉄鋼需要に応えており、海外駐在員比率は約3割と商社の中でも高水準であり多くの社員がグローバルに活躍しております。 また一般的な商社の枠に留まるだけでなく、顧客が必要とする潜在ニーズをいち早くキャッチし商社だからこそもつ様々な機能を活かし高い付加価値を創出し顧客にソリューションを提案しています。 変更の範囲:本文参照
■具体的な業務内容: 【事業開発第一課】 (1)トルコおよび中央アジア病院におけるファシリティ・マネジメント業務の管理 ・事業運営管理・社内報告 ・問題解決(現地駐在員と協働) (2)プロジェクト ファイナンスの運営 ・契約内容の履行状況の管理 ・財務部や銀行団との調整対応 ・予実管理・決算対応 (3)新規案件の開発 ・パートナー企業、関係省庁、銀行団との交渉 ・財務モデルや契約書の作成(アドバイザー、社内関連部署との協働) 【事業開発第二・三課】 (1)北米・アジア大洋州地域を中心に買収対象企業のソーシング ・買収対象クライテリアの立案 ・アプローチ手法の検討、実施 ・初期交渉実施 (2)買収検討 ・買収条件・価格の検討・交渉 ・社内決裁取得 (3)買収後の経営・管理 ・買収対象会社現地でのPMI活動、バリューアップ施策検討・実施など経営活動 ・計数管理・決裁対応など本社における対象会社管理 ■キャリアプラン: のキャリアパス 【事業開発第一課】 当社が強みを持つトルコ・中央アジアにおいて、大規模なインフラ案件のキーパーソンとしてご活躍いただきます。東京本社にて、半年〜1、2年間の実務経験を経た後、トルコ現地出向(CXOクラス)を想定しています。 管理職への昇進も視野に入れ、トルコ関連案件に限らずご活躍いただける方を募集します。 【事業開発第二・三課】 当社の注力分野であるヘルスケア領域において成長戦略を描きM&Aを実施、経営していくことでヘルスケア領域の知見、M&Aの実体験を獲得しつつ、日本及び世界各国の社会課題を解決していくキーパーソンとしてご活躍いただきます。 東京本社にてM&Aの実施、事業会社管理の実務経験を経た後、将来的には経営人材として投資先への海外出向(駐在)も視野に入ります。 ■チームの雰囲気と特徴: 【事業開発第一課】 ・トルコ出向者4名、東京勤務8名。20代から50代まで、多様性のあるメンバーで構成。チーム一丸となってプロジェクトを推進しています。 【事業開発第二・三課】 ・各国 東京勤務2~3名(+海外駐在員~1名)。20代から40代まで、キャリア採用者も含む多様性のあるメンバーでチームアップ、一丸となってプロジェクトを推進しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ