468 件
株式会社ハル技術研究所
岡山県岡山市東区古都南方
-
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
【各種加工機械を取り扱っている当社にて、技術営業としてご活躍いただきます】 ■業務内容: 英会話、各種工作機械知識を駆使して、国内、東南アジア、北米、ヨーロッパ、中国に切削専用機の提案をしていただきます。 ■業務詳細: 自社パッケージ商品も保有しておりますが、その枠をこえたオーダーメイドの機械も受注していくので、 ユーザーの現状を聞き出し分析して提案する知識と気力と柔軟性が必要となる仕事です。 ■想定ポジション:課長クラス ■当社の技術力について: フェーシングや加工方法の特許をはじめ、20年以上の 耐久性を持つ軸スライド機構やオリジナルのスピンドルを世に送り出しています。 これらの独自の技術を強みに、お客様のニーズにあわせた製品開発や、業界の流行や 進化をいち早く取り入れた開発設計を行っています。 ■当社について: 自動車やオートバイ、農業用機械などの部品を加工する切削専用機を設計、製作、販売しております。 基本的には客先要件に合わせたオーダーメイドの機械ですので、提案力や機械的/電気的な設計力、そして製造能力が必要となります。 従業員全員はこのことを理解し日々業務にあたっており、このこと自体が会社の基本能力になっております。 また商品軸において、近年は自動車の駆動系部品である ディファレンシャルケース(差動装置)部品の加工に対して最適な標準機を開発し、各自動車メーカやその下請け企業に向けて納入を続けております。当機械に対しての特許を複数所有しておりますが、更なる商品開発/技術開発を行いうことで日々技術的に進歩し続けております。 このような会社の基本能力や商品力を生かし、日本のみならず海外(東南アジア、ヨーロッパ、米国等)にも販路を拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メタルホールディングス
千葉県八千代市大和田
京成大和田駅
600万円~1000万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 総合コンサルティング, 工作機械・産業機械・ロボット 工場長
【最短1年でグループ会社の社長を目指せる/製造工程において機械化の導入など業務改革の経験をお持ちの方歓迎】 ◆採用背景: 「日本の製造業界の未来を明るくしたい!」そんな想いでM&Aを通じ、2023年にホールディングス化した当社にて、これからの会社を一緒に作り上げる経営幹部を募集いたします。 ◆職務内容: まずはグループの中核企業で千葉市にある東原産業を中心に出向していただき、数週間〜数か月で当グループの業務の流れや特性をつかんでもらいます。 その後、今までのご経験を活かすことのできる業務改革やグループのシナジーを生み出せるポジション、工場長、営業部長、管理部長、統括本部長、そして社長など経営幹部についてもらいます。 <グループ企業> 東原産業株式会社(従業員数:67名) 極東ベンド株式会社(従業員数:18名) 東京化学機械株式会社(従業員数:9名) 将来的にはグループ企業の社長として常駐いただき、会社の基盤作りからお任せする予定です。 ※最短で入社1年後、M&Aのタイミングによっては上記グループ企業以外の会社をお任せする場合もございます。 ◆働き方: ・年間休日は110日〜123日となります。(会社カレンダーあり、配属先のグループ企業によって異なります。) ・休日出勤が発生した場合も平日でしっかりお休みがとれます。 ・残業は20h〜30h/月程度です。 ◆企業ビジョン M&Aでグループの拡大を続け、いずれは日本の町工場を救えるような、日本の製造業界の在り方に変革を起こせるような会社に成長したいと考えております。 日本には歴史と高い技術力を持つ地場企業、町工場が多くございますが、そのほとんどが後継者不足に悩まされており、会社をたたむ決意をすることも珍しくない状況です。 そこでメタルホールディングスが町工場と手を取り合い、採用を一挙に担うことで、適材適所への若手配属、後継者、経営層の配置を行い、世界に誇る日本の高い技術力を継承できる仕組みを作りたいと考えました。 また、多くの町工場の幅広い知識と技術力を持つ会社となることで、多彩で多岐にわたるサービス提案を可能とした金属業界のプラットフォームを目指します。 「金属に関することならメタルホールディングスに相談してみよう」といった環境を作り出すことが理想です。 変更の範囲:会社の定める業務
フクデン株式会社
福島県いわき市好間工業団地
500万円~899万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜最先端のFA・LA機器/オーダーメイド型/大手顧客への導入実績多数/平均残業30Hで有給取得率も高い〜 ■職務概要: ロボットなどを駆使した各種産業用FA(自動化)設備やAGC・AMRを駆使した物流自動化システムの営業を行って頂きます。 オーダーメイドの製品が多い為カタログを使った汎用設備の営業活動では無くお客様及び社内設計者と技術的な相談や提案を行いながら営業活動を行って頂きます。 ■職務詳細: お客様との打合せ(設備仕様,計画など)/見積作成/日程調整/業務に関わる出張/その他、付随する業務をお任せします。 営業経験が無くても設備に関わる機械設計又は電気制御設計の御経験者の方でかつスキルUPの為「技術営業」を行いたいという方も歓迎! 先輩社員と一緒に業務に遂行しながら設備の技術営業のイロハを伝授します。 ※オーダーメイドで自社一貫生産であることから、顧客のニーズに合わせたFA装置の提案が出来ることが特徴です。 ※同社製品は、自動車、スマートフォン、白物家電の製造工程や物流自動化等で広く使用され、自動化・省力化に貢献しています。 ■キャリアパス: 実力次第で役職もお任せできる環境です。実例として、入社2年目で既に役職に就いている社員もいるほど、努力に対してクリアな評価を受けられる環境です。 ■同社での働きがい: 【自分ならではの介在価値】:オーダーメイド型でカスタマイズの幅が広い事が同社の特徴です。付随して、日本のモノづくりを支える、名だたる大手顧客への導入実績があります。決められたフレームではなく、自分のノウハウや経験、アイデア等が反映でき、自分ならではの介在価値を実感しやすいことが特徴です。 【製品が見えるエンジニア】:自社一貫の生産体制を敷いており、設計から部品製造〜組立・配線〜ソフト開発、納品までの全工程を一か所に集約しています。 ■同社の魅力: 【抜群の企業安定性】:設立から46年の歴史があります。オーダーメイド型で技術力に定評があり、大手顧客との強固な顧客基盤があります。 【働きやすい環境】:平均残業30Hで有給取得率も高く、ワークライフバランスを保てる環境です。社風はアットホームで風通しがよく、ワンストップ体制であることから、他部署の社員とのつながりも多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテス
兵庫県神戸市中央区磯辺通
貿易センター駅
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
日本の大手製紙会社の殆どとお取引/工場の省人化・安全管理の大きく貢献/年休120日(土日祝)/既存営業9割以上 ■職務内容 : ・技術営業として大手製紙会社様のボイラー関係の製品を販売や一部メンテナンス業務をお任せ致します。 <具体的には> ◇営業スタイル; ・既存顧客が殆どです。 ・古くなった機械の入替え、新製品の紹介、新規開拓では競合製品が導入されている企業様への営業活動 機械の状況を確認して頂き、仕様に合った機械を提案して受注獲得を目指して頂きます。 ・工場の作業される方の機械の使い方やメンテの仕方の指導 ◇製品: ・アメリカの世界トップクラスメーカーの製品の代理店営業です。 ・製紙工場内のボイラーの空気孔のゴミを自動で取払う装置や、そこにたまった煤の洗浄、燃焼状況を監視する高性能カメラを取り扱っております。 ・製品価格は単品で1台300万円〜400万程、プラント納入の場合は3000万円〜1億円程度。定期点検やお取替えが発生するため、安定してニーズがございます。 ◇担当顧客: ・日本製紙様や王子製紙様、その他大手の製紙工場様がメインです。 ■働き方: ・原則17時半退社で、出張時に残業が発生する可能性がございますが、10h以内です。 ・製紙会社様とお打ち合わせを実施して頂きますが、実際に現地で機械の確認を行う際は出張が発生する可能性があります。繁忙期以外は、1,2カ月に一回一泊2日程度の出張が、繁忙期(6月、12月)では2,3回、最大1週間程の出張がございます。 ■その他 ・アメリカのメーカーと英語を用いてメールで連絡業務を行って頂きます。海外メーカー担当者が来日した際は現地案内して頂く可能性もあります。 ■組織体制 : 同社では40~60歳まで男性4名、女性2名が在籍しております。 ■研修環境 : ・入社後、同社の製品理解のため機械を説明するマニュアル・カタログでご説明します。また同社が保有する工場で機械の確認、場合によっては修理作業を体験して頂きます。 ■当社について; ・他社と比較して、高単価ではございますが、その分性能の高い装置やカメラとなっておりますので、大規模な工場を持っている企業様から安定してニーズがございます。業界でもトップクラスのシェアを誇る製品です。 変更の範囲:無
横河電機株式会社
東京都武蔵野市中町
500万円~699万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証プライム市場上場/海外売上比率約7割/グループの約6割が海外社員/制御分野のリーディングカンパニー/業務効率向上と社員の豊かさ創造に向けた勤務制度も充実】 ■業務概要: 海外の第一線で活躍したい方を募集しています。 欧米の化学系グローバル企業(BASF, Dow, Evonik, Covestro等)を担当し、海外拠点メンバーや社内関係者と連携しながら、顧客の課題を捉え、Net-zeroやWell-being、Circular Economyに資するソリューションを提案いただきます。既に提案経験があり、グローバルに挑戦したい方を歓迎します。 製品を単に売るのではなく、顧客のプラント操業全体を支援する長期パートナーとして、場合によっては新たな価値を創出・提案する場面もあります。顧客本社での提案活動から、世界各地の拠点支援まで幅広く関与し、海外出張の機会も豊富です。 日々の業務を通じて、英語力や交渉力、判断力を磨き、自身の市場価値を高めることができます。 ■業務内容: グローバルアカウントエンジニアとして、欧米を中心とした主要顧客に対し、戦略的な提案活動と技術支援を担っていただきます。 担当アカウントの事業内容を把握し、中長期的な戦略を立案・実行することで、関係構築と信頼強化を図ります。お客様へのヒアリングを通じてニーズを把握し、製品担当や海外拠点営業と連携しながら、最適なソリューションを提案します。また、大規模案件では海外拠点と連携してプロポーザル体制を構築し、アカウントマネージャと共に見積りや受注活動を推進します。はじめは一部業務から着手し、経験に応じて職務範囲を広げていただきます ■働き方: 残業時間は月20時間程度、フルフレックス制度、在宅勤務を活用しており柔軟に働ける環境です。在宅勤務については週3回程度活用している社員が多く在宅勤務に対する補助も出ます。出張については海外で4回/年となります。 変更の範囲:入社後会社の状況に応じて業務変更の可能性あり。範囲:当社業務全般
株式会社京都製作所
京都府京都市伏見区淀美豆町
500万円~999万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇◆食品や日用品・医薬品など、身の回りのあらゆる商品の梱包に使う装置の国内シェアトップクラス◆◇ ■業務概要: 既存顧客へのルート営業を通じて、お客様との信頼関係を構築し、包装機械装置の新規設備投資や改造メンテナンス等のニーズを深堀りしていく仕事です。 顧客の課題を的確に捉え、最適なソリューションを提案することで、顧客満足度向上に貢献していただきます。 ■具体的には: 定期的な訪問による顧客との関係維持、ニーズのヒアリング、改造やメンテナンスの提案、見積もり作成、受注、アフターフォローまでの一連の業務を担当します。 ※顧客深耕に注力いただくため、新規顧客開拓は担当しません。 ◇担当エリア内の既存顧客への定期訪問・関係構築 ◇顧客ニーズのヒアリング、課題解決策の提案 ◇機械装置の改造・メンテナンスに関する相談対応 ◇見積書作成、受注、納品フォロー ◇顧客からの問い合わせ対応、アフターサービス ◇営業活動を通じた市場情報の収集と分析 ◇社内関係部署との連携による顧客対応 ■当社の特徴: 包装・梱包機械のトップ級シェアメーカーであり、食品/医薬/自動車/日用品/ゲーム/電子部品など数多くの業界の大手メーカーと取引があるため、安定した経営基盤があります。 完全オーダーメイドで作っているため、利益率が15%以上ととても高い水準です。 ■募集背景: 当社は、包装機械装置の製造・販売を主力事業として、長年にわたり右肩上がりの成長を続けております。 今回、顧客とのリレーション強化を図り、更なるシェア拡大を目指すため、営業部門の体制強化をいたします。 具体的には、顧客のニーズにより迅速に対応できるよう地域密着型の営業体制を強化し、アフターサービスを含めた顧客満足度向上を目指します。機械装置についての知見を活かし、顧客の御用聞きとして、新規設備投資や改造・メンテナンス等のニーズを丁寧に収集し、長期的な関係を構築していくルート営業担当を募集いたします。 変更の範囲:適性に応じて会社の指定する業務への異動を命じる場合がある
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム市場上場/海外売上比率約7割/グループの約6割が海外社員/制御分野のリーディングカンパニー/業務効率向上と社員の豊かさ創造に向けた勤務制度も充実】 ■業務概要: ・当事業部門(横河プロダクト本部営業・マーケティングセンター)は横河プロダクトのグローバル営業組織のHQであり、流量計や分析計、制御機器など測定機器の販売推進を行っている。 ・我々P&Wソリューション営業部は紙(P)、フィルム/電池(W)などのシートにおいて、生産ライン内で厚さや重さなどの重要な最終品質を連続計測および制御する製品(厚さ計/BM計)を扱っている。 ・特に紙パルプ業界はペーパーレス化による市場減少傾向と言われているが、ペーパーレス時代を迎えた今だからこそ、紙の持つ新たな可能性を探求し、グローバル市場に向けて戦略を描ける人材が必要となってきている。 ・先進国では今後も伸びが期待できる衛生紙、板紙・段ボール市場やセルロースナノファイバーなどを活用した新機能紙の開発も進んでいるため、このような変化に対応しつつグローバルに拡大する戦略を実行する面白さもある。 ・専門性の高い製品を扱うP&W事業において、HQの立場として戦略を練り、国内代理店様や海外拠点をリードしながらチームとなって目標に向かうために、自らビジネス目標や達成基準を策定して、積極的にビジネスを牽引して頂く。 ・自らお客様への訪問や現場にも入り、生の声を聞くことで、P&Wビジネス市場だけでなく、それに関連する様々な市場の知識と経験を積むことができる。 ■業務内容: ・紙パ・フィルム・電池製造などシート状の連続生産プロセスにおけるシート製品の測定/制御するシステムの営業業務。 ・厚さ計の販売だけでなく、お客様の課題解決のためのソリューション提案も行い、次なる開発に繋げるためのフィードバックも業務内容に含まれる。 ・顧客や市場の要求を取得、分析し開発にフィードバックすることで継続的な価値ある製品を生み出す。 ・国内外の販売拠点や代理店と協業してビジネス拡大のための戦略を立案し実行する。 変更の範囲:入社後会社の状況に応じて業務変更の可能性あり。範囲:当社業務全般
株式会社NTTファシリティーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
300万円~549万円
設計事務所 石油・資源, 工作機械・産業機械・ロボット 建築施工管理(オフィス内装)
【残業20h・年休121日・土日祝休/充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループにてスキルアップを目指す/エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業】 ■業務内容: 金融機関から受託しているBPO業務の動産担当の募集となります。 <詳細> (1)事務所・店舗等施設管理業務(保守・更新) (2)事務所・店舗等の新築・移転に伴うレイアウト検討、什器、付帯設備等の入替え対応 └計画策定、仕様検討、工事発注支援・工程調整、立会い、検収・支払い 等 (3)建物・設備└修繕業務 └計画策定、工事発注支援、工程調整、立会い、検収・支払い 等 <一日のスケジュール例> 8:30〜9:00 朝礼&担当MTG 9:00〜10:00 関連部との打合せ 10:00〜12:00 デスクワーク、電話対応(支店からの依頼)、メール対応等 12:00〜13:00 昼休み ※早番と遅番があります 13:00〜14:00 打合せ資料準備 14:00〜15:00 移動 15:00〜17:00 現地打合せ <働きやすい環境で長期就業が可能!> 残業20h程・年休121日、在宅週1〜2日程度と働きやすい環境です。 組織構成:25名程度が在籍しており男女比はおおよそ3:1となります。年齢層は20代後半〜60代前半と幅広くご活躍されております。 ■当社の特徴: (1)当社は「企画・コンサルティング」「設計」「構築」「保守・維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが当社の強みです。 (2)充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ 総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、9500棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。充実の福利厚生、年次有給取得17.6日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社進和
愛知県名古屋市守山区苗代
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【幅広く産業界で用いられる"金属接合”技術のスペシャリスト企業/年間休日121日・福利厚生◎】 ■業務概要: 大手完成車各社または大手自動車部品メーカーの自動化ニーズに対応し、各社の生産課題を解決するソリューションの企画提案および、PM(プロジェクトマネジメント)を担当いただきます。 現営業部門を横串で支援し、成功事例の集約や適切な横展開による事業拡大を推進する新設部門立上げに伴う増員採用です◎ ※顧客アポイントの取得や受注活動は営業をフロントとして活動ので、基本的には内勤となりますが、打合せや初期セットアップ時の確認などで出張業務は発生します。 ■業務詳細: ・ヒアリング事項を元にした自動化システム・自動化設備の検討 ・自社および協力会社の選定、仕様調整、見積り依頼 ・周辺付帯機器を含む導入設備の見積りおよび販売価格検討/原価調整 ・受注後の設備・ネットワーク構築、工事における発注先指定とプロジェクト全体のマネジメント など ※訪問先などの基本的な活動エリアは当社の本社・支店・営業所になります。 ■ポジションの魅力: ・経営判断に伴うミッション性の高い業務であり、製造業のデジタル化の現実解を自社も持つFA技術や商社としてのチャネルを活かして提示していくことができるため、社内外に対し貢献性の高い業務となります。 ・新設部署のため業務範囲が広く裁量と自由度があり、ビジネススキルをさらにブラッシュアップできます。また製造業DXの先進的なニーズに対応できる知識と実績、達成感などを得ることができます。 ■当社の魅力: 主要取引先はトヨタ自動車をはじめデンソー、国内自動車メーカー、三菱重工など各産業を代表する企業が名を連ねております。 自動車事業以外にも電機、半導体、樹脂、化学など多彩なお客様との取引から自己資本率も50%強を維持しており、安定した経営基盤があります。 現在の産業界には、急速な技術の進化による変革の大波が押し寄せており、日々新たなビジネスチャンスが生まれ続けております。 当社は、今後もモノづくりの追求による独自性をさらに発揮し、産業界の発展に貢献することを使命として、事業の拡大に邁進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
IMIジャパン株式会社
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
フレックスタイム制/定着率の高いイギリス本社のトップシェア企業/現職の給与保証あり/英語力を生かした業務/提案型の技術営業 ■職務内容: ・キーアカウントマネージャー(技術営業)として、産業機械メーカー向け空気圧制御ソリューションの提案営業・マーケティング活動をご担当いただきます。 ◇営業スタイル: ・既存顧客向け営業がほとんどです。新規での飛び込みテレアポ営業はございません。 ・製品ごとの提案でなく、適切な性能の製品や、その組み合わせといった技術の提案です。 ・顧客の課題や要望に対してヒアリングを行い解決策をご提案いただきます。 <その他業務> ・顧客の製造プロセスに向けた新規製品開発のプロジェクト管理 ・製品の付加価値に基づいた価格提案 ・受注/売上の管理、フォアキャストの更新 ・市場動向の分析、新規マーケットのリサーチ ・関連部署との連携(受発注および納期管理、品質保証など) ■提案する製品について: ・例えばブレーキで使用されるような空気圧で機械を制御する機器です。 ・当社製品は特に安全性の高い製品ラインナップを展開しております。 ・高圧へ耐久性や気密性、省スペースといった高付加価値の製品を組み合わせて提案できる点で競合優位性がございます。 ■働き方: ・在宅勤務は可能です。 ・対面での打ち合わせの際は、出張ベースで顧客先へ訪問いただきます。近年はオンラインが主流です。 ・英国本社、APAC本部とのやり取りのため、英語でのメール連絡が発生します。 ・また、年に1回程度、海外への出張があります。 ■評価制度: 営業自らが受注売上予想を提出し上長との相談にて予算が決定します。 現実的な数値で振り分けられるため、メンバーの半数以上が継続的に達成ができております。 ■組織構成: ・内勤営業が4名、外勤営業が5名で構成されております。 ■当社について: ・空気圧制御機器のリーディングカンパニーとして、世界トップレベルのシェアを誇ります。 ・国内売上の70%を自動車(特にトラック)や鉄道関連が占め、 エネルギーやライフサイエンスなど多くの産業にも積極的に参入しています。 ・競合他社との差別化を図る製品を開発して、ファクトリーオートメーションのソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東北エンタープライズ
福島県いわき市洋向台
350万円~499万円
その他商社 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
≪UIターン歓迎◎いわきで最先端技術に関われる/住宅手当等充実◎土日祝休み◎≫ 米国Boston Dynamics社とのパートナー契約締結し、日本国内で四足歩行ロボットSpot(R)をはじめとするロボット販売、サービス提供をおこなっております。 ■職務内容: 営業とタッグを組み、お客様先へ訪問、お客様のニーズをもとにロボット導入の提案・技術的課題の洗い出し、対応策の検討を行います。 お客様へ出向く回数としては、個人差はありますが、2泊3日など月2〜3回程度が多いです。慣れてきたタイミングや、キャリアアップのタイミングでは月の半分程度、出張になる事もあります。 ■組織体制: 事業推進室は、技術者と営業担当が一体となって活動するチームです。技術者が営業をサポートしながら、最先端の技術を駆使してお客様のニーズに応えます。現在、技術者は5名で構成されており、チームワークを重視した環境で働いています。新しい技術や知識の習得に積極的な方を歓迎します。 ■企業の特徴/魅力: 日本の原子力を数多く手掛けてきた現会長が創業し、原子力発電所という特殊な現場を良く理解していて、特に電力会社からの厚い信頼をいただいています。原子力発電所など特殊な現場での技術を活かし、幅広い産業に高いスペックの製品を提供しています。プロジェクトの進行が早く、スピード感のある仕事ができることも魅力です。一人の裁量が大きく、頑張り次第で、早い段階で大きな仕事をすることもできます。日本国内でも重要な施設、大きな企業の重要なセクター、セキュリティや設備保全と言った業務に関わることができ、1企業の仕事ではなく、様々な企業、業種での経験ができます。 また、Boston Dynamicsをはじめ、国内では当社でしか扱っていない製品が複数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
≪UIターン歓迎◎いわきで最先端技術に関われる/住宅手当等充実◎土日祝休み◎英語≫ 米国Boston Dynamics社とのパートナー契約締結し、日本国内で四足歩行ロボットSpot(R)をはじめとするロボット販売、サービス提供をおこなっております。 ■業務概要: お客様がロボットを購入された後の導入フォローをお任せします。受注した要件をもとに、現地にてロボットの設定や環境構築、お客様へのトレーニングを行なっていただきます。 ■職務詳細: お客様の現場での現状把握、どのようにロボットを動かしたらよいかを提案書として作成、ロボットを納品する際に、お客様が運用できるようにトレーニングを実施、またはお客様の現場での課題に対して、搭載機器連携のための技術サービスをこれまでのプログラミング経験や知識、スキルを活かして提供いただきます。 お客様へ出向く回数としては、個人差はありますが、2泊3日など月2〜3回程度が多いです。慣れてきたタイミングや、キャリアアップのタイミングでは月の半分程度、出張になる事もあります。 ■組織体制: 事業推進室は、技術者と営業担当が一体となって活動するチームです。技術者が営業をサポートしながら、最先端の技術を駆使してお客様のニーズに応えます。現在、技術者は5名で構成されており、チームワークを重視した環境で働いています。新しい技術や知識の習得に積極的な方を歓迎します。 ■企業の特徴/魅力: 日本の原子力を数多く手掛けてきた現会長が創業し、原子力発電所という特殊な現場を良く理解していて、特に電力会社からの厚い信頼をいただいています。原子力発電所など特殊な現場での技術を活かし、幅広い産業に高いスペックの製品を提供しています。プロジェクトの進行が早く、スピード感のある仕事ができることも魅力です。一人の裁量が大きく、頑張り次第で、早い段階で大きな仕事をすることもできます。日本国内でも重要な施設、大きな企業の重要なセクター、セキュリティや設備保全と言った業務に関わることができ、1企業の仕事ではなく、様々な企業、業種での経験ができます。 また、Boston Dynamicsをはじめ、国内では当社でしか扱っていない製品が複数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
兵庫県高砂市荒井町新浜
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 工作機械・産業機械・ロボット
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: ◎国内GTCC新設営業納入業務/国内アフターサービス営業業務 日本国内で建設するGTCCプラント向け営業/日本国内で納入したGTCCプラントならびにコンベンショナルプラント向けタービンのアフターサービス営業を担当します。主な業務内容は以下3点です。 (1)受注工事遂行(エグゼキューション): 受注したプラント工事/アフターサービス工事を納期までに完成・引き渡し、代金を回収する。プロジェクトマネージャと協調しながら多岐に渡る社内関連部署を纏めてプロジェクトを前進させるとともに、各種リスクを把握・コントロールして工事完了を目指す。 (2)新規商談の受注支援: 遂行業務(上記(1))で得た知見・教訓を新規商談にフィードバックする形で、受注営業を支援する。 (3)アフターサービス工事の推奨提案、売込みによる販売促進・受注拡大支援: お客様の安定運用に寄与する点検・修理工事ならびに経済性向上・環境負荷低減に繋がる性能改善工事・水素焚き改造工事等をプロジェクトマネージャー・社内関連部署と計画し、お客様へ提案を行い、販売促進・受注拡大を支援する。 ◆立ち位置・役割: プロジェクト規模によりますが設計部門や製造部門等、多岐にわたる関係部門と協調しながらPJを進めていきます。 ◆キャリアパス・成長の機会: 当面は高砂製作所の工場営業業務で活躍頂きます。 OJTや各種教育等を通じて業務に慣れて頂き、ゆくゆくはプロジェクトをリードして頂きたいと考えています。 工場内の勤務となるため、製造現場が近く、ものづくりの場に触れる機会が多いため、製品知識や当社技術の信頼性への理解を深めることが出来ます。 工場営業での業務経験を活かし、お客様窓口である火力部(支社)で前線営業として活躍するチャンスがあります。 ◆職場の雰囲気: ・上司や同僚との距離が近く、お互いに意見を出し合える風通しの良い職場です。 ・子育て中の方もフレックス勤務等で柔軟に働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
アイメックス株式会社
埼玉県八潮市南後谷
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
〜装置販売のための装置性能テストから研究開発まで携われる/お客様の生の声を聴いて研究開発に活かす〜 ■職務概要 同社の草加工場にて、ビーズミルを使用した実験や粉砕物の測定、装置開発をお任せします。 ■業務詳細 (1)装置販売のための装置性能テスト 同社では製品購入前に実機を用いて性能テストを行っております。その性能テスト(当社製品を使用しての条件出し、課題抽出作業、改善対応)をご担当頂きます。テストはお客様より粉砕したい原料を持参いただき、同社工場に設置されている実機にて実施致します。テストは2〜3人のチームで対応となり、1日で行います。 自部門で開発した装置を用いて、お客様立会のもとテストを実施するため、開発に対するお客様の評価を直に体感し、次の開発に活かすことができます。 【主な作業内容】 装置オペレーション、測定・分析、報告書作成、社内改善フィードバック (2)製品の研究・開発 会社方針・計画に基づき、装置・技術開発を行って頂きます。1件/人の担当が基本となりますが、部内で作業協力・議論の上、チームとして成果を出します。 【主な作業内容】 実験計画、実験作業、部品製作アイデア出し、社内プレゼン、客先プレゼン ■組織体制 研究開発センターには現在7名(男性6名、女性1名)在籍しています。 ■当ポジションの魅力 ・「分散・粉砕」はものづくりの上流で多岐にわたって必要とされるため、多くの技術者・研究者の方が当社製品を検討されます。このような技術者・研究者の方との議論を通じて、先端技術の開発から、暮らしに深く関係するものづくりに参加できます。 ・分散技術は、機械性能と分散理論の両方がなければ成しえません。機械に関する知識のみならず、前後工程含めた分散に関する幅広い知見を得ることができ、ものづくりに関連する技術者としての成長機会が多くあります。 ■扱う製品について ビーズミルという撹拌機を扱って頂きます。 ビーズミルとは、対象物を溶媒中でビーズと衝突させて微粒子化する装置のことをいいます。対象物をナノレベルまで細分化することができ、薄型化や軽量化が課題となる半導体分野や、塗布時に繊細な質感が求められる塗料、化粧品等日用品で活用されるものです。また、液体窒素を用いた技術等、同社オリジナルの技術も様々有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
ITアウトソーシング コールセンター, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
◆◇カジュアル面談可/完全週休2日制・年間休日121日/東証プライム上場/アジアトップクラスのアウトソーサー企業/大手企業案件多数/キャリアアップ可能◆◇ 【職務概要】 ・航空機、自動車、建機など製造業のお客様企業に対し、製品開発、設計業務をはじめ、BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業を行っています。 ・様々なメーカーの製品ノウハウや技術を学ぶことができるため、製品開発、設計エンジニアとしての経験を積み重ねるキャリアと、ジェネラリストとしてのキャリアを選択することが可能です。 ・PJTとしては当社から数十名の規模で参画しており、1,2名で顧客先を担当する等は想定しておりません。 【業務詳細】 当ポジションでは大手製造業のR&D部門や工場部門向けに、デジタル化・DX推進を軸にプロセス改善の提案をいただくことがミッションとなります。 過去取り組み事例: https://www.trans-cosmos.co.jp/customercase/customer/bridgestone.html 【当社の強み】 ・多くの企業と取引をしている当社。エンジニアリング系派遣会社と異なり、市場動向と取引実績からの業界視点を元に取引先企業の事業貢献までを見据えたBPOベンダーとして、業務に取り組むことができるようになります。 ・顧客の収益拡大とコスト削減の双方の方向性に対し、サービスを提供できる企業は国内には未だ少なく、増収増益を達成しています。 【BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)とは】 「業務プロセス改善力・人材配置・センター等の仕組み・技術力」の最適化と運用をソリューションとして、顧客企業の支援を設計開発工程で行っています。 メーカーのように商品を作っている会社ではなく、業務の最適化と運用力を駆使して、エンジニアリングサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
四国電力株式会社
香川県高松市丸の内
500万円~799万円
電力, 原料・素材・化学製品営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 法人のお客様ニーズをふまえ、エネルギーに関する課題解決策をご提案するお仕事です! 電気・熱エネルギーに関する設備調査結果の分析・評価をもとに、脱炭素・省エネ・省コストにつながる具体的な施策をご提案し、グループ各社と連携しながらお客様の設備改善や電力契約の維持・拡大努めていきます。 ■業務詳細: ◇電力需要の大きな法人のお客様ニーズを踏まえ、脱炭素・省エネ・省コストといったエネルギー関する課題解決策を提案する仕事です。 ◇主な活動内容としては、お客様が抱えるエネルギーに関するお悩みに対して、その解決策を提案する業務になります。 ◇お客様からのご相談は、省エネ対策や設備保全に関するものが多く、お客様の工場や事務所に設置されている照明、空調、冷温水設備、コンプレッサなどのユーティリティ設備に対して、エネルギーの使用状況を調査し、改善提案を実施します。 ◇また、お客様がガスや油をエネルギー源とする空調や給湯などを使用している場合は電化機器への更新提案を実施し、電気の需要拡大を図っています。 ■主な仕事の流れ: 1.お客様へのヒヤリングや設備調査、測定機器によるエネルギー計測などを実施し、対象設備のエネルギー使用状況を把握します。 2.調査結果を元に更新提案機種を選定、省エネ量やコスト削減額を試算。 3.試算結果を踏まえてお客様へご提案。依頼があればグループ企業等と共に見積を作成して設備導入を実現します。 4.設備を導入後は省エネ効果を確認し、お客様へ報告します。 変更の範囲:本文参照
TBグローバルテクノロジーズ株式会社
千葉県市原市五井
五井駅
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
≪100%既存顧客!ローディングアームのルート営業/国内シェアトップクラス◎ローディングアームのリーディングカンパニー/グローバル進出を進める優良企業/残業平均20h・土日休み・所定労働7時間15分≫ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ルート営業としてお客様対応をお任せします。 具体的には、当社の主力製品である「ローディングアーム」の点検・メンテナンスの案内をっていただきます。 1名あたり20社ほどを担当し、100%既存顧客のルート営業となります。 メンテナンス頻度はローディングアームのサイズや用途などによって異なりますが、5〜7年に1回程度、定期点検は年1回行われます。 その為、安定的な需要が見込まれるのも魅力の一つです。 ■同社の製品に関して 主力商品でもあるマリンローディングアームは国内シェアNo.1の設置台数を誇っており、石油やアンモニア、液化天然ガス(LNG)を荷役する際に必ず必要となる機械です。 ■キャリアパス: 現在当社はローディングアーム企業アジアNo.1から世界No.1に向けて、海外案件を増加させている背景があり、将来的には海外営業などグローバルなキャリアを歩むことも可能です。 ■企業魅力: ・「エネルギー」と「新エネルギー」の各部門に独自のハイクオリティかつハイグレードな強みがあり、競合優位を確保しています。他社を圧倒する独自の専門性があり、全世界市場においてグローバルに展開しています。 ・お客様は大手エネルギー会社様や国営企業が多く、ニーズが途切れることなく不況に強い商材です。クリーンエネルギー利用促進の一翼を担うお仕事でもあるので、地球にやさしく、社会的意義の感じられるお仕事です。 変更の範囲:本文参照
新明東北マシナリー株式会社
宮城県名取市愛島台
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
■募集背景:設備事業所は、トヨタ自動車株式会社及びトヨタグループ向け生産設備メーカーであるシンメイグループの東北エリアにおける設備事業のメイン生産拠点として、2011年10月に新明東北株式会社として仙台市に拠点を構え、2019年5月に新明東北マシナリー株式会社と社名を変えて新しく誕生しました。今後東北エリアにおいて、より一層事業拡大に向けた戦力強化の増員となります。 ■業務内容:当社の技術営業として、自動化、省力化設備の設計・製作、自動制御機械・計測機械および付属部品の販売製造に関する業務をご担当いただきます。 ・トヨタ自動車グループを中心としたお客様に対する設備提案を含めた営業 ・獲得した仕事(現地での工事)に対する工事計画および工事立ち合い ・仕入先様の管理、発注 ■組織構成: 技術営業1名、サポート1〜2名体制です。入社後はまず技術営業の社員に同行しながら仕事を覚えていっていただきます。 ■働き方: ・宮城勤務で転勤はありません。腰を据えて長期就業が可能な環境です。 ・年間休日120日、土日休みです。年末年始や夏季休暇、GW等は9連休になります。 ・お客様都合で休日に設備工事が発生する場合には出勤していただき、振休を取得いただきます。 ・東北、関東を営業エリアとしており、工事立ち合いの際には10日〜2週間程度の出張が発生する場合があります。 ・入社後、愛知県での研修を予定しております。(1ヶ月〜3ヶ月程度) ■当社の特徴:自動化・省力化装置などの構想から設計・製作・組立・施工までの一貫した業務 (1)自動車生産設備の営業〜現地工事まで一貫して対応しています。 (2)本社工場は、“大型工作機械群”による機械加工と製缶板金工程を併せ持っており、各種装置(特殊用途含)の設計から組立までの一貫したものづくりが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海パウデックス
岐阜県各務原市那加山崎町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 工作機械・産業機械・ロボット
※海外駐在したい方必見!設備や建築の知見を活かせる!/年休126日、完全土日祝休み・安定した将来性のある会社で働ける/大手食品メーカー含む食品工場に設置する粉体製造機器/WLBが充実◎年休126日〜 ■募集背景: 創業以来、食品の粉体技術をベースに、製麺、製パンやお菓子などの食品製造やフィルムなどの化学製品製造に必要な「粉体製造プラント」の製造を行っている当社。取引先は上場企業を主体に全国に渡っています。皆さんが普段口にする有名食品メーカーのカップ麺,製パン,お菓子の製造に貢献しております。そんな当社にてコロナ前に行っていた海外駐在の再開に伴い人員補強を行います。 ■業務概要: 営業技術としてのプレイヤーと、現地社員のフォローを半々程度でお任せします。現在はほとんど既存のお客様からの引き合いとなっており、営業技術としてお客様への技術的な対応もお任せします。日本法人より、ベトナムで工場を作りたい・新ラインを立ち上げたい・改造したいなどの問い合わせをいただくことが多いです。そちらの営業技術をご担当いただきます。 ■業務の特徴: 日本で研修を1年間実施した現地社員がおり、ある程度日常会話は日本語で可能。そのため、英語やベトナム語ができなくても問題ございません。 ■入社後の流れ: 1〜2年日本で営業技術的な部分の研修を行い、その後ベトナムへ配属となります。※任期は数年で年に1〜2回程度日本へ戻ってきていただくことを想定 ■組織構成: 営業兼エンジニア3名(40代、30半ば2名)、会計経理1名女性(30代前半)が在籍。現在日本人社員の駐在員はおらず、1人目となります。 ■当社の魅力: ・粉体機器製造はニッチな業界で市場規模に対しノウハウを要するのに時間がかかるため、新規参入がほとんどないと言われております。当社は他社ではあまり行っていない「一気通貫」で設計から施工、その後のアフターサービスまで請け負っております。このスタイルが稀有なため大手企業含めリピート率が高いです。 ・あらゆるものづくりに粉体技術は不可欠なものとなっている中で当社の機器は食品業界をメインにお取引をしております。主要顧客に古くから安定した取引のある業界トップクラスの製粉・製菓会社をもち、食は景気に関わらず需要のある業界でもあるため安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイフク
大阪府大阪市西淀川区御幣島
御幣島駅
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【マテハン設備の設備更新提案をお任せ/マテハン業界世界トップクラス/平均残業月15h程度】 ■業務内容: 当社がお客様へ納入したマテハン設備(自動倉庫等)の設備更新案件に関して、保守部品が生産中止になった設備や旧モデルの設備の「更新提案と見積」を主に担当いただきます。 ■業務詳細: ・営業がとってきた引合に対し、お客様の要望や安定稼働に必要な部品の供給期間に合わせて最適な提案資料を作成 ・並行して、同対応に必要なコストを見積りし、営業経由でお客様に設備更新を提案(必要に応じて営業に同行) ・受注した場合は、契約仕様をまとめ、設計部署へ仕様をトスするまでが業務となります。 ※場合によって、お客様設備の事前調査や更新後の設備確認のため出張対応が発生します。(出張頻度:月0〜1回程度/大半がwebでの打合せ) ※一人が複数の案件を同時並行で担当いただく形となります。部署内及び他部署とコミュニケーションを取って協力しながら、段取り良く仕事を進めることが重要です。 ■魅力: ・お客様の設備は様々な年代やモデルがあるため、様々な設備の仕組みや知識が得られます。また、納入からの経過年月やお客様の要望に応じて更新対象が異なり、機械・制御・ソフトが連携して業務を行うため、業務を通じて知識や経験を高めることができます。 ・縁の下の力持ちとして設備更新〜改造工事に貢献でき、部署内のみならず営業や工事部との社内連携も多いため、チーム一丸となって仕事をする実感、達成感が感じられるポジションです。 ・未経験の方でも業務をすぐに始められるように、基本的な設備の更新提案や見積のマニュアルを整備しています。経験豊富なメンバーがいますので、難易度が高い案件についても協力しながら進めることができ、安心感のある職場です。 ■配属事業部について: eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています。 変更の範囲:会社内のすべての業務
日本ビーテーエー株式会社
東京都千代田区神田佐久間町
400万円~649万円
〜日本の重工業を支える深孔加工のパイオニア企業/残業20h程/賞与6.7か月分支給/退職金あり/個人ノルマ無し/新人から勤続30年のベテランまで幅広く活躍中/未経験・第二新卒歓迎〜 ■業務内容 既存取引先フォローから、受注管理、見積作成、受注折衝、加工内容の打合せ、納期・品質・出荷管理までの一通りの業務をお任せします。 <詳細> ・新規営業と既存営業の割合は1:9 ・担当エリア:東日本を中心に関東〜北海道まで(日帰りできる範囲への営業がほとんどです) ・担当顧客数:100社程度担当しますが、実際に稼働している案件は月に30〜50件ほどです。 ※メーカーから下請け業者まで取引があり、加工工場まで足を運ぶこともあります。 ■入社後の流れ ・3か月〜6カ月は研修期間(試用期間)です。 ・受注⇒お見積り⇒先輩と同行しての商談⇒受注後の事務入力業務⇒工場へ作業指示⇒経理への会計連絡までをOJTにて行っていただきます。 ■ポジションの魅力 ・工場全体での目標はありますが個人ノルマはありません。 ・国内随一の深穴加工の技術・設備力を保有し、総合的なサービスを提供しているため業界内で高い評価をいただいています。ニッチトップ企業で認知度が高いため、営業しやすいという声があります。 ・当社の技術は航空宇宙(ジェットエンジンのシャフト)、造船(プロペラシャフト)、鉄鋼(ロール)、産業機械(各種シリンダー)、発電関連機器(原子力機器制御棒)、ガス(油井管)、防衛産業などあらゆる産業に使われています。 ■モデル年収 30歳:550万円/40歳:750万円/50歳:950万円 ■組織構成 ・人員構成:8名(相模工場4名、明石工場4名) ・相模工場は35〜55歳、明石は31〜45歳の男性で構成されています。 ■就業環境 ・残業20h程度 ・状況に応じて直行直帰可 ・宿泊を伴う出張は1、2か月に1回程度で、1、2泊程度です。 ■当社について ・1959年に創業された当社は、特殊な加工技術と高い生産力から長い間安定的な経営を続けており、無借金経営を継続しています。 ・賞与の比率が高く、過去7か月分などの実績があります。 ・働きやすい環境が整っており、各工場にてほとんどの社員が定年まで勤めているため高い定着率を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヌマタ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
電子部品 電子部品, 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜残業10H程度/ワークライフバランス◎/IT技術で世の中の新常識を創造する仕事◎〜 ■業務概要: 営業担当と連携しながらお客様のプロジェクトをサポートし、外部ベンダーとの調整を行います。具体的には、開発の指示出しや試作の動作確認を行い、プロジェクトの進行を支援します。多岐にわたる業界で最先端の技術に触れることができる、やりがいのあるポジションです。 ■職務詳細: ・営業担当と協力し、プロジェクトの進行をサポート ・外部ベンダーとの連携、指示出し ・試作の動作確認、品質チェック ・コストや期間の見積もりの作成、契約のサポート ※設計開発と製造の実務作業は社内外のパートナーに依頼頂きますので、設計開発ノウハウがなくても問題ございません。 ■組織体制: 同社の東京営業所は6名で構成されており、30代から50代のスタッフが在籍しています。営業担当3名、技術コーディネーター1名、女性スタッフ2名がチームとして協力し合い、新たな挑戦に取り組んでいます。OJTを中心に教育体制を整えており、未経験者でも安心して業務に取り組むことができます。 ■仕事の魅力 自分が携わった製品が身近にあることが、この仕事の大きな魅力です。例えば、駅構内の大きな電子広告やテレビCMで流れる製品など、日常生活の中で目にする機会があります。直近では、医療機器や介護福祉機器の需要が伸びており、人口呼吸器やデンタルチェアーなど、なくてはならない製品開発に携わることができます。また、これから成長していく業界での経験は、キャリアの大きなステップアップとなります。自分のアイデアや努力が形となり、社会に貢献する喜びを感じながら働ける環境です。 ■当社について: NECと安川電機の販売代理店を務め、さらに国内外の多くのメーカーやベンダーとも取引し、長らくメカトロニクス製品を扱ってきました。そうしたこれまでの経験をもとに企画プロセスから製品情報を提供し、プラント全体を含めたFAをコーディネートしています。 <携わる業界> アパレル、医療、製造、農業、車載・船舶機器、計測・試験装置、建設施工、アミューズメント、厨房機器 etc... ※設計開発と製造の実務作業は社内外のパートナーに依頼頂きますので、設計開発ノウハウがなくても問題ございません。 変更の範囲:会社の定める業務
住友重機械搬送システム株式会社
東京都品川区西品川
下神明駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
【1人10顧客ほど担当!技術知見を活かし長期的にサポート/UIターン歓迎!引っ越し補助や住宅手当あり/3本柱で安定経営/技術重視◎時代ニーズに合わせた技術力】 ■業務内容: クレーンを中心とした各種運搬荷役機械におけるアフターサービス業務および営業を担当していただきます。納入したクレーンの点検/調査活動、故障対応などを行い、フィールドエンジニアの視点から修繕や改良工事などの保全提案をしながら営業活動を行う業務です。 ◎一人当たり10箇所前後の顧客を担当。 ◎故障・リスクを鑑みて、取引先へ部品交換・設備更新を促す営業活動が主の仕事となり点検・故障対応自体は協力会社の方に委託し、自身はSVとして現場管理をする立場となります。 ◎一顧客を一人のエンジニアが長期間担当するためクレーン納入からそのアフターサービスを通して長期的にサポートしていきます。 ■当社について: 運搬荷役設備、物流システム設備、機械式駐車場設備に関する事業を展開しております。 運搬機事業では100年の歴史の中で培ってきた技術力により、多くの製品が業界トップクラスのシェアを有します。物流システム事業では、工場、倉庫や配送センターなどで商品の保管や仕分け設備など広範囲にわたる物流システムを提供し、 また、独自のパズル方式をはじめとするパーキングシステムも取り扱っています。 ■当社の特徴・魅力: ・1978年創業・運搬機、物流システム、駐車装置の総合エンジニアリング会社 ・住友重機械グループの中核企業で、搬送・物流・パーキングシステムの3本柱で安定経営を誇る優良企業。 ・世界中で約5300台のクレーンが活躍中。世の中の重要なインフラの一部を預かる大型機械を扱うヤリガイ。 ・AIを活用したセンシング技術やモーションコントロール技術など最新の自動化技術で大型機械を自由自在に操る高い技術力。 ・年間休日125日以上、9連休以上の休みの大型連休が年3回、勤続5年ごとにリフレッシュ休暇支給など ・住友重機械グループということもあり福利厚生や制度も整っており、出張手当、結婚祝金、育児支援金、カフェテリアプラン、育児・介護休業など手厚い。 ・UIターンの方も歓迎。入社に当たって転居を要する方については、同社基準により引越し費用を会社負担。住宅手当あり。 変更の範囲:会社の定める業務
ビィエロジャパン株式会社
大阪府吹田市江坂町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 文具・事務機器関連, 半導体製造装置 工作機械・産業機械・ロボット
【ドイツ製最先端の産業機械メーカー/電気制御知識やメンテナンス経験を活かせる方/英語力を活かせる方必見/学科卒からチャレンジ可能】 ドイツのメーカーBW Papersystemsが製作する紙加工機、ノートやアルバムなどの製本機、ICタグ加工機の販売・サービスを手掛ける当社のセールスエンジニアとして、お客様への提案から導入後のフォロー、アフターサービスサポートをお任せします。 【変更の範囲:なし】 ■具体的な業務内容: 製品:ドイツ製製本機やアルバム製本、ICタグ加工機などの販売、アフターサービスを手掛ける当社のセールスエンジニアとして、各種機械の販売サポート、導入後のメンテナンスアフターサポートをお任せします。 ┗ICタグは非接触で読取りが可能なため、今後様々なマーケットでも需要が見込まれます。 納入先:大手製本会社、印刷会社、ラベルタグ製造会社など。 メーカーとのやり取りがあるため、英語でのコミュニケーションが必要となります。また、海外からエンジニアが来日の際、同行し導入した機械のサポートをします。 ■入社後の流れ: ・まずはOJTにて機械やマーケットを理解します。 ・国内外の展示会への参加や、お客様と海外メーカーヘの訪問もあります。 ・スキルに応じて海外メーカーヘの研修も予定しています。 ■キャリアパス: 図面や関連資料をもとにOJTを実施後、営業的な面でもサポートをすることにより業界での需要やユーザーが必要としていることを学びます。 基本的には、国内で実際に納入しているユーザーへ訪問しキャリアを積んで頂きますが、スキルに応じてドイツへの研修も検討しています。 変更の範囲:本文参照
【ドイツ製最先端の産業機械メーカー/電気制御知識やメンテナンス経験を活かせる方/英語力を活かせる方必見】 ドイツのメーカーBW Papersystemsが製作する紙加工機、ノートやアルバムなどの製本機、ICタグ加工機の販売・サービスを手掛ける当社のセールスエンジニアとして、お客様への提案から導入後のフォロー、アフターサービスサポートをお任せします。 【変更の範囲:なし】 ■具体的な業務内容: 製品:ドイツ製製本機やアルバム製本、ICタグ加工機などの販売、アフターサービスを手掛ける当社のセールスエンジニアとして、各種機械の販売サポート、導入後のメンテナンスアフターサポートをお任せします。 ┗ICタグは非接触で読取りが可能なため、今後様々なマーケットでも需要が見込まれます。 納入先:大手製本会社、印刷会社、ラベルタグ製造会社など。 メーカーとのやり取りがあるため、英語でのコミュニケーションが必要となります。また、海外からエンジニアが来日の際、同行し導入した機械のサポートをします。 ■入社後の流れ: ・まずはOJTにて機械やマーケットを理解します。 ・国内外の展示会への参加や、お客様と海外メーカーヘの訪問もあります。 ・スキルに応じて海外メーカーヘの研修も予定しています。 ■キャリアパス: 図面や関連資料をもとにOJTを実施後、営業的な面でもサポートをすることにより業界での需要やユーザーが必要としていることを学びます。 基本的には、国内で実際に納入しているユーザーへ訪問しキャリアを積んで頂きますが、スキルに応じてドイツへの研修も検討しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ