2421 件
敷島機器株式会社
北海道札幌市東区北七条東(8〜20丁目)
-
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
【創設70年以上の安定企業/完全週休2日制(土日祝休み)/資格取得の受験費用・更新料のサポートあり/北海道産業の縁の下の力持ち!】 創業以来、船舶用エンジンを通じて水産業を支えてきた当社にて、産業用エンジンおよび自家用発電設備などの点検、整備を担当するエンジニア業務をお任せします。 ■業務内容: 産業用エンジン、自家用発電設備などの点検、整備、修理を担当。新品の据付け、試運転なども行います。 定期メンテがほとんどで突発故障は1割ほどです。急な呼び出しはありません。修理などで出向く場合は札幌市内がメインです。 ・出張…案件により発生、1〜2泊が月に1〜2回ほどあります。※チーム制で遠方の大型案件を担当する方は、年に2回ほど1ヶ月弱の長期出張が発生する可能性あり ■取り扱い製品について: <非常時用の自家発電機>病院や大型商業施設などに設置され、災害で停電した場合など非常時に稼働する自家発電機を取り扱います。 設置場所や使用燃料、常用か非常用かなど、条件に応じて多様な発電機を取り扱いますが、基本的にはベースとなる発電機を用途に応じてカスタマイズして提供しています。 ※大型アウトレットモール、大型ホテル、大規模なオフィスビル、発電所、老人ホーム、工場、総合病院などで利用されています。 ■組織構成: 技術部 15名(20代〜50代)と幅広い年齢の方が活躍しています。 チーム制(1チーム3〜4名)を組んでおり、チームごとに案件を担当。分からない事も聞きやすい環境が整っています。 ■入社後について: 未経験や経験が浅い方でも、最初はベテランスタッフが丁寧に指導しますので ご安心ください。三菱重工による研修も実施するため、特殊性の高いディーゼルエンジン、ガスエンジンに関する、 正当な技術や知識がしっかりと身に付きます。電気施工管理技士、電気工事士、移動式クレーン、玉掛け、舶用機関整備士など業務に有効な資格取得を支援しています。 ■業務の魅力: ブラックアウトをもたらした2018年9月の胆振東部地震など、近年は道内でも自然災害が頻発しています。特に冬場の停電は生死に直結するだけに発電機の重要性が増している現状です。道民の安全に関わり、北海道の産業に貢献ができる仕事です。
竹本機械工業株式会社
千葉県船橋市潮見町
400万円~599万円
建設機械・その他輸送機器 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【教育体制◎1956年設立の老舗安定企業/残業ほぼなし/緑色が目印!高い業界シェア率を誇る、建設現場に必要不可欠な大型の建設機械のレンタルや製造を手がける会社】 技術指導員として、建設現場で使用する工事用仮設エレベーター・タワークレーンの組立・解体指導や点検を行って頂きます。 ■業務内容 建設機械(タワークレーン・工業用エレベーターなど)のメンテナンス全般を担当します。最初は船橋・八街工場にてレンタル機の整備を行いながら、機械構造などを覚えてもらうことから始めます。必要な資格を取得したのち、先輩と同行して工事現場にて実地研修となります。 ■メインの業務 ・タワークレーン・工事用仮設エレベーターの組立・解体指導や点検業務 ∟工場内で整備士として機械知識を得たのち、建設現場でのタワークレーンや工事用エレベーターの組立・解体指導や点検作業をする技術指導員として業務を行って頂きます。 ∟ひとり立ちまでは、先輩と同行し、工事現場にてタワークレーンの組立や解体手順を実地で覚えてもらいます。 ■魅力 〈働きやすい職場環境〉 ・20年以上勤務している方がほとんどで風通しの良さ、人間関係の良さはバツグンです。社員全員が家族のような雰囲気で業務を行います。 〈資格取得バックアップ制度〉 ・業務で必要な様々な資格に関しては、費用は会社が全額負担。 休日の講習の場合は日当が支給されます。 ・資格取得に応じ手当が加算支給されます。 ■キャリアパス ・技術指導員として入社して頂いた後、希望があれば八街工場のクレーン整備士・電気整備士・本社の営業部への異動も相談の上、可能です。 ■当社について 1956年設立の建機レンタル業のパイオニアとしてゼネコン各社からの信頼を得て、順調に売り上げを伸ばしています。ビルやマンション建設に必要なタワークレーン・工事用エレベーターを数多く保有し、自社の整備工場で整備し、ゼネコンの工事現場に貸し出し高い業界シェアを誇っています。 また工事用エレベーターは自社ブランドで製作するメーカーでもあります。 業績が安定しており、毎年昇給し、65歳定年後も延長勤務が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミゾグチ.
茨城県筑西市折本
折本駅
300万円~399万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業界・職種未経験大歓迎!/年休112日/U・Iターン歓迎/月平均残業10時間/転勤無し・直行直帰可能◎〜 機械部品の販売、各種機械の修理及びメンテナンス、溶接や配管工事まで幅広く事業展開を行っている当社にて、近隣地域の工場顧客の機械の修理及びメンテナンス作業をお任せいたします。 ■業務詳細: ・取り扱う機械:コンプレッサー・回転機械等の修理及びメンテナンスをお願いします。 ・移動手段:移動の際は社用車(AT車)を使用します。状況に応じて直行直帰も可能です。 ・担当エリア:近隣地域(茨城県、栃木県、福島県など)となります。 ・1日の対応件数:1日2〜3件を訪問いただく予定です。 ・夜勤・出張有無:夜間勤務なし、宿泊を伴う出張は年1〜2回程度です。 ・担当の営業社員とコミュニケーションをとりながら業務にあたっていただきます。 ■採用背景: お客様からのニーズの増加により、今後は特に機械修理・メンテナンス事業を拡大させていきたいと考えており募集を行います。 ■組織構成: 技術職は50代の男性1名と、30代の男性1名が所属しております。 ■ご入社後について: 基本的にはペアまたはチーム単位で業務にあたっていただきます。未経験者の方でも丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■組織風土: 若手社員が多く活躍しており活気ある職場です。商品の販売からアフターフォローはもとより、商品納品に関わる工程を一括で請け負うことでお客様から高い評価を頂いています。 ■働き方: 年休112日・月平均残業10時間で働きやすい環境です。 直行直帰も可能ですので、ご自身の仕事状況に合わせて柔軟な働き方ができます。 ■当社について: 1951年創業以来、モーター、減速器をはじめ伝導機器の総合商社として、地域の方々に支えられてきました。伝導機器の取り付け、取り外しは元よりメンテナンス、故障修理に至るまで得意中の得意分野になります。また、当社の前身である溝口ベアリング店として50年前から社名の通り、各メーカーとのコネクションを活かした販売を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
スーパー工業株式会社
東京都江戸川区中央
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜整備士の経験を活かしつつ働き方を改善できる◎/年休125日(土日祝休)・残業10h・急な呼出しなしで圧倒的な働きやすさ/転勤なしで腰を据えて働きたい方にオススメの求人〜 ■業務内容:業務用高圧洗浄機のトップメーカーである当社にて、サービスエンジニアとして従事頂きます。メンテナンス業務を中心に、見積書作成などの事務業務や、実演デモ・修理提案などの顧客折衝も担当いただきます。 <具体的には…> ・社内、または取引先にお伺いし、当社製品のメンテナンス ・故障した機械や定期的にメンテナンスを行う機械等、様々なリペアやオーバーホー ルに対応 ・お客様からの機械修理についての電話問い合わせ対応 ・機械の修理見積もりの作成 提出他 事務業務 ・お客様先での修理対応時に保守に関してのより良いメンテナンス方法についての提案 ・製品の実演デモや質疑応用 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■働きやすさ: ・顧客先で不具合があっても緊急で対応しないといけないことが少ないため、急な呼び出しや休日出勤はありません。宿泊を伴う出張もほとんどありません。 ・顧客先での修理は少なく、ほとんどの修理は自社工場で行うため外出は週1〜2回程度です。 ・残業は月平均10時間未満であり働きやすい環境です。 ・土日祝休みの完全週休2日制。有給の取得率を賞与査定の項目に入れているくらい、有給取得を会社として勧めています。 ■同社の魅力(安定性): 法人向けの高圧洗浄機の国内トップシェア(40%以上)。国内唯一の高圧洗浄機の専門メーカーであり、国内で初めて高圧洗浄機を作った会社です。高圧洗浄機だけでも年間8000台を超える販売実績があり、超大手メーカーブランドで販売されている高圧洗浄機もOEM生産しております。唯一の専門メーカーであるためノウハウや知識が豊富であり、あらゆるニーズにスピード感もって対応できることから選ばれ続けています。環境に配慮したドライ型ミスト発生装置も開発・販売しています。 変更の範囲:本文参照
ハイガー株式会社
群馬県邑楽郡邑楽町中野
本中野駅
300万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
【2009年設立/DIY・トレーニング器具・産業機器・除雪機等のECトップクラスのシェア/前年比130%以上で急成長中】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社が取り扱っている製品のサポートエンジニアの業務をお任せします。お客様からの修理依頼が来た際の対応などをお任せします。 ■取り扱い製品: 取り扱っている製品は農機具・産業機器・トレーニング機器から自転車やかき氷機などです。 ■当社の強み: 「楽天ショップ・オブ・ザ・マンス」の2022年12月のベストショップ(全体の0.1%)にも選出されており、多くのお客様からご愛用いただいております。除雪機部門では人気上位を占めており、大手企業が進出してこないマーケットに強みを持ち、EC事業でさらに市場を大きくしていきます。 ■当社について: 2009年設立後、開発・企画・製造・販売を一貫通貫で事業展開するD2C企業です。2022年7月には東京オフィスを立ち上げ、前年比130%以上で急成長中の機械メーカーで、裁量権の大きい環境で働けます。 「信頼・品質・アフターサービス」と「機能性ニーズの追求」をコンセプトに事業を展開し、自社ECサイトをはじめ、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングなど大手EC店舗にて拡大を続けており、各種ECサイトでトップクラスのカテゴリもあります。 髪型・髪色自由・ネイルも華美でなければOK。今成長し続ける当社で力を試したい、スキルアップをしたい方、大歓迎です。
川重冷熱工業株式会社
新潟県新潟市東区中山
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
<最終学歴>短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験でも工業高校卒や整備士経験の方歓迎!/メーカーのエンジニアとして技術を磨ける/休日の緊急連絡はコールセンターに自動接続】 ■業務内容: 川崎重工グループの同社は、蒸気をつくる「ボイラ」、熱から冷水をつくる「大型空調機(吸収冷温水機)」で、人々の生活を支えています。 そんな同社で製造し、工場や病院、オフィスビル等の大型施設で使われている「ボイラ・大型空調」のメンテナンスを行うサービスエンジニアの業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: ・機器のメンテナンス・保守・修理 ・工事計画の立案、人員の手配、工程管理 ・現場監督などの施工管理業務 など ※出張も発生しますが、基本的に日帰りとなります。(担当エリア:新潟) ※URLより工場見学動画をご覧ください!https://youtu.be/5SkNHN1aAJY ■業務の特徴・魅力: 2023年より休日や代休時のお客様からの緊急連絡は、コールセンターへの自動転送を導入。ワークライフバランスを大事にしていただけるよう、業務改革に取り組んでいます! ■充実の研修・フォロー体制: ・製品に関しては滋賀工場で製品知識研修を実施。技術や知識は社員に同行しながらOJTで学んでいただきます。機器のしくみを学び、ひと通り担当できるようになるには時間がかかりますが、一つ一つ丁寧に学んでいただけます。 ・社内の各種研修や、川崎重工グループのスキルアップ研修の受講も可能。幅広い知識や高い技術力を身に着けて、メーカーのエンジニアとして成長していただける環境です。 ■働く環境としての魅力: 業務は出張が多く大変な面もありますが、有給取得平均15日程度と、ワークライフバランスを大事にして働いていただけます。フォロー体制や組織風土の良さ、長期就業しやすい働き方などの理由から、過去3年以内の入社者の定着率97.5%です!2022年度の男性従業員の育児休業取得率は50%です。 (参考)https://www.khi.co.jp/corp/kte/recruit/newgrads/suuji.html 変更の範囲:本文参照
Rapyuta Robotics株式会社
東京都江東区平野
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
<最終学歴>大学院、大学卒以上
本ポジションは、社内外の様々なステークホルダーと密に連携し、顧客の現場でソリューション導入からその後の課題解決までをサポートしていただきます。 日本の倉庫物流業界に新しい歴史を築くような、ロボティクスの未来を感じられるチャンスです。市場価値を高めるために、将来性のある分野で活躍できるポジションです。 複雑な問題を単純化し、原理原則に基づき分析を行い、失敗を恐れず行動できる能力が求められます。また、自分自身よりもチーム、そして何よりも顧客のことを優先できる人材を歓迎します。 ■業務詳細: ・弊社製品導入(スタート)フェーズ サーバーセットアップ:顧客倉庫にて使用するサーバーを事前にセットアップ 走行性・要件テスト:ロボットのテストを行い、走行性や要件定義とのギャップを確認。必要に応じて修正を行う。 導入初期のハイパーケアサポート:稼働開始直後に顧客倉庫に訪問し、不具合の切り分けを実施しエンジニアチームと連携の上、改善提案を行う。 ・弊社製品導入後(サポート・改善)フェーズ インシデント管理:システムの不具合や想定外の挙動が発生した際に、ヘルプデスクや顧客と連携して原因を特定し、 エンジニアチームと協力して早期に解決策を実施。 ソフトウェアアップデート対応:設定変更やバージョン更新に伴うテストを実施し、顧客倉庫に適したシステムの構築と生産性向上に取り組む。 顧客満足度向上施策の推進:他チーム(CS)からのフィードバックをもとにマニュアル整備、オペレーション改善、機能追加要望の整理・提案を行い、継続的な運用品質向上を目指す 協力会社の業務管理:外部委託先企業への業務依頼及び品質管理を実施 ■当社について: 私たちは、「Empathy(共感)」というコアバリューに基づき、「きつい」「汚い」「危険」な仕事を自動化し、人々がより知的で創造的な仕事にチャレンジできる社会を実現したいと考えています。世界でも最先端の制御技術および人工知能技術を活用した、ロボティクスプラットフォームやロボットソリューションの開発と、企業への導入・運用支援を行うことで、この社会の実現を目指しています。これまでの資金調達額は100億円以上にのぼり、毎年右肩上がりの成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
広和機工株式会社
広島県廿日市市木材港北
300万円~349万円
◇山口県中心エリア担当/内勤業務メイン/住友重機械工業(株)PTC事業部代理店・認定サービス店/安定性◎/はたらきやすさ◎/B.LEAGUE広島ドラゴンフライズオフィシャルパートナー◇ ■業務内容: ・機械式変・減速機(住友ブランド)等の修理 (メンテナンス)及びアフターサービス等 ・見積書、報告書等の作成 ※エリアと業種:主に山口県及び近県の化学工場 ・部品調達(購買業務) ■入社後の流れ: ・入社日 受け入れ研修、安全研修 ・OJT(3−5年) 最初の半年間のうちに2,3日新入社員研修を行います。研修はそれぞれの地域近くで受けて頂きます。移動費、宿泊費は支給します。 最初は、自社内工場でのOJTから始まり、扱っている住友重機械工業様の認定サービスマンとしての登録を一年以内に行います。 機種ごとの検定試験があるため、基本的な機器の検定試験から段階的に受けて頂きます。それぞれの検定試験を受けるにあたって研修も用意しております。 ・備考 メンテナンスで入る方は、ほとんど未経験で入っているため、 教育体制は安心してください。 ■組織構成: 広島サービスエンジニア:12人(20代から60代のメンバー) 宇部サービスエンジニア:5名(30代から40代のメンバー) ■企業特徴: 住友重機製の変減速機のAランク販売代理店&メンテナンスサービス店です。 減速機とは、歯車などを使って回転数を落とし、トルクを上げる機械になります。水処理施設やエスカレーターなど生活の身近なところから生活基盤を支えるものまでさまざまな機械に組み込まれております。そのため、販売、メンテナンス共にニーズが常にあるので安定した企業運営を行っております。 ■緊急出動の頻度 年間4,5回程度 ※メーカー及び社内にて研修・教育あり ※懇切丁寧な教育指導を行いますので、安心して応募して下さい。
◇担当エリア中国地方中心/内勤業務メイン/住友重機械工業(株)PTC事業部代理店・認定サービス店/安定性◎/はたらきやすさ◎/B.LEAGUE広島ドラゴンフライズオフィシャルパートナー◇ ■業務内容: ・機械式変・減速機(住友ブランド)等の修理 (メンテナンス)及びアフターサービス等 ・見積書、報告書等の作成 ※エリア:山口県(東部)、広島県全域、島根県、鳥取県(西側) ∟基本的には内勤業務がメインです。お客様先へ行くのも山口・広島がほとんどで島根や鳥取へ行くことはめったにございません。 ・部品調達(購買業務) ■入社後の流れ: ・入社日 受け入れ研修、安全研修 ・OJT(3−5年) 最初の半年間のうちに2,3日新入社員研修を行います。研修はそれぞれの地域近くで受けて頂きます。移動費、宿泊費は支給します。 最初は、自社内工場でのOJTから始まり、扱っている住友重機械工業様の認定サービスマンとしての登録を一年以内に行います。 機種ごとの検定試験があるため、基本的な機器の検定試験から段階的に受けて頂きます。それぞれの検定試験を受けるにあたって研修も用意しております。 ※備考 メンテナンスで入る方は、ほとんど未経験で入っているため、 教育体制は安心してください。 ■組織構成: 広島サービスエンジニア:12人(20代から60代のメンバー) 宇部サービスエンジニア:5名(30代から40代のメンバー) ■企業特徴: 住友重機製の変減速機のAランク販売代理店&メンテナンスサービス店です。 減速機とは、歯車などを使って回転数を落とし、トルクを上げる機械になります。水処理施設やエスカレーターなど生活の身近なところから生活基盤を支えるものまでさまざまな機械に組み込まれております。そのため、販売、メンテナンス共にニーズが常にあるので安定した企業運営を行っております。 ※メーカー及び社内にて研修・教育あり ※丁寧な教育指導を行いますので、安心して応募して下さい。
昭和フェニックス工業株式会社
東京都千代田区岩本町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
■職務概要: 取引先は大手食品・飲料・家電メーカーで、製造工場を訪問し、現場の状況に合わせた機械の据え付けや組み立て、メンテナンス等の対応を行って頂きます。 顧客商品の最終包装や箱詰を行う当社がオリジナルに設計した「全自動封函機」の搬入設置の立会いや設置後のフォローを担っていただきます。 【全自動封函機とは】食品などのパッケージにおいて、出荷時の箱詰めまでワンストップで対応できる当社独自の機械です。機械はお客様毎のニーズに合わせオーダーメイドで設計をするため、あらゆる顧客のニーズに応えることが強みです。 ■組織構成: 全社員で17名の少数精鋭の組織です。 営業課と技術部があり、技術部は設計課と技術課、電気課の3つに分かれます。今回のポジションは技術課への配属となります。 今回は東京支社での常駐勤務を前提に、最初の3年間は大阪本社で技術スキルを学び、その後は東京支社に転勤して業務を行っていただきます。 東京支社内で営業課と連携して顧客対応したり、大阪本社の技術者と複数でチームとして同行し、機械の設置や調整を行っていただくこともあります。 ■本ポジションの魅力: ・工場のライン増設や組み換え等、制限のある環境での依頼を得意としており、顧客から対応力の高さを評価頂いています。 ・業界トップクラスの技術力が強みで、社内でもスキルアップに向け学べる環境があります。 ・大手企業の工場において自動化、省力化に貢献し、お客様から喜ばれるお仕事です。 ■働き方: 全国各地のお客様の現場(工場)に出向くため出張を伴う業務があります。概ね1回1週間程度の出張、月2回程度の出張対応となります。出張時には2〜4名で訪問をすることが多く、営業担当や設計担当と一緒に現場を訪問します。出張先は地方都市が多いです。また工場は土日に稼働を止めることが多いので、状況によっては休日出勤が発生しますが、その場合はしっかりと振替休日を取得いただきます。 ■教育体制: 入社後は先輩社員に同行し、業務内容や仕事の流れについて覚えていただきます。1年経てば現場でメンテナンス等の簡単な作業をお任せし、少しずつレベルアップしていただきます。全く未経験から入社した社員もおり、手に職をつけたい方、機械いじりや機械を触ることが好きな方からのご応募をお待ちしています。
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
350万円~449万円
業界トップクラスの技術力と設計力/未経験から手に職をつけたい方歓迎/自由で裁量大きい社風 ■職務概要: 商品の包装や箱詰を行う「全自動封函機」の設計、メンテナンスを行う当社にて、新規機器の搬入設置の立会いや設置後のメンテナンスをお任せします。取引先は大手食品・飲料・家電メーカーで、製造現場への訪問も行い、状況に合わせた対応を行って頂きます。 【全自動封函機とは】食品などのパッケージにおいて、出荷の箱詰めまでワンストップで対応できる当社独自の機械です。機械はお客様毎のニーズに合わせオーダーメイドで設計をするため、あらゆる顧客のニーズに応えることが強みです。 ■組織構成: 全社員で17名の少数精鋭の組織です。 営業課と技術部があり、技術部は設計課と技術課、電気課の3つに分かれます。今回のポジションは技術課への配属となります。技術課は4名で構成され、チームワークよく、連携して業務を行っております。 ■本ポジションの魅力: ・工場のライン増設や組み換え等、制限のある環境での依頼を得意としており、対応力の高さを評価頂いています。 ・業界トップクラスの技術力が強みで、社内でも学べる環境があります。 ・工場の自動化に貢献する仕事で、コロナ禍でも堅調に成長していた安定業界です。 ■働き方: 全国各地のお客様の現場(工場)に出向くため出張を伴う業務があります。1回1週間程度の出張、月2回程度の出張対応となります。出張時には2〜4名で訪問をすることが多く、営業担当や設計担当と一緒に現場を訪問します。出張先は愛媛や和歌山、関東〜中四国のエリアです。また工場は土日に稼働を止めることが多いので、状況によっては休日出勤が発生しますが、その場合はしっかりと振替休日を取得いただきます。 ■教育体制: 入社後は先輩社員に同行し、業務内容や仕事の流れについて覚えていただきます。1年経てば現場でメンテナンス等の作業をお任せし、少しずつできることを増やしていただきます。未経験から入社した社員もおり、手に職をつけたい方、機械いじりや機械を触ることが好きな方からのご応募をお待ちしています。
400万円~499万円
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜工業高校での経験が活かせる/実務経験なしから手に職をつけたい方歓迎〜 ■職務概要: 取引先は大手食品・飲料・家電メーカーで、製造工場を訪問し現場の状況に合わせた機械の据え付けや組み立て、メンテナンス等の対応を行って頂きます。顧客商品の最終包装や箱詰を行う当社がオリジナルに設計した「全自動封函機」の搬入設置の立会いや設置後のフォローを担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・全自動封函機とは? 食品などのパッケージにおいて出荷の箱詰めまでワンストップで対応できる当社独自の機械です。機械はお客様毎のニーズに合わせオーダーメイドで設計をするため、あらゆる顧客のニーズに応えることが強みです。 ■組織構成: 全社員で17名の少数精鋭の組織です。 営業課と技術部があり、技術部は設計課と技術課、電気課の3つに分かれます。今回のポジションは技術課への配属となります。 今回は東京支社での常駐勤務を前提に、最初の3年間は大阪本社で技術スキルを学び、その後は東京支社に転勤して業務を行っていただきます。 東京支社内で営業課と連携して顧客対応したり、大阪本社の技術者と複数でチームとして同行し、機械の設置や調整を行っていただくこともあります。 ■本ポジションの魅力: ・工場のライン増設や組み換え等、制限のある環境での依頼を得意としており、対応力の高さを評価頂いています。 ・業界トップクラスの技術力が強みで、社内でも学べる環境があります。 ■働き方: 全国各地のお客様の現場(工場)に出向くため出張を伴う業務があります。1回1週間程度の出張、月2回程度の出張対応となります。出張時には2〜4名で訪問をすることが多く、営業担当や設計担当と一緒に現場を訪問します。出張先は愛媛や和歌山、関東〜中四国のエリアです。また工場は土日に稼働を止めることが多いので、状況によっては休日出勤が発生しますが、その場合はしっかりと振替休日を取得いただきます。 ■教育体制: 入社後は先輩社員に同行し、業務内容や仕事の流れについて覚えていただきます。1年経てば現場でメンテナンス等の作業をお任せし、少しずつできることを増やしていただきます。未経験から入社した社員もおり、手に職をつけたい方、機械いじりや機械を触ることが好きな方からのご応募をお待ちしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社筑豊製作所
福岡県糟屋郡新宮町的野
450万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
【建設機械・各種エンジンに特化しており、官公庁との取引があり、安定受注を実現/長期的なキャリア形成が可能/賞与7ヶ月分支給実績あり!20代・30代の先輩社員が活躍中/未経験でもスキルを習得できる環境】 ●募集背景: エンジンや建機・クレーン、産業用機械など、さまざまな機械の販売や整備・メンテナンス・製作を手掛ける当社。“国内有数の整備力”を武器に、日本のモノづくりを支えている会社です。当社のキーポジションとなる技術職の増員募集を行います。好環境・高待遇が自慢の当社で、スキルを発揮していただきたいです。 ●業務概要: 当社のエンジニアとして、建設機械や産業機械に関するメンテナンス業務をご担当いただきます。 ●業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・大型の建設機械(クレーンやショベル等)や、発電機等に搭載されているエンジンの修理・メンテナンス ・コンプレッサーを中心に、冷凍機、プレス機、工作機械等の産業用機械の修理・メンテナンス ※部署により扱う機械が異なります。 ●職務の魅力: 専門分野で使われる製品が多いだけに分かりにくいですが、エンジンやトランスミッションから、様々な製造現場で使われる産業用機械まで、幅広い機械・設備を取り扱っています。そのため、多種多様な知識・スキルを発揮できるフィールドがあることが当社ならではの魅力です。これまでのご経験・スキルを発揮しながら、よりハイレベルな技術を身につけていくことができます。 ●就業環境: 休憩時間には、若手もベテランも関係なく集まって雑談を楽しむこともあり居心地の良い職場です。夜間の緊急対応や呼び出しはありませんが、休日出勤は月1〜2回程度発生する可能性があります。休日出勤を行った際は代休を取得して頂いています。資格補助制度も充実しており、業務に必要な資格取得にかかる費用をは、会社にて全額負担しています。 変更の範囲:会社の定める業務
佐賀県唐津市山本
山本(佐賀)駅
450万円~599万円
【業績堅調/中途入社者5割で育成体制有/入社後定着率95%/転勤無】 ●業務詳細: (1)建機・クレーン事業…建設荷役機械・港湾荷役クレーン・基礎工事用機械の修理、メンテナンス、検査を行っています。 (2)エンジン事業…建設機械、発電機、船舶・鉄道用エンジンの定期整備、メンテナンス、オーバーオール等を行っています。 (3)産機事業…エアーコンプレッサーや冷凍機、ヒートポンプの修理・メンテンナンス・点検をお任せします。 \充実の昇給・支給賞与/ ・昨年度は平均15,000円の昇給実績あり! ・会社業績も安定しているので、賞与もしっかり支給! 昨年度は年3回(夏・冬・決算)、合計で約7ヶ月分支給しました! ※今年度は7カ月を超える想定です。 \充実の育成体制/ 入社後は、OJT制度にて育成担当がつきます。先輩と客先訪問・自社での研修等通じて、業務のキャッチアップを行います。 半年から1年ほどかけて、徐々にキャッチアップをしていきますので、未経験でも安心の環境です。 \当社の特徴/ 建設機械・産業機械に関する販売〜リース〜メンテナンスに至るまでワンストップでサービスを展開している事が強みです。中でも当社のメンテナンスは特殊機械が多く、売り上げの半分を占めています。他の企業ではできないメンテナンスが多く、非常に収益力が高い事が魅力の一つです。 \職務の魅力/ 専門分野で使われる製品が多いだけに分かりにくいですが、エンジンやトランスミッションから、様々な製造現場で使われる産業用機械まで、幅広い機械・設備を取り扱っています。そのため、多種多様な知識・スキルを発揮できるフィールドがあることが当社ならではの魅力です。これまでのご経験・スキルを発揮しながら、よりハイレベルな技術を身につけていくことができます。 \就業環境/ 休日出勤は月1〜2回程度。休日出勤を行った際は代休を取得していただいています。出張に関しましては、月により差はありますが、基本短期が多くなっています。 ※夜間勤務もほとんどございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: 包装機の改造・点検・メンテナンス等、アフターサービスを支援する業務をお任せ致します。 ■具体的には: 改造・点検・メンテナンス等、アフターサービスを支援する業務 ◇電話、メール対応(客先、社内) ◇客先・社内技術部との改造内容の打ち合わせ、要望のヒアリング ◇社内システムへのデータ入力(受注登録、部品検索、出図) ◇社内向け資料作成、客先提出(見積書、請求書など) ◇工事日程調整 ◇引き合い、進行中の案件進捗管理 ◇売上、検収管理 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠マシンテクノス株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
800万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 施工管理(機械)
〜幅広い製品を取り扱えるためスキルUP可能/メリハリつけた働き方が可能/年間休日122日・完全週休2日制/離職率3.1%/有給休暇取得日数10.4日/福利厚生充実〜 ■仕事内容: 機械専門商社である当社にて、取扱商品に関わる以下の業務を行っていただきます。 取扱製品:食品加工装置、医療業界向け装置、生産設備、工作機械、産業機械(印刷装置、半導体検査装置)など、商社のため製品幅が広いのが特徴です。 ・技術業務(導入、設計、カスタマイズ、据付・保守) ・エンジニアリング業務(設計から施工管理、保守等全般) ■組織構成/働き方: 東京)部長ー1課長—メンバー2名/2課長、メンバー4名、営業事務 出張について:対象エリアは全国。1週間〜3か月程度を想定。納入機など、案件によっては数か月単位の長期もありますが、途中でメンバー交代をしたりするなど負担が大きくならないよう配慮を行っています。 コンプライアンスは順守しており、当然振休も取りやすい環境です。 ■仕事の魅力: ・据付で終わりではなく、試運転含めて一貫した対応ができるため、業務内容の幅を増やしたい方にはぴったりの業務です。 ・最先端の設備に携われるため、さまざまな国の技術を習得できる点がやりがいにつながります。 ・本人の希望で常に新しいことにチャレンジできる環境です。 ・いくつもの事業分野があるため、幅広い業界の機械に携われます。 ■当社について: 伊藤忠商事100%出資の機械専門商社です。「繊維・不織布機械」「工作機械」「産業機械」「食品・医薬品機械」のトータルソリューションを提供する技術志向の機械専門商社で、国際的な事業展開を行っております。強みである技術力を活かし、伊藤忠グループのネットワークによる世界の最先端情報の活用によって、さらなる発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
RMFジャパン株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・金属加工
【未経験歓迎◎/世界最高峰のオイル濾過装置を取り扱い/年休121日/土日祝休み/残業20h以内/夜勤なし/オランダに本社を置く「RMF Systems」の日本国内販売代理店/事業拡大に伴う、営業組織強化での採用となります!】 ■業務内容: 世界最高レベル品質を誇るオイル濾過装置を扱う当社にて、サービスエンジニア職をお任せします。 ■業務詳細: ・定期メンテナンス対応、緊急時の修理対応 ・製品の新規ご購入時の装備・据付・調整 ・設備トラブルを未然に防ぐためのアドバイス、提案 ・修理、メンテナンスご要望に対する部品手配 等 ※月8回程度、出張が発生します。 ※将来的には、ご希望によってフィルターユニットの設計や品質保証といった上流工程にも携わることも可能です。 ■組織構成: ・東京本社5名(社員5名/男性4、女性1)、京都3名(社員(男性)3名)、他2名 ■働きやすさ ・年間休日121日 ・土日祝休み ・残業20h以内 ■当社について: 【最先端の濾過装置メーカーRMF Systemsの日本国内総販売元】 オランダに本社を置き現在世界100ヵ国以上で展開されている最先端の濾過装置メーカーRMF Systemsの日本国内総販売元です。 世界最高基準のプレミアな高精度フィルタを、顧客の目標とする清浄度に合わせて、現状の診断から最適なフィルタの選定・導入、またその運用保守までをトータルでサポートします。 異物問題は製品の品質に影響を及ぼす為近年重要視され、今後も需要拡大が見込まれます。 【大手企業と取引多数】 顧客は油圧機械を使用する工場を持つメーカーが対象で、各業界のリーディングカンパニーにご採用頂いております。当社の製品は、顧客の工場内の機械を円滑に稼働させる重要な製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
高石機械産業株式会社
福井県福井市成和
建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
★残業27h程/創業60年/週休2日制(土日祝)/年休120日/長期休暇有り/勤続年数10年以上/借り上げ社宅あり(条件付き)★ \この求人のポイント/ (1)建設機械レンタル業界の売上高国内トップシェアを誇る「アクティオグループ」の一員!先輩社員によるフォローや資格取得支援等がサポートが充実しています (2)平均勤続年数10年以上(2023年度)と働き方・定着性◎! (3)ご本人のお住まい(通勤1時間圏内)に合わせ、越前・福井・福井西・鯖江・勝山・大野・敦賀・美浜・大飯・高浜の10店舗から配属店舗を決定します。 ※もし転居が発生する場合には、当社が住宅補助として65%負担いたします。 ■業務内容 1964年に創業し、建設機械の総合レンタルと建設資材の販売・メンテナンスサービスを中心に手掛ける当社にて、自社工場内での建設機械等のサービスエンジニア(メンテナンス)をお任せします。 ■業務詳細 ・建設機械や通信計測機器等の点検およびメンテナンス ・機材や機材の配送 ・洗浄、洗車 ■一日の流れ ▼出社・朝礼 ▼出庫状況や返却される機材の確認 ▼積み込み前の機材確認 ▼機材積み込み ▼昼休憩 ▼返却された機材の整備・点検・確認(キャタピラの泥を落とす、動作や音を確認し不備がないかなど) ▼G会社からの機材手配 ▼退社 ■入社後の流れ 入社後は先輩のサポート役として清掃等の簡単な仕事からスタート。点検のポイントなど、徐々に難易度を上げながら、丁寧に指導していきます。建設機械の整備だけでなく、トラブル時の対応や追加の機械や機材の発注など、お客様と直接やりとりしながら進めていきます。 ■取り扱い機材 水中ポンプ、タンク、発電機、コンプレッサ、通信計測機器、掘削機械、高所作業車など様々な建設機械・建設資材を取り扱っています。 ■やりがい さまざまな建設機械の点検や清掃、メンテナンスを通じて、幅広い知識や経験を習得できます。年2〜3回のメーカーによる勉強会もあり、新しい分野にチャレンジできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社南九州沖縄クボタ
鹿児島県霧島市溝辺町崎森
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
〜MT免許があれば未経験も歓迎/機械いじりが好きな方歓迎/年間休日120日以上・年末年始・お盆は8連休以上/クボタグループならではの福利厚生あり〜 ■業務内容: 主に農業機械の修理やメンテナンスが軸となります。 トラクタ・田植機・コンバインは農業に欠かすことができません。 機械の知識や修理技術はもちろんのこと、日々進化する技術や、地域によって異なる作物に対して多種多様な農業機械の修理技術や知識が求められます。工場内での整備のほか、お客様の田んぼや畑に出向いての修理対応も行います。 ◎コツコツ積み重ねる作業が得意な方 ◎車や機械やバイクをいじることが好きな方 上記のような点が当てはまる方にとっては、魅力のある職種ではないでしょうか。 ■未経験でも安心の環境: ・入社後、定期的に農業機械の基礎研修を行いますので、機械の整備経験の無い方でも安心して働けます。 ※業務上MT車を運転するため、普通自動車免許(AT限定不可)が必要となります。 ■当社の魅力: ・年間休日120日以上あり、基本的に土日祝お休みで、年末年始・お盆は8連休以上あり、有休も取得しやすく、ライフワークバランスが取りやすい会社です。(平均有休取得日数10.3日) ・景気に左右されにくい業界で、クボタのネームバリューもあり、安定して長く働きやすい会社です。 ・AIやICTを応用した≪スマート農業≫の普及もあり、まだまだ伸びしろのある会社です。 ・お客様対応によっては休日出勤もありますが、後日代休を取得できるようにしております。 ・クボタグループならではの福利厚生も充実しています。 ■下記拠点で募集しています: ・川南営業所…宮崎県児湯郡川南町大字川南字稔24210番地 ・北部サービスセンター…宮崎県児湯郡川南町大字川南字大和20291 ・宮崎サービスセンター…宮崎県宮崎市田野町字尾脇甲8136-13 ・都城中央サービスセンター…宮崎県都城市太郎坊町2026-1 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ワールドインデュース
岐阜県岐阜市橋本町
岐阜駅
その他, 工作機械・産業機械・ロボット
NC旋盤の据え付けスタッフとして、お客様先工場でのNC旋盤の据え付け、および現場の方への機械の操作方法のレクチャーをご担当いただきます。 ※2週間に1回ほど、全国への出張が発生します。 ■職務の特徴: ・営業と共にNC旋盤の設置先工場の担当者と打ち合わせを実施し、設置場所の環境や、NC旋盤で何を加工するか等のポイントを確認します。NC旋盤を2〜3分割に解体し(業者が現地に運搬)、現場で組み立て、据え付けを行います。実際の加工方法を踏まえてNC旋盤の初期設定を行い、現場の方に操作方法をレクチャーします。1案件につき1〜3名で担当し、おおよそ2週間で完了します。同時進行で複数の案件を担当するということはございません。 ・ご入社後、まずは取引先企業(NC旋盤のメーカー様)のオフィスにて座学を受講していただき、NC旋盤の製品ごとの機能や仕様、使い方等に関する知識を身に付けていただきます。その後、取引先の据え付けスタッフの方によるOJTが最長で半年ほどございます。スタッフの方の業務をサポートしながら業務の進め方を見て学び、徐々にご自身で担当していき、半年後には独り立ちして頂きたいと考えております。 ・据え付け作業は、東海圏を中心に2日〜1週間の出張を要します。業務の終了後には現地で仲間と食事をするなど、気分転換する機会にもなります。基本的に社員の方の希望を尊重いたしますが、海外工場への出張が発生する可能性もございます。 ■組織構成 5名ほど。30代〜40代の方が中心となっています。 ■入社後の流れ/研修体制 OJTにより、先輩社員についていくことで手順を覚えていただきます。 半年〜1年行います。その方の習熟度に合わせて対応いたします。 ■ワールドグループの特徴: ワールドグループは人材の育成とそれによる新たな雇用創出を大事にしている総合人材サービス企業です。製造業を中心に、現場の機械オペーレーターから、各種技能工、エンジニアまで幅広く顧客企業の人に関する問題の解決をお手伝いしています。また、働く人にとっても、誰でもできる簡単な仕事から、特別な技能を身につけられるまで、スキルアップの制度、道筋を用意し多くの方にスキルアップへの挑戦をしていただいています。
株式会社西南レンタル
長崎県諫早市若葉町
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット 整備士(自動車・建機・航空機など)
<経験者募集>多様な建設機械や産業機械の整備に携わり、専門知識を深めるチャンスがあります。資格取得補助制度もあり、キャリアアップをサポートします。安定した企業基盤のもとで、やりがいのある仕事に取り組めます。 ■採用背景 当社は新規販売がメインですが、今後の事業拡大として整備メンテナンス部門の拡充を図りたいと考えています。将来的な中核として活躍いただける方を募集します。 ■業務内容 建設機械の整備、検査業務全般(油圧ショベル、ホイールローダ等)および産業機械の整備全般(発電機、溶接機等)を担当していただきます。作業着や安全靴の支給があり、資格取得補助制度も利用できます。 具体的には以下の業務を担当していただきます: - 油圧ショベル、ホイールローダなど建設機械の整備、検査 - 発電機、溶接機など産業機械の整備 - 定期点検および修理業務 - 顧客訪問による現地修理対応 ■組織情報 配属先には30代の工場長を含む整備スタッフ4名が在籍しています。(30代3名、50代1名)和気あいあいとした職場環境で、チームワークを重視しながら業務を進めています。 ■会社情報 当社は昭和48年に創立し、トヨクニグループの一員として地元密着型で安定した成果を上げ続けています。コベルコの製品だけでなく、様々なメーカーの製品を取り扱い、多種多様なニーズに応えています。 ■その他の魅力情報 様々なメーカーの新旧の機械に触れることで、整備技術のスキルアップが可能です。また、資格取得補助制度を通じて、さらに専門的な知識を深めることができます。安定した企業基盤のもとで、長期的なキャリアを築くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
オークラサービス株式会社
大阪府豊中市三国
500万円~699万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
【 人材不足をテクノロジーで解決!2拠点のコールセンターで半数を対応/現場への直行直帰OK◎定期メンテでスケジュール管理もしやすい◎元整備士など異なる職種から入社実績有 】 ■仕事内容: グループ企業の「オークラ輸送機(株)」のコンベヤ、ピッキング装置、仕分け装置、積み付けロボット等を組み合わせた物流システムの点検・修理対応をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的には以下業務となります ・定期点検 ・修理、オーバーホール(部品洗浄や交換作業)、緊急修理 ・改造工事(レイアウト変更や、省電力化、生産力向上) ※他部門と連携して取り組む事も有ります ・部品販売、機器販売 ■働き方: 年間休日は121日、休日にメンテナンス対応等がございますが、代休の取得が可能です。 緊急対応は、サポートセンターが一次対応してくれますので現場で急な一次対応は減ってきております。(約半数がサポートセンターで解決できるものです) AI分析で事前に修繕が必要な個所を特定し対応に当たっているため現場での突発対応は少ないです。 ■組織構成 同社は中途入社者も多く、全体の3割が中途入社です 20代〜50代まで幅広く活躍しており、20‐30代の方々がメインです 自動車整備士の方や、未経験の方も活躍しております ■製品について: 世の中に存在する、ありとあらゆる「物流システム」となります 例えば、お菓子・飲料メーカーの製造ライン、Amazon等の配送センターなど 大規模なシステムがメインです。 ■当社の魅力 ・物流業界をけん引するパイオニア・人手不足や物流業界の課題に向き合う: 物流機器の納品・据付工事以下のあらゆる業務を一任されており、点検・修理・改造工事に至るまで一貫したサービス体制を構築しております。 特化型保全・予防保全においては、最新設備のもと運営しており、少ない人でも対応できる体制を整えています。 ・社内大学 教育に前向きな社風: 社内大学とは、新人研修からスタートし、2年目以降も技術力が向上するようにと用意された、多岐にわたる講座のことです。高い技術力と知識を養えるサポートが充実しています。 メンテナンスの経験だけでなく、電気設計や機械設計といった幅広い技術を身に着けることが可能です 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット
〜賞与6ヶ月分支給実績有/機械メンテナンスのスペシャリストとしてのご活躍が可能です〜 ■職務詳細: 当社のエンジニアとして、産業機械に関するメンテナンス業務をご担当いただきます。具体的には、大型冷凍機やコンプレッサーの補修・点検・据付に至るまで一貫して業務をご担当いただきます。ご入社後は、大型コンプレッサーのメンテナンスを4〜5名のチームで作業していただき、一連の業務を覚えていただきます。 産業機械の需要がここ20年で急速に伸びており、それに伴う販売台数・メンテナンスも堅調に伸びています。今後も更なる増員を行い組織体制の強化を行う予定です。 当社は九州各県の大手取引先が多いため、予備機をお持ちの企業がほとんどで、基本的に夜間作業は発生しません。ただし、基本的には月に4〜5回、3日〜1週間程度の出張が発生します。(出張費支給あり) 当部署の特徴は、他の組織と比較して若い方が多い事が特徴の一つです。また、土日の作業が発生する場合もあるため、振替休日や有休取得に関しては柔軟に対応しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ