917 件
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
500万円~899万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 精密・計測・分析機器
学歴不問
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】バイオガス精製システム装置 【関係先/顧客】地方公共団体 【担当工程】 天然ガスの代替として、またカーボンニュートラルな燃料として注目されている、バイオガス精製装置における機械設計業務をご担当いただきます。 【業務概要】 ・機能仕様書からの要件定義の検討、設計 ・不具合検討、解消 ・社外の折衝 ・プロジェクト管理 【業務詳細】 (1)客先社員が設計したシミュレーション機を、客先社員と協働しながら実際の納入先工場に準じたサイズに設計変更。※シミュレーション機の約100倍サイズに拡大する計画。(2)共同して検討した仕様書を基に、Auto-CADで設計。ガス精製装置のためバルブ・配管といった周辺機器設計も担当いただきます。(3)社内およびEPCメーカとの折衝業務 【魅力ポイント】 カーボンニュートラル社会の実現に貢献いただけます。天然ガスの代替として、またカーボンニュートラルな燃料として注目されている、バイオガス精製装置における機械設計業務をご担当いただきます。 設計〜評価に至る設計の全工程のみならず、プロジェクトマネジメント領域にも携わっていただけるため、他業界での業務に繋がる可能性がございます。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海ヒット
静岡県富士宮市源道寺町
源道寺駅
400万円~649万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 医療機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜大手顕微鏡メーカー(ニコン・オリンパス・ライカ・カールツァイス等)とも長年取引/ゆくゆくは新製品の開発にも携われます〜 ■企業概要 当社は、顕微鏡周辺機器の設計・製造・販売を一貫して行う企業です。大手顕微鏡メーカー(ニコン、オリンパス、ライカ、カールツァイスなど)とも長年の取引があり、医療や研究分野で高い評価を受けています。 ■仕事内容 顕微鏡周辺機器の機械設計を担当していただきます。新製品の設計や既存製品の改良を行い、研究者のニーズに応える製品を開発します。 ■業務詳細 ・iPS細胞の研究や不妊治療の研究などで使用される顕微鏡周辺機器の機械設計 ・研究者との打ち合わせを重ねた特注製品の開発設計 ・営業と連携し、ユーザー(大学の研究機関等)への訪問や展示会への参加 ・図面作成、試作、検証を行い、3Dプリンターや工作機械を用いた設計業務 ■組織構成 開発設計部には約10名が所属し、経験豊富な社員が多数在籍しています。チームで協力しながら技術力を高めていく環境が整っています。 ■教育体制 入社後は、1か月間の3DCAD実践研修を通じて使い方を習得します。その後、先輩社員に同行しながら業務の流れを学び、経験に応じて徐々に設計業務をお任せします。1年後を目途に独り立ちし、製品改良や新製品開発にも携わることが期待されます。 ■魅力ポイント ・当社の顕微鏡周辺機器は、体温に近い状態に温度管理を行う装置や温度・湿度・CO2をコントロールする機器など、研究や不妊治療に役立つ高度な技術を持っています。 ・エンドユーザーは大学や研究機関であり、ニコンやオリンパスなど大手メーカーの公式パンフレットにも主力商品として掲載されています。 ・残業は月5時間以下と少なく、会社全体で残業削減に取り組んでいます。月10時間以上の残業は上長の承認が必要で、働きやすい環境が整っています。 ・研究者やユーザーから直接フィードバックを受け、製品改良に反映させることができるため、技術力を高めるとともにユーザー満足度の向上に貢献できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東精エンジニアリング
茨城県土浦市東中貫町
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 組立・その他製造職
【東証プライム上場東京精密の100%子会社/無借金経営/創業以来連続黒字/海外展開7ヵ国/ウェーハ事業では世界NO1シェア/センサ事業では、国内、自動計測市場No1シェア!「測ることで世界を創る」会社】 ■職務内容: 自社製品である設備の組み立て業務。ご経験や適性に応じて大手自動車メーカーやベアリングメーカー向けに製造される各種計測機をお任せします。 電気・機械担当が一緒になり、1台の設備の組立を行うためチームプレーも重要です。 ■働き方: ・残業25時間程度/月 ・出張:顧客先での設備組立て業務で出張することもあります。スキルや案件よって異なりますが平均月1回程度。 設備の大きさによっては出張期間は異なりますが数日〜1週間程度 ■組織構成: 製造1G(計測機) ■補足: ・定時退社日:毎週水曜日と年2回の賞与支給日 ・時間単位年休:午前、午後の半日に分割して休暇を取得できることに加え、1時間単位で休暇を取得可能 ・有給休暇消化平均日数13.4日(昨年度実績) ・育児、介護時短勤務:1日3時間を限度として所定労働時間の短縮が可能 など ・社員食堂あり:日替わり定食、日替わり麺セットが朝・昼・夕の3食あり、1食300円〜。 ・賞与:別途3年連続業績賞与の支給あり 【評価制度】半年に一回の評価にて決定(成果評価+プロセス評価) 【昇給制度】年に一度、上記制度の前年度評価により決定。上長とのフィードバック面談を実施いたします。 【手当について】家族手当として、扶養1名8,000円、2名12,000円、3名16,000円、4名20,000円、食事手当もありと、福利厚生が充実!
株式会社KYOSOテクノロジ
京都府京都市中京区橋弁慶町
350万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 精密・計測・分析機器
〜文系歓迎・設計業務未経験から機械設計挑戦可能/オムロン・パナソニックなどの大手で就業可能/構想・詳細設計〜試作・評価までを一貫して担当/年休125日/社宅あり・引っ越し費用負担で充実の福利厚生〜 〜機械設計エンジニアとして、業務未経験からキャリアをはじめる〜 大阪・京都・滋賀をメインに設計案件の請負から、エンジニアの派遣を行う同社にて、エンジニアを募集します。同社では未経験から大手メーカーに入り、開発に関わることができます!同社でエンジニアとしての一歩を歩みませんか。 <魅力ポイント> ◎オムロン・パナソニックなどの大手で就業可能 ◎年休125日・月平均残業時間は10時間でワークライフバランス叶う ◎引越費用全額負担・社宅有(家賃の75%を負担) ■担当業務:生活に関わる身近な製品を担当いただけます! 客先にて、白物家電・FA機器・ヘルスケア機器・検査機器のいずれかの製品開発に携わっていただきます。 ※どの製品群の設計を担当したいなどご希望がございましたら、選考時にお伝えいただければと存じます。 ※客先に一人で行かれることはありませんので、ご安心ください。 ⇒ゆくゆくは企画や仕様の検討を担当していただきます。 ■勤務先: ※顧客先での派遣勤務(正社員派遣)となりますが、基本的には同社カレンダー通りで休日取得可能なため年休は125日 ※京都市・大阪市・草津市・野洲市の案件が90%以上を占めます ■お取引企業: オムロン株式会社及びオムロングループ各社、 川重冷熱工業株式会社、大和リース株式会社、 パナソニック株式会社及びパナソニックグループ各社、ユニ・チャーム株式会社等 ■KYOSOテクノロジの魅力: ・複数の技術を学ぶことが可能 ・フットワークが軽い(在宅勤務への切り替え/AIを用いた新たな設計技術の使用 等) ・京都府より「ワーク・ライフ・バランス認証企業」として登録されている ・待機期間がなく給与が下がることはない(派遣先がなくなった際は本社の受託開発業務をサポートいただくため) ・転勤が少ない(15年以上、同じ客先で働いている社員も多数います) <取締役の経営に対する想い> https://www.recruit-kyoso-tec.com/kanda/ 変更の範囲:会社の定める業務
湖北精工株式会社
滋賀県長浜市東上坂町
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜組織の立ち上げに関わる!自身のアイデアが顧客の信頼を得る!7月立ち上げの新規営業所オープニングメンバー募集☆ベテランさんも歓迎◎〜 ■職務内容 《設計する製品》 ・自動車部品製造装置 ・食品業界検査装置 ・供給排出集積装置 など各種産業・省力化機械の設計 ※カスタマイズではなく、オーダーメイドの生産設備となります。 ※期間は担当する製品によって異なります。 《業務の流れ》 ・顧客打ち合わせ(仕様検討) ・設計業務(基本設計・詳細設計) ・調整業務(試運転) ・納品先での立ち上げ 《使用CADソフト》 2D-CAD(AUTOCAD)3D-CAD(iCAD/Inventor) 《職務魅力》 (1)オーダーメイド製品でモノづくりの0→1のスキルが身につく カスタマイズ製品ではなく、オーダーメイド製品が主となるため、自身のアイデアを機械に搭載できます。 (2)スキルアップ、キャリアアップの機会が豊富 スキルに応じて上流工程から一貫して業務をお任せいたします。また、立ち上げ期のため、事業所の方針にも関わる幅広い経験を積むことが可能です◎ ■配属組織 名古屋営業所:2名 営業所立ち上げメンバーとしてご自身の経験を存分に発揮いただける方を歓迎いたします。 ■教育体制 OJTをはじめとした各種キャリアアップ研修や社外研修を備えています。 創業から培ってきたあらゆる技術や知識を教えていきますので、大いに成長いただける環境です。 ■ミッション 新しい環境で裁量権を持ち、お客様との信頼、実績を一から築き上げていただきたいと思っています。 新規営業所ならではのフレッシュな雰囲気の中で、キャリアアップのチャンスも豊富にあります。 営業所の成長を支えてくださる方からのご応募をお待ちしております。 ■企業情報 〇設立78年のカップ印刷機の国内シェアナンバー1メーカー 〇平均勤続年数16.1年の「居心地の良さ」が魅力 〇社員に還元する会社方針で賞与、昇給は中小企業の中でも高水準 変更の範囲:会社の定める業務
春日電機株式会社
神奈川県川崎市幸区新川崎
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
◆未経験から安定メーカーの設計職へチャレンジしたい方へ/上流工程携われる/ワークライフバランス整う/参入障壁が高いビジネスモデルでコロナ禍でも業績好調/化学・素材から最新精密機器まで幅広い生産現場で必要とされる静電気処理の老舗トップクラスメーカー/世の中の技術進歩によって新たな需要が生まれる手堅い事業で安定経営 ■業務概要: 当社製品の静電気除去装置・コロナ表面改質装置等の機械・機構設計全般を担当していただきます。既存製品ベースに類似製品設計、お客様別の機械・機構設、新製品・新規設計・改良/改造設計です。オーダーメイド製品が多い為、顧客の為にやりがいを持って働く事ができます。 ■詳細: ・お客様との仕様打合せ、現地装置のスケッチなど ・情報を元に見積、図面、仕様書など書類の作成 ・完成した装置、部品の寸法検査、動作確認、現地作業のサポートなど ※受注をいただいてから設計・組立・設置・調整・試運転まで一連の工程に関わる事ができます。 ■使用ソフト: ・2D-CAD:K-CAD(AutoCAD) ・3D-CAD:ソリッドワークス、(ICAD導入予定) ■配属部署: 設計部は13名で構成されております。 (70代:1名、60代:1名、50代:2名、40代:6名、30代:2名、20代:1名) ■入社後の流れ: 入社後は補助及び基本的な業務をお願いし、徐々に設計全体をお願いしていきます。先輩社員が1つ1つ教育しますので、未経験の方でも安心してチャレンジ可能です。 ■当社の特徴: ・当社は創業以来長年に亘り静電気及びコロナ・プラズマ制御技術に特化した研究・開発に取り組んできた技術集団です。 ・受注生産により顧客毎に最適な製品とサービスを提供することが春日電機の強みです。大手メーカーの技術部門向けに、仕様決定/設計/生産/納品・設置/アフターフォローまでトータルに「春日電機」として行います。 ・静電気・高電圧処理関連は、産業界の様々な技術進歩に伴って新たな需要が生まれる手堅い事業です。 ・小規模ながら静電気制御と高電圧表面改質技術のトップクラス企業です。 ・新製品の開発にも力を入れており、同社独自技術で開発した「ジェットエア式 除水機 スイパー」は食品包装の業界において口コミで広がり、店頭に並ぶ多くの商品に使われるようになりました。
応用地質株式会社
茨城県つくば市御幸が丘
400万円~899万円
建設コンサルタント, 精密・計測・分析機器 その他機械設計
【出産・育児支援制度あり(男性取得率約80%)/平均勤続年数16.8年/平均有給休暇取得率66.7%/資格支援制度・研修支援制度充実】 ■業務概要: ・地質や地盤の調査、計測機器の開発等を提供する当社にて、環境・防災監視装置などの、計測システム製品の機械設計をお任せします。 ■扱う商材: ・土砂災害の監視装置や洪水・浸水の監視装置、水質を測る装置など、当社が提供している様々な計測システム装置の機械設計をお任せします。 ・製品一覧:https://www.oyo.co.jp/services/products-list/ ■求める人物像: ・円滑なコミュニケーションが取れる方。 ■働き方: ★完全週休二日制(土日祝) ★月平均所定外労働時間7.5時間 ★在宅勤務可(一部従業員利用可) ★出産、育児支援制度(全従業員利用可) ※男性の取得率79%,女性の取得率100%(2025年7月時点) ★時短制度(対象従業員利用可) ★資格取得支援制度(全従業員利用可) ★研修支援制度(全従業員利用可) ★平均有給取得66.7%(2025年3月時点) ★年間180日の介護休業、短時間制度 ■キャリアパス例: ・30歳/役所なし:600万円 ・35歳/技術士 主担・主任:630万円 ・40歳/技術士 係長:710万円 ・45歳/技術士 課長:860万円 ■入社後の流れ: ・専任指導員制度:入社後1年間は、専任指導員と呼ばれる先輩上司の下で、計画に沿った教育を行います。 ■当社について: ・当社は、東証プライム上場の建設コンサルタント企業です。1957年に設立し、現在は連ける売上高590億円、従業員数2400名を超える安定した経営基盤を持つ会社に成長しました。今後の計画としては中期経営計画として2026年には売上高780億円、2030年には売上高1000億円を目標に活動をしていきます。また、各事業のセグメントを再編し防災、インフラ、環境・エネルギー、国際の3つを強化し、事業の効率化と収益性の向上を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日邦プレシジョン株式会社
山梨県韮崎市穂坂町宮久保
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 光学設計
〜年間休日124日(土日祝休)/転勤なし/高い評価を獲得しているPNPブランド〜 ■業務内容: 半導体製造装置及び検査装置、周辺自動化装置の設計製造を目的にスタートし、この分野での技術力について高い評価を受けている当社にて、設計・開発(光学設計)担当を募集しております。 ■業務詳細: ・分光装置の開発・設計及び全体管理 ・分光装置付属光学系の開発・設計及び全体管理 ・光を用いた計測システムの開発・設計及び全体管理 ※業務内容の変更の範囲:適性やご希望に応じて当社業務全般への変更可能性あり ■働く環境: ・JR中央本線[韮崎駅]から車で5分。マイカー通勤可能です ・年間休日124日(土日祝休)。ワークライフバランス充実 ・育児休業、看護休暇、介護休業取得実績あり ■当社について: 昭和59年設立。現在は最先端装置の設計や製造を行っており、売り上げも社員数も右肩上がりです。THzTDEをはじめとした、テラヘルツ分光装置や、次世代クリーンエネルギーの水素を使用した燃料電池の開発も行っています。 ■当社の特徴: 日邦プレシジョンは半導体製造装置及び検査装置、周辺自動化装置の設計製造を目的にスタートし、この分野での技術力は高い評価を受けてきました。以後、ここで培った技術やノウハウを赤外分光計、赤外顕微鏡等理化学関連機器の分野にも応用しています。 現在では、コンピュータ応用自動検査システムを始めFA、搬送ロボット及び、制御装置等先進のメカトロニクス製品の設計・製造等広範な分野で着実に成果をあげ、半導体や液晶の製造プロセスの一翼を担う技術集団として、お客様の信頼を確かなものとしてきました。 そしてこの度、急速に変化する事業環境変化に即応し、競争力を強化するため、既存四つの工場棟に加え新たに新棟を2024年11月竣工予定で建設中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 CADオペレーター(機械)
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 群馬県前橋市内の大手輸送機器メーカー様での自動車に使われるベアリングや軸受けの構造設計、機器部品のレイアウト検討の業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎幅広い案件があり、あなたのやりたいを見つけられる ◎有給休暇取得率は90%で働きやすい ◎定年65歳まで!長く安定して働ける より良い環境で難易度が高く専門性を高めていきたい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・自動車部品(エアコン等の空調部品)の構造設計/機構設計 ・CADを用いた2D/3D図面作成/修正 ・モデルデータに基づく仕様検討 ・部品レイアウト設計/検討/関連部署との協議調整 ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 群馬県前橋市内の大手精密機器メーカー様での自動車に使われる精密部品(ベアリング等)の図面作成をCADを用いて行う業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎200種類以上の育成カリキュラム+スクール完備 ◎借上社宅制度もあります ◎資格取得支援制度にて、最大10万円の支援あり 社会人生活をイチからやり直したい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・自動車部品(内装部品など)の図面修正 ・CADを用いた図面やモデルの作成 ・試作部品の作成 ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器
〜年間休日123日/残業月20時間程度/福利厚生・教育体制充実/定年65歳・定着率90%以上の長期就業環境〜 ■仕事内容: 最新プロジェクトにて精密機器のメカ設計を担当いただきます。構造・筐体・機構設計を通じて、技術力を発揮できるポジションです。 ■業務詳細: ・精密機器の構造/筐体/機構設計(2D/3D CAD使用) ・新規プロジェクトにおける設計検討、技術提案 ・試作、評価、改良まで含めた一連の設計業務への関与 ・他部門との連携による仕様調整、設計レビュー対応 ■働く魅力: ・最新技術を活用した製品開発に携われるチャンス ・CADスキルを活かし、設計の上流工程から関われる環境 ・大手グループの安定した開発体制で長期的なキャリア形成が可能 ・チームでの協働により、技術的な成長と達成感を実感できる職場 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 ■働く環境: ◎年間休日:123日 ◎全社月平均残業時間:約20時間 ◎定年:65歳(その後も契約社員として継続可能) ◎福利厚生:家賃補助制度、資格取得支援、家族手当あり ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能です。 ・Zoomにて技術研修を月数回開催。プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意しています。 ・スキルUPが給与UPに:アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組みです。 ・専門教育機関で技術取得が目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 デジタル(FPGA)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 地理空間情報の細部の計測に必要な測量機を開発します。信頼性の高い測定機器とソフトの開発が求められ、専門家向けの製品であることからもスペシャリストの多い環境でご就業いただけ、長期的な就業が可能です。 ■業務詳細: 測量機の新製品開発において、新機能の設計、試作評価および改良を行っていただきます。 ・担当リーダーの指示に基づいた電気回路の設計 ・試作品評価の実験計画と測定 ・測定データの処理、分析 ・担当リーダーの指示のもと、問題点の抽出と改良 など ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンエツ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~599万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【土日祝完全週休2日制/年間休日123日+夏季特別休暇4日/残業約20h/転勤無/豊富なキャリアパス/未経験の方も安心!充実した研修制度有/資格取得サポート充実】 ■この求人はこんな求人です! 建物のトータルソリューションエンジニアリング会社の当社にて、オフィスビル、商業施設、病院、駅等の人が集まる施設などの空調を主とした「制御」に関するシステム設計業務をお任せします。 【具体的には】 空調に関する自動制御機器を制御するためのプログラムの作成や、それら制御全体を管理する中央監視装置の作成。ビル全体を管理するためのソフトウェア作成するのが主な業務です。 【やりがい】顧客の高い要求を自らのプログラミングによって実現することによる達成感や高いスキルを身につけることができます。 【働き方】 顧客:主に関東圏を担当。 場所:社内約7割、現場約3割(試運転等) ■当ポジションの魅力 ◎未経験者のチャレンジを応援します! e-learningや教育制度により、学びや成長をサポートします。大手企業と提携した資格取得のサポートも充実しており、研修や教材、受験費用は会社負担です!独自の研修センターを持ち、高い技術力を保有する社員から直接学べる環境が整っています。 ◎豊富なキャリアパス 3年目からはご自身の希望により他部署への異動が可能。異動によるキャリアの広がりや年収のアップも目指せます。もちろん同部署で課長・部長を目指していただくことも可能です。 ■入社後の流れ: 先輩社員がOJTで独り立ちまで手厚くサポートいたします。3〜4年かけて独り立ちしていただくことを想定しており、それまでは必ず先輩社員に質問出来る環境がありますので安心して学ぶことができます。 ■働き方について: 独り立ちするまでは残業はほぼなく、独り立ち後も残業時間20時間程度と働きやすい環境です。現場には直行直帰で行くことが多く、一都三県のみの為転勤はございません。 ■当社の魅力: 幅広い業界と官公庁を顧客とするため、安定した基盤が当社の強みです。そのおかげもあり、定年後の再雇用制度や福利厚生が整っており、長期就業しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ダイヤバルブ株式会社
東京都品川区広町
450万円~549万円
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【新製品開発・既存品改良を行う機械設計/年休125日/残業月20H以内/インフラを支えるバルブのニッチトップメーカー】 ■業務内容: 主に6つの業務があり『1.新製品の開発、既存製品の改良』『2.技術情報の調査、収集』『3.特許、意匠、商標の管理』『4.取扱説明書、販売促進用技術資料の作成』『5.購買先の技術指導』『6.海外子会社の支援』を行います。 ■具体的には: ◇新製品の開発、既存製品の改良 顧客ニーズ、社内からの提案等により開発テーマを決め、そのテーマに基づいて設計・検証を行います。 ◇技術情報の調査、収集 展示会見学等での情報収集、顧客訪問でのニーズ収集等を行います。 ◇特許、意匠、商標の管理 開発改良品で特許性や意匠性のあるものに対する特許、意匠等の出願。他社特許への異議申し立てを行います。 ◇取扱説明書、販売促進用技術資料の作成 開発改良品に対する取扱説明書の作成、顧客提出用の図面、製品PR資料の作成などを行います。 ◇購買先の技術指導 当社製品を構成する部品は協力工場にて製作を行います。製作を行う過程で不具合が発生することがありますが、不具合を改善するために協力工場へ改善方法の提案を行います。 ◇海外子会社の支援 中国とタイにある子会社への技術指導や営業活動のサポートなどを行います。 ■組織構成: 課長1名(40代)、担当課長1名(30代)、課次長2名(40〜50代)、担当2名(20〜30代) ■研修体制: 研修制度が充実しております。中途入社に対するフォローが手厚くなっており、入社後の1.5ヶ月間の導入研修を経てバルブに関する知識を身に着けます。社内研修講座も複数の講座があり、いつでも受講することが可能です。 ■開発期間・特徴: 期間と案件については開発するテーマにより異なりますが、設計のみとの考えでは無く、基本的に設計から試作、量産品検証、製品上市まで全て関ることができ裁量の大きな業務となります。開発案件完了の期間としては早くて1〜2年です。顧客ニーズを反映して設計、開発を行うことも行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
黒田データストレージジャパン株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
800万円~1000万円
電子部品 その他電気・電子・機械, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
〜黒田グループHD傘下/HDDのフィルターやシールラベルなど競合の少ない分野で確実に実績を伸ばす安定企業/年間129日〜 ■採用背景: 当社は黒田グループのデータストレージ事業の中核法人としてハードディスクドライブ(HDD)やソリッドステートドライブ(SSD)向けのお客様を中心にご要求品質に対応した精密部品の加工・販売を担っております。社内の体制強化のため、課長、もしくは部長として採用をする運びになりました。 ■お任せする業務内容: ・黒田グループの生産部品(HDDフィルター・シール・プラスチック製品)の設計・開発業務 ・黒田グループの海外製造会社(タイ・中国)との連携によりフィルター部品・シール・プラスチック製品の設計・開発を行い、ストレージ関連メーカーカスタマー(日本・アメリカ・中国・フィリピン・タイなど)との立上業務です。 ・開発時の、仕様検討、設計検討、客先折衝、特性評価試験等の開発業務のサポート及び付随する技術業務全般に関わる業務です。 ・設計業務、量産時の品質管理に係る検討、仕様変更の折衝、品質問題に対する顧客への対策対応等の品質関連業務全般に関わる業務です。 <国内外出張・赴任あり> 国内出張:年1〜2回(日帰り) 国外出張:年2〜3回(2〜3週間程度) ■評価制度: 成果だけではなく、問題解決に向けたプロセスを評価指標に入れております。賞与で努力を評価しながら、安定した商材の供給・業績を魅力に感じ、入社する社員が複数在籍しております。 ■製品の魅力: HDDのフィルターや、シールラベル、プラスチック部品など、提供している商材が非常にニッチな領域であり、細かいところまでトータルで価値提供できる企業は業界内でも当社のみとなります。コロナ禍でも安定した供給を続け、お客様の要望に応えることで期待に応え続けてきました。 データの読み書きの信頼性については依然としてSSDよりもHDDの方が優れており、PC向けのHDDをメインに今後も安定した事業展開を進めていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニプロン
兵庫県尼崎市大浜町
450万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
〜太陽光の発電エネルギーを高効率で運用!独自技術でカーボンニュートラルに貢献◎/国内シェアNo1製品有り〜 ■業務概要:産業用コンピューターや、ATM、駅の改札などに使われる『電源』の開発・製造・販売を行う同社にて、機構設計をお任せいたします。 ご担当いただくのは太陽光発電向けの分電盤等がメインとなります。 <具体的には> ・蓄電池関連の機構設計、19インチラックの設計、キャビネット設計などを担当。他部署と連携しながら製品の機構面での品質向上に貢献いただきます。 ・対象の電源製品:19インチラックに搭載するユニット〜受電キュービクルサイズのものまで幅広い種類があります。 ・筐体設計:2D,3D CADを用いて図面を作成します。設置環境も様々でありIP規格取得の為の構造設計や、取り扱う電力が大きい為、ハーネスに用いる配線選定の知識などもゆくゆくは身に付けて頂く予定です。 ■組織構成: 配属部署には合計6名が所属しており、うち3名が機構設計(20代2名、30代1名)を担当しています。若手層が多く活躍しています。 ■会社の魅力 『電源』とは産業用コンピューターやサーバーなどに電気を安定供給するために、電気の種類・電圧・電流などを変換する装置です。日本国内や海外でも特許を取得している商品もあり、世界の産業・生活を支える電源メーカーです。 業界トップクラスの商品力を持ち、多くのお客様から厚い信頼を獲得してきました。常に最先端の技術を取り入れ、多様なニーズに応えた製品開発を続けてきた結果、価格ではなく品質で選ばれる企業として存在感を示しています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 建機・その他輸送機器
【技術者派遣業界トップクラス/コロナ禍でも安定した事業を展開/長年の実績と信頼でトヨタ社、デンソー社など大手と取引多数/年休124日(土日祝休み)/福利厚生◎】 ■職務内容: 宇宙関連の輸送機、探査機などの開発設計業務をお任せします。装備設計、構造設計をメーカー調整、技術検討および資料作成、試験要求の設定、検討を担っていただきます 【変更の範囲:当社の定める業務。詳細は就業条件明示書に記載。】 ■使用ツール:CATIA-V5 ■当ポジションの魅力: 宇宙関連の設計経験、スキルが身につきます。また、顧客内外問わず、調整しながら開発を遂行するため、調整、マネジメントスキルも向上します。 ■当社の魅力: (1)業界トップクラスの顧客基盤 自動車、航空機をはじめ様々な業界・業種の顧客との取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 (2)充実の教育制度 エンジニア同士の繋がりが非常に強く、互いに学びあう企業風土です。会社主導の技術研修が年間672回、エンジニア主体で開催される勉強会が年間949回と生涯プロエンジニアとしてキャリアを高めていく事の出来る環境がございます。主体的に自己研鑽しているエンジニアも多く、非常に成長意欲の高い環境です。 (3)充実した福利厚生 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HIRANUMA
茨城県水戸市元吉田町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
【水戸市ものづくり企業ランキング1位/平均勤続年数17年/転勤なし/就業環境◎/従業員約100名“滴定の平沼”で知られる検査装置メーカー】 ◇梅干しの塩分測定、飲料の酸度など濃度測定に使われています◇ ◇溶液中の物質の量を測定する“滴定”技術を保有◇ ■業務詳細: ・化学分析装置の機械(構造)設計 ※チームで業務遂行しています ・機械設計:2D、3D CADを使用した製品(部品)設計 ・開発・仕様検討〜基本設計〜評価まで幅広くご担当いただきます。 ・案件の割合としては新規開発:既存改良=5:5です。新規開発のうち、2〜3割は先行開発の案件です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 機械設計は合計13名 管理職3名とメンバー10名(20~40代メイン)が担当しております。 ■入社後: 製造部門などで当社の製品の知識を習得していただきます。その後OJTにより実際の設計・開発業務に従事してもらい、早期に戦力となることを期待しています。 ■当社の魅力: ・創業81年の安定した企業です。 ・水戸市ものづくり企業ランキング1位 ・3年以内の新卒離職率0% ・自社製品の自動滴定装置は全国シェアNo.1 ・平均勤続年数17年 ・水曜および第2、3金曜日は一斉定時退勤 ・海外へ販路拡大中 ワークライフバランス・長期就業できる環境が整っています。 ■主な取引先: 株式会社日立ハイテクサイエンス、株式会社日立ハイテクフィールディング、セントラル科学株式会社、ミナリスメディカル株式会社など ■働き方について: 年間休日数は124日、土日祝休みで働きやすい環境です。月平均残業時間は30時間程度です。
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップ級の平均年収600万越え/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 当社が保有する医療関連のPJTにおいて、機械設計開発をお任せします。 【プロジェクト例】 ・消化器内視鏡関連製品の設計業務 ・医療機器(CT・プローブ)の既存・新製品の製品ライン開発 ・治具、検査装置の開発 ・内視鏡製品の開発 【研修例】 ・Creo Parametric 基礎 ・機械系製品設計プロセス体験 ・設計者のためのFEM 検証編 ・システムズエンジニアリング 設計力強化研修 ■入社後の流れ: 厚木テクノセンターにて集合研修があります。 研修担当と面談を実施の上過去のご経験を棚卸、そして今後のキャリアビジョンをお伺いします。 面談情報を参考に適切な配属先の検討を行っています。 ※補足:ご経験によっては初回配属を自動車関連のお客様先とする可能性もあります。 ■得られるスキル: 機械系技術者として仕様検討、構想設計・基本設計の経験が積めマネジメント業務の経験が積めます。先進医療機器の開発に関わることができ、医師不足・医療の都市集中・患者への安全性の担保等社会貢献に繋がります。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼をいただいています。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えています。 変更の範囲:会社の定める業務
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~799万円
【50代・60代活躍中!/製造系人材サービスのパイオニア企業/生涯エンジニアとして活躍できるようにサポート】 ■業務内容: ご経験を考慮して下記いずれかの業務をお任せします。 <業務例> ・ロケットの機器配置設計およびメカトロニクス部品の機械系設計 ・推進系(※1)の概念設計、および構成コンポーネントの設計要件定義 ・推進系の開発・検証計画立案、および設計評価 (周囲の関係者と協議を積極的に行いながら業務を進めていただきます) ※1:推進系について/推進剤、推進剤タンク、推進剤供給・加圧配管、バルブなどで構成される、ロケットエンジンに推進剤を供給する機能を持つシステムの総称 ■当社での取り組み 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■研修施設 当社の教育訓練施設では、専門性の高い技術者の育成を行っており、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
北川グレステック株式会社
千葉県千葉市花見川区犢橋町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
◆◇東証スタンダードのグループ企業/世界初ハードディスク用磁気ディスクの自動製造化の開発に成功/新商品開発に携わりたい方へ/土日祝休み◇◆ ハードディスクドライブ用磁気ディスクの研削・研磨・洗浄・乾燥・検査自動化ラインを世界に先駆けて開発する当社にて機械設計をお任せします。 ■部門のミッション:配属をされる開発部門は、「お客様の新規装置」や「自社製品」の開発設計を担う部署です。まだこれまでに形がないものを取り扱うため、トライアンドエラーを繰り返し、挑戦を続ける部門です。半導体製造装置(ウェーハ洗浄・研磨装置)や、半導体レーザーを活かした検査装置など多岐にわたります 具体的には… ・新規装置の構想設計 ・基本設計・詳細設計・評価など (深夜対応無し、土曜出勤もほとんどありません) ■組織構成: 配属先となる部署は、現在5名(20代〜50代)のメンバーが所属しています。光学分野・機械設計・制御設計などの各分野の社員で構成されております。 ■同社の特長・魅力 【グループ企業との連携による販路拡大】 同社は、2014年にケメット・ジャパン株式会社のグループ企業となり、研磨における最先端のノウハウを手にするとともに、半導体という新たな分野へ販路拡大しております。2024年4月よりケメット・ジャパン株式会社と合併し、営業力の強化・開発力の強化を行い、事業の拡大を目指します。株式会社北川鉄工所(東証スタンダード:6317)のグループに入り、これまで培った技術に独創のアイディアを重ねながら、より一層新しい市場へ挑戦も進めております。 【少数精鋭、フラットで風通しの良い社風】 同社は現在40名程度の小規模な人数で事業を展開しております。年齢や立場に関わらず、何でも言いやすい環境を維持し、社員の気付きをきっかけに、より良い組織風土を醸成することを大切にしています。常に最先端技術に触れている社長や役員による講義・研修、資格支援制度、さらには外部専門機関を利用した講習会など、スキルアップに有効なセミナーを多数実施しています。現場には経験豊富なベテラン、先輩社員も多く、わからないことがあればサポート出来る体制があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光伸舎
京都府京都市南区上鳥羽仏現寺町
400万円~549万円
〜顧客との仕様打ち合わせから一貫対応をお任せ/自身のアイデアでより良い装置を作る/食品からアパレル、工業系など多様な業界の製造現場で活躍中〜 ■業務内容: 計数機の仕様打ち合わせから設計、組み立て、納品まで一貫してお任せ致します。 ※ご入社後すぐは製品知識を学んでいただき、サポート業務からお任せいたします。 ▼特徴 〇完全受注生産で、顧客との仕様の構想段階の打ち合わせから設計、製造、納品、検収まで行います。 〇カスタマイズでのご依頼が多く、お客様によっては生産ラインの前後の連携がスムーズな製品をご所望され、他のメーカー製品と連動するような設計を行います。 〇自身が設計した製品を自身で組み立てることもあり、アイデアが形になる喜びを感じていただけます。 ▼計数機とは 大きさや重さの異なるモノの数を光センサー技術を用いて高速高精度に数える機械です。 ▼使用例 例えば、コンビニに並ぶお弁当の具材を1パックあたり決まった数を入れる際や、工場から決まった数のねじを出荷する際に当社の計数機が活躍しています。 ▼その他 ・工業部品:ボルトやナット、電子部品、自動車部品 ・食品:カット野菜、菓子、冷凍食品 ・その他:サプリメント、種子など ■配属先: 技術課は現在6名が在籍しており、電気設計2名、機械設計4名で構成されています。 ■働き方: *残業月平均15h以下:上司が業務状況や個人のスキルを見ながら仕事の分担を行うため、個人の負担が大きくならないようにしています。 ■当社の製品が選ばれる理由: (1)ロスの削減や工場の効率化◎ 当社の製品で必要な数を計数しながら製造することで作りすぎない、ロスの削減に貢献しています。また、目視での計数をする工数の削減や精度を高めることで工場の内のDX化を促進しています。 (2)直径1ミリに満たない製品や複雑な形状の製品への対応力の高さ◎ 製品の大きさや重さにバラつきがある場合や、製品同士が重なって流れてくる場合など、はかりやセンサーで正確な計数が難しい製品も正確かつ高速で計数が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京パーツセンター
埼玉県三郷市新和
550万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 光学設計
【「ラク」する「アイテム」を取り揃える/工場内や建設現場、DIYや趣味など幅広く使用できるアイテムを販売する企業/レンズとラクテム事業を展開/FA用光学製品を手掛ける/光学業界への変革を目指す】 ■業務概要: ・FA用光学製品、部品の企画や画像処理機器用製品、部品の企画、製造および販売を行う当社にて、光学設計業務をご担当いただきます。 ・お客様の要求仕様を満たす製品の設計を行います。自身の担当業務は責任者がコントロールし効率的な業務を行っています。 ・1つの製品を開発から試作、評価まで対応していただきたいです。 ■使用CAD: ZEMAX ■配属組織について: 技術4名。24〜55歳の構成となり、少数精鋭チームです。 ■当ポジションの魅力: 設計した製品が先端産業で採用されることがあります。 ■出張について: 2ヶ月に1度程度の頻度で国内出張があります。営業と同行していただき、1泊程度の出張です。 ■キャリアパス: 技術責任者の下に付いていただき、即戦力として開発を担います。独り立ちまで3年程度となります。自身が開発した製品が半導体製造装置に組み込まれて、形になっていくため達成感を味わうことができます。 ■テレセントリックレンズとは: 主光線が光軸に平行な光学系を持つレンズです。物体側テレセントリック、像側テレセントリック、両側テレセントリック等の方式があります。同軸落射照明を使用するレンズでは物体側または両側テレセントリック光学系が有効です。物体に対して垂直に投光、受光するのに有利です (1)光軸方向の距離による倍率の数値変動が小さく、周辺が殆ど歪まないため高精度計測に向いています。 (2)内部同軸照明を使用できることから、正反射照明の画像を得ることができます。コンパクトな照明が使用できます。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
大阪府大阪市北区堂島浜
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【40代50代活躍中!ご経験を活かせる!/生涯一エンジニアとして手を動かしてモノづくりに携わることが可能です/年間休日125日・残業20時間程度とワークライフバランスを叶えたい方にオススメ/充実の研修制度と福利厚生】 ■業務内容: 透析装置や内視鏡などの医療機器の機械設計をお任せいたします。医療機器の開発は高度な技術が必要になりますが人の命に関わる分野でたくさんの方を支えることができます。やりがいがあり社会貢献度の高いお仕事です。 ■業務詳細: 当社のエンジニアが就業している設計プロジェクトに入っていただきます。これまでの経験を活かして新規設計、既存品の設計変更などに携わっていただきます。仕様の把握から構想、構造設計、機構設計、詳細設計、3Dモデリングなど幅広く対応しています。 ■環境: SolidWorks、Solid Edge、各種測定機器など ■当社強み ・パナソニック株式会社の人材系子会社として1989年に設立した当社には約30年以上に渡りパナソニックをはじめ、大手・中小メーカー様の"人"と"モノづくり"にまつわるご支援実績があり、組織の構造や業務の特性に対するナレッジがあります。 ・パーソルグループには人材派遣、人材紹介、人材開発、採用支援、業務委託、受託開発など多様なサービスがあり、国内外企業のあらゆる人や雇用・労働課題への取組みに対するご支援実績があります。これらのリソースを最大限に活用したご提案を行い、長期視点で伴走します。 ■当社について 当社は、1989年パナソニック株式会社100%出資の人材派遣会社として設立されました。以来、多様化するお客さまの人材ニーズに対し、派遣・紹介予定派遣・人材紹介・アウトソーシングといった提供サービスを拡充するとともに、オフィスワーク、エンジニア、製造、販売といったサポートフィールドを拡大。パナソニックグループはもちろんのこと、グループ以外の幅広い業界のお客さまへ人材ソリューションを提供しております。また、お仕事をお探しのみなさまには安定した就業機会の確保はもちろんのこと、能力向上の機会を積極的に提供するとともに、業界トップクラスの福利厚生制度により、安心して働くことができる環境の整備にも努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【地元で長く活躍したい方向け/東証プライム上場/年間休日127日/月残業15.5時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇実績あり/育児休暇取得率100%/創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける】 ■仕事内容詳細: トマト収穫ロボットの開発業務をお任せします。 ■特徴: メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅からの通勤可能性が高いため退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■当社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年間休日127日/月残業15.5時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当/育児休暇取得率100%/育児休暇からの復帰率92% ■魅力キーワード: 第二新卒歓迎/U・Iターン歓迎/離職率5.5%以下(業界平均は10%超)/3年連続売上増加/20代管理職登用実績有/女性管理職実績有/産育休取得率100%(男性含む)/プライム市場上場企業/社宅・家賃補助有/資格取得支援・手当有/時短実績有/持ち株制度有/創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける企業 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ