1178 件
大和製衡株式会社
兵庫県
-
390万円~680万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他機械設計
※応募時に写真付履歴書をご用意ください 【必須】 ・何かしらの機械設計経験をお持ちの方 【歓迎】 ・構造解析、機構解析のご経験 ・動くモノの設計経験歓迎!
■受注生産品の産業用計量器や搬送装置等の付帯装置設計開発をご担当頂きます。今までのご経験を活かして業務をお任せしたいと考えております。※変更の範囲:当社業務全般 【具体的には】 ■顧客との要件定義、基本設計 ■顧客・協力会社との折衝(詳細設計は協力会社、据付などは他部署が担当)製作期間は数カ月~1年程度、打合せ~設計納品まで担当と非常にダイナミックな仕事です。 【製品例】 ■原料配合設備(複数の原料を目標重量になるように計量配合する製品) ■トラックスケール(10t~最大100tの強度を持つ大型計量機) ■タイヤ性能試験機(タイヤの特性試験に対応する製品) ■当社の特徴: <魅力(1):創業100年以上。世界的に愛される計量器です> 同社の組み合わせ計量機「データウェイ」は一定の重量の商品を全自動で計量して包装する製造ラインに欠かせない存在です。皆様がスーパーの店頭で手に取られる定量パック(ポテトチップスや冷凍食品等)の多くは、当社の組合せはかりによって重さを量っています。1920年より航空機で培った「振動解析技術」や「高速計量技術」が評価され、世界130か国でグローバルに活躍しております。世界一省エネ・CO2削減に貢献する製品を目指し改良を重ねています。 <魅力(2):オーダーメイド製品や新技術開発でスキルアップ> 測った素材を他素材に掛け合わせる等計量の難しい製品や難しい梱包にも対応するため、現在の技術では難しい動作をオーダーメイドで1から開発することができます。
375万円~635万円
※応募時に写真付履歴書をご用意ください 【必須】 ・理系卒 ・2D、3DCAD使用経験者 ・Microsoft Office操作能力 ・機械設計、開発業務経験 【歓迎】 ・機械系学部卒 ・英語スキル(中級) ・機械設計技術者(1級・2級:・3級) ・構造解析経験、機構解析経験 ・機械設計技術者1級、機械設計技術者2級、機械設計技術者3級
計量システム機器の製造、販売、メンテナンスを行う当社において、自動機器製品の新製品開発業務の機械設計・開発を主にお任せします。 ■業務詳細: 従来機の構造を理解した上で新製品を3DCADにて案画設計し、2D図面への展開業務、その後、試作機の部品手配、試作機の組立作業を行います。試作機完成後は各種評価試験、その結果による問題点の原因調査、対策を行います。製品原価の決定を行うための見積業務、開発とその後の量産を外部委託するので、社内社外の関係者との交渉も行います。 ■組織構成: ・自動機器開発課には101名が在籍しております。社員の年齢層は、20代20名程度、30代15名程度、40代と50代が20名程度です。 ■当社の特徴: <魅力(1):創業100年以上。世界的に愛される計量器です> 同社の組み合わせ計量機「データウェイ」は一定の重量の商品を全自動で計量して包装する製造ラインに欠かせない存在です。皆様がスーパーの店頭で手に取られる定量パック(ポテトチップスや冷凍食品等)の多くは、当社の組合せはかりによって重さを量っています。1920年より航空機で培った「振動解析技術」や「高速計量技術」が評価され、世界130か国でグローバルに活躍しております。世界一省エネ・CO2削減に貢献する製品を目指し改良を重ねています。 <魅力(2):オーダーメイド製品や新技術開発でスキルアップ> 測った素材を他素材に掛け合わせる等計量の難しい製品や難しい梱包にも対応するため、現在の技術では難しい動作をオーダーメイドで1から開発することができます。
株式会社ダイフク
滋賀県
450万円~850万円
■必修要件 ・何らかの機械設計・構造設計経験 ・2D(AutoCAD) ■歓迎要件 ・3DCAD経験 ・建築構造物の設計経験
【業務内容】 機械設物流や製造業向けのマテハンシステムを扱うイントラロジスティクス事業部にて、自動倉庫のラックなどの機械設計業務に従事いただきます。 業務の流れとしては、営業と設計の間にエンジニアリング部が入っており、エンジニアリング部からの受注条件を元に、設計部が設計業務を進めていきます。 ※据付現場に月1,2回程度の出張が発生する可能性があります。(特殊仕様のある案件のみ現場検証のために出張。基本は工事部が担当しているため常時据付に行くわけではありません。) 【やりがい・魅力】 顧客から受けた要望に対して“スピード”と“量”を求めて対応することを、他社との差別化の上でも設計部として重視しております。納期がある中で、いかにお客様の要求を満たす製品をスピード感を持って工夫して設計するかとが面白いところであり設計部署の腕の見せ所です。 【部署名】IL事業部 生産本部 設計部 保管グループ ラック課
日産自動車株式会社
神奈川県
600万円~1060万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他機械設計
■MUST ・機械工学(材料力学・構造力学)の一般知識 ・工業製品、部品の構造設計、生産技術(プレス・車体組立工程)いずれかの経験 ■WANT ・キャスティング、非鉄材料との接合、吸遮音性能に関する知識や業務経験 ・設計業務効率化(AI活用、業務自動化)に関する知識や業務経験
【職務内容/Main Tasks】 ご経験・適性を鑑みて、下記いずれかの業務をご担当いただきます。車両全体の性能・魅力を決定づける車体骨格部品の自ら手を動かし設計するため、新型車種を世に送り出す醍醐味や達成感を実感できるポジションです。 1)車体部品の設計(プラットフォーム領域) 車種・プラットフォーム毎にチームで4~5車種を担当し、エンジンルーム、フロア等の車体骨格構造の部品設計をご担当いただきます。要件定義や仕様策定(形状・性能・コスト)、部品設計、簡易CAE解析まで一貫して担当いただきます。また、吸遮音関連部品(ダッシュインシュレーター、カーペットなど)の部品開発もテーマに応じてご担当いただきます。 2)車体構造計画(BIW領域) 車両性能開発グループと連携し、車体性能(衝突安全/音振/操安乗り心地性能など)の達成に向けた構造計画をご担当いただきます。
富士フイルム株式会社
千葉県
500万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他機械設計
【必須】 ・機械力学、材料力学、構造設計経験、CADオペレーション ・機械工学全般の知識を有し、電機/精密機器メーカー等での機械設計経験 ・機器開発の製品化までの経験 【尚可】 ・メカトロ設計、CAE(強度解析) ・医療機器の開発経験 ・海外サプライヤとの技術交渉や調達交渉の経験
X線診断システム(一般X線機器、X線透視装置)、MRI・CT装置、骨密度装置に代表される画像診断装置の開発を行います。富士フイルムはX線画像のデジタル化やCT・MRIなど世界に先駆けイノベーションを起こし続けています。これまでの開発を通じて培った診断に役立つ画作りのノウハウに、センシング技術、画像処理技術、メカトロ技術、IT技術を組合せ、医療のさまざまなニーズにこたえるソリューションの創出を目指します。 【担当職務(1~3のいずれか)】 医療機器の機械系技術者(メカ設計者) (筐体設計、機構設計、メカトロ設計、熱流体設計、精密加工部品設計、光学設計、商品化設計など) 1.デジタルX線診断機器(一般X線機器、X線透視装置など)の設計開発 2.MRI・CT装置の設計開発 3.骨密度装置の設計開発 皆さんの幅広い経験と高い能力を、世界の共通課題であるヘルスケア分野での価値創出に活かしませんか? 富士フイルムは主力事業であるヘルスケア事業拡大のため、即戦力となるリーダー人材を求めています。 ■従事すべき業務の変更の範囲 当社業務全般
アズビル株式会社
神奈川県藤沢市川名
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他機械設計
【必須】※下記に該当するすべての経験および資格 ・筐体設計、構造設計、デザインの実務経験 具体的には、製図、CAD操作、材料(金属材料、プラスチック材料)、加工方法、評価・試験方法、筐体設計等の経験、知識 ・独力で商品もしくは部品を開発した経験 ・MS-Office(Word、Excel等)が使用経験 【尚可】 ・機械力学、材料力学、流体力学、光工学の知識 ・3D-CAD(種類は不問)での設計経験。 ・光学シミュレーションまたは流体シミュレーションの経験 ・英語に対する抵抗感がなく、英文技術文書の読み書きが可能
■雇入れ直後 各種センサ製品、または制御機器製品の開発業務(製品仕様/デザイン/センサ構造設計/製品筐体設計/評価)を担当して頂きます。 また、センサ製品、または制御機器の開発に不可欠な設備の構築にも携わっていただきます。 設備設計から製品開発に至るまで、幅広い業務を経験していただけます。 ■求める人物像 新規の産業向け物体計測センサおよび流体センサの周期的な開発、または空気系制御機器の開発に対応するための増員で、組織の増強を目指しています。したがって、機械開発設計の即戦力の方を求めています。
株式会社神戸製鋼所 機械事業部門
570万円~1100万円
【必須】 ●機械工学などの理系学部卒業(機械工学、材料力学などの基礎知識) ●機械設計業務の実務経験(3D CADの使用経験) ●英語に抵抗がない方 【歓迎】 ●日常会話レベル以上の英語能力 ●3D CADの使用経験 ●FEM解析を使用した強度評価 ●真空装置の設計や使用経験
<業務内容> 採用時には真空成膜装置の設計担当を予定しています。 入社当初は標準的なAIP装置を担当し、まずは真空成膜装置の基礎およびオーダ担当業務を習得してもらいます。 数年後には設計担当者として一人で業務を担当してもらい、将来的には新規要素や新規装置の開発にも携わって頂きます。 将来的には主力メンバーとしてチーム運営に携わることを期待しています。 (計画、設計、図書作成、顧客との技術折衝、立会、現地対応等) <キャリアパス> ●AIP装置の担当責任者として業務を行いながら、機械チームの中核をお任せいたします。 ●新規要素の開発をご担当いただきます。 ●PVD技術習得者として顧客アフターサービス業務に従事いただきます。 <魅力・やりがい> ●PVDチームの機械設計業務は、装置に関わる機械要素の計画検討や図面作成業務だけでなく、装置の仕様決めから設計手配、工場での試運転対応と、受注からお客様への納入までの一連の業務に携わることができます。 ●組立工場も事務所の隣にあり、現場も近く組立中の装置を実際に見ながら業務を進めたり、実際の場所を確認しながら検討したりすることができます。 ●装置だけではなく、生み出される製品=コーティング(プロセスや材料)についても、高砂製作所内にあるサンプルテストや受託成膜で使用しているデモ機で実験したりなど学ぶ機会があります。 <その他> 真空成膜装置ではコーティングに必要なプロセス関係の知識も必要となるため、業務の中でプロセス担当や制御担当と連携しながら業務を行っていくことで、他業種の設計業務では経験できないプラズマや磁場解析、電気制御関係等の知識も業務の中で習得することができます。 海外企業にも装置を納入しているため、海外出張の機会もあります。
大裕株式会社
大阪府
500万円~700万円
【必須】 ・2DCADを使用しての設計経験がある方 【尚可】 ・省人化や自動化および搬送装置・クレーン構造分野のご経験をお持ちの方
■職務内容:【変更の範囲:なし】 同社にて機械設計業務を担当していただきます。 ■職務詳細 各種省人化及び搬送装置の設計、クレーン、装置架台などの構造設計を担当していただきます。同社の製品は殆どがお客様が持つニーズを全て引き出し、一つにまとめあげる設計エンジニアとしての醍醐味あふれた仕事です。 ■主な取引先 日建リース工業株式会社/株式会社杉孝/株式会社タカミヤ/株式会社大林組/株式会社ワキタ 等
フィブイントラロジスティクス株式会社
500万円~660万円
【必須】 ・機械設計や設備設計のプロジェクトに携わった経験が2年以上 ・機械設計、設備設計の基礎知識 ・AutoCAD、Word、Excel、PowerPointが使用できる 【尚可】 ・搬送機器関連の業務経験がある ・英語を活用することに抵抗がない
受注した搬送システムの機械設計業務をご担当頂きます。 顧客と打ち合わせを行い、搬送システム全体のレイアウト設計を定め 詳細設計業務は外注しているため、協力会社とすり合わせていただきます。 ■機械設計としての役割 ・受注案件のレイアウトの精査・修正 ・コンベヤ機番図・機器リスト (機長、 使用モータ、インバータ、 ベルト等) の作成 ・機械系協力会社の見積資料の作成 ・IOI (購入依頼書)を発行し調達へ発注依頼を行う ・支給品の手配及び納期管理(モータ、センサ、搬送ベルト、インバータ、 サーボ等) ・建築の構造図・設備図との干渉等の詳細確認 ・機械協力会社との設計打合せ及び図面確認・承認、出荷前確認、製作工程管理 ・現場での機械的不具合の対応 ・完成図書 (取説・操作説明資料) の作成及び取りまとめ
三菱電機エンジニアリング株式会社和歌山事業所
和歌山県
450万円~700万円
【必須】 以下、いずれかのご経験をお持ちの方 ・熱力学、流体力学などを理系学部で学ばれた方 ・機械設計経験(製品問わず、治具設計可)をお持ちの方 【尚可】 ・業務においてボイラー、空調機器などに携わったご経験をお持ちの方 ・空調冷熱製品の設計、開発業務 【求める人物像】 ・関係者と良好な関係を構築できる方 ・他者の意見を素直に受け入れ、自身の業務改善に活かせる方 ・従来のやり方に拘らず、積極的に新しい視点での提案ができる方 ・社内関係部署等へのプレゼンテーション・折衝・チームワーク等が可能な方
三菱電機(株)製品の業務用空調機・冷凍,冷蔵機器の機械設計をお任せいたします。 設計フェーズは,基本(機能)設計~構想設計~詳細設計~解析(流体・熱・強度)まで幅広くご担当いただく予定です。 ※親会社は営業などの製品企画をメインで行います。 社内でもレベルの高い生産システムを保有しており、他事業所へ波及するほど。 また海外拠点にも技術を広めに行くなど、和歌山から国内・海外に活躍することが可能です! 【やりがい】 人々の生活にも直結する製品の設計に携わることができるため,より身近に感じやりがいを実感しやすい仕事です。 冷熱製品を扱う工場の中に事業所があるので,自身が設計にかかわった製品が組み立てられるのを直接見ることができます。 また、海外工場への設計支援や生産立上げなどグローバルな活躍も可能です。 【募集背景】 需要増における組織強化のため。 【同社製品について】 三菱電機の業務用空調機は国内シェア2位。技術力だけでなく、グループ会社でビルごと施工し空調機を納入することができる点も強みです。 ※家庭用空調機は静岡事業所が担当。 現在、屋内の換気需要の高まりから好調に売り上げを伸ばしています。またフロンガス排出規制、SDGs意識の高まりから買い替え需要なども伸びています。 (雇入直後) :機械設計業務 (変更の範囲):会社の定める業務
500万円~900万円
【必須】 以下、いずれかのご経験をお持ちの方 ・熱力学、流体力学などを理系学部で学ばれた方 ・機械設計経験をお持ちの方 【尚可】 ・業務においてボイラー、空調機器などに携わったご経験をお持ちの方 ・空調冷熱製品の設計、開発業務 【求める人物像】 ・関係者と良好な関係を構築できる方 ・他者の意見を素直に受け入れ、自身の業務改善に活かせる方 ・従来のやり方に拘らず、積極的に新しい視点での提案ができる方 ・社内関係部署等へのプレゼンテーション・折衝・チームワーク等が可能な方
株式会社PALTAC
東京都
400万円~900万円
その他, その他機械設計 その他 教育・スクール
【必須】※下記いずれか ・産業機械の設計・開発経験をお持ちの ・機械化、自動化の設計課題に取り組まれたご経験をお持ちの方 【尚可】 ・コンベア、ラベラーなどの物流関連の機械設計のご経験をお持ちの方 ・アクチュエーターなど油圧、電動モーターの知識、駆動装置の開発経験をお持ちの方 ・学生時代あるいはメーカーで機械化、自動化の設計課題に取り組まれたご経験をお持ちの方
当社の物流センターの更なる自動化、無人化を目指し、自動化設備・自動ロボットの設計開発を担当して頂きます。最先端の物流センターの研究開発に携わり、0→1を生み出すやりがいのある業務です。 まずは既存のテーマに先輩社員とともに取り組んで頂きますが、スキル・経験に応じて自動化・無人化に向けた新しいテーマに自らチャレンジし、課題の発見、解決に取り組んで頂くことを期待します。 【採用背景】 少子高齢化に伴う労働力不足の課題解決を見据え、物流センター内の効率化・自動化を実現する<研究開発本部>を5年前に立ち上げ、更なる部門強化のための募集です。 【配属部署】 <研究開発本部> 約40名 機械設計、制御設計、ソフト設計の担当者が配属されており、協力し製品を開発します。 【設計開発した製品の一例】 ■ロボットアームの設計開発(大きさ、重さ、形状が異なる何万種類もの商品を識別し掴む) ■輸送ロボットの設計(商品を倉庫内のそれぞれの保管場所へ自動で輸送する) 【仕事の魅力】 ・社内で使用する製品を開発するのでユーザーとの距離が近く、スピード感をもって改善、試作品をテストすることができます。 ・自らが設計・開発したものが実際に形になり、世の中の流通に活躍している様子を見ることが出来るというやりがいがあります。 ・非常に高いレベルのエンジニアの方とお仕事ができます。立ち上げ時から、各方面より優秀なエンジニアがこの部署にジョインしています。
住友重機械搬送システム株式会社
400万円~800万円
【必須】 ・機械、電気/制御、計算機システム、(建築)に関する知識をお持ちの方 ・CAD/Office操作、文書作成能力をお持ちの方 ※お客様先に出向いて提案や技術的な要件を聞き出すポジション ・コミュニケーション能力 【尚可】 ・物流システム・物流機器の計画に関連する業務経験のある方 (生産技術職で物流設備導入や生産ラインの計画・立上げの経験有り、等) ※新たな知識を習得する姿勢と熱意の感じとれる方を求めます。
物流システムの受注(提案業務)から受注後の基本計画~客先納入までのトータルエンジニアリング業務をお任せ致します。 【具体的な業務詳細については以下】 自動倉庫(スタッカクレーン、ラック)やその周辺設備(台車、AGV、他)について、提案からレイアウト計画、装置 の機構/機能設計、システム機能設計、客先打合せ、社内とり纏め等をトータルにお任せします。 ★50tクラスの重量物から食品・飲料等の消費財まで幅広く対応できるシステムで、自動化/効率化を推進する工場や物流拠点への納入実績多数。この分野での高いシェアを誇ります。
本田技研工業株式会社
栃木県
450万円~1000万円
【必須】 ・ワイヤーハーネスまたは関連部品の設計経験 ・CATIAV5の操作が可能な方 【尚可】 ・自動車関連企業でのワイヤーハーネスのパッケージング業務経験
ワイヤーハーネス及び構成部品、関連部品の設計業務をお任せ致します。 【具体的には】※ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定いたします。 ●ワイヤーハーネス及び、その関連部品(電線、コネクタ、フューズボックス、リレーボックス等)の設計・開発 ●車体ハーネス一台分の回路設計や経路設計 ●フューズボックスやリレーボックスの仕様検討と配置レイアウト検討 ●電線、コネクタ等の構成部品の仕様検討 ●上記図面の作成・出図 ●国内外の研究所・製作所、お取引先との協業開発の調整 ●接続や腐食対策等の要素技術研究 ●ワイヤーハーネス及びその関連部品に対する先行検討や将来技術開発 等幅広い業務をお任せいたします。 ※国内・海外出張を伴う業務が発生します。 ※将来的には、海外駐在の可能性があります。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります 【開発ツール】 CATIA V5/V6、MS OFFICE系ソフト(PowerPoint,Excel,Teams,OneNote)、CR5000 【やりがい・魅力】 ●クルマ全体に関わるワイヤーハーネス設計業務の特性上、様々な電装システムと車両を構成するあらゆる部品の構造について広く理解することができます。 ●将来的には、機種開発プロジェクトのメンバーとして、新機種立ち上げに携わることができる可能性があります。 ●新機種導入の際は、海外現地法人の立ち上げをサポートする等、グローバル規模で多くの部門・関連会社と関わることができる仕事です。
【求める経験・スキル】※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・製造業における機械設計のご経験 【上記に加えて歓迎する経験・スキル】 ・車体開発に関わる研究・開発のご経験 ・材料力学/流体力学/熱力学/機械力学の知見 ・電子/電力機器に関する開発(設計/研究/テスト)経験
【業務内容】 ■四輪ボディ設計開発 ・新しいデザイン、パッケージを実現するボディ構造の策定 ・完成車性能目標(衝突、強度、剛性、NV、、空力、冷却、耐熱等)に基づく、ボディ性能および仕様の策定 ・上記に基づく、ボディの設計 ・アンダーボディ関連部品のパッケージ・レイアウト検討 ・ボディ軽量化や骨格構造の進化に向けた研究 ■エネルギーストレージシステム研究開発(機械領域) IPU(リチウムイオンバッテリー/DCDCコンバータ/バッテリー制御ECU)や充電・給電に必要なコンポーネントにおける ・性能目標(構造・熱・冷却)の策定、仕様書作成および適用技術の構築 ・構造設計、熱設計、冷却設計(電池パック、高圧配電、低圧配電、BMS 等) ・解析、評価、テスト (筐体強度性能、耐久性、安全性 等) ・車載レイアウト検討・構造解析などの設計業務 ・試験設備の仕様検討/導入 ■次世代パワートレインの適合およびシステム研究開発 次世代車両のパワートレイン開発に向けた ・車1台分としてのシステムコンセプト設計及びその具現化と実機検証 ・求められる環境性能、商品性能の具現化技術の開発とその適合 ・パワートレインシステム・関連コンポーネントのベンチおよび実車テスト・評価 ・シミュレーションやバーチャル技術を活用した開発環境構築などの開発プロセスの進化 【職場環境・風土】 「買う喜び」、「売る喜び」、「創る喜び」の「三つの喜び」基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生みだし続けてきました。 役員から現場で働く従業員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。 積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。
株式会社タカトリ
奈良県橿原市新堂町
500万円~770万円
■必須条件: ・機械設計のご経験をお持ちの方 ※成長産業にあたる半導体製造装置の知識を身に着け、市場価値を上げたい方歓迎! ■歓迎条件: ・搬送・駆動系の装置設計経験 ・半導体製造装置の設計経験
■職務内容: 機械設計者として、オーダーメイドに対応した半導体製造装置の機械設計業務に携わっていただきます。 スキルによってお任せする仕事は異なりますので、ご安心ください。 ■職務詳細: 【設計対象】 半導体製造装置(ウェハー保護テープの貼機、剥離機等) ・同社製品は大半がオーダーメイド。取引先のご要望をもとに、イチから設計していきます。 ・業務は実務経験や能力に応じて行います。半導体製造装置の知識がない方については、まずは簡単な図面の修正や作成をしながら製品について学びます。知識がついた後、機械のパーツ設計を行います。先輩社員がしっかりフォローする体制のため、自身のできることから積極的に挑戦していくことができます。将来的には本体の計画設計、客先打合せ、仕様確認、仕様書作成などに携わっていただきます。 ・客先との仕様打ち合わせは基本的に上長が対応します。中堅社員も含めて客先訪問や出張の実績はほとんどございません。 ■入社後の流れ: ・機械設計の実務経験がある方は、経験分野を問わずスキルを活かすことができ、スキルに応じた待遇と担当業務を用意しています。また、半導体周りの知識がなくとも、1から指導して知識を身に着けていただきます。 ■組織構成:配属部署は、60代2名、50代5名、40代5名、30代4名、20代6名と合計22名で構成されております。
三菱電機株式会社系統変電システム製作所
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町
440万円~1100万円
【必須】 下記、いずれかのご経験をお持ちの方 ・機械/電気設計のご経験 ・組み込みシステムの開発経験 ・品質管理、品質保証のご経験 ・電気、および電磁気学に関しての知見 ・施工管理のご経験 【歓迎】 ・インバータ、コンバータ等、電力変換器に関する知見 ・発電設備等、プラント設備の機械/電気設計、保守のご経験 ・再生可能エネルギーに関しての知見 ・電気工事士(第一種、第二種)取得の方 ・第三種電気主任技術者以上(又は同等レベルの電気知識学習経験)取得の方 ・日常会話レベルの英語力をお持ちの方
●応募後の流れ ご提出いただいた書類をもとに、系統変電システム製作所の全てのポジションで、幅広く検討させていただき、適正なポジションを随時ご提案させていただきます。 ※書類選考合格の場合は選考合格の連絡に合わせて選考ポジションのご連絡を させていただきます。 ※イメージされるようなポジションで通過とならなかった場合、辞退いただくことも可能です。 これまでのご経験がどの職種で活かせるのかが分からないという場合は、こちらにエントリーください。 ご登録いただいた情報を拝見し、広く検討させて頂きます。 ●業務内容 系統変電システム製作所では現在、「変電機器、システムの設計/開発/品質保証」「プラントエンジニアリング」「工事計画」等、幅広く人材をお探ししております。皆様からのご応募、心よりお待ちしております。 詳細な職種については下記URLをご参照いただければと思います。 ★系統変電システム製作所 職種紹介★ https://progres02.jposting.net/pgmitsubishielectric/u/job.phtml?randd_code=4#searchAnk
ブラザー工業株式会社
愛知県
450万円~800万円
【必須】 ・生産設備のメカ設計や導入立上げの経験 (仕様書作成だけの経験ではない) 【尚可】 ・製品開発設計と一緒になって最適な設備を検討し導入した経験 ・海外へ設備を導入した経験 ・海外出張への興味がある方
●担っていただく業務 成長が見込まれる産業機器のスマートファクトリー化を設備メカ設計&導入担当者として推進 ●業務内容 1:組み立て、加工現場の生産性向上 ・治具、設備設計 ・BPS活動(IE) ・RPA含むIT技術 2:新機種立案支援(設備関係) 3:自動化設備の要素技術開発、設計、導入 4:シミュレーションによる工場の最適化 5:組立、倉庫、製造事務作業のDX ●将来的なキャリアパス 自動化設備のマネージャー、もしくはメカ設計スペシャリスト、海外拠点の生産技術部門のマネージャー
株式会社ホリゾン
滋賀県高島市新旭町旭
新旭駅
300万円~400万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他機械設計 CADオペレーター(機械)
【必須】 CADの操作経験(2D、3D不問) 【尚可】 設計経験がある方 工学系の学科を卒業された方
機械設計部門における、設計補助、試作/試験補助、その他事務アシスト全般をお任せします。 【具体的には】 ・2次元の機械図面作成、CADオペレーション(3次元図面のばらし作業) ・Excel等を用いたデータ整理 ・その他サポート業務全般 【将来的には】 機械設計エンジニアとしてカスタマイズ製品設計・新機種開発などに携わっていただきます。 (例) ・設計変更対応 ・試作、実験 ・開発設計業務 【キャリアパス】 機械設計者としてのキャリアアップも可能です。
ヤンマーホールディングス株式会社
【必須】以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・エンジン、産業機械などの設計経験(目安:5年以上~) ・エンジン、産業機械などの設計及び開発プロジェクト管理経験
【業務概要】 主に欧米市場をターゲットとした舶用ディーゼルエンジンの開発を推進いただきます。 【具体的な内容】 自動車用・産業機械用ディーゼルエンジンをベースとした舶用ディーゼルエンジンを開発します。 (1)プロジェクトマネージャ:プレイングマネージャーとして自らも設計業務を行いながら開発プロジェクトの推進および管理など (2)設計担当者:エンジン設計業務(モデル化、強度解析、図面化、部品表作成、マニュアル作成) 【想定ポジション】 1) プロジェクトマネージャ、2) および設計担当者 【仕事のやりがい】 売上8割が海外を占めるエンジンです。世界中のグローバルな人に使われ、高級なボートなどにも搭載されます。 最先端のエンジン開発に携われます。
600万円~800万円
【必須】 ・機械設計経験 ・プロジェクトマネジメント経験 【歓迎】 ・電気制御の知見
製本機(量産機)の機械・機構設計業務を担当頂きます。 【詳細】 設計者の裁量権が高く、一部のユニットだけではなく、幅広い設計をお任せします。新しい機工、手法を積極的にチャレンジすることができる環境で働きたい方をお待ちしております。
500万円~750万円
【必須】 ・機駆動装置の機械設計経験 ・プロジェクトマネジメント経験 【歓迎】 ・マネジメント経験
お客様の要望に沿った製本機の機会・機構設計業務を担当頂きます。 【詳細】 製品の企画、仕様検討から量産移行まで自らの手で立ち上げから携わることができます。設計者の裁量権が高く、一部のユニット だけではなく、幅広い設計をお任せします。新しい機工、手法を積極的にチャレンジすることができる環境で働きたい方をお待ち しております。
400万円~600万円
【必須】 機械系の学部・学科を卒業された方 【歓迎】 機械設計経験
製本機(量産機)の機械・機構設計業務を担当頂きます。 ※ご経験の浅い方は一から指導致します。 【詳細】 設計者の裁量権が高く、一部のユニットだけではなく、幅広い設計をお任せします。新しい機工、手法を積極的にチャレンジすることができる環境で働きたい方をお待ちしております。
株式会社アルバック
青森県八戸市北インター工業団地
450万円~750万円
【必須】 ・機械設計経験 ・3D CADを使用した作図経験 【尚可】 ・真空装置の設計 ・特に搬送機構等の設計経験 ・機械の組み立て検査の経験
■機械設計職として、当社の各種真空装置の設計をご担当いただきます。 【具体的には】 ・電子部品製造用の真空装置の機械設計 ・装置の仕様の検討と構造設計 ・3D CADにおける機械設計(搬送機構含む)及び解析ソフトを使用 した強度解析や熱解析等 ・必要に応じて組立・製造部門への作業指示やフォロー ・社内/現地における組立・製造の指示フォロー 【求める人物像】 ・装置設計で、社内・社外問わず関係者を巻き込みながら仕事を進めるスタイルのため、コミュニケーション能力の高い方を希望します。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ