2407 件
株式会社ゼロワンオカダ
大阪府大東市野崎
野崎(大阪)駅
300万円~499万円
-
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業90年以上の歴史/安定した経営基盤◎/大手電機メーカーと取引/オーダーメイド製品の実績多数〜 ■業務概要: LED表示装置や制御装置などオーダーメイドを中心とした製品の構造設計(板金加工図)をお任せします。大手電機メーカーが主な取引先になります。お客様の要望に応じたオリジナル製品の提案・開発が可能です。 ■業務詳細: ◎制御装置・表示装置等の構造設計(板金加工図) ◎AUTO CAD使用 ■製品例: ◎野球場のスコアボード(全国、北海道〜石垣島まで導入実績あり) ◎駅、サービスエリアのLCDディスプレイ(大阪メトロ、南海電鉄など) ◎各種制御装置 ■業務魅力: 本社の専属である同部は一貫した工程が組める強みがあります。お客様のニーズをもとに、製品の設計、組立、検査から出荷までの一連の計画を自社内で行っています。 ■配属部署: ・技術部(ソフト開発・構造設計・回路設計に分かれています) └13名(20代〜60代) ■企業の特徴/魅力: 当社は創業90年以上の歴史を持ち、大手電機メーカーからの依頼を受け、オーダーメイドの製品を提供しています。特注品を短納期・低価格で製作する技術力と製造力が強みであり、全国各地の野球場や駅、サービスエリアなどに当社の製品が導入されています。 変更の範囲:無
アルスフィア株式会社
東京都千代田区岩本町
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
◇エンジニアファーストの会社で自身が望むキャリアアップが可能/残業10h程度/関東圏内の希望案件にアサイン/第二新卒歓迎◇ ■希望案件にアサイン 当社では、ご本人の希望とスキルをお伺いし、ご本人のキャリアイメージに合わせて案件を紹介します。また、すり合わせの後合意を確認してから実際のアサインを行っておりますので、身に着けたいスキルやご経験、挑戦したいフェーズに即した案件に携わることが可能です。要件定義からリリースまで幅広い案件を保有しているので、エンジニアとして着実にキャリアアップが出来ます。 ■業務詳細 <担当工程> 仕様検討、基本設計、詳細設計、解析、不具合対応、量産対応、現地立上げ <業務例> 【自動車関連】 ・フロアカーペット/シート/ヘッドライト・リアライト ・完成車の先進運転支援システム(ADAS) ・建設機械の外装、ロワー、油圧ライン、燃料ライン 【産業装置関連】 ・半導体関連の装置 ・産業機械/物流機械 ・防衛関連装置 <使用ツール> ●CAD:CATIA V5 V6、NX、SolidWorks、iCAD、Creo、Inventer、AutoCAD、CADAM ●解析:Abaqus、GT-SUITE、ANSYS、NASTRAN ■教育体制 ・完全未経験の方については入社後に社内研修を1ヵ月程度受講いただき、その後配属先でOJTを行います。 ※スキルや配属先によってOJTのみの場合もあり ・面接時点でどのようなキャリアを描いているかをお伺いし、そのキャリアの実現に向けてアサイン先の案件を決めたり、研修を組むなど丁寧なフォロー体制がございますので、ご自身の理想のキャリアを実現できます。 ■魅力ポイント ◎案件ごとに常駐先のお客様が変わるわけではなく、1つのお客様先で5〜10年など常駐いただいて様々な案件をご担当いただきます。(希望に応じて変更可)そのため関係構築もできますし、なにかお困りごとや依頼事項があった際には当社が相談に乗り、仲介して常駐先に意見を伝えるなどサポートします。 ■就業環境 ・残業時間:月10h程度(大手企業の取引先が多いため働き方改革が進んでおります。) ・有給休暇・特別休暇の取得率も70%を超え、各種手当充実。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジックス
岡山県備前市新庄
400万円~599万円
機械部品・金型, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
【UIJターン歓迎◎/大手メーカーとの取引多数!/オーダーメイドの製品創り】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 今回は設計・製造・メンテナンスまで自社一貫して行っている当社にて機械設計職として活躍頂ける方を募集致します。 ■業務内容: 設計から据え付けまで一貫して行っている為、初期の段階から営業と同行して頂き、お客様のご要望をお聞きします。その要望を元に、工場生産ラインにおける各種自動化設備及び部品をAutoCADを使用して新規機械設計業務に従事して頂きます。 ■入社後について: まず、商品の知識をつけて頂くため、工場内の組み立て作業を行って頂きます。オーダーメイド商品の為、色々な機械に触れる機会があります。また、わからない事があればすぐに聞ける環境が整っております。1〜2年経験を積んで頂いた後、徐々に機械設計をお任せ致します。 ※スキルによって設計をお任せするまでの期間は異なります。 ■環境: ・冷暖房完備(4つの建屋のうち3つは完備/残る1つは年内で整備完了予定)で夏涼しく、冬暖かく快適に働けます。 ・平均勤続年数14年程度と長く働く方の多い職場です。 ■当社の魅力: 社員も大切にする文化が根付いている一方で、「最先端の技術を導入していく」というチャレンジングな風土もございます。社員一人一人の性格や社員同士の相性に合わせ、フレキシブルに業務を変更することにより、活き活きと働ける環境づくりに取り組んでおります。 ■社風: 当社は「プロの職人」の集団です。3度の飯より開発が好き、寝ても覚めても開発の事を考えている、そんな方達が働いております。しかし、昔ながらの徒弟制度で年齢とスキルと報酬が比例して年々上がっていくと言う組織ではありません。まず、年齢に関係なく報酬と責任が与えられます。ただ作るだけでなくコスト管理も必要です。右脳と左脳をフルに回転させて存分に力を発揮していただけます。それを認められる、後押ししてくれる会社です。初期の段階から営業と同行して頂き、お客様のご要望をお聞きします。
マックス株式会社
群馬県佐波郡玉村町川井
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 文房具・事務・オフィス用品, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【第二新卒歓迎/ホッチキスやドライバー等国内トップシェアを誇る東証プライム上場メーカー/ツールと合わせた消耗品販売で売上高営業利益率が高く高収益体質です/独身寮・家賃補助あり/年間休日128日/平均残業15時間】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のいずれかの部署にて新製品実用化設計業務をお任せするため、以下部署にて選定させていただきます。 ・第3グループ(エア工具・電動工具等の機工品) ・第5グループ(ラベルプリンタ、チューブマーカ等、オフィス向け産業機器) ■業務詳細:具体的には以下の業務をお任せいたします。 ・ユーザーの聞き取り調査 ・具現化に向けた基礎実験から製品仕様の作りこみ ・エア工具電動工具、自動装置に関する機構設計、構造設計 ・機構/強度解析 ・各種シミュレーション ・評価/検証 ・外部設計業者との連携業務(装置に組み込み場合の取り付け仕様のすり合わせなど) ◇設計対象物と使われる素材・要素:鉄・非鉄・プラスチック・カム・リンクの設計、ステッピングモータ、DCモータ等選定 ◇担当フェーズ:新技術研究/構想設計/試作設計/量産設計 ※フェーズは業務に慣れていただく為、将来的には全ての業務を把握していただきます ◇使用ツール:Creo・Creo Simulation・Ansys Mechanical他 ■組織構成: 機工品設計は、各チームで21名のメンバーが在籍しています。20代〜50代と年齢層は幅広くバランスのよい構成です。 ■入社後の流れ: マンツーマンでOJTにより業務を通じで当社の仕事を学んでいただきます。当社ならではの業務環境やご経験のない業務でも、困ったことや分からないことがあればサポートしますのでご安心ください。 ■同社の特徴: 同社はホッチキスをはじめとして、100億円規模のニッチ(隙間)市場にユニークな製品を展開し、多くのトップシェア、世界初、国産初の製品を送り出しています。また、ホッチキス+針、釘打機+釘のように消耗品をセットとした製品が多くあり、お客様にマックス製品を日常的に使用していただくことで消耗品も継続して購入いただくことができ、安定的な売上・収益、健全な財務体質に繋がっています。 変更の範囲:本文参照
600万円~899万円
【管理職候補(ないしはリーダー職)/ホッチキスやドライバー等国内トップシェアを誇る東証プライム上場メーカー/ツールと合わせた消耗品販売で売上高営業利益率が高く高収益体質です/独身寮・家賃補助あり/年間休日128日/平均残業15時間】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のいずれかの部署にて新製品実用化設計業務をお任せするため、以下部署にて選定させていただきます。 ・第3グループ(エア工具・電動工具等の機工品) ・第5グループ(ラベルプリンタ、チューブマーカ等、オフィス向け産業機器) ■業務詳細:具体的には以下の業務をお任せいたします。 ・ユーザーの聞き取り調査 ・具現化に向けた基礎実験から製品仕様の作りこみ ・エア工具電動工具、自動装置に関する機構設計、構造設計 ・機構/強度解析 ・各種シミュレーション ・評価/検証 ・外部設計業者との連携業務(装置に組み込み場合の取り付け仕様のすり合わせなど) ◇設計対象物と使われる素材・要素:鉄・非鉄・プラスチック・カム・リンクの設計、ステッピングモータ、DCモータ等選定 ◇担当フェーズ:新技術研究/構想設計/試作設計/量産設計 ※フェーズは業務に慣れていただく為、将来的には全ての業務を把握していただきます ◇使用ツール:Creo・Creo Simulation・Ansys Mechanical他 ■採用背景 新規製品設計における技術人員強化の為のため、ご活躍いただける方を募集しております。業務に慣れてきましたら、部署の進捗管理やマネジメントサポートできる方を募集しております。 ■キャリアパス: 将来的に当部署にてマネジメント職やエキスパート職としてご活躍いただけます。また、適性次第では他部門のキャリアチェンジも可能です。 ■同社の特徴: 同社はホッチキスをはじめとして、100億円規模のニッチ(隙間)市場にユニークな製品を展開し、多くのトップシェア、世界初、国産初の製品を送り出しています。また、ホッチキス+針、釘打機+釘のように消耗品をセットとした製品が多くあり、お客様にマックス製品を日常的に使用していただくことで消耗品も継続して購入いただくことができ、安定的な売上・収益、健全な財務体質に繋がっています。 変更の範囲:本文参照
三菱電機株式会社
香川県丸亀市蓬莱町
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 機械・電子部品・コネクタ
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◎引っ越し代全額補助 ◎注目の真空遮断機開発 電力業界においては,特に電圧の高い高電圧領域において温暖化係数の高いSF6ガスを用いたガス遮断器が用いられてきたが,近年温暖化ガス排出量をゼロとすることができる真空遮断器が注目されています。三菱電機では半世紀以上にわたり真空バルブ・真空遮断器を製造してきた経験・技術を活用し,ガス遮断器の代替となる真空遮断器の開発を実施していますが,より早いカーボンニュートラル社会実現に向けて製品開発を加速するための募集です。 ■お任せする業務: 遮断器・真空バルブの設計・開発業務 《具体的には》 真空遮断器の開発業務・設計業務にあたり ・顧客(電力会社/ゼネコン/サブコン/プラントメーカー等)要望の把握 ・関係技術部門と連携した製品の設計及び、仕様書の作成 ・製品設計にあたり,構造設計,構造解析,電界解析,磁界解析,熱流体解析による検討 ・国内外へのサプライヤーからの部材調達にあたり,VE(Value Engineering)手法に基づいた価値の高い製品作り ・製品全体の工程管理・コスト管理 ・関係部署に向けた製作指示(工作部門への製作指示、品管部門への試験指示) ■使用言語、環境、ツール等: 3D-CAD:Creo ツール:MATLAB 構造解析:ANSYS Mechanical Enterprise 電界解析:JMAG,COULOMB,Simcenter MAGNET Electric 磁界解析:JMAG 熱流体解析:Stream ■キャリアパス: 入社後は開発・設計業務OJTにて弊社製品知識、設計業務に携わっていただきます。数年後、一連の製品知識、スキルが身に付いた後、製品開発プロジェクトを牽引するリーダーとして設計/解析/試作、実験・評価/解析を行っていただくことを想定していますが、本人の希望により製品企画や生産技術に携わっていただくことも可能です。 ■業務のやりがい/魅力: ・今までの経験・知識を活かして、何か新しい事を成し遂げたい、社会に貢献したい。 ・国内だけでなく,海外出張もあり、グローバルに活躍できる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本工業株式会社
三重県桑名市和泉
300万円~399万円
機械部品・金型 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
〜FAシステム・自動化生産設備で自動車産業の生産設備に新しい価値を創造!デンソー様と直取引◎〜 ■職務内容 自動車部品生産用の自動化設備・FAシステムの開発・設計を行っており、主に機械設計の工程をお任せします。 ・営業がヒアリングしたお客様のご要望に基づき、仕様書を作成(”部品を●秒に●個作るという設備の内容) ・必要な機能を実現するための構想を考え、CADを使って図面設計 【変更の範囲:当社の定める範囲】 ■職務の魅力・特徴 1品1品違うオーダーメイド設備を作るので、他部署の人と連携して作り上げたものが動くようになった時には達成感があります。ハードとソフトの両面の技術力を生かし、当社の生産設備から、自動車のエンジン部品や駆動・制動、電装部品などが作られており、工場の自動化などに貢献しています。 ■教育・フォロー体制 機械や工学の知識はなくても、教育支援体制は整っており未経験から活躍できる環境です!仕事の流れや業務で使われる言葉を覚えるところから始めていただくのでご安心ください。 ・資格取得制や勉強会:製図やフォークリフトやロボット関連など、国家資格も含めて様々な資格を取った社員もおり、バックアップ体制◎ ・その他、社内公募制度・ジョブローテーション・自己啓発研修制度など、充実した制度を整えています。 ■働きやすさ ・土日休み×年休115日×転勤無で時間を大切にしたい方へおすすめ! ・福利厚生倶楽部やサークル活動、有給休暇の取得促進などの福利厚生も充実♪ ■会社の魅力・特徴 主に自動車産業の工場自動化システム(ロボットシステム・自動化設備)の設計・製作を行っております。主なお客様はデンソー様であり、設計・部品加工・機械組立・調整や検証・生産立上げまで自社内一貫した技術力を強みに安定基盤があります!今後は、半導体、FPD、医薬品、食品など、さらに幅広い業界への対応を目指しています。 ◎長年の技術・技能の蓄積により、デンソー飛翔会(デンソー協力会)やFAシステム会(デンソーウェーブ主催)の一員として、革新的な設備開発にも取り組んでいます。 ◎海外にも拠点を置き、お客様の海外での現地調達にも柔軟にご対応できる体制を整えています。 ◎構想設計〜工場据付までトータルサポートできる技術力
350万円~499万円
【UIJターン歓迎◎/大手メーカーとの取引多数!/オーダーメイドの製品創り】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 今回は設計・製造・メンテナンスまで自社一貫して行っている当社にて機械設計職として活躍頂ける方を募集致します。 ■業務内容: 設計から据え付けまで一貫して行っている為、初期の段階から営業と同行して頂き、お客様のご要望をお聞きします。その要望を元に、工場生産ラインにおける各種自動化設備及び部品をAutoCADを使用して新規機械設計業務に従事して頂きます。 ■入社後について: まず、商品の知識をつけて頂くため、工場内の組み立て作業を行って頂きます。オーダーメイド商品の為、色々な機械に触れる機会があります。また、わからない事があればすぐに聞ける環境が整っております。1〜2年経験を積んで頂いた後、徐々に機械設計をお任せ致します。 ■環境: ・冷暖房完備(4つの建屋のうち3つは完備/残る1つは年内で整備完了予定)で夏涼しく、冬暖かく快適に働けます。 ・平均勤続年数14年程度と長く働く方の多い職場です。 ■当社の魅力: 社員も大切にする文化が根付いている一方で、「最先端の技術を導入していく」というチャレンジングな風土もございます。社員一人一人の性格や社員同士の相性に合わせ、フレキシブルに業務を変更することにより、活き活きと働ける環境づくりに取り組んでおります。 ■社風: 当社は「プロの職人」の集団です。3度の飯より開発が好き、寝ても覚めても開発の事を考えている、そんな方達が働いております。しかし、昔ながらの徒弟制度で年齢とスキルと報酬が比例して年々上がっていくと言う組織ではありません。まず、年齢に関係なく報酬と責任が与えられます。ただ作るだけでなくコスト管理も必要です。右脳と左脳をフルに回転させて存分に力を発揮していただけます。それを認められる、後押ししてくれる会社です。初期の段階から営業と同行して頂き、お客様のご要望をお聞きします。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 機械・電子部品・コネクタ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇社会インフラを支える/品質保証の経験を生かす品質保証の風土を高める◇ ●受配電システム製作所とは… 受配電システム製作所では工場やビル、鉄道変電所、発変電プラントなどで、発電所から送られてきた電力を受け、コントロールし、各設備に安全・確実に送るための受配電設備の製造を行っております。1979年に36kV以下の開閉装置の製造拠点として誕生し、現在では84kV以下まで領域を拡大するなど受配電設備とその制御・監視設備における高い技術力で、電力インフラの安定供給に貢献し続けています。 ●配属先ミッション 当部署では、品質風土改革((1)QMSの維持・監視と適正化、(2)品質ロスの最小化、(3)第三者視点による社内牽制)がミッションです その中でも、配電盤(遮断器/C-GIS/AIS/コントロールセンタ)が製品化される前段階の開発検証業務を担当しております 【変更の範囲:会社の定める業務】 ●業務内容 配電盤(遮断器/C-GIS/AIS/コントロールセンタ)が製品化される前段階の開発検証業務として、開発品の性能評価(測定、不具合の分析・原因究明、対策の提案等)により、製品品質の作り込みに取り組んで頂きます。 <具体的には>※入社後下記の順番通り教育します。 1.携わって頂く業務 (1)開発品の性能評価(不具合の原因調査、対策・改善などの提案、是正処置の推進) (2)設備・計測器の保守点検(導入計画立案、校正、要領書作成) (3)重要部品評価(新規採用部品、4M変更品) (4)製造部門との打ち合わせ、試験工程の調整 2.活用技術・知識 (1)検証設備(通電試験装置、耐電圧試験装置、加振機、恒温槽など)を用いた性能評価技術 (2)開発/市場不具合分析、作業分析 (3)規格に基づく形式試験 受配電システム製作所で製造する全ての製品に、開発検証業務を通じて携わることができる部門です。 製品化される前の開発品の性能評価を実施しますので色々な不具合が発生しますが、それら不具合の原因調査・分析をして対策し、改善していくことでお客様が安心・満足できる品質を目指して業務を進めていきます。 また、検証試験だけでなく最新設備の導入や重要部品評価のとりまとめなど、試験以外の業務も担当して経験を、積んでいただき、徐々にスキルアップを図っていただきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社アクターリアリティー
大阪府大阪市都島区東野田町
350万円~599万円
システムインテグレータ, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
「人」と「技術の継承」をキーワードに、大手メーカー様との直接取引における技術開発を中心に事業を展開する当社にて、機械設計のエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・自動車技術の開発 ・自動車部品の設計 ・家電用電化製品の開発、設計 ・産業用機械のハーネス回路設計補助 など ■主なツール: ・CATIA V5、I-DEAS、PRO-E、SolidWorks、AutoCAD、I-CAD など ■キャリアパス: 技術者の皆さんが現状を突破する為のキャリアプランを一緒に考え、社内教育・研修や勉強会を通じた「確実な一歩」を支援しています。 エンジニアの成長と未来とを考えるアクターリアリティーだからこそ出来る取組です。 ・「キャリアプラン」の作成/支援 ・毎月定期的に「勉強会」開催 ・技術者の成長を促す「研修制度」 ・希望に応じて実施する「個別勉強会」 ■当社の特徴: [1]当社はとても「人財」を大事にする会社です。 人の活躍がそのまま企業の信頼にもつながるといった所から、人財を育てるための様々な研修を行っております(ロジカルシンキング研修等)。 また役員も積極的に企業訪問を行い、担当者に直接案件の話を伺うなど、会社全体に「何よりも人を大事にする」理念が浸透しております。 [2]大阪・東京・名古屋・福岡の拠点を中心に受託開発を拡大しております。 大手メーカーとの直接取引が可能なため、取引先の各開発部署と直接交渉することができます。 これにより開発に必要な技術を詳細に把握する事を可能にし、変化があれば即座にお客様に直接お伝えできるので、他社と比較した際に情報伝達がとても早いのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナテック
岡山県倉敷市下庄
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
〜構想設計・組立・納品までを自社一貫で提供/自動化をオーダーメイドで設計・製造するモノづくり企業〜 ■業務概要: ハイブリッド自動車やスマートフォンなどのIT関連デバイス、家電などに搭載される電子部品の製造に関わる自動化設備(組立機械、検査機械など)の設計業務をお任せいたします。 ■業務内容 ・3次元CADを用いた、自動化機械の設計及び製図 ・組立担当者との連携による、各種工程の調整 ※製造製品:コネクタ組立検査機械、画像検査機械、自動梱包機械 ■入社後の流れ ◇主にCADを用いた自動化設備の設計・製図を行います。最初はCADソフトに慣れる為、教育用図面から始め、操作に慣れた後はOJTによる設備の部品図を製図していきます。 ◇操作をある程度習得した後は組立図面の製図や商品の選定など、設計の中枢業務を行います。入社後しばらくは先輩がついて教える為、未経験でも安心して取り組めます。 ◇全てオーダーメイドで開発している為、顧客ニーズに合わせた柔軟な技術力が必要です。構想から設計・組立・据え付けまで全て自社で行っている為、専門分野の深堀りはもちろん、エンジニアとしてスキルを磨くための幅広い経験も積むことができます。また、やりがいの一つとして、自分が設計したものを現場ですぐに見ることができます。出張はありますが、県外への長期出張はなく、日帰り対応がほとんどです。 ■当社の魅力 ・当社では電子部品に関わる組立機械や検査機械などのオートメーション化設備の設計・製造をオーダーメイドで行っています。 ・構想から製作、納品まで一貫した価値提供を行うことにより、他社に負けないハイレベルなQCD(品質・コスト・納期)を実現しています。 ・個々の技術、知識や経験はもちろん必要ですが、「チームで一つのものを作り上げる」「仕事を通じてチームの総合力を高める」という一体感、組織力をより大事にしています。 ・幅広い活躍を目指す方、顧客の顔が見える仕事がしたい方は、やりがいを見いだせる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
アクサス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
〜一人一人の事情があっても働き続けられる環境を整備!/働き方の改善もキャリアアップもあきらめない!/毎日楽しみながらエンジニアとして活躍〜 ★「WOMAN’S VALUE AWARD」最優秀賞受賞 ★健康優良企業認定にて『銀の認定』取得 ★大阪市女性活躍リーディングカンパニーにて『二つ星』認定 働きやすさや私生活の充実への取り組みが認められ、複数の認証を取得! https://axas-japan-recruitment.jp/facility ◆豊富なプロジェクト!◆ 多分野にわたる案件から関わりたい業界や扱いたい製品を選択可能。 大手メーカーからの依頼も多く自動車や家電のプロジェクトに参画して実績を積んでいます。短期から長期のプロジェクトまで自由に選べます。 ◆希望や経験・スキルに合わせたアサイン◆ 入社後の面談では「ずっとこの分野に関わってみたい」といった、あなたのご希望やキャリアプランをぜひお聞かせください。豊富な案件からもっともマッチする案件に配属します。 ■職務内容: 構想設計、詳細設計、解析、評価等の幅広い業務があります。自動車、家電・AV機器、ロボット等、幅広い分野において、ご自身のご経験・強み・志向性に合わせそれぞれの案件、各開発フェーズから携わって頂きます。 ■案件例: 【自動車(設計〜解析・評価)】 ・シャシ設計(車軸・ステアリング・ブレーキ・サスペンション等の部品設計) ・車両設計(フレーム、配管等の設計) ・補記搭載設計 ・エンジン強度解析 ・3D-CADを使用したモデリング ・エンジン強度解析 など 【家電(設計〜解析・評価)】 ・テレビスクリーン部の樹脂設計 ・エアコンや冷蔵庫の筐体設計 ・各製品の性能評価試験 など ■同社について: ◎手厚いサポート体制! 営業担当と月1回の面談とチームMTGを実施。タイムリーに案件の進捗状況の確認やキャリア面談を実施し、社員同士の横のつながりを保ちながらサポートしております。 ◎将来のキャリアの選択肢も多彩! 20代〜40代が中心となり活躍。将来はマネジメントポジションへのチャレンジも可能。リーダーとして管理側に回ることも、エンジニアとして現場で活躍することもできるため、さまざまなキャリアが選択できます。 変更の範囲:会社の定める業務
SOLIZE株式会社
東京都千代田区三番町
500万円~899万円
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
〜機械設計経験者歓迎/3年以上の長期プロジェクト多数/40代、50代も活躍中/エンジニアファーストのフォロー体制・研修制度あり/多彩なキャリアプランあり/2024年スタンダード上場の成長中企業〜 ■配属先に関して 基本はチームでプロジェクト先に常駐。50名以上の社員が常駐する案件が多数あり、中には200名近くの社員が活躍する現場もあります。 ■主な業務内容 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) ■多彩なキャリアパス 将来的には、機械設計のエキスパートを目指すほかに、「メンバーマネジメント」「他技術領域へのジョブローテーションで幅広いスキルを習得」など、さまざまな道が用意されています。 ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■モデル年収 ・年収650万円(30歳/月給35万円+賞与+残業手当) ・年収800万円(48歳/月給57万円+賞与) 変更の範囲:会社の定める業務
セントランス株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
◇◆創業56年のアウトソーシング企業/ひとつの企業への平均派遣期間12.8年/当社の正社員として大手企業へ派遣/優良派遣事業者/未経験でも安心/理系文系問わず活躍中です◎◆◇ 技術者派遣、請負、受託開発を行う当社にて、鎌倉市のクライアント先にて機械設計をお任せします。 ■業務内容: 機械設計業務を担います。 ・人工衛星のシステム/サブシステムの機械設計業務 ■職場環境: ・プロジェクトによりますが、5〜10人のメンバーで作業します。 ・在宅勤務も可能です。 ■当社の魅力: 人工衛星の開発業務です。機械設計の経験を深めることができ、将来的にも幅広く生かせます。 ■当社の魅力: <1つの職場での平均勤続年数12.8年> 通常の派遣会社だと平均3年程度で職場が変わってしまいますが、当社では平均12.8年派遣先が変わりません。 そのためキャリアがリセットされることなく、長期的なスパンで専門知識を学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
新明和工業株式会社
兵庫県小野市匠台
400万円~649万円
機械部品・金型, 機械・電子部品・コネクタ プラント機器・設備
〜製品未経験可!経験に合わせてインフラ製品の設計や開発業務をお任せ◎残業月20h程・土日祝休み/自己負担「少」・寮や社宅制度あり〜 ■業務内容: 流体製品(ポンプ等)の設計及び開発に関する業務全般を担当します。入社当初はご経験に応じた業務をお任せします。 ■入社後のフォロー体制: 課員のOJTの他、社外研修/WEB研修等の研修制度が充実しています。 ■配属部署について: 流体事業部小野工場設計部は約40名で構成されています。10代から50代まで幅広い年代の方が活躍しています。 ■働き方: 残業は月20時間程度です。 ■小野工場について: 小野工場は、ポンプをはじめとして、下水処理各種設備・機器や遠隔監視システムなどの流体関連製品全般の開発・製造を行っています。 同工場には車通勤されている方が多く、寮(自己負担、月10000円ほど)・社宅(自己負担、月15000円〜20000円ほど)などの補助もあります。 また、野球・サッカー・陸上などの部活動も活発です。 ■流体事業部について 製品紹介( https://www.shinmaywa.co.jp/products/pump/market.html ) インフラ製品となるので需要がなくならない、まさに【水のインフラ】を支える事業部です。 国内の下水道関連製品の定期メンテナンスや更新、今後は海外にも拡大していくことを中期経営計画でも定めています。 ※強み:金額は決して安価ではないものの、その分品質が保証されていることで故障が少ないことから継続利用を頂けています。また、子会社にサービス部門があることで故障・メンテナンスなどのサービスを一貫して提供できます。 ■魅力ポイント: 【歴史の長い優良安定企業】 ・数多くの航空機製造を手掛けてきた川西航空機を母体としており、2020年には創業100周年を迎えた関西を代表する優良企業です。 ・本社周辺の地名が「新明和町」と名付けられるほど創業以来地域に根差した経営が成されています。 【事業部決裁があり裁量権の大きい環境】 ・本社は部門からの吸い上げ、取りまとめがメインであり、基本的に意思決定は部門に委ねられているため、事業部の裁量が大きいことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
デンソーテクノ株式会社
愛知県刈谷市昭和町
600万円~999万円
半導体 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
デンソーグループの開発を請け負う当社にて、メカ系開発エンジニアとして、スキル・ご経験・適性に応じた職務をお任せします。 ※下記ポジションの同時選考となりますので、ご希望の順位がある場合は応募時にお知らせください ■具体的なプロジェクト: (1)各種車載ECU筐体の量産展開業務 ・パワートレイン系ECUの筐体設計とその量産対応 ・自動運転やコネクティッドなどモビリティを高めるECUの筐体設計とその量産対応(強度、振動、熱、被水を考慮した設計を行います) (2)電動車用インバータ開発 ・車両ストレス(熱、振動、強度)に対する検討・設計 ・車両違いに対する搭載検討・構造検討・性能検討 ・解析による設計検証(熱、振動、強度) ・試作品の性能確認 (3)熱マネジメントシステム設計(カーエアコンシステム製品、ヒートポンプシステム) ・必要な機器仕様を選定・性能の取り決め ・制御仕様(新規・統合)や解析技術を用いた机上検証 ・単体性能(ベンチ)〜実車性能評価(車両適合) (4)EPS-MCU筐体設計 ・自動運転を支えるEPS製品の筐体設計(EPS製品を含めたシステム設計に携わるキャリアもあります) ■業務内容: OEMや顧客との仕様検討から、構想設計〜詳細設計〜試作〜評価〜量産準備までの一連の開発工程を実施します。 業務はチームで対応しますので、これまでのご経験やスキル・適正に応じて、プロジェクトの一部をアサイン、またはリーダーとしてプロジェクトの一部〜全体のマネジメントをお任せします。 ■業務の特徴: 自己成長だけでなく、いずれはリーダー・マネージャーとして、後進育成やメンバーの業務管理・QCD管理など、幅広く活躍いただきたいと考えています。 ■当社の魅力: CASEやMaaSに関連する最先端技術に触れることができ、また、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 <全選考Web実施、土日選考可><社員の94%が技術職><フレックス・在宅勤務有/全社平均残業時間27.5H/月…働きやすさ満点><住宅手当・入社時の引っ越し補助もあり> 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 四輪レース用車両の電装部品の開発業務をお任せします。 ■当社が保有する案件の魅力: 当社は「生涯技術者」を理念に、上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せいたします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制・設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しており、受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈しています。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策がございます。 ◇営業担当による密なフォロー:各営業担当はしっかりとフォローできる人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ◇年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ◇メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあります。 ◇社内掲示板:特定派遣での就業は、派遣元企業への帰属意識がなくなりがちだと一般的に言われておりますが、当社は社内掲示板を活用しており、異なる派遣先社員と技術的な質問からおすすめのお店まで、幅広く情報交換することができます。 ◇社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
大阪府大阪市中央区城見MIDタワー(2階)
600万円~799万円
【40代50代活躍中!ご経験を活かせる!/生涯一エンジニアとして手を動かしてモノづくりに携わることが可能です/年間休日125日・残業20時間程度とワークライフバランスを叶えたい方にオススメ/充実の研修制度と福利厚生】 ■業務内容: 医療用や介護用のベッドや付属品の機械設計をお任せいたします。医療、介護分野の製品に携わることでたくさんの方を支えることができます。やりがいがあり社会貢献度の高いお仕事です。他にも車載機器、産業機器などの様々なプロジェクトがありますのでご経験やご希望を踏まえて配属先の相談が可能です。 ■業務詳細: 当社のエンジニアが就業している設計プロジェクトに入っていただきます。これまでの経験を活かして新規設計、既存品の設計変更などに携わっていただきます。仕様の把握から構想、構造設計、機構設計、詳細設計、3Dモデリングなど幅広く対応しています。 ■当社強み ・パナソニック株式会社の人材系子会社として1989年に設立した当社には約30年以上に渡りパナソニックをはじめ、大手・中小メーカー様の"人"と"モノづくり"にまつわるご支援実績があり、組織の構造や業務の特性に対するナレッジがあります。 ・パーソルグループには人材派遣、人材紹介、人材開発、採用支援、業務委託、受託開発など多様なサービスがあり、国内外企業のあらゆる人や雇用・労働課題への取組みに対するご支援実績があります。これらのリソースを最大限に活用したご提案を行い、長期視点で伴走します。 ■当社について 当社は、1989年パナソニック株式会社100%出資の人材派遣会社として設立されました。以来、多様化するお客さまの人材ニーズに対し、派遣・紹介予定派遣・人材紹介・アウトソーシングといった提供サービスを拡充するとともに、オフィスワーク、エンジニア、製造、販売といったサポートフィールドを拡大。パナソニックグループはもちろんのこと、グループ以外の幅広い業界のお客さまへ人材ソリューションを提供しております。また、お仕事をお探しのみなさまには安定した就業機会の確保はもちろんのこと、能力向上の機会を積極的に提供するとともに、業界トップクラスの福利厚生制度により、安心して働くことができる環境の整備にも努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
EIZO株式会社
石川県白山市下柏野町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・電子部品・コネクタ アナログ(電源)
〜フレックスタイム制/産休・育休・介護休暇制度/寮・社宅あり/東証プライム上場/世界130カ国以上に展開する映像機器メーカー〜 映像技術をベースにワールドワイドに事業展開する専門メーカーにおいて、 商品設計開発に関わる業務をお任せ致します。ご本人様のスキルや適性に合わせて製品や詳細な業務内容を決定致します。 ■業務詳細:※以下いずれかの業務に従事していただきます。 ・モニターにおける画質改善技術の開発・設計 ・液晶パネル駆動部の技術開発・回路設計 ・アナログ映像・信号処理回路設計 ・機構設計(外装、スタンド、構造設計) ・デスクトップ/Webアプリケーション開発 ・ファームウェア開発 ほか ■業務の魅力: 商品設計・開発部門は、最先端のEIZO商品を創り続けてきたプロフェッショナル集団です。回路・ハードウェア開発、機構開発、ソフトウェア開発、表示デバイス開発の4部門が相互に連携を取り合いながら、映像の撮影、記録、配信、表示を提供する未来の映像機器開発に取り組んでいます。 ■働きかたについて ・年間休日125日(完全週休二日制) ・育児休業取得率:女性100%、男性80% ・社宅や独身寮、家賃補助のほか、転居の引越代のサポート ■当社の特徴: 高品質モニターブランド「EIZO」を世界130カ国以上に展開する映像機器メーカーです。さまざまな分野のモニターを展開し、医療・クリエイティブワーク・金融業界などではトップブランドとして、各国のユーザーに認知されています。技術革新の早い業界において、世界のマーケットを相手にビジネスを展開しています。そこでは、キャリアに関係なく社員全員がワールドワイドな視野をもち、ビジネスチャンスを探究し、達成意欲とチャレンジ精神を持ってその実現に向け邁進しています。
日本航空電子工業株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【東証プライム上場のグローバルコネクタメーカー/ICT・自動車・航空宇宙など最先端技術には数多くの同社製品が関わっています!離職率2%】 ■募集背景:新製品比率40%を誇る同社は、5G・CASE・IoTの発展による事業拡大を見据え、開発案件の増加・拡大に向けて本年度も積極的な採用を実施します。 ■業務内容:自動車市場向けワイヤーハーネス製品の設計開発業務をお任せします。ハーネス設計、ケーブル選定、性能評価分析、量産工程設計や原価算出等、製品開発から量産移行まで幅広く担当いただきます。 ※生産体制を内製化しているため、幅広い業務経験を通して、スキルアップできる環境です! ■組織構成 約65名程度の規模で、20代〜50代まで幅広い年代の方々が活躍中です。 ■同社の特徴・魅力: コネクタ事業を主力としながらも、他事業との相乗効果によって、独創的な商品開発を生み出す総合力を実現しています。 (1)グローバル展開と高い品質・技術力:海外売上高比率7割以上。積極的にグローバルに設備投資も行っています。リードタイムの短縮、品質の向上を図るとともに生産工程を内製化することで、ものづくりのノウハウをグルーブ内に蓄積し発展し続けることを目的としており、同社のコネクタは3万品種、新製品比率は40%を超えています。 (2)安定経営:当社の事業の柱であるコネクタ、インターフェース機器、慣性センサの展開先は航空宇宙から自動車、ICT機器に至るまで限りなく裾野が広がっています。大手セットメーカー様を顧客として非常に安定した顧客基盤を持ち、自己資本比率70%超の優良な経営体質を誇っています。 (3)社員の尊重と長期就業可能な環境:離職率約2%。個人の能力が100%発揮されてこそ企業も成長し社員個人も充実した生活を送ることができる。これが同社の基本的な考え方です。人事制度においては上司との風通しを重視した評価制度を実施、福利厚生ではスポーツセンターや社員食堂の整備(昭島事業所)、社内診療所や育児アシスト制度、カフェテリアプランの充実など働き心地の良さに重点をおいた施策を展開しています。 (1)平均勤続年数:17.5年(2)同社月平均所定外労働時間:22.7時間(3)有給休暇の平均取得日数:16.0日(4)育児休業取得者数:4名(女性4名、男性0名 2019年度) 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパニアス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(18階)
300万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
〜2022年に東証グロース市場に上場した成長中の企業!事業拡大に伴い、新しく静岡オフィスも開設◎〜 ■職務内容 まずは機械設計の補助(簡単な図面作成・実験等)から始めていただき、徐々に機械設計者としてスキルアップを目指していけるポジションです! ※取引業界:製造メーカー/自動車メーカー/複合機メーカー/その他メーカー ※設計環境:CAD(NX/CATIA /SolidWorks/Creo/I-CAD) ■職務の魅力・特徴 ・将来的なキャリアとして、顧客との要件定義など最上流から関われるリーダーポジションや、エンジニアのマネジメントを行うSVなど、スキル・マネジメント両方のキャリアを積めます。 ・経験年数やスキルに関わらず昇給できる環境です。加えて、単価連動型給与制度(派遣単価を技術者に公開)により自身の頑張りや顧客への貢献が給与にしっかりと反映され、能動的に給与アップも目指せます。 ■教育体制 ・技術勉強会やe-learning、スクールなど多様な教育機会があり、配属分野の技術+先端テクノロジーなど幅広く学べるハイブリッドエンジニアの育成にも注力! ・配属先に先輩社員が必ず在籍しており、フォロー面談もあり安心♪ ■働きやすさ ・地元主義で転勤がない地域愛採用を行っており、静岡エリアで腰を据えて働けます ・土日祝休みや在宅勤務、家族手当の他、旅行会社・飲食店・映画館・ゴルフ場・レジャー施設・マッサージ・エステ・日帰り温泉など各種特別割引もあり、プライベート充実♪ ■会社の特徴・魅力 ・ソフトウェア/インフラ/メカトロニクス/エレクトロニクスの4分野を軸に、AI・IoT・クラウドなど先端テクノロジー技術にも順応し、IT・通信業界やものづくり業界の顧客へ貢献するハイブリット型ICT企業 ・創業以来、黒字経営を継続(24年連続)しており、社員1700名超えの安定性抜群の企業。直近では東証グロース市場に上場し、信用力の高さから大手企業とも直取引ができる強みです。
株式会社GSユアサ
京都府京都市南区吉祥院西ノ庄猪之馬場町
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
■募集概要: 電動自動車(BEV)向け電池の筐体に関する機械/構造/強度設計をお任せします。電池のリーディングカンパニーである当社では、安全で高品質な製品の開発により、自動車の高性能化やカーボンニュートラル社会の実現に貢献してきました。事業拡大に伴い、ともにバッテリー開発を推進くださる仲間を歓迎します。 ■業務詳細: ・リチウムイオン電池の筐体に関する構造/強度設計 ・評価/解析/検証 ・試作試験対応 ・社内外ミーティングへの参加 など ※研修/育成体制が整っており、ご経験の浅い方や異業種から転職される方にもご活躍いただける組織風土です。 ■業務の特徴: ・省エネやCO2削減、自動車の高性能化などに大きく寄与する製品であり、社会貢献実感を得ながら働くことができます ・競合他社との競争およびQCD要求に応えるハイレベルな開発環境において自身の技術を磨き、スキルアップ/キャリアアップを実現できます ■働き方: ・年間休日126日+全社的に年10日以上の有休消化をルール化しており、プライベートの時間も大切に就業可能です ・コアタイムなしのフルフレックス勤務など柔軟な勤務体制を導入しています ■募集背景: 電動車両向け電池は国内外からのニーズが急拡大しており、当社へも多数の引き合いと増産要請を頂いています。更なる供給体制強化のために設立された完成車大手・Hondaとの合弁会社 Honda・GS Yuasa EV Battery R&D《事業内容:高出力LIBの研究開発》にて、機械設計エンジニアとしてご活躍くださる方を募集しています。 ■当社の特徴: <電池業界のリーディングカンパニー> エネルギーのあり方が変化し社会的な注目度も高まる中、日本で初めて鉛蓄電池を開発するなど、100年以上の歴史の中で社会に大きな影響を及ぼしてきた企業です。安定感ある事業運営と、それを基盤とした高度な製品開発/技術開発力が強みです。 <高い開発力で社会貢献> EV車普及で注目されるリチウムイオン電池を大手自動車メーカーと共に開発しています。また脱炭素に向けて注目が集まる蓄電池も、各地の風力発電所に世界最大規模で納入。その他、電動車両向け、社会インフラ設備向け、人工衛星やロケット向けなど、多岐にわたる業界で当社製品が活躍しています。 変更の範囲:製造・事務業務を除く当社業務全般
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【エンジニアの教育・人材育成に投資する成長企業/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務概要: 当社の顧客企業内(大手メーカー)にて、機械エンジニアとしてご活躍いただきます。 転職軸や実現したいキャリアに合わせた業務に従事いただきます。 ■業務内容: ◎クラッチなど新商品開発の設計開発補助業務及び、一体的に行われる付随業務 ・CATIA V5を用いた図面修正業務 ・評価解析チームから降りてくるデータまとめ ・その他、資料作成業務 ■当社について: ・「モノ(機械電気)」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が密接に関係しています。私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、エンジニアが持っているすべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 ・復職や時短勤務など、ワークライフバランスの整った環境で就業が可能で、長期就業している社員が多数となっています。各種手当も充実しており、転居をともなう就業先に決定した場合、同社の規定通りの住宅補助(家賃の50%※最大3万まで)、引っ越し費用に関しても規定内であれば全額企業負担するなど各種手当も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【お取引社数3,900社/スキルUPが給与UPにつながる/エンジニアの教育・人材育成に投資するグループ中核企業】 ■業務内容: 福井県内を中心に機械、電気・電子系のエンジニアで未経験から挑戦できるポジションを幅広くご用意しております。スキルや経験に応じて担当業務を決定いたします。 【プロジェクト例】※実際に未経験から当社にご入社いただいた方々の配属事例 ◇越前市:自動車部品メーカーの生産技術職、設計業務 ◇敦賀市:化学製品メーカーでの設備管理業務 ◇福井市:製造機械メーカーでの設計業務、技術補助業務 ◇美浜町:発電所内での技術補助業務 等 【業務例】 ◇回路(アナログ・デジタル)設計 ◇LSI回路、FPGA、IGBT設計業務 ◇PLC制御設計 ◇機械設計業務、図面作成 ◇歩留まり改善、工程設計 ◇治具設計 ◇生産技術 ◇品質保証、管理 ◇プロセス開発 ◇各種製品の解析業務(解析ツール使用) ◇実験、評価業務 ◇実験評価業務での資料、レポート作成 等 ■スキルアップ支援体制: ◇24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能 ◇Zoomにて技術研修を月数回開催、プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◇スキルUPが給与UPにつながる、アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP ◇専門教育機関で技術取得が目指せる ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
備前発条株式会社
岡山県岡山市東区目黒町
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【大手自動車メーカーと取引有/創業64年/バネ技術力を武器に自社製品開発を促進中(売上の4割は自社の開発製品)/年休120日/土日休み/マイカー通勤可能!/資格取得手当有】 ■業務内容: 自動車シート部品メーカーに対して、自社オリジナルのシート部品を開発・設計・提案するお仕事です。 ・自動車のシート部品の設計 ・試作品の作成、テスト ・製品の仕様検討、調整 ・他部署との連携 L営業に同行し、メーカーへ技術提案を行うこともございます。 ・新製品の開発 ■仕事のやりがい: 設計者に必要な知識も多いですが、開発・設計者がなすべき事はシンプルで「製品を使う人の立場と気持ちになって、考えを形にする」事です。考えを社会の役に立つ形にする、やりがいのある仕事です。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員から製品知識・開発設計に必要な知識や手法をしっかりレクチャー致しますので、安心してお仕事がスタートできます。 ■当社の特徴: 《1》大手自動車メーカーでの高いシェア率 受動的な部品メーカーだけに留まらず、世にある既存製品に独自の改良を加えたり、自社製品を開発する等、製品開発による付加価値製品を生み出すことに重きを置いています。 当社の代表作として国産高級ワンボックスカー向けのアームレストや、ヘッドレスト、シートフレーム等があり、特にアームレストはトヨタ自動車社、日産自動車社にてトップクラスの導入率を誇っており、実際にワンボックスカー(トヨタ社のノア・ヴォクシー等)でシェアを独占しています。 《2》安定した経営基盤 会社設立から64年の歴史を持ち、現在でも堅実経営を実現しています。財務的にも帝国データバンクが発表している格付で、Bランクを獲得しており、安定した経営を続けております(Bランク企業は帝国データバンクの評定を獲得する約143万社中、約1%となります)。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ