486 件
広島和光株式会社
広島県広島市南区段原日出
-
300万円~399万円
医薬品卸, 工作機械・産業機械・ロボット 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜PCR検査で使用する機器も取扱いあり/試薬から検査機器まで幅広く取り扱っている同社で、サービスエンジニアとしてご活躍いただきます〜 ■業務内容: 同社は試薬販売を中心に事業展開しておりますが、その中で検査の周辺機器や検査機器の販売も増えており、そのメンテナンスや新規機器の導入提案を行っていただきます。 ■業務内容詳細:工場や化学品メーカーなどの企業、ほか大学、官公庁などの研究機関に導入された検査機器が故障した際に、メンテナンス対応を行います。実際に修理を行う事がメイン業務ではなく、設備のどこに問題があるのか把握し、メーカーへお繋ぎするなど適切な対応を行う事がミッションです。状況に合わせ、試薬の受注を行う場合や、設備の買い替えや新規機器の導入提案も行います。 ■担当エリア: 広島県、山口県を中心に担当致します。(移動は社用車を使用します) ■同社の魅力について: 試薬から検査機器まで幅広く取り扱っている企業は少ない為、『ワンストップで対応出来る点』が同社の魅力になっております。また、PCR検査で使用する機器も導入しており社会貢献も出来る重要な役割を担っております。 ■ビジョン:同社は創業以来「顧客と会社と社員のゆるぎない連携」のもと、共栄発展を目指し今日まで研鑽してきました。それにより多くの信用を得る事ができ、また年々実績を積み重ね、確実な歩みを続けることができました。試薬販売をコアとしたバイオ、ゲノム、ナノテクノロジー等研究開発に関連する商品及び、遺伝子治療等における新規検査薬、検査機器等、市場が求める商品の供給を図り、研究開発支援産業として、またケミカル原料等においても企業の求める技術革新に対応出来る資質を持ち、提案型の営業が出来る体制を創ります。同社は今後環境の変化、市場のニーズに対し、何を提供すれば良いのか考えながら前進します。目標は厳しく遥かなものがありますが、社員ともども会社一丸となってさらに確実な歩みを重ねていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EX‐Fusion
京都府京都市西京区御陵大原
600万円~1000万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【業務内容】 当社はレーザーフュージョン商用炉の実現に向けた開発を行う、大阪大学発のディープテックスタートアップ企業です。 当ポジションは、技術的な専門知識を活かし、顧客のニーズに合わせた製品やサービスを提案し、契約につなげる役割を担います。具体的には、レーザー加工事業・コンポーネント販売部門に所属し、顧客の要望を丁寧にヒアリング・分析した上で、社内の製品開発に反映させ、最適な製品/サービスの設計・開発・運用を推進していただきます。 当社の成長を支えるために、新たな事業の構築と売上拡大に向けた取組みを推進していただきます。 【具体的な業務内容】 ・顧客の課題ヒアリング・提案 ・技術的な説明を含めた製品/サービス導入支援・アフターサポート ・情報収集・社内へのフィードバック ・産業応用向け製品の企画設計 など 【会社の特徴】 本社は大阪府吹田市の大阪大学吹田キャンパス内にあり、レーザーを使った核融合の研究開発を行っています。レーザー核融合の研究開発を牽引してきた大阪大学レーザー科学研究所、及び光産業創成大学院大学の研究者により設立されました。 レーザー核融合とは、安全で信頼性が高く、 高レベルの放射性廃棄物を生成しないクリーンエネルギーです。 海水から採れる豊富な燃料を使用した小型の核融合炉によって生成されます。 この技術は、国際競争が激化する脱炭素社会実現への動きの中で、その将来性、産官学連携の豊富さ、そして国産エネルギー創出への期待により、強力に推進されています。 2025年6月にはシリーズAラウンドにおいて総額26億円の資金調達を実施し、累計調達額は56億円となりました。主な株主は三菱UFJキャピタル、SMBCベンチャーキャピタル、ANRI、ニッセイ・キャピタル、デライト・ベンチャーズなど。 【求める人物像】 ・日本の未来をより良くしたいという強い意志 ・事業や組織の急激な成長に伴う変化を柔軟に楽しめる順応性 ・自ら課題を見つけ改善していく推進力と主体性 ・社内外との良好な関係を図るコミュニケーション力 ・進取の精神 変更の範囲:会社の定める業務
泉陽興業株式会社
大阪府大阪市浪速区元町
450万円~549万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ レジャー・アミューズメント, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
【創業60年超の遊園施設メーカー「泉陽興業(SENYO)」/観覧車のトップシェア/海遊館・コスモワールドの観覧車やひらかたパークの遊戯具も手掛けています】 ■職務内容: 同社の中国現地法人の遊園地「泉陽太湖之星(舞錫)遊覧有限公司」に出向し、遊園施設のメンテナンス業務をお任せ致します。 約20機種の遊園地内の遊園機械・設備のメンテナンスをご担当いただきます。 ジェットコースターやメリーゴーランド等アトラクションの始業前点検や故障対応、改善計画の立案等をお任せいたします。計画性を持ってメンテナンスを実施する能力が求められます。 ※出向について 企業名:泉陽太湖之星(舞錫)遊覧有限公司 勤務地:中国江蘇省無錫市濱湖区金城西路7071号 事業内容:遊園施設の運営 ■入社後現地法人配属への流れ: 日本での勤務(約半年〜1年)を経験した後に中国への出向を予定しております。当社遊園施設でのメンテナンスを中国出向前にご経験いただきます。 ■「泉陽興業(SENYO)」の魅力: ◎同社は、よこはまコスモワールド、葛西臨海公園、ひらかたパーク、海遊館、鈴鹿サーキットをはじめ、世界中の観覧車を手掛けている遊園施設のトップシェア企業です。遊園機械、遊戯施設の企画、設計、製造、施工、販売、経営を一貫して行っている唯一の企業です。国際博覧会、地方博覧会などの企画から運営管理まで高い実績を誇ります。この他にもウォーターパークや噴水などのウォーターアミューズメントをはじめ、ベルトコンベア事業や安価で実用的な軽便都市交通システムの開発など輸送事業にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
四国電力株式会社
東京都
500万円~899万円
電力, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(新規中心) 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■概要: 首都圏を中心とした関東地区を所管する東京支社の営業チームに所属し、法人向けの電力販売に関する提案型営業を担当していただきます(3〜5年程度)。その後は、東京支社に限らず、本店(高松市)等の四国内事業所も含めて、営業部門における業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・法人顧客を対象とした電気料金に関する提案や契約交渉 ・契約先の法人顧客のフォローアップ活動(契約管理、問合せ対応等) ・ビジネスパートナー(販売代理店等)の支援・管理 ※主なターゲットはオフィスビルや商業施設、製造業の工場等の大口需要家等で、顧客側からの問合せやビジネスパートナーからの紹介をきっかけとしてコンタクトを取ります。 ■主な仕事の流れ: 1.お客様へのヒヤリングや設備調査、測定機器によるエネルギー計測などを実施し、対象設備のエネルギー使用状況を把握します。 2.調査結果を元に更新提案機種を選定、省エネ量やコスト削減額を試算。 3.試算結果を踏まえてお客様へご提案。依頼があればグループ企業等と共に見積を作成して設備導入を実現します。 4.設備を導入後は省エネ効果を確認し、お客様へ報告します。 ■企業概要: 四国を基盤にし、エネルギーや人々の生活に関わるサービスの提供をしております。これからの “よんでん”は、 四国外や海外における市場エリアの拡大と、 脱炭素社会の実現から地域課題の解決に至るまで 事業領域の拡大に挑戦します。 具体的には、蓄電池・EV分野のリソース拡大や AI・IoTなどのデジタル技術を活用したサービス開発、 エネルギーデータを活用したプラットフォーム事業など、 快適な暮らしと社会を支えるための新たなエネルギーサービスや エネルギー関連複合サービスの創出を目指します。 また、スマート技術を活用した地域産業を支える仕組みづくりや スマート社会の実現、新たな観光資源の発掘など、 四国の地域課題解決を起点とした非エネルギー分野の 新規事業拡大にも取り組みます。 企業として成長し続けることで、 持続的な企業価値の創出を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
西日本オリオン株式会社
福岡県福岡市博多区上牟田
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
【酪農機器の製造と販売でシェアトップクラス/グループ連結売上高620億円超の酪農機械メーカー】 オリオングループの一員として、酪農機器・産業機器の販売・修理・サービスを手掛ける当社にて、酪農機器の法人ルート営業を募集します。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 酪農家やJAなどに対し、酪農機器の提案・メンテナンス・消耗品の配達を行います。最低月1度はお客様のもとへ訪問します。 ※入社後、オリオン機械本社(長野県須坂市)にて約2週間ほど新入社員研修を行います。その後先輩社員の訪問に同行しノウハウを取り入れながら入社3カ月を目処に1人でのルート営業をお任せします。入社3〜4年後に1人前、5〜6年後に産業機械部門の提案営業にもキャリアチェンジできます。 ■取り扱う商材: ・酪農機器(自動搾乳ロボット、給飼機、糞尿処理機など) ・消耗品(洗剤やサプリメント) ■充実した福利厚生: 営業手当、資格・職責手当、家族手当、転勤時の住宅手当や単身赴任手当など、手当が充実しております。 ■会社の特徴: 当社はオリオングループの一員として、国内ナンバー1の販売会社を目指し日々事業方針の達成に向けて取り組んでいます。上司・先輩と課題を共有することで目標達成にチャレンジする風土を育む「マイチャレンジ制度」を導入し目標を大幅に達成した社員の「社員表彰制度」により表彰を行い、頑張った分が正当に評価されます。年間を通じた教育計画を設定しています。親会社のオリオン機械株式会社と一体となり、グループ思想・専門知識・専門技能の習得を図り、「一級の社会人」を目指す育成にも取り組んでいます。酪農機器と産業機器の2つの分野でものづくりをしているオリオン機械。そのオリオン機械の販売会社が西日本オリオンです。主に酪農機器の販売・メンテナンスを担い、『攻めの農業』をスローガンに西日本エリアの酪農を支えています。
住友重機械搬送システム株式会社
東京都品川区西品川
下神明駅
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
【機械や電気の知識をベースにわかりやすく説明/3本柱で安定経営/アフターサービス企画にも挑戦可/技術重視◎自動運転、IoTなど技術力有】 ◆職務内容: パーキングシステム(機械式駐車装置)設備に関して、その製品の保守・点検・修繕工事・改善などのアフターサービスを担当します。 設備を安定してご利用いただくため、経年劣化した部品を交換するなどの修繕工事をお客様にご提案します。事後的な故障はお客様に不便を与えてしまうため、事前に日常的なメンテナンスの重要性をご理解頂く必要性があり、機械や電気の知識をベースにわかりやすくご説明することが重要になります。 入社時のご経験や入社後のご活躍に応じ、アフターサービス企画のようなポジションで、より効率的・高品質なサービスをご提供するための、部門マネジメントでご活躍頂くことも期待しております。 サービスに赴くメンバーのスケジュール管理や、どういった対応を進めるかの検討などを、メンバーと協力して担って頂きます。 ◆パーキングシステムについて: 省スペース・省人化・犯罪防止に高い威力を発揮する機械式駐車場は、都市空間において急速に活躍の場を広げています。 住友のスミパークRシリーズは、独自のパズル方式を始めとする豊富なラインナップで、最適の駐車場システムを提供します。 ◆当社の特徴・魅力: ・住友重機械グループの中核企業で、搬送・物流・パーキングシステムの3本柱で安定経営を誇る優良企業。 ・世界中で約5300台のクレーンが活躍中。世の中の重要なインフラの一部を預かる大型機械を扱うヤリガイ。 ・最新の自動化技術で大型機械を自由自在に操る高い技術力。AIを活用したセンシング技術やモーションコントロール技術、更には生産効率を最大限に発揮するアルゴリズムなど。 ・住友重機械グループということもあり福利厚生や制度も整っており、出張手当、結婚祝金、育児支援金、カフェテリアプラン、育児・介護休業など手厚い。 ・UIターンの方も歓迎。入社に当たって転居を要する方については、同社基準により引越し費用を会社負担。住宅手当あり。 ・65歳まで給与水準に変更なし。大手メーカーでは50歳以降は給与の引き下げを行う会社もある中で当社は変更なし。 変更の範囲:会社の定める業務
菱明三菱電機機器販売株式会社
秋田県秋田市旭北錦町
~
その他電気・電子・機械, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
既存顧客に対して各種三菱電機製品の提案販売をお任せいたします。 ■業務内容: ・三菱電機製品の提案や販売 ・機器納入にあたって必要な工事の段取り、管理 ・見積もりなど各種書類作成 ・トラブルシューティング ・製品導入先へのアフターフォロー(製品内容や操作方法の説明など) ※顧客先には社用車で移動します ■業務内容補足: 顧客は昔からの取引先がほとんどで、問合わせや引合を中心に案件獲得しています。そのためルートセールス中心の営業手法で、新規開拓はほとんどございません。 予定としては徐々に担当の顧客を増やしながら最終的に10〜15社程度を担当頂く予定です。 商材知識については日々三菱電機の方とWeb会議等で情報をいただけるので、商材知識に明るくない方でも安心して知識を身につけていただく事が可能です。 ■担当商材について: 下記いずれかをお任せの予定です。 ・空調機器を設備会社に販売する冷熱空調事業 ・配電機器や産業用機器を製造業各社・電材業者に販売する機器・FA事業 ■配属について 現在は30代の気さくに話せる地元大館出身のメンバー1名が頑張っています。少人数だからこそ、密にコミュニケーションを取りながら、自分たちのやり方で仕事がしやすい環境です。 ■目標設定について: 営業目標は売上高で金額は個人別に年間毎に設定をされます。決算賞与支給年度は達成率に応じて支給額反映がされますが、厳しいノルマはありませんので安心してください。 営業目標の平均達成率は100%を超える事が多く、達成が見える目標の設定を行う会社です。 年齢や社歴に関係なく、個人の頑張り次第で昇給・昇格をしていける会社です。入社1年以内で役職者へ登用の実績も多数あります。 ■社会的背景から今後の成長にもおおいに期待ができる会社です: ◎エネルギー価格の高騰を背景に省エネ空調設備の需要が急増 ◎カーボンニュートラルに対応すべく、省エネビル関連商材の重要が急増 ◎セキュリティ強化の需要から、ビル管理セキュリティシステムの需要増 ◎人口減少に伴う労働人口の減少からロボットや工場におけるFA設備の需要が急増 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
その他電気・電子・機械, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 工作機械・産業機械・ロボット
既存顧客に対して各種三菱電機製品の提案販売をお任せいたします。 ■業務内容: ・三菱電機製品の提案や販売 ・機器納入にあたって必要な工事の段取り、管理 ・見積もりなど各種書類作成 ・トラブルシューティング ・製品導入先へのアフターフォロー(製品内容や操作方法の説明など) ※顧客先には社用車で移動します ■業務内容補足: 顧客は昔からの取引先がほとんどで、問合わせや引合を中心に案件獲得しています。そのためルートセールス中心の営業手法で、新規開拓はほとんどございません。 取引実績は約150社程度あり、多い方で10社程度対応いただきます。 ■担当商材について: 当社では製品別に3チーム制になっています。 ・空調機器を設備会社に販売する冷熱空調事業 ・公庁やゼネコンなどの建築業者・設計事務所などにエレベータなどを販売する公共ビルシステム事業 ・配電機器や産業用機器を製造業各社・電材業者に販売する機器・FA事業 ご経験やご希望を踏まえ配属チームを決定いたします。 ■配属について 営業部は26名在籍中で、20代〜60代まで幅広い年代の社員が在籍しています。 中途入社の社員も多く、カーディーラーや機械オペレーターなど異業界からキャリアチェンジしたメンバーも複数おります。 ■目標設定について: 営業目標は売上高で金額は個人別に年間毎に設定をされます。決算賞与支給年度は達成率に応じて支給額反映がされますが、厳しいノルマはありませんので安心してください。 営業目標の平均達成率は100%を超える事が多く、達成が見える目標の設定を行う会社です。 年齢や社歴に関係なく、個人の頑張り次第で昇給・昇格をしていける会社です。入社1年以内で役職者へ登用の実績も多数あります。 ■社会的背景から今後の成長にもおおいに期待ができる会社です: ◎エネルギー価格の高騰を背景に省エネ空調設備の需要が急増 ◎カーボンニュートラルに対応すべく、省エネビル関連商材の重要が急増 ◎セキュリティ強化の需要から、ビル管理セキュリティシステムの需要増 ◎人口減少に伴う労働人口の減少からロボットや工場におけるFA設備の需要が急増 変更の範囲:会社の定める業務
沖機械株式会社
広島県広島市西区商工センター
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
◎国内取り扱い当社のみ!アームストロング社、西日本での取り扱い当社のみのSystem TM社など世界中の優れた木材加工機械を扱う商社! ◎基本土日休み、残業10h程度!ワークライフバランスが整います! ◎未経験歓迎!元マンション管理の営業勤務の方など中途入社者多数活躍しています♪ \お仕事内容/ 【変更の範囲】: 会社の定める業務 当社のサービスエンジニアとして製材・木工機械のメンテナンスをお任せします。 \具体的には/ 【メイン業務】 ・お客様への定期訪問 ・機械の据付・調整・移設・メンテナンス ・お客様の生産設備対上げ・生産性向上・品質改善 ・顧客の要望に応じた機械を設計、製造 【その他業務】 ・2年に1度名古屋にて展示会を開催しています。サービスエンジニア、営業全員で参加致します。 \働き方について/ ・担当エリアは入社後しばらくは近くのエリアを、数年後には北海道や鹿児島といった遠方の顧客にも対応する機会もあります。遠方に出かけることがすきな方は楽しめます。 ・出張は通常1ヶ月に1回程度です。プラント工事の場合は1ヵ月程の長期の場合もありますが、都合での途中帰社可能です。 ・稀に年に数回ほど休日対応が発生しますが、しっかり振替休日を取得できる環境です。 \入社後の流れ/ 入社後は先輩社員とのOJT教育が中心となります。先輩社員に同行し、サポート業務から少しずつ慣れていただきます。1・2泊程の出張が発生する場合がございますが、長期出張については2〜3年はお任せする予定はございません。 \組織構成/ 現在5名のメンバーが在籍しています。(30代〜50代) 元マンション管理営業や薬品検査をされていた方など異業種の方も多数活躍しています ◇取扱製品:国内外問わず木材加工機械製品を組み合わせて、製材/集成材/KD加工/プレカット等分野の機械装置を扱います。 ◇使用機械・工具: 【機械】ボール盤、溶接機、インパクトドライバー、ハンマードリル、丸鋸、切断機、ディスクグラインダ 【工具】9.5sq.ソケット(六角)、スパナ、樹脂柄マイナスドライバ、ラジオペンチ、コンビハンマ 等多数 ◇資格取得について 業務で活かして頂けるフォークリフト運転者や溶接に関する資格などの受験費用を当社が負担します。
明治電機工業株式会社
愛知県名古屋市中村区亀島
亀島駅
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 工作機械・産業機械・ロボット 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜創業104年の歴史ある製造業の商社/無借金経営・大手メーカーと取引/最先端の技術・設備を扱う〜 ■業務概要 FA電機総合商社である当社にて、工場向けの制御システム、ITシステムの導入支援をお任せします。 お客様ニーズのヒアリングから、要件定義、システム構想、仕様書作成、導入まで一連の業務に携わるSE業務です。 ■業務詳細 ・要件定義 ・見積仕様書、制作仕様書の作成 ・プログラミング(サンプル程度の簡易なソフト) ・実装(現地調整、納品立会など) ※工事対応などで休日出勤が発生する場合があります。休日出勤分については、振休・代休の取得を会社として推奨しています。 ■やりがい ・ご自身の担当案件はクローズまでワンストップで対応。お客様からの信頼を得ながら取り組めます。 ・トヨタ自動車様、デンソー様、アイシン様など、大手製造メーカーの最先端の案件に携わることができるダイナミックな仕事です。 ■歩めるキャリア 経験を積んでマネジメントを目指すことも、エキスパートとして担当業務に専念することも可能。面談にて希望のキャリアが示せる環境です。 ■当社の特徴 <メーカー機能を併せ持つFA総合電機商社> 創業以来、自動車や工作機械、電子機器などの生産に欠かせない様々な製品を手がけてきました。 FA総合電機商社として日本を代表する数多くのFA機器メーカーと強固なパイプを持ち、約2000社から多彩な有力商品を供給できる体制を整えています。また商社としてではなく、メーカー機能を持ち、自社工場では製品開発も行っています。 <業界トップクラス企業> 東証プライム上場企業であり、東海地区では実績・知名度ともに業界トップクラス。 当社の強みは、大手自動車メーカーから頼られるほどの技術力。常に“日本のものづくりの一歩先”を走り続け、今後は世界へとチャレンジしていきます。 ■キーワードで見る魅力:□U・Iターン歓迎□定着率95%以上□産休・育休取得実績有□育児中の社員在籍中□設立30年以上□上場企業・株式公開企業□女性管理職登用有□オフィス内禁煙・分煙□社宅・家賃補助制度□交通費全額支給□直行直帰あり□取得支援・手当あり□研修制度充□退職金あり 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・ロボット
〜創業104年の歴史ある製造業の商社/無借金経営・大手メーカーと取引/最先端の技術・設備を扱う〜 ■業務概要 FA電機総合商社である当社にて、工場向けのITシステム、制御システムの導入支援をお任せします。今後DX支援の案件に一層力を入れるため、ITの知見をお持ちの方を募集しています。 ■業務詳細 ・要件定義 ・見積仕様書、制作仕様書の作成 ・実装(現地調整、納品立会など) ご入社時に全ての経験が必要なわけではなく、これまでのご経験に応じて得意とされる業務からお願いします。 ※工事対応などで休日出勤が発生する場合があります。休日出勤分については、振休・代休の取得を会社として推奨しています。 ■入社後の流れ まずはお客様ニーズのヒアリング、要件定義、システム構想までをお任せし、入社3年程度で仕様書作成、導入までワンストップでお任せすることを想定しています。 ■教育体制 (1)研修制度 大手制御メーカーの用意する研修に参加可能!年次ごとに研修計画を立てているため、若手の方も知識を身に着けやすい環境です。 (2)OJT 日常業務はチームの先輩が、専門性が高い業務は大手自動車部品メーカー出身の専門人材が、それぞれOJTにて指導します! ■当社の特徴 <メーカー機能を併せ持つFA総合電機商社> 創業以来、自動車や工作機械、電子機器などの生産に欠かせない様々な製品を手がけてきました。 FA総合電機商社として日本を代表する数多くのFA機器メーカーと強固なパイプを持ち、約2000社から多彩な有力商品を供給できる体制を整えています。また商社としてではなく、メーカー機能を持ち、自社工場では製品開発も行っています。 <業界トップクラス企業> 東証プライム上場企業であり、東海地区では実績・知名度ともに業界トップクラス。 当社の強みは、大手自動車メーカーから頼られるほどの技術力。常に“日本のものづくりの一歩先”を走り続け、今後は世界へとチャレンジしていきます。 ■キーワードで見る魅力:□U・Iターン歓迎□定着率95%以上□産休・育休取得実績有□育児中の社員在籍中□上場企業□女性管理職登用有□社宅・家賃補助制度□交通費全額支給□取得支援・手当あり□研修制度充□退職金あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊東商会
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
900万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
【ソリューション営業の室長候補/FA・MES・AI等の最先端技術活かして工場の生産性向上に寄与/創業70年以上を誇る産業機械の専門商社/大手取引有/年休120日】 ■業務内容: 顧客の事業課題に対するソリューションを実現するために、FA、MES、AI等の先進的なテクノロジーやアイデアを組み合わせ、導入から活用までの継続的なサポートを提供します。 油圧回路設計のスペシャリストやロボットのセールスエンジニアなど、多様な技術・経験を持つメンバーと共に、「工場のありたい姿」実現のための課題解決に向けてチームを牽引いただきます。 ■業務詳細: ・市場の最新トレンドや技術革新を常に把握し、新しいソリューションのアイデアを探求 ・顧客の事業課題やニーズを把握し、FA、MES、AI、Automation Studio等複数の技術領域に渡る最適なソリューションの設計/提案 ・導入後の成功に向け、システム活用トレーニングや現場での伴走サポートを行い、稼働率向上やPoCから本導入へのフェーズアップをサポート ・メンバー育成やマネジメントで若手エンジニアの成長を促進 ・社内外のリソースを最適に活用し、パートナー企業と協力してソリューションを実現し、共同開発や統合ソリューションの提案などにおけるシナジーを創出 ■ミッション: 先進技術を効果的に組み合わせることで、顧客のニーズに応じた価値を創造します。 具体的には、顧客の事業課題や改善ポイントを深く理解し、単なる技術提案にとどまらず、工場全体の生産性向上やプロセス改善に向けた実行可能なアプローチを設計・提案します。 顧客の長期的なありたい姿の実現に向けて共に取り組むパートナーとして伴走します。 ■業務の特徴: ソリューション推進室×ソリューション営業部×マーケティング部の3つの部署が連携し、部門の垣根を越えて統合的なプロジェクトを推進します。 多様なバックグラウンドを持つメンバーが協力しながら、お客様の課題を深く理解し、柔軟で効果的な提案を行います。 ■環境: ・多様性を重視し、性別/国籍/文化、経験年数に関わらず、全ての社員が尊重されるフラットでオープンなコミュニケーションを目指しています。 ・社員それぞれが自分らしい働き方をデザインできます。(月4回以上の出社推奨あり) 変更の範囲:会社の定める業務
エヌシーオートメーション株式会社
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
400万円~549万円
〜世界的注目事業で成長中・安定性抜群/残業少なめでワークライフバランス◎〜 ■採用背景 2017年より当社の新規事業として、世界トップクラスシェアのグローバル協働ロボット企業の代理店となりました。日本国内の販売代理店は15社ほどしかなく、多くの引き合いがあります。そのため事業拡大を見据えた採用です。 ■業務概要 製造現場の「自動化・品質向上・IoT化」などの課題解決のための技術提案を行います。今回の募集は「協働ロボット」をメインに取り扱う部署のルート営業をお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務全般】 ■業務詳細 (1)顧客のお困りごとに対する提案営業(省人化・自動化等) (2)顧客へ実機を使用したデモの実演 (3)顧客に対しての簡単なプログラミングレクチャー (4)顧客からのロボットの使用方法やロボットの不具合、故障に対する問い合わせの対応 ※当社には技術職が在籍しているため、技術的なフォローは技術職が行う分業制になっています。 ※飛び込みやテレアポはほぼありません。現在多くの引き合いを頂いており、既にお取引のある企業様への提案営業とお問い合わせ頂いたお客様への反響営業です ■当社での成長環境 ・食品、自動車、化学薬品など様々な業界にまたがる仕事の機会があります。 ・FA機器、協働ロボットなどあらゆるメーカーの最先端技術を常にキャッチアップできます。 ・入社後約2ヵ月は座学や他の営業所などで研修を受けて頂き、当社の製品理解を深めて頂きます。3ヶ月目からはOJT制度を用い先輩社員に同行して顧客対応をして頂きます ・OJT制度中にもメーカーの製品研修やe-ラーニングなどを利用して知識を身に付ける機会を多数ご用意 ※現在は業界知識以外で外部研修会社を利用した問題解決能力などポータブルスキルを磨ける研修体系をご準備しています。未経験からでも活躍できる環境です ■就業環境 ・働き方:平均残業時間10h/月、直行直帰可能と働きやすい環境です。 ・受注した作業の規模により休日出勤もあります。その場合は振替休日により休みはしっかりと確保できます ・組織構成:5名(20代〜40代の社員が在籍) ■評価体制 当社では等級制度を採用しており、きちんと個人の能力と実績を評価に反映する仕組みをとっています
株式会社なんつね
東京都中野区本町
中野坂上駅
その他, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
\1925年に創業!1929年に国内初の食肉裁断機【ミートスライサー】を製造したパイオニア様々な食品加工機を製造・販売するメーカーであり、業界内においてトップのシェアを獲得している当社にて、サービスエンジニアを募集いたします。/ ■職務概要: スーパー、食品加工精肉店、レストランなど訪問し、「なんつね」の食肉スライサーおよび食品加工機械のメンテナンス業務と企業様のニーズに沿ったソリューション提案をお任せします。 ■具体的な業務 <日常業務> ・定期メンテナンスによる刃の交換や油差し等 ・既存のお客様へのニーズに沿った商品提案営業 ・緊急メンテナンスによる不具合の修理対応 <入社してすぐの業務> 入社してすぐは当社ミートスライサーの構造や設計理解など行いながら、先輩社員と同行なども含めてOJTで業務を学んでいただきます。 <将来的な業務> 将来的には、当社サービスエンジニアとしてお取引の企業様の日々の業務メンテナンスから、修理にかかわる提案や新商品提案など様々な業務を行っていただきます。 ■当ポジションの魅力 ミートスライサーの機器のメンテナンススキルだけでなく、提案や顧客との関係性構築など、営業的側面もある為幅広いスキル習得が可能です。 ■組織構成: エンジニアリンググループ エンジニアリングチームは管理職2名、国内エンジニアリング担当4名、海外営業担当4名で構成されております。 ■魅力: ◎ミートスライサーでシェア・実績はトップクラスを誇ります。なんつねブランドは、常に一定の製品ニーズがあります。 ◎食肉加工機械は、品質向上や省人化のニーズに応える製品を展開しています。また、現在はスライサーを製造する「テクノロジー事業」に加え、食品工場の悩みに応える「エンジニアリング事業」、レシピ開発や製造代行を手がける「コンサルティング事業」の3つを中核事業とし、成長し続けています。
三菱電機インダストリアルソリューションズ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜FA機器・生産設備に携わっていた方歓迎!/在宅可/残業20h/年休127日/三菱電機100%出資の商社〜 【業務概要】(変更の範囲:会社の定める業務) 当社のセールスエンジニアとして、FA機器の営業活動の技術支援をお任せします。 ■詳細: FA機器をお客様(メーカ・セットメーカ等)に営業活動を行う中で、「製品紹介→機種選定→納入・立上→アフターサービス」の各営業ステップで発生する技術的課題へ対応します。技術支援を行う際は三菱電機の技術者と連携して活動することもあります。 顧客課題は様々なものがあり、広い技術分野で活躍することができ、更に技術支援によって受注できた際は、大きな達成感も味わえます。 【組織構成】 FAエンジニアリング部:10名にて構成されています。 年代は50代の部長1名、20代〜40代のエンジニア7名、嘱託社員が2名在籍しています。 扱う機器で業務分担をしているため、より知見を深めることが可能です。 【教育体制】 実務はOJTがメインとなりますが、先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心ください。 東京本社ラボルームに豊富なFA機器の実機を配備、実機操作による技術研修が受講可能。(移転後には横浜本社にもラボルームを整備予定) ※今回は採用背景より一定即戦力の方を募集しているため、今までの経験をより生かしていきたい方にお勧めです。 【働き方】 ・残業時間:20h程 ・出張:有(月に1〜2回程、長くて3〜4日程 ※個人差有) ・リモート:可(週2〜3回程度可能) 【製品について】 三菱電機のFA機器(三菱電機のACサーボモータ、シーケンサ、センサ、産業用ロボット等)が商材です。 三菱電機のFA機器関連製品はその性能・品質の点から根強い支持を得ており、多数の分野で業界トップシェアを誇ります。 特にPLC(シーケンサー)のシェアは高くブランド力、信頼性で他を圧倒しています。 【魅力】 当社は三菱電機100%出資による首都圏唯一の直系機器販売会社であり、安定した基盤で働くことができます。 また、三菱電機の製品を扱うため大きな受注金額の取引実現することが出来る事も魅力の一つです。 三菱電機製品の多くは、市場でシェア上位。競争力のある製品でラインナップも幅広いため、様々な提案できるのがやりがいです。
Rapyuta Robotics株式会社
東京都江東区平野
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
本ポジションは、社内外の様々なステークホルダーと密に連携し、顧客の現場でソリューション導入からその後の課題解決までをサポートしていただきます。 日本の倉庫物流業界に新しい歴史を築くような、ロボティクスの未来を感じられるチャンスです。市場価値を高めるために、将来性のある分野で活躍できるポジションです。 複雑な問題を単純化し、原理原則に基づき分析を行い、失敗を恐れず行動できる能力が求められます。また、自分自身よりもチーム、そして何よりも顧客のことを優先できる人材を歓迎します。 ■業務詳細: ・弊社製品導入(スタート)フェーズ サーバーセットアップ:顧客倉庫にて使用するサーバーを事前にセットアップ 走行性・要件テスト:ロボットのテストを行い、走行性や要件定義とのギャップを確認。必要に応じて修正を行う。 導入初期のハイパーケアサポート:稼働開始直後に顧客倉庫に訪問し、不具合の切り分けを実施しエンジニアチームと連携の上、改善提案を行う。 ・弊社製品導入後(サポート・改善)フェーズ インシデント管理:システムの不具合や想定外の挙動が発生した際に、ヘルプデスクや顧客と連携して原因を特定し、 エンジニアチームと協力して早期に解決策を実施。 ソフトウェアアップデート対応:設定変更やバージョン更新に伴うテストを実施し、顧客倉庫に適したシステムの構築と生産性向上に取り組む。 顧客満足度向上施策の推進:他チーム(CS)からのフィードバックをもとにマニュアル整備、オペレーション改善、機能追加要望の整理・提案を行い、継続的な運用品質向上を目指す 協力会社の業務管理:外部委託先企業への業務依頼及び品質管理を実施 ■当社について: 私たちは、「Empathy(共感)」というコアバリューに基づき、「きつい」「汚い」「危険」な仕事を自動化し、人々がより知的で創造的な仕事にチャレンジできる社会を実現したいと考えています。世界でも最先端の制御技術および人工知能技術を活用した、ロボティクスプラットフォームやロボットソリューションの開発と、企業への導入・運用支援を行うことで、この社会の実現を目指しています。これまでの資金調達額は100億円以上にのぼり、毎年右肩上がりの成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
キヨエイ株式会社
ガス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
〜業界鞘腫未経験歓迎/転勤もなく、腰を据えた就業が可能/年間休日120日・完全週休二日制/先輩指導、研修体制も整った環境の為、未経験でも安心!〜 ■業務内容: ・営業訪問 ・見積書・提案書の作成 ・保守契約の促進 ※機械を販売する為には製品や取引先の業務内容や運用を理解したした方がより具体的な提案ができるようになる為、入社から1年〜数年はまずは機械を覚えていただく為にサービスエンジニアの業務を経験していただくことになります。 ※法人営業メインのご経験で営業に自信がある方であればその限りではありません。 ※一日当たりの訪問件数:3件 基本的には訪問後帰社していただきますが、遅くなる場合は直行直帰OKです ■職務の特徴: 九州は弊社の導入率が80%程あるのでしっかりとした基盤があります。 他社を導入しているお客様先にも今までの先輩が訪問をしている為、会社としても認識していただいておりますので飛び込み営業的なスタイルではないので訪問しづらいということもほとんどありません。 営業数値目標なども、支店設定としておりますので個人目標にはしておりません。 サービスエンジニア部門とともに支店全体で協力して年間の目標を達成するという方針です。 ■研修体制: 1年3か月の丁寧なフォローあり! 1年は先輩に同行し、技術を学びます。その後は提案営業もお任せしますが、3か月は提案営業のフォローもあるので安心です。 ■当社の強み: 当社はLPガスの充填所がお客様先となりますが、災害が増えた昨今LPガスは災害発生時にガスの供給が遮断された場合も個別に調査・点検を行うことで都市ガスや電気と比較し復旧スピードが速かったり避難所で利用されるなど災害に強いエネルギーとして改めてLPガスは必要と認識されております。LPG充填機メーカーは日本に3社しかなく、市場が大きく減る・無くなるという事はなく、今後も続いていきます。当社は機械の不具合対応や迅速な手配を行ってお客様の事業を支えるパートナーとして寄り添う姿勢を大事にしております。競合他社メーカーとの違いとしては提案から設置、導入後のメンテナンス、サポートまでを自社で行っているのでお客様のニーズにスピーディーな対応ができるという体制を強みとして安定した業績を継続しており設立以来黒字経営を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
ハーマン・ウルトラソニック・ジャパン株式会社
千葉県柏市若柴
柏の葉キャンパス駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◎大阪にて原則担当エリアにて直行直帰◎千葉本社への出社は月2-3回 【変更の範囲:なし】 ■募集背景: 当社はドイツに本部を構える超音波溶着機メーカー、ハーマン社の日本法人として2015年4月に設立されました。超音波溶着機は電力消費量が少なく、その技術力とともに環境に優しい工法として注目を集めています。また、接着剤を使用しない為樹脂製品のリサイクル性にも優れ、製造現場におけるコストダウンにも寄与します。数多くの特許を有し、その独自技術は自動車、医療、食品、不織布、といった幅広い分野で活かされています。 ■職務内容: (1)新規顧客開拓 (80%) (2)既存客継続フォロー (20%) (3)展示会アテンド (4)お客様立ち合いの試験 (5)納入機器の設置調整および立ち上げ作業 ■超音波接着機の導入実績(一例): ・医療業界:高い再現性が評価され24時間稼働の医療製品の製造現場で数多く採用されています。 ・エレクトロニクス業界:従来超音波溶着機の採用が難しいと言われていたセンサーなどの内部に電子部品を有する製品に対しても数多く対応しています。 ・自動車業界:複雑な三次元形状の製品や電気自動車関連部品など、新しい分野における開拓を続けています。 ■就業環境: 当社は千葉県柏市にオフィスと実験室を構えます。最寄りの柏の葉キャンパス駅周辺には東京大学など複数の大学キャンパスがあり、産学民の連携が非常に活発なため商品力を高めるにも最適のエリアです。また都心部に比べ、交通渋滞や通勤ラッシュも少なくより効率的かつ快適に業務をこなす事ができます。 変更の範囲:本文参照
香川県高松市丸の内
500万円~799万円
電力, 原料・素材・化学製品営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 法人のお客様ニーズをふまえ、エネルギーに関する課題解決策をご提案するお仕事です! 電気・熱エネルギーに関する設備調査結果の分析・評価をもとに、脱炭素・省エネ・省コストにつながる具体的な施策をご提案し、グループ各社と連携しながらお客様の設備改善や電力契約の維持・拡大努めていきます。 ■業務詳細: ◇電力需要の大きな法人のお客様ニーズを踏まえ、脱炭素・省エネ・省コストといったエネルギー関する課題解決策を提案する仕事です。 ◇主な活動内容としては、お客様が抱えるエネルギーに関するお悩みに対して、その解決策を提案する業務になります。 ◇お客様からのご相談は、省エネ対策や設備保全に関するものが多く、お客様の工場や事務所に設置されている照明、空調、冷温水設備、コンプレッサなどのユーティリティ設備に対して、エネルギーの使用状況を調査し、改善提案を実施します。 ◇また、お客様がガスや油をエネルギー源とする空調や給湯などを使用している場合は電化機器への更新提案を実施し、電気の需要拡大を図っています。 ■主な仕事の流れ: 1.お客様へのヒヤリングや設備調査、測定機器によるエネルギー計測などを実施し、対象設備のエネルギー使用状況を把握します。 2.調査結果を元に更新提案機種を選定、省エネ量やコスト削減額を試算。 3.試算結果を踏まえてお客様へご提案。依頼があればグループ企業等と共に見積を作成して設備導入を実現します。 4.設備を導入後は省エネ効果を確認し、お客様へ報告します。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジェイ・エス・ピー
愛知県北名古屋市鍜治ケ一色
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他機械設計 工作機械・産業機械・ロボット
◇◆キャリアチェンジもOK/JAXAなどの宇宙研究施設、レクサスなど意外な場所で活躍する技術◆◇ ■業務内容: 様々なお取引先へ防音BOXの技術営業をお任せします。 ■具体的には: ・自動車/航空機/造船/家電などの各メーカー、官公庁などのニーズに当社が持つ防音技術で応えていく提案型の技術営業を行います。 ・社内のエンジニアも同行して技術的な説明をしながら商談を進めます。 ・プロジェクトスタート後は積算や、工事の段取り、重機の手配まで、社内の設計技術者、製造部門を取りまとめ全体の進行管理も行います。 ■仕事の特徴・魅力: ・技術的な知識よりも、まずは商社や協力会社・納入先担当者との信頼関係を深める事が大事になります。 ・「こんなモノを作って欲しい」や「こんな音がするからなんとかしたい」などの相談からスタートするプロジェクトがほとんどです。 ・全員でゴールを目指す、司令塔的な役割がこの営業の醍醐味です。 ■出張: 人によりますが、週2〜3日ほどで日帰りが多い状況。(全国) ■当社の強み: <ニッチトップ・全国トップクラスシェア> 「継続黒字」そして「無借金経営」です。 30年の蓄積で、理論と実践を合わせて提案します。 <オーダーメイド> 30年以上使用可能な品質が評価されています。周辺環境や近隣住居への配慮など、「騒音」問題を「防音」という独自性の強い技術で解決しています。景気に左右されにくく、多くのお客様から必要とされる仕事でもあります。 <製品例> レクサスの技術。ブラックホールの研究施設。当社の防音設備や技術は、意外な場所でも活躍しています。 <より提案の幅を広げ顧客から選ばれる戦略> リスク分散しつつ、これまで培った技術を活かしてより研究開発への入り込みをしていくきます。防音だけでなく重たい防音扉の自動閉会などより詳細に顧客のニーズを叶えます。 <成長環境> 未経験からの中途入社多数活躍しています。ショップ店員、美容師、システムエンジニア。順に任せるスタイルで着実に成長できます。 ■取引先について: 自動車、航空機、造船、家電、化学、食品、官公庁、開発センターなど様々な分野に実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
松下自動機販売株式会社
京都府京都市伏見区久我石原町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体製造装置 工作機械・産業機械・ロボット
〜業界シェア80%のニッチトップ/創業80年の老舗企業/京都発のグローバルメーカー〜 松下精機株式会社が製作する種産業用の省力・自動化機械、半導体関連装置に関する営業活動をご担当頂きます。 ■詳細: ・省力化/自動化機械、半導体/FPDマスク関連装置、繊維関連機械等の提案営業 ・既存顧客に対する技術提案、見積・仕様書・構想等の各種資料作成、顧客への製品納品、現地立上げのフォロー、設計部門と製造部門への情報フィードバック ・新規顧客開拓と拡販等。国内だけでなく、輸出販売も行っており、場合によっては年に5、6回海外出張をしていただく可能性もございます。 ■同社の特徴・魅力: 輸出先はアメリカ、台湾をメインに、中国、韓国等です。今後、付加価値をより追求していく為にも独自開発の自動機(加工・組み立て・検査用自動機関係等)に注力していく予定です。半導体・液晶用マスク関連装置(オートペリクルマウンター)に至っては世界シェア80%を占めており、大変高い技術力を持つ企業です。また、取引先もグローバルに展開する大手企業が多く、それらの会社の設備の開発に携わっていくことが出来ます。 ■同社製品の特徴: (1)半導体・FPD分野…急速に高集積化する半導体です。同社では技術力を集結し、これからの半導体・FPD製造に欠かせないペリクルの自動装着装置を始め、各種マスク関連装置を開発し、好評を得ています。 (2)各種自動機…クリーンエアー用フィルター組立機、連続シート打抜き加工機、連続裁断・張合せ・集積装置、繊維溶断・結束・集積装置、自動車用発煙筒組立機、心電図用電極自動組立機等、顧客のニーズに100%応える各種機器を提供しています。 (3)繊維・包装機分野…繊維機械並びに包装機械関連の製造に関して長い経験と多数の実績を誇っています。これらの製品は長年培われた人的熟練度をベースに材料選定から加工・組立て・最終調整までの トータルな品質管理の下で設計製作しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ビィエロジャパン株式会社
大阪府吹田市江坂町
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 文具・事務機器関連, 半導体製造装置 工作機械・産業機械・ロボット
【ドイツ製最先端の産業機械メーカー/電気制御知識やメンテナンス経験を活かせる方/英語力を活かせる方必見/学科卒からチャレンジ可能】 ドイツのメーカーBW Papersystemsが製作する紙加工機、ノートやアルバムなどの製本機、ICタグ加工機の販売・サービスを手掛ける当社のセールスエンジニアとして、お客様への提案から導入後のフォロー、アフターサービスサポートをお任せします。 【変更の範囲:なし】 ■具体的な業務内容: 製品:ドイツ製製本機やアルバム製本、ICタグ加工機などの販売、アフターサービスを手掛ける当社のセールスエンジニアとして、各種機械の販売サポート、導入後のメンテナンスアフターサポートをお任せします。 ┗ICタグは非接触で読取りが可能なため、今後様々なマーケットでも需要が見込まれます。 納入先:大手製本会社、印刷会社、ラベルタグ製造会社など。 メーカーとのやり取りがあるため、英語でのコミュニケーションが必要となります。また、海外からエンジニアが来日の際、同行し導入した機械のサポートをします。 ■入社後の流れ: ・まずはOJTにて機械やマーケットを理解します。 ・国内外の展示会への参加や、お客様と海外メーカーヘの訪問もあります。 ・スキルに応じて海外メーカーヘの研修も予定しています。 ■キャリアパス: 図面や関連資料をもとにOJTを実施後、営業的な面でもサポートをすることにより業界での需要やユーザーが必要としていることを学びます。 基本的には、国内で実際に納入しているユーザーへ訪問しキャリアを積んで頂きますが、スキルに応じてドイツへの研修も検討しています。 変更の範囲:本文参照
350万円~499万円
【ドイツ製最先端の産業機械メーカー/電気制御知識やメンテナンス経験を活かせる方/英語力を活かせる方必見】 ドイツのメーカーBW Papersystemsが製作する紙加工機、ノートやアルバムなどの製本機、ICタグ加工機の販売・サービスを手掛ける当社のセールスエンジニアとして、お客様への提案から導入後のフォロー、アフターサービスサポートをお任せします。 【変更の範囲:なし】 ■具体的な業務内容: 製品:ドイツ製製本機やアルバム製本、ICタグ加工機などの販売、アフターサービスを手掛ける当社のセールスエンジニアとして、各種機械の販売サポート、導入後のメンテナンスアフターサポートをお任せします。 ┗ICタグは非接触で読取りが可能なため、今後様々なマーケットでも需要が見込まれます。 納入先:大手製本会社、印刷会社、ラベルタグ製造会社など。 メーカーとのやり取りがあるため、英語でのコミュニケーションが必要となります。また、海外からエンジニアが来日の際、同行し導入した機械のサポートをします。 ■入社後の流れ: ・まずはOJTにて機械やマーケットを理解します。 ・国内外の展示会への参加や、お客様と海外メーカーヘの訪問もあります。 ・スキルに応じて海外メーカーヘの研修も予定しています。 ■キャリアパス: 図面や関連資料をもとにOJTを実施後、営業的な面でもサポートをすることにより業界での需要やユーザーが必要としていることを学びます。 基本的には、国内で実際に納入しているユーザーへ訪問しキャリアを積んで頂きますが、スキルに応じてドイツへの研修も検討しています。 変更の範囲:本文参照
阪和ダイサン株式会社
群馬県伊勢崎市田中町
550万円~799万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 鉱業・金属製品・鉄鋼, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・金属加工
★現場の経験を活かして技術提案営業に挑戦できる!東証プライム上場Gの安定基盤により、大手板金製造メーカー、制御盤メーカー、自治体、半導体装置製造メーカーと取引があります。 ★働き方◎残業20〜30h&7.15h勤務!社員一人ひとりが趣味や家庭の時間もしっかり確保してメリハリをつけた働き方を実践しています。 ※所定労働時間8hの場合残業5~15h! ★東証プライム上場Gの安定基盤×『全員経営』のベンチャーマインド!新しい社内システムの導入等、社員の声で会社が変わる風通しの良い社風です。 ■業務詳細: ・顧客との打ち合わせに基づいた、設計・製作計画の作成 ・板金分野における専門知識を活かした、顧客ニーズに最適な技術提案 ・製作現場の進捗管理、品質管理 ・協力会社との連携、折衝 ・ベテラン社員の技術継承、若手社員の育成・指導 ■役割と期待内容: 板金分野における高い技術力と提案力で、顧客の多様なニーズに応え、高品質な板金技術を実現するリーダー候補として、組織の中核を担っていただける方を募集します。 将来的には、これまでの経験を活かしながら、チームのマネジメントや、若手育成、新規事業の企画・提案など、組織の中核メンバーとして活躍の場を広げていくことも期待しています。 ■募集背景: 今回、技術継承と次世代を担うリーダー育成を目的とした増員募集を行うことになりました。これから経験を積んでリーダーを目指したいという意欲的な方も歓迎いたします。 ■業務の流れ:加工品部門の営業と連携し、CAD担当が図面を作成します。その後、出来上がった設計図をもとに、板金部門の製作管理担当者が業務を行っていきます。 ■組織構成:部長1名、部長代理1名、課長1名、工務職9名(男性8名、女性1名)、事務職3名(女性)で構成されています。 ■就業環境: 残業時間:20〜30時間程度/月 出張:全国/日帰り〜1泊2日程度/現物確認 休日出勤・夜間・突発の呼び出し:なし 変更の範囲:会社の定める業務
★第二新卒歓迎!チーム単位で受注/対応を進めていくため、1人で対応する業務は発生しません。経験豊富なメンバーのフォローが常にある環境です。 ★現場の経験を活かして技術提案営業に挑戦できる!東証プライム上場Gの安定基盤により、大手板金製造メーカー、制御盤メーカー、自治体、半導体装置製造メーカーと取引があります。 ★働き方◎残業20〜30h&7.15h勤務!社員一人ひとりが趣味や家庭の時間もしっかり確保してメリハリをつけた働き方を実践しています。 ※所定労働時間8hの場合残業5~15h! ■業務詳細: ・顧客との打ち合わせに基づいた、設計・製作計画の作成 ・板金分野における専門知識を活かした、顧客ニーズに最適な技術提案 ・製作現場の進捗管理、品質管理 ・協力会社との連携、折衝 ・ベテラン社員の技術継承 ■役割と期待内容: 板金分野における技術力と提案力で、顧客の多様なニーズに応え、高品質な板金技術を実現するスペシャリストとして、高い志を持って挑戦していただける方を募集します。 将来的には、これまでの経験を活かしながら、チームのマネジメントや、若手育成、新規事業の企画・提案など、組織の中核メンバーとして活躍の場を広げていくことも期待しています。 ■募集背景: 今回、技術継承と次世代を担うリーダー育成を目的とした増員募集を行うことになりました。これから経験を積んでリーダーを目指したいという意欲的な方も歓迎いたします。 ■業務の流れ:加工品部門の営業と連携し、CAD担当が図面を作成します。その後、出来上がった設計図をもとに、板金部門の製作管理担当者が業務を行っていきます。 ■組織構成:部長1名、部長代理1名、課長1名、工務職9名(男性8名、女性1名)、事務職3名(女性)で構成されています。 ■就業環境: 残業時間:20〜30時間程度/月 出張:全国/日帰り〜1泊2日程度/現物確認 休日出勤・夜間・突発の呼び出し:なし 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ