163 件
昭和産業株式会社
山梨県韮崎市上ノ山
-
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, アナログ(高周波・RF・通信) アナログ(その他アナログ)
学歴不問
■採用背景:既存顧客からの設計ニーズが高まっており、組織強化のための増員です。 ■業務内容:放送機器や無線通信機器の受託生産を行う当社で、回路設計を担当していただきます。まずはOrCADを用いた回路設計を担当し、ゆくゆくは習熟度に応じて回路/制御両方の電気設計をお任せします。 ■業務詳細: ・回路設計:アナログの回路設計がメインとなります。お客様から頂いた企画・仕様をもとに、詳細設計から実機による動作検証までご担当頂きます。※パターン設計は外注しています ・製品:通信系の制御機械・産業機器などをご担当いただきます。メインは半導体製造装置です。担当製品は状況やスキルに応じて決定します。 ・顧客先訪問:顧客先への技術営業や製品の納入などで出張が発生する可能性がございます。エリアは全国で、期間は1泊〜1週間弱程度です。 ■組織構成:設計:16名(ソフト設計:5名/電気・回路設計:6名/機械設計:6名) ※30代〜60代まで幅広く在籍し、中途と新卒の割合はほぼ5:5です。 ■今後のキャリアパス:今後のご希望次第では、ソフトの分野など他業務に挑戦していくことも可能な環境です。 ■働き方について:残業月20時間程度で働きやすい環境です。 ■当社の特徴: 当社は1964年に電子部品の製造から始まり、全国の産業機器/製造装置メーカーのニーズに応えるべく、設計/製造・評価検査/据付までを担っています。現在は放送通信機器の製造で培ったノウハウをもとに「半導体製造装置などの産業用機械の製造や現地据付といったフィールドサービス」「電子回路設計、基板実装組立て」「無線通信機器等の製造」「放送通信機器の設計製造、フィールドサービス」の4本柱を事業の柱としています。受託生産メーカーとしては県内で71社との取引があり、様々な業界や会社規模の顧客との取引が事業基盤の安定性にも繋がっています。社内においては、小集団化したカンパニー制度を取り入れ、個人の能力が最大限に発揮されるよう努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Hadeco
神奈川県川崎市宮前区有馬
600万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, アナログ(その他アナログ) デジタル(その他デジタル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務概要: 国内外で高い評価を受ける当社の医療機器に搭載される回路設計の開発業務を中心に、プロジェクト管理やチーム運営をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・新製品の開発や自社製品の顧客要望に応じた機能追加や改良を対応いただきます。 ・IC部品の廃品対応も行います。 ・組込ソフトウェア開発や機構設計の社員とチームでプロジェクトを進め、製品の完成度を高めていきます。 ■当社製品について: ・超音波を利用して血液の流れを測定する超音波血流計(ハンドヘルド型、デスクトップ型)や、超音波ドップラー法を用いて胎児の心拍数や血行状態を調べるドプラ胎児診断装置などがあります。 ・どの製品も国内外の医療機関から高い評価を獲得し、今では国内トップシェア、世界でも高いシェアを獲得しています。 ■配属先情報: 開発部にはソフトウェアエンジニア2名、回路設計2名、機構設計1名の計5名がいます。想定年収600〜800万円程度となります。(※給与はこれまでの経験やスキルを総合的に判断して決定します。) ■当社について: ・超音波ドプラ血流計で国内外の医療機関から高い評価を獲得し、国内トップシェア、世界でも高いシェアを獲得しています。 ・開発主導型のベンチャービジネスとして始まった当社の事業は、現在では175機種以上の製品を開発し、世界70カ国以上に展開しています。 ・残業はほぼなく、有給取得率も高いため、働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
豊丸産業株式会社
愛知県名古屋市中村区長戸井町
400万円~599万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, アナログ(その他アナログ) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜江頭2:50やPyes!高須クリニックなどのユニークなアイディアから開発へ!パチンコメーカー『TOYOMARU』〜 ■職務内容: 当社で開発するパチンコ機に搭載されている各種基板の回路設計全般をお任せいたします。遊技機の心臓部である主制御基板や、遊技球の発射や払出を制御する基板、可動役物や液晶などを司る演出制御基板など、全ての基板の回路設計から電気試験、検証までを担当していただきます。 【具体的には】 -各基板の仕様構築:主基板、サブ制御基板、払出基板、演出制御基板 -回路設計・電子部品の性能検査、評価 -新機種開発での演出や機能の提案・実装 -部材の外注管理 -発売前申請の業務 ※使用ツール…回路図CAD(CSiEDA) ■組織構成: チームは5名程の体制で、勤続20年以上の社員も多数在籍しております。先輩社員の方は優しく、パチンコ好きな方が多く、アットホームな雰囲気で、アイディア出しや相談、質問もしやすい環境です。 ■魅力ポイント: <開発検討の場面から提案が出来ます> 配属となる機種開発グループの部署は、プロジェクト単位で業務をしています。企画ディレクターを中心に各開発チームの専任担当者で構成されており、開発チームの専任担当者としてプロジェクト内での仕様検討や演出提案などにも積極的に参加できるチャンスがあります。 <働きやすい職場づくり> 社員の働きやすい職場づくりを目指しており、「テレワークの導入」「制服の廃止」「副業の容認」「フレキシブルな出勤時間(7:00〜11:00)」などの新たな就業体制構築に取り組んでいます。残業時間も月10時間程度と柔軟な働き方が可能で、仕事終わりに遊戯しに行くことも可能です。 ■当社について: ◎企業とのコラボ: パチンコファン内での伝説の名機「P江頭2:50inナナシー」シリーズ、「CR 餃子の王将」シリーズ、「Pyes!高須クリニックシリーズ」をはじめ、独創性溢れるユニークな機種を開発しています。 ◎福祉施設向けにも導入: 自社開発のトレーニング機能を付与したオリジナル遊技機や他社のアミューズメント商品を販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
旭光電機株式会社
兵庫県神戸市兵庫区荒田町
湊川駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(その他アナログ) 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜産業用ロボット、人工衛星、医療、食品等 あらゆる業界で活躍!センサー技術に強み〜!事業安定企業◎〜 〜年休120日!残業10時間程度!働きやすさ◎〜 ■職務内容:産業機器向け電子制御装置やIoT機器等に搭載されるアナログ回路設計を中心としたハードウェア開発をご担当いただきます。微小信号の高精度測定や、電圧・電流制御、ノイズ対策など、旭光電機の製品品質を支える中核技術領域での活躍を期待しています。 【主な業務内容】 ・増幅回路、フィルタ回路、AD/DA変換回路等のアナログ回路設計 ・高精度電圧・電流測定回路の設計・シミュレーション ・センサ入力回路やアイソレーション設計(フォトカプラ、トランス等) ・EMC/ノイズ対策設計(アース設計、ノイズフィルタリングなど) ・電源回路(DC/DC、LDOなど)の設計・評価 ・製品仕様に基づいた回路図作成、試作、実機評価 ・信頼性評価、検証ドキュメント作成 ・製造・品質部門と連携した量産対応、コストダウン検討 ■組織構成: 今回のポジションの組織構成:技術部開発課 23名 ■開発システムについて: 産業全般にて使用されるIoT可視化サービスを開発します。 【一例】 ◇交通(鉄道、船舶等): ・エンジンやモーターが正しく作動しているのかをモニターにてリアルタイムにて表示するシステム ※上記他、多岐の産業業界に渡り導入しております。 ■トピックス: ソフトバンク様と協働で法人向けIoTクラウドサービスを開発(2016年時より) ■入社後について: 会社からドキュメントやセミナーを提供し、1ヶ月〜2ヶ月程で業務と平行して学習いただきます。 ■当社について: ・当社は各種センサー、コントローラー及び各種制御装置の開発・設計・製造を手掛けております。 <主要事業> ・自動ドア関連商品、鉄道車両用電装品、船舶用電装品、ビールサーバー周辺機器、IoT関連商品といった幅広いフィールドに技術を提供しております。 ・大学や研究機関、大手企業などと連携し、ロボット、医療機器、環境、食品などの分野で幅広い技術開発を進めており、過去には人工衛星向けの小型装置を開発し、JAXAの実験衛星や人工衛星プロジェクトにも採用されました。 変更の範囲:会社の定める業務
横河マニュファクチャリング株式会社
東京都武蔵野市中町
650万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD アナログ(その他アナログ) 生産管理
〜横河G製品の開発購買をお任せ!回路設計経験者歓迎◇高品質とコスト最適化/残業10h程度/年休126日(土日祝)〜 ■業務概要: 横河マニュファクチャリング株式会社における開発購買のポジションをお任せします。製品開発の上流工程から関与し、購買と設計の視点を融合させ品質・コスト・納期の最適化を図る重要な役割を担っていただきます。電子部品に関する知識を持ち、製品の上流工程に携わりたい方に最適な環境です。 ■職務詳細: 開発部門と協業して、製品開発の上流段階からコストや品質の最適化のための戦略的な部品選定を行っていただきます。 ・VA/VE提案(代替部品提案) ・部品市場および技術動向に関する調査 ・サプライヤーや製品事業部との連携および情報収集 ・部品の標準化および共通化の推進 ■組織体制: 開発購買部門には現在6名が所属しています。設計経験者が多数在籍し、開発部門と密に連携しながら製品の初期段階から部品選定を行っています。設計と購買の両方の視点を持ち、より高度な技術で支えることができる環境です。 ■企業の特徴/魅力: ◇当社は、2005年、YOKOGAWAグループにおける生産機能の中核を担うことを目的とし、国内生産系関連会社を統合し設立されました。横河電機の国内生産機能を統括するとともに、マザー工場として横河グループの海外生産拠点の指導支援を行っています。 ◇YOKOGAWA製品は、毎日使っている電気・ガス・水道等のライフラインを支える重要な役割を担っています。 顧客の生産設備として厳しい環境下で長期間にわたり使用される計測・制御機器、電気・計装制御盤など、高い信頼性が必要とされる精密製品の製造を手掛けています。 決して止まることの許されないライフラインを支えるため、品質第一で顧客の高い信頼を得ることを使命と考え、社員全員で日々努力を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
高槻電器工業株式会社
京都府久世郡久御山町佐山
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 機械・電子部品・コネクタ アナログ(その他アナログ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜働きやすさ抜群!残業時間は月平均10時間!有給消化率と育児休暇復帰率ともに100%!/WLB整えたい方へおすすめ求人です!〜 ■業務内容: 本社 開発部門での自社商品開発のお仕事をお任せいたします。 ■業務詳細: ・LED等を用いた照明機器の商品開発 ・真空管アンプ等のオーディオ関連製品の開発 ・企画から試作、評価、量産化までを開発メンバーで取り組んでいます。 ・専門分野以外の業務に携わっていただくため幅広い分野の開発業務に携われます。 ※真空管アンプは海外で現在売り上げが伸びており、円安の影響もあって今後も受注増加予定です。 ■組織構成: 役職者含め5名、実働は3名(部長:50代、マネージャー:50代、係長:40代、メンバー:20〜30代)ですが、現在20代の方が育休中のため、現在2名で案件を担当しております。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員よりマンツーマンで指導頂きます。まずはオーディオ関係や照明関係(LED)の案件を中心にお任せいたします。 (例)商品設計(筐体設計)、社内案件での治具設計の依頼等 ■1日の業務の流れ: 朝30分間のMTGは全員で実施(案件の進捗管理や、打ち合わせ実施)その後は個人業務になり自由にスケジュールを決めていく。 ■同社の特長: 大手半導体メーカーのビジネスパートナーとして、主にEMS(半導体・電子機器の受託製造)を行っています。 現在の主軸となっている事業は、EMS事業、FA事業、真空管事業、アグリ事業です。その中でも、半世紀以上にもおよぶEMS事業で培われた当社の技術力・提案力へのクライアントの評価は高く、複数の大手電気メーカーに量産品を供給しています。 国内製造にこだわった当社ならではの開発力を活かし、更なるレベルアップを目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(その他アナログ) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務概要: 大手電機メーカーで、産業用インバータの電気回路設計および評価業務をお任せ致します。 ■業務内容: Altium DesignerやEagleを使用して産業用インバータの電気回路設計を行い、シミュレーションと評価をご担当いただきます。 ■業務詳細: 1.電気回路設計 Altium DesignerやEagleを使用して、産業用インバータの電気回路を設計します。 2.シミュレーション 設計した回路の動作をシミュレーションし、性能を確認します。 3.評価 シミュレーション結果を基に、回路の評価を行い、必要に応じて改良を加えます。 ■使用ツール: Altium Designer、Eagle ■メリット・魅力: このポジションでは、最新の設計ツールを駆使しながら、産業用インバータの設計技術を磨くことができます。 技術力を高めたい方、ぜひご応募ください! ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
タイム技研株式会社
愛知県丹羽郡大口町外坪
450万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) アナログ(その他アナログ)
〜世界で3社しか量産できないバルブの製造技術を持つニッチトップメーカー/大手顧客で安定と成長性◎〜 ■職務内容 ・パワーエレクトロニクス製品の設計・開発をお任せします ・モーター制御/コンバータ/コントローラ等の設計開発 ■概要 当社はガスや水のバルブの開発・製造に強みを持つ愛知県のメーカーです。 身近なところだとコンビニのコーヒーマシンの水制御については、1つのコンビニを除いた全てのコンビニで同社の製品が導入、水制御バルブのエコキュートについては大手製品の8割には導入されているなど、市場はニッチですがその中で圧倒的なシェアを誇っています。【変更の範囲:なし】 ■募集背景 引き続きグローバルニッチトップを目指す中で、エレクトロニクス事業部開発部での電動化需要の高まりに応じた、部門強化のための増員採用です。 ■製品 医・食・住の業界で使用する電気系製品 ■働く環境 働く社員が楽しく、長く、健康で働くために様々な手当を制度化しています。具体的には、飲み会予算の会社負担(5,000円まで)や、社内イベントの企画、子育てを応援する返済不要の奨学金などです。社員同士のコミュニケーションも活発で、長期的に就業する社員が多いです。 ■働きやすさ ・有給取得率約80% ・定着率は92%(入社後5年) ・男女比は5:5 ・育休、産休取得後の職場復帰100% ■当社の魅力・特徴 ・当社は、ガスバルブ、省エネ機器であるエコキュートの水制御バルブ、住宅用燃料電池や水素を制御するバルブを開発・販売をしています。世界で3社しか量産できないガスバルブの製造技術をもつなど、卓越した技術を保有し、日本だけでなく世界中に当社の製品を届けています。 ・取引先はコロナ・ノーリツ・TOTO・LIXIL・パナソニック・東芝・アイシンなど、日本を代表する大手企業です。お風呂のお湯沸かし器などではほぼすべて製品に当社の部品が使用されています。 変更の範囲:本文参照
パーソルAVCテクノロジー株式会社
北海道
650万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, アナログ(高周波・RF・通信) アナログ(その他アナログ)
〜『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のエンジニアリング会社/年間休日126日以上〜 ■業務内容: 『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有する当社にて、車載・映像系回路設計/開発の実装およびプロジェクト推進、後進育成をお任せします。 ・組み込み製品のハードウェア開発 └車載ADAS関連の映像系IFのシステム設計及び制御仕様設計 └車載ディスプレイ及びECUの回路設計・評価・対策 ・顧客との技術的やりとり、レポーティング ・プロジェクトの進捗管理 【就業場所の変更範囲:大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む)】 ■案件事例: ・車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発 └前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー 等 ・産業用蓄電池電源 ・コミュニケーションロボット開発 ・ドローン開発 ・医療機器開発 ■魅力: ・製品開発を札幌で完結 ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発 等幅広い案件に携われる ・商品化プロセスを推進し、企画から量産までをフォロー <会社保有設備> ・電波暗室(3m)、環境試験槽(恒温槽)、落下試験機、パネル・画質 評価暗室 等 ■当社について: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
1000万円~
イームズロボティクス株式会社
福島県福島市西中央
500万円~899万円
建設機械・その他輸送機器, その他機械設計 アナログ(その他アナログ)
〜国産ドローンのパイオニア企業/トップクラスの運用能力・機体の信頼性が強み/フレックス/年休125日〜 ■業務内容: 無人航空機(マルチローター、VTOL)の機体システムの開発、設計をお任せします。システムの信頼性、冗長性を実現できる機体アーキテクチャを構築し社会実装していくのがミッションです。 ■業務詳細: ・無人航空機のVTOL機体やマルチロータ機体の、システム設計、開発業務のリード ・無人航空機のより安全で信頼性の高いシステムの構築をめざし、同時に無人航空機一種課t式認証に適合する機体や運航システムの設計開発をリード 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 開発本部/20名 ■当社について: 産業用ドローンを中心とした自律機器の製造販売、ソリューションによるご提案と開発を行っています。オールMADE IN JAPANの安全性、クオリティ、サポート体制を提供しています。
株式会社アビスト
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) アナログ(その他アナログ)
【東証スタンダード市場上場/20年連続黒字・無借金経営/設計請負率60%/社員90%以上が技術者、技術者出身役員も多く技術者本位/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/スキルアップ/未経験歓迎】 【業務内容】 ターボチャージャーの基板設計業務をお任せします。 主に機器間通信、電源制御系の基板であり、基本設計以下回路設計をご担当いただきます。 【製品】 エンジン部品(インバータ) 【工程】 基本設計、詳細設計 【ツール】 CR5000 【働き方】 リモートワーク、顧客常駐、社内受託設計室、での就業となります。ライフステージに合わせ産休、育休、時短勤務の取得やリフレッシュ休暇、積立年休制度等の活用でワークライフバランスを尊重します。 【当社の強み】 設計請負率は60%超。顧客からの信頼と高い技術力の証です。主要顧客のトヨタ自動車様では設計請負企業ではシェア最大級であり、グループ会社含め250名あまりの設計者が従事しております。他にも有望な技術分野を持つ200社以上の企業と取引実績があり、技術者の希望業務・勤務地に配慮しています。 【雇用重視】 終身雇用を掲げ、過去の景気悪化、災害時においても業績によるリストラは行わない方針で雇用を守って参りました。 【キャリアパス】 生涯エンジニアを続けたい社員にはスペシャリストの道(主席技術者、技術管理者等)、運営・経営へ転向したい社員はマネージャーの道(拠点長、部門長)と将来のステップアップに選択肢を設け、社員の生活向上、安定を確保することを理念としています。 【技術者フォロー体制】 月1回のチームミーティング及び個別面談、また要望があれば別途面談を行い、エンジニアから気軽に質問、提案、相談できる環境を整えております。ほとんどの営業担当、拠点責任者が技術者出身ですので同じ目線で話ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(その他アナログ) デジタル(その他デジタル)
〜東証グロース上場の安定基盤/個々人に寄り添った研修・教育制度/残業時間月10時間程度/2年連続健康経営優良法人認定企業〜 ■業務内容: これまでのご経験を活かしてご希望(働き方、勤務地、キャリア)や適性、スキルに応じて、大手メーカーを中心とした優良案件にて電気回路設計に関連する業務をお任せします。 【業務内容実例】 ◇各種インターホンの回路設計、信頼性試験 ◇医療用CT装置の電気回路設計 ◇リチウムイオンバッテリーの電気回路設計 ■当社の魅力: ◇様々な案件をご用意しています まずは面談にて、是非あなたの「やりたい」をお教え下さい。案件は無期雇用の為、安定して就業が可能です。(1つのクライアント先で年単位のご就業、長い方だと10年以上同じクライアント先で就業されてる方もいらっしゃいます)ご自身が積極的に手を挙げれば、新しい技術領域のプロジェクトにチャレンジすることも可能です。 ◇技術支援だけではないSUS AR/VRの自社開発にも力を入れており、ゆくゆく希望の方には最先端VRの勉強会なども参加可能になります。 ■当社について: ◇多様なエンジニアが市場価値ある人財として活躍できる「エンジニアの技術力・人間力の育成を行う社会人学校」という事業モデルを中核に、人材や技術に関するサービスを提供。IT・機械・メカトロニクス・電気・電子・バイオ・化学など、幅広い業界におけるビジネスパートナーとして、プロフェッショナルな人材の提供をはじめとする技術支援を行っています。 ◇成長意欲を応援、様々な制度をご用意 ジャンルにとらわれず成長できるよう「基礎研修や勉強会、e-learning研修」をご用意。2D/3DCADソフト各種完備、力学・工学等の研修、リーダー研修やヒューマンスキル研修もあります。 ◇技術支援だけではないのがSUSの特徴 直近ではグループ会社クロスリアリティを設立し、AR/VR領域の世界的リーダー企業・EON Reality社と業務提携。当社の「EON-XR プラットフォーム」を強みに、最先端のVRソリューションを提供しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ