241 件
株式会社小森コーポレーション
茨城県つくば市中山
-
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 設備管理・メンテナンス, デジタル(マイコン・CPU・DSP) レイアウト設計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: デジタル印刷機械におけるインクジェット駆動に関する駆動基盤の開発をご担当いただきます。 また、内製化における詳細計画立案およびプロジェクトリーダーとして推進いただく予定です。 ■組織: DPS開発部は3課(開発課/電装開発課/システム開発課)で構成されており、36名程度の組織となっております。 長期的なキャリアステップを考え、ジョブローテーションの機会もございます。 ■今後の事業展開: 小森コーポレーションは、印刷機器において国内トップシェアを誇ります。国内の景気回復により印刷業界も設備投資を強化しており、需要がますます伸びています。国内だけでなく世界規模でのシェア拡大を目指しており、世界トップメーカーであるハイデルベルグを相手に海外展開を強化します。 又、国内では紙幣印刷機を独占しており、絶対的な安定性を誇ります。安定した国内事業を基盤に、今後は海外事業へと主力を移していきます。
図研テック株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~899万円
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(アナログ) レイアウト設計
学歴不問
〜エンジニアとしてスキルアップしたい方へ/様々な分野のモノづくりを支援/東証プライム上場『図研』のグループ企業/年間休日129日/充実の福利厚生制度〜 ■企業概要 電気・電子系CADシステムにおいて業界トップシェアを誇る株式会社図研(東証プライム上場)のグループ企業です。日本を代表する家電メーカーを始め、自動車メーカーにもCADツールを提供している図研の顧客に対し、エンジニアの支援や業務請負を行っています。 ■職務概要 LSIの論理設計やレイアウト設計、評価エンジニア(アナログ・デジタル)としてご活躍頂きます。下記の様なご経験をお持ちの方大歓迎です。 ・RTL設計検証、論理合成、EDA Simの実務経験 ・回路の検証環境構築もしくは設計自動化環境開発 ・高速インターフェースのアナログ回路、高速デジタル回路の設計 ・設計環境開発業務の経験 ・ロジック回路の開発経験(RTL設計/実装/検証) ■図研テックの特徴・魅力について <安定性> 図研のCADは、国内トップシェアです。国内メーカーの半数以上が導入しており、高機能な製品設計を実現できる顧客の支持が高いソフトウェアです。同社は、導入後の利用におけるサポート、顧客にあわせた追加機能の開発、カスタマイズ等を事業基盤としているため、安定した事業展開をしております。 <エンジニアとして成長できる環境> 同社のお客様は、日本を代表するメーカーが多数です。モノづくりのスペシャリストとして、最先端の製品設計開発を経験できるまさに、成長できる仕事です。ツール研修を中心に実践的な研修を通して、生涯技術者として活躍したいという想いを叶えます。 <定年まで安心して働ける> 勤務先によって多少の変動はありますが、残業時間は平均20〜30時間ほどです。残業代に関しては全額支給され、サービス残業は一切ございません。 また、同社は他の特定技術者派遣企業と比較して転勤が少ないという特徴があります。社員の10%しか転勤していないため、居住地を変えずに就業が可能です。仮に転勤が発生した場合も手厚い手当がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデックドライブテクノロジー株式会社
京都府向日市森本町
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) レイアウト設計
■仕事内容: モータ制御機器、 計測機器の製品開発(ハードウェア設計)、電子部品廃品による設計変更業務をお任せします。 仕様決定、電気設計、試験検証、トラブルシューティングまでの業務をご担当いただきます。 ■主要顧客: 電子部品関連メーカー、M&Aにより欧州自動車部品メーカー/食品・飲料メーカーと顧客層も拡大 ■業務のやりがい: 製品開発の一貫を担当するため自分でモノづくりをしている実感を味わうことができます。 ・ニデックグループの為、資金力が豊富で、開発の幅も広いです。 ・「何の為にやっているのか」と自身で考えながら結論を出していくことが求められるため、目的意識を持ってモノづくりをすることができます。 ■ニデックドライブテクノロジー株式会社について: 同社は1952年、国内初めての「無断変速機」メーカーとして設立されて以来、減速機およびプレス機器において世界トップレベルの技術を確立しています。小型サーボモータ用減速機では国内シェアNo.1を誇ります。 2019年からカンパニー制度を導入。 〇プレス事業:M&Aも積極的に行い、サーボプレス事業の開始など今後も拡大予定。 〇減速機事業:ロボットに使われる減速機の量産体制を強化しており今後のマーケット成長ともに伸びる事業。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーダット
東京都中央区湊
500万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 半導体・IC(アナログ) レイアウト設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務の特徴: 入社後は、各種アナログ製品ならびにアナログIPのアナログ回路、レイアウト設計の仕事を担当して頂きます。製品企画の段階から製品のリリースまで、製造の工程や品質を一貫して取り組める案件もあり、設計者として幅広く成長できる環境にあります。 ※最初、回路設計か、レイアウト設計どちらに配属するは、能力に応じて決めさせていただきます。 ■デバイスソリューションセンターの特徴: ・年齢層は30代、40代の設計者が中心となっています。 ・出身地割合では九州出身の人間が多く、職場では役職名ではなく皆"さん"付けで呼び合う風通しの良い職場です。 出勤服装も自由で、カジュアルな格好した職員が多いです。 デバイスソリューションセンターの従業員数は34名です(2022年11月現在)。 リモートワークも推進しており、自由な職場です。 ■当社の事業: ・半導体(LSI)や液晶(LCD)パネルの設計に不可欠なCADソフトウェア(EDA:Electronic Design Automation)の研究、開発、販売およびコンサルテーションをしている会社です。本社は東京にあります。 ・自社で開発したEDAを使用したアナログLSI、FPD設計受託サービス(回路設計、レイアウト設計等)をデバイスソリューションセンターで行っています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械) レイアウト設計
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 鴻巣市の制御機器メーカーでの回路設計業務となります。 ◆業務内容 電力監視機器の回路CADオペレーター業務 ・回路図面の作成 ・電子回路部品の選定、調達 ・マニュアル等のドキュメント作成 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 鴻巣市の制御機器メーカーでの常駐業務となります。 ◆業務内容 電力監視機器の回路設計補助業務 ・回路図面の作成 ・電子回路部品の選定、調達 ・マニュアル等のドキュメント作成 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) レイアウト設計
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ さいたま市の大手レンズメーカーでの電気回路設計業務となります。 ■業務内容 御入社後に担当いただく想定業務は下記となります。 ・制御盤等の回路図、盤図、部品図のハード設計業務 ・制御盤の電気評価 ・装置の試運転、調整業務 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~899万円
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 鴻巣市の制御機器メーカーでの回路設計業務となります。 御入社後に担当いただく想定業務は下記となります。 ◆業務内容 電力監視機器の回路設計業務 ・電子回路の設計 ・電子回路部品の選定、調達 ・CADオペレーターと協力した業務推進 ・若手人材の育成 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
大阪府大阪市中央区城見MIDタワー(2階)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) レイアウト設計
【転居を伴う異動なし/柔軟にアサインするためご希望に応じたキャリア形成が可能/年間休日125日・残業20時間程度とワークライフバランスを叶えたい方にオススメ/充実の研修制度と福利厚生】 ■業務内容: 5G、6G向け半導体ICやパワーアンプ、高周波設計用モデルの開発をお任せいたします。これまでのご経験にあわせて回路設計などご担当いただきます。まずはプロジェクトに入り徐々に業務の幅を広げながら活躍いただけます。 ■業務詳細: 当社のエンジニアが就業している設計プロジェクトに入っていただきます。仕様検討、回路設計、レイアウト設計、高周波設計用のモデル抽出、シミュレーション、特性評価など、幅広いフェーズに携わることができます。同じプロジェクトで設計をしている先輩エンジニアがいるのでわからないことは聞くことができるので安心です。 ■環境: 各種測定機器、CADなど ■キャリアプラン: 様々なキャリアパターンを用意しており、ご自身の望むキャリアを叶えられるようサポートいたします。 <例> 技術プロフェッショナル、PJマネジメント、組織マネジメントなど ■当社の特徴 (1)安定した2社の出資 パナソニックの製品開発子会社と人材サービス会社をルーツとする当社グループは、技術領域・製造領域(※)・人事領域・業務領域を中心に人と技術を活かし、多様なサービスでモノづくりを支えます。パナソニックグループで培った経験が、パナソニックの枠組みを超えてメーカーの抱える様々な課題解決にお役立ち。メーカーソリューションを展開しています。 (2)腰を据えて働ける就業環境 基本的に転居を伴う転勤がなく、就業しやすい環境です。 また、稼働率98.8%・月平均残業約20時間・有給休暇年間平均取得日数14日・完全週休2日(土日)・年間休日125日とワークライフバランスを叶えながら生涯エンジニアとしてご活躍いただける環境を整えております。 (3)ご希望に応じたキャリア形成が可能 当社では、エンジニアに第一線の舞台で活躍し続けていただくため、人材育成の仕組みとしてタレントマネジメントシステムを導入し、社員一人ひとりの将来を考えた育成を行っています。ご希望のキャリア形成を実現する為にキャリアビジョン面談を行うなど、チャレンジする姿勢を推奨しています 変更の範囲:会社の定める業務
【転居を伴う異動なし/柔軟にアサインするためご希望に応じたキャリア形成が可能/年間休日125日・残業20時間程度とワークライフバランスを叶えたい方にオススメ/充実の研修制度と福利厚生】 ■業務内容: 車載向けアナログICの各種回路設計をお任せいたします。これまでのご経験にあわせて回路設計を担当いただきます。まずはプロジェクトに入り徐々に業務の幅を広げながら活躍いただけます。 ■業務詳細: 当社のエンジニアが就業している設計プロジェクトに入っていただきます。仕様検討、基本設計、詳細設計、各種回路設計、レイアウト設計、評価検証、シミュレーション、EMC設計、対策検討など、幅広いフェーズに携わることができます。同じプロジェクトで設計をしている先輩エンジニアがいるのでわからないことは聞くことができるので安心です。 ■環境: 各種測定機器、ロジックアナライザ、オシロスコープなど ■キャリアプラン: 様々なキャリアパターンを用意しており、ご自身の望むキャリアを叶えられるようサポートいたします。 <例> 技術プロフェッショナル、PJマネジメント、組織マネジメントなど ■当社の特徴 (1)安定した2社の出資 パナソニックの製品開発子会社と人材サービス会社をルーツとする当社グループは、技術領域・製造領域(※)・人事領域・業務領域を中心に人と技術を活かし、多様なサービスでモノづくりを支えます。パナソニックグループで培った経験が、パナソニックの枠組みを超えてメーカーの抱える様々な課題解決にお役立ち。メーカーソリューションを展開しています。 (2)腰を据えて働ける就業環境 基本的に転居を伴う転勤がなく、就業しやすい環境です。 また、稼働率98.8%・月平均残業約20時間・有給休暇年間平均取得日数14日・完全週休2日(土日)・年間休日125日とワークライフバランスを叶えながら生涯エンジニアとしてご活躍いただける環境を整えております。 (3)ご希望に応じたキャリア形成が可能 当社では、エンジニアに第一線の舞台で活躍し続けていただくため、人材育成の仕組みとしてタレントマネジメントシステムを導入し、社員一人ひとりの将来を考えた育成を行っています。ご希望のキャリア形成を実現する為にキャリアビジョン面談を行うなど、チャレンジする姿勢を推奨しています 変更の範囲:会社の定める業務
AlphaTheta株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, デジタル(マイコン・CPU・DSP) レイアウト設計
〜世界トップシェアのDJ機器メーカー/フレックス/海外売上比率70%/完全週休二日制〜 ■業務概要: 当社のDJ機器の電気ハードウェア設計に関する業務をお任せします。 製品の機能要求に基づき、アナログ/デジタル回路設計、基板設計、設計検証、製品評価を行います。 また、量産済みモデルからの派生機種立上げ、新規商材開拓についてもお任せします。 ◇アナログ/デジタル回路設計、基板設計、設計検証、製品評価、安全規格・EMC申請 ◇バリエーションモデル(オリジナルモデルからの色替え等)の新機種立上げ業務 ◇新規商材の開拓・立上げ、先行技術を取入れた技術試作・製品化提案業務 ■業務詳細: ◇システム設計/オーディオ回路/電源回路 ◇設計ツールCR5000を用いた回路設計、基板設計 ◇製品評価(EMC、オーディオ、安全規格、無線、他)、対策 ◇機構系エンジニア、ソフト系エンジニアとのチームによる製品化 ◇試作から量産までの生産立ち上げ ◇部品メーカー、海外生産工場とのやりとり ◇バリエーションモデル(オリジナルモデルからの色替え等)のプロジェクトリーダーとして機種立上げ ◇OEM/ODM 新規商材の調査〜開拓〜立上げ ◇先行技術調査 及び、新技術を取入れた試作・製品化提案 ◇他社製品ベンチマーク、レポート作成 ■配属先組織: 【1】ハードウェア設計統括部 各ハード設計課 商品企画担当者とともに開発商品の仕様検討から着手し、主にハードウェア設計業務(評価/改良を含む)行い、製品化に向けて日程・原価・品質・当についての管理を行います。関連ソフトウェアは、連携する別組織で設計しております。 【2】生産改革推進課 (1)DJ機器 量産済みモデルにおいて採用している部品EOL等の代替設計、評価業務 (2)DJ機器 バリエーションモデル(オリジナルモデルからの色替え等)の立上げ (3)新規商材の開拓/設計、先行技術を取入れた技術試作・製品化提案 今回は、(1)業務を主とし、(2)(3)業務にも携わって頂く人材についての募集です。 ※各案件について業務拡大のための募集。 ■組織構成: マネージャー以下、電気系エンジニア、機構系エンジニアの計10名程度で構成 ■働き方: フレックス制/年休125日/土日祝休み 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノン・コンポーネンツ株式会社
神奈川県川崎市中原区今井上町
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, レイアウト設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノン100%出資会社/開発、設計、生産、販売、特許取得までを一貫して行う「開発型製造事/福利厚生充実/年休125日】 ■職務概要: キヤノングループとして世界トップシェアを誇るコンタクトイメージセンサーやプリント配線板、インクカートリッジ、医療機器事業を展開する当社にて、プリント配線板のパターン設計業務をお任せします。 ■詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・一般基板設計 ・設計サポート ・基板データの検証/対策 ・取引先との打ち合わせ調整等の業務 ・その他プリント配線板設計に関わる業務 (業務変更範囲:当社業務全般) ■当社の特徴・魅力: 自主開発事業とキヤノンからの受託事業の比率はほぼ50:50の比率になっており、安定的かつ戦略的な成長を実現しています。また、新規事業推進部門を設け、キヤノングループおよび外部研究機関と連携した新しい技術の開発にも取り組んでいます。 ◇当社は、次世代の製品開発をリードするキーコンポーネントの開発・生産・販売を目的に、キヤノングループの事業会社として1984年に設立されました。 ◇精密電子部品の開発から販売まで一貫した体制で、付加価値を高めた独創的な製品を提供しつつ、新規事業推進部を設置し、キヤノングループ各社と連携して新技術の開発にも取り組んでいます。 ◇当社は、現在、開発・生産・販売部門を持つ「CIS事業」「電子回路事業」と、生産を主体とした「IJC事業」「医療機器事業」の4つの事業を展開しています。 <CIS事業>超小型のコンタクトイメージセンサーで画像機器の優れた性能/デザインに貢献 <電子回路事業>プリント基板の設計から製作/ユニット製作を一貫体制で行い、実装ユニットまでの高信頼性/短納期化/ローコスト化を実現 <IJC事業>キヤノンのインクジェットプリンタの心臓部、インクカートリッジ等を製造 <医療機器事業>X線デジタルカメラ/眼科検査機器等を生産し、医療界の発展に貢献 変更の範囲:本文参照
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
熊本県菊池郡菊陽町原水
原水駅
500万円~1000万円
半導体, アナログ(その他アナログ) レイアウト設計
◇◆世界シェアトップ(40%超)のCMOSイメージセンサー用LSI設計拠点/異業界ご経験者歓迎/アナログ回路、レイアウト設計、基板設計 、設計環境開発/U・Iターン歓迎(転居費用あり)◆◇ ■業務内容: 下記の設計エンジニア業務 2職種のいずれかになります。 (1)アナログ回路設計/レイアウト設計(ゲートレベルの高速ロジック設計含む) (2)電磁界SIMを用いたPKG・基板設計/高速IF機能評価 ※いずれの業務でも開発案件毎にプロジェクト体制を組み複数人でチーム開発します。教育プログラムを充実させており、OffJT/OJTによる教育実施後、職務遂行レベルに応じて業務アサインしますので、個人の能力に応じたスキルアップが可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 ■充実の教育体制: 半導体業界でのご経験者はもちろんのこと、今後自動車へのセンサー搭載が増加する中で大規模な中途採用を行っています。 異業界からのご入社の方も増えており、そうした方々向けの教育体制も充実。 OJTを基本としながらもビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて業務上必要な半導体技術を効率的に習得出来る体制が整えられています。 ■当ポジションの魅力: 自分の強みを活かして仲間と共にモノづくりを行いながら世界最先端のセンサー開発に携わることが出来ます。 エンジニアとして自分の技術を極めたいでも良し、チームを取り纏めてメンバー全員で達成感を共有したいでも良し。 自分の強みや熱意/やる気を糧にして、仲間と共に様々なチャレンジが出来る職場です。 ■職場の雰囲気: 20代〜30代の若手が約7割を占め、明るく活気のある職場です。イメージセンサー設計者のリソース拡大に伴い、中途採用者も多く、多様なメンバーが働いています。昇級や昇進も実力ベースで行われます。新規イメージセンサーを開発する部署ですので、自発的に行動すること、チャレンジ精神を持って行動することが求められます。 現在は、出社と在宅勤務を織り交ぜた勤務形態となっており、約50%程度の出社率です。 変更の範囲:本文参照
京楽ピクチャーズ.株式会社
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
400万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 半導体・IC(デジタル) レイアウト設計
【業界上位メーカー/エンドユーザー様への価値提供を実感/メーカーとして上流工程に携われる/残業35H以内/ライフワークバランス◎】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 液晶表示基板や開発機材基板の電子回路設計、または新アイデアの試作品制作等を担当していただきます。 [映像表示装置としてのハードウェアの開発] 様々な演出に応じて的確に、美しく表示できるハードウェアを開発、設計します。 液晶インチサイズの検討、サブ液晶の開発も行います。 [液晶、映像表示ハードウェアの共通化] 在庫リスクの低減、リユース推進の観点から、ハードウェアの共通化について、プランニング、評価を行います。 [新規部品の選定・評価、新アイデアの試作検討] 表示装置に新たに使用するIC等について、メーカーと型番の選定を行います。 また新たな驚きをユーザーの皆様にお届けできるよう、ハード面からのアプローチで新アイデア、映像表現について試作検討を行います。 ■当社の魅力 【抜群の企業安定性】: 当社は、パチンコ・パチスロのリーディングカンパニーである KYORAKUの映像部門・サウンド部門を支えるため、分社化・独立した、 京楽産業グループの中核企業で、業界上位メーカーと認識されております。 業界特性上、近年では遊技台への規制がかかったことで業界全体の売り上げがシュリンクしていることや、新台をリリースするタイミングで 年間の導入台数が左右される特性がある中でも、当社は順調に売り上げを推移させています。 その背景には、例えば、「必殺仕事人」「ウルトラセブン」「冬のソナタ」「コードギアス 反逆のルルージュ」「魔法少女まどか☆マギカ」等、誰もが知る大ヒット機種を次々とリリースさせている、当社のデザイン・技術力にあります。 【働きやすい環境】: 当社の社風は非常にフラットかつ自由で、業務における自己裁量が豊富なことが特徴です。その為、社員同士の距離も近いことから社員の定着率が高く、離職率も低いことからも、働きやすい環境が形成されています。
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) レイアウト設計
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: マルチメディア機器のレイアウト検討から図面作成/開発設計の一連の業務をお任せします。 ◎就業先:大手自動車メーカー ◎チーム構成:各課10名程度 ◎ポジション:開発の主担当 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・自身が開発に携わった自動車が世界中を走り、設計した機器が世界中のユーザーの目に触れ利用される魅力があります。 ・海外生産工場、海外サプライヤなど、海外との連携を図りながら業務をするため、グローバルな視点が身につきます。 ・IVIコンポーネント開発の最前線で上流から携われる業務です。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), レイアウト設計 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップクラスの案件数〜 当社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要: 表面分析装置の製造・販売を一貫して担う国内トップメーカーにて就業頂きます。 回路設計スキルの習得からスタートし、基板レイアウト・不具合対応まで一貫して担える技術者を育てます。 ◆職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 【X線検査装置などの表面分析装置の電気回路設計】 ・電気回路の基本設計および詳細設計、基板設計 ・不具合修正 ・部品検討 ・ドキュメント作成など ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ・OrCAD ・オシロスコープ、テスターなどの計測機器 ・Officeツール 日々進化を遂げる最先端の科学シーンの中で、基礎研究から応用研究にいたる幅広い分野で貢献しているのが表面分析装置。 トップメーカーとして顧客ニーズを先取りした新しい技術やオプションを開発し続ける環境です。 ◆教育・研修: 入社後3日間弊社実施の研修あり。それ以外にもイーランニングやアカデミー制度あり。 ◆ミッション: グローバルに市場展開していることから柔軟な設計思想で業務にあたること。 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 変更の範囲:本文参照
セントランス株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
300万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, アナログ(電源) レイアウト設計
【設立50年を超える技術系アウトソーシング企業/1つの職場での平均勤続年数12.8年/アサイン先にて長期的な就業が見込めます/充実の研修制度】 50年の歴史と信頼のある技術者集団が集まる当社において、基板アートワーク(パターンレイアウト)設計業務をお任せします。 半導体製品の製品開発に関わることができる他、電気回路の知識を深めることができるポジションです。 ■就業環境: ◇完全週休2日制・土日祝 ◇年間休日120日 ◇転勤無し ◇長期就業可(1つの職場での平均勤続年数12.8年) ■当社の魅力: <社長との距離が近く、社員1人ひとりを大切にする社風> 規模が大きすぎないからこそ、きめ細かな対応ができることが特徴です。その証拠に、400名超いる社員の名前を代表が覚えていること、また定期的に社長と対談機会があることから、常に社員が働きやすい環境を整えております。 <1つの職場での平均勤続年数12.8年> 通常の派遣会社だと平均3年程度で職場が変わってしまいますが、当社では平均12.8年派遣先が変わりません。そのためキャリアがリセットされることなく、長期的なスパンで専門知識を学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエス
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) レイアウト設計
【世界的電機メーカーでの就業!/フルフレックス/転勤無/稼働率99%・待機期間中給与変動無/最新デジタル家電製品(8Kテレビ、デジタルカメラ等)のほか車載機器や医療器具等、様々な案件の受注有/30年以上続くの安定した取引】 ■業務内容: 電機メーカー製品のプリント基板パターン設計業務を担当します。主な製品としては4Kテレビ、一眼レフカメラ、プロ業務用カメラ、PS4、PSVR、医療機器、車載機器となります。 ■募集背景: 同社はこれまで国内大手メーカーと強い信頼関係を築き、プリント基板パターン設計におけるノウハウを培ってきました。2013年には顧客基盤を活かし、EMC技術に注力する新規事業を立ち上げました。今回は、プリント基板パターン設計部門の更なる強化を図る為、今後のコアメンバーとなるプリント基板パターン設計者を複数名募集します。 ■同社の特徴: ・同社は電化製品のプリント基板配線設計、EMC/EMI支援業務を行っており、グローバルに事業を展開する、国内大手メーカーの製品を数多く手掛けています。世界基準の品質を満たす製品をこれまで納品しており、数多くのノウハウを蓄積しています。 ・同社は創業以来、「Customer Satisfaction」という企業理念のもと、顧客の様々なニーズに応えるべく、技術の向上に努めています。今後、エレクトロニクス技術はより急速に発展し、人々の生活を一層豊かなものへ変革していくものと考えており、その大きな流れの中、プリント基板配線設計を通じ、技術革新の一翼を担っていこうと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベア アクセスソリューションズ株式会社
栃木県塩谷郡高根沢町石末
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, 自動車・自動車部品 レイアウト設計
◇グローバルサプライヤー/活躍の場がグローバルに広がります! ◇海外(欧州・米州・アジア)との打ち合わせや出張(動向調査、プレゼン等)もあり! ◇自動車・バイクに関わる様々なメーカー、様々な電装部品のハード開発に携わることが可能 ◇異業界出身者も活躍中/自動車やバイクが好きな人、新しい技術にチャレンジしたい方大募集 ■お任せしたい業務: 電装製品に関わるハード開発に従事頂きます。 自動車やバイク製品の機能を理解し、設計部門・ソフトウェア開発メンバーと連携してハードウェアの仕様構築・設計・検証を行い図面化する一連の開発に携わる業務となります。 取り扱い製品:ドアミラー、アウトサイドドアハンドル、2輪用スマートエントリーシステム、ステアリングロックなど ■組織構成 電装BL(ブロック)は32名(18名が栃木・R&Dセンター、14名が宮崎)で構成。各拠点にマネージャーは1名ずつです。 車載製品におけるソフトフェア開発・ハードウェア開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
宮崎県宮崎市佐土原町下那珂
株式会社シーディア
東京都大田区羽田空港
新整備場駅
600万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(アナログ) レイアウト設計
【大阪/リーダー候補/年間休日122日/半導体設計からレイアウト設計まで幅広い分野でご活躍可能/20代〜60代まで幅広いご年齢の方が活躍中!!】 ■職務内容: ・LSI(アナログ)回路・レイアウト設計における開発リーダーをお任せします! CMOSイメージセンサや高速インターフェース回路などの設計開発におけるチーム取り纏め、進捗管理、顧客フォローなど。ブランクある方、リーダー経験浅い方もチャレンジ出来る環境があります。 ・フィリピンにある工場をコミュニケーションを取りながら設計をしていきます。メールなどで英語を使うことに抵抗がない方でもご活躍可能です!! ※少しでも気になる方は、お気軽にお話を聞いてみてください。 ■プロジェクト例: ・次世代車載プラットフォーム開発/IoT向けLSI開発/高速処理IP開発/先進のNAND型フラッシュメモリ開発/先端イメージセンサ開発/次世代新規格メモリ開発 など ■同社の魅力: ▽スキルアップ環境:同社は、特定の分野に限らず、LSIデザイン、組み込みソフトウェア、機械設計など幅広い開発領域において事業を展開しています。メーカーであれば、自社製品の開発のみにしか携わることができませんが、同社であれば1つの製品に縛られることなく、幅広い製品に携わることが可能です。さらに、高いスキルをもった30〜50代のエンジニアが多く在籍し、不定期に勉強会なども開催しているため、ご自身の能力やご希望するキャリア形成に合わせてスキルアップをしていくことができます。 ▽グローバル拡大中の成長企業:日本の労働人口の減少という課題にいち早く目を向け、中国・フィリピンなど若年層労働者の多いエリアに狙いを定め、事業展開を行っております。 ▽何事に対してもプラスの考え方:同社が求めるのは、何事に対してもプラスの考え方ができる方です。人の行動を価値づけるのは「能力×考え方」という方程式だととらえ、考え方がプラスの方向にさえ向いていれば、社会に貢献できるという理念を大事にしています。
株式会社ラージック
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
400万円~799万円
ITアウトソーシング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 レイアウト設計
■概要:主にトヨタグループを中心とした大手自動車メーカー向けに自動車内装部品設計をご担当いただきます。 ■詳細:具体的には、グラブボックス、カップホルダー等の機構部品からスピーカーパネル、インサイドハンドル、ピラーパネル等のパネル部品の構造を設計します。 ■業務の特徴:同社は自動車部品の「設計・開発」に特化しており、ご入社いただく方にお任せする仕事は100%「設計・開発」業務のみ。開発構想・基本設計など、上流工程から携われるため、設計者としてのスキルアップができる環境です。 ■仕事の進め方:他のメーカー社員、派遣会社社員含めてのチームにて設計します。最先端プロジェクトにも参加可能。チーム体制が基本のため、入社後や現場などで教わりながらスキルアップを目指せます。 ■使用ソフト…CATIA V5、word、excel、powerpoint ■主要取引先:トヨタ自動車(株)、トヨタ車体(株)、トヨタ自動車東日本(株)、トヨタ紡織(株)、(株)豊田自動織機など ■開発事例:新型車の設計開発、フルモデルチェンジ、マイナーチェンジなど多数実績がございます。 ■魅力・独自性:同社では本人の希望がない限り、1社の顧客に対して長期間ご担当頂きます。そのため、他の特定技術派遣会社より高い技術力、深い製品知識を得ることが可能です(期間は5年、10年、最長20年の社員もございます)。主要顧客はトヨタグループばかりと大手企業であり、担当案件も設計開発のみであり、設計担当者としてキャリアを築きたい方には魅力的な環境。 ■担当製品:インパネ本体、インパネ部品、ドアトリム・アームレスト・ルーフ等の内装部品、エアロパーツ・サイドスカート等の外装部品、HV電池パック関連部品等 ■教育へのこだわり: (1)凄腕講師がズラリ・・技術者歴・指導歴ともに10年以上という人材育成プランナーが多数在籍。何百人にもわたる指導経験を持つ講師もいます。現場での悩みを聞き、対応する月毎のフォロー面談など配属後の指導も的確。 (2)徹底したマンツーマン教育・・三次元CADの勉強は、普通は図面を描いて終わりです。しかし、作図後に設計データを見て過程を1つ1つ読み解き、「ここでやり方を変えた」「ここで迷っている」「なぜつまづいたか」など解説するのが当社のスタンダード。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) レイアウト設計
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 ※※20代〜50代まで幅広い年代で活躍中※※ ※※業界トップクラスのシェア率/定年65歳!!(場合によって雇用の延長あり)※※ 基本的には弊社クライアント様先に常駐していただき、業務に従事していただきます。 その中でただ、今までのご経験を活かしていただき開発や設計等を行っていただくだけではなく、クライアントと の折衝業務や若手の育成などにコミットをしていただければと考えております。 【想定業務内容等】 LSIやASIC/FPGAの仕様設計〜RTL設計〜検証まで、幅広く担当いただきます。担当していただく製品も幅広く、車載ECU・産業機器・家電等のパワーエレクトロニクス製品とありますが、ご経験・キャリアを鑑みて配属をさせていただきます。 その他幅広くプロジェクトが進行しておりますので、是非とも一度面接を通してお話ができればと考えております。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
半導体, 半導体・IC(デジタル) レイアウト設計
◇◆世界シェアトップクラス(40%超)のCMOSイメージセンサー多品種生産拠点/CADでの評価パターンレイアウト作成/微経験も歓迎/U・Iターン歓迎(転居費用あり)◆◇ ■業務内容: イメージセンサー向け 半導体要素デバイスの 評価パターンレイアウト作成(CAD)と、その特性測定・評価をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 ■業務詳細: イメージセンサー製品に搭載される半導体素子(トランジスタ、抵抗、配線)を 個別に測定・評価するためのツールとして、(1)評価パターンをレイアウト・新規作成・修正する(CAD)業務から、(2)実際の測定パターンを 半導体製造に欠かせないマスクにレイアウトする業務、そして(3)開発試作から生産品を使って実際の半導体素子を測定評価する業務、この3つの関連した業務があります。 ■充実の教育体制: 半導体業界でのご経験者はもちろんのこと、今後自動車へのセンサー搭載が増加する中で大規模な中途採用を行っています。異業界からのご入社の方も増えており、そうした方々向けの教育体制も充実。OJTを基本としながらもビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて業務上必要な半導体技術を効率的に習得出来る体制が整えられています。 ■配属部署について: ◎「いかに速く確度の高い開発を行っていけるか」そのために新しい試みを 行っているチャレンジングな部署です。自分たちのアイデアを試す機会も多くやりがいがあります。 ◎CMOSイメージセンサ—の開発から量産まで幅広く手掛けています。自分達が携わったCMOSイメージセンサ—製品がスマートフォンやデジカメなどに採用され、市場で高い評価を得た時など、大きな達成感を味わうことができます。試作から量産までのタイプ開発を通して、達成感や喜びを感じられる業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソフトエナジーコントロールズ
埼玉県熊谷市大麻生
大麻生駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) レイアウト設計
充放電検査装置やサイクル試験機など、2次電池に関連する装置を中心に開発・製造を行うメーカーである当社にて、自社製品のコア部分である電源の開発・設計業務をお任せします。 ■業務の流れ: (1)社内にて仕様打合せ(製品に関する仕様・納期等の打合せ) (2)電源開発・設計 ・要素技術開発、DCDCコンバータやロジック回路の設計 ・電池の充放電試験、温度計測並びに温度低減検討 ・バッテリーマネンジメントシステムの回路設計及び製品評価、製品評価(温度評価、EMI評価、異常試験など) ・構想設計、量産設計、電源パワー回路の基板レイアウトの設計 ※数W〜数キロWの電源回路が中心となります。 ※ご経験のあるお仕事からお任せ致します。 ■当社の特徴: 充放電検査装置やサイクル試験機など、昨今スマートフォンやEV(電気自動車)等の需要が拡大している2次電池に関連する製品を中心に事業を展開しているメーカーです。 充放電検査装置はリチウムイオン電池等の2次電池の性能を決定する重要な装置であり、今後30年以上続くと予想されている2次電池市場の重要な役割を担っています。また、グローバルに事業を展開しており、売上の50%以上は海外市場です。 顧客は国内の電池メーカーはもちろん、海外ではアジア・シンガポール・ヨーロッパ等の大手メーカーが顧客となります。間接的ではありますが、日常的に目にするスマートフォンやEV等の生活を支える製品に携わることができる、社会貢献性の高い事業です。 他にも、社内環境整備として働き方改革プロジェクトを全社で進めており、会社の事業拡大のみならず、働きやすい職場づくりにも注力しております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ