3426 件
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
-
700万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: レース用バイクのエンジン設計業務を担当いただきます。開発業務(仕様検討、試作設計、製図など)だけでなく、プロジェクトマネジメントをしていただきます。 ■魅力: エンジン設計経験だけでなく、対応力も身につけることができます。 ■顧客から当社への期待: 実務主担当だけでなく、プロジェクトを管理してお客様と積極的にやり取りが出来ることを期待いただいております。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品
学歴不問
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: マリン・四輪エンジンの設計業務。主担当としてエンジン部品の設計(形状、強度、レイアウト検討、設計DR、部品発注等)業務に携わっていただきます。メインはマリンエンジン部品の設計業務となりますが、四輪自動車のエンジン設計業務も対応していただくことを想定します。また、社内外の折衝業務もありますのでコミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。 ■魅力: エンジン設計経験、駆動部品の設計業務経験が得られます。 ■顧客から当社への期待: 自主的に設計業務に取り組んでいただける方、コミュニケーションを取れる方 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
マブチモーター株式会社
千葉県松戸市松飛台
500万円~999万円
自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【高収益を維持する標準化戦略の核となるポジション、オンライン面接で完結/年間休日127日・有給休暇年10日以上取得義務有】 ■概要: ライフ・インダストリー用途市場の注力領域である3M(Medical,Mobility,Machinery)におけるブラシ付きモーター、ブラシレスモーター、周辺部品の開発・設計・評価を通じて、新製品を計画的に上市し、顧客への技術サポートを担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・ブラシ付・ブラシレスDCモータの開発・設計・評価検証業務 ・周辺部品(ギヤ、ブレーキ、エンコーダー等)の仕様設定・内外作試作を通じた設計検証業務 ■配属部署 部長以下35名が在籍しており、車載電装が2部署、民生領域が1部署ございます。 ■働きやすさ/社風: 社風はとてもアットホームで、離職率も低水準です。郊外のオフィスはとても広々としており、本社社屋前面には庭園が配置され内部も吹き抜け構造になっていて開放感があります。社内には食堂があり、1食300-400円程度で済ますことが出来ます。各種手当や研修などの福利厚生が充実し、マイカー通勤可能(社員の7〜8割が車通勤)で働きやすい環境です。 ■同社の魅力: ◇小型直流モーター専業メーカーとして世界シェアトップ: 同業界において、高い収益性を生み出しております。背景には、高効率な製品開発力、低コストでの生産を可能にする生産技術力、高い製品品質を維持し続ける品質保証 力など、「ものづくり」企業としての強いバックボーンに加えて、簡単には模倣不可能な「システム」として築かれてきた当社の「標準化戦略」の存在があります。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
350万円~649万円
ITアウトソーシング コールセンター, 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
◆◇未経験歓迎!技術を身に着けたい方大募集!ポジション打診求人!/東証プライム上場/アジアトップクラスのアウトソーサー企業/案件多数でキャリアアップが可能/大手企業を中心に3,000社以上の実績◆◇ ■職務概要: ・航空機、自動車、建機など製造業のお客様企業に対し、製品開発、設計業務をはじめ、BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業を行っています。ご自身のスキルアップはもちろん、チームとして大きな製品を作り上げていくことができますので、大きなやりがいがあるお仕事です。 ■具体な業務例: ・図面作成、出図 ・3D形状検討、3Dレイアウト検討 ・原価低減検討 ・サプライヤとの調整、仕様提示、部品発注書作成 ・関連資料作成 ■キャリアパス: ・様々なメーカーの製品ノウハウや技術を学ぶことができるため、製品開発、設計エンジニアとしての経験を積み重ねるキャリアと、ジェネラリストとしてのキャリアを選択することが可能です。 ■組織構成・働き方: PJTとしては当社から数十名の規模で参画しており、1,2名で顧客先を担当する等は想定しておりません。未経験の方でもしっかりと教育をしていきます。 ※幅広い工程やタスクがありますので、今後のキャリアを相談してみたい、自分にどんな業務があるのか聞いてみたい、という方からのご応募もお待ちしております。 【当社の強み】 ・多くの企業と取引をしている当社。エンジニアリング系派遣会社と異なり、市場動向と取引実績からの業界視点を元に取引先企業の事業貢献までを見据えたBPOベンダーとして、業務に取り組むことができるようになります。 ・顧客の収益拡大とコスト削減の双方の方向性に対し、サービスを提供できる企業は国内には未だ少なく、増収増益を達成しています。 【BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)とは】 「業務プロセス改善力・人材配置・センター等の仕組み・技術力」の最適化と運用をソリューションとして、顧客企業の支援を設計開発工程で行っています。 メーカーのように商品を作っている会社ではなく、業務の最適化と運用力を駆使して、エンジニアリングサービスを提供しています。
いすゞ自動車株式会社
神奈川県藤沢市土棚
自動車(四輪・二輪), 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: 企業ミッションを実現させる次世代トラックの開発に向け、電動化や自動運転に対しての機構装置開発技術力強化を図ります。 ■業務内容: トラックの機構装置(ステアリング、ブレーキ、アクセル、サスペンション)開発・設計をお任せします。 ・ブレーキ及びステアリング電動化開発 ・e-AXLE及び周辺装置開発 ・サスペンション開発 車両に最適なコンポーネントを提案/提供できる機構装置のプロフェッショナル集団として、品質最優先で行動し、品質確保のため努力を惜しまず、常に挑戦・創造し続けることを目指しています。 ■入社後のキャリアプラン: ・自身の技術的成長、ビジネススキルの向上にあわせ開発を取りまとめるリーダーとしての役割 ・海外の開発拠点に赴任し、開発業務にあたる現地スタッフのリーダー ■業務魅力: ・構想〜量産立ち上げ〜市場評価まで一気通貫でトラックの電動化部品に携わることが出来、製品開発の際は実験や生産にも立ち会うこともあります。 ・自身の能力を発揮して開発した製品を通じて社会の役に立つ事が出来ます。 ・自動運転や電動車といった先進技術に関わることができ、自身の技術向上が出来ます。 ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます。 ■職場イメージ: ・年齢やポジションに関係なく、技術的なディスカッションにより業務を進めることができます。 ・困りごとがあったときには多くの人が解決に向けて協力してくれる環境です。 ・同一敷地内に工場/実験/試作等も併設しているため,必要に応じすぐに現場・現物・現実を確認しつつ、担当部署と協議する事が可能です。 ■働き方: 三現主義やコミュニケーションの観点から出社勤務が基本となっています ライフスタイルに合わせてフレックスタイム制の活用することも可能です
ダイハツ工業株式会社
大阪府池田市桃園
400万円~799万円
■業務内容: 自動車の主軸となるパワートレイン部品およびユニットの設計業務をご担当いただきます。燃費排ガス規制対応や走行性能を達成する開発目標の策定から基本設計、詳細設計、シミュレーション解析(FEM等)・検証、最適化まで幅広い工程を担います。燃費、走行性能、環境負荷を考慮した革新技術の適用を通じて、高品質かつ次世代型の設計を追求していただきます。将来的には、新規プロジェクトのリーダーとして企画立案からチームの統率、製品化に至るまで中心的役割を担うことが期待されています。 ▼業務詳細 ・基本設計方針の策定と設計コンセプトの立案 ・3D CAD(CATIA、Creo 等)を使用した詳細設計 ・シミュレーション技術を用いた性能検証および最適化 ・プロトタイプ作成後のフィードバックを基にした設計改良 ・新素材や先進技術を取り入れた革新的な設計手法の導入 ■仕事の進め方: 各部品の設計において関連部署と連携しながらプロジェクト方針を策定し、基本設計から詳細設計、試作・テスト、量産化に至るまでの全工程を担当し次世代の製品開発をリードします。スケジュールやコスト管理も担い製品化までを統率する役割を期待されています。 ■携わる製品: エンジンユニット、トランスミッションユニット、ドライブシャフト、プロペラシャフト、アクスル、シフトレバー等 ■仕事のやりがい・魅力: エンジン開発に留まらず自社でトランスミッション開発も手掛ける環境で、技術的な自由度と裁量を持ちながら専門性を深められます。車両性能の要となるパワートレイン部品の設計に携わり、『社会基盤拡大と地球環境維持を両立するパワートレーン開発』を通して、お客様に寄り添ったクルマづくりに貢献できるやりがいを実感できます。日本市場だけでなく、グローバル市場を視野に入れた製品開発を通じて世界中のユーザーに影響を与え、グローバルなエンジニアとして成長できる環境も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルテクナ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
500万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【エンジニアスキルを高めたい方必見!/教育体制充実/派遣後も安心の面談設定/メカ系エンジニアとしてスキルアップ】 ■業務内容 取引先企業にてスキルに合わせた機械系エンジニアとしての業務をお任せいたします。開発〜設計〜解析〜評価など案件が豊富にございますので面談ですり合わせを行いながらマッチングを図りますのでご安心ください。 ■同社の強み ・エンジニアの方がスキルアップできる案件のみを獲得しています ┗営業時のヒアリングから、担当いただく業務がエンジニアの方の成長につながるのか、開発以外の業務割合が大きくないかを判断し、案件を選択しています。 ・何でも相談できる専任担当制度 ┗同社では、エンジニアの方に対し専任の営業担当がついています。営業は1人で30名ほどのエンジニアの方を見ており、3か月に1度必ず、エンジニアの方の希望や悩みを聞く機会を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーディア
東京都大田区羽田空港
新整備場駅
400万円~649万円
■募集背景:私たちが手掛けている開発の中には、世界中の注目を浴びる製品も少なくありません。世の中のニーズや期待に応え続け、10年後の未来を創ります。そんな、シーディアの事業の発展に伴い、高い技術に挑戦していきたい仲間を募集します。 ■職務内容: エンジンやワイヤーハーネス等の自動車部品の機会設計を担当いただきます。 業務に際しては顧客先企業に常駐頂きます。 ■特徴・魅力: 【エンジニアファーストの待遇面】 同社はエンジニアのことを一番に考えた組織であります。同社はメーカーのプロジェクトに直接参加するため余分な手数料が発生せず、エンジニアに対し良い待遇条件を提示することができます。 【エンジニアとしての技術向上が臨める環境】 同社には高いスキルをもった30〜50代のエンジニアが多く在籍しています。年に4回、各拠点のエンジニア全員が一堂に会する研修が催され技術向上に向け交流を持ちます。受託先、常駐先も大手メーカーがほとんどですので、新しい技術を常に追い求める事ができる環境でございます。キャリアプランやスキルアップに関してもサポートいたします。 【拡大中の成長企業】 同社は設立以来順調に成長を続けています。2016年には大阪・フィリピンにデザインセンターを開設するなど事業の幅を国外にまで広げております。取引企業も大手半導体メーカーが中心ですが、近年は自動車系サプライヤーや光学系メーカーなど幅広い事業展開を進めています。
株式会社ウイルテック
大阪府大阪市淀川区東三国
東三国駅
300万円~799万円
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【主要取引先90%が東証プライム上場企業/独占案件&長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日120日・プライベート重視の働き方◎】 ■業務内容 自動車関連、医療機器、家電、産業機械メーカーを中心とした開発プロジェクトで設計を中心にエンジニア業務をお任せします。経験に併せて上流の要件定義から基本設計、詳細設計まで各フェーズに参画可能です。 <業務例> 製品設計、部品設計、設備設計、CAE解析、試験評価等 ※1つの案件の期間は3〜4年がほとんどですが、長い案件ですと10年以上在籍しています。 ※豊富な案件があるため、ご経験や希望に合わせたアサインが可能です。 ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約600 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 ・技術力向上の為の研修時間も勤務時間として給与支給の対象となります。 ・マンツーマンによる研修に関して 研修は4,500本の研修コンテンツもありますが、注力しているのはエンジニアの経験や得意不得意に合わせたマンツーマンによる対面研修です。実務で活かせる技術力向上には複数人の講座よりエンジニア個人に向けた研修を行い、通常より早いキャリアアップを実現できると考えております。※研修内容によって、複数人になる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソーエアクール
長野県安曇野市豊科
豊科駅
550万円~899万円
自動車部品, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
<厚生労働大臣が認定する「くるみんマーク(子育てサポート企業)」・長野県が認定する「職場いきいきアドバンスカンパニー」を取得/バス用エアコン国内シェア99%!> 今後は国内のみならず、世界においてもナンバー1を目指す当社にて共に目指してくれる仲間を募集しています! ■仕事の内容: ・製造ラインなどで使用する設備や治工具に関して、機械/電気設計から組立、外注管理等も含めて担当して頂きます。 ■具体的には: ・設備/治工具の機械、または電気設計、それに伴う部品の発注、手配業務 ・設備/治工具組立、電気配線業務 ・外注設計(メーカー)と仕様摺合せ、工事手配、完成までの業務管理 \当社の魅力/ ◎商用車エアコン業界トップ級企業 └農業機械用エアコンのシェア率8割以上 └建設機械用エアコンのシェア率6割以上 └バス用エアコンにおいては国内シェア99%とほぼ独占状態! ◎コアタイムがないフレックスタイム制を導入。5〜22時までの間で自由に働くことが可能。 ◎年に3回の10日前後の大型連休、有休取得日数は年間平均16.7日で、ワークライフバランス ■教育制度: 当社では職種や階層に応じた研修プログラムや社員一人ひとりが成長できる機会を提供しています。また、集合研修のほか、デンソーグループが受講できるeラーニングや通信教育で自主学習することもできます。 ■組織風土: 当社ではワンフロアに全設計者が顔を並べています。開発部門・設計部門および技術管理部門が分け隔てない環境で情報を共有し、より良い製品作りを目指しています。 ■安曇野市で働く楽しさ! 自然豊かな安曇野市では日常で綺麗な景色を見ることができます。キャンプやサイクリングをしたり、名産である「田舎そば」を食べたりとプライベートを満喫することができるため、県外から入社されている方も多数います!U/Iターン向けのサポートも充実しておりますのでご安心下さい! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士テクノソリューションズ
神奈川県厚木市中町
450万円~599万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 半導体製造装置
【創業48年の実績と信頼!就業環境良好、有給取得率約80%!長年の実績と信頼により大手メーカーとの実績◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・車載やスマートフォン向けの半導体装置(モールディング装置)の設計をお任せします。 ・プレスや搬送部の機構設計になります。 ・ユーザごとの仕様に応じたオプションも追加設計します。 ■使用ツール、言語: ・ICAD/MX ・SolidWorks ■当ポジションの魅力: (1)フォロー体制 ・就業開始後は、一人ひとりに営業担当および当社所属長が必ずつきますので、きめ細やかなフォローが可能で、一人で悩むことはありません。 ・月に1回のペースを目安に面談を実施しておりますが、個人に合わせて面談のペースは調整しています。 (2)月報システムの導入 ・月に一度、web上で健康状態や仕事の負荷状況、業務内容を申請していただくシステムを導入しています。 ・月報の内容次第では、すぐにサポートに入れる体制が整っています。 (3)安心の評価制度 ・当社は職能によるグレード制で、年間目標を設定し評価を行う制度を取り入れています。 ・自己評価の上に、就業先で実施するアンケートや担当者へのヒアリングと、当社所属長の判断、また査定会議で評価が決定します。 ・評価基準やプロセスが明確で、がんばりがきちんと評価されます。 ■企業概要: ・当社は(株)富士テクノホールディングス(東証TOKYO Pro Market上場)を持株会社とする「富士テクノグループ」の中核事業会社です。 ・1976年創業以来培ってきた技術力で、大手製造メーカ(産業機械、自動車、半導体製造装置、精密機器、家電、生産設備)の開発業務を支援しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ミツバ
神奈川県厚木市岡田
400万円~599万円
自動車部品, 自動車・自動車部品 CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【売上高3,441億円/ワイパー分野で世界トップクラス/独立系Tier1メーカー四輪・二輪共に大手完成車メーカーと取引多数/ブラシレスモーターの評価・解析/日本含む世界18か国に拠点を置くグローバル成長企業/年間休日121日】 ■業務内容: カーボンニュートラル実現に向けた、未来の技術の開発を推進している当社では、環境規制の変化に対応した製品設計の引き合いが非常に増えております。 国内外カーメーカーとの新車共同開発の中で、弊社のワイパーシステムを車両に搭載するための製品設計、社内外との調整及び協議、開発・評価日程や原価管理等を担当していただきます。 ■製品例: https://www.mitsuba.co.jp/vpep/products/front_wiper_system.html ■キャリアパス: 制度として、年に1回他職種への希望を伝達できる仕組みがあり、半期に1回評価面談として、上長と自身のキャリアや他職種への挑戦などお話できる機会もございます。 ■就業環境: 月平均20時間程度、年間休日121日 ■当社の魅力: ・独立系自動車部品メーカー:世界シェアトップクラスの製品を複数保有しています。国内の全二輪/四輪メーカー、海外の主要メーカーと取引があり、世界17ヶ国に32社を展開しています。エコロジー社会や高齢化社会を重点ターゲットとした新市場の創造にも挑戦しています。自動車用の製品だけではなく、電動介護用ベッドのアクチュエーやモーター、産業機器など、様々な分野で当社の技術が使用されています。 ・コア技術であるモーターを軸に、様々なシステム化提案を進めており、今や完成車メーカーにとって、無くてはならない存在となっています。特に、制御ワイパー等のワイパーシステムは、国内の全完成車メーカーをはじめとして、海外メーカーの車にも搭載されており、高い技術力を誇っています。直近でも、PHV/EV向け新製品の開発を進めています。 ・2021年度にリリースした「ミツバビジョン2030」に基づき、電動化への最適ソリューションで、脱炭素社会の実現に貢献し、共に成長し続ける企業グループの実現を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エフ・シー・シー
静岡県
〜自動車、二輪車向けクラッチで高シェア/手当しっかり/有給休暇の取得率は平均9割/9日以上の長期休暇が年3回/働きやすさ◎〜 ■業務内容: ◇自動車に関連するヒートシンク、冷却器やケース等放熱/冷却系製品の研究開発、設計業務と顧客の折衝を行います。 ◇放熱を担う製品の開発に携わり、量産化まで一貫して担当します。 ■募集背景: ◇基幹事業であるクラッチ事業に加えてにコア技術を活用した技術開発を推進しています。 ◇当社と関係が深いモビリティ関係を中心に多くの引き合いを受け、人員や投資を拡大しています。 ■当社について: 【クラッチ製品で高い世界シェア】 創業85年、摩擦材の開発からクラッチの組立てまでを一貫生産するクラッチメーカーとして、自動車業界の発展とともに順調に業容を拡大し、二輪車用クラッチでは世界で高いシェアを誇っています。 【グローバル展開】 生産拠点は国内をはじめ海外10ヶ国14拠点を有し、グローバルな生産体制が整えられています。 変更の範囲:会社の定める業務
ビューテック株式会社
愛知県豊田市梅坪町
梅坪駅
400万円~699万円
自動車部品, 自動車・自動車部品
〜1965年創業、国内外の様々な完成車メーカーに愛用される製品力!グローバル人材として活躍できるステージ/梅坪駅より徒歩5分/CMでおなじみ!未来をVIEWするビューテック〜 ■採用背景 海外を中心に、自動車用内装樹脂部品の事業が拡大しているための増員です。 ■業務内容: 技術部センターにて主に海外完成車メーカー向け自動車用の樹脂内装部品(ドアトリムやパッケージトレイ等)の設計の業務をお任せします。 ■業務詳細: 【対象製品】 自動車用の樹脂内装部品の筐体(意匠)設計をご担当頂きます。 例)ドアトリムやクォータートリムなどの内装部品、フロントバンパーやフェンダーなどの外装部品。大小問わず設計します。 【業務の特徴】 CATIA Ver.5を使用し設計します。 受託開発の割合が多く、量産設計がメインです。 チームを組んで1つの車を担当する為、基本設計以外に生産準備に携わることもございます。 国内の工場にて実務経験を1年積んだ後、5年を目安に海外拠点(主にアメリカ、カナダ、メキシコ)へ出向し、現地での業務にもチャレンジしていただきます。 【将来お任せしたいこと】 ・企画、開発などにキャリアアップが可能です。(実績あり) ・マネジメント ■組織について: 配属先となる技術センターは、約50名で構成されております。主に海外向けの商品開発や製品設計、海外工場の支援を行っている部署です。 その中で樹脂設計者として勤務頂いている方は10名程いらっしゃいます。 ■同社の特徴: ・積極的な海外展開:5年に1拠点のペースで海外に拠点を設けており売り上げ強化に力を入れています。海外では自動車メーカーの工場の近くに工場を持ちスピーディな対応が強み。非系列なので国内外どんな企業様とも取引させていただいています。 ・安定成長企業:同社は非上場ですが、社員持ち株制度があり安定運用で一度も株価が下がったことはありません。グローバルを基軸に事業を安定成長させています。 ・フランクな社風:社長室に社長はおらず、同じフロアで仕事をしています。社員交流の慰安旅行やレクリエーションもあります。さん付けの文化が浸透していることや、デジタル化で社内コミュニケーションもスピーディ。フランクで接しやすい社員が多いことが魅力です。
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 半導体・IC(デジタル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証一部上場。技術者第一主義で、リーマンショックでも社員を守った稀有な技術者派遣企業です。】 応募意思不問で会社説明を随時開催させていただきます。会社の事が気になる、話しを聞いてみたい等少しでもご興味があればぜひご参加ください。 ■仕事内容: 地域の大手メーカー(自動車や航空機、建機、半導体など)を中心としたパートナー先にてご経験に応じて機械設計・電気回路設計・生産技術等の業務に携わって頂きます。大手メーカーの最新技術の開発に携わるだけでなく、社内の研修や勉強会などのコンテンツも充実しており、エンジニアとしてスキルアップを目指すことができます。技術者派遣の企業ですが、待遇面や社内コミュニケーションが活発な風土があり、離職率は5%と、長期的に就業できる環境が整っています。 ※ご希望の勤務地に沿って、派遣先を決定します。就業開始後も、ご希望の勤務地やキャリア形成に沿うように経験を積んでいただきます。(頻繁な配置転換や、意向に沿わない派遣先就業はありません) ■仕事詳細: 当社では3600名のエンジニアが大手メーカーの設計開発部門で活躍中であり、ものづくりの上流工程案件に多数携わることができます。 (1)自動車のエンジン・内装・車体等のデザインコンセプトからデータ作成・設計・解析(2)カーエアコン・カーオーディオの開発設計・実験(3)航空機用特殊機材の設計(4)半導体装置の設計・評価(5)自動機の生産ラインの構築・設計・立上げ(6)光ディスク関連評価装置のハード設計(7)自走式建設機の環境機械の設計(8)デジカメ・ムービー・TV・DVD等のAV機器設計(9)携帯電話の設計開発(10)ハイブリッドカーの先行開発等、その他機械設計に従事頂きます。 ■当社で働くメリット: (1)弊社ではエンジニア同士の横の繋がりが強く、研修や勉強会(昨年度実績2000回)を実施し、啓発の共有を図っています。(エンジニアサポートシステムや外部講師研修等) (2)取引社数700社以上であり、上流工程にも携れるだけでなく、自分のキャリアにあった企業を選定することが出来ます。 (3)雇用整理を行なっていません。リーマンショック以降に派遣のニーズが低下したものの、社員があってこそ企業が成り立つという考えのもと同社は社員の雇用整理を行なわず、研修などの教育に力を入れています。
株式会社星機械設計
福島県福島市三河北町
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜年間休日125日/転勤なし/平均残業月5h/完全週休2日制/土日祝休み/安定した経営基盤〜 ※株式会社星機械設計で採用後、株式会社福島製作所への出向となります。 ■仕事内容: ご経験に応じて機械設計をお任せいたします。例えば、自動機設計、産業機械設計、タンク・製缶品設計など多岐にわたる案件に携わることが可能です。 ■働き方: ・住宅手当、家族手当、資格手当など福利厚生が充実しています。テレワークも可能となっており、柔軟な働き方ができることが魅力です。 ・土日祝日がお休みとなっており、年間休日127日です。ワークライフバランスも充実させることができます。 ・社員定着率95%という実績が社風を体現しています。また、健康経営優良法人2022の中小企業部門の12,255社中、上位の「ブライト500」として経済産業省に認定されています。 ■特徴: 当社では、社員の皆様の設計レベル向上のため、機械設計技術者資格(1〜3級)等の取得を奨励しております。合格者には手当を支給いたします。資格取得によって幅広い設計を担当することができるため、技術者としてのスキルアップが可能です。 ■使用ソフト: ・Auto-CAD、iCAD(3D) ■当社について: 【福島県郡山市と神奈川県横浜市に拠点を構え、機械設計、プラント設計、施工管理を対応しています】 ・自動車、食品、荷役、水処理、火力・水力・原子力関連の会社など多岐にわたり、幅広い業務を対応しています。 ・従業員の健康増進に取り組んでいるとして「全国健康保険協会福島支部 健康事業所宣言」「ふくしま健康経営優良事業所2023」「健康経営優良法人2024」に認定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アビスト
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
【社員90%以上が技術者、執行役員は100%技術者出身でエンジニア本位の企業◎/離職率5%以下/東証スタンダード市場上場/設計請負率60%/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/年休128日・有給13.95日取得/基本的に転勤無し】 ■職務概要: 当社の常駐社員が200名以上いるトヨタ自動車内常駐で、自動車設計業務をお任せいたします。 ・請負元企業との打ち合わせや企画・要件定義 ・チームへの要件の落とし込み、マネジメント ・自動車設計業務 ■開発製品例: 自動車関連がメインになります。(ボデー、内装部品、ランプ、機能部品、電装部品、ハイブリッド関連部品等)構想討等の開発初期段階から、レイアウト検討、詳細設計・部品設計、3D-CADデータ作成、図面作成、解析(CAE)・評価まで、開発部門において幅広く対応しています。 ■アビストの特徴・強み: <エンジニア本位の企業です>執行役員は100%、拠点長も90%以上技術者出身と、組織運営の管理者がエンジニア出身だからこそ、エンジニアに寄り添った運営をしています。全社での離職率も5%以下と、長期就業いただいています。 <転勤無しで生活しやすい>特定技術者派遣の企業では珍しく、本人希望がない限り基本的に転勤はございません。また1つのPJTの平均勤続年数は5年以上と、勤務先を転々とせずじっくりキャリア形成が可能です。 <技術力にも自信あり> 当社は設計開発業務に特化し、特に自動車業界への技術支援に強みを持つ東証スタンダード市場上場企業です。技術力が高い特徴として請負比率が全体の60%と高く、特に主要顧客のトヨタ自動車との取引ではNo.1の請負シェアで250名近くの技術者が設計請負業務に従事しております。また新しい事業、分野へのチャレンジも積極的で、近年ではソフトウェア開発、AIソリューション、DX等、情報通信分野にも力を入れております。 ■キャリアパス: 技術者としてスペシャリストの道を目指す、または請負チームのマネージャ−、拠点長として管理職の道を目指す、個々の希望、意欲、適性により選択可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本機械工業株式会社
東京都八王子市中野上町
300万円~499万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
■当社は全てオーダーメイド消防自動車の製造を行っております。 ■職務内容: ・受注から納車までは、2ヶ月〜半年程度。各種消防自動車の設計補助業務をお任せ致します。 ■業務詳細: 〇入社後すぐお任せする業務: ・設計補助として図面起こしや2D→3Dへの変換業務等をスキルに応じてお任せ致します。 ※製造の現場管理や、現場意見の調整業務も発生します。 〇将来的にお任せしたい業務: ・設計開発や改善提案なども出来るようになっていただきたいと思っています。 ※開発環境:ANDOR CAD-SUPER、SOLID WORKS、Windows Office関係、Automation-Studio 【特徴・魅力】 ・新規案件は基本的にオーダーメイドでの受注となります。用途や条件に合わせて車両の高さや必要な装備品などを顧客と擦り合わせながら形にすることが出来るので、顧客の要望に応えて車両を作る面白みがあります。 ・日本で数社しかない消防車の事業に携わることができ、火災から人命を守る防災事業に携わるやりがいがあります。 ・創業から100余年事業を継続しており、今後もなくなることない、社会的使命の高い事業として安定感が非常に高いです。 ・その足跡は、人命を守り防災事業に貢献するという社会的使命に根差しています。時代の変遷とともに世の中に求められる技術を開発し、品質第一に徹し顧客の信頼に応える製品を提供。これまでの研究開発を通じて得た特許は数百ございます。
株式会社アーク
愛知県日進市米野木町
米野木駅
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜三井化学グループ/第二新卒歓迎/残業時間20時間程度/設計者としての多様なキャリアパス/マイカー通勤可〜 ■業務内容: ・自動車の各パーツの量産部品の設計をお任せします。 ■業務詳細: ・顧客要求仕様の明確化 ・構想設計 ・詳細設計 ・金型組付け性確認 ・出図 ■使用ツール:CATIA V5 ※CADツールに関わらず、ご応募お待ちしております。 ■設計プロダクト例 ・灯体:ヘッドライト・リアコンビランプ・ポジションランプ等 ・内装部品:インパネ本体、レジスタ、センターコンソール等 ・外装部品:フロントグリル、バンパー等 ■当社の特徴 社内勤務で複数のプロダクトの設計経験を重ねることができるため OEM・部品メーカ・技術者派遣会社と異なる働き方・成長環境を提供しております。 ■当ポジションでの成長機会: ご自身の意向を踏まえた個人毎の育成計画を策定し設計者としてのスキルを高める機会がございます。 さらに、以下のような成長が加速する機会もございます。 ・親会社との材料共同研究開発に参画 ・プロジェクトマネージャとして量産化までコントロール ・語学力をお持ちの方は、自動車開発最先端のドイツにある子会社に数年出向も可能 ■働き方: ・年間休日:117日 ・残業時間20時間程度 ・平均勤続年数:17年以上 ・男性育休取得実績あり ■株式会社アークについて: グローバルに新製品開発の上流から下流までのサービスを提供する独自のビジネスモデルを構築。 自動車・家電など工業製品の先行デザイン・デザインデーター作成・解析シミュレーション・製品設計・試作品製造・金型製造・少量品生産まで、世界5地域に存在するグループ会社を駆使し、タイムリーにお客様の求めるサービスを提案・ご提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県宇都宮市問屋町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
埼玉県朝霞市泉水
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜三井化学グループ/第二新卒歓迎/残業時間20時間程度/設計者としての多様なキャリアパス/マイカー通勤可〜 ■業務内容: ・自動車の各パーツの量産部品の設計をお任せします。 ■業務詳細: ・顧客要求仕様の明確化 ・構想設計 ・詳細設計 ・金型組付け性確認 ・出図 ■使用ツール:CATIA V5 ※CADツールに関わらず、ご応募お待ちしております。 ■設計プロダクト例 ・灯体:ヘッドライト・リアコンビランプ・ポジションランプ等 ・内装部品:インパネ本体、レジスタ、センターコンソール等 ・外装部品:フロントグリル、バンパー等 ■当社の特徴: ・社内勤務で複数のプロダクトの設計経験を重ねることができるため OEM・部品メーカ・技術者派遣会社と異なる働き方・成長環境を提供しております。 ■当ポジションでの成長機会: ご自身の意向を踏まえた個人毎の育成計画を策定し設計者としてのスキルを高める機会がございます。 さらに、以下のような成長が加速する機会もございます。 ・親会社との材料共同研究開発に参画 ・プロジェクトマネージャとして量産化までコントロール ・語学力をお持ちの方は、自動車開発最先端のドイツにある子会社に数年出向も可能 ■働き方: ・年間休日:117日 ・残業時間20時間程度 ・平均勤続年数:17年以上 ・男性育休取得実績あり ■株式会社アークについて: グローバルに新製品開発の上流から下流までのサービスを提供する独自のビジネスモデルを構築。 自動車・家電など工業製品の先行デザイン・デザインデーター作成・解析シミュレーション・製品設計・試作品製造・金型製造・少量品生産まで、世界5地域に存在するグループ会社を駆使し、タイムリーにお客様の求めるサービスを提案・ご提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ