213 件
日本オーチス・エレベータ株式会社
東京都中央区新川
-
500万円~899万円
建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・航空・建機・その他輸送機器
学歴不問
〜昇降機業界におけるセールスエンジニアやサービスエンジニアのご経験がある方へ/エレベーター・エスカレーターの製造・据付・サービスを行う世界的リーディングカンパニー〜 ■業務内容: 営業が受注した様々な建物にエレベーターをお納めするため、工事スケジュールやエレベーターの仕様、仕上色、図面の打ち合わせを行い決定し社内への製造指示等を行います。また改修工事に向けたエレベーター調査も行います。 ■当社の製品について: 当社の製品は、公共交通機関やオフィスビル、商業施設など多くの施設に納入されています。なかには200メートルを超える高層ビルも。順を追って難易度の高い建物に挑戦していくこともできます!当社が扱うエレベーター・エスカレーターの種類は500以上にも及びます。建物の立地や用途によっても施工方法が変わり、現場ごとに新しい発見や学びがあり、常に成長している実感をもてるでしょう。 ■当社の魅力: ◎当社はエレベーターやエスカレーターの製造・据付・サービスを行う世界のリーディングカンパニーであるオーチスの日本法人です。オーチスは世界中で業界最多となる230万台以上のエレベーターとエスカレーターをメンテナンスし、毎日約23億人がオーチスの製品を利用しています。 ◎会社として生涯学習を奨励しており、多岐に亘る資格の取得を奨励しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三共空調株式会社
東京都杉並区南荻窪
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 家電・AV・携帯端末・複合機 機械・電子部品・コネクタ
〜飛び込み・ノルマなしの法人営業/年休126日/社員の挑戦を積極的に応援する風土あり/製品全て自社製造/三和グループホールディングス〜 ■働き方: ◎年間休日126日×土日祝休み ◎転勤なし ◎既存顧客への提案型営業 ◎新規飛び込み・ノルマは無し ◎各グループ会社間の交流も盛んです! ===業務概要=== 法人営業を主体とした提案型営業と製品のメンテナンスをご担当いただきます。 ========== ■業務詳細: ・取引先からの連絡を受け、当社製品の説明と販売をする提案型営業 ・当社製品の修理、メンテナンス 【顧客】 ・販売代理店 ・食品工場、医薬品製造工場、半導体工場等 【製品】 ・エアーシャワーを代表とする衛生管理機器 ■業務の魅力: ・お客様との打合せから納品完了まで一貫して関わっていくことになります。自身の提案を採用して頂き、納品完了した際にお客様から頂く「ありがとう」に勝る達成感が得られます。 ・昭和44年の創業以来、たくさんのお客様とのお取引を続けており、取引実績は累計約13,000社となり、全国のお客様からの信頼と実績を獲得しております。 実績例)サントリープロダクツ株式会社/宇治川工場:「取るミング」「エアーフェンス」「エアーシャワー」 ■研修: メーカー研修、社内での商品知識研修などを通して、スキルを身に着けていきます。先輩社員と同行等によるOJTのみならず、社外研修なども利用可能で、グループ会社からのアシストも受けられるサポート体制が整っております。未経験からご活躍されている方も多くいらっしゃる環境です。 ■当社の特徴: 各種工場や病院などクリーンな環境に必要とされる衛生管理機器の開発・製造メーカーです。(1)見積・お問合せ(2)開発設計(3)製造(4)設置(5)保守・サポート、これらすべてを一貫して自社で行っております。 ビジネスパートナーは食品工場、医薬品製造工場、半導体工場が中心です。社風も社員の挑戦を応援し、新しいことに積極的にチャレンジさせてくれる環境があります。 変更の範囲:無
ボーンズ株式会社
大阪府吹田市西御旅町
700万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品・コネクタ
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜Bournsグループ/土日祝休み/年休125日/タブレット・PC・USBに使われるブレーカーでトップクラスのシェア/大手取引多数/10年で生産数3倍〜 機械系の専門知識・経験を通じて、当社製品であるミニブレーカーの新製品、および新たなアプリケーションの開発、提案をお任せします。 ■職務内容: ・ミニブレーカーの新製品の企画、設計、図面作成(3D CAD)、評価、課題対策検討、試作、量産立ち上げサポートの一連のプロセス ・既存モデルの課題検討、対策実行 ・市場のニーズ調査、顧客への技術的提案 ・他の開発PJ、金型工場、製造部門(滋賀・岡山工場)、営業など社内関連部門との連携協力 ・顧客対応 ■現在の組織構成: 技術開発部門本部16名(部門長1名、課長4名、スタッフ11名) ■当社の魅力: ◇高い技術力によりノートPC、タブレット、スマホ、ゲーム機などその時代に必要とされる商品に搭載される電子機器の製造を行ってきました。 ◇国内大手電機メーカーをはじめ、海外メーカーとも多数取引があるグローバル企業です(海外売上比率は約70%)。 ◇当社の強みは、金型設計、製造から金属プレス、プラスチック成形、組立等、多岐にわたる工程を一貫して実施している点であり、難易度の高い精密電子部品の製造を可能としています。 変更の範囲:会社の定める業務
ザインエレクトロニクス株式会社
東京都千代田区神田美土代町
電子部品 半導体, 半導体 機械・電子部品・コネクタ
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東京都千代田区/技術営業職(FAE)募集!中国事業の牽引/スタンダード上場/ファブレス半導体メーカー/5Gニーズで業績好調/AI・IoTにも積極的投資/海外駐在可能性有/転勤当面なし/キャリアアップ可能】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景 中国での事業拡大の最中であり、事業を牽引してもらえる方の募集となります。 中国駐在も視野に入れて採用予定です。 ※当社の技術営業職として、以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ・半導体製品(LSI)の技術営業 ・顧客向け技術サポート業務 ・ソリューション提案業務 ・顧客要望ヒアリング、市場調査業務、等 ■当社の魅力: 成長市場である車載市場、産業市場へ業務拡大、5G、AI/IoTへの進出も積極的に進めております。今後の需要拡大も見込まれており、注目されている業界と携わりながら、ご自身のスキル経験を成長させていくことが出来る環境です。 ■当社の特徴: ・東芝の元研究所長であった飯塚氏が設立した日本を代表する半導体メーカー。高速シリアルデータ伝送用や液晶表示制御用LSI(集積回路)で世界トップレベルのシェアを誇ります。 ・4Kテレビの画像データの高速伝送技術において、自社の技術である高速インターフェース技術「V-by-One(R)HS」のシェアは、ほぼ100%。 ・アナログとデジタルの双方に通じたLSIの企画・設計、販売を行うファブレス(工場を持たない) 半導体メーカーで「変化力」を武器に市場の素早い動きに対応しております。 ・中期経営戦略により積極的な研究開発投資を実施。新製品の展開と差別化力の向上で新たな付加価値の提供を進めております。 ・「資格取得支援」「長期休暇制度」など、スキルアップに繋がる制度、「働く」に集中する為の制度も共に充実しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社アルティア
東京都中央区晴海オフィスタワーZ(6階)
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・自動車部品 機械・電子部品・コネクタ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜サービスエンジニア経験者歓迎!/入社後OJT制度あり/平均残業20時間程度・年間休日123日・土日休みワークライフバランス◎/業界シェアNo.1!・設立80年以上の安定経営〜 ■業務内容: エンジンを各種用途での動力源装置として販売する部門にてセールスエンジニアとして就業いただきます。 ■業務詳細 お客様からの設備仕様のヒアリングを行い、技術的な打ち合わせの場面では検討可否等を含めて技術的なアドバイスを行っていただきます。 設備納入後はアフターメンテナンス(窓口・現場対応、修理部品見積、サービス協力会社との連携・調整、売上処理)の調整を中心に、セールスエンジニア(エンジン装置の営業技術活動)としてもご活躍いただきます。 用途に応じた艤装を施し客先へ販売→エンドユーザーに据付となります。 ■顧客担当数:10社程度 1日に訪問する社数1〜2社程度 ■商材: (1)非常動力装置 国内外カーメーカーが生産するエンジンを非常動力源として風水力ポンプ駆動や発電に活用する装置です。火災などの緊急時に水を汲み上げて放水し、消化する設備などの動力源として機能します。 (2)産業用エンジン カーメーカーが製造するエンジンをガスヒートポンプによる空調設備や軌道モーターカーなどの各種産業用エンジンとして提供しています。 ■就業環境 ・残業時間は月20時間ほどですので、プライベートと仕事を両立できる環境です。 ・組織構成は管理職1名:50代、男性社員3名:30代、契約社員1名:定年再雇用、派遣社員1名の計6名となります。 ・入社後は、OJTを中心に先輩社員と客先同行し、業務の流れを覚えて頂いた後、担当顧客に対して、アフターメンテナンス業務を中心(窓口・現場対応、修理部品見積、サービス協力会社との連携・調整、売上処理)にお任せいたします。 ・担当エリアは東日本エリア中心(関東圏が主)となります。 ■当社について 業界で唯一自社内に製造機能を保有しています。自動車検査機器・自動車整備用リフト・高圧洗浄機の製品については自社で開発・製造した製品を日本国内のみならず世界各地のお客様にお届けしております。 変更の範囲:会社の定める業務
ゴムノイナキ株式会社
愛知県名古屋市緑区大高町
大高駅
自動車部品 樹脂部品・樹脂製品, 機械・電子部品・コネクタ 評価・実験(機械)
■業務概要: 当社が取り扱うゴム・樹脂製品の設計および量産立上げにおいて、技術的な営業支援を担うセールスエンジニアとしてご活躍いただきます。顧客の課題解決に深く入り込み、製品の技術仕様に関する提案・調整・立上げ支援までを一貫して支援していただくポジションです。 ■具体的な仕事内容: ・顧客(主に自動車部品メーカー)との技術打ち合わせ、要求仕様のヒアリング ・社内の設計・開発部門との連携による技術的な提案資料の作成 ・試作〜量産化における進捗管理、品質・コスト・納期の調整業務 ・製品設計における技術的アドバイス(材料選定、形状提案 など) ・顧客への製品説明、技術資料の提供、問い合わせ対応 ・新規開発案件の技術的折衝および量産立上げ支援 ・必要に応じた現地立会い、立上げ後の技術フォローアップ ■魅力・働き方: ・先輩社員が丁寧に業務を教えますので安心して働けます。 ・外部講習含め、スキルアップの意思を組織的にバックアップします。 ■組織構成: 10名(50代3名、40代2名、30代4名、20代1名)で構成されています。 ■当社について: 1919年(大正8)、工業用ゴム製品の卸小売業「イナキ商店」として創業しました。その後1946年(昭和21)に名古屋・上前津に「ゴムノイナキ株式会社」を設立。現在は国内に拠点16、関連会社6社、欧米・アジアに19箇所の海外拠点を持ち、海外での供給態勢の充実を図っています。 ■産前産後休業、育児休業の取得率と復帰率について 女性社員について、直近の7年間は取得率・復帰率ともに100%です。 出産と育児のために離職する方は現時点でいらっしゃいません。 ■時短勤務について お子様が小学校を卒業するまで可能です。(法律で定められている期間よりも長い設定となっております。) 勤務時間を最大2時間短縮することができるため、子育てとの両立がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京電力エナジーパートナー株式会社
埼玉県さいたま市南区別所
武蔵浦和駅
600万円~999万円
電力 ガス, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 機械・電子部品・コネクタ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東京電力の基幹会社/大規模ビルや大学等業向け/技術力を活かした提案活動/ニーズの高まる省エネ・カーボンニュートラル/新サービス開発/フレックス】 ■業務内容: 近年ニーズが高まり続けている省エネ・カーボンニュートラル分野において、様々な産業分野(大規模ビルや大学等)の法人顧客に対する設備サービスやソリューション提案に関するプロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。フロント営業と技術営業が連携し、スケジュール・品質・コスト・リスクの各管理を実施。年間20件程度の案件を、1件あたり4〜5名体制で対応します。 また、冷凍機・ボイラ・特高受変電設備・太陽光発電・蓄電池・コンプレッサーなどの設備に関する技術的提案やコンサルティングも担当。こちらも年間20件程度、2〜3名体制で対応します。 案件の立ち上げから大型プロジェクトの推進まで幅広く関わり、顧客とともに課題解決に取り組む中心的な存在として活躍いただきます。 ■業務の魅力: 大規模ビルや大学等を中心とした法人顧客の多様なニーズに対し、既存サービスにとらわれず柔軟な発想で新たなサービス開発にも挑戦可能。営業活動を通じて、省エネやコスト削減に貢献し、カーボンニュートラル社会の実現にも寄与できます。 ■プロジェクト例: 大型商業施設の設備更新・省エネ化 大学キャンパスのエネルギーマネジメント支援 医療施設向けエネルギーソリューション開発 複合ビルの契約・設備統合提案 ■就業環境: ・年間休日123日 ・平均残業時間30時間 ・リモート週1〜2回 ・フレックスタイム制 ■働く環境 営業部門は産業分野に応じたグループ編成で、フロント営業21名・技術営業19名が在籍。年代構成も幅広く、風通しの良い職場です。チーム間の壁がなく、課題は先輩・同僚と相談しながら解決。在宅勤務も可能で、育児などの事情にも理解がある文化が根付いています。 ■当社について: ・東京電力の電力小売事業を一手に担う会社であり、グループ全体の電力小売りにおける売上高は、23年度連結で6兆9,183億円、同社だけで23年度の売上高は6兆2,078億円です。全販売電力量に占める新電力のシェアは約16.0%で、低圧分野(家庭など)では約24.1%となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区銀座
銀座駅
三信電気株式会社
東京都
450万円~799万円
半導体, 半導体 機械・電子部品・コネクタ
〜理系の基礎知識・BtoB営業経験のある方へ/顧客の製品開発からバイヤーとの交渉、納品管理まで幅広いフィールドで活躍可能/創業70年超のエレクトロニクス総合商社/定年退職者も多数輩出〜 ■仕事の内容: 既存顧客に対して半導体、電子部品の拡販及び営業活動支援をお任せします。 ・成長市場マーケティングによる拡販戦略立案 ・新技術によるシステム提案(デモ機開発等含む) ・採用製品の技術支援によるデザインイン促進 ■仕事の魅力: ・商社でありながら営業部隊と連携するチーム活動を大切にしています ・社内外問わずの人脈構築やお客様への提案領域の広さから知見を深めることができます ・国内大手コンシューマーエレクトロニクス顧客や自動車業界のお客様向けに様々な半導体製品を提案できます ・事業規模が急速に拡大している半導体の販売および、技術スキル向上が可能 ・製品開発まで携わることで最新の技術トレンドに関わりながら、国内に留まらずグローバルにお仕事ができます ・製品の提案を通じて、お客様の最先端の製品開発に携わることができます ・お客様の製品開発からバイヤーとの交渉、納品管理まで活躍するフィールドが幅広く、遣り甲斐を感じながらお仕事ができます ■働く環境 <社風> ・一人ひとりの意見と主体性を尊重する社風 ・自己成長を支援する取り組みに積極的な環境であり、意欲的な社員が多く在籍 <職場環境> ・コアタイム無しのフレックスタイム制を導入、ワークライフバランスの取りやすい環境 <製品知識を養うため外部での講習> ・仕入先メーカーでの製品勉強会に参加する事によりその知識やスキルを習得することができます。 <教育制度> 専門知識およびビジネススキル等を習得する研修を多数用紙しています。 外部講師による階層別ビジネススキル研修(全職種共通)の他、技術セミナーやeラーニングの受講機会の提供、資格取得対策講座、資格取得時の奨励金支給等、入社後も自己成長ができる環境です。 ■デバイス事業について: エレクトロニクスメーカー向けに半導体(システムLSI、マイコン、液晶ディスプレイドライバIC、メモリ等)や電子部品(コネクタ、コンデンサ、回路基板等)の国内販売・貿易、並びにソフト開発等の技術サポートを行っています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリナス
大阪府大阪市北区堂島
半導体 電子部品, 機械・電子部品・コネクタ アナログ(その他アナログ)
\電子部品や電子設計に興味があれば実務経験不問/幅広い業界の最新の知見に触れられます!/各種手当・福利厚生充実/ ■業務概要: 半導体や液晶、抵抗器、コンデンサ、コネクタ等の電子部品を扱う電子デバイス専門商社である当社において、技術担当としてご活躍頂ける方を増員募集致します。 ■業務内容: 専門知識をもってお客様のお困りごとの解決に向けて支援するお仕事です。 営業に同行し、顧客の設計担当者および開発担当者に対しての電子デバイスの技術的な提案を行います。 幅広い業界にお客様を有すため、各業界・各企業の最新の開発事情に触れられ、日々知見が広がります。 ■具体的には: 〇お客様が新製品の開発時に、電源回路や制御回路(CPU周辺)等に対し、当社で取り扱っている部品(レギュレータ(電源IC)やオペアンプ等)を使っていただく為に顧客の設計担当者及び開発担当者から、課題ヒアリングをし部品提案を行う。 〇また提案した部品の技術的な問合せ対応を行う。 〇半導体メーカが行う勉強会へ参加し新製品情報などを収集する。時には営業担当者への勉強会を行い、製品知識習得のサポートを行う。 ■業務内容の補足 《営業と技術営業の棲み分け》 L営業:お客様の担当をもってお客様毎に活動、受注を取ってくる。 L営業技術:担当顧客はなく、案件毎に技術的なフォローをする。 ■配属先の組織構成: 配属先…営業技術グループ 営業技術グループは現在2名体制(男性2名) うち今回お任せするような技術営業を担っているのは男性2名(40代・20代後半)になります。営業担当は現在約35名在籍しています。 ■入社後の流れ: 数年かけて独り立ちしていただくイメージです。最初は先輩に同行していただき、知識の引き出しを増やしていただきます。 ■当ポジションの魅力: 産業機械メーカーを中心に、約3,000社との取引を有します(京セラ、KOA、進工業、ニチコン、本多通信工業、凸版印刷、他多数)。 お客様の製品開発における「仕上げの1%」のクオリティを上げるのが当ポジションのミッションであり、幅広い顧客の最新の開発事情と向き合える、やりがいのあるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
アポロ技研株式会社
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南
400万円~599万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 機械・電子部品・コネクタ
\電子機器の受託開発メーカ。グループ企業内で開発から製造までをワンストップで提供可能!顧客の課題を捉えて解決方法(ソリューション)を提案し開発から製造までのマネジメントができる方を求めています!/ ■概要: 当社は1978年に設立をし、Intelの「ゴールドパートナー」に認定されている電子機器開発の技術支援開発企業です。ソニー、キヤノンなど日本の大手メーカーと直接折衝、継続的に取引があり、カスタム提案で日本の「モノづくり」に貢献する企業です。 ■業務内容: 大手電機メーカー様を中心に、製品開発時の技術的な課題をヒアリングし、課題解決に向けた技術提供や受託内容について当社営業と一緒に提案していきます。 受注後は開発部門と連携し納品まで責任を持ちます。 ★メーカーとは異なり、1機種の開発ではなく様々な最終製品に向けた電子機器や基板などを開発します。最終製品によって、求められる技術要望は千差万別。(小型化・機能化・高速化など)品質管理や開発への指示まわりもお任せするため、幅広い技術を学ぶことができ、技術者としてのスキルを上げられます。 ★電子機器開発・基板設計・基板製造・電子部品実装・組立・筐体設計製造等などニーズにあわせ多岐に提案が可能です。 ■入社後の流れについて: 入社後の3か月はOJTにて学んでいただき、既存顧客の引継ぎから始めて頂きます。6か月〜1年で1人立ちを予定しております。目標はありますが、ノルマはございません。 ■当社特徴: 安心の経営基盤 キヤノン・ソニーなど大手電機メーカーとの信頼関係が構築されております。高度技術を保持しており世の中にまだない完成品に対する基板や電子部品を試作するところから提案可能。少ロットや短納期の案件であっても対応ができ小回りの利くところはお客様に選ばれている理由です。近年は、電子回路設計エンジニアのリソース不足が進んでいる結果、外部設計委託の需要度があがっております 変更の範囲:会社の定める業務
TDK株式会社
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(28階)
550万円~1000万円
電子部品, 自動車・自動車部品 機械・電子部品・コネクタ
〜プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率約90%のグローバルカンパニー〜 同社は、世界初のフェライトコア製品化を実現した総合電子部品メーカーとして、最先端技術に取り組んでいます。今回、車載用TMRセンサのビジネス拡大に伴い、フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)を増員します。顧客への技術サポートを通じて、製品の使われ方や改善余地に関する情報収集を行い、次世代製品の開発に貢献していただける方を募集しています。 ■職務概要: 同社の自動車製品統括部マーケティング戦略課にて、車載用TMRセンサのフィールドアプリケーションエンジニア(FAE)として活躍していただきます。顧客に対する技術サポートや製品の使い方の説明、技術的なQ&A対応、ユーザーマニュアルの作成(英文)、シミュレーションサポートなどを行います。製品の技術サポートを通じて、次世代製品の開発にも貢献できるポジションです。 ■職務詳細: ・顧客に対し、車載用TMRセンサの仕様や使い方の説明 ・技術的なQ&A対応 ・ユーザーマニュアルなどのドキュメント作成(英文) ・顧客使用環境下でのシミュレーションサポート ■組織ミッション: 車載用TMRセンサをワールドワイド拡販し、ビジネスを拡大していくことがミッションです。顧客のニーズを収集し、技術トレンドを把握することで次世代製品の開発につなげる役割も担います。FAEは、製品技術サポートを通じて、製品の使われ方や製品の改善余地に関する情報収集も行っていきます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、フェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。社員数10万人、海外の連結子会社は100社を超える大手企業でありながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在し、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。また、浅間工場のある長野県佐久市は自然豊かで、教育や医療機関も充実しています。東京へも新幹線で1時間ほどと近く、移住者が増えている地域です。この魅力ある土地で、最強の工場を共に作る仲間を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
TDKミクロナス株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
800万円~1000万円
電子部品 自動車部品, 半導体 機械・電子部品・コネクタ
■業務概要: FAEとして主力製品の自動車業界向けの磁気センサ及び小型モーター・コントローラーに関して、販売までの過程を技術面から営業のフォローをお任せします。本国ドイツへ情報橋渡し役(伝言役ではなく、日本顧客の要望を伝え、調整する事が重要)を担って頂きます。 ■業務詳細: ・磁気センサICおよびモーターコントローラICのFAE業務(営業サポート、製品提案、顧客の技術的課題抽出) ・顧客と技術ディスカッション ・ドイツスタッフとの技術ディスカッション ・顧客/営業に技術内容をわかりやすく説明 ・ハード/ソフトの両面で顧客の開発支援 ・ドイツスタッフ来日時のアテンド ・顧客回答資料およびマニュアル作成 ■配属部署 FAE1名と合わせて2名体制となりますが、基本的には個で活動して頂きます。必要に応じてドイツFAEチーム、マーケティングに相談・報告・ディスカッション後、顧客への回答対応をお願いします。磁気センサICおよびモーターコントローラICに関する案件を担当頂く予定です。また営業と密にコミュニケーションを取りながら、協業し顧客提案等をお任せします。 ■業務スタイル: 顧客とは殆ど電話やオンラインのため、在宅勤務中心でフレックスとの組合せでフレキシブルな働き方が可能。オフィス出社は殆どありません。国外出張は年1回、国内出張は月2〜7回(関東からの近距離出張含む)の予定です。 ■組織風土: 少人数規模のため、個々の力が全体パフォーマンスに大きく影響を与えます。自由度が高いフレキシブルな働き方が可能な分、技術的スキルの高さだけでなく、自身でコントロール可能な業務設計が必要です。見方を変えれば、イニシアティブを取れる環境でもありますので、自走できる環境を好む方には力を発揮して頂き易い環境です。 ■特徴: 当社はTDK(株)のセンサ・システムズ・ビジネスカンパニーに属し、自動車ならびに産業機器向けの磁気センサ及び小型モーター・コントローラーを提供しています。1952年に創立され、1962年事業本部をフライブルク(ドイツ)に移転、1993年にはホール効果をベースにしたセンサを初めてCMOSテクノロジに統合。以来、25年以上に渡り開発・設計・製造まで自社一貫生産を行い、2016年にTDK(株)のグループ・カンパニーとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴイ・エス・テクノロジー
東京都港区麻布台
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 機械・電子部品・コネクタ
〜業界シェアトップクラス獲得!レンズ業界の先駆者/AIや5Gの発展による「画像処理」で将来性安定のレンズメーカー〜 ■業務内容: ・画像処理検査装置または画像処理システム(関連機器含む)の 「サンプル評価〜現場立ち上げ〜メンテナンス(運用サポート、追加要望対応、トラブル対応)」 ■業務詳細: ・画像処理案件の仕様ヒアリング・問題解決手法の提案 ・自社開発製品の企画・立案・仕様打ち合わせ ・画像撮像実験、解析作業 ・製品の現地納入、立ち上げ業務 ・製品に関わる資料作成(機能仕様書、検査仕様書、納入仕様書、取扱説明書、作業報告書、等) ・社内関連部署(技術部内・営業・品質保証)との連携業務 ・協力会社との連携業務 ※業務範囲は、適性を見ながら判断していくことになります。 ■働き方について: 年間休日130日、完全週休2日制で土日祝休みです。長期的に働きやすい環境を整えています。 ■製品「産業用光学レンズ」に関して: 当社の産業用光学レンズは、世界シェアトップクラスを誇ります! 生産ライン上の検査や、品質管理に使用するマシンビジョンレンズおよび、監視カメラ等に用いるセキュリティレンズ等に使われております。 お客様としては、半導体・食品検査、セキュリティ関連等、業界多岐に渡ります。工場の自動化、IoT化、AI化などのトレンドと深く結びついている成長分野です。 ■当社の魅力: 【産業用光学レンズで世界シェアトップクラスを誇る、日本発での技術系ベンチャー企業!/世界35拠点に事業所を展開、海外売上高比率!】 ・当社はマシンビジョンレンズ、セキュリティレンズ、照明の3つの事業を柱としており、マシンビジョンレンズにて世界シェアトップクラスに位置します。 ・様々な用途に応じた400種類以上の豊富な製品があることや、製造(と販売を分けること、海外にも製造拠点を置く等の工夫で、多くのお客様から選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
池上通信機株式会社
東京都大田区池上
池上駅
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 機械・電子部品・コネクタ
〜放送業界で評価される世界のIkegamiブランド/放送業界のテレビカメラ・通信機のトップクラスメーカー/東証スタンダード上場企業〜 ■業務内容: ・カメラを用いたITVシステムの提案(系統図/見積り作成、IJCAD/Excelソフトを使用) ・営業担当に同行して顧客への訪問(技術内容の説明補助として) ・客先での実機デモや現地調査 ■ポジションの魅力: ・色々な顧客のニーズに合致するような監視カメラシステムを構築/提案していただきます。 ・各種展示会を見学して知見を広めることも仕事範囲のため、勉強する機会もあります。 ■当社の特徴: 放送関係機器を中心にセキュリティ、メディカル、検査市場を領域として事業を展開しております。放送業界向け製品で培った高い画像、映像処理技術を活かし、精密度の高い検査処理機器を開発し供給を行っております。とりわけハイエンド(高機能、高画質、高信頼性)においては、名実ともにリーディングカンパニーです。地上デジタル放送の最大の魅力でもあるデジタルハイビジョン。その美しく臨場感あふれる映像コンテンツの制作現場を支えている放送用カメラや映像システム、TV中継車等を提供しております。当社のカメラ技術の高さはセキュリティや防犯の観点から利用され、またロボットの目としても活躍しております。 ■高い技術力: 放送分野では、8Kハンディカメラを世界のパイオニアとして製造いたしました。左記の技術を応用して、医療分野では世界最小の医療用8K解像度カメラを開発。その他、4Kカメラの医療機器を販売しており、多くの医療現場で使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ デジタル(FPGA)
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】 通信装置・加速器 【関係先/顧客】 官公庁・研究機関 【担当工程】 通信装置・加速器のデジタル回路の仕様検討及び社内外折衝 【ツール・開発環境】 VHDL、Vellilog、DxDesigner、VIEWDRAW 【魅力ポイント】 装置に関わるデジタル回路に携わることで、様々な業界製品へのステップアップが可能な案件です。 【チーム構成】 MTエンジニア多数在籍 ■当社の魅力: ◎エンジニアとしての市場価値向上が年収に直結する評価制度(年収1,000万円越えの現役エンジニアも在籍) ◎年間887回のエンジニア主催技術勉強会で圧倒的成長環境 ◎業界や職種を超えたメイテックの仲間とつながり自主勉強会も含め技術力を研鑽可能 ◎最先端の技術情報を知る担当営業とともに身に着けるべき技術や経験すべき業界を考え、キャリアを形成できる戦略的ローテーション制度 ◎配属先メーカーの現場新入社員OJT・技術指導を担うほどの技術力への圧倒的信頼 ◎技術単価平均5,688円のハイレベルなPJTを担当可能 ◎上流工程PJTが約90% ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 ■豊富な研修制度: 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1,500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タシロ
神奈川県平塚市入野
300万円~449万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・電子部品・コネクタ 機械・金属加工
【未経験からメタルクリエイターへ。技術も営業スキルも身につく!/入社3か月で展示会デビュー!?/働きやすさ◎】 ■仕事内容 まずは製造現場での金属加工からスタート。 メタルクリエイター(マシンオペレーター)として、約1年かけて技術を身につけていただきます。 その後は、技術営業としてお客様の「こんなモノ作れる?」に応えるポジションへ。製造可否の判断や見積もり、外注先とのやりとりなど、モノづくりの「司令塔」として活躍できます! ■使用設備例 レーザー加工機 NCベンダー マシニングセンター 旋盤 ボール盤 溶接機 など ■教育制度 入社後3か月で一人立ちを目指せるOJT体制。 現場の先輩が1〜2名ついて、未経験でも安心してスタートできます! ◎技術営業 ・顧客から問い合わせががあったものについて製造可否判断 ・見積り(見積書作成) ・外注加工先(協力会社)に依頼 ・上記に伴うメール、電話応対 ・客先へ社用車を運転して移動 上記のような業務に慣れてきたら新規顧客の開拓でアポイントを取って営業活動を行います。 ■仕事のやりがい(社員の声): ・「1つの機械に特化するのではなく、複数の機械の操作を身に付けられるので、飽きずに仕事ができます。」 ・「成長が実感しやすく、今までできなかった加工ができるようになると成長を感じられて嬉しいです。」 ■当社の特徴: ◎スピード対応が強み! 他社が2〜3週間かかる納品も、当社なら最短3日〜1週間以内で対応! ◎多能工スタイルで、柔軟な働き方が可能! 有休も取りやすく、働きやすさも◎ ◎受賞歴多数! かながわ中小企業モデル工場 かながわ健康優良企業 ギフト・ショー「LIFE×DESIGNアワード」グランプリ受賞 ◎社員の9割が20〜30代前半! アットホームでフラットな雰囲気。「聞きやすい」「話しやすい」職場です。 ■当社代表より: 「誰にでも商品開発のチャンスがある会社です。 しっかり育てる環境があるからこそ、社会人として“かっこよく”成長できる。 想いはnoteにも書いていますので、ぜひご覧ください!」 https://note.com/_ko_ki 変更の範囲:会社の定める業務
ヒビノ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 機械・電子部品・コネクタ
〜音と映像で、世界に感動をクリエイトする/音響・映像分野のリーディングカンパニー/当社LEDディスプレイは、渋谷ヒカリエやQFRONT、ユニクロ銀座店、ビックロ、秋葉原UDX等にも使用されています/東証スタンダード上場〜 ■業務内容 お問い合わせを頂いたお客様へ、映像機器、映像システム機器の提案、設置後のフォローまでのプロジェクト管理をお任せします。 製品は海外製品が多いですが一部自社製品も取り扱っており、 電機メーカーやアパレル、放送局、ゼネコン、鉄道、イベント業等、幅広い業界からのご要望にお応えしていきます。 <具体的に> ・問い合わせ対応・ヒアリング ・システムの提案(提案書、各種資料の作成)、見積の作成 ・社内外関連部署への業務依頼および指示 ・発注手配および納入管理、納品 ・アフターフォロー(修理品の相談・手配、保守の提案・手配など) ※お客様は既存メインになります。 ■導入実績:https://www.hibino.co.jp/case/ ◇ユニクロ様/屋内・屋外ビジョン…高い意匠性を求める設計事務所様から液晶では実現が困難な大型映像の相談をいただきシースルータイプのLEDビジョンを提案。 ◇サンシャインシティ様/噴水広場、屋内ビジョン…大型映像装置だけでなく、音響・照明設備などシステムでの提供により屋内イベントの演出や噴水演出に貢献。 ■当グループについて: ・当グループはグループの力を最大限に活かし、世界各地の映像・音響・照明機器の流入販売から設置まで、コンサート・イベント領域をカバーしており、業務用音響機器専業企業としての国内最大級のシェアを占めています。 ・近年は積極的にM&Aを行っており、事業のアライアンスを推進することで更なる成長基盤の構築を強力に進めています。今後もグローバル展開やイノベーションへの戦略投資を積極的に行い、予想数値の確実な達成を目指しています。
河村電器産業株式会社
愛知県瀬戸市暁町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・電子部品・コネクタ 機械・電子部品・コネクタ
〜電気を安全かつ快適に利用するための電設資材専業メーカー/ブレーカーや配電盤業界でシェアトップクラス/賞与実績5.3か月/社員食堂・食事補助あり・家族手当など福利厚生充実〜 ■仕事内容: ・自社製品(分電盤)のカスタマイズ設計 標準製品では対応できないニーズに対して、CADによる設計を中心とした業務をお任せします。 ■業務詳細: 特注の内容を標準品へと落とし込むこと、システムに落とし込むために要件設定をすることも仕事となります。 ・依頼内容の把握、営業、顧客との打ち合わせ ・設計業務、CAD作図、原価計算 ・標準化及びシステム化や工場展開 ■当社について: 当社は創業100年を超える電設資材メーカーで、皆様のもとへ電気が安定して供給されるのを支えております。業界でもトップクラスのシェアを確立し、代埋店や電気工事店と協力して、住宅や商業施設、工場などあらゆるところで商品を扱っていただいています。 ■当社の特徴: (1)新製品への投資・開発が積極的 世界各国で特許を申請しており、その数は世界13ヶ国で142件を誇ります。オンリーワン技術・製品、電設資材だけでなく、「ビジネス専用宅配ロッカー Bizbo」「感震ブレーカー」「電気自動車用充電器(EVコンポ)」なども多数輩出。 (2)中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境 入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
ハギワラソリューションズ株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
電子部品 半導体, 機械・電子部品・コネクタ 機械・電子部品
SSD製品・PC製品の技術営業・フィールドアプリケーションエンジニアをご担当頂きます。顧客/社内営業・開発部門の技術的な橋渡し役として、技術提案・製品開発・導入後の技術サポートを行います。 ■製品仕様の問い合わせ対応、営業同行による個客に対する技術提案 ■顧客アプリケーションに沿った解析、評価 ■現場で起きた問題解決における技術窓口 ■開発部門への顧客ニーズのフィードバック 《導入例》産業機器向けのPC及び、ストレージに使用されています。POS端末、工作機械、IoTゲートウェイ、デジタルサイネージ等 ■やりがい: お客様のお困りごとを解決でき、感謝されます。 自分の言葉で、顧客に製品を提案し、受け入れられた時がやりがいです。 ■当社について: 産業機器・IoT端末向けの記憶装置メーカーとしては国内TOPトップクラスのシェアを誇ります。日常、目に触れないインフラの裏側で安定稼働を支えています。2011年にエレコムグループとなり、以降各グループ会社とのシナジーも生まれ、事業を拡大中です。 ■当社の強み: 製品開発〜生産までの一貫した技術の蓄積と向上にあります。社会インフラや大型生産設備をはじめとする長期間の使用・安定稼働を求めるお客様からのニーズに応え、高い信頼性と耐久性に拘った製品力により産業機器向けSSD販売台数国内トップクラスの実績に繋がっています。
電子部品 半導体, 機械・電子部品・コネクタ ソフトウェア(その他)
SSD製品の技術営業・アプリケーションエンジニア業務をご担当頂きます。顧客/社内営業・開発部門の技術的な橋渡し役として、技術提案の他、製品開発や導入後のトラブル対応時における技術サポートを行います。 ■製品仕様の問い合わせ対応、営業同行による個客に対する技術提案 ■顧客アプリケーションに沿った解析、評価 ■現場で起きた問題解決における技術窓口 ■開発部門への顧客ニーズのフィードバック 《導入例》産業機器向けのPC及び、ストレージに使用されています。POS端末、工作機械、IoTゲートウェイ、デジタルサイネージ等 ■やりがい: お客様のお困りごとを解決でき、感謝されます。 自分の言葉で、顧客に製品を提案し、受け入れられた時がやりがいです。 ■当社について: 産業機器・IoT端末向けの記憶装置メーカーとしては国内TOPトップクラスのシェアを誇ります。日常、目に触れないインフラの裏側で安定稼働を支えています。2011年にエレコムグループとなり、以降各グループ会社とのシナジーも生まれ、事業を拡大中です。
日本テキサス・インスツルメンツ合同会社
550万円~649万円
【アナログ半導体世界シェアトップクラス/グローバルで従業員約3万人/平均勤続年数20.7年/平均有給取得日数16.8日】 ■具体的な業務内容 ・当社製品が1つでも多く採用いただけるようにお客さまが開発するシステムに対しIC単体ではなくシステムレベルでの提案を積極的に行います。 ・お客さまが開発するすべてのプロジェクトに一早く提案できるように、さまざまな部署、さまざまな立場の方々と信頼関係を構築します。 ・当社内の多くの開発エンジニア、アプリケーション・エンジニア、システム・エンジニアと日々情報交換し、お客さまにベストソリューションを提案し、それが採用されるよう協力しながら進めます。 ■アナログFAE アンプ、AD/DAコンバーター、通信IC、電源IC(レギュレータ、電源監視など)、各種ドライバIC、クロック製品などを担当。10万種に及ぶTIアナログICをより多くお客さまのシステムに採用していただくために、ICの知識だけではなく、お客さまシステムの理解、知識も重要です。信号の精度、ノイズの影響、通信速度などアナログ信号を扱うプロフェッショナルです。オシロスコープなどを使った解析や実験、回路シミュレータによる予測などの技術も必要です。 ■研修制度: ・FAE職:技術的な知見が少ない方でもキャッチアップ出来るよう研修を実施します。 ・英語研修:クラスルーム形式の英語研修や1対1の会話レッスン、実務に即したライティングコース等を受講いただきます。 ※英会話講習では毎月約1万円程の補助が出ます。 1か月の海外研修で世界中の同僚と研修を行っていただく機会もあります。 ■同社の魅力: ・アナログ半導体世界シェアトップクラス、グローバル規模で30か国以上での事業展開の米半導体メーカー日本法人です。営業利益率は40%、製品を売り込むだけではなく、プラスアルファのシステムも提案することで高い支持を受けています。 ・10万社を超える全世界の取引先に対して、約8万種類の製品を販売しております。 ・四半期ごとの売り上げに応じたインセンティブ支給があります。また、業績に応じて年俸とは別に業績賞与があり、年俸の最大20%を支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本板硝子株式会社
東京都港区三田住友不動産三田ツインビル西館(21階)
550万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 機械・電子部品・コネクタ 設備施工管理(電気)
【東証プライム上場・世界最大級のガラスメーカー/事業開発部門*次世代に向けた新規事業の立ち上げに携わる】 ※職務領域はご経験により決定いたします。未経験からでも段階的に成長いただけるポジションです。 ■職務概要: 建築ガラス事業部門において、業務用機器(例:デジタルサイネージ等)をシステムとして提供するための、技術面での主要な役割を担っていただきます。製品の導入・設置・運用・保守に至るまで、関係者と連携しながらプロジェクトを推進していくポジションです。業務用設備ソリューションの企画段階から参画する事で、マーケットインによる開発経験を積む事が出来ます。たとえ未経験領域があっても、入社後に知識・スキルを習得していただけます。 将来的には、BIPV(建材一体型太陽電池)など新領域の技術にも関与し、再エネやスマートビル分野へも事業を広げていく計画です。 ■主な業務内容: ・製品の導入に係るシステム設計/プロジェクト管理 ・現場での設置/配線/調整などの技術支援 ・製品の不具合対応/保守体制の構築 ・協力会社との技術的調整 ・メーカーと連携した製品仕様変更/改善提案 ・サービス品質やアフターサービスの継続的改善 ■入社後の流れ: マンツーマンでOJTにより業務を通じで当社の仕事を学んで頂きます。当社ならではの業務環境やご経験のない業務でも、困ったことや分からないことがあればサポートしますのでご安心下さい。 ■日本板硝子の魅力・特徴: ◇世界最大級のガラスメーカー:当社は創業100年を迎える世界最大級のガラスメーカーです。世界のガラス技術をリードするグローバル企業として、建築用ガラス・自動車用ガラス・高機能ガラスの3分野で幅広く事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
岡谷エレクトロニクス株式会社
450万円~899万円
【インテル、マイクロソフト等の世界有数の半導体、電子部品等を通信機器メーカー製品を扱う独立系専門商社】 ■業務内容: 技術営業として、インテル製品を中心に半導体、CMOSセンサ、電子部品等の顧客技術質疑対応や、メーカーへの問合せをお任せします。インテルなど海外メーカー製品が中心のため、ドキュメント読解・メール作成等で英語を使用します。プリセールス(技術提案、ロードマップ紹介等)と、ポストセールス(問い合わせ対応、動作検証等)の両業務を担当します。 【取扱商品例】半導体、メモリー、PCの演算・制御を行うCPU(中央演算処理装置)等、半導体関連、コンピュータ関連など組み込み機器 【顧客の業界】産業用機器、医療機器、オフィス機器(OA機器)、商業用機器、半導体製造装置、公共交通機関、アミューズメント、サーバー等 ■営業面での強み: インテル社の正規代理店として、細かなサポートや研修を受けているため、信頼ある提案を行えます。また、インテル社の製品提案だけでなく、Microsoft社のソフトを中心としたソリューションを組み合わせ、顧客の細かなニーズに対応可能です。 ■フレキシブルな働き方: プライベート都合を踏まえ、時差勤務、中抜けが可能です。時差勤務は、30分単位で最大90分後ろにズラす事が可能です。 ■当社特徴: 名証プレミア上場、創業350余年の歴史を持ち、鉄鋼、機械などを扱う独立系商社「岡谷鋼機株式会社」の100%子会社の当社。親会社のネットワークから大手自動車メーカーや電気メーカー等の取引も行っており、主体的な関りが可能。利益率の高い分野の拡大と低い分野の縮小があり、その一貫としてソフトウェア・車載向け・AI分野に注力し着実に実績を伸ばしています。インテル社・マイクロソフト社をはじめとした世界的大手企業とパートナーシップを結び、取引を軸にしつつ、新たな取引先や市場を開拓し、半導体やOSなどの製品を多くの日本企業に提供。モノつくりのパートナーとして時代を切り拓いてきました。現在、AIやIoTが普及し、車の自動走行や無人店舗など、思い描いていた未来が現実のものになり始めている中、半導体や電子部品単体の販売ではなく、モノと技術・情報を組み合わせたた企画や開発を行いトータルソリューションの提案を行っています。
日本ケミコン株式会社
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 機械・電子部品・コネクタ 機械・電子部品
〜電子機器に広く使われるアルミ電解コンデンサ/世界トップクラスシェア/土日休み/夜間対応なし/残業15時間程度〜 ■業務内容: 主に、アルミ電解コンデンサの技術営業として、対顧客に対しては納品前後の技術面でのフォロー、対社内に対しては技術の知識提案を行っていただきます。対顧客と対社内の業務量は半分ずつで、顧客への営業だけでなく社内への教育まで広く行っていただけます。 〇対顧客 ・顧客に対する拡販実行支援、販売商品に対する技術フォロー └製品の使い方指導や電池の消費期限の計算など 〇対社内 ・各種技術資料立案作成、 社外Webサイトへ掲載校正立案と実行 ・営業に対する商品および拡販手法の教育 ・顧客のニーズを踏まえた新商品企画、市場動向調査、販売実績の分析 ■担当製品について 家電製品には必ず使われているアルミ電解コンデンサを主に担当いただきます。当社では品質にこだわっており、品質の良さが魅力となっています。 ※アルミ電解コンデンサとは、電気を貯めたり放出したりすることができる電子部品の一種です、他のコンデンサと比べてアルミ電解コンデンサは、高い容量とコストパフォーマンスが優れており、テレビやコンピュータ、スマートフォンなどの電子機器に主に使われています。 ■働き方 土日休みで、夜間対応など緊急呼び出しはありあせん。 ジョブローテ—ションがあり、3〜5年で転勤の可能性はありますが、本人の希望を聞いてからの検討と比較的本人の希望を踏まえての移動を行っています。 担当顧客にもよりますが、出張はお客様のアテンドで月1回程度ある場合もあります。 ■組織構成 25名程度が在籍し、半数が20代〜30代前後、半数が50代の社員で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ