658 件
DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社
兵庫県神戸市灘区摩耶埠頭
-
500万円~799万円
総合商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜機械分野での営業経験、もしくは、木工/土木建築業界向けの営業経験をお持ちの方へ/英語力を活かせる/取り扱い製品は世界のトップレベルの製品/150年以上日本に根差したスイス系商社/家族手当あり/研修制度充実〜 ■業務内容: 木材加工機器の営業のお仕事をお任せします。扱っていただく商材は、ヨーロッパの木材加工機械です。機械によっては、日本にはまだ1台もない最先端の木工機械に関わることもできます。クライアントは、建材メーカーやインテリアメーカー、その他木材加工企業となります。その上で、日本のお客様の要望を、ヨーロッパのメーカーに伝え(仕様、納期、値段等)を交渉していただき、お客様に無事納品していただくまでの一連の活動に携わってい ただきます。 ■テクノロジー事業部門: 優れた技術と情報を基にした質の高いサービスを提供しています。テクノロジー事業部門は、各種産業機械、工作機械、ハイテク機器を中心に、欧米およびアジアの一流メーカーの最先端テクノロジーを幅広く提供するとともに、迅速で質の高いアフターサービスをお届けしています。メーカーによる技術指導を受けた専門技術者が全国をカバーし、さらに保守部品を各種ストックして機械・計測機器のダウンタイムを最小限にするためのロジスティク部門の充実も図っています。 ■日本におけるDKSHについて: 日本では、DKSHジャパン株式会社、およびDKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社の2社で構成されており、両社はともにスイスのグローバル企業「DKSHグループ」の一員です。1865年(慶応元年)に横浜で創業した「シイベル・ブレンワルド商会」を源流とし、150年以上日本に根差したスイス系商社として、日本の産業と文化の発展に貢献してきました。両社は、マーケットエクスパンションサービスを提供する会社として、新規および既存市場でビジネスの拡大を模索する企業の 事業展開をあらゆる面で支援しています。国内では、消費財、生産資材、テクノロジーの3つの事業部門が長期的展望に立ち、調達、マーケティング、販売、流通、アフターサービスを組み合わせたバリューチェーン全体におよび包括的なサービスとソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社
東京都
1000万円~
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, その他ビジネスコンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【海外51ヵ国80拠点のグローバルな事業展開/伊藤忠×丸紅資本の商社/教育・研修制度充実】 ■業務内容: ・当社の収益の8割は事業投資先からの収益で占められており、その中核となる事業投資戦略・機能の拡充を担う即戦力を募集します。具体的な業務内容としては、ご経験に基づき下記のいずれかを担っていただきます。 (1) 事業会社管理・支援、M&A実務、新規事業投資の審査、事業投資レビュー、事業投資に関わる各種制度設計等 (2) 投資推進支援によりフォーカスし、国内外M&A案件におけるプロジェクトマネジメントや各種デューデリジェンスの実行、PMIの実行支援など、M&A業務に総合的に従事。また、全社をあげてM&Aの推進を重要戦略と位置付けているため、M&Aの経験・ノウハウを全社的に組織知化し、案件開発・推進を促進するための方策も検討・実行。 ※上記どちらにおいても、一定期間経過後は海外駐在を含めたローテーションを通じて実務経験も蓄積してもらいながら育成する方針。 ■キャリアパス: M&A業務の推進、新規事業投資先の評価、Due Diligence、事業再生、監査、全社ベースの投資制度設計の担当者として、経営陣・各営業本部と連携いただきながら業務に取り組んでいただきます。 一連の業務を通して、経営戦略やコーポレートファイナンス、会社法、会計・税務に関する理論の習得ができるほか、事業投資、M&A実務、事業再生などを推し進める中で実践的な経験も積むことができます。 また、キャリアとしては一定期間国内での実務経験を積んで頂いた後に、海外駐在を含めたローテーションも通じて当社グループの経営管理人材として成長いただくことを期待いたします。 ■当社の魅力: 伊藤忠商事と丸紅各々の人材育成ノウハウの良い部分を取り入れて構築しています。次世代のリーダーを育成することを目的とした階層別研修(経営層研修/マネジメント研修/リーダーシップ研修等)、新たなビジネスモデルを構築しグローバルにビジネスを拡充していくための知識・ツールの強化を目的とした機能別研修(ビジネスプランニング研修、経営戦略・マーケティング研修、管理会計・ファイナンス研修など)があります。自身の意欲と努力で様々なチャンスを掴める会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクシス
山口県下松市末武中
350万円~499万円
総合商社, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
■業務内容: 得意先の事務所・工事現場や、ホームセンターに向けたエクステリア資材の配送を担当いただきます。また当社倉庫での在庫管理・入出庫の検品などもお任せします。エリア外への長距離運転や深夜勤務はありません。 ■業務詳細: ・平ボディー車両(2〜4トン)とユニック車両(3トン)を運転し、客先のホームセンターや施工中の物件の現場を中心に、エクステリア資材を配送していただきます。基本的に荷物は手積みとなりますが、 大型の物置や石材などの積み込みには、フォークリフトを使用します。 ・当社敷地内の倉庫での在庫管理、入出庫管理の業務も担当いただきます。 ■就業環境: 全事業所での平均勤続年数は12年以上と、長期就業が見込める職場環境です。社員の平均年齢は30〜40代で、倉庫での管理担当ドライバー、社外の職人様といった様々な繋がりを大切に、関係を構築している笑顔が絶えない職場です。 ■当社について: ・1970年に設立された戸建住宅用のエクステリア資材、門や塀、テラス、ウッドデッキ、カーポート、物置、石材等を扱う専門商社。岡山以西では売り上げトップクラスの実績を誇っています。 国内有名メーカーの商品を取り扱いながら、オリジナル商品による新たなマーケットの開拓にも積極的に取り組んでいます。 ・エクステリアに関わる仕事を通して、街並みをキレイにすることで地域社会に貢献することが可能です。そこに住む人々の暮らしを豊かに・快適にすることで、幸せづくりに貢献できる、働きがい・やりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県筑紫野市塔原東
シャープマーケティングジャパン株式会社
大阪府八尾市北亀井町
家電 総合商社, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
学歴不問
〜シャープグループ/年間休日127日〜 ・人事処遇・評価制度、福利厚生等はシャープ(株)と同等です! ■仕事内容: ・大手家電量販店との商談をメインにご担当いただきます。 ・その他、店舗での実売活動(展示・勉強会・イベントフォロー等)にも携わっていただきます。 ※基本的には、新製品やキャンペーンのタイミングで商談を行います。 ■業務詳細: ・家電量販店との関係性構築・各種調整/交渉 ・予算/売上管理 ・PSI管理 ・販売戦略の立案 ・他部門との連携 ・各種資料の作成 等 ■折衝相手: ・家電量販店の各店舗 ■担当製品: ・生活家電製品や空調家電製品、キッチン家電など幅広く取り扱いがございます。 ★プラズマクラスターや、ヘルシオ、AQUOSなど独自のブランド製品を保有しております! ■キャリアパス: ・1〜3年ほど店舗営業を経験してもらい、その後本部商談のご経験もしていただき、キャリアアップしていただく予定でございます。将来的には、マネジメントなどもご経験いただくことは可能でございます。 ■働き方: ・年間休日127日 ・完全週休二日制 ・残業時間:15時間程度/月 ・リモートワーク相談可 ・くるみんマーク取得をしております。 ※くるみんマークとは:「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証 ・育児休職制度など様々な制度もご用意しております。 ■当社について: ・日本国内市場のマーケティング・販売及びサービスを担当するシャープ株式会社100%出資の連結子会社です。 ホームソリューション・ビジネスソリューション・カスタマーサービスの3つの事業リソースを融合し、家電・情報製品の販売、ソフトウェアの開発・販売及びアフターサービス等を通して、ビジネス・家庭分野における顧客視点に立ったソリューションの提案を実施しています。 ■配属先(ホームソリューション社について): ・オーディオビジュアル機器/生活/調理/空調家電、さらにシャープ独自のAIoT技術を搭載したご家庭向け電化製品の販売を中心に幅広く展開しています。また、電材卸や商社への営業活動、官公庁への納入など事業ビジョン実現のため幅広い業界へ家電製品を通して活動範囲を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社太知ホールディングス
東京都千代田区富士見
400万円~649万円
総合商社, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
《将来的に海外駐在目指せる!/土日祝休・実働7h・残業5時間程度・年休125日/自己資本率75%以上の安定企業◎》 ■業務内容: 当社にて、海外営業として勤務いただきます。現地企業・政府機関への各種商品やサービスの提案営業、技術サービス、貿易業務をお任せします。 ◇現地企業との商談 ◇現地パートナーとの新規ビジネス企画・提案営業 ◇現地技術サポート、据付、トレーニング支援 ※土地や建物に改変を加える業務はありません。 ■入社後の流れ: 本社にて1〜2年貿易実務を習得いただき、サービスや業務の理解を頂いた後、駐在員として現地での業務をお任せいたします。 その方のスキル感によって中南米事務所の駐在員となっていただく時期は前後するものの、 駐在員として将来働きたいというお気持ちのある方を歓迎いたします。 ※現在中南米事務所には5名のスタッフが駐在しております。 ■当社について: 中東、アフリカ、中南米、アジアに強みを持つ専門商社です。 当社は、アラブ・アフリカ地域政府向け取引専門商社として、1973年に設立しました。以来、事業分野と規模は飛躍的に発展し、且つ、展開市場も拡大を続け、現在、海外事業所は中東・アフリカ・アジア・北中米に25拠点を設置。創業以来の取扱い製品である家電・精密・自動車をはじめ、総合医療事業部門、インフラ環境事業部門などを新たに加え、製品・ノウハウ・サービスの提供を行っております。当社の豊富な海外ネットワークと地域に根差した強固な営業基盤を最大限に活かして、特に発展途上国の生活環境向上の担い手という使命感を持って、日本の最先端技術の拡販・振興に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アステム
大分県大分市西大道
450万円~649万円
総合商社 化学・医薬原料(有機・高分子), Web系ソリューション営業 医療機器営業
〜医療・ヘルスケアの老舗商社/九州エリアトップクラスシェアを誇る企業/年休124日・残業月平均12h程度とワークライフバランス◎〜 ■業務内容: 大分県内のクリニックおよび調剤薬局に、レセコン・電子カルテ・電子薬歴システムなどを提案・販売していただきます。 【サービス例】レセコン、電子カルテ、電子薬歴、予約システム自動精算機など ■働く環境: 年間休日124日、完全週休2日制、平均残業12時間程度とワークライフバランスをとりやすいです。(直行直帰可)2024年「健康経営優良法人」に認定されるなど、社員の健康や働き方改善にも注力しています。 ■当社の特徴: 地域に根ざした企業として、また極めて公共性の高い医療関連商品を取り扱う企業として、地域医療に深く関わり、原点である生活者の健康に貢献できる「医療商社」であることがアステムの使命と考えています。そのために当社は、「MC(メディカルコミュニケーター)」という学術・経営・制度の3分野から構成される社内資格試験制度を導入し、医療に関わる方々と高いレベルのコミュニケーションを図ることを目指して、全社員が日々研鑽に励んでいます。お得意先に「医療チームの一員」と思っていただける存在が目標です。 ■フォレストグループの特徴: フォレストグループは、1879年の創業以来当社は医薬品や医療機器を扱う「商社」として地域に根差した経営を続けています。フォレストグループの基本理念は「<不>の打開」です。これは、人々の健康に関わる<不>(不安、不快、不足、不便、不満など)を取り除くという意味で、創業以来培ってきた顧客中心主義と、生活者重視の精神を明文化したものです。「創造と革新」を合言葉に地域に根ざした営業を展開し、現在では、健康に関する多様な商材と、「製造」、「卸」、「小売」の各業態をバランスよく有する、全国でも稀な「総合健康企業グループ」へと成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三谷商事株式会社
福井県福井市豊島
500万円~999万円
総合商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇「出る杭は伸ばす」年齢を問わない裁量と積極登用/建設会社〜国・自治体の公共事業まで、社会インフラを支える提案営業◇ ■業務内容: 建設関連事業部の法人営業をお任せいたします。 セメント・生コンクリート等、建設において必要不可欠な資材の提案を行います。 建設資材は国や県で計画している公共事業や、民間のマンションやビルの建設に欠かせない材料です。お客様と真摯に向き合い、信頼されるパートナーとして関係性を作って頂けることを期待しています。 ■具体的な業務:<トレーディング> セメント・生コン他、各種建設資材の仕入から、販売・現場管理・物流管理などを行っていただきます。 仲介業者として需要と供給を結びつける仕事です。 ゼネコンやハウスメーカーといった既存のお客様から、建設関連のニーズをお伺いし販売していただきます。 ・需要の市場調査/情報収集(売り手) ・協力会社開拓 ・顧客開拓(買い手) ・交渉 ・受注/納入立ち合い ■魅力ポイント: ◎ビジネスチャンスの発掘 仲介を行うことで双方が利益を得られる点、人脈形成と深い知識やマーケット分析能力など、商社で働くからこそ身につくスキルが多くあります。 ◎大きな裁量権 上場企業の担当となると、大規模なプロジェクトに携われる可能性があります。仕入から販売までの取引を全て一人で担当するため、自身の頑張りがそのまま数字で出ます。 ■年収モデル: 730万円(入社7年目) 880万円(入社12年目) 1,000万円超(入社20年目) ■入社後の流れ: 社規社則など基本的な社内ルール・制度などのオリエンテーションを行います。 最初の数カ月はOJT期間として、教育担当者や先輩社員から実業務や顧客対応などについて学びます。 業務の習得状況に合わせて徐々に顧客を引き継いだり、新規営業をお任せする予定です。 ■特徴: 基幹事業であるセメント・生コンの販売、そしてグループ会社の生コンの製造でもダントツのシェアを誇ります。また、基幹事業の分野以外でもNo.1事業を保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
阪和興業株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
700万円~1000万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 原料・素材・化学製品営業(海外) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【海運・エネルギー業界経験者歓迎/60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業/プライム上場】 バンカーオイル(船舶用燃料油)の営業・トレーディング業務を中心に、供給網の構築から海外折衝まで一貫してご担当いただきます。 ■具体的には: ◇既存顧客・サプライヤーへの営業・交渉(商社・石油元売・海運会社等) ◇オペレーション業務(納入管理など) ◇新規顧客の開拓 ◇供給港の新規開拓、供給網の整備 ◇バイオバンカー等の代替燃料の供給体制構築 ◇海外出張(主に韓国・中国)を通じた商談・市場調査 業界知見を活かしながら主体的に業務を推進いただける方を求めています。 ■キャリアパス: 入社後は、東京本社で既存顧客対応やトレーディング業務からスタート。将来的には、代替燃料ビジネスや新興マーケット開拓といった事業領域へも展開予定です。ご本人の希望や適性次第では、海外駐在の可能性もあります。 ■配属組織: ◇所属部署:エネルギー本部(船舶燃料部門) ◇人員構成:課長(40代中盤)、メンバー(20〜30代)計9名(うち総合職6名) ◇組織特徴:これまで新卒採用を中心に運営されてきた部門ですが、今回の採用では、外部からの視点と経験を取り入れる初の試みとなります。中途入社第1号として、課題発見や業務改善の提案などにも積極的に関われる環境が整っており、キャリアの自由度・裁量ともに大きいポジションです。 ■当社について: 1947年創業。鉄鋼をはじめとして非鉄金属・金属原料、食品、エネルギー・生活資材、木材、機械などの国内販売及び輸出入を主たる業務としている独立総合商社です。独立系ならではの柔軟性を活かし、M&Aや新事業開拓を推進しています。 特に鉄鋼業界での存在感は大きく、ユーザー・メーカーとも強い結びつきを有しております。70年以上にわたる信頼とネットワークを強みに、グローバル市場における「流通の革新」と「価値の創造」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
谷村実業株式会社
京都府福知山市土
550万円~1000万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【創業125年超の総合商社/長い歴史と高い成長性/業績は直近10年間で売り上げ5倍に/奨学金半額補助など、充実の福利厚生】 ★仕事に前向きに取り組み、仕事を通じて成長したい・・ そんなあなたを支援する制度がそろってます! ◎成果をしっかり給与へ反映!(29歳で年収800万円台も!) ◎業務に必要な資格取得の通信教育費用、講習会費用負担 ◎仕事に集中できるよう、奨学金半額補助制度もあり! ■職務詳細: ・顧客(ゼネコン、建設会社、工務店等)へのアプローチと提案 ・工事進捗の管理、トラブル発生時のフォロー ・受注後の工務や営業事務との連携 ■入社後について: 入社後3か月〜半年間は建築業界の知識や営業の仕事内容を覚えるために、下記の工務・工事管理の業務からお任せします。 ・積算業務・見積書の作成 ・施工スケジュールの作成 ・施工図面のやり取り ・材料(鋼材)の発注 ・書類作成(鉄骨工事に関わる契約書類、工具・機器関連の書類など) 工務は営業担当と密接にかかわる業務になります。この期間で先輩営業からスキルを学んでいただきます。 ■キャリアパス: 同社では、入社後3年、5年と成長していく中で、年収600万〜800万円の実現が可能です。さらに、30代で役職者となり、年収1000万円を目指すこともできます。営業職として経験を積みながら、キャリアアップを図りたい方には魅力的な環境です。 ■組織体制: 同社の営業部門は、若手からベテランまで幅広い年齢層の社員が在籍しており、切磋琢磨しながら業務を遂行しています。入社後は、先輩社員がしっかりとサポートし、一緒に商談に同行することで安心して業務に取り組むことができます。営業事務との分業体制も整っており、効率的に業務を進めることが可能です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、創業125年を超える歴史を持つ総合商社であり、幅広い分野の商品を取り扱っています。鉄鋼製品から生活用品まで、多岐にわたる事業を展開しており、顧客のニーズに応じたきめ細やかな対応を行っています。また、直近10年間で売上が5倍になるなど、高い成長性を誇ります。社員一人ひとりが誇りを持って働ける環境が整っており、長期的なキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
兼松株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(17階)
総合商社, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
【東証プライム上場/創業130年を超える総合商社/在宅勤務制度・フレックスあり/2020年12月「プラチナくるみんマーク」取得】 業務用プリンタ(インクジェット等)とその消耗品、及びバッテリー関連商品の輸入・輸出販売をご担当いただきます。 ■業務内容: ◎サプライヤー、顧客とのメール・面談でのやり取りを行いながら、業務用プリンタ及び消耗品販売の業務拡大を行います。 ◎サプライヤーとは、良好な信頼関係を構築した上で、価格、納期、技術仕様に関する確認・交渉を行います。 ◎販売面では商材の調達、営業、Webマーケティング含む販促、保守までの一連のフローを確立し実行します。 ◎キャリア形成の中で海外駐在の可能性もございます。 ■部署の特徴: ◇電子機器部では業務用プリンタ製品に関連した事業を世界30か国以上のネットワークを用いて展開しています。 ◇その中で一課は主に業務用インクジェットプリンターとその消耗品、及びバッテリー関連商品の輸入ビジネスを展開しており、国内の顧客への営業活動や海外サプライヤーとの交渉などがメインの業務になります。 ◇新規事業立ち上げにも注力しており、輸入・輸出いずれの事業も従事する可能性があります。 ■働き方: 数カ月に1回の海外出張がある想定です。残業は月20〜30時間程度。メリハリをつけて働けます。 ■当社について: ◇「ICTソリューション」・「電子・デバイス」・「食料」・「鉄鋼・素材・プラント」・「車両・航空」を中心とし、ワールドワイド&ニッチなビジネスで、食品から宇宙まで幅広い商品やサービスを提供しています。 ◇中期ビジョン「future 135」(2018年4月〜2024年3月)では、基盤となる事業における持続的成長を目指すとともに、強みを有する事業分野での事業投資により規模の拡大や付加価値の獲得を追求する基本方針のもと、「DX」「GX」の取組みを重点施策とし、定量目標をすべて達成しました。 ◇経営人材育成の更なる強化、ダイバーシティ&インクルージョンの推進、業務効率と従業員満足度(ES)の向上を目指し、誰もが働きやすく働きがいのある環境を整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社暁星ジャパン
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~699万円
総合商社, 原料・素材・化学製品営業(海外) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
★韓国語・語学力を活かせる/商社営業としてグローバルに活躍/韓国7大商社の「暁星(HYOSUNG)」の日本法人/注力事業の拡大に貢献/家族手当、住宅手当など充実◎ 当社は大手韓国商社の日本法人です。設立40年を超える老舗企業で、様々な化学素材を扱っており、タイヤコードでは世界トップクラスのシェアを誇ります。当社にて、営業担当をお任せいたします。事業拡大に伴う、組織体制強化のための募集です。 ■業務内容 ・日本国内の既存顧客への営業(日本語を使用) ・韓国本社、海外工場(ベトナム・中国)との業務連携(韓国語/英語を使用) ・輸入業務 ※取り扱う商材: ・高純度プロピレン ポリプロピレン樹脂(PP)の原料であるプロピレンをプロパン脱水素工程(DH)で独自に調達することで、原料から最終製品に至るまで高純度プロピレンの安定的な供給基盤を確保しています。 ・FILM MARKET EXPANSION TAC FILMを韓国で初めて独自に開発 ・ 量産したハイテク電子素材で、テレビやモニター、ノートパソコン、携帯電話などのLCDに使われています。 ■組織構成 ・化学チーム 部長2名、営業職次長、営業職課長、営業職代理、事務職3名の計8名が在籍しています。 ・当社は外資系企業(韓国系企業)として、社内にはグローバル人材も多数在籍しています。日本語のほか、韓国語や英語も用いて業務を行うため、語学力を活かして働きたい方、グローバルな環境で働きたい方にとっては最適な環境です。 ■当社について 韓国7大商社の一つである暁星物産株式会社の100%出資による現地法人として設立されました。繊維、産業資材、化学、重工業、貿易、外食事業など様々な事業分野で、優れた技術力とサービスを基盤にグローバル一流企業を目指し躍進を続けています。 ■就業環境 韓国を代表する財閥、株式会社暁星の日本法人。株式会社暁星は世界約30ヶ国に拠点を構え事業展開しています。安定した基盤で、長期的に腰を据えた就業が可能です。 ・賞与実績:基本給5ヶ月分支給※業績により変動 ・転勤無し ・年間休日120日/土日祝日休み/家族手当、住宅手当、海外/国内出張手当(日当支給)、長期勤続賞、各種慶弔金、残業時食事補助、退職金 他
総合商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
★商社営業としてグローバルに活躍/韓国7大商社の「暁星(HYOSUNG)」の日本法人/注力事業の拡大に貢献/家族手当、住宅手当など充実◎ 当社は大手韓国商社の日本法人です。設立40年を超える老舗企業で、様々な化学素材を扱っており、タイヤコードでは世界トップクラスのシェアを誇ります。当社にて、営業担当をお任せいたします。事業拡大に伴う、組織体制強化のための募集です。 ■業務内容 ・日本国内の既存顧客への営業 ・韓国本社、海外工場(ベトナム・中国)との業務連携 ・輸入業務 *韓国語を用いた営業となります。メールでは英語も用います。 *取り扱う商材: ・ナイロンフィルム ・ポリエステルフィルム ■組織構成 ・化学チーム 部長、営業職次長、営業職課長、営業職代理、営業職社員、事務職2名の計7名が在籍しています。 ■当社について 韓国7大商社の一つである暁星物産株式会社の100%出資による現地法人として設立されました。繊維、産業資材、化学、重工業、貿易、外食事業など様々な事業分野で、優れた技術力とサービスを基盤にグローバル一流企業を目指し躍進を続けています。 ■就業環境 韓国を代表する財閥、株式会社暁星の日本法人。株式会社暁星は世界約30ヶ国に拠点を構え事業展開しています。安定した基盤で、長期的に腰を据えた就業が可能です。 ・賞与実績:基本給5ヶ月分支給※業績により変動 ・転勤無し ・年間休日120日/土日祝日休み/家族手当、住宅手当、海外/国内出張手当(日当支給)、長期勤続賞、各種慶弔金、残業時食事補助 他 変更の範囲:会社の定める業務
総合商社, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
★韓国7大商社の「暁星(HYOSUNG)」の日本法人/家族手当、住宅手当など充実◎ 当社は大手韓国商社の日本法人です。設立40年を超える老舗企業で、様々な化学素材を扱っており、タイヤコードでは世界トップクラスのシェアを誇ります。当社にて、営業担当をお任せいたします。事業拡大に伴う、組織体制強化のための募集です。 ■業務内容 ・電力機器の受注(電力会社、再生エネルギー、民需市場に対して) ・受注後のフォロー ・再生エネルギー事業関連調査、報告 ・各電力会社発注計画確認及び報告 ・民需産業顧客発注計画確認及び報告 *電力会社や民間企業から入札案件の引き合いをもらう為には、ベンダー登録が必要になります。ベンダー登録の件数を増やすこと、また入札にて受注を獲得することが1番のミッションです。 *商材単価:案件によって幅広いですが、1プロジェクト数百万〜数億円です。 ・産業エネルギーの中核といえる重電機分野で世界最高レベルの技術力を保有し、米州や中東、ヨーロッパなど世界各地に輸出している暁星重工業PGは、変圧器や遮断機、電装品などの電力設備はもちろん、電動機、ギヤ、産業用ポンプなどの事業分野でもその価値を高く認められています。 ■教育制度/入社後について 本社にて商品知識について座学での研修がございます。 ■組織構成 部長(50代)、営業職代理(40代)、シニアエンジニアリング、シニアエンジニアリング補佐(20代)、事務職1名となります。 ■当社について 韓国7大商社の一つである暁星物産株式会社の100%出資による現地法人として設立されました。繊維、産業資材、化学、重工業、貿易、外食事業など様々な事業分野で、優れた技術力とサービスを基盤にグローバル一流企業を目指し躍進を続けています。 ■就業環境 韓国を代表する財閥、株式会社暁星の日本法人。株式会社暁星は世界約30ヶ国に拠点を構え事業展開しています。安定した基盤で、長期的に腰を据えた就業が可能です。 ・賞与実績:基本給5ヶ月分支給※業績により変動 ・転勤無し ・年間休日120日/土日祝日休み/家族手当、住宅手当、海外/国内出張手当(日当支給)、長期勤続賞、各種慶弔金、残業時食事補助 他
第一実業株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
600万円~1000万円
総合商社 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) プロジェクトマネジメント(海外)
\当社のポイント/ ・プライム市場上場/創業75年で大手との取引多数の安定性◎ ・海外37拠点/海外への事業展開も拡大 ・完全土日祝休み/年間休日121日/各種手当充実で働きやすさ◎ ■業務内容: ・リチウムイオン電池の製造装置×工事案件のプロジェクト管理を主業務としてお任せいたします。 ・国内外のプラントや工業設備の工事案件管理、プロジェクト管理を行って頂きます。 ■業務詳細: ・工場・生産ライン工事案件の管理/プロジェクト管理(施工管理) ・工場や仕入れ先メーカーへの生産指示(海外メーカーとの取引あり) ・顧客対応(打合せ・問い合わせ対応) ・仕様変更のフォロー ・各メーカーの進捗管理 ・現地関連業務:現地との打合せ、据え付けの立ち合い、仕様性能の確認 ■配属部署: ・エナジーソリューションズ事業本部、エナジーエンジニアリング部 事業本部は50名/エンジニアリング部は約15名体制です。 ■エナジーソリューションズ事業本部のミッション: ・同事業本部は、近年設立され、当社内でも急成長している部門です。 ・リチウムイオンバッテリーの材料・セルモジュールの製造工程に関わる製造設備を一貫して提案している部隊です。 ・技術革新が速い電池業界ですが、大手電池製造メーカーのプロジェクトを受注しており、大規模案件に関わることが可能です。 ・競争の激しい電池業界の中にあって、第一実業のプロジェクト成功が今後の日本国内の電池業界発展へと繋がっていきます。 ・再生可能エネルギーという観点でも社会問題の解決・SDGsの推進に直接寄与できる仕事であり、社会貢献性も高いです。 ■働き方: ・フレックスタイム制度/テレワークも導入(※制限あり)しており、柔軟な働き方を実現できます! ・完全土日祝休み/年間休日121日/各種手当充実で働きやすさ◎ ・有給休暇消化率:68%/育休後復帰率:100%/離職率:4%で長期就業可能な安定した環境です! ■社風: ・歴史ある商社ですが社風はフラットで、個人の能力次第で結果につながり、正当な評価をしてもらえる環境です。 ・裁量は大きいものの、風通しの良い社風のため、上司と相談しながら仕事を進めていける、安心感のある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~899万円
総合商社, プロジェクトマネジメント(国内) 調達
★韓国7大商社の「暁星(HYOSUNG)」の日本法人/家族手当、住宅手当など充実◎ 当社は大手韓国商社の日本法人です。設立40年を超える老舗企業で、様々な化学素材を扱っており、タイヤコードでは世界トップクラスのシェアを誇ります。当社の重工業チームにて技術支援業務を通し、受注・販売目標の達成をミッションに業務をお任せします。事業拡大に伴う、組織体制強化のための募集です。 ■業務内容 ・受注案件の施工・設置及び原価管理 ・入札案件の技術提案・見積作成 ・見積及び遂行計画作成 ・変電所及び変電室工事 ■組織構成 ・現在エンジニアは60代、70代が活躍中です。業務対応は日本語を用いますので、語学力は不問です。外資系企業(韓国系企業)ならではの、風通しが良く、スピード感があり、自身で裁量を持って進めることができる社風があります。語学力を活かして働きたい方やグローバル環境に魅力を感じる方には最適な環境です。 ■当社について ・韓国7大商社の一つである暁星物産株式会社の100%出資による現地法人として設立されました。繊維、産業資材、化学、重工業、貿易、外食事業など様々な事業分野で、優れた技術力とサービスを基盤にグローバル一流企業を目指し躍進を続けています。 ・産業エネルギーの中核といえる重電機分野で世界最高レベルの技術力を保有し、米州や中東、ヨーロッパなど世界各地に輸出している暁星重工業PGは、変圧器や遮断機、電装品などの電力設備はもちろん、電動機、ギヤ、産業用ポンプなどの事業分野でもその価値を高く認められています。 ・エネルギー貯蔵システム(ESS)やスタットコム(STATCOM)、スマートグリッド(Smart Grid)などの未来型電力網システムの構築に必要なコア技術の開発にも取り組んでいます。 ■就業環境 韓国を代表する財閥、株式会社暁星の日本法人。株式会社暁星は世界約30ヶ国に拠点を構え事業展開しています。安定した基盤で、長期的に腰を据えた就業が可能です。 ・賞与実績:基本給5ヶ月分支給※業績により変動 ・転勤無し ・年間休日120日/土日祝日休み/家族手当、住宅手当、海外/国内出張手当(日当支給)、長期勤続賞、各種慶弔金、残業時食事補助 他
600万円~799万円
総合商社 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
\当社のポイント/ ・プライム市場上場/創業75年で大手との取引多数の安定性◎ ・海外37拠点/海外への事業展開も拡大 ・完全土日祝休み/年間休日121日/各種手当充実で働きやすさ◎ ■業務内容: 会計全般業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ◇SAPシステムを利用した各種記帳、支払処理、四半期決算報告、会計監査・残高確認対応 ◇税務申告調整資料の作成、消費税申告・税務調査対応 ◇計上プロセスに関する内部統制モニタリング ◇事業部に対する経理・税務面からの助言 など ■組織構成: 営業会計第二部 大阪支社経理チーム 計4名 部長代理1名/課員3名 ■職場環境: ・事務所は、解放感があり公園のような雰囲気です! ・フリーアドレスとなっており、気分に合わせて好きな席で業務に取り組んでいただくことができます。 ■働き方: ・フレックスタイム制度/テレワークも導入(※制限あり)しており、柔軟な働き方を実現できます! ・完全土日祝休み/年間休日121日/各種手当充実で働きやすさ◎ ・有給休暇消化率:68%/育休後復帰率:100%/離職率:4%で長期就業可能な安定した環境です! ■社風: ・歴史ある商社ですが社風はフラットで、個人の能力次第で結果につながり、正当な評価をしてもらえる環境です。 ・裁量は大きいものの、風通しの良い社風のため、上司と相談しながら仕事を進めていける、安心感のある環境です。 ■当社(第一実業株式会社)について: ・東証プライム市場上場/独立系機械専門商社として、1948年に創業。その後、産業用機械設備を軸に、誠実に事業展開をしてまいりました。 ・独立系だからこそ、幅広くフレキシブルに顧客のニーズに応じられる一方、「人」の力が非常に重要となります。 ・堅実経営×7つの事業部のバランス経営×グローバルネットワークを活かしたトータルソリューションを強みとし、2030年に向けた中長期計画も掲げ、理念もブラッシュアップいたしました。 ・また、潤沢な資産をもとに、M&A・事業投資も積極的に行っております。 ・今後は「次世代型エンジニアリング商社」として、「地球環境問題」「人手不足」など付加価値を提供できる唯一無二の商社として、成長を続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
総合商社, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
★商社営業としてグローバルに活躍/韓国7大商社の「暁星(HYOSUNG)」の日本法人/注力事業の拡大に貢献/家族手当、住宅手当など充実◎ 当社は大手韓国商社の日本法人です。設立40年を超える老舗企業で、様々な化学素材を扱っており、タイヤコードでは世界トップクラスのシェアを誇ります。当社にて、営業担当(管理職候補)をお任せいたします。事業拡大に伴う、組織体制強化のための募集です。 ■業務内容 ・化学品(硝酸アンモニウムなど)の韓国からの輸入販売 ・新規事業開発 ・受発注業務、納期管理 ・各種資料の通訳、翻訳業務(韓国語/英語等を使用) ・事業開発チームの組織マネジメント(日本語/韓国語等を使用) ■事業開発チームの組織構成 ・部長50代、次長(40代)、課長代理2名(40代)、社員(30代)事務職3名(30〜40代)の8名で構成されています。 ・当社は外資系企業(韓国系企業)として、社内にはグローバル人材も多数在籍しています。日本語のほか、韓国語や英語も用いて業務を行うため、語学力を活かして働きたい方、グローバルな環境で働きたい方にとっては最適な環境です。 ■当社について ・当社は1978年8月に韓国7大商社の一つである暁星物産株式会社の100%出資による現地法人として設立されました。 ・暁星グループは繊維、産業資材、化学品、重工業、建設、貿易、情報通信事業などを行うコングロマリット企業で、安定した事業成長を遂げております。 ■就業環境 韓国を代表する財閥、株式会社暁星の日本法人。株式会社暁星は世界約30ヶ国に拠点を構え事業展開しています。安定した基盤で、長期的に腰を据えた就業が可能です。 ・賞与実績:基本給5ヶ月分支給※業績により変動 ・転勤無し ・年間休日120日/土日祝日休み/家族手当、住宅手当、海外/国内出張手当(日当支給)、長期勤続賞、各種慶弔金、残業時食事補助、退職金 他
株式会社フジテックス
東京都中野区中野
中野(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
《業種未経験歓迎/経営者層への提案営業/年間200以上・全5000以上の同入実績/IPO目指し事業拡大中》 ■概要: 当社は環境・物流・販促など合計10の事業を軸としている総合商社です。 今回、環境事業におけるリサイクル機械(破砕機、粉砕機など)のフィールドセールスポジションを募集します。 ■業務詳細: 新規開拓をメインとした課題解決の為の提案営業を担当いただきます。 ・『環境機器、プラント』『再エネ、省エネ機器』の販売 ・メンテンナンスサポート ・『環境資材、衛生製品』の販売 ・『補助金取得、許可申請、海外進出支援等』の支援事業等の商品・サービスの提案 ※経営者相手に営業することも多く、環境課題や企業課題に直接アプローチが可能です。 ■当ポジションならではの魅力: ◎事業拡大がそのまま資源循環やサーキュラーエコノミーの構築といった社会課題の解決に結びつきます。 ◎商社のため特定の業種や製品にこだわらず、多種多様な業種業態の顧客に対し製品、サービスを提案できるため、マルチな営業スキルが身に付きます。 ◎1社の課題に対して、様々な角度から自由な組み合わせで提案することができ、さらに継続的な取引関係を構築することができます。 ■キャリアパス: 20代や30代のうちから一つのチームや事業部のマネジメントや新事業の立ち上げやプロジェクトを推進していくような事業責任者やマネージャーポジションを目指していくことも可能です(全社平均年齢34歳)。 ■はたらき方: 残業時間が全社平均20時間と働きやすい環境で顧客課題の解決に時間を費やすことが可能です。 ■組織構成: ・環境事業部(東京):40代後半の責任者の下11名の正社員のチームとなります。 ■当社について: 当社は、社会課題に紐づいた環境・物流・販促など合計10の事業を軸に企業活動を行う総合商社です。 「社会の一翼を担う・社会の役に立つ。未来を拓く、100事業を創る」ことを掲げて新規事業開発を推進しています。2022年にはジャフコグループとも資本提携を行い、3年後に事業規模を今の2倍にすることを計画、IPOも視野に入れて各事業の成長戦略を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
原田産業株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合商社, Web系ソリューション営業 その他消費財営業(国内)
【創業100年超/黒字経営のグローバル総合商社/OJT・研修制度など様々なフォローあり/土日祝休み/年間休日125日】 ■概要: エレクトロニクス・通信・建築・造船・医療・食品業界などへビジネスを手掛ける総合商社である当社にて、食品工場・外食チェーン向け衛生管理商品・クラウドサービスの提案営業をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 食品調理、製造時に使用する衛生グローブやマスク・エプロン等の消耗品資材、衛生(温度)管理を行うクラウドサービスの提案、販売等を担います。 将来的にはプロジェクトマネジメントを担って頂く事を期待しております。 <〜具体的には〜> ・営業スタイル:新規:既存=3:7 ∟新規営業の基本は展示会での繋がりやメルマガからのレスポンスから商談に繋げることが多いです。 ・担当顧客数: サプライヤー担当数:1〜3社※年1〜2回海外出張が発生します。 国内担当顧客数:50〜100社 ・想定される担当エリア:東海エリア(愛知、三重、静岡)※関東一部も引き継ぐ可能性あり/月2〜3回程度、1回2〜3泊の出張が発生します。 ■研修制度: ・入社〜2日間:社内システム等の研修 ・それ以降 配属部署でのOJT 内容:製品情報勉強/営業同行/在庫管理・発注/サプライヤー選定等 ■配属先組織構成: 大阪本社 ∟男性:女性=2名:1名/50代男1名(GM)、30代男1名、20代女1名 ■モデル年収: 551万円/31歳入社3年目(月給32万円+賞与) 617万円/35歳入社5年目(月給36万円+賞与) 変更の範囲:会社の定める業務
京都府福知山市土師(宮町)
【創業125年超の総合商社/長い歴史と高い成長性/業績は直近10年間で売り上げ5倍に/奨学金半額補助など充実の福利厚生】 ★仕事に前向きに取り組み、仕事を通じて成長したい・・ そんなあなたを支援する制度がそろってます! ◎成果をしっかり給与へ反映!(29歳で年収800万円台も!) ◎業務に必要な資格取得の通信教育費用、講習会費用負担 ◎仕事に集中できるよう、奨学金半額補助制度もあり! ■業務概要: 同社は、鉄鋼製品や建設資材の商社として、長い歴史と高い成長性を誇ります。今回募集する営業職では、取引のある大手ゼネコンや地場ゼネコンへのアプローチを中心に、建設業界における幅広い経験を積むことができます。新規飛び込み営業はなく、過去に受注をもらったお客様への提案がメインとなり、じっくりとお客様との関係を築いていただけます。 ■職務詳細: ・顧客(ゼネコン、建設会社、工務店等)へのアプローチと提案 ・工事進捗の管理、トラブル発生時のフォロー ・受注後の工務や営業事務との連携 ■入社後について: 入社後3か月〜半年間は建築業界の知識や営業の仕事内容を覚えるために、下記の工務・工事管理の業務からお任せします。 ・積算業務・見積書の作成 ・施工スケジュールの作成 ・施工図面のやり取り ・材料(鋼材)の発注 ・書類作成(鉄骨工事に関わる契約書類、工具・機器関連の書類など) 工務は営業担当と密接にかかわる業務になります。この期間で先輩営業からスキルを学んでいただきます。 ■キャリアパス: 同社では、入社後3年、5年と成長していく中で、年収600万〜800万円の実現が可能です。さらに、30代で役職者となり、年収1000万円を目指すこともできます。営業職として経験を積みながら、キャリアアップを図りたい方には魅力的な環境です。 ■組織体制: 同社の営業部門は、若手からベテランまで幅広い年齢層の社員が在籍しており、切磋琢磨しながら業務を遂行しています。入社後は、先輩社員がしっかりとサポートし、一緒に商談に同行することで安心して業務に取り組むことができます。営業事務との分業体制も整っており、効率的に業務を進めることが可能です。。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中村商会
東京都中央区日本橋本石町
400万円~599万円
飼料・肥料・農薬 総合商社, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【教育体制◎/残業月平均5H程/産休・育休取得実績、復職実績100%/賞与平均5か月/飼料・肥料業界特化の専門商社・創業70年超で食品関連業界で安定基盤】 九州支店の業務拡大のため営業事務職を募集します。 ■入社後の流れ: ◎入社後は営業担当がまとめた契約内容に基づいて、商品の引取手配や納品調整などの受発注業務を行っていただきます。 ◎業務に慣れれば、取引先との調整や、物流・倉庫業者との在庫管理やスケジュール調整、資料作成のサポートなどにも携わっていただきます。 ■業務の特徴: ◎日々のやり取りは主に電話・メール・FAXが中心です。 Excel・Wordの基本操作ができる方であれば問題ありません。 ◎取引先 ・仕入先:国内の食品メーカーや商社など ・販売先:九州に拠点がある飼料製造メーカー ・その他:物流・倉庫会社 取引先は長年取引をしている企業がほとんどで主に受発注担当者とやり取りを行います。 ■1日の流れの例: 9:00 出勤、メールFAXのチェック、受発注対応 10:00 電話対応、システム計上 11:00 支店内の庶務業務(郵便の確認等) 12:00 ランチ 13:00 午前に引き続き電話対応や受発注対応、伝票チェック、システム計上等 15:00 営業が作成する資料のサポート等 16:00 翌日の納品体制の確認等 17:15 退勤 ■教育体制: OJTや先輩社員からのサポートが丁寧で、未経験でも安心して業務を習得することができます。 ■組織体制: 支店長50代の他、営業30代1名、営業事務2名体制です。 ■ワークライフバランス: ◎定時退社の日が多く、繁忙期でも残業は月5〜10時間程度です。 ◎有給休暇は時間単位で取得することができるので、全社での有給休暇取得率は平均70%以上とワークライフバランスが取りやすい会社です。また産休・育休の取得実績は100%、復職支援制度も整っています。 ■当社について 創業74年の当社は、日本の畜産業を支える飼料原料と農業を支える肥料原料の専門商社です。 九州支店は当社の中でも取引規模が大きく、畜産業が盛んな九州の発展に貢献するやりがいを感じられる職場です。 社員同士の関係も良好で、長期的に活躍していただける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハピネット
東京都台東区駒形
500万円~599万円
アミューズメント・遊戯機器 総合商社, 不動産仕入(用地・一棟・区分) 店舗開発・FC開発
【バンダイナムコG/エンタテインメント商材の中間流通で業界シェアトップクラス/市場優位性高い+ニーズもあり開拓しやすい環境/あなたの経験とネットワークが活かせる】 ■業務内容: ◎カプセルトイショップ「gashacoco」の新規出店用地(物件)の開発(大手SC・GMS・駅ビル・百貨店・繁華街など既存ルート多数有り、新規開発も歓迎) ◎店舗オープンにかかるマーケットリサーチから物件賃料の交渉、契約締結 ◎契約業務(条件交渉、内容精査、契約書作成) ◎同業他社店舗の来店状況や売上などの調査、データ分析/比較 ◎施工担当へ繋ぐまでの業務も担当 ◎不動産管理会社、デベロッパーなど業者様などと信頼関係を築きながら物件やマーケットを調査。 ※条件の交渉から締結までを幅広く経験できます。 ■採用背景: カプセルトイ市場は急拡大を続けており、その拡大市場で国内トップシェアを誇る当社も、事業拡大に合わせた人員増強のため、今回の募集を行います。 【カプセルトイショップ | ガシャココ(gashacoco)】 https://gashacoco.jp/ ■株式会社ハピネットについて: 株式会社バンダイの販売会社として中間流通業をスタートいたしました。玩具、映像音楽、ビデオゲーム、アミューズメントの4つの軸があり、すべてにおいてトップクラスのシェアを誇るエンタテインメント総合商社です。中間流通業(商社機能)だけならず、メーカーとしての機能もございます。 ■ハピネットグループについて: ハピネットグループは玩具、映像音楽、ビデオゲーム、アミューズメントの4分野すべてにおいてトップクラスのシェアを誇るエンタテインメント総合商社です。 当社だからこそ得られる情報力や、独自の物流システムを武器に、メーカー様・販売店様それぞれのメリットを生み出しています。 株式会社バンダイナムコホールディングスは株式会社ハピネットの筆頭株主となっており、当社はバンダイナムコグループの関連事業会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
GSジャパン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
総合商社 電子部品, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【韓国鉄鋼メーカーとの取引で圧倒的シェア◎韓国では著名な総合商社◎若手から高待遇◎課長代理として上の役職も目指して頂けるポジション】 ■業務内容: ・韓国と中国、日本を中心に活動する総合商社にて営業をご担当頂き、同社鋼材の営業活動をお任せします。顧客のニーズを踏まえつつ、商材の機能や特徴などを説明し、プロジェクトの契約に繋げていきます。 また、今回は課長代理/課長ポジションとして、大阪営業部署のマネジメントもゆくゆくお任せする事を希望します。 ■業務詳細: ・見積内容の確認、見積書の提示、受注へ向けた交渉活動 ・担当顧客への定期訪問や、現場・本部からのニーズヒアリング ・国内外の調達先/仕入先のリサーチ、交渉 ・納期や販売価格の調整、納品商品やサービスのプレゼン、見積書の作成 ・メーカー、韓国本社からの出張者の日本でのアテンド、日本のお客様の韓国でのアテンド等 ■配属先情報: 大阪鉄鋼チームは8名です(営業5名・事務職3名)。何でも相談しやすい雰囲気です。チーム長は40歳で、スタッフは30代が多い状況です。 ■鉄鋼部門について: 約40年の実績があり、韓国の鉄鋼関連メーカーとの取引において、圧倒的なシェアを誇っています。多様化する顧客のニーズに応え、適切なメーカーを紹介し、満足頂けるビジネスを創り上げています。 ■当社について: ・日本法人として1977年に設立。鉄鋼製品や、セメント建資材、石油化学、自転車、機械、産業用資材などの事業を展開。韓国/日本/中国を含むアジア圏間のビジネスの架け橋となり、アジア間の発展に尽力する事が可能なポジションでキャリアアップが目指せます。 ■GSグループについて: 韓国では10指に入る大手総合商社です。 韓国ではGSグループとして日本の総合商社と近しいポートフォリオで事業を展開しており、実業界では圧倒的な知名度を誇ります。(韓国で圧倒的知名度と人気を誇る最大手のコンビニエンスストア「GS25(チエス イシボ)」などもGSグループの一員です) ■入社者について:大手自動車会社のご出身者や、大手財閥系ご出身者、鉄鋼業界の方等、バラエティーに富んだ人員で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海シジシー
愛知県稲沢市西町
食品・飲料・たばこ 総合商社, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎目先の数字を追うことより、お客さまとの信頼関係を築くスタイルです。 ◎加盟店舗(カネスエや遠鉄ストアなど)4448店のCGCグループ ◎小売店での経験のある方はご活躍いただけます ■魅力: ・自分のアイデアや提案がダイレクトに売上に繋がるやりがいのある仕事です。 ・商品開発会議や加盟店ミーティングなど、多様な経験を通じてマーケティングスキルやビジネススキルを磨くことができます。 ・スーパーマーケットの売上拡大を通じて、地域社会に貢献することができます。 ■職務内容: スーパーマーケットの売上拡大をミッションとし、あなたの提案力とマーケティングスキルを活かして、様々な仕掛けを考え、実行していただきます。 (1)舗への訪問と提案: 店舗への訪問、提案:取引先の産地・問屋・メーカー・加盟店などに対して、プライベートブランド商品の提案、受注、各店舗のノウハウ共有、販売方法、セール、キャンペーンの企画・立案など、店舗に応じて売上向上のための施策を考え、ご提案します (2)加盟店ミーティング: 加盟スーパーの担当者が出席する月例会(月1回)を開催頂くための事前準備、ならびに当日の進行を担当頂きます。開発途中のプライベートブランド商品の提案や担当者同士の情報交換の場となっています (3)商品開発会議: 毎月1回、東京(CGCジャパン)で開催される全国会議に参加します。会議では、主に開発途中のプライベートブランド商品の開発に向けて話し合います ◎新規開拓はありません: 自社の売上を上げることが目的ではなく、加盟企業の売上・利益を上げるために店舗運営のノウハウを共有するお仕事です ■入社後: 入社して最低1年間は、リーダーの元で学んで頂きます。配属された部署にて、受発注業務および在庫管理を担当して頂きます。CGCで取り扱っている商品を学び、加盟スーパーと仕入先となる各メーカーを知ることで、基礎的な知識を得て頂きます ■組織構成: 配属予定の営業本部には15名所属しております。入社後は(1)生鮮部門(2)日配部門(3)グロサリー部門のいずれかに配属。 ■働き方: ・計画有給も含め、年間118日のお休みは確保されています。 ・残業は20時間/月程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ