828 件
株式会社スギノマシン
富山県滑川市中野
-
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【独自技術で高い市場シェア/1936年創業/自動車・航空機・医薬品・化粧品業界など幅広い領域へ展開/大手取引先多数/安定経営/社宅・借上社宅制度あり等福利厚生充実〜】 高圧ジェット洗浄装置、超高圧水切断装置等の独自技術に加え、多くのコア技術を保有する当社にて、機械設計をお任せします。 ■募集背景:独自の技術で取引先企業は5000社以上である当社にて既存商品の応用開発を行っていくにあたり、組織体制を強化するための増員での募集です。 ■仕事内容: 超高圧水やレーザーを使った当社独自の技術を応用して、 自動車や航空機などの部品を加工するための新しい機械を開発する業務です。 世の中をビックリさせる新商品を一緒に創っていきましょう。 ※実験・評価能力:機械の性能評価や動作確認のための実験能力が必要です。実験計画の作成やデータ解析のスキルが求められます。 ※未経験の技術に関しては、先輩社員が丁寧に指導を行いますのでご安心ください。 ■取引先例: 旭化成、花王、キヤノン、京セラ、資生堂、スズキ、武田薬品工業、トヨタ自動車、日立製作所、三菱重工業など約5,000社 ■グローバル展開について: 海外へは自動車業界向け生産設備の販売が好調です。近年、新興国での自動車メーカーの現地生産が顕著となり、市場が拡大。当社の売上における海外比率は4割に伸長しています。今後は自動車業界向け以外の技術でも海外積極展開を進めていく予定です。 当社について: 1936年創業。空気圧/水圧チューブクリーナ専門製作工場『杉野クリーナー製作所』として開始しました。 ”水でものを切る”世界屈指のウォータージェットテクノロジーをはじめとする数々の独創技術をもつ研究開発型企業です。6つの超技術「切る」「削る」「洗う」「磨く」「砕く」「解す」をコア技術。これが当社のルーツです。『水でモノを切る』ことで業界に衝撃を与え、トップクラスのコア技術を幾多も保有。多品種少量の受注生産が中心です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社菅原研究所
神奈川県川崎市麻生区南黒川
黒川(神奈川)駅
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器 CADオペレーター(機械)
学歴不問
第二新卒歓迎/自動車モーターの性能やベアリングの品質向上させる計測機器メーカー/無借金経営/完全週休2日制 ■当社について: 1954年の創業以来、ストロボスコープをはじめとする精密計測機器(主に「回転」と「モーション」を測定)の専門メーカーとして、その技術を磨いてきました。自動車・半導体・航空宇宙・医療業界と幅広く取引があり、アジア・国内を中心に販売しておりましたが、更なる拡大に向けて、ヨーロッパへの販売を目指し、認証取得を進めております。 ■主要製品: (1)ストロボ・応用製品:「回転」と「モーション」を測定・観察する製品 (2)モータ性能測定器:家電製品から音響・映像機器、さらに情報通信機器、また、FAなどの産業分野にて活躍する小形モータの性能を測定する機器 (3)ベアリング検査機器:エアコンなど家電製品の静音化・自動車の静粛化を実現するために検査する機器 ■取引メーカー(一例): NTN、キヤノン、神戸製鋼所、JFEスチール、ソニー、デンソー、東芝、東洋インキ、トヨタ自動車、日本精工他 ■業務の内容: ・機械CADを使用した開発設計、保守設計 →筐体設計、板金設計、基板設計などの製品設計を行います。 ・営業サポートとして取引先企業へ訪問(本州メイン・頻度は月に数回・日帰りメイン) ・各部署からの技術的な問い合わせへの対応業務 ※勤務地である本社では技術だけでなく営業、調達、生産と製品販売の行程に関わるすべての部署が一緒に働いています。わからない点があれば直接質問できる環境です。 ■組織構成: 配属先の部署は製品分類ごとに3グループに分かれております。(各5名ずつ・30〜50代)(新卒:中途=7:3) ◇技術第1グループ:「モーター性能測定機」 ◇技術第2グループ:「ベアリング検査機器」 ◇技術第3グループ:「ストロボ・応用製品」 面接でこれまでの経歴や本人の希望なども踏まえて業務への適性を判断し配属先を決定します。 ■入社後の流れ: 研修は基本的にOJTで行います。業務経験度合いによって、必要な社内外研修を行います。また、必要に応じて約1ヶ月の新人研修プログラムを組み、調達グループで部品の流れ、生産チームでは製造体験、技術チームによる製品知識教育を実施し、会社全体の流れを把握していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安川電機
福岡県北九州市八幡西区黒崎
黒崎駅前駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: サーボモーター/インバーター/ロボットで世界的メーカーである当社において、サーボモータの開発における構造設計を担当頂きます。 お客様からの旺盛なニーズにより応えていくための増員募集です。 これまでのご経験に応じて、下記のような業務を担当頂きます。 ・お客様との仕様取り交わし ・部品設計・部品選定、及び技術計算を含めたレイアウト検討 ・営業部門・生産技術部門・調達部門と協業した製品化対応(仕様書・図面・材料表の作成、試作、試験など) ■安川電機の2025年ビジョン: 先進国の少子高齢化、環境問題や気候変動、5G通信やIoTなどの情報通信技術問題に対して 「工場の自動化・最適化」、「新たな分野への技術の応用を目指す」、が当面目指す2025年の同社のビジョンです。 人手作業のロボットへの置き換えだけではなく、ICT技術との融合で新たな自動化・最適化を提供する一方、 省エネ、グリーンパワーや農業や食品、医療分野への進出を強化することで、サステナブル(SDGs)な社会の実現に貢献していきます。 ■長く働ける就業環境:お客様の付加価値を高める提案を行う一方、自社の付加価値向上策にも着手しています。 2020年をYDX(YASKAWA Digital Transformation)元年と位置付け、「デジタル経営」「働き方改革」に着手しています。 もともと長く働く方が多く、毎年新卒採用を行いながらも全社平均年齢42.0歳、平均勤続年数18.7年と、長く働ける環境整備をさらに行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Ai‐R
京都府京都市中京区西ノ京右馬寮町
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
〜創業約140年京都に根付く老舗メーカー/日本で唯一のビジネスフォーム印刷加工機製作会社/完全週休2日制・年休120日/転勤なし/残業月10h程度で働き方◎〜 ■業務内容: 顧客の作業を「楽」にする機会を提供する同社にて、オーダーメイド機械の設計、調整、納品、および設置業務をお任せします。 ■製品について: ・同社の機械は、主に国や自治体で使う書類やはがきに使用されています。 ・例えば、封筒の中に入っている文書や内容物を検査したり、封が閉じらているかを確認したりする機械です。 ・顧客によって要望が異なるため、オーダーメイドでの受注がほとんどです。 ■職務詳細:要件のヒアリングから参画いただきます ・顧客とのヒアリング ・機械設計 ・機械調整 ・納品、設置 <働き方◎> ・年休120日、完全週休2日制、転勤無し◎ ・ここ数年は残業時間が平均10時間以内で、プライベートも大切にできる環境です。 ・将来的にはプレイングマネージャーも目指せる環境です。 ■働き方について: ・出張については、2か月に1〜2回程度で、メンテナンスを行って頂く際に発生します。平均出張期間は2泊3日程度となっております。 ・残業平均10〜20時間程度となっております。 ■組織構成: ・情報機器事業部開発グループには14名在籍しております。 (20代4名、30代1名、40代5名、50代2名、60代2名) ■同社の特徴: <安定性◎> ・大手印刷会社との継続的な取引、また国内需要の大半を同社が受注している為業績は安定しております。 ・ペーパーレス化が進む中、国や自治体、金融機関が使うビジネスや商業用途のビジネスフォームは実は需要が減少していません。 ・また、労働力が減少する中、紙媒体の書類作成工程はまだまだ手作業のものが多いため、同工程の自動化・省力化の一手としてニーズが高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
能美防災株式会社
埼玉県熊谷市妻沼
500万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【商材未経験歓迎!/プライム上場/防災業界のリーディングカンパニー/自由度高くアイディアを形にできる/社会貢献性の高い事業/充実した福利厚生】 ■下記の方に魅力的な求人です: ・機械設計経験をお持ちの方で、ソフトとの融合に興味をお持ちの方 ・防災設備など社会貢献性の高い商材を扱いたい方 ・熊谷周辺で勤務をされたい方 ■採用背景: これまでは消火設備機器の開発において、非常時に電気を使わず動作することが重要視されてきました。しかし、非常電源の整備や電気機器の信頼性向上が進んだことを受け、今後は電気を活用した新しい製品開発に取り組んでいます。この度、メカトロ機器の設計開発に携わり、社会に貢献できる製品を共に創り上げていける方を募集します。 ■業務内容: 消火設備の構成機器(例:スプリンクラーヘッド、流水検知装置など)の開発と設計をお任せします。最初は機器開発を中心にご担当いただきますが、将来的には消火システムそのもの(SRシステム、スコールCなど)の開発にも挑戦することができます。ほとんどのプロジェクトは、企画から試作、設計品質評価、認証取得までをチームとして主体的に進めます。 ■担当製品: スプリンクラーヘッド、流水検知装置、SRノズル、トンネル消火栓など、防災設備機器全般 ■業務の魅力: ・1つの製品の構成部品を担当するだけでなく、製品全体の開発を手掛けることができます。 ・企画段階から実際の設計・開発に携わり、社会貢献性の高い防災システムの実現に関わることができます。 ・自由度の高い環境で、自身のアイデアや設計力を活かし、実際の製品に反映させることができるのが魅力です。 ■部署の現状と今後の方向性: 防災事業のパイオニアとして、当社は今後の迅速な開発に向けて新たなメンバーを迎え、市場にタイムリーに提供できる機器を開発し、火災から人命・財産を守る体制をさらに強化していきます。 ■出張について: システム導入先への出張(1週間以内)があります。長期出張は過去5年間で発生していません。転勤(異動)の可能性はありますが、ご本人の希望により拠点変更なしで働ける制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本計器製作所
茨城県
機械部品・金型 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【第二新卒歓迎/上流工程(要件定義)から携われる/大手自動車メーカーからの引き合い多数/車通勤可能/借り上げ社宅制度有】 ■業務内容: 当社の主力製品である小型ファンモータの設計・開発をご担当いただきます。 ■職務詳細: ・製品設計図、電気回路図の作成 ・試作品性能・組立評価 ・客先への技術的フォロー・打ち合わせや生産工場への技術的フォロー・打ち合わせ(営業同行、月1〜2回) ・製品性能測定・評価、製品に関する実験・試験 ※量産品立上げの兼ね合いから中国工場への出張が発生する可能性がございます。(年1・2回/2週間程度) ■入社後のイメージ: ・まずはOJTをメインに先輩の業務に同行します。約1ヶ月の時間をかけて技術研修を行い、当社製品ファンモータの基本構造や取り扱い方、CADなど設計支援設備・計測機器・工作機械の使用方法も丁寧に説明をいたします。また配属後でもスキルを伸ばしていただけるよう外部セミナー活用などご自身のキャリアアップにつながる機会も設けております。 ■携わっていただく製品事例: ◇車載カーナビ市場用冷却ファン:高い品質を求められる自動車メーカーのカーナビ、カーオーディオに搭載されます。 ◇車載その他市場用冷却ファン:ハイブリット車向けのコンバータやヘッドライトユニットをはじめとする車両搭載に欠かせない様々なアイテムへの冷却用になります。カーナビ以上の高い品質要求がある案件にもなります。 ◇一般民生市場用ファン:PCをはじめ産業用電子機器に使用されます。車載市場に比べ新製品の入替え期間が早く、設計も柔軟な変化が求められますが、その分市場に製品展開されるスピードが速いです。 ■当社の魅力・特徴: ◇働き方:自動車通勤可、若手社員に対する独身寮の補助等もあり仕事に集中できるだけでなく、プライベートも充実をさせることができる環境を整えております。 ◇当社は『人を大事に』を企業風土とし、社員全員が活躍できる土壌を作り上げております。新しい仲間の成長を皆で支援し、個々が気持ちよく業務に従事できる環境で働いてみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
東朋テクノロジー株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, 精密・計測・分析機器 半導体製造装置
【創業190年を超える名古屋の老舗メーカー/特定の領域で世界トップクラスシェアの商品を6つ保有】 ■仕事内容: 半導体検査装置の機械設計業務をお任せします。同製品は世界シェア70%を占めており当社の基幹事業となっています。 ■具体的には: ・製品の仕様提案 ・仕様作成 ・開発拠点との製品・仕様打ち合わせ ・試作品の仕様調整 ・日程管理 ・製品開発スケジュール管理 ■仕事の特徴: ◇お客様との打ち合わせ・現場の立会い・社内の営業部署や製造部署との打ち合わせも、全体の3割ほどあります。 ◇オーダーメイドの製品となり、製品完成までの期間は2週間から6ヶ月と幅広いです。 ◇業務比率としては、筐体設計よりも機構設計が多いです。 ■働き方: ◇社内業務:社外業務=9:1 ◇出張頻度:平均して3箇月に1回ほどです。 ■組織構成: 課長職含め14名(60代1名、50代3名、40代3名、30代2名、20代5名) 業務の割り振りは、担当製品ごとに何名ずつかのグループに分かれて担当をしております。(小さな装置だと1名で担当することもあります。) ■風土: やる気のある方に裁量を与える風土のため、どんどん仕事の幅を拡げていくことが可能です。社員同士で「さん」づけで呼びあったり、明るくオープンな雰囲気も魅力です。 ■当社の技術力: 半導体検査装置のトップクラスメーカーである米国KLAテンコール社から、当社が開発した液晶検査装置の事業譲渡コンペの打診を受けたことがきっかけです。その技術力は液晶検査装置ではナノレベルの検査精度を実施できるレベルにあり、また製品は全て一品一様の受注生産型なので、顧客との打ち合わせに基づいた設計者のオリジナリティが要求されます。 ■当社の魅力: ◇海外の舶来品を取り扱う専門商社として創業。その後、愛知県を中心にビジネスの裾野を広げてまいりました(過去には山林経営や銀行運営なども、愛知県民の生活水準の上昇のために行っておりました)。 ◇その後、日立製作所の特約代理店として任命されたり、エレクトロニクス事業として日本の製造現場の課題を多く解決してきました。そして現在では米国の半導体企業と事業提携を行い、世界トップクラスシェアの商品を取り扱うことが出来るまで飛躍しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
■職務概要 同社のお取引する様々な業界(自動車・医療・半導体等)の企業様のエンジニアとして、機械設計の業務をご担当いただきます。 <アルプス技研の魅力> ■年収UPを実現可 中途でご入社いただいた方については、実績として9割程度の方々が、前職よりも年収UPしております。 ■希望勤務地が通りやすい・キャリアチェンジ可 配属先については希望の職種・勤務地をできる限り尊重します。 また、最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、スキルが足りなくても、どの案件でどんなスキルを身に着けるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がサポートします。 キャリアパスに関してもエンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 ■数字で見るアルプス技研 ・開発/研究案件16%、企画/設計案件56% ・離職率5% ・月平均残業時間18.9時間 ・年間休日126日 ・平均有給取得13.7日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100% ・現役最高齢のエンジニア67歳(長期の就業可能) ・社員紹介割合3割程度(社員から愛される会社) ・完全週休2日制(土日祝) ■積極的な採用実績 同社は国籍・年齢・性別問わず、様々な方にご活躍いただいております。 特に、外国籍の方についても幅広く活躍しており、 同社エンジニアの約20%は外国籍の方です。 若年層からベテラン・国籍も様々な方にご活躍いただいているため、 「エンジニアとしてスキルアップしたい!」という方は是非ともご応募ください! ■評価制度が明確 同社の評価制度はすべてポイント制で、何をしたら何点/何点取得で昇格等、評価を定量的にしている為、曖昧になることなく、頑張りは必ず繁栄される評価制度を確立しています。 ■同社について 同社は1968年の創業以来、「技術者集団」として事業成長を続け、東証プライム上場の安定性を誇ります。 派遣先メーカーは700社以上。自動車関連から家電、精密機器、半導体、工作機器、ソフト、医療、航空宇宙など業種も幅広く、大手有名メーカーとも多数取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モーショントラスト
福井県あわら市柿原
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 半導体製造装置
【「高精度XYステージ」の専業メーカー/半導体製造・検査装置用ステージから大型液晶製造・検査装置用ステージまで実績多数/海外に製造拠点を移す日本企業のビジネスをフルサポート】 ■業務内容: 精密機器の製造に欠かせない製造機械の土台部分となる「高精度XYステージ」の設計を担います。ステージは、あらゆる回転方向に機械を精密に動かす事が可能で、製造現場において欠かせないものとなっています。 ■具体的な業務内容: ※実務未経験でも入社後学べる環境にあります。 ・製品仕様の確認及び打ち合わせ(機能/サイズ/製造コスト) ・要件/要求仕様の定義(設備機器のサイズや特性等) ・外装並びに筐体設計、材料や部品の選定及び手配 ・試作/評価/修正(機構や電源、制御部分の総合評価) ・顧客の要求に基づいた、汎用品内部の改修及びカスタマイズ ■ステージの開発・設計から製作までの流れ: (1)スペック確認シート「XYステージ仕様簡易確認書」に必要事項を記入 (2)仕様書に基づき、ステージ開発を進める上での打ち合わせを行います ※カスタムステージの製作実績からベースを選び、アレンジを加えます (3)メカや電気設計者による構想設計を行い、承認後に本設計に入ります (4)徹底した工程管理と品質管理の下、仕様書に基づき製造を開始します ■配属先情報: 工場:約30名、技術部:約12名(※技術部に配属となります) ※入社後は設計業務に慣れるまで、先輩社員が手厚く指導いたしますので安心です。 ■当社について: 精密機器の製造工程に欠かせない「高精度XYステージ」を設計・制作・販売する専業メーカーです。半導体用小型ステージから液晶用大型ステージまで幅広い実績を誇っており、モノづくり産業と共に成長してきました。現在、半導体・プリント基板やスマートフォン、産業用ロボット等の新たな業界に向けた技術開発にも取り組んでいます。 ※微細穴加工を施した高精度エアベアリングや、セラミックス部品のカスタマイズにも対応しています。 装置組立・精密ユニット組立の一貫受託製造を請け負っています。設計・素材の変更提案や低コスト化の提案を行う他、少量多品種の製造にも対応しています。更に部品調達・選定や、筐体設計・配線といった製作範囲に個別で対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: メーカーが作成した設計データの編集、加工業務をお任せ致します。 ・設計データの編集・加工・変換:メーカーが作成した設計データを編集、加工、変換し、原版のチェックを行います。 ・レイアウト変更・手直し:設計データのレイアウト変更や手直しを行い、描画システムに落とし込みます。 ・入稿待機・書類作成:入稿待機や関連書類の作成を行います。 ・検図・ソフトへの落とし込み:他者が作成した図面の検図や、ソフトへのデータ落とし込みを行います。 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 CADオペレーター(機械)
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: ◎浄水装置およびバルブの設計業務をお任せ致します。 ◎未経験からでも機械設計(7割)、電気設計(3割)に携わることができる環境です。 ■業務詳細: ・浄水装置の機械設計(7割)および電気設計(3割) ・バラシ図、組図、部品図の作成 ・回路図の作成 ・設計プログラムの作成および修正 ・設計仕様書の作成および更新 ・設計に関する技術的な問題の解決 ・他部門との調整および協力 ■使用ツール: Excel、AutoCAD、SolidWorks ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
明興産業株式会社
兵庫県神戸市中央区港島
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 文房具・事務・オフィス用品, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
〜創業66年!プラスチック製品の成形・加工や電鉄・電力機器の組立・加工などまた幅広い分野での受託設計開発を行う企業として三菱電機をはじめとする大手メーカーと多数取引!〜 〜年休125日!土日祝完全休み!ワークライフバランス◎〜 ■仕事内容: プラスチック製品・電車の機器の電機機器・電気制御装置など、顧客の「こんなものが欲しい」というニーズをもとに一から開発設計をご担当いただきます。 仕事の流れ: ニーズのヒアリング、構想から先行試作、1次試作、最終試作、量産試作と、生産開始に至るまでの一連の流れをお任せします。 製品例:保冷機能付き車載BOXなど 1年間で3社ぐらいのプロジェクトを行う形となり、長いスパンでの設計案件が多く非常にやりがいのあるお仕事です。 ■組織体制: 40代後半の男性1名の方と業務を行って頂きます。 ■会社の特徴: お客様第一主義をモットーにお客様を通じて社会貢献することを経営理念としています。 ※国内事業所2ヶ所/海外事業所:中国、香港、ベトナム ・お客様のあらゆるニーズに応え、金型製作から成形品の量産/ユニット組立てまでを手掛けています。例えば、携帯電話の充電器や光ファイバーのモデム、バイクの部品、両替機の内臓部品、医療関係の製品等の工業用部品を小ロット多品種で製造しています。 ・ものづくりや開発ができるため、お客様のアイデアを試作から量産まで当社で全て引き受けて、提案できることが当社の強みです。お客様に、品質や納期、価格において満足いただけるように、努力しています。 ・職場はアットホームで働きやすい環境です。 変更の範囲:無
450万円~549万円
〜創業66年!プラスチック製品の成形・加工や電鉄・電力機器の組立・加工などまた幅広い分野での受託設計開発を行う企業として三菱電機をはじめとする大手メーカーと多数取引!〜 〜年休125日!土日祝完全休み!ワークライフバランス◎キャリアアップ可!〜 ■仕事内容: プラスチック製品・電車の機器の電機機器・電気制御装置など、顧客の「こんなものが欲しい」というニーズをもとに一から開発設計をご担当いただきます。 仕事の流れ: ニーズのヒアリング、構想から先行試作、1次試作、最終試作、量産試作と、生産開始に至るまでの一連の流れをお任せします。 製品例:保冷機能付き車載BOXなど 1年間で3社ぐらいのプロジェクトを行う形となり、長いスパンでの設計案件が多く非常にやりがいのあるお仕事です。 ■組織体制: 40代後半の男性1名の方と業務を行って頂きます。 ■会社の特徴: お客様第一主義をモットーにお客様を通じて社会貢献することを経営理念としています。 ※国内事業所2ヶ所/海外事業所:中国、香港、ベトナム ・お客様のあらゆるニーズに応え、金型製作から成形品の量産/ユニット組立てまでを手掛けています。例えば、携帯電話の充電器や光ファイバーのモデム、バイクの部品、両替機の内臓部品、医療関係の製品等の工業用部品を小ロット多品種で製造しています。 ・ものづくりや開発ができるため、お客様のアイデアを試作から量産まで当社で全て引き受けて、提案できることが当社の強みです。お客様に、品質や納期、価格において満足いただけるように、努力しています。 ・職場はアットホームで働きやすい環境です。 変更の範囲:無
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~799万円
【世界に誇れる日本のモノづくりで技術を磨く/不安なこと、技術のこと、相談しやすいサポートあり/グローバルなエンジニアが活躍】 経験がある人だけでなく実務経験が少ない人にも設計職へのキャリアアップができる環境が整っています。 入社後、まずは専任の担当者が希望配属について相談に乗りますのでご安心ください。 自分のやりたいことや興味のある分野に挑戦することができキャリアアップのための道もしっかりと用意されています。 ■業務内容: 機械設計業務(構想設計・基本設計・詳細設計業務など) ※自動車・家電・半導体業界など約1300社と取引 ※ご経験やご希望に応じてお任せします 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■配属について 入社後、1週間以内に面談を行い入社者に合った配属先を見つけるためのマッチングを始めます。ひとりひとりに専属の担当者がつき、配属先が決まるまでずっとサポート体制があります。 専属の担当者は、豊富な案件情報を持っており、あなたの希望するキャリアを実現するためにサポートします。 例えば、「給与を上げたい」「やりたい仕事がある」「勤務地を重視したい」といった希望があれば、率直に伝えてください。 ■入社後の研修 入社時の研修から配属までの期間中には、相談して決めたテーマに基づいた研修を受けられます。 この研修は、希望する配属先を実現するために必要なスキルを身につけるためのものです。 必要な教材や学習資料(映像、書籍、ツール)は会社で用意されていますので、これらの教材を活用しながら、適切な知識やスキルを習得することができます。 ■配属後の研修 ・技術研修は必須のものは無く、自身の状況にあわせて約600講座から好きな研修を受講可能です。 ・1〜2時間単位で家受講できるものから、1日完結型、数日にわたり集合して受講するものまで内容は様々。 ・エンジニア主催の現場で使えるリアルなノウハウがつまった勉強会は900回以上開催されています。 ■グローバルな仲間も活躍中 中国・韓国・ベトナム・タイなど様々な国籍の方が活躍しております。チームでの派遣が基本となるため周囲に相談できる環境を整えております。 ■昇給・昇格について キャリア採用の方は3年以内にランクが1つ上がる昇格・昇給のチャンスがあります。
朝日サージカルロボティクス株式会社
千葉県柏市柏
柏駅
450万円~899万円
医療機器メーカー, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
東証プライム上場の朝日インテックグループ/手術ロボットでの社会貢献/完全週休二日制/年間休日124日/入社直後有給休暇4日付与 ■概要: 医療の未来を変える手術支援ロボットの機械設計業務に携わっていただきます。少数精鋭で医療の未来をつくっていけるそんな仲間を募集しております。 ■詳細: ・ロボット等の機械、機構設計全般 ・量産設計(軽微な設計修正、製造対応、市場対応、基本指示有) ・試作設計(構想設計、試作、検証) ■組織構成: 少数精鋭の組織にて30代を中心に60代までのスタッフが活躍中です。 年齢など関係なく、同じ想いを共にするメンバーが在籍しています。 当ポジションでは12名の方が活躍をしております! ■当ポジションの魅力: ◇安定した基盤 国立がん研究センター発のベンチャーとしてスタート後、2021年7月より手術用ガイドワイヤー・カテーテルで世界的にもシェアをもつ朝日インテック株式会社(東証プライム上場)の完全子会社となり、安定した経営基盤の中でロボット開発が進めていける就業環境になっています。 ◇日本医療に貢献 がん患者数は年々増加傾向である一方、医師数は横ばい、また医師一人当たりの手術件数がこの10年で倍以上になっています。このロボット開発により効率的に手術が進められることで手術時間短縮により医師の業務負荷軽減のほか、患者さんへの身体的負荷が少ない医療提供が可能となります。事業の成長も期待でき、世界中の医療に変革をもたらす可能性を秘めていることも当ポジション最大の魅力です。
株式会社ライトショー・テクノロジー
東京都港区芝大門
400万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 精密・計測・分析機器
◇安定性抜群◇働きやすい環境◇最新技術◇ 【年休124日/有給取得率100%/賞与年4回/原則残業なし/半導体を用いた最新技術/スペシャリストを目指す/特許15件取得済み】 ■職務内容 ・業務用プロジェクターのエンジン機構及び冷却部分の設計業務、レーザー光源部分の機構設計や冷却部分の設計などを担当します。 ・3D CADや流体、熱解析などの各種シミュレーションツールを活用し、光学設計と緊密に連携した光学エンジンの精密機構、メカ、ならびに冷却制御機構の設計・開発をご担当していただきます。 ※2か月に1回程、中国本社への出張可能性がございますが、通訳がつくため語学力は全く問われません。 ・週1回の定例会での技術内容の報告を行います。 ・新規開発モデルでは、年内を目標に設計と試作部品の取り込みなどを行います。 ■整ったワークライフバランス ・年間休日124日で有給取得を奨励しております。社員の方々からも「働きやすい」という声があがっており、残業も現在はほぼない月がほとんどです。 ・繁忙期であっても30時間以上の残業にならないよう管理されています。 ・有給取得率も100%と、気軽に休みを取りやすい社風です。 ■最新技術 ・プロジェクタは超高圧水銀発光ランプ(UHE)からレーザー光源式への転換期であり、業績の更なる拡大も見込まれます。 今までのご経験を活かして大きな裁量のなかで働けるため、高い技術力を習得しながらスキルアップできます。 ■安定性・将来性の高さ ・登録済み特許15件以上と高い技術力を誇っております。 ・親会社が中国の業務用プロジェクタでトップシェアを誇っており、当社の資本金も増加しています。 ■在籍社員の声 ・ミッションは新規先行開発モデルの3D—CAD構造設計です。市場に投入されていない新規先行開発が行えます。 ・光学の精密設計には難しい部分がありますが、新規開発モデルでは、自分のアイデアが形状に反映できるため、物を作る楽しさを感じます。 ■組織構成 開発リーダー1名/光学設計2名/機構設計2名/電気回路設計1名 変更の範囲:会社の定める業務
山陽電子工業株式会社
岡山県岡山市中区長岡
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
※クライアントは誰もが知る大手化学メーカー群/大学研究機関・大手メーカー共同開発/公共性の高い通信装置/通信事業分野では官公庁・NTTとも強固な関係性を持つ業界トップクラスメーカー※ ■業務内容: 同社が自社開発を手がけている医療・産業向けガス発生装置や血液浄化装置、駅のホームで流れる放送機器などの機械設計業務をお任せします! 主には次のような業務を想定しています。 ・機械筐体設計 ・プリント基板外形・実装等の機構設計 ・ガスタンクの強度設計・機構設計 ・塗装、印刷、めっき、コート等の表面処理、加飾などの付随業務 これまでのご経験にあわせて当面の業務内容を決定します。 ■業務魅力: ◇医療機器やTVの全国放送を担う中継機器、通信機器など、公共性が高い機械を作り上げられるやりがいがあります。 ◇独立系企業であるため社内での自由度が高いです。部署越えて会話できる人間関係であり、試作品も稟議書不要で作成できます。 ◇岡山での長期就業や家庭との時間両立も可能※転勤なし/完全週休2日制/年休127日/残業平均月20時間程 ◇基本的には社内での設計業務(デスクワーク)が中心です。繁忙期には出張が発生する場合はあります。 ■同社の特徴: 1963年の創業以来、60年弱の歴史を誇り、通信・メカトロ・医療・産業用機器(ガス分離装置等)など数多くの分野に事業展開する岡山県発の独立系メーカーです。 もともとは地元山陽放送(TBS系列)の基地局工事などの公共工事からスタートしており、設立当初は放送局設備機器の設計・製作・施工を手掛けていました。 現在では放送分野だけではなく、医療用酸素濃縮装置や産業用ガス発生装置などのガス分離装置といった製品も手掛けています。 またグループとしては、高周波無線のスペシャリスト集団/アイ電子株式会社とともに、時代のニーズに合わせて開発領域(M&A)を拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Hadeco
神奈川県川崎市宮前区有馬
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
■職務概要: 国内外で高い評価を受ける当社の医療機器の機構設計業務をお任せいたします。 ■具体的な仕事内容: ・自社の既存製品の改良や新製品の開発を行います。 ・当社製品に使われる樹脂部品の金型設計などを主に対応いただきます。 ・組込ソフトウェア開発や回路設計の社員とチームでプロジェクトを進め、製品の完成度を高めていきます。 ・開発のほかに、社内製造用の治具の作成もお任せしたいと考えています。 高い技術力を活かし、国内外で評価される製品の開発です。既存製品だけでなく、新製品の開発や顧客要望に応じた機能追加や改良もご担当いただきます。 ■当社製品について: ・超音波を利用して血液の流れを測定する超音波血流計(ハンドヘルド型、デスクトップ型)や、超音波ドップラー法を用いて胎児の心拍数や血行状態を調べるドプラ胎児診断装置などがあります。 ・どの製品も医療現場では欠かせない重要な装置であり、国内外の医療機関から高い評価を獲得し、今では国内トップシェア、世界でも高いシェアを獲得しています。 ・ISO、CE、FDA、国内薬事などの国際規格に対応した製品開発を行なっているため、技術者としてグローバルな経験をすることが可能です。 ■配属先情報: 開発部にはソフトウェアエンジニア2名、回路設計2名、機構設計1名の計5名がいます。 ■当社について: ・超音波ドプラ血流計で国内外の医療機関から高い評価を獲得し、国内トップシェア、世界でも高いシェアを獲得しています。 ・開発主導型のベンチャービジネスとして始まった当社の事業は、現在では175機種以上の製品を開発し、世界70カ国以上に展開しています。 ・残業はほぼなく、有給取得率も高いため、働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社常光
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
独自開発のナノ微粒化機器(高性能湿式超高圧ホモジナイザー)の開発業務に携わっていただきます。課長候補として、ナノ微粒化・ナノ分散機器の開発をリードしていただくポジションです。 ■職務詳細 ・装置の設計および開発 機械系分野をメインに電気、ソフト担当と連携していただきます。 ・顧客対応、装置稼働の立ち合い 当社の製品はカスタマイズ製品がほとんど。お客様の仕様に合わせて、設計・部品発注・管理・受入、生産を担当します。顧客先へのトレーニングやアフターサービスも行います。 ・メンバーの開発サポート、マネジメント業務 <担当製品:高性能湿式超高圧ホモジナイザー> 食品や化粧品、電池等、多分野の原料をナノレベルまで粉砕する製品です。業界でも特殊かつ高度なナノ化技術を用いています。 ■強み:独自の超高圧ホモジナイザー技術によりナノ材料の開発に貢献しています。また、様々な分野の研究者と産学官連携をとり新分野への進出を積極的に行っています。 ■配属部署:ナノマテリオ・エンジニアリング事業部は大きく営業、開発の2グループに分かれていて本案件は開発への配属となります。 営業以外は社員6名+派遣1名となり、うち機械設計メイン担当は4名(20代、30代〜50代など幅広く活躍中)で構成されております。 ■ポジションの魅力 ・安定企業で長期的なキャリアを築ける ・ナノテクノロジーを活用した最先端技術を用いた開発に携われる ・電子デバイス、医薬品、化粧品、食品、燃料電池など、様々な産業分野で使用される高機能材料の開発に携われる ■同社の魅力 【カスタマーファーストの風土】 当社が大切にしているのが、カスタマーファーストで自発的に行動する風土です。人命に関わる医療分野に携わるだけに、目の前の顧客ニーズに一つひとつ堅実に取り組んできた歴史が企業風土のベースになっています。 【プロセスも重視する評価制度/フォロー体制の強化】 「成長し続ける」をテーマに、結果の数字だけでなく、その結果をもたらす行動にも着目する評価制度へ変更し、目標達成状況の確認や不安解消等を目的とし、上司との1on1ミーティングも毎月実施しています。階層別の研修なども整備し、社員1人1人の成長を後押しする体制を整えています 変更の範囲:本文参照
株式会社理学相原精機
東京都西多摩郡瑞穂町箱根ケ崎
箱根ケ崎駅
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
■職務概要: 理化学機器や産業機器、自社製品((漏れ検査装置)などの機械設計業務をお任せします。 特に当社は精密位置決めステージの設計・製作についてノウハウを持っているため、お客様へのヒアリング〜製作〜調整〜出荷及び据付までを対応します。 また、理化学機器は国内最先端の官民研究所や大学の実験装置を研究者と共に作り上げていくため、普段立ち会えない最先端の研究に触れ合うこともでき、大きなやりがいを感じることができるポジションです。 ■職務詳細: ・お客様との折衝を通して、試験機全体の全体設計をしていただき、仕様・見積もりの交渉 ・基本設計、詳細設計、製図作業(CADは2D、3Dを使用) ・必要書類の作成(Word、Excel使用) ・自社工場で製作する製品の工程確認 ・作製された製品の性能検査、お客様への納品対応 ■組織構成: 配属先となる技術部は部門長を含めて12名の在籍です。設計部門はメカ系3名(30代〜50代)、電気系2名(50代)です。 当社は中途で入社された社員が9割以上を占めておりますので、中途入社の方もすぐに馴染めて、働きやすい環境が整備されています。 ■当社の特徴/魅力: ・当社は基本的にオーダーメードで製品を作成しています。毎回新たな製品を自らの手で創りだせることは当社の特徴であり魅力の1つです。 ・また、自らの手で創った製品によって様々な研究が成功し、科学技術の発展に大きく貢献していると感じることが出来るのは社員全員のやりがいでもあります。国家機関との取引も多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
図研テック株式会社
愛知県
400万円~499万円
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 CADオペレーター(機械)
<エンジニアのキャリアに寄り添う図研テック株式会社>電気系CAD国内シェア6割以上でトップ/東証プライム上場の図研グループ/年休127日/残業時間15時間程度◎ ■業務内容: 経験やスキルに応じてエンジニア業務(CAD/機械/回路/ソフト設計)を打診させていただきます。 <詳細> ・電気(回路・基盤)CADを使った設計業務・設計補助 ・CADシステムのカスタマイズ、WEB系システム、自社システムの開発 ※主な取引先:パナソニック、ヤンマー、村田製作所等 ※1プロジェクトあたりの平均期間:3年〜3年半程度 ■入社後: これまでの経験に合わせて約3か月の研修を実施します。同社では横浜に教育センターを設置しております。 入社後は所属オフィスに出社し、同期入社の仲間とともに教育センターとオンラインでつなぎながら研修を受けていただきます。 横浜教育センターに数日間出張いただくこともございます。 これまでも、エンジニア未経験からご入社し、活躍されている方多数です。 例)文系卒→事務→営業→技術アシスタント→図研テック 文系卒→IT業界でPG研修を受けたが営業に配属→図研テック ■サポート体制: <会社全体でエンジニア支援に取り組んでいます!> ・常駐先:営業担当がいるため、都度相談していただける環境です。 ・技術部門の上司:営業担当以外で相談役としてフォローさせていただきます。 ・研修サポート:常駐先の業務でわからない内容がある際は、業務と並行して研修を実施し、キャッチアップしていただきます。 ・カウンセリング制度:業務内外で相談したい内容がある際は、人事担当がカウンセリング致します。 上記の他、毎月顧客からのFBを営業が確認し、おひとずつFBをお伝えしています! ■入社後のキャリア 経験を生かす/新たな分野に挑戦したいなど、エンジニアのやりたいを叶えるキャリア形成がかなう環境です! <実例> 【CADスキルを上げたい機械エンジニア経験者】 メカ(機械)モデリング経験→ 図研(電気)CADエンジニアにキャリアチェンジ 【ものづくりをしたいソフトエンジニア】 ソフトテスト担当 → 図研CADサポート → 回路トレーサー 【電気エンジニアになりたいソフトエンジニア】 ソフトPG → EMC評価 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トータルデザインサービス
北海道札幌市西区二十四軒三条
350万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
■担当業務: 機械技術者として、産業機器の設計・開発業務等に従事いただきます。 ■職務内容 自動車やエレクトロニクス分野、また食品分野で使用される生産設備や自動省力化装置での設計・開発を行います。 また、大学などの研究機関と共同で評価装置の開発にも携わっています。 長年蓄積してきたノウハウで、プラントから精密機器まで幅広い分野をシステム全体で対応しています。 ■機械設計 ・機構設計 ・筐体設計 ■電気設計 ・制御盤設計 ・PLCによるロボットやステージ制御 ・アナログ信号処理(PCへのデータ入力) ■ソフトウェア設計 ・アプリケーションソフト設計 ・PCに接続された機器の制御 ・GUI設計 ※顧客との仕様打ち合わせから客先納入まで、ものづくりを一貫して行っています。 ※装置納入先は主に北海道外になります(一部海外もあり)。出張にて対応いただきます。 ■社風について 同社をひと言で表すなら、「とてもオープンな会社」です。 社員の平均年齢が33.8歳ですが、幅広い年代の社員が共に力を合わせてミッションに取り組んでいます。幅広い年代が共に働く環境であっても、若い社員が発言しやすい雰囲気があり、いつでも自由に意見が飛び交う会社です。 また会社の売り上げや利益も常に公開されていて、会社の利益が社員に還元される明快な仕組みもあります。さらに会社のシステムや給与、賞与なども社員どうしで話し合って決めるなど、社員が幸せに働ける環境を、社員自らの手で作る風土がある会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
700万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容 航空機に電動機を搭載し、省エネを測ることで温室効果ガスの排出を抑えることが目的です。本プロジェクトの中で電動機の開発業務をご担当いただきます。 ■業務の魅力 世界的な課題となっている温室効果ガスについてのプロジェクトであり、社会貢献性が高い業務となり、やりがいを感じることができます。 ■当社エンジニア在籍人数 6〜10名 ■顧客から当社への期待 設計を行う上での、根拠や論理性を求めれています。 直接経験がない領域(ツールや開発手法、対象製品など)であっても興味関心を持って業務に取り組む姿勢や、他業界での経験を活かした提案を求めれています。 ■顧客例 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しています。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。
株式会社エスアールシー
神奈川県川崎市川崎区日進町
400万円~599万円
電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
【働き方を改善したい方必見!/防衛製品・半導体製造装置・医療機器・鉄道などのインフラなど様々な業界で使われる製品/ニッチなシステムラックメーカーとしての実績/大手上場企業様と直接取引有/実働7h/残業10時間程度/年休129日/確定給付企業年金あり】 ■職務内容: 電子機器の実装構造専門メーカーである当社にて、機械(筐体)設計をお任せいたします。受注が増えており増員での募集となります! □ラック/バックボードとは? 情報通信機器、FA・制御機器、計測機器などの収納に使用するキャビネットです。電子機器業界、半導体製造装置、医療機器、鉄道、防衛装置をはじめあらゆる業界に貢献。 ■職務詳細: ・当社が製造するVMEラック、Compact PCIラックの筐体設計をお任せ致します。ラックが最終的に納品される装置は半導体製造装置、発電所や警察無線、電車車両関係、医療関連などになります。 ・設計〜製造(試作・量産品含む)、検査までの一連の流れがあり、製品図面の作図及び見積資料作成、強度検討を行っていただきます。 ・主にシステム開発はお客様となり、その後の工程の開発・設計から携わっていただくことになります。また製造もアウトソーシングではありますが自身が設計した実機を確認することは可能です。 ■キャリアパス: スペシャリストとして多くの技術を吸収していただきたいです。将来的にマネジメントに興味があれば、キャリアプランとしては可能となります。 ■組織構成: ・神奈川事業所25名+関西営業所4名の会社 ・技術部 第二技術(筐体設計)は現在3名体制で、部長1名+メンバー2名の方が教育フォローいたします(30~40代)。 ■会社・求人の魅力: ・創業から38年、工場を持たないファブレスでのモノづくりを行うシステムラックメーカーとしての実績があり、大手上場企業様との直接のコミュニケーションも行っています。 ・現状のラックビジネス自体がニッチであることから競合も国内に数社しかおらず、当社は老舗の部類に入ります。納品先としては鉄道や半導体製造装置、防衛関連など、身の回りにある社会インフラとなるため、セグメントとしてこれからも需要が保たれています。 ・役職ではなく「さん」づけで呼び合う文化/「組織図」ではなく「機能図」で取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
内外電機株式会社
大阪府大阪市中央区本町
◎創業100年超!電気エネルギーを支える縁の下の力持ち ◎残業月平均25時間/年休125日/転勤なし! ◎男性育児休暇取得実績あり! ■業務内容: 電気機械器具を収納するキュービクル、及びキャビネットの構造設計をご担当いただきます。 ・キュービクル・キャビネットの基本設計 ・要求仕様を満たす機構、部品の配置設計 ・試作及び試験評価の実施と記録作成 ・仕様書(図面)の作成、開発記録の作成 ・取扱説明書作成 上記業務をCADを用いて行います。 ※使用CAD:BricsCAD、SolidWorks(3D) ■組織構成: 商品開発部全体で10名(20代〜60代) 立場関係なく意見や質問が言いやすく、社内のコミュニケーションが活発で、従業員同士の仲が良い職場環境になっております。 ■研修内容: 入社後OJT制度によって、ご本人様の成熟度に応じて独り立ちまでサポートいたしますので、ご安心ください。 ■働き方: ・年休125日と働きやすい環境です。 ・また、商品開発部男性社員の育休取得実績もございます。 ■キャリアパス: マネジメント能力を活かして管理職への道に進む、 または専門知識のスキルアップのためスペシャリストへの道もあります。 ■当社について: ・電力供給システム:大規模ビルに対応する高圧の引き込み用設備、異常発生時の災害拡大を防ぐ開閉機器や工場、オフィス、一般住宅の受配電設備など安全で高品質な電力供給を支えています。 ・制御、監視システム:機能分散型のビルオートメーションシステムから用途に応じたビル管理システム、総合監視盤、さらには生産管理システムまで、幅広い制御監視ニーズにお応えしています。 ・電力用ボックス、盤用製品:用途や設置環境に合わせて、材質・形状・デザインなど、多様なバリエーションの機種を用意しています。環境保全やリサイクルに考慮した製品づくりにも力を入れています。 ■当ポジションの魅力: ・当社には「働きがいを持ち、挑戦する社員を育て続ける」という経営理念があります。当然営業所員一丸となってこの理念にそって経験やノウハウを得られるよう手助けしますので、未経験者の方も安心してご応募下さい。社員一同皆様のご応募を心よりお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ