3326 件
株式会社オージーエヌ
愛知県豊橋市西幸町
-
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
〜働き方改善×スキルアップが叶う〜新事業所の立ち上げメンバーの募集/フレックス制度/年休122日/完全週休二日制/人柄重視の採用/社員の仲の良さも自慢です ■業務内容: 浜松エリアの自動車・バイク・繊維産業関連企業の生産技術領域において、3D、DXを活用した生産準備・機械設計を中心とした業務に従事します。 ≪具体的には≫ (1)お客様との仕様のお打ち合わせ・見積提示 (2)3Dデータでの設計(構想設計・詳細設計) (3)2D図面の作成 ※(2)(3)は同じCADソフトを利用します 〜下記動画を参考にぜひご覧ください〜 https://www.youtube.com/watch?v=Oc8z8LdLKcI ≪取引先≫ トヨタ自動車、アイシン、ジェイテクトギヤシステム、マキタなど大手のお客様とのお取引を行っております。 ■なぜ機械設備で3D設計を行うのか: 機械設備の設計は2Dで行う企業が多い中、同社が3Dで行うのは情報伝達の効率性を重視しているからです。2Dの図面には日本語が多用されていて海外のエンジニアには理解できないため、情報量の多い3D設計を始めたことがきっかけですがこれが競争力の源泉です。 ■なぜ大手顧客との取引があるのか: 同社は、受注した仕事をただこなすのではなく、業務を含めたプロセス全体の効率化を常に提案していく姿勢で取り組んでおり、大手とは信頼を徐々に厚くして参りました。技術者集団として高い技術力や人間性から安定した取引を進めております。雰囲気を知っていただくためにもまずはご面接でお話しできますと幸いです。 ■配属について: 現在、浜松事業所の立ち上げ時期は未定となっております。先ずは本社(岡崎市)か豊橋事務所のいずれかに配属となります。事業所が完成次第、浜松事業所への移籍となります。(マイカー通勤可:無料駐車場完備) ■働きやすい環境: 同社は、働きやすい環境で、スタッフの仲が非常に良い環境です。若い従業員が多く、縦割りの人間関係がなく意見など風通しの良い社風です。 *フレックス制/服装自由/月平均残業時間10〜30時間/転勤無/住宅手当 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, 自動車・自動車部品 評価・実験(機械)
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 電動油圧ブレーキシステムに関する機能安全のセーフティマネジャー ■仕事の魅力: ・ 自ら設計・開発したシステム製品を組み込んだ車両を自ら運転し、評価・体感できることが魅力。 ・ 国内外のテストコースでの業務機会も有り、多くのお客様と接する機会も有ります。 ・ 海外設計拠点も多く、海外赴任のチャンスもあります。 ■配属組織について: ブレーキビジネスユニットでは、ICEの車両からHEV/EVの車両まで幅広い車両に対応できる油圧キャリパ、電動パーキングブレーキ、及び電子制御ブレーキシステムを保有しています。グローバル展開を積極的にすすめており、車のZeroエミッション・電動化に求められるブレーキ技術をイノベーションすることで、リードしています。 当部では、将来型電動油圧ブレーキシステムの開発を行っており、システム設計、メカトロ設計、制御設計、ソフトウェア設計等、幅広い設計者が所属しており、同僚や上司とも気軽に話せる雰囲気です。 また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるためやりがいを感じやすく、先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: ◇フューエル領域の設計開発 ⇒自動車開発におけるフューエル領域の設計を担当。フューエル=燃料関係。配管やブラケット、機能部品などのを出図してCATIAを使用してのモデリングを行う。また強度解析なども担当。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇CATIA ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
500万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【未経験歓迎/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風】 ■業務内容: 自動車の開発評価業務をお任せします。 ■業務詳細: ・トランスミッション領域開発、耐久信頼性テスト業務及びそれに付随する業務 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業です。 社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤があり、様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。 また自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:【変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務】
500万円~999万円
≪≪エンジニアの定着率90%以上/残業月平均20時間程度/有休消化率68.3%など働きやすさ抜群の就業環境≫≫ 同社のエンジニアとしてキャリアを積んでいくポジションです。機械系技術者として、【南関東エリアでの通勤圏内】を中心にご自身のスキルに合わせて配属先を企業様よりご提案頂く事が出来ます。同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ■募集職種について: (1)自社請負部門における自動車内装トリム設計、自動車外装設計業務、医療部品用生産設備設計 等 (2)顧客先内プロジェクトとして、エンジン搭載設計、内外装設計、FA装置技術営業、搬送機軌道設計 等 ■配属先一例: ・自動車メーカー様における車両設計業務、自動車部品メーカー様におけるエンジンの生産設備設計業務 ・半導体メーカー様における治具の設計業務 ・精密化学メーカー様での医療機器の製品設計業務 ・電機メーカー様での人工衛星部品の設計業務 ■当社の特徴: ・働きながらスキルアップ。頑張りが給与に反映される。新人事制度が始まります: 社内でオンラインスクールを開校し、単位を取得する事でグレードの昇格、給与の昇給が出来る制度を2023年4月に導入します。受講も就業時間と判断するため給料が発生しながら自己学習が出来る新しい制度となります。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも資格取得支援制度、研修費用割引制度が整っております。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社東田鉄工
兵庫県尼崎市大浜町
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 その他機械設計 プラント機器・設備
〜未経験から活躍できる設計職/文理問わず活躍中/設計職へ興味のある方大歓迎/物流を支える〜 ■業務内容: 創業55年以上にわたって、タンクローリーの設計、製造、販売を手掛ける総合メーカーの当社にて、タンクローリーの設計職をお任せします。 ■具体的には: ・オーダーいただいたタンクローリーに対してのお客様の実現したい要望に対して設計業務をお任せいたします。 ・これまでの実績を活かしたカスタマイズの設計が中心となります。 ※設計にはiCADを使用いたします。 ※年間で20〜30台程度のタンクローリーの設計を行います。 ■組織構成: ・4名(31歳、33歳、40歳、55歳) 前職がイベント設営経験の方も活躍中です! ■当社の魅力: (1)環境改善 創業から50年を超える当社ですが、働きやすい環境にするために、様々な意見を出しやすい環境です。 (2)DX推進 長い歴史の中で培ったノウハウをデジタル化することで次世代に継承し、技術を残していくことに努めています。 (3)健康経営 運動不足解消や腰痛予防を目標としてストレッチ等の時間を設けています。コミュニケーションの場ともなっています。また、「健康経営優良法人2025」も認定されております。 ■実績: タンクローリー製造実績5,000台以上 アルコール・動植物油・濃硫酸・各種溶剤・苛性ソーダ・過水PFAライニング・塩酸・高純度IPA・高純度濃硫酸・高純度過水・その他 ※様々な液体に対応したタンクローリーの製造実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマグチレッカー
千葉県山武市松尾町八田
400万円~649万円
自動車部品 その他, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【1台の設計すべてに携わることが可能/残業月平均20時間以内/年間休日121日/転勤なし】 ■業務内容: レッカー車の設計職として、採寸・設計・部材発注をご担当いただきます。 具体的には、レッカー装置とトラックを架装するための採寸、設計、部材発注を行っていただきます。 ■業務の魅力: ・事務所と工場が隣接しているため、現場とスムーズに情報共有が可能な環境です。 ・1台の設計すべてに携わることが可能です。 ・設計のみならず、車両登録などもご担当いただきます。幅広いスキルが身に付きます。 ・少数精鋭のチームで作業、いつでも相談できる環境です。 ■活かせる経験: ・外部発注・価格交渉の経験 ・自動車・自動車関連部品の設計経験 ・機械設計の経験 ・車検・車両登録関連の経験 ・強度設計・強度解析の経験 ・板金部品・油圧回路・電気回路の設計経験 ・金属に関する知識(特に鉄・鋼) ・自動車に関する知識 ・製品設計、生産に関する知識 ・製缶品の設計製造に関する知識 ■当社について: ・30年以上にわたり高機能、高精度なレッカー車を日本市場に提供してきました。日本トップクラスの納入実績をもち、日本のレッカーのパイオニアといえる存在です。 ・小型〜大型の架装サービスを始め、ロードサービスの提供をしています。また、アジアの新興国向けへ交通の円滑化や安全性の向上に向けた取り組みも行っており、日本のみならず世界規模で業務を行っています。レッカー装置でアメリカトップクラスのミラーインダストリー社の指定架装工場になるなど、実績と信頼を積み重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務全般
株式会社花見台自動車
福島県いわき市好間工業団地
300万円~499万円
自動車部品 自動車ディーラー, 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
【実務経験不問!/特殊トラックの設計で専門性を高められる/学校で学んだ知識を活かせる】 スライド型積載車両のパイオニア企業である同社にて自動車や建設機械、農業機械などを積載する特殊トラックの荷台の設計をご担当いただきます。 ■職務概要 ・作図はソリッドワークスやMICRO CADAMを使用しています。設計に関する知識だけでなく、法律関連の知識も必要ですが、最初は先輩がフォローいたします。 ・車種によってメインとなる設計担当者が異なるため、専門性を身に着けることができます。 ・トラックの荷台の完成品を、お客様の希望や用途に合わせたオーダーメイドで設計するため、やりがいを感じながらスキルアップできます。 ・特殊な受注をいただいた時は、営業と同行して連携を取りながら設計業務を行います。 ■教育体制 ベテラン社員3人がローテーションで教育する形になります。CADの基礎的な知識があれば、実務に関しては徐々に習得できます。 入社直後~3カ月程度は製造部門で製品がどのように出来上がっていくのかを学んでいただき、全体像の把握をしていただきます。 その後半年~2年ほどかけてOJTを行い、設計図面を一人で書けるようになっていくイメージとなります。 前向きに取り組んでいける方であれば、すぐに成長できる環境です。 また、年に1回特殊トラックの展示会が開催されるため、ここで他社製品の情報収集や技術の研鑽を図っていただく体制が整っています。 ■組織体制: 設計職は8名(60代1名、50代4名、30代1名、20代2名)で構成されています。 ■当社の特徴: スライド式のトラック荷台「セフテーローダ」を世界に先駆けて開発した当社は、国内でも長年トップクラスのシェアを維持し続けてきました。 当社はセフテーローダのパイオニアとして、市場を開拓してきた商品企画力、長年培ってきた技術力を活かし、「トレーラーの研究・開発・生産・販売」もに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
古河AS株式会社
愛知県豊田市土橋町
土橋(愛知)駅
450万円~699万円
自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜社員数2000名超・国内トップクラスのワイヤーハーネスメーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス〜 ■職務内容: 自動車用樹脂部品及びゴム部品の設計をお任せします。 ■具体的には: ・自動車用ワイヤーハーネス組み込み部品として、ワイヤーハーネスを保護するプロテクタ(樹脂部品)や止水機能を持たせたグロメット(ゴム部品)の設計 ・CATIAをツールとして部品の3Dモデリングや設計検証、製作図面等の2D作成実施 ・ワイヤーハーネス製造部門や部品製造部門、調達部門との調整実施 ※まずは先輩について流れをひと通り学んでいただき、業務についていただくことを想定しています。 ■業務の流れ: ・顧客からの設計インプット情報や車両開発日程をもとに、製品設計(3D作成)実施し、不具合未然防止検討結果をもとに2D出図 ・製品成形後、設計者としての妥当性評価実施したうえで評価部門への製品評価依頼 ■業務の特徴: ◇英語使用環境…時々メールでの英語やりとり場面有り/海外出向者との会話 ◇業務で使用するソフト…CATIA V5 ◇出張…国内出張:年数回、日帰り中心。海外出張:ほとんどなし ■当ポジションのやりがい: ・全部署と関わり合う部署、検証内容が多いですが、やりがいがあります。 ・自分がデザインした部品を載せた車が走っていると友人に自慢できます。 ■配属組織: ・顧客要求仕様を満足する部品設計を行ううえで、部品原価低減を意識した設計を実施し、自社の利益に貢献することが役割です。 ・20代:6名、30代:10名、40代:5名、50代:3名(内、派遣社員:7名)が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スズキ自販大分
大分県大分市以下に掲載がない場合
300万円~549万円
自動車ディーラー, 自動車・自動車部品 整備士(自動車・建機・航空機など)
◇◆スズキ株式会社100%出資の安定企業/週休2日制/福利厚生充実/県外転勤なし◆◇ ■POINT: 【職種問わず成長できる制度】入社後は先輩社員がOJTとして教育を担当し、機会が合えば社内研修やスズキ株式会社が開催する研修(スズキ塾)へも参加いただけます。 【働きやすい職場】労働組合が中心となって毎年様々な行事を行っています。年に1度、日帰りバス旅行やスポーツ大会などのイベントを開催し、社員同士の交流を深めています。 【安定した企業体制で福利充実】過去3年間での離職率は3.4%。また、スズキ株式会社100%出資の販売会社のため、福利厚生面も充実しています。 ■職務内容: スズキディーラーでの自動車整備業務の仕事です。 お客様よりお預かりした下記整備を行っていただきます。【変更の範囲:当社業務全般】 <具体的には> ・自動車の車検点検整備・オイル、タイヤ交換・パーツ取り付け。 ・故障などのお車不具合時の修理など。 ・平均月13時間程度の残業があります。有休取得日数は平均で7.8日取得です。(2022年実績) ・お休みは水曜定休日・その他曜日はシフト制で、顧客対応等で休日出勤となる場合があります(丸1日⇒振替休日取得、数時間⇒休日出勤手当支給) ■組織構成・教育: 配属は、県内14拠点のうち、ご本人の希望や社内体制により決定します。 可能な限り希望や居住エリアを優先しますが、エリア外の配属・転勤となった場合は、借り上げの寮を準備しますのでご安心ください。 当社では若手からベテランまで幅広い年齢層の社員が男女問わず活躍しています。 変更の範囲:本文参照
ボッシュ株式会社
神奈川県横浜市都筑区中川
中川(神奈川)駅
450万円~999万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 基礎研究・先行開発・要素技術開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世界トップクラスの自動車部品メーカーで技術革新を推進し、未来のモビリティを実現/技術革新のリーダーとしてテクノロジーとビジネスの両面で市場変革を創る〜 ■業務概要: 同社のADAS部門において、JOEM向けのADASシステム先行開発車両の設計、改修、立ち上げ、性能評価に携わる車両システムエンジニアを募集しています。多国籍の関係部署と連携し、先進運転支援システムの開発を推進していただきます。 ■業務内容: 最先端ADASシステムの開発を担当する部門で多国籍の若手チームメンバーたちと共に英語を活用して世界中の関係部署と連携を取り合いながらJOEM向けのADASシステム先行開発車両の設計、改修、立ち上げ、性能評価に携わる車両システムエンジニアを募集しています。 ■具体的な業務内容: ・開発及びデモ用車両、ならびに試験装置の開発タスクの調整と実現 ・試作車両アーキテクチャの概念設計と実現 ・運転支援センサー(レーダー、ビデオ、ライダーなど)、ブレーキシステム、ゲートウェイ、ラピッドプロトタイピングシステムの統合、キャリブレーション及び運転開始 ・異なる車両プラットフォーム向けのゲートウェイの開発 ・車両試験および試験装置のテスト、評価、文書化 ・プラットフォーム開発および顧客チームに従って、顧客の要求に基づいた試験の開発と実現 ・異なる開発分野との協力 ■技術力を身に付けられる環境: ドイツ本国での研修へ参加できる機会もございます。日本にとどまらず、グローバルレベルでの最先端技術に携われる点が同社の最大の魅力です。 ■当社の魅力: グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。従業員数約37.5万人、440社の子会社が世界60ヶ国で事業展開しています。 ■会社の風土・環境: 全国で中途入社の社員が活躍しています。外資企業でありながら、日系企業の風土が強く、対話を重視した社風です。 有給休暇取得率は100%近く、完全週休2日制、男女ともに育休取得実績があるなど、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀県犬上郡甲良町尼子
尼子駅
450万円~799万円
〜需要拡大!自動車のEV化を支える/東証プライム上場の古河電工グループ/フレックス有・年休121日/大手自動車メーカーと取引〜 EV車用の高圧ジャンクションボックスの設計・開発をお任せします。 ■業務詳細: ・主力製品である自動車用ジャンクションボックス、リレーボックスの設計・開発を行っていただきます。 ・近年、自動車の電動化の進展に伴い、モーター駆動用の高電圧・大電流を分配するボックス(リレーボックス、ジャンクションボックス)の案件が増加しています。 ・高電圧のボックスは、バスバー、樹脂成形部品、アルミダイカスト製の金属筐体等で構成されており、内部に搭載されるリレー、ヒューズなどと合わせて構造設計を実施しています。 ・3D-CADを用いて部品設計をするのはもちろんのこと、顧客との仕様確認、製造部門、パートナーとの調整業務などもあります。 ■業務の流れ: ・顧客からの要求仕様に基づき、製品設計を実施します。 その際、応力解析、熱解析、設計検証を行い、形状の確からしさを確認します。 ・並行して、製造部門、パートナー業者と製造性を考慮した形状見直しを行います。 ・出来上がった製品はDRでの確認を経て、試作品製造を行い、信頼性評価を行います。 ・信頼性評価の実施に当たっては顧客仕様を受けて、評価試験部門と実施内容の調整を行います。 ■配属部署情報: ・当部署は技術ロードマップに基づいて車載用の配電部品の設計・開発を推進し、顧客満足度の高い製品を製造します。 ・古河電工グループの持つ素材技術、加工技術を活かした新製品を開発することで、電動車普及の促進と2050年のカーボンニュートラルの目標達成に貢献します。 ・組織は20代3名、30代2名、40代3名、50代1名で構成されています。 ■職務のやりがい: 車載電装製品設計部門や製造部門、その他、品証部門、設備開発部門、海外製造拠点など多くの部署と関わり、広い人脈を構築することができます。自分が開発した製品が世に出るやりがいを感じます。 ■当社について: 当社は、ワイヤハーネスをはじめとして、車載用レーダー、バッテリ状態検知センサ、ステアリング・ロール・コネクタなど、多彩な製品群を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シークス
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 プレス金型
~中途入社の約8割が文系出身者!/トヨタ自動車の開発・設計に携われる!/未経験歓迎!/スキルアップとワークライフバランスの両立!~ ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社はトヨタ自動車やトヨタ車体、デンソーなどのトヨタグループ各社の一次請けとして開発業務に携わっております。チームの一員として上流工程の開発・設計にまずはアシスタントとして関わっていただきます。 ■当ポジションの魅力 (1)未経験でも大丈夫です! 経験がない方でも、自動車に携わるエンジニアとして活躍いただける環境です!中途入社者の約8割が文系!直近もドラッグストア勤務の方、引っ越し業者の方、福祉施設で働いていた方など多種多様な方に入社いただき活躍いただいております!自動車が好きなんだけど、でも経験が・・・そんな方はぜひチャレンジください!!! (2)ワークライフバランス整います! 残業は月平均15h程度、コアタイムなしのスーパーフレックス制、年間休日121日、完全週休2日制です。有給取得日数は平均16日と取得しやすく、プライベートの充実も叶う環境です。仕事もプライベートも満足したい方にぴったりです!! (3)安定感もある会社です! トヨタ自動車と直接取引していますおり、上流案件を中心に扱っています!車がなくなることはまず考えにくいですし、EV化の影響を受けにくい技術も扱っているため安定しています! (4)手当も充実! 家族・扶養手当」「退職金制度」「資格取得補助」が備わっているほか、転居が必要な方については「住宅補助」「引越し代補助」など、手厚いサポートあり! ■入社後の流れ 本社内「技術センター」にて、PCの基礎スキル、3D-CADの操作方法、製図の読み方、自動車開発の基礎知識等を学んだ後に現場配属します。 ※このようなお仕事があります!! 〇車体技術 ・ボディ系プレスの金型設計・工程設計・工程整備など 〇先進技術 ・運転支援システム開発、車載電子制御ユニット開発・評価、車両ノイズ実験評価など 〇搭載技術 ・車載電子部品搭載設計、車両機能系部品開発、ワイヤーハーネス回路・経路設計など ※主に数年先にリリースされる予定の自動車に関する部品や生産設備を扱いますので、最先端の技術に携われます。 ※ご希望や適性、案件状況を鑑みて配属を決定。
株式会社アイピックス
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
特許事務所・弁理士事務所, 知的財産・特許 自動車・自動車部品
■職務内容: 外国での特許取得業務(特許出願にあたっての明細書作成業務)をお任せします。 ・外国出願依頼 ・国内特許出願の発明内容確認 ・外国のプラクティスに合致した英文出願書類作成 ・各国の特許事務所を通じて各国の特許庁へ出願 ・審査、権利化、権利化後の特許の年金管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: (1)キャリアパス: ・特許取得業務は非常に専門的な仕事のため、実力が付けば希少価値が高まります。資格取得の支援制度があり、資格を取得すると奨励金が支給されます。そのため在職中に弁理士資格をとられる方もいらっしゃいます。 ・はじめは特許出願事務に関連する地道な仕事が多いですが、力が付けば、デンソー様と一緒に、特許出願の戦略を検討するプロジェクトに加わるなど、仕事の幅が大きく広がっていきます。 (2)自由度高い働き方: ・コアタイムなしのフレックス制:自身の好きな時間に出社し退社することが出来ます。朝型の方だと、通勤ラッシュ前に出社し16時には帰宅するなど、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。在宅勤務も活用している社員が多いです。 ■外国特許部について: ・各国の特許弁護士と連携し、国内特許を出願した開発技術(発明)を世界的に保護できるよう、外国での特許取得のサポートをすることがミッションです。 ・部内には、技術、特許両分野で豊富な経験を持つ外国特許技術者が在籍しており、各国のプラクティスに沿った特許出願を行っております。当部では、案件ごとに技術、英語、法律面の全てを同一技術者が担当しており、顧客の皆様にご満足いただけるプロフェッショナル・サービスを心がけております。 ・また、顧客の皆様が世界的な特許競争で常に優位に立てるよう、各国の特許情勢に関する最新情報を収集、共有化しています。 ■研修体制: ・社員研修も充実しており、自動車関係の技術についてならデンソーの技術研修センターで研修を受けることができます。 ・特許に関連する法律や実務に関しても知財協会や発明協会が主催する研修会への参加もできます。 ・在籍しているメンバーは自動車、電子機器、半導体等の最先端技術の分野を経験してきたエキスパート揃いです。その為慣れないうちは先輩社員に相談しながら進めることが出来ます。 変更の範囲:本文参照
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
ITアウトソーシング コールセンター, 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
◆◇完全週休2日制・年間休日121日/東証プライム上場/アジアトップクラスのアウトソーサー企業/大手企業案件多数/案件多数でキャリアアップが可能/大手企業を中心に3,000社以上の実績/カジュアル面談可◆◇ 【職務概要】 自動車、建機、航空機など製造業のお客様企業に対し、製品開発、設計業務をはじめ、BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)を活かした事業課題解決を行っています。 ・様々なメーカーの製品ノウハウや技術を学ぶことができるため、製品開発、設計エンジニアとしての経験を積み重ねるキャリアと、ジェネラリストとしてのキャリアを選択することが可能です。 ・PJTとしては当社から数十名の規模で参画しており、1,2名で顧客先を担当する等は想定しておりません。 【開発・設計エンジニアとしての業務例】 ■内装設計: ・トリム/CPM ■外装設計: ・バンパー/フェンダー/ミラー/ワイパー/ランプ/ITSカメラ、ソナー ・車体(ドア/アッパーボディ(上屋)/アンダーボディ(下屋)) ■フェーズ:構想設計、基本設計、詳細設計、試作・試験・評価、製造設計、量産に伴う設計変更 ■具体例: ・図面作成、出図 ・3D形状検討、3Dレイアウト検討 ・原価低減検討 ・サプライヤとの調整、仕様提示、部品発注書作成 ・関連資料作成 ※ご経験に応じて参画いただく業務を検討します。 【当社の強み】 ・多くの企業と取引をしている当社。エンジニアリング系派遣会社と異なり、市場動向と取引実績からの業界視点を元に取引先企業の事業貢献までを見据えたBPOベンダーとして、業務に取り組むことができます。 ・顧客の収益拡大とコスト削減の双方の方向性に対し、サービスを提供できる企業は国内には未だ少なく、コロナ渦における景況感の中、増収増益を達成しています。 【BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)とは】 「業務プロセス改善力・人材配置・センター等の仕組み・技術力」の最適化と運用をソリューションとして、顧客企業の支援を設計開発工程で行っています。 メーカーのように商品を作っている会社ではなく、業務の最適化と運用力を駆使して、エンジニアリングサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セレンディップ・テクノロジーズ株式会社
〜大手企業や成長産業での最先端プロジェクト多数保有/上流工程・設計にも携わる/3年連続売上拡大中/完成車・Tier1メーカーへの配属あり/昨対比約125%成長/転職者の全員が年収Upを実現/完全週休2日制/平均年収540万円〜 ■採用背景 当社は、東証グロース市場上場のセレンディップグループの一員であり、IT系・機械系・電気系といった広い分野でエンジニアリング事業を展開しております。自動車メーカーなど、大手との取引も多く、売上も昨対比約125%成長と拡大を続けており、今後も更なる拡大を目指しております。そのため、今回中途採用を実施いたします。 ■業務概要 社内受託案件もしくは大手メーカーを中心としたクライアント先のプロジェクトで機械設計をお任せします。 プロジェクトや配属先は面接を通して、希望に合ったものをご提示いたしますので、ご安心ください。 ■業務詳細 設計検討、要素開発、詳細設計、治具設計、形状設計、解析業務、図面作成、関連部署との打ち合わせ、評価検討、見積書作成、報告書の作成など、 エンジニア自身で今後のキャリアを見据えて携わるプロジェクトを選択できます。 *豊富な案件数 電気自動車や自動運転技術などの開発激化に伴い、既存の取引先からのニーズが年々増加中。時代や技術が変わっても長く働けるよう、最新技術関連の案件も豊富です。 ■取引先に関して 大手完成車メーカーを中心に、大手企業様〜最先端技術を持った企業様まで幅広いお客様と取引がございます。 例:トヨタシステムズ、Sky、富士ソフト、アイシン、ジェイテクト、SUBARU、住友理工、川崎重工業・三菱重工業など ■企業魅力 ◎エンジニアを大切にする社風 エンジニア派遣会社出身の社長様が創業されたこともあり、技術者想いでフラットで風通しが良い社風が特徴です。多数の福利厚生や、技術者のスキルアップ研修、勉強会にも力を入れております。 ◎キャリアアップ可能/多数の案件を保有 新規開発プロジェクトやハイレベルな先行開発プロジェクトも保有しており、希望に合わせて配属先・参加プロジェクトを検討いたします。 ◎働く環境 平均年収540万円(平均年齢38.1歳)/社員の100%が毎年昇格等、固定費を極力削減し、可能な限り利益を還元する制度を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
デンソーテクノ株式会社
愛知県豊田市上原町
上豊田駅
600万円~999万円
半導体 自動車部品, 自動車・自動車部品 その他機械設計 プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容 カーエアコンの主要技術となる冷凍サイクル部品に対し、車両要件と製造要件を満たす為に必要な機器仕様を用いて搭載。関連部品との折衝にて搭載場所・範囲を交渉し取り決め各部品(新規・共通使用)の干渉回避や、実車搭載検証(車両適合)までの一連の業務に携わっていただきます。 ◇担当製品: カーエアコンシステム搭載、ヒートポンプシステム搭載の量産化開発 ■魅力ポイント ◇デンソー製カーエアコンは、世界シェアTOPクラスのシステムであり、世界TOPクラスメーカ向けのエアコンシステム開発・搭載〜量産設計・製品立上げまでを一貫し経験することが出来ます。 ◇その中でも近年では電動車(PHEV/BEV)へ向けた先行開発にも着手しており、既存のカーエアコン搭載から電動車(バッテリー搭載など)開発へと搭載技術も変化しており、既存領域だけでなく、新規相手部品を含めた製品開発のスキルを習得することが出来ます。 ■入社後に期待すること: 自動車業界におけるパラダイムシフトは、今まで以上に日々進化し続けております。これまで培った知識や経験を活かしつつ、より強力な組織への成長に向けて、より主体的で提案型の開発が求められていますので、配属後は、より一層のチーム力と自身のキャリアアップへ向けて一緒に戦って頂ける人材に期待しています。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ササオカ
高知県須崎市浦ノ内立目摺木
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
※業界トップクラス/大手農機メーカー多数取引実績/創業100年超/平均勤続年数14年以上/直近3年間の新卒入社者定着率100%/安定・安心の優良老舗メーカー※ ■業務内容: 農業用機械の各種刃物の製造販売を中心に行っている当社にて製品の設計開発業務をご担当いただきます。 主な製品群は農業品作業機、各種アタッチメント、耕耘爪、草刈用刃物などです。 従来経験やスキルによりますが、農業及び産業用機械の製造販売を行う当社の開発設計部門をリード、試作品作成から作図、社員育成・指導まで幅広くお任せします。 想定業務…メーカー(OEM発注企業)対応及び交渉、試作品作成、作図、トレース、開発設計部門の管理・指導・育成など(将来管理職としての業務想定) ■業務特徴: 当社の開発設計する製品は、自社ブランド製品から国内大手農業機械メーカーからのOEM製品となっております。 OEM製品については、大手農機メーカーのオーダーに基づいて製品の開発設計を行うので、大手農機メーカーの対応や交渉の業務もご担当いただきます。 ■当社の魅力・特徴: 大正3年の創業以来、様々な農具の製造・販売を手掛けることで農機業界を支えてきた鍛工品・金属機械製造メーカーです。近年ではオリジナルブランドの新商品開発・販売にも注力しています。 農業用機械の各種刃物(耕うん爪や芝刈り機の刃など)の製造販売をしており、ホンダ・クボタ・ヤンマーをはじめ、主要農機メーカー全てと取引があり安定しています。 当社の製品は、大手農機メーカーを通して世界各国に輸出されております。したがって、当社で開発設計した商品が世界で活躍するなどやりがいのある仕事です。 (1)熱処理技術を得意としており、エンジン付完成機、農業用アタッチメント、各種耕耘爪など幅広い農具の製造を行っています。また、「信用は無限の財産なり」を社訓に長年培ってきた信頼関係や柔軟な企業体制のもと多様化する市場ニーズに応え続け、ほぼ全ての主要農機メーカーと取引を行うなど安定した業績基盤を築き上げています。 (2)時代と共に高品質化していく市場ニーズに伴い、より高度な加工技術や管理体制が必要だと考え、材料受入から、成形・熱処理、出荷までの全工程に対して厳重な品質管理の体制を整えることで、高品質かつ顧客満足度の高い商品を生み出すことを実現させています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ